-
1501. 匿名 2020/04/05(日) 16:52:18
こんな時期に横浜に旅行いって感染して帰ってきた内子のあほ教師むかつくわ
大阪のライブハウス行った高知のクソ看護師と愛媛の銀行員もだけど
責任感なさすぎて腹が立つわ
感染したら職場に多大な迷惑かけることがなんでわからないのかな
+92
-4
-
1502. 匿名 2020/04/05(日) 16:53:07
>>1494
隠してるからの流れです。
体質的に隠してる可能性は大ですね、
と言う話です。+2
-4
-
1503. 匿名 2020/04/05(日) 16:53:41
>>1478
他の大学なら話題にもならないんだろうけど
こういう風に悪い話題になるのは気の毒かも。
四国にに獣医が増えるのはありがたい事だけど地元は加計を目の敵にしてるんでしょ??+7
-1
-
1504. 匿名 2020/04/05(日) 16:54:25
>>1461
私は高知県で本家が徳島にあり、親戚も香川、愛媛に住んでいます。
だから自分のところ以外の他の3県を落とすような発言を見るとすごく悲しいです。
こんな時だからこそ落とすより情報交換をして意識を高め合うべきではないですか?+52
-3
-
1505. 匿名 2020/04/05(日) 16:54:40
高知、今日も七人増えたのに7日から学校始まる…+28
-2
-
1506. 匿名 2020/04/05(日) 16:55:49
>>670
どういう流れかわかりました。
ありがとうございます。
それにしても…今回のコロナ検査に関して保健所ってすごい権限持ってるんですね。
いや、本音は何様よ?って思いました。+3
-2
-
1507. 匿名 2020/04/05(日) 16:57:21
もう休校、休業とか週で先送りって発表するの無理があると思う
何週間でコロナなくなるわけないのに+13
-0
-
1508. 匿名 2020/04/05(日) 16:58:24
>>218
ホームパーティーってすぐ特定されそうな気がしなくもないけどね。今の時期にアメリカから人呼んで10人近く集まってパーティーって呆れる+18
-0
-
1509. 匿名 2020/04/05(日) 16:58:46
内子の男性教師
何考えてるの
教師のくせして危機感なさすぎで
呆れてまうわ!
子供達も気をつけてる子は
ちゃんと気をつけてるのに。
内子から大洲、宇和、宇和島と
確実やってくるわね
最低+50
-0
-
1510. 匿名 2020/04/05(日) 16:59:16
>>1505
うわぁマジかどこに菌があるか分からないから恐怖だわ+10
-0
-
1511. 匿名 2020/04/05(日) 16:59:46
>>1488
殺人行為やで、まじで+11
-0
-
1512. 匿名 2020/04/05(日) 17:00:09
外出自粛
母はマスク作り。ご近所さんが洋裁のお仕事してるから、教えて貰いながら。
不器用な私は出る幕なし。
でも、元々ボランティアで広島長崎に贈るための千羽鶴を、コツコツと折りながらコロナの終息を願い。
早くコロナが落ち着いて欲しい。+12
-5
-
1513. 匿名 2020/04/05(日) 17:01:30
職場で関東、関西から出張でくる人が松山は感染者増えてるからこわい
って言うけどさ
こっちからしたら関東、関西から来られる方がこわいわ
+48
-0
-
1514. 匿名 2020/04/05(日) 17:03:40
マイナスおしてるヤツは感染者?もしくは能天気なバカなのね+14
-2
-
1515. 匿名 2020/04/05(日) 17:04:25
>>1513
出張だけじゃなくテレビ収録とかで関東、関西から人がこっちくるんじゃって怯えてる+4
-0
-
1516. 匿名 2020/04/05(日) 17:04:35
>1475
ありがとうございます!
コメント見て探してみたら
私も緊急リュックの中からマスク発見!+6
-0
-
1517. 匿名 2020/04/05(日) 17:05:00
四国4県で争って細かい田舎根性が想像以上に見苦しい。
そんなことより緊急事態宣言出たら常識のない首都圏から流入してくる人が予測されているのに何もなし?
武漢からスルーさせるようなものだよ。+3
-17
-
1518. 匿名 2020/04/05(日) 17:05:38
>>1507
夏休み返上で休ませて夏休み期間は学校じゃ駄目なのかねー+19
-0
-
1519. 匿名 2020/04/05(日) 17:05:57
学校1ヶ月自粛+
コロナの感染に気をつけながら新学期登校-+41
-3
-
1520. 匿名 2020/04/05(日) 17:05:58
こないだマルナカでトマトが安かったんだけど、
オッサンが取っては戻し取っては戻しで選んでたから買うのやめた
触って良し悪しがわかりもしなくせに、いや、わかったとしても超マナー違反だろ
一回触ったら戻すなジジイ
ごめん四国関係ないけど思い出してしまった+24
-5
-
1521. 匿名 2020/04/05(日) 17:07:21
>>1517
だったら自分がどうにか動けば?
人に頼ってばっかで文句言って何か解決するの?
そんなに四国が嫌なら出ていけば?+4
-2
-
1522. 匿名 2020/04/05(日) 17:09:43
>>1517
え、争ってる?
+10
-0
-
1523. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:18
>>1519
3月よりひどい状況での再会はリスク高い+5
-0
-
1524. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:56
愛媛また一人でたねー
愛南町の50代女性
どこからの感染かな+37
-0
-
1525. 匿名 2020/04/05(日) 17:11:03
こんな時期に旅行いく人はもう帰ってこないでって思う
新居浜のバカ学生と内子のクソ教師
田舎だから誰か特定されてるだろうしもう地元に居られないかもね+36
-1
-
1526. 匿名 2020/04/05(日) 17:11:52
>>1515
今日のポツンと一軒家、徳島だわ
いつ収録かわからないけど+9
-0
-
1527. 匿名 2020/04/05(日) 17:12:15
さっき速報で高知一気に7人でた。
10〜60代
全世代やん!
7人のうち6人は濃厚接触者だそうだけど
明後日から子ども学校行かなきゃ行けないの?
マジで怖いんですけど…+40
-0
-
1528. 匿名 2020/04/05(日) 17:13:55
村八分意識も凄いから四国のコロナトピ特殊だなってロムしてます。+3
-12
-
1529. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:15
愛媛の感染者って田舎の感染者多いよね
たぶん田舎だからって警戒心薄いから感染したんだろうね
アホかと思う
人口多い松山で感染者多くないのが不思議+10
-7
-
1530. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:15
>>1470
おったし?ってどういう意味ですか?+2
-18
-
1531. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:59
>>305
普通に捕まるやつじゃん。そこまでやるかな?噂話はめっちゃするだろうけどね+0
-0
-
1532. 匿名 2020/04/05(日) 17:15:35
8日から学校が一斉に始まってしまいます。
幼稚園、小学校、中学校、高校と全てです。
無症状や微熱だけの感染者が自分自身で気づかずあっという間に
子供同士も感染し合い、誰に移された、誰が移したとの噂が広まって
先生たちも感染し病院はパンク。
きっともう再来週くらいなら診てもくれないでしょうね。
親もどんどん感染し、ヨーロッパのようになるかもしれない。
そういうことを幼稚園の子でも考えたらわかります。
「学校で感染者が出たら休校ね」
あーほーかー!!!!!!!!!!
感染者が出た時点で一気に増えているのです。
教室でのお隣同士、前後最低1メートルの感覚とれますか?
大雨の日でも換気はできますか?
給食の時間に感染しないよう何かしらの対策を考えてくれていますか?
アルコール消毒等の準備は万全ですか?
他にもまだまだたくさんの質問があります。
先生に問うのではありません。
知事や市長にです。
+30
-1
-
1533. 匿名 2020/04/05(日) 17:15:55
>>1530
ヨコだけど、前から普通にいた という意味
愛媛在住じゃないけど四国在住なら通じそうだけど違うのかな+46
-0
-
1534. 匿名 2020/04/05(日) 17:16:12
>>1475
県知事のせいにして被害者みたいにしてるより、
自分の子供だけでも学校を休ませるにはってそろそろ考えた方がいい。
授業よりも子供の健康と生命。
周りも休む子多かったら学校閉鎖みたいにもできるかも。
皆んな子供を休ませて家出見よう。+5
-4
-
1535. 匿名 2020/04/05(日) 17:16:36
>>1432
同じく、良くも悪くもどこも同じやろーと思う愛媛県民です。
四国で香川だけが感染者ゼロやった頃、最後までがんばって~ってめちゃくちゃ応援してました。+29
-1
-
1536. 匿名 2020/04/05(日) 17:16:45
>>1530
おったし=居たし
+13
-0
-
1537. 匿名 2020/04/05(日) 17:16:56
>>1528
だから他県のコメ混じってたのかな?
単に間違えてトピ来たのかと思ってたけど+3
-0
-
1538. 匿名 2020/04/05(日) 17:17:16
>>1531
こんな時期に旅行いった人は憎まれても仕方ないんじゃないかな
だからといってそこまでするのはおかしいね
+10
-0
-
1539. 匿名 2020/04/05(日) 17:18:45
>>1527
やはりすごい感染力ですね。
東京や大阪に比べたら人との間隔が全て広くとれている四国でもどんどん感染が増えています。
三密の学校が始まる。
四国でもこれだけ感染しているのだからこそ、ここで食い止めておかねばいけないのに
今週から学校再開の意味がわかりません。
+31
-1
-
1540. 匿名 2020/04/05(日) 17:19:09
三ツ矢サイダー 和歌山県産 三ツ矢梅
南高梅使用 すっごくおいしかったよー!!
ありがとう!
北陸より+1
-11
-
1541. 匿名 2020/04/05(日) 17:20:46
>>1455
マスク手に入らないですよねー
だから高知市教育委員会が小中学生にマスクの材料を配布してくれるのは羨ましいと思ったよ
高知市も使い捨てのマスクは人数分は手に入らないし、学校はマスク着用を指導するから苦肉の策かなと思ったけど
+17
-0
-
1542. 匿名 2020/04/05(日) 17:20:50
>>1534
被害者とか?加害者とか?それは違いますよ。
権利がある知事に要請しているのに、ちゃんとした納得できる答えを頂けないので呆れているのです。
+2
-2
-
1543. 匿名 2020/04/05(日) 17:22:59
もう年齢関係ないよ
1ヶ月前は老人に感染するのが恐れられてウロチョロする老人に文句言う人が多かったけど
今バラまいてるのは若い世代だと思う
世代関係なく気をつけてる人は気をつけてるけどさ
松山市民だけど日用品の買い物で市内歩いたけど中高生はあまりマスクしてなかったし歩き食いしてた
学校や親がもっと危機感伝えるべきだと思うわ+19
-2
-
1544. 匿名 2020/04/05(日) 17:23:13
>>1529
けんさしないからだよ+2
-1
-
1545. 匿名 2020/04/05(日) 17:25:50
>>1544
今はしてくれるよ?
いつの話してるの?+1
-0
-
1546. 匿名 2020/04/05(日) 17:30:48
>>1540
なぜそれを四国のトピに?(笑)
誤爆かな+18
-0
-
1547. 匿名 2020/04/05(日) 17:30:56
高知県の問い合わせリンク貼ります。
皆で学校再開の延期要請しましょう
+9
-1
-
1548. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:02
>>1530
おぬし、四国の人間ではないな?+45
-0
-
1549. 匿名 2020/04/05(日) 17:33:28
コロナでみんなピリピリしてますね。さっきスーパーに行ったら、レジで私の前に並んでいた高齢男性が、マスクがいつ入荷するか書いていないなんて無責任だと店員さんに文句を言っていた。店側は平謝りでしたが、その後も体質がどうこうグチグチ言ってものすごく偉そうにしていた。
見ている方が気分悪くなって本当嫌でした。マスク等扱っている店員の皆さんお疲れ様です。+41
-0
-
1550. 匿名 2020/04/05(日) 17:33:54
>>1483
保育士さんですか!尚更不安ですよね..私の妹も保育なので他人事ではありません
妹の園も、コロナが出るまでは休園もしないとの事..出てからでは遅いのに..しかも妊婦なので不安で仕方ありません
相手は小さい子供だしもし園で広まれば確実に全滅だと思います。どうにも出来ないのが歯痒いですね
お辛いと思いますがどうか気を病まずに..+3
-0
-
1551. 匿名 2020/04/05(日) 17:34:43
薬ができたみたいだけど、こわいのは感染した時の周りの目だと思う
あと周りに感染させる危険
+13
-0
-
1552. 匿名 2020/04/05(日) 17:35:50
加計学園の岡山理科大。
獣医学部の今治キャンパスで
入学宣誓式がおとといあったと
愛媛新聞ネットニュース。
写真を見る限り
誰もマスクしてないし
パイプイスで密集で200人あまり。
これ、虚構ニュースじゃないですよね??
+26
-0
-
1553. 匿名 2020/04/05(日) 17:36:16
>>303
もし感染したら
この田舎にいるのは絶対無理だと思う。
自分だけじゃなく家族にも
そして親しい友達にも迷惑かける+15
-0
-
1554. 匿名 2020/04/05(日) 17:36:32
高知市から四万十市の実家に帰省してたんだけど、すれ違う車や道の駅等に結構県外ナンバーがいたよ。
神戸、広島、徳島、愛媛、宮城、大宮…どうして大人しくしてられないの?💢+3
-34
-
1555. 匿名 2020/04/05(日) 17:36:54
高知やけど、日曜日やに7人感染者増が発表されるって‥
これで明後日から学校再開させるとか、本当は知事部局の人らあ集まりようばあで何も考えやせんがやない??と思えてくるちや!
もうせめて、保護者と本人の希望で自主的休校する生徒は欠席扱いにせんとかの措置は取らなああんまりことで!!+42
-2
-
1556. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:18
>>1061
やばい!また感染者増えたね😖
ぎんなん荘の感染者の知人。。。
もっと増えるよね😖+7
-0
-
1557. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:35
うちの子、中学生なんだけど遊びに行きたいのめちゃくちゃ我慢して自粛してる。
中学生ぐらいの子ってほんとに出歩いてる子多くて、友達からカラオケやボーリングに何回も誘われたって話してた。
学校始まったらそんな子達と一緒になっちゃうから間違いなく感染するよね…+45
-1
-
1558. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:43
>>1554
あなたもやん。+45
-1
-
1559. 匿名 2020/04/05(日) 17:38:04
1番最初に感染した愛南の人
あれから退院してるの?
ニュースではその後の体調とか
全く言わないんだね?
言えないのかな。+10
-1
-
1560. 匿名 2020/04/05(日) 17:38:50
>>1549
全国的に手に入りにくいのに何言ってんだ+8
-0
-
1561. 匿名 2020/04/05(日) 17:40:29
愛南町の感染した伊予銀の女性
いろんな噂が広がってて
自殺説も出てるけどデマでしょう?+19
-0
-
1562. 匿名 2020/04/05(日) 17:41:00
>>1559
また愛南町で一人でたね+16
-0
-
1563. 匿名 2020/04/05(日) 17:42:03
高校に上がる子供と中学に上がる子供がいるので、今日買い出しにいってきました、、
本屋、靴屋、文房具屋、クリーニング屋、スーパーと回ってきましたがどこにいっても子供~お年寄りまで人いっぱいでした。
高知です。娘がこわいこわいと怯えていたのでアルコールを小さいスプレーにいれて店を出るたびに消毒したり、マスクにもアルコールスプレーして、店ではビニール手袋をつけてました。
必要最低限のものを購入しすぐに車へ移動、次の買い物へ。なんだか疲れました。はやく終息してほしい。そして、学校再開は延期してほしい+24
-0
-
1564. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:27
四国ヤバイね
感染あっという間に広がるから
明日明後日でまた一気に広がる
+51
-1
-
1565. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:43
>>1554
あなたも何で四万十市戻って来てたが?県内やったら実家移動してもかまんがかえ??
四万十市でも出てるけど、自分が高知から四万十市の実家に持ち帰りようかも?という危機感はないがかえ?
お年寄りが多いけん介護とか、色んな事情がある人もおるろうけど、自粛ってそういうとこやないが?!+55
-4
-
1566. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:56
頼むから休校にしてくれ。
安部さん、明日急に全国一ヶ月学校休校延長宣言出しても前よりは文句出ないと思う。四国ですら子供が持病持ちで不安がってるのに、都会で延長出てない子供たちはもっと不安だろうね。+45
-1
-
1567. 匿名 2020/04/05(日) 17:44:34
私が高知と愛南町の女性の立場ならもう地元にいれないわ
いや、そもそもこんな時期に県外のライブハウス行こうとも思わんけどね
2月と4月に他県に旅行いく予定だったけど1月の時点でキャンセルしたわ
+34
-2
-
1568. 匿名 2020/04/05(日) 17:45:17
>>1561近所の方が全部デマです
これまで通り生活してます
村八分にする様な人は居ませんと投稿してるのをどこかで見ました
+23
-0
-
1569. 匿名 2020/04/05(日) 17:45:58
石鹸での手洗いとアルコール消毒。
手がガサガサになりがちですが、
みなさんはどうされていますか?
外だと
ハンドクリームの塗った手が
サラサラになるまでに菌が付きそうで
なんか躊躇します
気にしすぎでしょうか…+7
-0
-
1570. 匿名 2020/04/05(日) 17:48:36
>>1554
あんたに言いたいわ!
もしくはこんな時につりながかえ?!+8
-3
-
1571. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:09
>>1569
でも乾燥してると菌がつきやすいとも言うからね
保湿はしといた方がいいと思う
ベタつかないサラッとしたハンドクリームにしてみては?
わたしはコロナ騒動の前から除菌や手洗い気をつけてたから頑丈だわw+7
-0
-
1572. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:57
毎日増えているね…。+4
-0
-
1573. 匿名 2020/04/05(日) 17:51:11
>>1469
わ!私もご近所です。帰ってきてから隣町のショッピングモールで食事してるのを見た、とも聞きました。もちろんご夫婦で楽しい旅行になるはずがこんなになってお気の毒だけど外出してないってのは正直信用できない。この感染があって私も、身内も仕事に影響があったのですごく複雑です。+18
-0
-
1574. 匿名 2020/04/05(日) 17:52:01
>>709
東京からとかマジでくんなwww
テロやん+10
-0
-
1575. 匿名 2020/04/05(日) 17:52:09
高知県民です
今日また7人出たみたいですね
飲食店や食料販売店など、身近なところから出ていていつ自分が感染してもおかしくないと震えています
明後日から本当に学校はじまるんでしょうか
たらればになりますが、前任の尾崎知事ならどうしていたのか…とか思ってしまいます
他の件でも比較的若い知事の方が柔軟に対応してくれてるイメージがあります+42
-0
-
1576. 匿名 2020/04/05(日) 17:52:48
>>1569
そんな悩むばあやったらハンドクリームばあ我慢したらえいやん、もしくは手袋でもしたら?+1
-10
-
1577. 匿名 2020/04/05(日) 17:53:54
>>1571
赤切れしてたら菌入りそうですしね
ユースキンとコロスキンとオロナイン必ず持ち歩いてる+0
-0
-
1578. 匿名 2020/04/05(日) 17:54:03
最近コンビニとかドラッグストアで店員がマスクしてないことが増えてきた
店員さんに配る分もなくなったのかと思っていたら、マスク売ってないのになんでお前がしてるんだって文句つける客いるらしい
頭おかしい
不特定多数のお客さん相手にしないといけないし、私たちの生活で必要な場所で働いてくれている人に対して敬意はないのか+32
-0
-
1579. 匿名 2020/04/05(日) 17:54:49
手洗いうがいマスク、スーパー以外自粛してももらってしまった人いるから
もう運ゲーみたいなところ出てきてますよね+10
-0
-
1580. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:07
カラオケクラスターおばさんには呆れました。
+12
-0
-
1581. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:12
>>1519
学生がガチ自粛してくれるならなぁ
引き続き遊びいくなら単にウイルスばら蒔きになる+4
-1
-
1582. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:24
>>1579
??どういう事?+1
-0
-
1583. 匿名 2020/04/05(日) 17:57:07
ひろめ市場も自粛数日だけだったし
観光客も入ってるみたいだしいつかクラスター発生しないか心配+26
-0
-
1584. 匿名 2020/04/05(日) 17:58:36
>>1582
日本語変でごめんなさい
きちんと自粛して、自宅とスーパーにしか行ってなかった50代の男性が陽性になった例があったんです。+11
-0
-
1585. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:14
コンビニやスーパーのカゴにすごく抵抗ある
今は除菌スプレーやティッシュ置いてくれてるスーパーしかいかない
自分で用意すればって言われたらそれまでだけど除菌ティッシュ持ち込んでも捨てる場所に困るし拭いた後の持ち帰りたくないし
そもそも除菌グッズ売り切ればっかだから買うのも大変だし+14
-3
-
1586. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:40
>>1505
新しい知事大丈夫なんだろか…不安+11
-1
-
1587. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:43
徳島、今日市長選だよね?
大丈夫なの??+8
-0
-
1588. 匿名 2020/04/05(日) 18:01:40
高知も10代の子から80代の方まで幅広い年代で、場所などもバラバラで感染見つかっていますね…
東京みたいに謎の肺炎で亡くなったお年寄り増えてないかとか勘ぐってしまいます
もう30人どころじゃないと思う+19
-1
-
1589. 匿名 2020/04/05(日) 18:01:45
>>1587
投票所って無駄に人いるから大丈夫かな+8
-1
-
1590. 匿名 2020/04/05(日) 18:03:13
>>1581
初手で休校ではなく自宅学習扱いにして
遊びに行ったら補導とかにしてたらもうちょっとマシだったかもね…
休校=休みってのが良くなかった
もちろん学校の責任でも何でもなく
暗黙の了解が理解できない(何故休校なのか考えない)
大勢いる頭の悪い親子のせいだけど+16
-1
-
1591. 匿名 2020/04/05(日) 18:03:18
>>1583
え…ひろめ市場まだ営業してるの⁉︎
あそこ絶対やばいやん
旅行で何度か行ったし好きな場所だけどさすがにもう閉めるべきだよね
でも国が補償くれても難しい問題だよね、お店の人は
でも今はどの職業も大変だと思う+30
-0
-
1592. 匿名 2020/04/05(日) 18:04:12
田舎で人も少ないし遊ぶところも少ないのに何故にこんなに増えるのか高知
大阪行く前に発症してた可能性ある最初の看護師さんも、結局どこからもらったか分からないし…+22
-0
-
1593. 匿名 2020/04/05(日) 18:05:53
>>1592
遊ぶとこが少ないからこそ人が同じ場所に集まるんだよ+9
-1
-
1594. 匿名 2020/04/05(日) 18:05:54
>>1162
子供や若年層が肺炎にまでなるとか、一時まわりに多かった、って確かにおかしいですよね。
でも娘さんの看病はされたんでしょ? 部屋に隔離とか、洗濯物や食事を完全分離してないなら、明らかにあなた方家族は濃厚接触だけど、全員無症状ですんだってことになる。
ただここで、やっぱりそれはコロナじゃなかったんだよというのは簡単で、最近報道でこの新型肺炎の質が変わっているんじゃないか、って思うと怖いです。強毒性にウイルスが変容してるとか。+1
-1
-
1595. 匿名 2020/04/05(日) 18:06:35
>>1298
ごめんなさい、間違ってマイナスに手があたりました。
気持ちはプラスです。
でもたぶん、この様子なら5月入ったあたりで中止のお知らせが出るのではないでしょうか。
こちら愛媛でも、4月中のライブなどの中止が続々発表されてきていますので。+5
-0
-
1596. 匿名 2020/04/05(日) 18:06:43
>>1575濵田知事、無意識なんでしょうけど
笑顔になる必要無い時にも笑顔になるのに違和感
を感じます
判断もいまいち受け身
前任の尾崎知事ならもっと前に出た判断をしたのではと考えてしまいます
+31
-0
-
1597. 匿名 2020/04/05(日) 18:06:46
>>1591
ふつうにやってますよ
3月の半ばに週末休んだだけです。
今月発表されたのが4月1日から禁煙になりました!
だったのでズッコケました+20
-0
-
1598. 匿名 2020/04/05(日) 18:06:52
愛媛在住。
外食行ってないって言ったら真面目扱いされた。
私は毎日行ってるって意味のわからないマウントされる始末wそいつの旦那は中学の校長、毎日パチンコ行ってるらしい。
飲食の接客してるから毎日ビクビクしてるけど、レジでオヤジが咳してきて逃げ出したくなった。+53
-2
-
1599. 匿名 2020/04/05(日) 18:10:05
>>852
その人達がコロナ発症しようが知ったこっちゃないけど、そこから他人にうつすっていう考えには至らないんだろうか・・・
自分達が自己責任で~とかって納得してようが、周りは違うんだけどな
+7
-1
-
1600. 匿名 2020/04/05(日) 18:13:29
>>1585
自販機やATM触るのすら抵抗ある
歯科の器具からも感染しそうで怖い+14
-1
-
1601. 匿名 2020/04/05(日) 18:15:33
>>1519
でも学校に行くとクラスターになりかねないから、やっぱり今は休校で外出は補導対象に。+19
-1
-
1602. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:10
高知。今日も7人出たか…。しかも10代~+50
-0
-
1603. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:20
香川だけど、買い物の帰りに車を停めて降りずに桜を見てきた。
気分が滅入ってたから少しでもマシになるかと。
県外ナンバーの車も多かったし、桜の下で集まって飲み食いしてる人、結構いたから…かえって気が重くなって帰ってきた。
身近では出てないけど、一人一人が気をつけないとダメなのにね。+52
-1
-
1604. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:52
コンビニのホットフード扱うのにマスクもしない、手を消毒もしない…のどうなの。
+7
-0
-
1605. 匿名 2020/04/05(日) 18:19:56
>>1516
それは良かったです。
私も見つけた時はとても嬉しかったです。
+7
-0
-
1606. 匿名 2020/04/05(日) 18:21:02
>>1598
私も愛媛
知り合いの看護師さんが飲みにいくの我慢してたのに院長が飲み歩いてること知ってバカらしくなったと言ってた
呆れますよね
自粛できない人間のせいでまともな人が感染するんだろうなと思ったらやりきれない+58
-3
-
1607. 匿名 2020/04/05(日) 18:21:11
>>1556
ぎんなん荘のスタッフの、知人なが?+2
-0
-
1608. 匿名 2020/04/05(日) 18:22:28
>>1604
通勤途中のコンビニ、全員マスクしてるし
消毒液で手を消毒してから作業やってくれてるわ
ちなみにLAWSONだけど上からお達しがあったんだと思ってた
一律にしてくれるといいなあ+28
-0
-
1609. 匿名 2020/04/05(日) 18:24:15
>>1604
それは店長に言ったほうがいい
そいつが店長ならもう行かないな私なら
どこのコンビニもコロナの前からアルコール消毒してたと思うよ
てかこんな時期に食べもの扱うなら消毒気をつけるよね普通は
マスクも今は手作りできるからどうにかすればいいのにね、接客業なら
+15
-0
-
1610. 匿名 2020/04/05(日) 18:26:15
>>1597
そういう問題じゃねぇ!
って言いたいな+9
-0
-
1611. 匿名 2020/04/05(日) 18:26:50
>>1565
こっ…怖い+8
-13
-
1612. 匿名 2020/04/05(日) 18:28:00
>>1565
何が?+1
-8
-
1613. 匿名 2020/04/05(日) 18:31:11
>>1540
和歌山は関西やで+7
-0
-
1614. 匿名 2020/04/05(日) 18:33:29
>>1600
自販機は財布のカドで押してる
エレベーターとかも手で触らず何かで押してる
そして帰ったら消毒+4
-1
-
1615. 匿名 2020/04/05(日) 18:36:45
>>1565
言葉遣いはアレだが言いたいことはわかる
旦那の実家が四万十だけど、ひいおばあちゃんひいおじいちゃんも同居だし帰省はしないことにしてる
市中感染してて無症状の可能性もゼロではないからね
年寄りが多い地域に高知市内からの帰省は近所の人たちからも心配されるだろうしね
+31
-0
-
1616. 匿名 2020/04/05(日) 18:38:43
>>1614
エレベーターは指関節で押す
そのあと手を洗う+8
-0
-
1617. 匿名 2020/04/05(日) 18:45:18
緊急事態宣言19時に出してくれ!
そしたら明日中に県教委が休校決定にギリギリ動けるから!!+54
-2
-
1618. 匿名 2020/04/05(日) 18:45:37
>>434
なんでそんな性格悪いとこ出身の人と結婚までしたのかw県や地域ごとに傾向はあっても全ての人を決めつけるのはどこの人だろうが考え浅いね+4
-0
-
1619. 匿名 2020/04/05(日) 18:46:50
>>1545
今日のはなしです。
やっぱり検査はハードル高いって。+1
-0
-
1620. 匿名 2020/04/05(日) 18:46:52
高知増えたなー…家族間感染かあ
+14
-0
-
1621. 匿名 2020/04/05(日) 18:48:44
>>571
某銀行どころか県庁野球部、市役所チーム、消防署やら、感染者が出たH病院チームまで
検索したらホームページありますよ
4月27日まで毎晩のように試合がある模様です+12
-1
-
1622. 匿名 2020/04/05(日) 18:50:28
マスクのことでぎゃいぎゃい店員さんの手を止めている人を見たら通報したい。
でも警察の仕事が増えるのも迷惑かけるから、マジで家に引っ込んでてほしい(もちろん電話問い合わせも禁止で)+26
-0
-
1623. 匿名 2020/04/05(日) 18:52:20
なんか地域別トピって、総合的なコロナトピより殺伐とするね+5
-9
-
1624. 匿名 2020/04/05(日) 18:53:23
ドラッグストアのマスク品切れの赤い文字と紙の大きさ見て、1日何回も聞かれるんだろうなって思った
入り口にみんなが目に入るように設置されてる+33
-0
-
1625. 匿名 2020/04/05(日) 18:53:59
>>1623
殺伐してる?
注意されるコメは仕方ないかと思うし
+6
-0
-
1626. 匿名 2020/04/05(日) 18:57:53
子ども 電車通学。怖すぎる。送り迎えしてあげたいけど仕事だし。+8
-1
-
1627. 匿名 2020/04/05(日) 19:00:40
>>1321
はやく安心して行き来できるようになりたい…来られるようになったら鰹食べまくって!もう塩でもタレでもポン酢でも!(笑)+11
-1
-
1628. 匿名 2020/04/05(日) 19:01:20
学生の子だって自粛守ってた子は、カラオケ行って遊びまわるような子と同じクラスで勉強したくないでしょうに…
+43
-1
-
1629. 匿名 2020/04/05(日) 19:02:31
よさこい祭りまだ諦めてなくて呆れる
たしかに唯一と言っていいほどの稼ぎ頭かもしれんけど、どう考えても無理でしょ+45
-0
-
1630. 匿名 2020/04/05(日) 19:03:11
>>1624
それでも聞いてくるばかな客が多いんだよね
本当に大変だと思う+8
-0
-
1631. 匿名 2020/04/05(日) 19:06:13
>>1607
自己レス失礼
ぎんなん荘職員と同じ法事に参観って書いてましたね+2
-0
-
1632. 匿名 2020/04/05(日) 19:08:55
>>1625
自分が四国内で一番叩かれる対象になりそうな高知県民だからかな、なんか見ててヒヤヒヤするので去ります+3
-5
-
1633. 匿名 2020/04/05(日) 19:09:48
高松ですが、先程仕事帰りに桜の咲く小さな公園と言うか広場前を通ったらめちゃくちゃ親子連れ遊んでました。普段よりもさらに多かったです。もっと広い公園に行けばいいのになぁ。+17
-0
-
1634. 匿名 2020/04/05(日) 19:10:01
>>1373
デブなんかいっっ!!
ポカリはけっこう肥るぞww+5
-0
-
1635. 匿名 2020/04/05(日) 19:13:06
>>1375
ほんとに…例年ならGWとか県外ナンバーとすれ違うの楽しみなのに「神戸」「大阪」とかドキッとする+6
-2
-
1636. 匿名 2020/04/05(日) 19:13:35
>>1598
同じく愛媛&大袈裟wと言われたよ
食事に誘われて断ったら
またいつでも誘って~私まったく自粛してないからw
って返事来て呆れたわ+38
-1
-
1637. 匿名 2020/04/05(日) 19:15:51
愛媛県松山市 小売業です
関西弁の風俗嬢がたくさんこっちに出稼ぎに来ています
やめてくれ+38
-0
-
1638. 匿名 2020/04/05(日) 19:17:12
高知の安芸市の酒造メーカーが消毒に使えるアルコール生産するらしいね😭企業努力素晴らしい!
政府も目に見える解決政策をして!!マスク2枚とかでなく‥+64
-1
-
1639. 匿名 2020/04/05(日) 19:20:16
>>1392
加計で働いている知人からの情報だから間違いないんだけど、
オリエンテーションはあったのは事実。
県外から集まってきてこの期に及んで危険すぎる。
私も前通ったけど、学生さんたくさんみたよ。
一応少人数制ではしたらしいけど。
ただ、市長と医師会が中止要請したのはデマ。
そこは真実であって欲しかった。
20日まで大学は休みになったみたい。
これもHPに書いてるから間違えない情報。
小中高も一斉休校にしてほしい。
来週子供の入学式なんだけど不安すぎる。
+28
-0
-
1640. 匿名 2020/04/05(日) 19:21:06
>>1635
久留米ナンバーが居たんよ、普段全く見ないのに…+3
-1
-
1641. 匿名 2020/04/05(日) 19:21:49
愛媛今治の加計学園獣医学部が今日オリエンテーションやったって、、。
反対を無視して東京、大阪等からも200人とかで。
ありえん。ほんとにやばい。+25
-1
-
1642. 匿名 2020/04/05(日) 19:24:20
>>1621
これ、◯銀、省庁、◯木病院にクレームしちゃおか?!
それか、帯屋町で飲み続けようおっさん達同様に火炎放射器向けちゃりたいわ!!
高知じゃ有名所に勤めようくせにそんな大人おるに、子どもらあも遊びに出るが自粛せんならあね!学校の責任やなくて、親と地域の大人の責任も大きい!!+12
-5
-
1643. 匿名 2020/04/05(日) 19:25:08
>>1418
出たゲーテ
コロナトピで大活躍じゃん
何度見ても心にささるよ…+8
-0
-
1644. 匿名 2020/04/05(日) 19:28:07
>>1433
カールってまだ作ってたっけ+3
-1
-
1645. 匿名 2020/04/05(日) 19:30:10
さっき友達がインスタに花見〜って写真アップしてました。総勢10人くらい。しかもまだ0歳の子ども連れて。常識ある子やと思ってたのでショックです。本当に危機感の無い人ばっかりやなぁと改めて思いました。+27
-1
-
1646. 匿名 2020/04/05(日) 19:34:01
>>1644
三津浜の工場が国内唯一のカール製造工場なんだよ+14
-1
-
1647. 匿名 2020/04/05(日) 19:34:28
>>1565
鬼龍院花子、、思い出した。
+6
-1
-
1648. 匿名 2020/04/05(日) 19:34:37
>>1432
広い面積だけど山ばっかりな分、田舎感でちゃうのかな~それがコンプレックスなのかな?いいじゃん自然豊かで。なんか徳島とかシュッとして見えるもんね!
高知県西部の民より+6
-0
-
1649. 匿名 2020/04/05(日) 19:35:38
高知県幡多在住です。
父は今日も仕事だったんですけど、体調悪くて早めに帰ってきました。
頭痛と下痢の症状が出ています。
さきほど熱を測らせたら37、8ありました。
もしかしたらコロナの可能性もあるし、怖いです。
ただの風邪ならいいけど、、
+27
-0
-
1650. 匿名 2020/04/05(日) 19:36:58
>>1565
はちきん的お説教+7
-1
-
1651. 匿名 2020/04/05(日) 19:38:40
>>1646
そうなんだ!ありがとう
+3
-0
-
1652. 匿名 2020/04/05(日) 19:41:33
>>1647
いやいや、これ幡多弁なので、鬼龍院花子ならもっと圧が違う+4
-1
-
1653. 匿名 2020/04/05(日) 19:45:29
1645
インスタで観光とか花見っぽい投稿にはぜってぇいいねしません!運動しましょう!!+15
-1
-
1654. 匿名 2020/04/05(日) 19:45:31
>>998
やっぱり大忙しだよね。
なんだったらバイトに行きたいくらいだわと南予だけど話してた笑
いつになったら市中に出回るようになるんだろうねー。
+8
-0
-
1655. 匿名 2020/04/05(日) 19:45:37
>>1649
うちの旦那も微熱と嘔吐下痢。
インフルBだと信じてる…!
咳もないし💦+14
-0
-
1656. 匿名 2020/04/05(日) 19:49:25
>>1629
ねぶた祭りも中止になったしね
よさこいって真夏だっけ?
でも毎日感染者増え続けてるから絶対無理だよね
練習で集まるのも危険だよ+22
-0
-
1657. 匿名 2020/04/05(日) 19:50:13
>>1642
しかもその病院、最初の感染者の看護師の病院やん+8
-0
-
1658. 匿名 2020/04/05(日) 19:50:49
>>1655
怖いですよね、、
インフルか風邪ならいいですよね
+6
-0
-
1659. 匿名 2020/04/05(日) 19:51:22
>>989
今日 カラオケで感染者出てるぞー
カラオケなんて嘘なんて言ってるけど
関西も首都圏もカラオケ危ないって先月から言われてるぞー
3密なのに危なくないなんて
考えたらわかるだろー
ちゃんと考えないと感染して周りに迷惑かけるよ+15
-1
-
1660. 匿名 2020/04/05(日) 19:52:55
高知大丸の上にバーベキューできる施設あるんだけど
旦那の会社がそこで30人くらいあつまってバーベキューやるとか言い出して
旦那が一緒にくる?て言ってきて、さっきブチギレた。
いやもうどうかしてるって。
上が危機感ない会社ほんま腹立つ
もちろん行くなと言いました+78
-0
-
1661. 匿名 2020/04/05(日) 19:54:11
>>1657
その看護師って今どうしてるの?
+1
-0
-
1662. 匿名 2020/04/05(日) 19:54:41
他県でも百貨店で出てるのに全然公表されない
ダメージでかいから絶対隠してると思う+3
-0
-
1663. 匿名 2020/04/05(日) 19:55:08
>>1661
確かもう退院してるはず+1
-1
-
1664. 匿名 2020/04/05(日) 19:57:07
>>1540
四国4県民「・・・・?」+57
-0
-
1665. 匿名 2020/04/05(日) 19:59:22
>>1640
こっちは品川ナンバー見たよ…+2
-1
-
1666. 匿名 2020/04/05(日) 19:59:53
>>1659
高知ですよね+0
-0
-
1667. 匿名 2020/04/05(日) 20:01:56
>>1471
あ~私も県境に生きてます。天気予報とか愛媛県の見た方が当たるよ(笑)
ただ関西ナンバーとかには今は敏感かな…+8
-1
-
1668. 匿名 2020/04/05(日) 20:03:14
>>1663
退院して職場にいるのかな?
だとしたらすごい根性してるよね
あんなことやらかして病院に勤務とか+5
-3
-
1669. 匿名 2020/04/05(日) 20:04:50
>>1629
強行して最悪お祭りクラスターとかになったらもう取り返しつかないよ+20
-0
-
1670. 匿名 2020/04/05(日) 20:09:53
>>1611
まあ言ってることは正しいので…
というかやっぱ土佐弁ってキツく感じるね
私は高知市内だから幡多の方とは違うけど、そう思う+10
-0
-
1671. 匿名 2020/04/05(日) 20:13:18
>>1597
ニュースのインタビューで県外から来た人がひろめ市場来て休みなんですか?!って驚いてたわ
お前もなんで高知来とんねんこの時期に!と思ったけど…+60
-0
-
1672. 匿名 2020/04/05(日) 20:14:44
>>1323
近くにあるスーパー内のパン屋も仕事でトイレ借りに行く道の駅のパン屋も個包装になってたよ。
路面店は行ってないからわからないけど。
バイキング方式のおかずもみんなパックに入ってる。+4
-0
-
1673. 匿名 2020/04/05(日) 20:18:53
>>1671
ほんとだよね
こんな時期に他県に旅行いって危険そうなところへ行こうとする
ほんとバカ
でも高知ってひろめ市場がメインみたいなもんだから閉めたら閉めたで大変なんだろうね
でも今は閉めた方がいいと思う+23
-0
-
1674. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:18
スーパーのお惣菜もパック売りが当たり前になってきたね
お店てきには手間もコストもかかるから大変だろうけど+11
-0
-
1675. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:23
>>1363
来月がこわいよね。
1週間~1ヶ月後がいちばんこわい。+27
-0
-
1676. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:49
>>1424
オリエンテーションという名目の
入学式を開催したそうです…+4
-0
-
1677. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:14
>>1657
最初の看護師は整形外科だよ
〇木病院の人は最初の看護師から伝染された人
病院帰りにマスクせずに〇木病院の人に会ったんだって。
+13
-0
-
1678. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:51
医療崩壊避ける為にもまだ休校にした方が良いよね。
自分の熱や体調不良で病院行かない大人はいっぱいいるけど、
子供の事となると必死になるのが親心というもの。
コロナ?((((;゚Д゚)))))))
取り返しのつかない事になったらどうしよう
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
それこそ夜間だろうと、
コロナじゃ無くても救急駆け込んだりして
それこそ医療崩壊するのでは?+14
-1
-
1679. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:38
2週間隔離っていうけどさ、
最低1ヶ月は必要だと思うんだよ。+24
-0
-
1680. 匿名 2020/04/05(日) 20:33:13
地方トピとはいえゴッテゴテの土佐弁ちょっと恥ずかしいからやめてw+18
-6
-
1681. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:18
>>1608
ちょっと前に行ったファミマもお会計しながらファミチキ出したりしてたけど、その間に何回もアルコール消毒してて安心できた。+6
-0
-
1682. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:59
>>1679
陰性になっても再発した人もいるから怖い+9
-0
-
1683. 匿名 2020/04/05(日) 20:35:29
マイナスだろうけど、
なんで高知はこんなど田舎なくせに、コロナだけは四国一多いの、、?!ほんとこんなんだけは、到達早くてイライラする。+44
-0
-
1684. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:07
>>1614
私も基本手の甲で色々触ってる。+0
-0
-
1685. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:25
徳島のショッピングモールの近くに住む者です。いま家のベランダに出てみたけどびっくりするほど静か。車が全く走ってない。なんだか不気味だよー。でも買い出し行くなら人少ない今かななんて思った。+22
-0
-
1686. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:02
ゆめタウン高松の駐車場、全然普段通りの混み具合でびっくりした。。。+19
-0
-
1687. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:17
>>1501
風の噂で聞いたが、看護師は職場のDrにライブ行って良いか聴いて、「辞めた方が良い」と言われたが結局行ったみたい。
他職業でもかなり言われるのに、医療従事者がマスクもしないなんて・・。
結局職場は辞めたみたいだけど、もう医療界で働くのは無理じゃないかしら?
+18
-0
-
1688. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:23
>>1631
もっと増えそうですよね。。。
この新しい感染者、幡多地域としか書いてないけどどこなんでしょうね。。。
ほんとに、不安です😖
気を付けましょうね!+4
-0
-
1689. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:11
>>1687
やっぱ辞めたんだ?そりゃそうだよね
職場だけじゃなく住んでた場所も追われそう
家族も迷惑だろうね
こんな時期に大阪のライブ行ったために人生棒にふってバカだね+11
-1
-
1690. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:33
>>1680
私、徳島だけど土佐弁?高知弁って
四国でも一番個性的で味があって良いなっって
ここ見ても思ってたよ。
+36
-2
-
1691. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:47
>>1296
1066です。
フジで働かれてるんですね!
今日もフジに行きましたよ!
こんな身近な方とこんなところで。。。🤭
マスクしてない人も多いし、気を付けてくださいね!+8
-0
-
1692. 匿名 2020/04/05(日) 20:50:02
>>1683
中央公園のイベント多い&飲み歩いてる人が多い&返杯文化のせいだとおもいます+7
-1
-
1693. 匿名 2020/04/05(日) 20:53:07
通勤で松山市内通るんだけど
アーケードの有名な唐揚げ店とかチーズハットグ?にマスクアゴにずらしてかぶりついてる学生いまだに見るわ
アーケードのベンチに座ってさ
マスクの意味も理解してないんだろうなってこわくなる+23
-0
-
1694. 匿名 2020/04/05(日) 20:56:34
>>1421
隣の県位はねえ。たとえば県境付近の人とか県跨いで毎日でも行き来してるでしょうしね。
+9
-0
-
1695. 匿名 2020/04/05(日) 20:56:42
>>1692
高知はまだイベントとかしてるんだ?
まさか日曜市とか露店のお店も?+10
-0
-
1696. 匿名 2020/04/05(日) 20:57:46
せめて車中花見でもしよう!とドライブに出掛けたら普通に満車で満開の桜の下で宴会しててびっくりした。
危機感なさすぎる。
桜チラ見して通りすぎました。+9
-0
-
1697. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:36
>>1683
律儀に検査してるからじゃないの?+12
-1
-
1698. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:01
>>1695
イベントはさすがにしていませんが日曜市は1度中止しただけで今は普通にやってますよ..+9
-1
-
1699. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:14
>>1455
宮崎か宮城か、宮がついてた気がするんですけど、どこだったか忘れちゃいましたw
せっかくだから明るい気持ちになれる模様があってもいいと思います。
+0
-0
-
1700. 匿名 2020/04/05(日) 21:06:19
愛南に1人出たね+5
-0
-
1701. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:12
香川県小学二年生の母親です。
ほんとにギリギリまで悩んだけど自主休校決めました。
最初は友達に会いたい、休みたくない、と言ってたけれど
コロナ怖いし…と判断してくれました。
多分休むのうちの子くらいだろうし、出遅れてクラスに入る時の事を考えると胸が締め付けられます。
クラス替えが無かった事がせめてもの救いかな。+42
-2
-
1702. 匿名 2020/04/05(日) 21:10:56
>>278
うちの祖母がお世話になっている施設かも?
いつもお世話になっています。
本当に感謝しています。
インフルエンザが流行り出したらすぐ面会謝絶になるので、会えないのは残念だけど徹底してるなぁと信頼しています。
コロナのせいで2月から祖母に会えていないので、せめて遠くから一目顔が見られたら…と思いますが、仕方ないですよね。
祖母はわがままを言う人ではありませんが、内心はとても寂しがっていると思います。
ときどき、会話など相手してあげてくれたら嬉しいです。
職員の皆様もお気をつけください。+20
-0
-
1703. 匿名 2020/04/05(日) 21:11:37
>>1652
おんしゃあ、何で中村へもんてきたがぞ?!
になる。鬼龍院花子バージョンなら。+5
-0
-
1704. 匿名 2020/04/05(日) 21:15:15
高知だよ
朝の満員電車しんどすぎて泣きそう+15
-0
-
1705. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:00
>>1700
宿毛からの感染か、松山の方からの感染か…+1
-3
-
1706. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:15
>>1704
ごめん、コメントの深刻さと電車のポップさのギャップすご‥+46
-0
-
1707. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:16
>>1680
他県の人に「ぜよって言わんの?」ってきかれるけど、もともと女は使わんぞね。
鬼龍院とスケバン刑事の根強い影響かな。+20
-0
-
1708. 匿名 2020/04/05(日) 21:19:06
>>1677
経歴ちゃんとたどったら、整形の看護師が細木の看護師に移されてるよ。
細木の看護師は大阪ライブ前に大阪の人と会って濃厚接触、その翌日大阪の人も一緒にライブに参加してる。
整形の看護師が第1号として報じられたけど先に感染濃厚なのは細木の看護師+3
-9
-
1709. 匿名 2020/04/05(日) 21:19:19
愛媛住みです。
今日の夕方、ワー○○ェイへ行ったら、
店員が3人くらいいて、マスクはしていないし、
みんなで2階まで響くような大きな声で
笑ったり、お喋りしていてとても不愉快てした。+12
-0
-
1710. 匿名 2020/04/05(日) 21:19:39
>>1704
なんじゃこりゃ!海洋堂?+10
-0
-
1711. 匿名 2020/04/05(日) 21:20:22
>>1707
おまんら許さんぜよ
+4
-0
-
1712. 匿名 2020/04/05(日) 21:21:53
>>845
お医者様が教えてくれたその対策はあくまでも子供側からの防衛策だけなので、他人に被害や迷惑をかけない対策も同時に必要だという点を決して忘れないでください。
大人しくマスクができない様なお子さんは連れ歩かないがお互いの為です。
子供だから仕方がないというのは、ウイルスにとっては何の言い訳にもなりません。
母親ならばその点をお忘れの無いように。+16
-1
-
1713. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:07
香川です。
明日の始業式みなさん出ますか?+18
-0
-
1714. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:58
>>1710
ホームランて書いてあるのでパチンコ屋やない?
て、また何か高知恥いやん‥+14
-0
-
1715. 匿名 2020/04/05(日) 21:23:55
>>1708
整形の看護師は細木の看護師に会う前から症状あったから、整形の看護師の方が先+12
-0
-
1716. 匿名 2020/04/05(日) 21:24:02
>>1695
龍馬に大接近イベントもやってると思う。+8
-0
-
1717. 匿名 2020/04/05(日) 21:24:15
子供が夕方から咳しだして、乾いた咳だから何か嫌な感じです。せき止めと、蜂蜜なめさせたらさっき眠って咳は止まりました。発熱なし、嗅覚、味覚も正常です。
先週から保育園は休んでいましたが、中耳炎の経過を見せに耳鼻科に行きました。ただの風邪だといいけど本当に心配です( ;∀;)
病院にいくのも勇気がいるし、どのタイミングで受診かも迷います。+30
-0
-
1718. 匿名 2020/04/05(日) 21:25:16
>>1639
え、私は医師会関係者から中止の要請をしたけど聞き入れてもらえなかったと聞いたよ+6
-2
-
1719. 匿名 2020/04/05(日) 21:26:43
>>1687
ヘイヘイドクター!
言うこときかないなら何故いったんお伺いをたてたんだ?
+5
-1
-
1720. 匿名 2020/04/05(日) 21:26:48
>>1716
してるね。龍馬さんも近づくなや!思いゆうはずや。
て、こんなやき、高知は呑気なもんばっかりで、結局酒のんでコロナも広がるになるがよ。。
+8
-0
-
1721. 匿名 2020/04/05(日) 21:28:09
>>1604
コンビニって基本は手洗いかアルコール前からするのが当たり前なんじゃないかな?前からよく見たけど。
守ってない店なのかもね。+4
-0
-
1722. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:41
>>209
徳島でこの4月から教諭になった者です
毎年4月1日にある新任教員の研修会が中止になりました
感染者が3人だけとはいえ、行きたくないなぁと思っていたので、中止になってほっとしました
ところがその後、ビックリするような話が…
噂かもしれませんが、感染者の一人が新任教諭だとか、新任教諭の中に高熱出てる人が何人かいるとか…
他にも、卒業旅行でスペインやイタリアなどのヨーロッパに行っていた人もいるそうです
しかもその新任教諭たちは普通に4月1日から勤務学校に出勤しているらしくて…
新卒とはいえ教員になるんだから、卒業旅行ぐらい自粛しろよと思いました
せめてクルーズ船の方のように自主的に検査を受けて欲しかったです
同じ学校で勤務する先生方が不憫で仕方ありません+65
-0
-
1723. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:56
>>1696
どこの方かな?
松山は石手川の土手は花見してる人いなかったよ
子供遊ばしたり桜を見に散歩してるひとはいたけどレジャーシート敷いてる人はいなかった
葬式感染出た日に道後公園とかはロープして禁止令でたし屋台も即撤去されてた+8
-0
-
1724. 匿名 2020/04/05(日) 21:32:14
>>1714
パチンコの痛電だよ。
普段でも乗るのだけでめちゃめちゃ恥ずかしいのにコロナで満員は泣く
普通に明日から学校あるし本当に怖い。県外に遊びに行った子もいるのに、アルコールもマスクも切らしてる状態でよく再開できるわ+16
-0
-
1725. 匿名 2020/04/05(日) 21:35:32
6月挙式の友人から「コロナ心配やけど、招待状送りたいので住所おしえて」とLINEが来ました。他の友人はみんな結婚式キャンセルになったのにその1人だけ危機感なくて驚愕しています(;o;)しかし、自分の式には来てくれた友人なので断れなくてモヤモヤしています(T . T)+24
-0
-
1726. 匿名 2020/04/05(日) 21:38:19
>>271
でも、そのせいで個人特定されて人権侵害されてしまうのかと思うと、自分だったら嫌だな…
コロナのせいで、差別まで起きている現状が何よりも辛い+11
-0
-
1727. 匿名 2020/04/05(日) 21:38:38
>>1725
断りにくいのはわかるけど、断るべきだと思う
もしその結婚式で感染でたらあなたまで非常識扱い受けると思うよ?
こんな時期に結婚式でるなんて…って。
+43
-0
-
1728. 匿名 2020/04/05(日) 21:38:47
まずワクチンも開発されてない殺人ウイルスが蔓延してる状態で学校再開する意味が分からない
アホな県民でもそれぐらいわかるやろ?って思っても現実は本当に分かってない奴大すぎて呆れる。
Gw東京に遊びに行くとかほざいてた知人、勝手に感染して死ねばいいんだけど私に感染する恐れがあるからまじで無理+14
-0
-
1729. 匿名 2020/04/05(日) 21:42:25
>>1719
医者に大丈夫って言ってほしかったんじゃない?
+10
-0
-
1730. 匿名 2020/04/05(日) 21:43:29
友人が病院勤務なのに、この時期に関西に帰省して、ライブにも行ったぽい話を聞いて驚愕。
本人は、保育園から受け入れ断られて、仕事休まざるをえなくなって、「排除された」とか、「働けないから補償しろ」とか、SNSで言ってて、更に驚愕。+32
-0
-
1731. 匿名 2020/04/05(日) 21:43:55
香川県在住です。幼稚園の子供がいます。東京は今日1日に140人もの感染者が出てるような緊迫した状態なのに、ここ見てたらノー天気にうろうろして自粛してない人かなりいるみたいなので1か月後が恐ろしいです。明日からの新学期ギリギリまで悩んだけど自主的に休みます(コロナが落ち着くまで)+24
-0
-
1732. 匿名 2020/04/05(日) 21:45:04
>>1730
ライブ好きは常識知らないのかとコロナの件で思うようになった
+19
-0
-
1733. 匿名 2020/04/05(日) 21:46:08
定年退職したばかりのご夫婦だったというのが本当なら、旅行ができることを楽しみにしていたでしょうに
クルーズ船の方はまだコロナの感染拡大前だったから、嫌がらせをされてしまうのが気の毒で仕方ない
自業自得の人たちとは違うんだから+28
-0
-
1734. 匿名 2020/04/05(日) 21:46:34
>>1732
非難されるの覚悟で行くならわかるけど、それで文句言う神経がわからないですよね。+11
-0
-
1735. 匿名 2020/04/05(日) 21:48:03
>>1698
トマトと芋てん好きだー
でも日曜市とかはやるべきじゃないよね…
店員さんもお客さんも年配の方が多い印象だし
+7
-1
-
1736. 匿名 2020/04/05(日) 21:50:02
>>1324
わー!地元の方の情報嬉しいです!
ありがとうございます♡
絶対絶対行きます(* ´ ▽ ` )
ぜひご家族で、こちらの美味しい物も食べにいらしてください♪+6
-0
-
1737. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:30
>>1722
あぁ。もうダメですね。
そんなことがあっていいのでしょうか?!
8日から一気に子供たちに感染ですね。+27
-0
-
1738. 匿名 2020/04/05(日) 21:52:07
>>1725
6月なんてこの調子だと感染拡大はあってもマシにはならない
式場もキャンセル料とらないとか割引とかあるって聞いた
それなのに何なのその友人
わたしなら友達やめるわ
そんな非常識と関わりたくない+27
-0
-
1739. 匿名 2020/04/05(日) 21:52:12
>>1711
それ、そのイメージw+1
-0
-
1740. 匿名 2020/04/05(日) 21:53:25
>>1627
観光ブックまで買っていたので、早く行きたいです(;_;)
早い終息を願うばかりですね。
なるほど、塩とタレとポン酢で食べるんですね!!!
全部頂きます!笑+4
-0
-
1741. 匿名 2020/04/05(日) 21:54:30
徳島新聞電子版で
今回の飯泉嘉門知事による8日から学校再開ということでの意見を書いてくださいという項目がありましたので、
拝見してみますとほとんど、私が読む限り皆さん学校再開反対です。
私ももちろん学校再開反対の意見を書き込んできました。
皆さんもぜひ読んでみて下さい。
ここまで反対しているのになぜ飯泉嘉門知事は再開させるのだろうと不思議でなりません。
+17
-1
-
1742. 匿名 2020/04/05(日) 21:56:53
>>1716
地方ニュースでは「にぎわっていました」だか言ってたらしいよ。母が呆れてた。+11
-1
-
1743. 匿名 2020/04/05(日) 21:57:02
高知ファミマ店員3人感染…春野のファミマらしいけど コンビニやスーパーで出たら困るなぁと思っていたけどやはり出てしまいましたね。
今日行ったうちの近所のファミマの店員誰もマスクしてなかったな…
+27
-1
-
1744. 匿名 2020/04/05(日) 21:57:19
もう誰も見てないのかな?
愛南町に二人目の感染者が居ると聞きましたが 本当ですか?
独り暮らしの母が居るので心配です。+24
-0
-
1745. 匿名 2020/04/05(日) 21:57:20
>>1317
香川です。そうですよね、全くもって同感です。
週末に桜が咲き乱れている公園の側を通ったのですが、シート敷いてお花見しているお馬鹿さん達が沢山いました。いい大人達が馬鹿丸出しで恥ずかしい。本当、どうして我慢出来ないのか?
呆れます。
+15
-1
-
1746. 匿名 2020/04/05(日) 21:57:56
夏に出産を控えてるんだけど里帰り迷い中。
香川から徳島に帰るんだけどどうしよう。+16
-0
-
1747. 匿名 2020/04/05(日) 21:58:42
学校は授業内容の都合とか色々あるからずっと休学は難しいんだろうね
でもそれならスマホとかそういうの通して自宅で授業や勉強できないのかな?
+3
-1
-
1748. 匿名 2020/04/05(日) 22:00:47
>>1723
え?めっちゃいたよ、特に若者の団体。
旧11号〜立花間の土手沿い+6
-0
-
1749. 匿名 2020/04/05(日) 22:01:34
>>1317
コロナの前からオープンする予定だったとはいえね…
小さい子供抱っこしてる客がテレビ映ってて引いたわ
いくら体温測って除菌スプレーしたってねぇ…
無症状の感染者もいるんだから危険だよね
レオマはビュッフェのCMもしてるし正気の沙汰とは思えないわ+27
-0
-
1750. 匿名 2020/04/05(日) 22:02:16
>>1732
うわあー私も職場の後輩もライブハウスぜんぶキャンセルしましたから、なにとぞー!
っていうか当たり前にみんな行くの止めると思ってたのに……恐れを知らんのか。+8
-1
-
1751. 匿名 2020/04/05(日) 22:02:20
>>1713
出ます‥ね。もちろんマスクさせて。
本当は休校希望ですが。仕方なく。
+12
-0
-
1752. 匿名 2020/04/05(日) 22:03:27
休校延長を決めた地域が増えてきているようです。
この流れで全国一斉休校になって欲しい!!!
千葉、山梨、岐阜県 金沢市で休校延長 新型コロナ感染拡大で 再開は改めて判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一部の自治体は県立高校などの休校措置の延長を決めた。 千葉県は5日、県立学校の6日からの再開を取りやめ、臨時休校の措置を4月末まで延長すると発表した。県は今月2日
+40
-0
-
1753. 匿名 2020/04/05(日) 22:04:35
>>1713
出ます。
とりあえず明日は給食無いので、
子供にはマスク絶対に外すなと言いきかせます。
大丈夫かな・・・
大丈夫だよね・・・
+22
-2
-
1754. 匿名 2020/04/05(日) 22:04:48
>>1707
ぞねを使うのは60代以上のイメージ
おばあちゃん言葉+4
-0
-
1755. 匿名 2020/04/05(日) 22:06:01
>>1748
昨日通ったけど立花のサロンキティから永木の辺り
私が見た場所はたまたまいなかったのかな?
+9
-0
-
1756. 匿名 2020/04/05(日) 22:06:15
職場の隣の席の人がコロナぐらいで騒ぎすぎ!と言ってデパートや飲食店にも行きまくり、県外にも出かけまくってる
子供が卒業旅行で海外の某所(今ニュースで話題の国)に行ってたけど何ともなかったと自慢げにマスクもせずに隣でしゃべりまくってる
こういう人が、他人を死に追いやるんでしょうね
あなたや旅行した子供は平気でも、あなたの高齢の親が感染したら?
あなたの隣で毎日仕事をしている私が感染したら?
命を落としたり感染による差別を受けたりするのは周りの人だということに気づいて欲しい
この人の隣で仕事をしている限り、娯楽や外出を我慢して一生懸命に予防している自分の努力が全部水の泡です
もし私が感染して個人を特定されたり、偏見の目で見られたりしたら、どう責任をとってくれるんでしょう
本当に腹ただしいです
本人に言えないのでここで言ってしまいました
すみません+72
-0
-
1757. 匿名 2020/04/05(日) 22:08:46
>>369
感染して死ぬことよりそっちの方に恐怖を感じる
生き地獄じゃん+10
-0
-
1758. 匿名 2020/04/05(日) 22:08:56
学校再開、イヤな予感しかしない。
あっという間に広がりそう
オンライン授業の検討をしてほしい
重症者が出る前に!+31
-0
-
1759. 匿名 2020/04/05(日) 22:10:21
>>1756
それ、上司というか雇用主に相談してみては?
深刻な問題だよ
+27
-0
-
1760. 匿名 2020/04/05(日) 22:11:50
>>1540
四国は香川・徳島・高知・愛媛で成り立っております。
+35
-0
-
1761. 匿名 2020/04/05(日) 22:14:35
>>1752
本当に心から願います。
よろしくお願いします。
+8
-0
-
1762. 匿名 2020/04/05(日) 22:15:36
>>1617
出なかったねー。
今週中にどうにか休校にならないかな。
+7
-0
-
1763. 匿名 2020/04/05(日) 22:19:44
>>1722
嘘でしょ、
これはきちんと保健所に伝えるべき案件では?
噂かもしれませんが、噂かも?で終わらせていい事ではありません。
もしかしたら、年配の教諭の方、その家族、もちろん生徒と感染が広がるのですよ?
ここに書く勇気があるのなら、こんな噂がありますと保健所に伝えてください。
あなたも先生ならどうか生徒を守って下さい。
+44
-0
-
1764. 匿名 2020/04/05(日) 22:20:33
どんなに自粛した行動してても感染したら防護服着た人が家に来てバレるから住んでられない気がする
うちマンションだけどこわいよ+18
-0
-
1765. 匿名 2020/04/05(日) 22:21:45
>>1515
高知はゴルフ番組あるわ+6
-2
-
1766. 匿名 2020/04/05(日) 22:22:27
>>1762
頼む!!23時に総理緊急会見してくれ!
何かアベさん、都知事に対抗してないか?!+25
-2
-
1767. 匿名 2020/04/05(日) 22:22:46
自粛しないで好き勝手する人は罰与えてほしいわもう
じゃないといつまで経ってもコロナは消えないと思う
経済がどうのとか今の時点でもすでにヤバいのに生温いことしてたら本当に日本は終わると思う+20
-0
-
1768. 匿名 2020/04/05(日) 22:22:51
>>1756
公務員なので上に訴えたところで自宅待機ぐらいかと…
というか、かなり頑固で変わった人なので誰も手に負えなくて、上も知っててスルーです
せめて海外行ってた子供だけでも検査受けてほしいけど、バカバカしい!と間違いなく拒否されると思います
もし誰かに感染して死者が出たら、お前は殺人犯だ!と言ってやります+12
-0
-
1769. 匿名 2020/04/05(日) 22:24:38
愛媛の知事が総理だったら今よりマシな国になってた気がするのは気のせいなのか
もう安部さんには失望してる
嫁のお花見の件でも逆ギレかましてたし+4
-27
-
1770. 匿名 2020/04/05(日) 22:25:12
>>1758は>>1759さんへです
アンカー間違えました+0
-0
-
1771. 匿名 2020/04/05(日) 22:25:52
徳島市長選挙、選挙事務所人集まりすぎ
市長のコメントだけでいいのでは+17
-0
-
1772. 匿名 2020/04/05(日) 22:26:24
>>1768は>>1759さんへです
またアンカー間違えました
何度もすみません+0
-0
-
1773. 匿名 2020/04/05(日) 22:26:59
>>1768
最後の決めゼリフ本当に言えるなら今のうちに言って
そういうクズの行動はその職場だけに限らず赤の他人まで危険が及ぶ+11
-0
-
1774. 匿名 2020/04/05(日) 22:27:46
>>1527
10代ってことは学生の可能性高いよね。
同じ学校の子供たちは、
本人に接触してないにしても、
登校するの不安だろうなー。+8
-1
-
1775. 匿名 2020/04/05(日) 22:29:15
>>1721
今コロナで手洗い、消毒、マスク煩く言われてますよ店長が衛生管理甘い店なんだろうね、お腹痛いってもしクレーム来たらカメラ調べられてネチネチチェックもされるし皆んな手洗い、消毒は徹底してる+8
-0
-
1776. 匿名 2020/04/05(日) 22:29:17
>>1746
それならまぁ…。
だけど帰省以外は出歩かない方がいいよ!+7
-0
-
1777. 匿名 2020/04/05(日) 22:29:29
>>1763
ありがとうございます
おっしゃる通りです
県教委に問い合わせ・相談してみます
+25
-0
-
1778. 匿名 2020/04/05(日) 22:31:00
>>1741
利権ですかね😠+3
-0
-
1779. 匿名 2020/04/05(日) 22:31:42
>>1535
応援ありがとうございました!
香川県民です。
2人出てしまいましたが、
その2人とも周りに広めてないのが
奇跡だなと思ってます。
+3
-4
-
1780. 匿名 2020/04/05(日) 22:32:11
>>1777
ありがとうございます。
あなたみたいな先生に我が子を指導していただけると安心です。
よろしくお願い致します。+24
-0
-
1781. 匿名 2020/04/05(日) 22:32:36
>>1771
私も今テレビ見て思いました!
コロナ言われてる中でドア開けて換気してるからって、マスクもない、大声出してるおじさんがいる…
ちょっとあり得ないなと思って引きました
せっかくの女性市長なのに、残念です+18
-0
-
1782. 匿名 2020/04/05(日) 22:32:37
>>1754
ワンピースのキャラの語尾みたいで可愛い+3
-0
-
1783. 匿名 2020/04/05(日) 22:32:54
>>1713
高松市在住。小学生ですが、出ます。
もちろんマスク必須!
でも、そのマスクも無くなりそうで布で可愛い女の子用のを作ろうかと思案中です。+16
-5
-
1784. 匿名 2020/04/05(日) 22:33:21
>>1629
龍馬マラソンもあの雨で諦めつかなかったんだから分からないよ+21
-0
-
1785. 匿名 2020/04/05(日) 22:36:11
>>1780
本当にありがとうございます
教員になってまだ数日なので何も分からない状態でしたが、何をすべきなのか分かりました
+14
-0
-
1786. 匿名 2020/04/05(日) 22:37:45
>>1768
いえ、公務員だからこそ上に訴えるべきです。そこからもし同じ職場の人は勿論、地域の人に感染したらどうなりますか?と管理職に訴えて下さい。
あなただけの問題ではないですよ。+16
-0
-
1787. 匿名 2020/04/05(日) 22:38:15
こういう時に知事や市長をちゃんと選ぶ重要性って改めて思う
選挙って自分たちのためのもの
関心なかった人もコロナの件で積極的に選挙いくようになってもらいたい+26
-0
-
1788. 匿名 2020/04/05(日) 22:40:04
>>65
えっ高っ?!東京スカイツリーにあるすみだ水族館行った事あるけどそこと同じくらいだわ+8
-0
-
1789. 匿名 2020/04/05(日) 22:41:11
>>1756
本人に言えないのでって‥言うべきでしょ
それで仕事がし辛くなるとかが理由なら、感染のリスクあるより仲悪くなる方が良くないですか?
+11
-0
-
1790. 匿名 2020/04/05(日) 22:41:59
>>1768
どのみち公務員って一般市民と関わる仕事が多いよね?
それはあなただけの問題じゃないよ
上司に言ってもダメなら匿名で名指ししてどこかで問題にしないと
そんな頭おかしいヤツなら職場の人間が言っても無駄なんでしょ?
なら大勢から叩かれるしかないわ
+17
-0
-
1791. 匿名 2020/04/05(日) 22:42:27
>>1779
本当は3人だよ。
過去レス読み返してみて+5
-0
-
1792. 匿名 2020/04/05(日) 22:44:20
>>1540
和歌山に届かぬ感謝…+20
-0
-
1793. 匿名 2020/04/05(日) 22:45:17
>>1769
失笑。恥ずかしいからやめてね。+9
-3
-
1794. 匿名 2020/04/05(日) 22:46:24
>>65
高い…
場所も微妙なとこだし車ないから愛媛からわざわざ行くことないだろうな、わたしは+10
-0
-
1795. 匿名 2020/04/05(日) 22:46:43
>>1767
インドのポリスメン方式でいくしかない+5
-0
-
1796. 匿名 2020/04/05(日) 22:47:25
休みだったけど出かけられないからゴロゴロしてて、さっきネットニュース見てたら高知コロナ感染者凄い増えてるし!
ほとんどの方が今までの人の濃厚接触者らしいけど、それより知事は7日に学校再開予定って言ってたらしいね。
こんなに増えてるのに大丈夫なの?
新しい知事さんに慣れてないのもあるけど、少し不安になってくるわ。+14
-0
-
1797. 匿名 2020/04/05(日) 22:47:52
>>1793
ヨコだけど
昭恵夫人に関してはどうかと思うよ、安部さん
+14
-1
-
1798. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:20
>>1794
愛媛にはおさかな館がある
ピラルクー何時間でも見ていたい+5
-0
-
1799. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:11
高知です。
先生方には、学校の家庭科室で子供たちに配布するマスク生地の裁断するより、上の方に学校を休校にするようかけあったりして子供の健康と安全を守って欲しかった。教育委員会も先生も、今のことしか考えてなくて、がっかり。マスクの材料配布ニュース、冗談かとおもいました。
始業式、もちろん出ませんし、学校もしばらく欠席です。
安心して通えないです。+19
-2
-
1800. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:12
>>1785
私たち親は先生の敵ではありませんので、
いつでも意見して下さい。
子供にとって、先生は自分の親と同じくらい信頼できる大人です。
だからこそ、私たち親もまた先生のことを信頼しています。
これから教諭人生どうか悔いなく生徒とともに励んでいただけたらと願います。
+13
-0
-
1801. 匿名 2020/04/05(日) 22:54:41
>>1731
香川県在住幼稚園児の母です。
同じくコロナが落ち着くまでおやすみさせます!
運動不足など気になりますができる範囲で工夫して過ごしたいと思っています。。がんばりましょう!+16
-0
-
1802. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:10
>>82
こんな時期にホームパーティーするくからいだから、後悔なんてしてなさそう。+20
-0
-
1803. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:19
正直マスクってどれほど効果あるのかと思えてきた
ないよりは絶対いいけどさ
マスクしてても花粉やホコリでムズムズくしゃみ出そうな時あるし
それ考えたらウイルスってどれほどシャットアウトできるんだろうと思える
マスクが万能のアイテムみたいな扱いされてるからさ
+23
-2
-
1804. 匿名 2020/04/05(日) 22:57:12
>>1802
こんな時にライブ行ったり旅行いったりする奴らもね
後悔や反省する人種とは思えない
なんで自分が?ついてないとか言ってそう+23
-0
-
1805. 匿名 2020/04/05(日) 23:00:12
>>1799
そんなん各家庭に配布でいいのに先生お疲れ様です( ; ; )+21
-0
-
1806. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:29
内子の教師がこの時期に関東に旅行するって本当意味分からない。こんなに感染者が増えてる時期にだよ?
一体何考えてるんだろう。+44
-0
-
1807. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:00
>>1803
マスクはうつされない為というよりも、もし自分が保菌者だったときに人にうつさない為にしてると私は思ってる
もちろん何もしてないよりは予防になるけど、マスクしてても結局目とかからも感染すると言われてるからね+42
-0
-
1808. 匿名 2020/04/05(日) 23:09:06
>>162
そうなんだよ…チケットって何ヵ月も前にとるから読めないよねー台風で行けなかった公演もあったな…+6
-0
-
1809. 匿名 2020/04/05(日) 23:10:42
>>1777
ありがとうございます。
徳島で小学生の子どもが2人います。
あなたのお陰で少し安心できました。+22
-0
-
1810. 匿名 2020/04/05(日) 23:12:07
>>1715
そうなの?よくわからないけど、2人とも看護師って、、なにやってんのよ本当に+2
-2
-
1811. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:12
>>1797
正直人間味は感じた。ネットで家庭内野党って言われてた
+5
-0
-
1812. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:14
>>1802
いや、自分が隠れコロナだった時に他人に少しでもうつさない為につけるものと考えた方が良いよ。もし感染者となり貴方マスクはつけて生活していましたか?って絶対聞かれると思うし。
コロナの感染者の記事を見てもマスクはつけていたとかよく見るよ。マスクはつけていなかったと発表されると、その周囲にいる人は前者と比べてどう思うかだよね。
少しでも感染を防ぐ為に自分も他人もマスクで守らないとね。
+18
-0
-
1813. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:17
松山在住です。
来週から幼稚園入園でしたが、しばらく休んで様子みることにしました。
もしかかって、入院して会えなくなったらおかしくなりそう。+24
-0
-
1814. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:53
>>1479
それを言うなら、保護者や通学してない子どもだってウィルスを持ち込む可能性がありますよね。
籠るなら全員籠らなければ意味がない、とはいわないけど、学生だけが休校措置をとったところで不完全では?+1
-4
-
1815. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:14
>>1570
横ですが
つりながかえ
とはどんな意味ですか?+5
-0
-
1816. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:43
>>1811
そんな人間味いらねぇ…
総理なのに嫁の行動も咎めることできないのかよって呆れた
+7
-3
-
1817. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:50
>>1801 同じ幼稚園を持つお母さんからのレス心強いです。工作や粘土遊びなど幼稚園での制作の時間にやっているようなことを中心に、誰もいない広場で兄弟で鬼ごっこさせたりしています。どうか家族を守れますように。頑張りましょう。
+10
-0
-
1818. 匿名 2020/04/05(日) 23:17:54
>>1802
↑間違えました。1803への返信です+1
-0
-
1819. 匿名 2020/04/05(日) 23:18:41
公園の遊具とかで遊ぶのもどうかと思う
帰ったらそりゃ手洗いしっかりするんだろうけどそれまでに色んなところベタベタ触ったらって考える
+21
-0
-
1820. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:00
>>1803
自分がウイルス感染しないためにするマスクはもっと特殊なマスクじゃないとね。
一般的な不織布のサージカルマスクは、不織布部分のみはウイルスを通さないかもしれないけど、それがマスクになって顔に装着した時には隙間だらけでザル。
結局布マスクと変わらないような飛沫飛散防止効果しかないんだよね。
でもそれって結構大切で、自分が加害者にならないためには大きな効果がある。
不要不急の外出は自粛、必要な外出にはマスク必須を心掛けて。
不用意な飛沫飛散を防止するのはお互いにマナーだから、素材は問わず、大人も子どももマスクはしよう!+15
-0
-
1821. 匿名 2020/04/05(日) 23:22:13
インスタでさ、一眼レフ持って桜撮りまくりのバカ女。いい加減にすればいいのに。
40前で、あたしは〜とか本当に馬鹿じゃないの?+29
-0
-
1822. 匿名 2020/04/05(日) 23:22:13
>>1814
横から失礼します。
今の現状で、完璧で完全な封じ込めなど不可能です。だからと言って少しでも感染を緩やかな速度にするために、できる限り他人との接触、3密を避ける行動を取るということは大切だと思います。+16
-0
-
1823. 匿名 2020/04/05(日) 23:23:15
はっくしょん!で自分の唾が何メートルか飛ぶよね。マスク大事。+12
-0
-
1824. 匿名 2020/04/05(日) 23:24:14
>>1540
誰か、近畿地方トピに貼ってあげなよ+7
-0
-
1825. 匿名 2020/04/05(日) 23:25:10
明日も仕事だ
休めない接客業の方一緒に頑張りましょう(棒読み)+20
-0
-
1826. 匿名 2020/04/05(日) 23:26:09
ホント
マスク大事だ+7
-0
-
1827. 匿名 2020/04/05(日) 23:31:17
マスク配られるっていうけど
いつこっち届くのかな
布マスク使っててメイクしてる人ってファンデの問題どうしてる??
白だと洗っても目立ちそう
+9
-0
-
1828. 匿名 2020/04/05(日) 23:32:54
こどもをスーパーに連れて行ってる親御さん
どうかマスクをさせて下さい‼︎
こどもの顔と商品陳列棚の高さがほぼ同じ高さ
生鮮食品は特にです
ベタベタ触ったり至近距離で喋ったり
落ち着きのない子は走りまわったり
今だけでも言い聞かせてください
命かかってる事態なので真剣に考えて欲しいです+42
-0
-
1829. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:01
仕事柄マスクが手に入りやすい状態のはずなのにそろそろ手持ちがなくなる。
子供たちは明後日から学校だしどうしようと焦ってる。+7
-0
-
1830. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:28
香川県、一歳児母です。
保育園はもともと行ってません。
外出自粛になってから、屋内施設や買い物は出来るだけ避けていますがお散歩とかも皆さん避けてますか?
うちは、近所の人通りと車通りの少ない場所を選んでお散歩のみ外出してますがそれもあまりよくはないんだろうなぁ。。と思いつつ、何日かに1度は今のところ出ちゃってます。。
+13
-0
-
1831. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:32
>>1800
ありがとうございます
右も左もわからない新人なので、どうしたら良いかわからないし、下っ端が意見するなんて就職してすぐ嫌われそうで怖くて、学校の指示に従うことしかできませんでした
やれるだけのことをしてみます!+16
-0
-
1832. 匿名 2020/04/05(日) 23:34:17
>>1827
布じゃないけど、中にティッシュを重ねて使ってる。不織布の本来は使い捨てマスクだけど今は手に入らないから+14
-0
-
1833. 匿名 2020/04/05(日) 23:37:58
>>1821
コメントすればいいのに。匿名でここでしか言えないくせに+10
-3
-
1834. 匿名 2020/04/05(日) 23:38:13
>>1809
小学生こそ、親御さんの協力のおかげで感染がおさまっていると思いますよ!
もうすぐ私の勤務校に入学する新一年生も、保護者の皆様がしっかりとお話してくださったおかげで、自宅待機をずっと守っているようです
こちらこそ感謝いたします
ありがとうございます+13
-1
-
1835. 匿名 2020/04/05(日) 23:40:32
>>1834
守ってるようで実際は守ってないケースが多々見受けられてるような、、、+8
-0
-
1836. 匿名 2020/04/05(日) 23:42:12
>>1833
なにこいつ+4
-1
-
1837. 匿名 2020/04/05(日) 23:42:30
>>1815
つり投稿なのですか?
+2
-0
-
1838. 匿名 2020/04/05(日) 23:43:03
>>1833
本人乙+3
-1
-
1839. 匿名 2020/04/05(日) 23:43:47
>>1789さんが言う通りだと思う
言いづらいかもだけど他の人も同じこと思ってると思うから、まずは味方を増やして上司や管理職に訴えてみなよ!がんばって!+0
-1
-
1840. 匿名 2020/04/05(日) 23:44:20
>>1766
自己レス
明日8時には頼む!!+7
-0
-
1841. 匿名 2020/04/05(日) 23:52:57
徳島新聞の電子版で
徳島の飯泉嘉門知事が8日から学校再開という決定で、県民がブレストクシマで意見をしています。
とても興味深いものがありますのでどうぞ拝見してみてください。
全国の知事代表会長をしている飯泉嘉門知事がどういう方かわかります+9
-0
-
1842. 匿名 2020/04/05(日) 23:53:13
>>1786さん
>>1789さん
>>1790さん
すみません、勇気がなくて…
働き辛くなるのが怖くてできません
でも甘い考えだったなぁと反省はしています!
周りの人もきっと同じ気持ちなので、私が言えなくても代わりに言ってくれそうな人を味方につけてみます
>>1839さんありがとうございます
みなさんすみませんでした
+13
-0
-
1843. 匿名 2020/04/05(日) 23:54:07
香川の男友達が友達同士複数人で美術館かなんかいってたらしくて
その後すぐ遊ぼうって言われたんだけど
周りに絶対うつしたくない。そして感染だってしたくない。
仕事以外は完全に自粛徹底してる。田舎とか関係ないしこれはもう対岸の火事じゃない。
という私が会話した後だったからもう神経疑ってしまってフェードアウトした
友達は凄く大事だから厳選するつもりはないけど
こういう時相手の性格や思いやりとか本質というものが見える気がした。
+25
-0
-
1844. 匿名 2020/04/05(日) 23:56:19
>>1834
わざわざ返信までありがとうございます。
お互いに、自分たちに出来ることを頑張って、感染を抑えていきましょう!+2
-0
-
1845. 匿名 2020/04/05(日) 23:56:56
>>1805
これは先生も可愛そうだわ
本当に今の知事無能すぎない?
尾崎さん帰ってきてほしい 今の人よりは決断力ありそうだったのに+15
-0
-
1846. 匿名 2020/04/05(日) 23:57:18
>>1773さんへ
>>1842+0
-0
-
1847. 匿名 2020/04/05(日) 23:58:56
>>1814
不完全な措置なら取らなくて良いと?では何の為に3月休校にしたの??
それっぽい事述べてるようでただの屁理屈ですね。+0
-1
-
1848. 匿名 2020/04/05(日) 23:59:10
>>1843
そうだね
こういう時って人の本質がわかる
私の友人の話し
映画館行こうとする、アゴマスクする、アルコール設置してるお店に入る時もアルコール消毒しない
注意しても理解しない
子供いるのに何考えてるんだろうと思う+14
-0
-
1849. 匿名 2020/04/05(日) 23:59:24
>>1828
たしかに親はしてるのに子供はマスクしてない家族スーパーとかで見かけます
大人ですら息苦しく感じるマスクですから、低学年の子とかはしたがらないんでしょうね…
見ていて心配になります+19
-0
-
1850. 匿名 2020/04/06(月) 00:01:53
>>1837
は?+0
-4
-
1851. 匿名 2020/04/06(月) 00:02:37
>>1847
ガルちゃん返信あるあるだからカッカしない方がいいよ。
+5
-2
-
1852. 匿名 2020/04/06(月) 00:03:51
>>1848
それがその人の本質ですよね。
他人事だと思ってるお花畑さん。
私なら疎遠にします・・・
映画館て。+1
-0
-
1853. 匿名 2020/04/06(月) 00:03:53
愛媛に帰省してた研修医がコロナだって。その人の親大丈夫かなぁ。+33
-0
-
1854. 匿名 2020/04/06(月) 00:05:19
>>1835
うちは超田舎なので、遊べる場所もお店もありません。年寄りが多く子供が少ないので、町人の行動は地域に筒抜けです。兄弟で外で遊んでるぐらいで、本当に自粛守ってますよ。きちんと守っている地域もあるということを知ってください。そしてコロナを待ちこまないでほしいです。+17
-0
-
1855. 匿名 2020/04/06(月) 00:06:01
>>1683
高知県民ですけど本当その通りです
何もないど田舎なのに、感染率だけ大都市と競い合ってどうすんだって思ってます
+26
-0
-
1856. 匿名 2020/04/06(月) 00:08:36
>>1842
すみませんはいいし、あなたを追い詰めるつもりではないけど、
それで働き易い環境が維持出来てるって変だし、同じ公務員の立場として、地域住民にも感染拡大しかね無いそんな非常識な職員に、極論かもだけど、税金で給料払ってられるか!って納税者から言われてもおかしくないよ。
公の立場の者な以上、あなたと隣りの席の人の小競り合いでは済まされないと思う。+9
-1
-
1857. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:18
いつになったら緊急事態宣言するのかな
もうじゅうぶん緊急事態な気がするんだけど
自粛しないバカがいるかぎり感染は拡大するだけ+28
-0
-
1858. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:27
>>1805
毎日のようにコロナの事を考えてるせいで、先生への感謝より、この先生達は感染してないのかな、大丈夫かなって疑問が浮かんでしまった自分が嫌だ😭
先生達もいつどこでうつされるか、子供達にうつしてしまわないかとか不安だろうに、ここまでさせてまで学校再開しようとしなくていいよ
休校にしてくれた方が最悪の事態になるよりよっぽどいい
+23
-1
-
1859. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:28
>>1835
そうかもしれませんね…
学校始まったらしっかり指導していきます+4
-2
-
1860. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:38
>>1774
高知県の発表だと、先に感染が判明してた方の孫の専門学校生らしいです。
このおじいちゃん重症って出てたので、無事に回復してくれたらいいんですが。
+21
-0
-
1861. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:28
>>1842
命に関わるんだから勇気とか言って場合じゃない
言い難いと思うけど
もしそいつが感染したらって言うけど感染してからじゃ遅い
仕事にも影響あるしあなたも感染したらどう怒りをぶつけても手遅れだよ?
周りのマトモな人を味方につけて何人かで起こり倒すしかないよ
あなたがもし私の住んでるとこの人でその職場に出入りしてるのかもとか考えたら悪いけどあなたも恨むことになる
見て見ぬ振りって罪なんだよ+11
-1
-
1862. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:51
>>1857
緊急事態宣言しても強制はできないからあんまり意味ないみたいよ。
そしてロックダウンしたら地方に人が帰ったり動くから地方の医療がまずダウンしてしまうそう。
このまま自粛ムードが強くなる方がまだいいのかなぁ。+27
-0
-
1863. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:20
>>1861
いくら言っても無理。ネットで愚痴りたいだけ。+4
-2
-
1864. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:30
>>1843
不要不急の外出は自粛と言われているこの時期に、
少しの時間なら、人が少ないから、今しかないからとか、甘い考えの人が大嫌い。
なんで自粛出来ないのか意味がわからない。
+13
-0
-
1865. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:04
高知 春野のファミマ コロナ感染やけど、
「この店のオーナーが高知市内で経営する別のファミマ1店も、5日午後から休業した」
って どこのファミマか知りませんか?
探しても春野店しか書いてない。
+10
-1
-
1866. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:32
ヒマなもんだからつい、インスタで全然知らない人の#高知旅行タグ見て来るなよ!ってイライラしてる‥+12
-0
-
1867. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:29
愛媛の美術館で猫の写真展やるってさ…
コロナ騒ぎじゃなかったら行きたいと思ってるけど
よくこんな時期に展示するなぁとも思う+34
-1
-
1868. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:10
>>1862
それどこからの情報ですか?
では何故医師会や看護師会が緊急事態宣言を求めるコメントしてるの?
+1
-9
-
1869. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:02
>>1858
うちの地元の先生方はつい先日普通に送別会やってましたよ。教師って何かと理由つけては飲み会開いてません?
あと熱心な部活動は自粛してる最中にこっそり集まって練習してたり。教師がこれじゃあ一斉休校にした意味がないよ。+23
-0
-
1870. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:58
緊急事態宣言がでて東京都がロックダウンなんてことになったら、そのロックダウンの日までに地方にダダダーッと人と一緒にコロナが流れ込んでくる。イタリアみたいに。そしたら四国なんて一瞬で医療崩壊が起こって検査も治療もしてもらえず死ぬかもしれないと思うと怖すぎて泣きそう。+48
-1
-
1871. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:48
>>1850
は?何コイツ感じ悪+2
-0
-
1872. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:05
でも完全に仕事や必要な買い物以外外出禁止ってなったら困る業種の人がたくさんいるんだよね…
補償もしれてるし
飲食店やってる知り合いが嘆いてる
+4
-0
-
1873. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:46
>>1815なるほど〜わかりました
ありがとうこざいます。
+3
-0
-
1874. 匿名 2020/04/06(月) 00:46:41
>>1841
私も意見を書き込んできました。
知事にはきちんと届くのかいささか不安ですが。+3
-0
-
1875. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:10
>>1865
もう一つの店舗は分からないけど知り合いがこのファミマ最近利用してて凹んでたわ悪いけどしばらく接触したくない(;_;)+13
-0
-
1876. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:29
>>1867
美術館みたいな閉鎖的な場所は閉館してほしいよ。
徳島の人
徳島の大塚美術館も開いてるの?+9
-0
-
1877. 匿名 2020/04/06(月) 00:57:07
高知もツイッターで休校延長の署名集めてるね+22
-0
-
1878. 匿名 2020/04/06(月) 00:58:54
>>1806
しかも家族に会いに行ったのに、家族とは会ってないとか意味深不明。
何しに関東に行ったの?+19
-0
-
1879. 匿名 2020/04/06(月) 01:00:33
>>1722
見て見ぬふり?はよくないよ
これでコロナ広まったら一生後悔するよ+7
-0
-
1880. 匿名 2020/04/06(月) 01:01:25
>>1830
人気のない場所をお散歩程度ならいいんじゃないでしょうか? 子供の骨の成長や近視予防の為には多少の日光に当たることも必要だと思います。+27
-0
-
1881. 匿名 2020/04/06(月) 01:06:13
>>1876
3月から閉館中+6
-0
-
1882. 匿名 2020/04/06(月) 01:10:11
コロナ離婚したい人の気持ちわかる
ペットも子供もいるし、糖尿持ちの年寄りもいるのに、会社の飲み会三昧の旦那
そのうえ空いてるから旅行行きたいとか言い出す能天気
もう殺意すら湧いてきた+49
-0
-
1883. 匿名 2020/04/06(月) 01:11:01
明日もニュースで多数の感染者が発表されるのかと思うと気が重い…
この調子だとGW出かけるバカいそうでさらにこわい+23
-0
-
1884. 匿名 2020/04/06(月) 01:12:14
>>1882
その職場も旦那もヤバいな
まともじゃない
+16
-0
-
1885. 匿名 2020/04/06(月) 01:14:06
松山市内で居酒屋やってる知人がもう店閉めるかもって言ってる
お客さん来ないから
街でる人がかなり減ったみたい
歓送迎会の予約もほとんどキャンセルだってさ
お店に行ったりして助けてあげたいけど私もこわいから行けない…+39
-0
-
1886. 匿名 2020/04/06(月) 01:19:58
>>1881
そうなんですね。
危機管理が素晴らしいです。
開館していたら休校利用して旅行者が来てたかもって思うとゾッとしますね。+8
-0
-
1887. 匿名 2020/04/06(月) 01:22:32
>>1882
2週間ホテルか車で自粛してもらわないとね。
家には入れたくないよ。+11
-0
-
1888. 匿名 2020/04/06(月) 01:27:54
>>1833
これに反応するって、
インスタ馬鹿本人か、そのお友達かしら?+4
-1
-
1889. 匿名 2020/04/06(月) 01:29:53
>>1883
6日に緊急事態宣言の予定らしいけど、強制力ないからGWに「四国は感染者少ないから大丈夫♪」とか帰省や祖父母に会いに来る馬鹿がいそう…。
緊急事態宣言に特例でアクティブ馬鹿には罰金や禁固刑にしてほしいよ。
+43
-0
-
1890. 匿名 2020/04/06(月) 01:34:33
宣言だす予定じゃなくて宣言に備えての会見だと思うよ、たしか
どのみち効果ないから買い占め煽るだけで意味ないと思う
最近またトイレットペーパー売ってたり売ってなかったりだし
+8
-0
-
1891. 匿名 2020/04/06(月) 01:36:59
>>1744
本当ですよ。その方は町内からも出ておらず(たぶん専業主婦)外に出るときはマスク着用。
ご家族の方が高知の感染が出た地域に行ってたらしい。(でもそれが感染理由かはまだわからない)+4
-0
-
1892. 匿名 2020/04/06(月) 01:39:59
>>1853
研修医だったら帰省したとしても
うろうろはしてないと思いたい。+10
-0
-
1893. 匿名 2020/04/06(月) 01:45:05
>>1017
ウチの職場のパートさん東京に遊びに行ってた!まぢありえない。それて普通に出勤してる…
こういう人が広げてるんだよね…+28
-0
-
1894. 匿名 2020/04/06(月) 01:50:29
>>1095
今日エミフルガラガラ
3月末はまだ普通に多かった!+10
-0
-
1895. 匿名 2020/04/06(月) 02:06:58
エミフルって店舗の家賃高いと聞いたけど今ヤバいんじゃないの?
店舗によるだろうけどもともとお客さん少ない店だと大赤字だよね+14
-0
-
1896. 匿名 2020/04/06(月) 02:09:03
うちの家族、絶対に行くなって強く言ったのに花見に行っててマジでブチギレた。しかも感染者が居る地域に行ってんだよ頭悪過ぎでしょ。+28
-0
-
1897. 匿名 2020/04/06(月) 02:10:52
>>1893
うわぁ…信じられない。
誰も止められなかったのか。+10
-0
-
1898. 匿名 2020/04/06(月) 02:11:41
>>1896
花見するバカで感染者増えそう
身内に自粛できない人がいると苦労するね…+14
-0
-
1899. 匿名 2020/04/06(月) 02:13:28
知り合いの1人旅好きな看護師が中国人減ってる今がちゃんとか言って京都に行こうとしてるらしい
バカじゃないのって思った
それ言ってたの2月だったからさすがにもう行く気ないと信じたいわ
下手すりゃ職失うことになるかもしれないのにさ+30
-0
-
1900. 匿名 2020/04/06(月) 02:27:23
>>1885
私も八坂でお店してますけど、今月いっぱいで閉めます。+11
-0
-
1901. 匿名 2020/04/06(月) 02:45:06
>>1900
そうなんですか…
やっぱ飲食店の方は厳しい状態なんですね…
八坂のお店かぁ、もしかしたら行ったことあるお店かもしれないしなんだか寂しくて悲しい気持ちです…
+19
-0
-
1902. 匿名 2020/04/06(月) 06:45:30
さあ今日から新学期か。幼稚園休むよ。新学期の用意すらしてないしwてゆうか今行かせる人って恥ずかしいと思うわ。+10
-7
-
1903. 匿名 2020/04/06(月) 06:46:31
>>1704
うわぁ〜…何これ…
県のゆるキャラとかの絵ならまだしも、これは無いわ〜…+21
-4
-
1904. 匿名 2020/04/06(月) 06:49:49
今日から高松は新学期ですね。NHKニュースを見ていたら週末にレオマワールドでチューリップのイベントを開催していたとか…インタビューに広島からやってきた家族とか映ってたけどこの時期にこんな事するなんて狂気の沙汰だと思う。あの水族館だって週末は閉めてたのに+63
-0
-
1905. 匿名 2020/04/06(月) 06:52:20
香川県は実質4人て事になるのか?
丸亀の50代、高松に帰省してた大学生、タダノに内定してた大学生(京都でカウント)、宇多津の人(陰性)+12
-1
-
1906. 匿名 2020/04/06(月) 07:10:14
高知市の方々、学校、保育園休ませますか?
私はもう休ませたいです。昨日7人なら1週間で100人いきそう😭+19
-0
-
1907. 匿名 2020/04/06(月) 07:18:37
おはようございます。
小学生2人の母です。うちは休ませました。GW明けまでは登校させません。GW明けても今の状況ならそれ以上休ませます。周りが…とかじゃなくて、もう自分でしか子供は守れないので。迷ってる方、休ませてあげる勇気を。少しでも人数が減ればクラスターの確率も下がります。後悔のない選択を。後悔してからでは遅いですよ!泣+29
-0
-
1908. 匿名 2020/04/06(月) 07:28:15
学校はじまるね、遊び回ってた人達の中に無症状のキャリアが何人いるか分からない中何が起こるか分からんよこれは+20
-0
-
1909. 匿名 2020/04/06(月) 07:28:56
>>1892
そもそも規制すな
って言いたい。
医者のたまご(ひよこかな?)なんでしょ。。+8
-0
-
1910. 匿名 2020/04/06(月) 07:29:16
>>1906
休ませます。
国や県が何もしてくれないなら
親である自分が判断するしかないので。+20
-0
-
1911. 匿名 2020/04/06(月) 07:29:22
>>1909です。
規制じゃなくて帰省💦+5
-0
-
1912. 匿名 2020/04/06(月) 07:30:15
>>1906
愛媛で無症状の0歳児も感染してるのに本当は恐いし嫌だけど仕事休めず保育園行きます+30
-0
-
1913. 匿名 2020/04/06(月) 07:30:48
松山の方、4月8日のみ学校(小・中)の予定ですよね?
行かせますか?
+8
-0
-
1914. 匿名 2020/04/06(月) 07:31:25
国も県も休校を個人に任せるとか、ほんとに腹が立つよ。コロナにかかったら自分達のせいねと言われた気さえするよ。どうして総理と知事、流行ってない地域と決めつけて事を進めるんですか?検査もろくにしてないのに。このまま密に集まってコロナにかかりクラスターとなっていく様子を見たいのでしょうか?誰が責任をとるのか。現場の先生たちも大変だと思います。うちの子は持病持ちなので、密になりかかるとしたら一番先の様な気がして怖いです。でも、周りは登校するのに変に休ませると誤解が出そうで自分達で休ませる勇気が出ません。+32
-0
-
1915. 匿名 2020/04/06(月) 07:38:24
高知です。明日から2人の子供がそれぞれ入学です。学校のHP確認したら
熱や風邪の症状でお休みの場合は欠席扱いにしない。
症状なく休む場合は欠席。とありました。
中学、高校なので進路に関わってくる。
行かざるを得ない。これでコロナになったら県も
国も恨む。休校延期のお願いも何度もしてる。
+33
-0
-
1916. 匿名 2020/04/06(月) 07:40:44
>>1915
症状なく休む場合は欠席!?
うち高校生いないけど県に意見送ってみます!
欠席扱いはひどい。+36
-1
-
1917. 匿名 2020/04/06(月) 07:43:53
>>1914
高知のこの増え方って素人が見ても異常だと思うわそれでも緊急性感じないのかね高知のトップは+44
-0
-
1918. 匿名 2020/04/06(月) 07:54:16
>>1916
お願いします。うちは子供が気管支に持病があり本当にいかせるのを悩みます。先の進路より、今の命だけど子供は国立大学の進学希望してる、、
子供と相談したら「怖いけど行かないといけない」といってました。
泣きそうです。+30
-1
-
1919. 匿名 2020/04/06(月) 08:02:01
高知の居酒屋か飲み屋でコロナ出たみたいですが詳しく公表してくれないの不安です
陽性でた人の勤務地くらい公表してほしい+31
-2
-
1920. 匿名 2020/04/06(月) 08:05:46
>>1904
NHKのデータ放送のニュース欄見てたら広島からきた70代夫婦って書かれてたね+7
-0
-
1921. 匿名 2020/04/06(月) 08:07:52
>>1918
1916です。
先程、県に意見送りました。
どうか県民の意見を尊重してほしいですね。+17
-0
-
1922. 匿名 2020/04/06(月) 08:09:54
>>1905
宇多津?本当?そんな話があるの?+3
-0
-
1923. 匿名 2020/04/06(月) 08:13:53
>>1921
ありがとうございます。
皆不安だと思います。一人でも多く行動していくことが大事です。ありがとうございます。+11
-1
-
1924. 匿名 2020/04/06(月) 08:19:33
>>1906
うちも幼稚園休ませます。上の方と同じく、0歳児発症の、心肺停止を見て休ませ始めました。
子供は幼稚園いきたがってます、いつまで続くんだろう( ;∀;)+18
-0
-
1925. 匿名 2020/04/06(月) 08:22:48
>>1919
春野のファミリーマートは公表したのにね。
お店側が公表しないでとのことなんでしょうね+18
-0
-
1926. 匿名 2020/04/06(月) 08:25:03
朝のスッキリチラ見だったんですけど、緊急事態宣言って、地域ごとにだすって( ; ゚Д゚)?意味無さそう、四国は該当しなさそうだもんな。+40
-0
-
1927. 匿名 2020/04/06(月) 08:29:39
>>1899
看護師って意外と常識無い派手好きが多くて、
ついでに離婚率高い。+31
-0
-
1928. 匿名 2020/04/06(月) 08:31:25
>>1894
それを知ってるってことは働いてんの?+1
-0
-
1929. 匿名 2020/04/06(月) 08:34:21
>>1882
なぜそんな男と結婚して遺伝子残したのか…+7
-2
-
1930. 匿名 2020/04/06(月) 08:41:07
>>1828
パン屋とか最悪だよね。モロに騒ぐ子供の顔の前にパン。+11
-0
-
1931. 匿名 2020/04/06(月) 08:43:30
>>1894
あの広い空間でガラガラだったら逆にその辺の小さなスーパーで買い物するより安全な気がする。
近所のスーパー日東はいつも人いっぱいで、狭いからすれ違うのも肩触れ合うぐらいどこ通っても人が隣にいるんだよね。大きなお店は人が多そうだから避けてきたけど、視点変えて広いスーパー行ってみようかな・・・。+11
-0
-
1932. 匿名 2020/04/06(月) 08:43:54
>>1109
でも今中国から帰ってきた物って怖くて使えないよ…少なくとも私は向こうが生産したり関わったものが国内入ってくるのも抵抗ある+4
-1
-
1933. 匿名 2020/04/06(月) 08:54:49
>>1237
同じく高知県民です。SNSでは高知の桜の名所へ出かけた人たちの投稿で溢れています。
「なるべく人のいない時間帯に出かけて写真だけ撮って行きたいカフェも我慢しています」とのこと。
そういうことじゃないだろって思うんですが・・・。
同じように桜の写真+飲食店セットで出かけている人、家族連れで自転車でお花見に行っていた人、ひろめで飲んでます!ガラガラです!等の投稿を見かけて、危機意識が薄い県民が多いのかなと思います。真面目に自粛している人が気の毒です。
その結果が田舎なのに全国トップクラスの感染者率につながっているわけなのですが・・・。
+35
-1
-
1934. 匿名 2020/04/06(月) 09:24:56
徳島です。中学休ませます+8
-0
-
1935. 匿名 2020/04/06(月) 09:30:35
愛媛県松山在住です。子供が3人います。下の二人は小学生で学校再開が延期になりました。(始業式だけは実行するみたいですが)上の子は今年から高校生だけど8日から通常通りの授業を実施するみたいです。
しかもコロナ感染者が出た地区で です。もう怒りしかありません。感染してからでは遅いし、万が一感染してしまえば、自宅待機している下の子も感染する可能性だってあります。
上の子も学校を休ませようか考えています。
こんな非常事態の時にリーダーシップをとれない知事に失望してます。+22
-0
-
1936. 匿名 2020/04/06(月) 09:35:12
高知以外でもそうかもしれませんが、決定権は県教育委員会です!学校は県教委の指示に従うのみ。休校の訴えは県教委にお願いします!
県が動くと、おそらく市町村も続いて動くと思います。
移動範囲が広いのは高校生ですから、高校生から止めて欲しいです。+14
-0
-
1937. 匿名 2020/04/06(月) 09:37:41
徳島って潜伏してるの?てくらい増えないよね。
最初の感染者の人飛行機で帰宅、修学旅行生やら他にもたくさんいたけど感染者はまったくの0?
最初の感染者の人嫌がらせされたらしいから田舎で感染したら恐いね!+23
-0
-
1938. 匿名 2020/04/06(月) 09:43:31
有名人の人達よ、もう子ども達などにステイホームを呼び掛ける動画より、学校一斉休校延長となってステイホーム出来るように国や文科省や自治体に呼びかけてくれないかな?!
広末涼子さん頼むよ!!+8
-0
-
1939. 匿名 2020/04/06(月) 09:47:59
徳島住みだけど
看護師の友達だいたい皆毎晩市内にご飯行くか呑みに行ってるインスタがあがってる
医療関係者がこんな感じだし一般市民が出歩くのはもうしょうがないのでは…って思ってしまう+22
-0
-
1940. 匿名 2020/04/06(月) 09:51:04
高知なんてマスクの材料学校に配ってみんなで手作りするから学校やろうっていうんでしょ?ズレてるよ…+31
-0
-
1941. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:15
>>1935
私も知事にがっかりしています。
高校生は若いから無症状の感染して、絶対お年寄りとか小さい子供に症状がでて発覚になると思う。
知事は会見するだけの仕事ですかね。
会見も記者さんに質問されたら、大体他の方が答えてるんだから、最初からそちらに任せればいいのに。
やってる感だけだすのがうまいんだよね。+21
-0
-
1942. 匿名 2020/04/06(月) 10:05:54
>>1909
だよね。
新居浜のイタリア帰り学生の話も出てるのに、医師が拡げてどうすんの。
親も念のため帰省は控えるようにって言わない?+18
-0
-
1943. 匿名 2020/04/06(月) 10:21:47
高知市です。今県に要望送りました。
明後日から給食も再開とかありえないです。
怖すぎます。
+20
-0
-
1944. 匿名 2020/04/06(月) 10:24:36
>>1891
返信ありがとうございます。
母が歩いて十分の場所に住んでるので心配です。
感染経路は分からないみたいなので 出歩かない様に電話しときます。
+2
-0
-
1945. 匿名 2020/04/06(月) 10:47:48
愛媛県新居浜市
モンペ扱いされても面倒くさい親認定されても学校休ませます。
何度も市長や知事にメールしたり教育委員会に電話したりしたけど休校にならないならしかたないから。
最初に送った市長へのメールの返事が来たけど、感染者が最小に抑えられている現状では学校再開を望む声が多いそうです。本当かどうか知らんけど周り見てるとそうなのかな。
一応ギリギリまで意見は送り続けるけどこのままでは予定通り再開だろうね。本当に残念だし2週間後が怖いわ。+26
-0
-
1946. 匿名 2020/04/06(月) 10:54:00
新学期遅らせようよ…
加計学園とかクラスターの予感しかしないわ+16
-0
-
1947. 匿名 2020/04/06(月) 10:56:59
>>1926
もう全国的に出せば良いのにね。ここは出すけどここの地域はギリセーフみたいな線引きがあるのかな?そうやってチンタラやってる間に出されてない地域でもクラスター発生しそう。で、また中途半端な時期に休校とかになってしまいそう+16
-0
-
1948. 匿名 2020/04/06(月) 11:01:55
>>1704
見慣れちゃった(高知県民)+16
-0
-
1949. 匿名 2020/04/06(月) 11:04:22
>>1937
やっぱり検査してないんだろうね
あと村八分に合うのが怖くて何か症状出ても検査行かないとか+15
-0
-
1950. 匿名 2020/04/06(月) 11:07:50
>>1862
同感。ロックダウンするなら武漢みたいに物理的な強制がないと、絶対地方に人が移動してきて地方での感染者があっという間に増えるもんね。地方に住んでるからこんな風に言えるだけだけど。+6
-0
-
1951. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:39
>>1850
「釣りながかえ?」は「釣り投稿なのですか?」っていう意味だよっていうコメだよっていう…ややこしいわあ(笑)+23
-0
-
1952. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:50
>>1919
公表してよ!疑心暗鬼になる…
他の居酒屋だって疑われて迷惑だろうし+13
-0
-
1953. 匿名 2020/04/06(月) 11:29:36
よさこい振興会早く発表して欲しい。
早いチームは踊り子募集も終わってるよ。
チームで辞退のとこも知ってる。
こんな状況で出来るわけないんだから。+25
-1
-
1954. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:12
>>1885
テイクアウトもできるなら、それを注文してあげたらどやろ?
テイクアウトやお弁当の配達も視野に入れて見てはどうやろ。
もし、テイクアウトするなら、私も買いに行きたい。
外食には行けないけど。+3
-1
-
1955. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:21
>>1704
子供達と路面電車で出かけることになり
ワクワクしながら待ってたら
この電車が来てずっこけた!w
いろんな種類の車両あるのにね。これかーい!+12
-2
-
1956. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:43
学校、やっぱりあるんでしょうか。
爆発的に増える気がしてなりません。+14
-0
-
1957. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:58
松山帰りたい!松山帰りたい!
鍋焼きうどん食べに行きたい。
コロナ終息したら帰るよ。+39
-0
-
1958. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:35
>>1866
なんかもっと安らぐの探しなよ(笑)アクティブバカの生活は見てて疲れるよ…+7
-0
-
1959. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:45
香川県民だけどセルフのうどん屋さんにコロナが怖くて行けなくて辛い。
セルフだから天ぷらや薬味や出汁に飛沫が飛ぶ恐れがある上に、トングや薬味用スプーンも共用だから知らないうちに濃厚接触になってそう。
おまけに週末の人気店は未だに四国以外の県外ナンバーも多い。
美味しいうどんが食べたいよ~!泣+22
-0
-
1960. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:28
>>1825
ガンバリマス(カタコト)
マスクシテナイキャク…コワイ+5
-0
-
1961. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:21
保育園休ませていますが、間が持たずDVDや、YouTubeの時間がとても長いです。
コロナが終息して、DVDやYouTubeから離れられるんだろうか。+16
-0
-
1962. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:39
>>1717
受診のタイミングわかります!
うちの子(幼稚園)も急な発熱あってそれがなかなか下がらず、でした。本人は元気。食欲もありだったから熱は気になりつつ"病院に行きたいけど今の時期だし…"と悩んで数日様子見ました。結局、病院に問い合わせした上で受診。結果は気管支炎。薬飲んだら熱も下がりホッとしてますが。
ウチは買い物も子どもは留守番。遊ぶのは家の庭先(マスク必須)。外食もなし等、先生に伝えた上で言われたのは"(感染者と)接触してなくても、そういう場所に行ってなくても、今はもうどこからうつされるかわからないからね。"でした。子どもには退屈な思いをさせてるのはわかってるから、家の中でドタドタされて散らかされても暫く我慢です。+6
-1
-
1963. 匿名 2020/04/06(月) 12:24:49
高知県民です。
昨日、鏡野公園の近くを車で通ったら
コロナの関係で立ち入り禁止なのに桜見たさに
たくさん車が停まっててびっくりしました。
よちよち歩きの子供も向かってました。
高知は危機感なさすぎて、、、
+42
-0
-
1964. 匿名 2020/04/06(月) 12:31:25
昨日幡多で出た人は、幡多のどこの人なんだろう…+3
-0
-
1965. 匿名 2020/04/06(月) 12:31:49
高知県民です。明日から小学校が始まりますが、明日緊急事態宣言が出ますよね?+7
-0
-
1966. 匿名 2020/04/06(月) 12:32:57
>>1965
地域ごとに出すとか聞いたからどうなんでしょう。+8
-1
-
1967. 匿名 2020/04/06(月) 12:41:18
徳島です。明日から学校あるってメール来た!マジかー。今買い出しに出たけどスーパー、ドラッグストアは結構混んでたけどゆめタウンはガラガラだった!
店員さん、ご自身も不安でしょうにありがとうございます。あなたたちのおかげで本当に助かっています。あらためてありがたみを感じて帰ってきました。どうぞお体気をつけて下さいね。+25
-0
-
1968. 匿名 2020/04/06(月) 12:42:10
>>1937
いや、絶対調べてない人が多いだけだよ。
感染者の方と同じ飛行機に修学旅行から帰ってる高校生たちが乗ってたんだよ?しかも行った先は北海道って聞いた。+11
-0
-
1969. 匿名 2020/04/06(月) 12:42:55
>>1905
宇多津の人は知らなかった。
詳しく教えて下さい。
3人だと思ってた。+3
-0
-
1970. 匿名 2020/04/06(月) 12:47:44
県が発表してる発症した人数より発症者たくさん居るって噂をあちこちで聞くんだけど皆さんの所はどう?+8
-0
-
1971. 匿名 2020/04/06(月) 12:51:25
旅行業です
泊まりに来るのはほぼ四国外の高齢者
若い人はキャンセルしてる
老人のアクティブバカがほんと迷惑!
四国にコロナを持ち込むな!
+36
-0
-
1972. 匿名 2020/04/06(月) 12:52:05
仕事で四国エリアの店の代表たちが高知に行って集うなくてもいい行事があるんだけども
この状況でまだ開催しようとしてるんだが。
今年は集まるのやめよう!でいいのに
もうちょっと粘ってみるだの
どうにかできないか考えますだの
粘るな!!!無くていいわ仕事の行事なんか+22
-0
-
1973. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:21
徳島です。
徳島では結構有名なインスタグラマー。市内でショップも経営してるけど、今日は自分のブランドの撮影で関西に行っている模様…。子持ちで幼稚園も通わせてるのに、もし自分が移ったらとか考えないのかなぁ。無駄にマスク3枚付けてるアピールしてるけど意味ないのに。がっかりです。+34
-0
-
1974. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:59
>>1914持病持ちだから心配で~と説明すれば周囲はわかってくれると思う。
自分の大切なものの命は自分で守るしかないよ。
周囲の目をはばかったって、いざとなると周囲なんてものは無責任なもんだよ。
+5
-0
-
1975. 匿名 2020/04/06(月) 12:55:17
>>1970
噂は聞く
でもあとになってデマだったってことばかりで公式発表は噂では聞いていないところで起こっている。
だから聞き流してる。疑心暗鬼は良くない。
でも加計学園は怖い。+7
-0
-
1976. 匿名 2020/04/06(月) 12:56:52
>>1965
どうなるんでしょうね。
外国だと、緊急事態になる前にそれ以外の地域に逃げ出して、そちらで爆発的に増えましたよね。
四国は、学校もはじまるし、これで四国外から流入があれば1週間で大流行しますね。
+22
-0
-
1977. 匿名 2020/04/06(月) 12:59:08
高松、休ませてる人どのくらいいますか?
宿題等受け取りに行ってきましたが
職員室でマスクしてない先生も普通にいました。
プリントには当番決めや転入生の情報が書かれていて、取り残されてる不安感。
個人で決断するってなかなかヘビーです。+22
-0
-
1978. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:28
>>1915
無症状者もいるのに無責任すぎ。+4
-0
-
1979. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:59
>>1959
さぬき麺広場はかなり対策してくれてるみたいだから、混んでない時間に行けるといいですね☺️〈新型コロナ〉うどん店でも対策 天ぷらは個別包装・箸やスプーンはレジで配布 香川(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染を防ぐため、香川県のうどん店でも対策が進んでいます。 香川や徳島に展開するうどん店、「さぬき麺市場」では、3月6日から対策を強化しています。 トングの使い回しを防ぐため、天ぷ
+1
-4
-
1980. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:25
>>1704
なぜそれを貼った!?(笑)
もっと他にあったろ!アンパンマンとかトムとジェリーとか!
私はアンパンマンの電車が好きです+14
-1
-
1981. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:48
>>1904
呑気なニュース流す方もどうかしてると思う。
桜、レジャー、グルメ情報。
災害時みたいに画面上にずっと外出自粛、手洗い励行ってテロップ流しといてくれ。+26
-0
-
1982. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:54
>>1973
マスクは自身の予防にはならないってあれほど言われてるのに。
アクティブ馬鹿は空気読めないから困る。
+14
-0
-
1983. 匿名 2020/04/06(月) 13:07:49
>>1972
緊急事態宣言が出るから、それを理由に中止に持っていきたいね。+4
-0
-
1984. 匿名 2020/04/06(月) 13:22:20
高校のすぐ近くに住んでるんだけど、普通に部活やってますね
体育館でも(一応窓は開けてるみたい)
外周走ってる子達も束になって密集しながら走ってて、もちろんマスクなし
まったく危機感ないよ
+7
-0
-
1985. 匿名 2020/04/06(月) 13:23:48
近所の人気パン屋、今でも大混雑してるよ
外に交通整理の人がいて駐車場いっぱいで徒歩や自転車でもどんどん人が来る
小さい店内に剥き出しのパン並んでてレジに行列、意識低すぎて怖い+16
-1
-
1986. 匿名 2020/04/06(月) 13:25:57
>>1981
地元のローカルテレビ番組にはガッカリしました、今は自粛促すのが大事なのに+17
-0
-
1987. 匿名 2020/04/06(月) 13:29:58
>>1905
宇多津の人、知らなかったです。
詳しく教えていただけませんか?+5
-0
-
1988. 匿名 2020/04/06(月) 13:32:40
>>1828
マスク手に入らないおうちもあるんだよ、きっと。
たとえ嫌がってすぐに取ってしまうような子供だとしても、普通の親なら今マスクがあったら、自分よりも子供にかけてやりたいと思ってるよ。+8
-6
-
1989. 匿名 2020/04/06(月) 13:36:47
高知の浜田知事去年からTwitter更新してないしやる気なさすぎ
県民も危機感なさすぎて イライラしてくる
酒飲みは家で飲めよ+25
-0
-
1990. 匿名 2020/04/06(月) 13:38:11
>>1954
でも居酒屋ってお酒の稼ぎが大きいと思う
お弁当とかテイクアウトはいいアイディアだけど、知名度がイマイチのお店とかならそれだけじゃ焼け石に水かも知れない…
仕事厳しいのは飲食店だけじゃないしね…そんなしょっちゅうお店のご飯買うほど余裕ない人もいるし
私は飲食店じゃないけど実際もうギリギリ+5
-0
-
1991. 匿名 2020/04/06(月) 13:39:43
>>1988
ヨコだけど、今はマスク買えなかったら手作りするのが当たり前
+13
-1
-
1992. 匿名 2020/04/06(月) 13:42:54
>>1973
インスタグラマーってアクティブバカ多そう
+25
-0
-
1993. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:43
普段は陸の孤島だなんて言われてるのに、こんな時は全然孤島にならないなんて・・・
橋の通行規制ができればよかったのにね
人手や経済面で難しいとは分かってるけど、せめて夜行・高速バスとか観光バスくらいはお断りしたい+18
-0
-
1994. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:43
>>1929
緊急時にこそその人の本性が見えるっていうので…+5
-0
-
1995. 匿名 2020/04/06(月) 13:47:05
>>1993
空輸もされてるよ(海外からも持ち帰り)
+0
-0
-
1996. 匿名 2020/04/06(月) 13:49:14
>>1945
わたしも送りました
が、予定通り行うと連絡きました
休ませるしかないのかなーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄+4
-0
-
1997. 匿名 2020/04/06(月) 14:02:15
香川県の西のほうです。周りは危機感ない人が多いです。今日が始業式だったのですが、香川の西のほう在住の方で「自主的に休ませたよ」って方いますか?出席率どれぐらいなのか気になる。まぁうち以外全員出席してたとしても、うちは変わらずずっと休ませますけどね。後悔したくないから。+23
-0
-
1998. 匿名 2020/04/06(月) 14:05:28
田舎って危機感ない人が多いよね
そんな状態で感染者でたら焦って買い占めに走り回るんだろうな
お店が少ないお年寄りが多い地域だと悲惨そう
ネットで買い物できない人もいそうだし+21
-0
-
1999. 匿名 2020/04/06(月) 14:09:05
まだ都市部ほどではない今、広げないことが大事なのに
呑気な人が多すぎる@香川
緊急事態宣言を出すなら全国にお願いします!!!
+13
-0
-
2000. 匿名 2020/04/06(月) 14:10:40
>>1988
マスクしない子なら、親は夜間にスーパーに行くとか工夫すべきでは?
そんな子を連れて来たらダメだわ。+14
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高知県へのご意見・ご提案入力フォーム | 高知県庁ホームページ本文へ移動ご利用案内背景色白青黒文字サイズ小さく標準大きくスマートフォンサイト携帯サイトお問い合わせサイトマップメニューホーム防災・安全・まちづくりくらし・環境健康・福祉教育・子育て観光・...