ガールズちゃんねる

緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

1482コメント2020/04/11(土) 02:35

  • 1. 匿名 2020/04/06(月) 17:27:07 

    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ | BUZZAP!(バザップ!)
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ | BUZZAP!(バザップ!)buzzap.jp

    緊急事態宣言で通勤客が減るはずでしたが、これでは密閉、密集、密接の三密が維持されることになりそうです。詳細は以下から。政府が新型コロナウイルス感染症の拡大対策として4月7日にも発令する見込みの緊急事態宣言に伴い、首都圏を中心とした対象区域で鉄道各社に減便要請を検討していることが分かりました。


    多少は在宅勤務者が増えるとはいえ、こうした状況下での減便は通勤ラッシュの混雑をさらに助長する結果につながります。車内はいうまでもなく駅構内での待ち時間も増え、「三密」状態の空間に滞在する時間が増加するのは間違いありません。

    そうなればより濃縮された「三密」状態での通勤でウイルスが居住地に持ち帰られ、より広範囲でのオーバーシュートを引き起こす可能性も。減便をするのであれば徹底的な通勤の自粛要請と、それに伴う損失の補填が必須となりそうです。

    +84

    -724

  • 2. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:24 

    電車やバスの本数を減らすと通勤する人も減るのですか?

    +3584

    -41

  • 3. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:33 

    とりあえず自分の都道府県から出ないで

    +1938

    -47

  • 4. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:35 

    減便してニューヨークかイギリスか忘れたけど満員電車になって危険だったよ。増便か仕事休みにならないと。

    +2763

    -10

  • 5. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:36 

    混雑するじゃん。
    逆だよ、増やそうよ。

    +3279

    -93

  • 6. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:52 

    いや余計に満員になるやん

    +2479

    -18

  • 7. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:53 

    自転車通勤だ

    +619

    -24

  • 8. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:56 

    もう全部運休すればいいと思う

    +1754

    -190

  • 9. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:57 

    逆だよ、逆!

    +1278

    -20

  • 10. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:58 

    普段電車に乗らない人の意見だね

    +1840

    -9

  • 11. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:04 

    >>1
    中国の罪は重い。
    中華街や中国人所有する不動産を療養所にするのも良さそう。

    +1497

    -84

  • 12. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:09 

    キンプリ助けて

    +25

    -183

  • 13. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:15 

    政府は一体ナニ考えているのさ(怒)

    +1022

    -23

  • 14. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:16 

    ラッシュが更に酷くなる…

    +1027

    -8

  • 15. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:19 

    電車減らしたら満員電車が復活するやん
    何それ

    +1589

    -6

  • 16. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:22 

    減らしたら意味なくない?
    余計混雑して三密になると思うんだけど…

    +1167

    -10

  • 17. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:28 

    あれ??
    海外が減便したら満員になって危険度が上がったから日本は減便はしないって言ってなかったっけ??
    そもそもいま現在通勤ラッシュの時間に電車通勤している人はテレワークや時差通勤できない人じゃないの?
    そしたら人数たいして変わらないのに減便で混雑度が上がるだけでは……

    +1272

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:28 

    >>2
    本当だよ
    通勤する人がそんなに変わらなかったら余計満員になる

    +1436

    -13

  • 19. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:28 

    減らしてのメリットが本気でわからない

    +724

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:29 

    終電早めればいくない?
    台風の時みたく

    +677

    -13

  • 21. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:34 

    え?なんで
    良くわかんないんだけど
    私がおかしいのかな?
    まずくないですか?それ

    +579

    -7

  • 22. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:39 

    できるだけ止めてほしい。
    こっちの地方に都心の人が流れてきませんように・・・

    +38

    -37

  • 23. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:42 

    都会の通勤ラッシュ知らないのかな?(笑)

    +666

    -4

  • 24. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:42 

    逆に今度はタクシー会社が大変そうね

    +153

    -10

  • 25. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:44 

    ほかのトピでも
    スーパーを隔日営業にしようて

    買い占めを助長させる意見いってる人いた
    あれと変わらん

    +739

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:45 

    別に痴漢とかしないから困らないよ

    +2

    -60

  • 27. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:48 

    減らしたらそれぞれの電車が混雑して感染拡大するでしょ

    +408

    -4

  • 28. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:49 

    そのかわり2倍の長さになったりするのか???しないよね。
    全く良い案じゃないと思う。

    +475

    -5

  • 29. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:51 

    緊急事態宣言出されても普通に仕事ある人多いし本数減らしたら密度高くなって意味ないと思うんだけど

    +569

    -3

  • 30. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:52 

    電車の本数が減れば通勤者も減るという考えなのだろうね…

    +358

    -4

  • 31. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:53 

    いっそのこと停止にしろよ
    そこまでして働かないとダメですか

    +287

    -106

  • 32. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:04 

    減便したら混雑するってすぐわかるのに、通勤電車に乗ったことがない政治家たちには分からないのね

    +484

    -8

  • 33. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:04 

    本末転倒だ

    なんか日本全体が適切な判断ができなくなってきてるよね

    +484

    -9

  • 34. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:07 

    え?
    逆に危険が増えるよね?
    ただでさえ乗車率200%は異常なことなのにね。

    +411

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:07 

    電車やバスの本数を減らして人は減りますかって話
    減らないよね。寧ろ満員になるだけだよね。バカなのかな

    +430

    -7

  • 36. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:07 

    タイは夜9時になると電車止まって、9時半以降に出歩くと15万の罰金か2年以下の懲役になるらしい。
    日本よりコロナ感染者数少ないのに対策してる。
    日本も急がないと

    +606

    -7

  • 37. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:08 

    減便したら余計密が増えるんじゃないの?
    集中するんじゃないの?

    +154

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:14 

    減便しても会社休みにならなければ余計に感染リスクが増えるだけ!

    +246

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:15 

    新幹線で地方に出ないようにして下さい

    +173

    -4

  • 40. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:18 

    増やすか止めるかだろ。

    なんで減らすの?

    +236

    -6

  • 41. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:22 

    便数減ったら人の密度が高くなるね。
    電車なんて感染の巣窟よ。
    終わりが見えない、、、。

    +175

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:23 

    また愚策。今の政府は本当に頭が悪い。

    +378

    -25

  • 43. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:36 

    満員にして3密()作りたいんですかね?

    +217

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:40 

    首都封鎖で交通が止まると。徒歩通勤になる

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:46 

    むしろ増やして密度を下げようよ

    +167

    -8

  • 46. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:48 

    こんな時でもお仕事行かなきゃならない人御苦労さまです

    +139

    -16

  • 47. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:51 

    なぜ減らす…
    欧米の教訓まるでいかせてない。

    +198

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/06(月) 17:30:56 

    やってること逆だよ!
    会社が自粛出来るのを確認してからやらないと。
    今せっかく空いてるのに、またラッシュが生まれる。
    全ての企業止めること、国は出来るの?

    +294

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:02 

    マスク220億円といい、電車減らすといい
    なんでプラスになるどころか
    マイナスなことしてくるん?

    +321

    -9

  • 50. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:18 

    じゃあ仕事も休みにしないと意味無い

    +233

    -4

  • 51. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:30 

    首都圏から地方への新幹線は止めてもらってけっこうです

    +145

    -9

  • 52. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:33 

    混むだけじゃん
    これ決めた人電車乗ったことないの?
    なんなの?

    +185

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:34 

    まあ、こうしたら遊ぶだけの人は使わなくなるのか???って気もするけど、どうしても通勤しなきゃいけない人も相当数いるよね。

    +116

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:42 

    便数が減ったら満員になるやん

    +82

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:45 

    まず通勤自粛をもっと厳しく呼びかけないと成り立たないよね。
    それでどれだけの企業が賛同するか調査してからじゃないと余計に危ない。

    +108

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:53 

    >>1
    本数を減らせば余計過密になるでしょw

    +147

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:53 

    減便したら会社側が諦めて休ませてくれると思ってるのか

    +86

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:00 

    >>11
    莫大な賃量が請求される。
    税金で払う。
    泣き寝入り

    +72

    -6

  • 59. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:03 

    ホント政府って無能の集まりなのがわかる

    +101

    -7

  • 60. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:10 

    政治家の皆さんは電車通勤なんてしたことないからわからないんですね

    +125

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:12 

    これを機にテレワークに切り替える企業を見込んでるのかなぁ…??

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:17 

    おかしいだろ!時差通勤の意味ない!電車通勤しない奴らが決めんなアホ

    +118

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:30 

    この宣言で休みになる会社ってどれくらいあるんだろう?

    +116

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:34 

    >>42
    疲れてんだよ
    野党は施策提案もなしにいちいち揚げ足とんな

    +25

    -31

  • 65. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:37 

    うちの会社に電車が減ること伝えたら「ならもっと早い電車でくればいいでしょ」って絶対言われる。

    +137

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:39 

    よく分からんけど、本数減らしたら余計に「密」になるんじゃないの?

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:44 

    ぎゃくすぎるぜー

    増発希望する!

    +56

    -2

  • 68. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:49 

    余計に状況を悪化させたいとしか思えない。
    専門家の人達とも散々協議してるだろうに、何故こんな案がでてくるのか…

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:52 

    >>55
    この状況じゃもう
    「仕事しなくても一定期間は生活できる補償をしますよ」
    にしないと呼びかけるだけじゃ無理

    +104

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:55 

    馬鹿なの?
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/06(月) 17:32:59 

    とんでもない寿司詰め状態になる予感

    +79

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:04 

    「本数少ないから会社来ないでいいよ!」
    という優良企業はとっくにリモートしてます

    +238

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:20 

    >>10
    乗らない私でも想像つくよ。

    +146

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:24 

    通勤時間帯は本数減らす必要ないでしょ、自宅勤務で電車内も空くから減らすの?電車通勤する人は仕方なく利用してるんだろうし少しでも車内に空間がほしいよね。

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:25 

    >>1
    もうとっくにインドネシアでそれやらかして、密度上がって何やってるんだ‼︎ってなってたのに、その後ヨーロッパでも同じ事やらかしてるのに、今更同じ轍を踏むなんて頭おかしい。

    +226

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:30 

    日中は結構空いてるから少し減らしても問題ないかもしれないけど、ラッシュは今でも地獄のようなのに更に…

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:48 

    寝てないの?頭ぼんやりしてる?
    利用者が多いのに減らしちゃダメでしょ!電車どころかホームで感染するわ!

    +96

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:52 

    電車半分になるから仕事休みにするか!なんてなるわけないじゃん。
    どう考えても乗車率が倍以上になるだけ。
    こんなわけわからんことやって、本気で対策やってんの?

    +90

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:04 

    野村證券さんは、店舗閉鎖するらしいけど
    その他、ホワイトな会社さんはどうするのかしら?

    +75

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:08 

    他のトピでは地方流入するからせめて減便してよに大量プラスだったけど
    やっぱり変だよね

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:18 

    思い切って東京都内の電車を1時間に1本まで減らしたら会社休みになるかもよ

    +35

    -10

  • 82. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:25 

    えっ、緊急事態宣言でやることがそれだけ?

    +49

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:28 

    政府は出来るだけ仕事を休みにさせたい、都市部から出て行く人を減らしたいんだよね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:29 

    増やすかゼロにしないとダメじゃない?

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:48 

    >>2
    ヨーロッパだっけ?どこかの国で本数減らして満員電車になったってニュースでやってたよね。

    普通に本数は大事だよね。

    +734

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:49 

    意味無い 余計蔓延する
    馬鹿なの??

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/06(月) 17:34:53 

    頭悪すぎる。
    自宅で仕事できる人なんて一握りだよ。

    +112

    -3

  • 88. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:01 

    状況を悪化させたいのか…?

    +47

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:13 

    >>71
    入れるといいよね。丸の内線とか銀座線はホーム狭いから入場規制かかるんじゃない?
    ほかのJRや私鉄でもやばそう。雪降った日に超行列してる例の駅みたいな感じ。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:15 

    新幹線と飛行機は全部止めて良いと思う。

    +34

    -6

  • 91. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:16 

    姉の友だち夫婦とその子供たちが3日後に東京から札幌に帰ってきます
    しかもこんな時期なのに、旅行に行ったのは二週間前!
    いや、おとなしく滞在しとけよ

    +70

    -3

  • 92. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:22 

    政府は減らしたら会社が休みになるとでも思ってるのかな?
    仕事は休むなっていってるんだよ。一体どういう思考でこうなるの?本数を減らすことにより鉄道会社の人の負担を減るならいいことだけどさ。
    でも政府はそう言うこといってるんじゃないよね?

    もうなんだか笑えてくるw

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:50 

    オワタ
    せっかく自粛してもこれじゃあ台無しだよ

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/06(月) 17:35:58 

    なんかテレワークできないひとのきもちのわからないやつばかり。通勤してる人がただでさえストレス感じてるのになんなのこの話。

    +100

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:04 

    ファッ!?減らす?
    増やすならまだしも減らすって
    わざと満員電車にする気か?

    +67

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:11 

    もう意味ないよ

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:17 

    >>1

    みんなの努力が水の泡になる。 

    日本終わった!

    +98

    -9

  • 98. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:20 

    減便したら密集するし、鉄道会社員(運転手と車掌)の中に感染者が増えたら現状の便数でも無理そう。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:22 

    >>2
    海外の映像だと本数減らしたから満員電車になっちゃってた。
    日本もそうなりそうだね。

    +483

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:25 

    今の政府って叱らない育児やってる母親みたいだ…
    バカな子供が暴れまわってても
    「もう~ダメよ~」って言うだけなのね

    +64

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:33 

    余計混むよ😵

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:50 

    やめてくれーー仕事医療機関だから休めないんじゃ!

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:51 

    鉄道会社さん、英断求む!
    この要請は無視してください!

    +104

    -8

  • 104. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:53 

    みんな減便しても意味ないし余計に密度上がるだけだってわかってるのに、どうしてこう言う案が出てくるのか本当に不思議です。

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:00 

    日本で緊急事態宣言出たってどうせ仕事休みにならないし庶民は本数減らされてさらにギュウギュウの満員電車に乗って通常通り働くだけ

    +95

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:04 

    余計に混雑するよ!

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:15 

    時間ずらして必死に満員電車避けてるのに
    なんでそんな事するの?
    電車減便する前にやることあるでしょう!!!

    +81

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:32 

    コロナ痴漢天国になるね

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:32 

    政治家は電車乗らないからだろ!バカか!

    +64

    -4

  • 110. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:35 

    >>1
    うちは、日本にいる中国人は基本スパイだと言ってある。

    実際に中国人は中国のために行動するのが法律で義務づけられているし、実際に日本でマスク消毒液買い占めていたよね。
    いくら普段親しみやすくしていても、有事には中国の手足なんだから無理。
    ニコニコしながらナイフ振りかざすやつを誰が信用するかって話。
    なんなら日本で中国人が所有する不動産を療養所にすればいいし、中華街も療養所にすればいいんだ。
    それくらいしないとねー。

    韓国人もダメだからね。デモの異常さ、
    あれはキチガイです。

    だから思い切り区別はするよ。

    +100

    -9

  • 111. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:37 

    減便して満員電車になっちゃうのも
    どうかと思うし
    鉄道会社などで働いてる方が
    犠牲になるのもどうかと思うし……

    何が正解なんだよーーーー!!!涙

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:48 

    確かに満員電車は問題視されてたけど、なんでこういう結論になったの?「満員電車が感染リスクあるなら電車の本数減らしたらいいんじゃない!?」みたいなこと?

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:11 

    厚労省のラインアンケート、ちゃんと見てるのか?
    テレワークの項目だよ
    もちろん私はノーチェックだよ
    まさかスルーしてるわけないよな

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:16 

    ヤフコメより

    やはり批判する事が生き甲斐なんですね。
    大丈夫ですか?

    一部の人が待ちに待った緊急事態宣言が発令されようとしています。
    おめでとうございます。

    ところで皆様、外出は強制的に自粛させろと言ってませんでしたっけ?
    そんなの当然、警察官や鉄道やバスで働く公共機関の方も含まれますよね。
    当然ですよね。
    だから、減便するんですよ。稼働出来ないんですから。
    皆様の待ちに待った結果ですよ。

    自分たちは感染のリスクを減らします、でも鉄道会社はもっと働け感染しても構わないって独裁者ですか?
    何言ってるんですか?

    +17

    -28

  • 115. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:27 

    それなら停止した方がいい。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:46 

    緊急事態宣言出された県から
    出てないうちの県に長距離で来るトラックさんとかは
    どーなのよ
    荷物は止まらない

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:57 

    コロナの恐怖と戦いながらちょっとの咳でも白い目で見られ、たまの酒飲みも我慢し必死に働いている方々もこんな仕打されたら我慢の限界で爆発してしまう。
    考えたくはないけど、精神的に疲れて人身事故が増えそう。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:59 

    おおNYの真似事か。
    やはりこれは政府による人の削減ですか

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/06(月) 17:38:59 

    >>25
    でもスーパーやコンビニなんて都市はいっぱいあるんだから、全店が日替わりで営業すればそんなに混雑しなくない?現実的には商品管理とかが難しいと思うけど。

    同じコンビニが向かい合わせにあるところなんかも多いし、こんな時くらい協力して曜日制にすればいいのに。

    +9

    -40

  • 120. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:12 

    宣言するという事は一部の会社の機能が停止することになると思ってたので、電車が減る可能性もあると解釈してたけど、混雑するじゃんという人はどう解釈してたの?
    電車が減らす=テレワークできる会社は対応しろ、という事じゃない?それか自宅待機。外出させないのが目的じゃないの?
    だから、私はそういう意味で宣言しないほうがいいんじゃないと思ってた。宣言しても外出制限はないし、買い物出来るからね。

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:15 

    昼間は通常運行にして、22:00以降とか夜の電車・バスを止めればいいんじゃないの?
    そうすれば街に繰り出すバカ共が早く帰宅すると思うけど。

    +68

    -5

  • 122. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:24 

    中国人、てめえらのせいだ
    世界中に賠償金払えやくそが

    +87

    -2

  • 123. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:30 

    可哀想に~
    在宅させてもらえず都内電車通勤してる人の扱い雑

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:44 

    >>104
    売り上げ減るので
    鉄道会社の社長たちが政府に
    要求したんだと思うよ

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:50 

    日中だけとかではなく?
    朝や夕方以降は今のままでお願いしたい!!

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:56 

    >>69
    いや、それは個人の話でしょw
    なぜこの状態でも会社は休みにしないか考えてみたら?

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2020/04/06(月) 17:39:58 

    これ益々感染者爆発するやつじゃん…
    これで、緊急事態宣言されても、ただ経済破綻するだけで何の意味もない。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:06 

    この前のアンケート結果、テレワークできてる人は僅か5.6%だって。
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:10 

    6時から9時までの朝と17時から22時までの夜の便だけにすればいい
    それ以外で電車利用は遊びでしょ

    +4

    -16

  • 130. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:11 

    文句を言っても何も変わらないし、今は国全体で1日でも早く収束するように意識した生活をするべきなんだけど、国のお偉いさんは金銭感覚含め、やはり一般人とは感覚がズレててげんなりする。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:21 

    小池さんは都内の複数業種に休業要請をする最終調整に入ったと
    バー、カラオケ、パチンコ、大学、理髪店など対象
    まずは従うでしょうが、いつまで持ちこたえられるか

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:32 

    >>128
    こんな中電車本数減らすとか…

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:36 

    余計、混むやん。
    高校生のわたしでもわかるのに。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:53 

    愛知入ってないじゃん!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:55 

    >>11
    直接コロナを広めた人でないなら、もう個人の責任じゃないからな。
    中華街の人なんか100年くらい代々住んでる人もいるのに。

    +136

    -10

  • 136. 匿名 2020/04/06(月) 17:40:59 

    >>92
    直接会社行くなって言わないでこういう間接的に本数減らしたからお前ら行くなよ?って無言で言ってる感じがホント腹立たしい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:00 

    政治家って世間の事舐め腐ってるよね
    馬鹿な政策ばかり
    な〜ぜポンポン思いつくの
    電車本数減らす前に会社に休暇を取りやすいように要請しなよ

    +29

    -3

  • 138. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:02 

    いやいや
    半分にしたら余計混むやろ
    全休にしてくれ

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:17 

    役人は、「統制経済」しか考え付かないバカ
    明治以来変わっていない

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:23 

    【英国】外出自粛のためにロンドン地下鉄の本数減らしたら満員電車に

    Coronavirus: Trains still packed as commuters fail to observe social distancing | UK News | Sky News
    Coronavirus: Trains still packed as commuters fail to observe social distancing | UK News | Sky Newsnews.sky.com

    Services have been minimised and carriages reduced after the government said all but essential travel should be halted.

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:23 

    格差が凄いね。
    マスクと30万もだけど
    優雅に別荘やリゾート地で自粛生活してたりする人もいるのに

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:44 

    乗客数減らしたいなら
    スイカの誕生日登録の
    偶数しか入れない日
    奇数しか入れない日で止めればいい。
    会社もそれに合わせて欠勤させる!

    +46

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:53 

    >>137
    311の原発事故の時も頭悪そうな対策ばっかりやってたよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:56 

    >>122
    日本で平気な顔して暮らしてる中国人達どうにかして!本当に!

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:02 

    淘汰されてもいい人間と思われてんだろか

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:02 

    政府は算数ができないようです。
    余計寿司詰め状態になるだけなのが分からないんだよ
    電車に乗らないからw

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:05 

    >>1
    ショッピングモールも、スーパーだけ開いてたら
    今まで散らばってたお客がスーパーだけに集中して、逆に濃度が増しそう。

    +54

    -3

  • 148. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:10 

    >>8
    そうすると医療従事者などが通勤できなくなるから駄目みたい。

    +233

    -5

  • 149. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:10 

    >>5
    自分は引きこもるけど、鉄道会社の人は働けって?

    +136

    -47

  • 150. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:11 

    なんかことごとくずれてる

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:16 

    電車も会社も3蜜なんですが…

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:29 

    平日の満員電車乗ったことない奴が決めるからこうなる
    会社は休めない、補償してもらえない減給、なのに電車は減るから乗車率上がる。
    良いことないやんか

    +64

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:33 

    >>3
    新幹線の本数を減らすべき。
    あと高速道路も物流以外の車両は通行禁止。

    +188

    -4

  • 154. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:41 

    政治家は電車減らしたら乗客も減ると思ってそうw

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:54 

    中途半端な政策は、返って害悪だわね
    この政権の想像力の無さには絶望する

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:24 

    地下鉄の利用者が7割減ったんだって。だからだね。

    7割も通勤しなくてよくなったん

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:24 

    わけわからん
    何がしたい?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:31 

    いつでしょうか。
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +29

    -9

  • 159. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:37 

    >>10
    ほんとこれ!

    +55

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:49 

    学校休校だし暇だなあ
    電車は本数が減ってて混雑するし、渋谷で遊ぶのも飽きてきたから都心に行くのは自粛しよう
    そういえば北海道のコロナが落ち着いてきたらしい
    北海道は安全みたいだからみんなで旅行に行くか
    3月に欧州に行って以来久しぶりの旅行だから楽しみ
    自粛ばかりだからたまには発散しないとネ


    みたいなことにならなきゃいいけど

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:03 

    減便しても利用者数変わらないんだから駅と電車に人が溢れかえるだけなんじゃ…
    夜遊びできないように終電早くするなら理解できるけど通勤時間に減便なんてしたら地獄絵図

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:05 

    減便とか間引き運転したら、乗務員(運転士、車掌)は給料が減る。
    それを、保障出来ない限りは減便とか出来ないと思う。
    組合が黙ってないよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:11 

    >>58
    >>134
    中国人は日本人に土下座謝罪し、京単位で賠償金支払わないとダメだわ。
    中華街に療養するの良さそうだねー
    中国人っから連帯責任。

    +44

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:13 

    私立の学校の清掃してるけど今日も出勤だった
    先生しか使ってないのになんでフルで出勤なの?こんなときくらい先生達が自分達の使ったトイレ掃除すればいいじゃん
    不要不急な仕事な気がしてならない
    無給でいいから休ませて

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:15 

    >>12
    ファンなら助けてやるくらいな気持ちじゃないと

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:16 

    これでテレワークが加速すると良いんだけど。
    夜の運行が劇的に減れば飲みに行く人も減るはずだし、最終電車は19時台にしたら、仕事の方もお店関係の閉店時間も18時台になるだろうし。
    そーいう事かな?と思ったんだけど。

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:20 

    >>3
    仕事で隣の県に通勤しなきゃいけないとかでない限り本当にそれがいいと思います
    ちなみに私隣の県で仕事してたけど、仕事なくなっちゃったから地元で探してます

    +121

    -2

  • 168. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:20 

    緊急事態宣言なんて出てもジジババは元気に外に出るよ。
    もう本気でライオンでも放ったら?

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:22 

    三密を強化してどうすんだよ馬鹿
    自民と公明の支持者責任取れよ

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:23 

    医療従事者や、スーパー、ドラッグストアの店員さんは休めないし、電車の本数減るしでまた苦労するね
    お気の毒

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:26 

    >>11
    中国は元凶だけど、
    昔から日本に住んでる人(日本名を使ってる人も多い)は悪くないでしょ?
    言い方ってもんがあると思うよ。

    +50

    -45

  • 172. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:32 

    >>149
    そんなこと言ってないじゃんー、いちいち突っ掛かるなよー。

    +29

    -57

  • 173. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:36 

    >>8
    警察や消防やスーパーの店員、ライフラインの関係者だって使うんだよ
    止めてどうするんだよ
    少しは考えなよ

    +268

    -11

  • 174. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:39 

    ほんまアホ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:44 

    >>153
    JR東海はすでにやってる

    +33

    -3

  • 176. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:47 

    >>153
    新幹線はもう減らしてないか?

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:58 

    高速道路の料金所も閉鎖してくれないかな?都会から田舎に逃げてくる人いそうだもん。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:01 

    本数減らしたらダメ!あと、東京都の地区別感染者を見ると、やはり電車での感染はあまりいないっぽい。住まいが中心部から離れてる所(23区外)ほど満員電車に長時間乗ってるから。

    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:03 

    どういう事?バカじゃないの?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:09 

    >>1
    むしろ増便でしょ
    時差通勤してる人いるから10時くらいまで増便よろしく
    帰宅ラッシュもずらして遅く乗っても本数少ないから結局満員
    9時半くらいまで増便して終電10時半くらいにすればいいんじゃない?

    +58

    -7

  • 181. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:10 

    これってもしかして何としてでも感染者増やそうとしてるの、、、?

    +23

    -2

  • 182. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:10 

    近くのスーパーとドラフトまた爆買いしてたよ。
    本当に馬鹿しかいないのか。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:26 

    >>135
    中国人連帯責任。

    +21

    -22

  • 184. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:47 

    >>149
    鉄道勤務だけど、ただでさえ薄給なのにこれ以上休んでたら本当に生活できない
    したい人だけで自粛してて

    +107

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:48 

    政府は馬鹿の集まりなのかな。
    誰か一人でも、余計に混雑するっていう人いなかったのかな。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:03 

    おっ、まもなく総理の会見か?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:06 

    何とか電車に乗り込もうと、ホームに人が溢れる。もしかしたら小競り合いが起こるかもしれない。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:14 

    テレワークや在宅ワークも限界があるよね
    重要なデータは持ち出し禁止だし

    もういっそのこと、自宅待機でいいと思う

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:19 

    >>171
    中国人連帯責任。
    中国人には忖度しまくった結果がこれ。
    反省すべきだな。
    中国人には忖度しねーよ。

    +18

    -22

  • 190. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:20 

    土日祝は減らして終電早くしたら遊び歩く人もっと居なくなると思うな
    お店も電車なくなるなら閉店するからバイトや従業員も帰れる

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:23 

    緊急事態宣言出すと電車も減らされるの?
    コロナトピの人ってこんなの望んでるの?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:28 

    仕事休みにならないと感染者へらないよね・・・

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:30 

    朝晩はそのままで、日中帯に少し減らすくらいにしとかないとダメ。
    時短勤務者用の乗務行路くらいしか減らせないよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:31 

    >>1
    便数は半分に減るけど、車両の数を1.5〜2倍くらいに長ーくすればいいかも

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:42 

    うわー…混みそう
    パンデミック不可避

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:43 

    >>97
    終わるの何回目だよ、日本

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:46 

    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:00 

    >>1
    中華街を武漢コロナウイルス療養所にするアイデア
    いいですねー!

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:03 

    >>3
    なぜか今、北海道が自粛して感染者減ったことで
    旅行者、疎開者が急に来てるらしい…
    これで増えなきゃいいけどさ…

    +206

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:06 

    自転車通勤も考えておかないと

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:33 

    >>1

    緊急事態宣言を煽っている輩は、メリットとデメリットを天秤にかけるわけでもなく、他国がどうとか情緒にまかせて発言しているとしか思えない。
    地方自治体からの自粛要請でも、かなりの自粛効果を生んでいる。
    強制力のない宣言に自粛以上の何を期待しているのだ。

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:37 

    なんでこんなに馬鹿なんだろ‥呆れる
    本数減らしたら走ってる電車に人集中するだけでしょ。余計混雑するわ阿保

    +32

    -4

  • 203. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:41 

    >>5
    増やすのはどうなの??

    +82

    -2

  • 204. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:45 

    むしろ電車の本数は増やして人と人との距離を取って乗車できるようにするべし。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:52 

    現実的に無理

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:01 

    >>120
    テレワークできるところはもうやってると思う。
    電車の本数減らしたよ!ほら!密度上がっちゃうよ!って感じがずるいなって思う。
    直接出社するなって言うとじゃあ国から何か保障して!って言われるの嫌なんでしょ。
    セコいよ。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:10 

    政府は国民を◯したいのか?

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:12 

    >>42
    企業に休めって言ってるんだよ
    国民は経済より命だよ!って言ってる割に言うこと聞かないじゃん。

    +28

    -14

  • 209. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:20 

    >>1

    欧米は殆ど、ロックダウンした後、感染者も死者も激増して経済も大ダメージだから
    全然説得力ないわ

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:27 

    朝と夜はそのままで昼間や遅い時間を減らすのかな?
    それなら分かる。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:50 

    仕事休みたいけど休んだらクビだろうから休めない

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:52 

    こんなのより、徹底的に企業や家計にお金を補償きた方がよっぽどいろんな意味で効果あるでしょ
    政府には通貨発行権があるんだから、ゼイキンガーとか考える必要なし
    国債発行すりゃいいだけなんだから

    ほんと自民の上の方の議員はずれすぎてるよ
    まさに老害

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:00 

    緊急事態宣言出たね。

    安倍総理大臣は自民党の役員会に出席し、「緊急事態宣言を出す」と明言した。指定する地域は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県で、期間は1カ月だという。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:05 

    >>196
    ほんとにね。
    いつも間違った方向に進んでさ…

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:09 

    減らす時間帯にもよるよね。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:14 

    緊急事態宣言出しても結局国民は働く

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:17 

    減らしたら一回に乗る人が増えるんじゃ、、
    利用する人減ると思ってんのかな

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:20 

    本数減らした時刻はネットとかでみれるのかな?
    駅員さんも大変だよね。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:34 

    本数減らしは、鉄道会社だけトクするパターンだよね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:45 

    >>201
    コロナトピでやたら緊急事態宣言出せ出せ騒いでる人達いるよね。あれ何なの?パニックみたいになってて怖いんだけど。

    +33

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:56 

    新幹線は仕事以外での搭乗を禁止するとか、高速道路も営業車以外通行禁止とか、まだいろいろ出来ると思う。
    一時的な経済低下は仕方ない。損して得とれでしょう。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/06(月) 17:49:59 

    終電早くしたらいい
    まだ飲んで帰るおじさんいる

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:05 

    緊急事態宣言まで名古屋飛ばし発動で苦笑いですよ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:13 

    名古屋は?岐阜は?まじですごく近くで増えてるんですけど!!!子供に移ったらどう責任取るわけ?

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:13 

    >>72
    プラス100回押したい!

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:22 

    >>208
    企業に休めって言えばいいのに、こういう小細工で対策してるじゃん?

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:38 

    テレビの報道では通常通りの運行予定って言ってたけど。違うのか。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:38 

    ラッシュ時以外の本数減らすんじゃない?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:38 

    首都圏の鉄道は簡単にはダイヤ崩せないよ。
    JR、地下鉄、私鉄、相互乗り入れしてるから、一社だけでどうにか出来る問題じゃない。
    車輌運用もあるから、すぐ簡単には減らせない。

    +21

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:46 

    >>1
    本田健からの一生のお願い!「緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないで!」 - YouTube
    本田健からの一生のお願い!「緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないで!」 - YouTubewww.youtube.com

    本田健からの、緊急のお願いです!! 緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないでください。 イタリアなど、海外でロックダウンの発表があった際に起こったこと。 それは、パニックになった人たちが、スーパーマーケットに殺到したことです。 ですが、そこ...


    +11

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:51 

    >>97
    緊急事態宣言してこのざまかよ!
    1000年先まで笑われるぞ、世界中で…

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:59 

    これ本当にやるの?布マスク配るくらい信じられない

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:28 

    >>1
    中国人にはものを売らないようにしてる。
    中国人がマスク買いに来たけど理由つけて断った。

    +33

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:47 

    >>208
    馬鹿なの?経済は命の問題なんだけど
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +27

    -4

  • 236. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:48 

    電車なくなったら困る泣

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:51 

    緊急事態宣言出たんだから地元に帰って来るなよ!?

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:52 

    文句言っている人いるけど、外出させたくないんだからどうしようもないと思うんだけどな。
    会社が給料は保障するから一か月待機とか言ってくれるのが理想だと思うけど、会社も動かさないと利益が出ない。余力がある会社なら出来るのかな。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:55 

    遅いかもしれないけど、ここに提言してきた。
    都民の声総合窓口|東京都
    都民の声総合窓口|東京都www.metro.tokyo.lg.jp

    都民の声総合窓口|東京都このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENTメニュー 音声読み上げ文字サイズ・色合い変更Languageサ...

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:03 

    >>220
    宣言出してもあまり効力変わらないけど
    もしかしたら自分の会社も自宅待機にしてもらえたりするかもしれないから望みかけてるんだと思うよ
    今外に出たくないもん

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:06 

    >>226
    あくまで自粛ようせしか出来ないから仕方ないよ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:10 

    >>148
    車で通勤してもらうか 送迎

    +10

    -27

  • 243. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:15 

    【NHKニュース速報 17:49】
    事業規模は総額108兆円程度
    緊急経済対策 安倍首相が方針固める

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:25 

    トンチンカン過ぎる対策

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:33 

    >>223
    なんで名古屋はずすんだろ?結構クラスター出てたよね?

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:41 

    >>224
    知るかよ

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:42 

    >>8
    バカだねあんた

    +105

    -12

  • 248. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:42 

    安倍さん見てるよ!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:45 

    緊急事態宣言出せオバサン多かったもんね
    みなさん仕事休んでゆっくりしましょう

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:45 

    >>3
    とりあえず飛行機、新幹線止めて!!!

    +92

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:47 

    通勤以外で利用する馬鹿が減るんじゃない

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:49 

    >>173
    本当だよね…
    あんなに大量にプラスついている事に驚く

    +81

    -4

  • 253. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:50 

    本当に減便になったら色々大変になるけど仕事辞める。いくらなんでも命懸けのドMもいいところだろう。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:52 

    愛知は?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:12 

    賛成。
    そういう事が起こらない限りうちの会社通勤させるから。在宅に切り替えさせるプレッシャーを国がかけてくれてありがたい。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:12 

    愛知はなんで緊急事態宣言じゃないんだろ?まさか大村知事が関係してる?

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:24 

    昨日中国人がスーパーでテレビ電話しながら買い物してた。
    すごいデカイ声で。
    みんな見てたわ。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:29 

    >>234
    グッジョブ!

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:31 

    >>246
    しゃべんな

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:37 

    >>235
    じゃあ働けよ死ぬまで

    +4

    -7

  • 261. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:47 

    企業も休みたくても休めないのは分かる
    社員も生活かかってるから休めないのも分かる

    保障さえあればみんな素直に休めるのかな?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:50 

    いきなり増やすのは無理だろ
    今以上に渋滞起こしちゃうよ
    なぜ減らすのかはわからないけど

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:53 

    >>153
    東北新幹線は5月1日~の臨時便取りやめになってた!

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:00 

    緊急事態宣言出ても、子供が外でボール遊びしてるよww
    ちなみに東京w

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:02 

    就活大丈夫か不安…
    平気かな…

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:03 

    >>257
    あいつら外で大声で電話してないと死ぬの?

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:09 

    >>2
    朝はそのままでお昼に減らすとかかな?それでないとダメだよね。

    +373

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:12 

    文句言う人はどうすれば良いの??
    緊急事態宣言出せとか言ってるコメント多々あったよね

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:20 

    安倍晋三首相は6日の自民党役員会で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、緊急事態宣言の発令を7日に発表すると表明した。対象は7都府県で、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏と、大阪、兵庫、福岡。期間は1カ月程度。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:31 

    働いている人には申し訳ないけど、今無職で良かった。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:32 

    >>1

    重篤者と死者数の数値をなぜテレビや小池さんやテレビ局は触れずに、感染者数のみ発表するのでしょうか?
    分母の違いも述べないとおかしいです。


    毎日の死者数を表立って言わず、感染者数ばかりで騒ぐ意味が全く意味わかりません。

    おそらく日本は春節時中国の人が沢山来ていたので 韓国より多い感染者数は居そうですね。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:47 

    >>236
    なくならない

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:55 

    >>239
    内容書き忘れてた。電車・バスの間引きなんて馬鹿げてるって。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:01 

    いや、その前にテレビで緊急事態宣言出せよ(笑)
    なんでこうも頭悪いの?
    首都圏で半分も減便て…
    この状況のなか、嫌でも仕事に行かなきゃならない人も大勢いるんだよ
    まともな思考能力ならわかるはずだろ!

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:10 

    >>264
    3密でしてるわけじゃあるまいし、いちいち子どもにつっかかんなよババア。

    +10

    -11

  • 276. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:14 

    日本の緊急事態宣言て あんまり意味無い

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:23 

    >>274
    でてるよ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:29 

    >>265
    不安だよね…でもコロナに負けないで頑張って!
    見ず知らずのおばさんだけど応援してるからね!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:32 

    気軽に出歩く人対策なんだろうけどそういう人って足があれば出かけてしまいそう

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:34 

    本数減らして混みあっておっさんの臭い息が飛んでくると
    この息の中にコロナ混じってるんじゃないかなんて変な想像して疲れて免疫力低下するじゃないか

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:39 

    >>177 物流、医療系、警察関係以外は閉鎖してほしいね。
           都会も田舎もお互いの都道府県の為に閉鎖がいいかも。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:51 

    え?馬鹿なの??余計満員になるじゃん。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:52 

    >>269
    なぜ全国じゃないんだろね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/06(月) 17:55:57 

    東京の人は地方に逃げないようにね

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:07 

    減らす?
    バカか?
    誰が考えたんだ?
    これはダメだよ。
    ロックダウンしたわけでもないんだから。
    本数減らすと会社に行かなくなるのか?

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:13 

    意味ないような。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:17 

    >>264
    うちの近所では鬼ごっこ?だかして追いかけ回して遊んでたわ

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:20 

    シフト制になっていつもより2時間早い電車に乗ってるけど超混んでるよ
    これ以上混雑させないで

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:27 

    流石に通勤時間の電車を減らす訳じゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:33 

    >>275
    頭おかしなババア

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:44 

    >>269
    愛知入ってないんだ…

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:47 

    >>271
    そのくそ中国人ども、今ものうのうと日本に暮らしてるのかな 
    国へ帰れや!
    ばらまくだけばらまいて図々しく滞在してるんじゃねぇ!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:50 

    >>8
    朝晩は通勤で普通の本数でいいけど昼を今まで通り走らせてると暇なジジババや遊びにでかける子供がけっこういる。ラッシュは普通昼夜は減便でいいと思う。そんな簡単にダイヤは変えられないだろうけど。

    +92

    -3

  • 294. 匿名 2020/04/06(月) 17:56:51 

    ラジオ局勤めだから何ら変わりない。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:18 

    もうレインコート着てゴーグルして電車乗るしかないな

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:26 

    >>2
    満員電車がさらにギューギュー満員電車になるだけ。
    だったら駐車場無料や駐輪場無料の方が効果的だよね。

    +369

    -3

  • 297. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:28 

    >>1
    ワカッテナイナー

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:38 

    満員電車は安全って言ってた専門家たち・・・まず乗れ・・・一度でいい

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:43 

    >>266
    でもある意味中国人ってわかりやすくて助かるかも。
    申し訳ないけど今は近寄りたくないもの

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:45 

    >>1
    うちは、日本にいる中国人は基本スパイだと言ってある。

    実際に中国人は中国のために行動するのが法律で義務づけられているし、実際に日本でマスク消毒液買い占めていたよね。
    いくら普段親しみやすくしていても、有事には中国の手足なんだから無理。
    ニコニコしながらナイフ振りかざすやつを誰が信用するかって話。
    なんなら日本で中国人が所有する不動産を療養所にすればいいし、中華街も療養所にすればいいんだ。
    それくらいしないとねー。

    韓国人もダメだからね。デモの異常さ、
    あれはキチガイです。

    だから思い切り区別はするよ。

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:46 

    テレワークできる仕事も限られてるし
    交通機関だけ減らされても余計密な状況にはならんのかね?

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:51 

    パチ屋逝ったああああああああ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:52 

    >>2
    安倍ちゃんの頭の中では減るはず

    +238

    -11

  • 304. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:59 

    >>1
    え、何言ってんのほんと。
    やるなら先に、指定業者他を除く企業への休業要請とか出勤の人減らしてからでしょ。

    減便して混雑させるとか殺す気か。

    鉄道各社が反対の提言をして欲しいけど、経営的には減らしたいだろうね。
    検討の報道がデマであることを祈るし国に意見した方がいいのかなこれ。

    +33

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:59 

    >>264
    うちのマンションも、住民共有の庭みたいなとこで子供二人父親母親がブルーシート引いて走り回ったりバドミントンしてた。
    ちなみにそのうちの子供一人と父親はゲホゲホ咳してた。

    通報したかった…いや、したところでなんだけど…

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:01 

    ん?
    今出すと思ってたのに明日?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:01 

    >>237
    地方トピでから叫んでる人多いけど、
    都会の人も家にいるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:06 

    いや強制じゃないと変わらないんだって。
    何でわかんないの?これじゃ広まり続けるじゃん

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:12 

    結局企業や国民の意識の問題だよね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:20 

    >>63
    日本は社畜が素晴らしいみたいな国だからないだろうね。インフルエンザでも這ってでも来いとか熱あっても会社行けばゆっくり休みなどころか偉いとか言うような上が馬鹿なやつばっかりだからね。
    せいぜい在宅勤務がやや増えるくらいじゃない?

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:33 

    >>235
    ほんと
    自粛と補償はセットだけど、自粛だけ求めて補償を求めるのは浅ましいみたいな馬鹿な考えの人が多いよね

    欲しがりません勝つまでは
    贅沢は敵だ
    進め一億火の玉だ
    日本人なら贅沢は出来ない筈だ

    とかそんな時代の耐乏主義丸出し

    +17

    -4

  • 312. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:37 

    官僚「(あのバカ本当にやりやがったwww)」

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:39 

    東急ユーザー
    武蔵小杉で殺されそう…

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:44 

    待ってそれだと満員になってコロナにかかる人が増えそう…

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:50 

    もう疲れた。毎日泣きそうになる。
    1年前に戻ってほしい。

    +22

    -2

  • 316. 匿名 2020/04/06(月) 17:58:50 

    モタモタしてばっかりで やっと出した緊急事態宣言でも ピリッと気持ちが引き締まらないわ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:08 

    >>304
    緊急事態宣言って企業への休業要請するんじゃないの?

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:11 

    京都…

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:12 

    強制滞在させりゃあいいのに
    そもそも他見に出るな

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:24 

    うちの裏と前の家は道路で中学生と父親がバドミントンしてたよ
    小1と幼稚園児のうちの子は家で我慢してるというのに…

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:26 

    >>269
    仕方ないのかもしれないけど、自民党役員会で決めるのか。自民党役員会で決めるのか。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:29 

    >>223
    宣言出ても出なくても不要不急の外出自粛は変わらずやるしかないから
    なくても変わらないけどね

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:33 

    がる民は野党の素質ありだな

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:40 

    >>294
    お疲れ様です。
    TV見ててもしんどいのでラジオが癒しになってます。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:42 

    どんな会議したらこう言う話になるのか、マスクもそうだし今回の事も色々疑問、もう会議を生中継して欲しい。

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:59 

    あんたら文句しか言わないわね

    +7

    -9

  • 327. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:00 

    首都圏から地方への高速バスも止めて下さい

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:04 

    朝から晩までコロナころなニュース番組ほかのニュースないのかよ 

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:04 

    東京は密が多すぎる

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:06 

    >>1

    2月から3週間後中国の武漢のようになるといわれ
    4月から3週間後イタリアやニューヨークのようになるといわれて1週間

    未だに全国で死亡者は100人前後しかいない

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:16 

    >>85

    イギリスじゃないかな

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:24 

    >>148
    車通勤にしてあげればいいじゃん。渋滞は少なくなってるはずだしできるんじゃない?

    +5

    -36

  • 333. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:36 

    >>1
    仕事がある以上通勤はする
    通勤する以上感染のリスクはある
    さようなら東京

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:40 

    >>304
    あと加えて言うなら厚生省はLINE使うのやめて欲しい。(元記事にあったけど

    自国のアプリ開発して。
    他国に頼り切りだと大変なのコロナでもハッキリしてるでしょ。
    この機に日本でアプリ開発して推せば良いのに。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:44 

    >>10
    パラサイトでお金持ちが「地下鉄なんてずっと乗ってないなあ、臭いよね」っていうシーンあるけど、あれと同じ
    上級と一般人で生活環境が違うから分断がおこりわかり合えない

    +84

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:45 

    えぇ~💧減らしたら、電車が混雑して~危ないよ・・通常通りの運転でお願いしたいよ!!仕事~絶対に休みにならないんだよ(。>д<)

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:56 

    このトピで中国人が~って
    言ってる人達
    ちょっと異常じゃない?
    中華街なんか旅行とかで行った事ある日本人も多いだろうに。療養所にとか無料で貸すのが当たり前とか見かけたら容赦しないとか。

    +4

    -4

  • 338. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:07 

    半減させたら逆に混むわよ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:15 

    日に日に伸びる宣言
    そして内容もおかしい

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:32 

    まさかラッシュ時に減らしたりしないよね…?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:36 

    >>332
    田舎の人?
    都会なんて車持ってる人、日頃運転する人の方が少ないよ。
    簡単に言い過ぎ

    +61

    -3

  • 342. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:36 

    >>332
    多少、少なくなっていたとしても現実的じゃ無いと思う。
    駐車場が無い勤務先だって沢山ある。

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:40 

    これでは何も変わらないし…
    甘いな…こんな事態やのに

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:43 

    明日出るぞ!!
    愛知県が入ってない。愛知県…。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:50 

    朝晩には本数増やして混雑回避、日中9時〜17時の間は減便するのはどうだろう。
    学生ジジババに日中にふらふら遊びに行かせない作戦。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/06(月) 18:01:57 

    >>303
    専門家の意見でしょう

    +10

    -4

  • 347. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:07 

    東京都の場合ですが、他の7都道府県も同じような感じになりそうですね。
    学習塾が入っていることに安心しました。
    ただ、受験を控えているのでとても複雑ですが…
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:14 

    >>261
    うちの旦那が製造業なんだけど、対コロナにとって必要&重要なものを作ってる所だから休みにならないみたい。
    電車通勤だから人の少ない時間・車輌を選んで乗ってるって言ってた。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:16 

    >>304
    もう大企業には先に連絡いってるよ
    その関係で既に連絡きてるし

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:21 

    帰省しようとする人への牽制?
    鉄道会社の社員さん達のため?なんのための本数減なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:22 

    >>171
    あいつらは日本育ちでも中身が中国人だよ。
    良識も何もない。

    +21

    -16

  • 352. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:29 

    >>311
    自粛と全然関係ない人達まで補償の手を伸ばさせようとしてるからだよ。
    年金で生きてる人や生活保護の人は対象外でいい。
    家族の人数でやるんじゃなく、労働者の人口で補助をしていけばいい。そうしないと家族30人の外国籍も補助対象になるよ

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:30 

    >>31
    あなた水道も電気もなし、家族が事故にあっても救急車が来なくてもいいんかい?

    +54

    -3

  • 354. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:31 

    >>8
    ちょっと考えたらライフラインに必要で働いて支えてくれる人達の通勤あるってわかるのに

    ちなみにうちの旦那も休めない職種で変わらず通勤

    +113

    -6

  • 355. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:39 

    >>252
    プラスつけてるのはどうせ田舎モンだろ

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:41 

    今だって混雑度は7割程度までしか体感的に減ってないのに、本当は電車会社の売上げが落ちてるから運行減らしたいだけじゃないの?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:44 

    えーやだ
    都内に通勤してるけど休ませてもらえなくて必死で早起きして空いてる電車に乗ってるのに

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:45 

    >>341
    東京でも道路はめっちゃ混む
    家族持ちは皆車持ってるわ

    +2

    -17

  • 359. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:46 

    更に密接してどうする。
    スーパーとかマスクの工場とか、必要不可欠なところ以外は完全休みにしないと無理では?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:54 

    そんな中 中国また市場でコウモリを売り始める。
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +19

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:04 

    終電早くなると医療現場が困るんだけど…
    夜勤じゃないけど、夜遅くまでの勤務の時って困るなぁ…どうするんだろう。早く帰したら人手不足だし。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:06 

    >>1

    因みに未だに死者は全国で100人前後しかいない模様
    イタリアの2000分の1くらい

    人口も日本人の方が倍くらいいて
    高齢化も日本の方が進んでいる

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:06 

    意味ないやんか!都内勤務の夫が言ってたけど、せっかくすこーしすこーしだけ電車空いたのに!会社自体はテレワーク始めたけど、うちの大事な夫は仕事休まれへんねん!今まで通り電車走らせてよ!

    +21

    -2

  • 364. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:08 

    「政府のせいにするな」とか言ってた人これどーすんの

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:32 

    >>357
    東京来るな

    +4

    -4

  • 366. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:54 

    こんな時に地震あったらどうなるのか恐ろしいから考えないようにしよう…

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:10 

    一回も満員電車なんて乗った事ないお坊っちゃま
    安倍総理にはわからないだろうよ 昭恵も能天気嫁だし 

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:18 

    政府終わってる。

    本当、無能。

    +9

    -4

  • 369. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:18 

    承認する政府もアレだけど、提言する官僚もアホすぎない?

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:21 

    とげぬき地蔵の祭りやってたのは笑ったわw

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:32 

    >>363
    だから東京で働かなければいいじゃん
    私はあえて埼玉の仕事を選んだから通勤ラッシュの逆で楽ちん

    +3

    -8

  • 372. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:32 

    >>36
    ロシアでは外で騒がしく話してた男5人が注意した男と口論になり
    ライフルで5人とも射殺されたんだが

    +39

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:39 

    >>1
    通勤時間帯はそのままでそれ以外を減らすなら賛成かな

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:48 

    >>360
    やっぱり基地外民族だね中国人も

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:54 

    >>172
    増やすってそういうことじゃん
    維持するならともかく。どういう意図よ?

    +38

    -2

  • 376. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:57 

    >>1
    中国人は日本人に土下座謝罪し、京単位で賠償金支払わないとダメだわ。
    無料で中華街に療養するの良さそうだねー
    中国人だから連帯責任。
    有事には中国人の所有物なんかないよ。
    当たり前じゃん。

    +24

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:04 

    テレワークできない職種の家族が3月下旬は空いてると言ってたけど4月になったらまた電車が混んできたと言ってたよ
    そんな中で本数減ったら…

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:05 

    結局何が変わるの?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:13 

    イベントを強制的に中止させて
    ジムやカラオケ温泉施設や風俗業界
    なくても我慢できる施設も
    封鎖にしなきゃ 
    絶対に減らないよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:14 

    >>268

    文句言ってた人は内容をよく知らず、とりあえず宣言出したほうがいいとか思ってたんじゃない?
    私は内容をある程度把握してたから、安倍さんは世間に何と言われようと宣言出さずに慎重に動いてほしいと思ったけど、世論や著名人から宣言せよというから根負けしたのか分からないけど、出したという印象。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:25 

    そういえばコロナの時、緊急事態宣言も出したよね。

    って懐かしく言う時が来ないかな?って思う。

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:28 

    >>368
    終わってるのはお前の人生
    無能なのはお前

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:29 

    >>1

    メディア連中は不安を煽り、若者、老人、お花見客を叩いて自粛をさせたくせに、
    自分たちは取材、外食のロケ、カラオケ、ライブを撮影するとか全く自粛、対策をしていない
    それなのに感染したら軽症でも検査してもらい、ウィルスばら撒き、ベッドを埋める
    更に対策していないくせに検査してくれないとか政府を批判
    メディア、芸能人はめちゃくちゃ

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:36 

    >>358
    なら車通勤とかより現実的じゃないじゃんw
    それに家庭持ってるヤツは皆んな持ってるとかまじで世の中知らなすぎなw

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:39 

    >>345
    それ賛成

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:43 

    >>3
    埼玉千葉から都心に出てくる人多いからなぁ

    +56

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:45 

    >>363
    関西帰れば

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:49 

    つーか定期代もう払ってるんだからちゃんと運行しろ!!勝手に減らして負担かけるなら返金してよ!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:51 

    >>365
    仕事だよ?カッカしすぎ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:55 

    >>1
    うちは普通に、
    中国武漢コロナウイルスがみんなに害を与えている。
    世界中の人が苦しんで死んでいるから、
    あなたにはそうなって欲しくないの

    と言ってる。うん。中国人が悪いというのは
    子供も認識してる。
    だから中国人や韓国人を嫌うのはとても自然なこと。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:58 

    >>360
    うわー 懲りてないな 

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:01 

    >>8
    それは無理だけど、新幹線の本数は減らして良いと思う。指定席のみで席にも余裕もたせて。
    移動制限でるかなー?地方に逃げる人とか増えそうだわ…

    +43

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:03 

    >>371
    んなうまいこといくかよ
    脳弱でも務まる仕事で良かったね

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:03 

    緊急事態宣言の出された県の会社は、全部 テレワークになるの?会社の判断?

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:14 

    緊急事態宣言の対象都道府県に愛知が入ってないのは何故?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:21 

    >>354
    物流がストップしても困らないんじゃない?
    自給自足の人かな?

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:35 

    >>352
    共産やら民主がやたらと全員補助を叫んでるのってこれ目当てだよね。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:39 

    平日じゃなくて土日祝日の運行減らすんじゃないの
    減らすとしたら

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:41 

    >>367
    乗ったことあるかどうかの経験の問題じゃない、人を想う想像力の問題
    北海道の田舎民の私にすら想像つくわ

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:51 

    減便って逆に混むんじゃ・・・

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:55 

    一本、事故とかで遅れるだけで
    どれだけ密度増えるか分かってんのか
    本当に余計増えるだけなのに
    あほかと
    萎える

    +38

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:08 

    買いだめ買い占め必要なし
    みんな冷静に!!
    本当に必要な人が買えなくなるよ!
    クソメディア煽るなよ!!

    +27

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:12 

    マジで勘弁してー
    ウチは都内なんだけど小さい会社だから通常運転なんだよ
    今テレワークや時差出勤の会社増えてるから電車空いてきてるんだよ
    電車の本数減らされたら感染確率高まるよ!

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:16 

    >>34
    東南アジアの国みたいに電車の上にも乗らなきゃいけなくなるね。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:20 

    >>360
    また新しいウイルス来るな。気持ち悪い奴等。

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:31 

    >>119
    マイナスついてるけど
    ファミマとか同じコンビニが至近距離にあるところ多いよね。企業都合で。こんな時くらい交代制で営業すればいいじゃん同じ会社なんだから。

    +2

    -16

  • 407. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:32 

    >>378
    大して変わらないけど指定された知事が物や場所の収用が出来る様になる事は今までと違うかも

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:37 

    ロンドンでそれやって失敗してるんですがそれは
    馬鹿すぎる

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:39 

    >>3
    ほんとそれよ。
    関東は色んな県の人が東京へ通ってたりするから、そうもいかないよね。

    うちはまだ感染者数が少ない。
    これ以上増えてほしくないので他県から来ないでほしいのが本音。

    +78

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:41 

    >>387
    6年前に転勤で来た
    4月で帰れるはずが、コロナのせいで転勤自粛

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:45 

    飲み屋さんってスナックも入るの?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:46 

    >>364
    これって?
    具体的に何が問題なの?

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:47 

    >>332
    田舎の車社会と東京は全然事情が違うよ

    +23

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:58 

    休みになる会社は増えるのかな?
    緊急事態宣言出されてもほとんどの会社は休みにはならないのかな。
    皆さんの会社はどうなりそうですか?

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:00 

    3日間か、1週間は仕事休みにしようよ!
    その間に自宅でゆっくり休んで、日本人は働きすぎ。

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:01 

    満員電車が余計混むけどね??

    会社休めって言えないくせに何で交通機関を間引くの?

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:03 

    >>396
    買い占めた物勝ちの世界に行きたいのかな?
    物流が止まることが決まったら1日でスーパー空になるよ

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:05 

    要請であって命令じゃないから 遊びまくってる奴 罰則出来ないもんね…

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:07 

    >>386
    マジで来るな
    大宮や浦和、市川船橋から都内に来る奴が多すぎるんだよ
    税金取れ

    +2

    -33

  • 420. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:30 

    増やせって言ってるやつら鉄道で働く人のことは考えないの?
    鉄道は無人で動くとでもおもってるのか
    やっぱり結局自分たちのことしか考えてないよね

    +8

    -2

  • 421. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:50 

    >>1
    中国と韓国は世界中に土下座謝罪をし
    京単位での賠償金支払わないとだな。

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:58 


    緊急事態宣言へ都対応案 小池さんは動いた

    緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国が緊急事態宣言を発令した場合の、東京都の対応案が判明した。都民に向けては、医療機関への通院や食料の買い出し、職場への出勤など「生活に必要な場合」を除き、原則とし…

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2020/04/06(月) 18:09:02 

    >>416
    東京の感染を加速させれば一ヶ月で収束するからね。

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2020/04/06(月) 18:09:06 

    >>397
    30万円の現金給付 在日外国人も検討 菅官房長官: 日本経済新聞
    30万円の現金給付 在日外国人も検討 菅官房長官: 日本経済新聞r.nikkei.com

    菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、現金給付の対象について日本に滞在する外国人も含めて検討

    +0

    -5

  • 425. 匿名 2020/04/06(月) 18:09:06 

    >>396
    電気ガス水道が使えなくてもいい?

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/06(月) 18:09:23 

    本数減らしたら 逆に乗車率が高くなるよね?
    普段 運転手付きのお車に乗っていらっしゃる上級国民()の発想だな

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/06(月) 18:09:44 

    >>12
    笑っちゃった

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:01 

    何パーセントの人間が実際に出社しなくてよくなるのか。とかどんぶり勘定でしょ。
    日本人は仕事行くよ?

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:21 

    いいもん
    今度の土日で佐賀の実家に帰るから
    福岡や岩手出身の同僚も実家に帰ると言ってた

    +1

    -16

  • 430. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:22 

    中国、賠償金払え!
    全世界に払え!

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:25 

    テレワークができる職種ばかりではないから利用する人数は変わらないのでは?
    減便によって車両内の密度が濃くなってしまったらどうなるの?

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:25 

    >>302
    確かに逝くかも
    知事の要請や指示に従わないなら公表されるし緊急事態宣言下での損害賠償義務は国や自治体は負わないからね

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:01 

    どこまで感覚が狂ってるんだか
    主婦が月に25万ももらってると思ってるようなのが首相だもんな

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:10 

    >>423
    ないわ
    それはない
    デマをばら撒くな

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:15 

    >>406
    だからそんな事したら混雑するって

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:15 

    娘に東京から帰って来たいって言われたらどうする?って同僚に質問されたんですが、もちろん『来ないで』の一択しかない。って言ったらシュンっとしてた。
    山形の一家クラスターの家の窓ガラス破られたらしいよ(ガルでの情報だから嘘だとしても)って。
    田舎だから特定なんてすぐされちゃうし、住みにくくなった時の補償は何もないよ!って教えたら、焦ってた。
    疎開だけはしないでくれ。

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:37 

    >>148
    タクシーとか観光バス今客が減って大変なんだから、二種免許持ってる人に国から依頼して医療や必要最低限の仕事してる人の送迎して貰えばいいのにと思った。
    バスの運転手には他の小さい車に乗り換えてもらって。

    +69

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:46 

    >>317
    完全に休業とかは一部産業だけじゃないかな

    大手とかは自粛もするだろうけど、強制力は無いみたいだし。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:46 

    誰も仕事に行くななんて言ってない
    行けばいい

    +0

    -3

  • 440. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:52 

    こういうところが何も分かってないなーと思う。
    電車を減らしたって通勤する人は減らないんだよ。

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:58 

    >>422
    これで遊びに行きたい人の行き場が絶たれる

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:21 

    >>5
    減らすのもダメだけど増やすのも通勤ラッシュの時は電車が詰まって大変なんだよ。

    +88

    -1

  • 443. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:25 

    >>429
    ご両親にあの世ドリフターズの最前列席をプレゼントなんてマジ親孝行だね。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:30 

    >>433
    あの妻を選ぶんですもの

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:34 

    >>87
    だよね
    家は電車通勤から車通勤になった
    それだけ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:34 

    >>422
    ずっと考えてたんだろうね。
    対応が素早い。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:53 

    >>353
    この際文句は言わないわ!命が一番大事だよ!

    +0

    -25

  • 448. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:08 

    >>5
    都心の通勤電車はいろいろ計算されて今の本数になっている
    簡単には増やせないよ

    +137

    -1

  • 449. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:15 

    バカ国民が安倍政権、自民党を支持している限り
    無能な政策は続く

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:30 

    >>2
    普段、電車やバスに乗らない人達だからさ、本数を減らすとどうなるか解んないんだよ
    情けない

    +304

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:31 

    >>1
    中国人にはものを売らないように理由つける。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:35 

    >>311
    これに比べて日本ときたらほんとカス
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:36 

    >>437
    車やバスは電車より感染しやすいらしいよ

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:47 

    >>446
    要請じゃ意味無いよ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:54 

    >>422
    もっと早くに国がやってもよかったこと。


    +2

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:57 

    >>7
    そう思う人が多いから、自転車が品薄になってる。特に電動アシスト式のが。
    ただでさえ需要が多い新年度に新型コロナ騒動が重なったからね。でも中国から部品の輸入が止まってるので、売りたくても肝心の自転車が足りない…
    新型コロナの影響が自転車に!?売れ時の春に販売店は品薄...「発注しても納期が未定に」 - ミント! | MBS
    新型コロナの影響が自転車に!?売れ時の春に販売店は品薄...「発注しても納期が未定に」 - ミント! | MBSwww.mbs.jp

    新生活の始まる4月、保育園の送り迎えや学校への行き来などで「自転車」が欠かせないという人も多いとみられますが、この春は品薄になっています。これも新型コロナウイルスの感染拡大の影響だということです。

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:03 

    せっかく時差通勤やらテレワークやらで快適だったのに…
    減便で混雑助長、感染リスク高まってるやん

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:03 

    減らされたらますますラッシュになるわ…
    日本政府…ここまで無能か?
    国民の声はきけませんか?
    美しい国、日本はどこよ…涙でてくるわ

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:16 

    >>452
    日本がカスで嬉しそうだね

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:34 

    >>2
    運転手付きの政治家には分からないだろうけど余計に混むよ。
    ダイヤを減らさなければその分少しは風通しが良くなるんじゃないの?

    +304

    -3

  • 461. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:44 

    お昼くらいのテレビでは大阪は緊急事態宣言出ても電車の本数は減らさないって言ってたけどどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:46 

    >>436
    地方イコール田舎だと思わない方がいいよ
    私の実家は札幌のバリバリの都会エリアだし
    旦那の実家も福岡の都心エリアにあってよそ者が多いからご近所と交流があまりない

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:47 

    >>349
    連絡は行ってるかもしれないけど、一部産業除いて、どこまでリモート化・縮小出来るか各企業の判断になりそうだけどどうなんだろう。

    むしろ大企業は各社今の時点既にある程度出勤人数減らしてると思うから、そこまで通勤人数減るとはとても思えない。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:05 

    これは野党が悪いんだよ
    野党が邪魔ばかりするからだよ
    政府攻めてる奴は在日だろ

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:06 

    検討で止めてくれー
    まじで減便とかバカな真似やめてくれ

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:10 

    >>12
    そだねー助けて欲しいよねー笑
    だってキングとプリンス達だもんね笑

    +14

    -3

  • 467. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:15 

    >>429
    ホラ見ろ政府。
    こういう人間が地方を侵略するんだから県丸ごと閉鎖してくれ。

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:38 

    >>459
    政府批判したら反日ってどういう了見かな?

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:42 

    緊急事態宣言を出すと言ったとたん、為替と株の相場が動いた。
    投資の仕方にもよりますが、敗戦国がまたたく間に世界二位になった日本に期待してる人と、目先の経済低下を見込んで売りに出た人が二分してるようです。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:43 

    ロシアは恐ろしあ

    外出禁止令下のロシアで、大声でしゃべる若者5人を射殺〜ネットの反応「外出禁止でストレス爆破状態なんだろうな」「5人即死させるテク…」 | アノニマス ポスト
    外出禁止令下のロシアで、大声でしゃべる若者5人を射殺〜ネットの反応「外出禁止でストレス爆破状態なんだろうな」「5人即死させるテク…」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    外出禁止令下のロシアで、大声でしゃべる若者5人を射殺〜ネットの反応「外出禁止でストレス爆破状態なんだろうな」「5人即死させるテク…」 | アノニマス ポストアノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽天市場消毒用アルコール 楽天市場Amazon政治東アジア国際経済IT/ス...

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:52 

    >>455
    それはまだ動かない安倍さんに言って

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:01 

    ほんの2週間ほど前までは東京オリンピックやる!って言ってたんですよ、安倍晋三も小池百合子も

    バカな国民はいつまで
    民度低いままでいるのか

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:08 

    ホームも人で溢れるだろー!

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:09 

    >>19
    絶対、減らさない方がいいよ。
    首都圏の通勤ラッシュを政府は舐めてるよね。

    +40

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:18 

    >>384
    今電車通勤してる人が全員車通勤にしたとしても
    東京都内は駐車場全員分完備の会社はない
    それに普段通勤に車使ってない人が運転毎日するのも
    リスクがある

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:23 

    >>453
    いや窓全開くらいは我慢してもらおうよ

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/06(月) 18:16:44 

    >>454
    政府がスルーなのに都知事が命令できると思ってる?
    これでも決死の覚悟じゃない?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:02 

    鉄道の車掌や運転士は乗務で長距離移動しています
    さらに通勤のために電車通勤をしています
    その中で感染するリスクも高いし社内の空調は内部で全部つながってるから室内から運転室にウイルスが入ってきます
    その上乗務員は基本窓のない一つの狭い休憩室に大勢で集まってます
    一人感染したら乗務員たちは全滅です
    そこで感染して家族たちに移す可能性もあります
    増やせ減らすなって言ってる人は少し考えてください
    電車を動かすには車掌、運転室が必須です
    乗務員がコロナに感染しないとでも思ってるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:05 

    >>468
    お前在日だろ
    日本人は自民党を叩いたりしない

    +2

    -7

  • 480. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:06 

    感染経路不明は、満員電車だから!!!

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:06 

    >>470
    軍人じゃないかな?
    逃げ惑う5人を全員射殺するって、射撃の腕前がゴルゴ並み。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:27 

    >>466
    横だけど笑った
    名ばかりなキングとプリンスやなー

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:32 

    >>475
    都心に会社構えるのが悪い
    埼玉千葉寄りならいくらでも土地があるのに

    +0

    -5

  • 484. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:37 

    >>470
    虚◯新聞かと思った、、、、

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:39 

    いまでもピーク時までとはいかなくても
    距離感不快に感じるくらいには充分車内混んでるよ?
    どこに本数減らす余裕があるのか…

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:41 

    >>475
    うん、それを分からない奴に言ってるんだけど???私はあなたと同じ意見なんだけど???
    何勘違いしてんの?

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:48 

    >>10
    通勤電車で感染しているんだろうな・・・
    電車に乗らないようにすれば感染が抑えられるな・・・
    よっし!判ったーーーっ!!!
    電車を減らす!
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ

    +20

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:55 

    >>378
    今出てたけど夜間の都内居酒屋とか影響中止要請
    都内学校休み要請とか色々いってた

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/06(月) 18:17:58 

    >>2
    リモートに切り替える企業が増えるのかな

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:06 

    >>429
    帰んな

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:33 

    >>468
    いえ、そんな事は言ってませんが
    反日なんですか?

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:43 

    >>477
    でも素早く言ってくれたからこそ、意識が変わるとも思うよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:48 

    昨日大切な家族が亡くなりました。コロナではありません。
    今年に入ってから体調が悪く、2月末には一度帰ろうと思ってたんですが実家が北海道なので2月末から3月頭にかけては帰ることを控えました。
    そしたら今度は東京が大変なことになってしまい。
    実家に帰りたいけどもし自分が感染していたらと思うと帰れずにいます。
    亡くなった家族に最期に会えないなんて、辛すぎます。

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:49 

    >>163
    土下座とかいらない
    別のあの国みたい

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:55 

    減らしたぶんの車両をきっちり消毒してよね
    何もせず車両基地に放置とか許さんぞ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:57 

    >>296
    みんな車で出てしまったら渋滞で事故増えちゃう‥

    +16

    -4

  • 497. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:58 

    素朴な質問
    例えば、イトーヨーカドーは食品売り場以外閉めるの?
    スーパーマーケットは開ける対象で、ショッピングモールは閉めるのっていうけど。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:59 

    自転車通勤したいけど、職場に駐輪場がないんだよな。駅前の駐輪場は常にパンパンだしもうどうすりゃいいんだ。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/06(月) 18:19:01 

    ウイルスが地方に流れ出してくるぞ
    やばいぞ

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/06(月) 18:19:10 

    >>291
    日本の緊急事態宣言って地方自治の長の権力が強まるみたいだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。