-
1. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:58
全国20~60代の女性750人に聞いた
「男性も化粧をしていいと思いますか?」
出典:img.sirabee.com
年代別に見てみると、20代は61.3%、30代は51.3%と、若い年代では男性も化粧をしていいと思っている人の割合は半数以上ということが判明しました。男性も化粧をしていいと思う女性は47.2%!20代・30代の女性は、なんと○○%! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com女性の皆さんは、初めての化粧を覚えていますか? お母さんやお姉さんの化粧道具をこっそり使ったのがデビュー、という人も少なくないかもしれませんね。中学や高校だと、規則が厳しいところでは「化粧禁止」という校則があったかもしれません。
+21
-17
-
2. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:48
男はしなくていい!+258
-56
-
3. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:57
ジャニーズもみんなしてるしね。+84
-115
-
4. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:01
別に男も化粧していいと思う
女も化粧しなくていい世の中になって欲しい+226
-28
-
5. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:22
化粧の種類にもよるよねこれは。+99
-7
-
6. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:22
ナルシストすぎて、きもい。+106
-43
-
7. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:37
気持ち悪い!
K-POPの人たちも男なのにがっつりメークしてて、生理的にむり。+231
-54
-
8. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:50
しっくりくる人はいい
+66
-15
-
9. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:50
程度問題+107
-8
-
10. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:55
男はスーツ着たら髪型ぐらいしか「化粧」出来ないから不公平、という点ではかわいそうかもしれない
+147
-8
-
11. 匿名 2015/01/04(日) 15:14:37
必要?+50
-9
-
12. 匿名 2015/01/04(日) 15:15:12
冬なんかは乾燥するからスキンケアなどの保湿はしてもいいんじゃないかと
むしろ粉ふいてるひとはした方がいいんじゃないかと+197
-2
-
13. 匿名 2015/01/04(日) 15:15:25
4
しなくてもいいんだよ(ニヤァ+9
-22
-
14. 匿名 2015/01/04(日) 15:15:43
今まで化粧してる男性に会った事無いが。+165
-7
-
15. 匿名 2015/01/04(日) 15:16:15
女性が化粧してるしてない自由にしてるんだから、
男性もしていようがいまいが自由にしたらいい。
ただ人様を不快にさせるのはどっちもアウトだけど。+135
-8
-
16. 匿名 2015/01/04(日) 15:16:22
個人の自由だけど、自分より化粧時間長いとやだな。そんなバッチリメイクもほとんどしないけどさ。+9
-6
-
17. 匿名 2015/01/04(日) 15:16:30
出来ればしないほうが私は好きだけど
散々女はみんな詐欺並みにしてるんだから
「絶対やだ!キモい!」と言う権利はないよね+162
-14
-
18. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:00
女の服装の記事のときはほっとけ!とか言うのにこういう記事のときは口出しする奴wwwwwwwwwwwww+65
-7
-
19. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:02
気持ち悪いわ‼︎+20
-27
-
20. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:30
メンズエステがある時代だからなあ
+83
-4
-
21. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:42
なしでしょ!
有りと答えてる人が多いことにびっくり+45
-47
-
22. 匿名 2015/01/04(日) 15:18:00
化粧気持ち悪い+71
-67
-
23. 匿名 2015/01/04(日) 15:18:02
別に個人の自由だから、やっていいかダメかと言われたら、良い。
でも、あまり良い印象は持たないし、自分の彼氏にしたいかと言われたらそうではない。
でも、顔に傷があるとか、ビジュアルバンドやってるなどによってはOKなこともあるかもしれない。+89
-4
-
24. 匿名 2015/01/04(日) 15:18:09
正直わたしたち、化粧取ったらヤバいと思う(笑)
彼氏にフラれるかも。。
そういう意味では男の人って大変だと思う+107
-10
-
25. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:21
男の人って生まれ持った顔で生きていかないといけないもんね
そう考えると…いや、でも眉整えるとか最低限の清潔感保ってる方が好感度は高いな+44
-3
-
26. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:23
芸能人はテレビ用
実際に知り合いがしてたら嫌だw+101
-8
-
27. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:48
ただしイケメンに限る!(が略されてるんじゃ)+17
-10
-
28. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:54
男も女も化粧してもしなくてもいい世の中になればいいと思う+31
-5
-
29. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:54
肌が汚い人はBBクリームぐらい塗って欲しい。
吐き気がする。特に食事中。+15
-36
-
30. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:14
男のエステってなんか苦手。偏見ごめん。+40
-11
-
31. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:30
似合ってれば変じゃなければいいと思う+15
-8
-
32. 匿名 2015/01/04(日) 15:21:24
例えば、顔色をよく見せるためにファンデーションを使うという話は大分前からある話だよ。+35
-5
-
33. 匿名 2015/01/04(日) 15:21:33
男がカラコンして自撮りしてるのが気持ち悪い+95
-13
-
34. 匿名 2015/01/04(日) 15:21:35
して欲しくない。
でも男の人って肌荒れしたりしてもファンデとか塗れないから大変だよねー。
女は隠せる。+30
-3
-
35. 匿名 2015/01/04(日) 15:22:20
主人がスウェーデン人なので、比較的お肌のケアに敏感で、女性並みに化粧水を真剣に選んだりしてます。
さすがにアイメイクをしてるのは見た事ないけど、一度おおきなニキビが頬にできた時に、私のコンシーラーを貸してくれと言われて貸したら、肌の色が違って逆に浮いてしまい悲しんでいたり。
美意識が高いのか何なのか分かりませんが、私にとってはだらしない男性より清潔だし体のケアなども自己管理してくれるので助かるし見習いたいと思うときもあります。+48
-8
-
36. 匿名 2015/01/04(日) 15:22:27
やりすぎはきもいよそりゃ+36
-8
-
37. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:09
新規開拓の市場としては成長してるからなあ。
需要はあるんだろうね。国内化粧品市場の成長続く 男性の美意識高まりもeconomic.jp国内化粧品市場の拡大が続いている。矢野経済研究所によると、2013 年度の国内化粧品市場規模(ブランドメーカー出荷金額ベース)は、前年度比101.3%の2兆3200 億円で、2年連続で拡大した。人口減少や少子高齢化により、市場は成熟したと見る向きもあるが、メーカーはシニア層や男性をターゲットにした製品開発を行うことで、需要拡大に取り組んでいる。
+3
-2
-
38. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:11
え・・・嫌だ。
気持ち悪いと思ってしまう+31
-27
-
39. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:20
中性的な男が好きと云いつつ、男の化粧には反対とかって矛盾してるよ。
男であっても化粧で見栄えが良くなるのならば問題ないでしょ。+55
-16
-
40. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:41
こういうトピ見ると、やっぱりがるちゃんにはババアが多いことに気づくわ。+32
-36
-
41. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:52
女も化粧しなくていいようになればいいって人いるけど、私は化粧したいな。
メイクありきのファッションでしょ。
スッピンでお洒落しても違和感しかない。+33
-6
-
42. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:55
カップル、メイクガッツリ⇒お互いスッピンになったら顔違いすぎ…みたいなの、ヤダー(´×ω×`)+19
-1
-
43. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:10
洗顔化粧水乳液はして!!やっぱり男性でも肌が綺麗な人は魅力的だもん!!+36
-1
-
44. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:12
スキンケアや日焼け止めぐらいは男性も積極的にやったほうがいいよとは思うけど・・・+84
-2
-
45. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:27
化粧って女だけのものじゃないから別にいいでしょ
+27
-8
-
46. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:34
保湿と眉毛を上品に整える程度でいいよ!アイプチとか嫌すぎるわ。+20
-2
-
47. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:38
こういう中途半端なのはやめて+95
-8
-
48. 匿名 2015/01/04(日) 15:25:38
芸能人は汚れの芸人ですらみんなファンデを塗っているから多少のメイクは気にならないけど、実際にがっちりメイクの男はキモいよ+30
-17
-
49. 匿名 2015/01/04(日) 15:26:23
+29
-5
-
50. 匿名 2015/01/04(日) 15:26:38
27. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:48 [通報]
ただしイケメンに限る!(が略されてるんじゃ)
=
ただし美人に限る!+12
-11
-
51. 匿名 2015/01/04(日) 15:26:55
ますます中性的な男性が増えるね。+8
-1
-
52. 匿名 2015/01/04(日) 15:27:23
不細工な女でも化粧をすれば、それなりに化けることができるわけなんで、男だって化粧によって見てくれがよくなるのならば、化粧しても問題ないでしょ。
勿論、程度の問題はあるけど。+25
-6
-
53. 匿名 2015/01/04(日) 15:29:00
芸能人の男だってテレビ映りとかを考えて、ドーランとか普通に塗っているんだから、別に構わないよ。+28
-6
-
54. 匿名 2015/01/04(日) 15:29:01
いいんじゃない?好きにさせてあげれば。
ファッションに異性からアレコレ言われるのは女も男も嫌でしょ+24
-7
-
55. 匿名 2015/01/04(日) 15:29:22
ホリエモンこと堀江貴文さんや社会学者の古市憲寿さんも髭やすね毛を脱毛しているという噂もあるそうで
↑本文より
あーーーーーーーコイツらか………+18
-2
-
56. 匿名 2015/01/04(日) 15:29:52
前ガルちゃんか何かで見たけどオルチャン系男子とかいるよね。中性的な男子が増えてきてるの?+5
-4
-
57. 匿名 2015/01/04(日) 15:30:02
テレビに出ることもないなら化粧なんてしなくていい。
それより、肌の手入れをちゃんとして欲しい。+20
-4
-
58. 匿名 2015/01/04(日) 15:30:22
山田涼介?とか化粧してるよね。+15
-2
-
59. 匿名 2015/01/04(日) 15:31:44
27
じゃあ、、女の化粧だって同じでしょ。+15
-7
-
60. 匿名 2015/01/04(日) 15:31:56
アイドルだから許されても実際彼氏がメイクして来たら嫌すぎる。オネエ化するんじゃないかと怖くなる。+19
-9
-
61. 匿名 2015/01/04(日) 15:32:29
55
ヒゲの脱毛ってして何が悪いの??
ヒゲを生やさない男なら誰でもヒゲ脱毛したいもんだと思うが+17
-3
-
62. 匿名 2015/01/04(日) 15:33:52
+28
-2
-
63. 匿名 2015/01/04(日) 15:34:28
メイクしてみたいって願望があるなら、してみてもいいと思うけど、化粧しないと写真撮れない、外出れないとかの領域までいったら引くと思う…+16
-2
-
64. 匿名 2015/01/04(日) 15:34:29
別に男性が化粧してもいいんじゃない?
ただ、女性は清潔感のあるメイクをしていればモテることもあるけど、男性が清潔感のあるメイクをしたからといって私は好きにはならない...+5
-2
-
65. 匿名 2015/01/04(日) 15:34:48
ガル民の大好きな西島なんとかさんも竹野内なんとかさんもテレビ出る時とか写真撮る時は化粧してるんだよ?
まさかAKBオタクみたいにスッピンだなんて信じてないよね?+21
-12
-
66. 匿名 2015/01/04(日) 15:37:13
ホリエモンの脱毛はないなぁ〜wと思ってしまった+5
-1
-
67. 匿名 2015/01/04(日) 15:38:25
+10
-7
-
68. 匿名 2015/01/04(日) 15:42:03
眉毛も整える程度でスキンケアも全然してほしい。清潔感は大切!両津勘吉眉毛でお肌カサカサは嫌だ+9
-1
-
69. 匿名 2015/01/04(日) 15:45:28
うーん、芸能人の話を持ち出してる人がいるけど、このアンケートは一般人の話だと思う。
ここはあくまで一般人の男性がメークしてたらどう思うかだと思う。
+24
-5
-
70. 匿名 2015/01/04(日) 15:46:47
65さん,俳優だけでなくテレビ出るときは政治家やベテランの年配司会者の方だって、ファンデはメイクさんに有無を言わさずされますよ。+16
-1
-
71. 匿名 2015/01/04(日) 15:49:59
55
古市憲寿さんは「中学生合唱コンクール見てるがブサイクがいて辛い なぜ整形が韓国のように一般的にならないのか」
なんてツイッターでつぶやいちゃうタイプの人だし
相当アレな人だしねw+20
-1
-
72. 匿名 2015/01/04(日) 15:51:25
男が女の事に口を出したり、女が男の事に口を出すもんじゃないよね
って最近思う。+14
-1
-
73. 匿名 2015/01/04(日) 15:51:45
わからない程度ならいいよね。男子だって化粧水とかするし。+10
-2
-
74. 匿名 2015/01/04(日) 16:04:19
平成ジャンプの山田くんとか、あれは化粧が濃いの。。?+9
-2
-
75. 匿名 2015/01/04(日) 16:04:46
女だけ化粧、パンプス、ストッキングを押し付けられるの嫌だ。だから男性も化粧していいよ。+13
-7
-
76. 匿名 2015/01/04(日) 16:08:05
眉毛ならいいんじゃないかなー+6
-1
-
77. 匿名 2015/01/04(日) 16:08:58
男でも肌荒れとか困ってる人いるし清潔に見えるようにしたいならしてもいいと思う
アイメイクとかはさすがにひくけどね
+15
-1
-
78. 匿名 2015/01/04(日) 16:09:31
ありえない。
何でもかんでも男女平等にすれば良いってものじゃあないし、
「男も化粧する」なんてのは男性にとっても迷惑でしょう。
化粧水くらいはともかく、
不自然に眉剃りしているスーツのおっさんとか稀に見るけど
かなり気持ち悪いよ?
肯定している人は
彼氏や旦那が自分と同じくらい化粧しても、なんとも思わないの?+13
-20
-
79. 匿名 2015/01/04(日) 16:09:40
全国20~60代の女性750人に聞いた
「男性も化粧をしていいと思いますか?」
男の化粧は好きじゃないけどこの聞かれ方されたら
してもいいと答えるよ
だって私に化粧をしちゃだめなんて言う権限ないしね+29
-4
-
80. 匿名 2015/01/04(日) 16:11:24
男が「女の化粧はありえない!」とか言い出したら世の中ブスがあふれかえる。+19
-3
-
81. 匿名 2015/01/04(日) 16:11:39
実際問題として、女性同様、男だってファンデーションとかを塗れば肌の見栄えがよくなるものだし、実年齢より若く見えるのも事実。
それを男がやってはいけないという道理はないと思う。+24
-5
-
82. 匿名 2015/01/04(日) 16:12:37
韓国化してるなー
このままだと、男の化粧→女の整形→男の整形が一般化してくると思う
+20
-6
-
83. 匿名 2015/01/04(日) 16:13:54
78
あなたはメイクしないの?+2
-3
-
84. 匿名 2015/01/04(日) 16:16:57
肌と眉くらいならしていいと思う!
だって女なんて顔全体メイクで変えてるしヒールあるから身長高くできるしブラで盛りまくり詐欺ってんじゃん
男も詐欺ってもいいと思うんだ+21
-4
-
85. 匿名 2015/01/04(日) 16:17:41
78
程度の問題でしょ。
女の厚化粧だって嫌悪感を抱かれるものだし。
ただ、男であっても美意識が高い人がいてもおかしなことではないし、そういう人が脱毛や眉毛の手入れ、簡単な化粧を行うことを否定するのもおかしいと思うわ。+13
-3
-
86. 匿名 2015/01/04(日) 16:19:11
男も化粧していいけど、男が化粧したところでセックスアピールにはならない
女がマッチョでも需要がないのと同じ+7
-7
-
87. 匿名 2015/01/04(日) 16:21:24
売り方のスタイルを変えたら男にも浸透すると思う。
ファンデーションをパフパフやるしぐさはいかにも女性っぽいから
スプレーでシューっと吹きかけるお手軽タイプのファンデーションを開発して
上手くプロモーションすればメンズ用として売れると思います。+12
-2
-
88. 匿名 2015/01/04(日) 16:22:13
86
でも、日本で人気の高い男性はワイルド系より、中性的な感じの男性ばかりでしょ。
人気の高いジャニーズ系や若手俳優だってみんなそうだし。+13
-7
-
89. 匿名 2015/01/04(日) 16:22:27
84さん、詐欺ってもいい発言ウケる(笑)
でも詐欺バレたとき、男の人の方がメッチャ責められそう(笑)+4
-3
-
90. 匿名 2015/01/04(日) 16:24:20
86
それってイタリアや南米とかであればそうだろうけど、日本の場合は、むしろ、男っぽさが表に出ている人は人気が高くないでしょ。+9
-4
-
91. 匿名 2015/01/04(日) 16:24:26
テレビ出るときはみんな肌ぐらいは化粧するそんなの当たり前
普段はしない人のが圧倒的に多いでしょ
それとこの記事と比べてる人って馬鹿なの?+25
-5
-
92. 匿名 2015/01/04(日) 16:25:19
86
比べる対象が違ってるよ。
なんでマッチョなの?
比べるなら女の化粧と男の化粧。+4
-5
-
93. 匿名 2015/01/04(日) 16:28:15
88
私は人気のジャニや若手俳優は中性的というより、どっちも雰囲気イケメンが人気ってイメージ+6
-10
-
94. 匿名 2015/01/04(日) 16:28:34
いや…あかんやろ!
女々しくて苛々するわ。男は男らしくいて欲しいね。
主人が化粧やり出したら…ゾッとしますわ
ジャニーズや韓国アイドルが大嫌いやから、こんなん絶対無理!+14
-16
-
95. 匿名 2015/01/04(日) 16:28:55
そもそも流行って芸能人やモデルのマネから始まるからね。眉毛だって今時整えてない男性は少ない。たいてい美容院で整えてる。+11
-2
-
96. 匿名 2015/01/04(日) 16:29:32
よく山田涼平くんが化粧濃いと書かれてるけど、ファンの人からみても濃いの?
違うんなら否定しないと濃いものだと思われ続けちゃうと思う。+5
-2
-
97. 匿名 2015/01/04(日) 16:30:15
スキンケアと日焼けどめは化粧に入らないと思うけど+27
-1
-
98. 匿名 2015/01/04(日) 16:31:53
ジャニーズで化粧って浮かぶのは山田涼介か亀梨とかその他数人ぐらいだけどなんで一纏めにしてるの?+19
-5
-
99. 匿名 2015/01/04(日) 16:35:16
前、出会いに関するトピで「通勤・通学電車で美女はいるのにイケメンは中々いない!」って書いてあったけど
男性は化粧できないからハードル上がるし当たり前だよね+17
-3
-
100. 匿名 2015/01/04(日) 16:36:24
中村昌也がマツエクしてる
って本人テレビで言ってたなー+4
-3
-
101. 匿名 2015/01/04(日) 16:37:27
脱毛は問題ないと思う
私の夫は髭を永久脱毛した
面倒臭がりなので脱毛して良かったらしい+3
-2
-
102. 匿名 2015/01/04(日) 16:38:39
芸能人やアイドルはテレビや撮影用にメイクしているだけです。
撮影が終わったらすぐに落とします。
カメラ映りの為にやっているわけで、
好きで化粧しているわけではありませんよ。
例外な人もいるでしょうか、プライベートでは
当然スッピンです。
+18
-4
-
103. 匿名 2015/01/04(日) 16:57:58
彼氏が毎朝これしている姿を見るのは少しイヤかも、旦那にやられるとすごくイヤだと思う、毎朝だよ?+6
-19
-
104. 匿名 2015/01/04(日) 17:04:52
彼氏がシミをコンシーラーで消してる事がわかっただけで
ドン引きましたけど+7
-9
-
105. 匿名 2015/01/04(日) 17:24:40
別にしてて良いと思うよ。
ただ私が好きなのは化粧しない男。
彼氏がしないなら他人が化粧してても別に気にならない。+8
-4
-
106. 匿名 2015/01/04(日) 17:29:01
確かに肌のケアや保湿とかはいいと思う
イケメンでも肌が荒れてたらやだもん
+6
-2
-
107. 匿名 2015/01/04(日) 17:29:32
してもいいとけど、化粧をする男性なんて滅多に居ないだろうし、外出先では浮いちゃうと思う+9
-3
-
108. 匿名 2015/01/04(日) 17:30:08
ナチュラルメイクなら別にいいと思うけど
傷や痣を隠すコンシーラーとかもダメなの?
旦那は毎日洗顔とスキンケアもきっちりしてるので肌が凄く綺麗
私も頑張らないとと思える
眉整えて書いたりカラコンやアイラインドーランなど抵抗ありません
元々ショウビジネスの仕事だったから全く抵抗ないのかもしれませんが、普通の人だとまだまだ受け入れられないのかな?
+8
-5
-
109. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:53
スキンケアとメイクは違うでしょ。
メイクなんてやり出したらいずれスッピンで外出れないとか言い出しそう。+11
-0
-
110. 匿名 2015/01/04(日) 17:48:25
別にしてもいいと思うけど、しようと思う男性が少ないと思う。日焼け止めさえ面倒くさがるのに。+7
-1
-
111. 匿名 2015/01/04(日) 17:51:13
頭うっすい白髪交じりのスポーツ刈りのヒゲ濃いおっさんがアイシャドウと口紅塗ってきた時は吐きそうになった
しかも先輩に女装した写メ見せてた
私は気持ち悪すぎて近付きもせんかったw+3
-3
-
112. 匿名 2015/01/04(日) 18:00:05
男の人も綺麗になりたいって思うなら、してもいいと思うけど…自分の家族や旦那にはして欲しくない。+3
-1
-
113. 匿名 2015/01/04(日) 18:11:31
実際ファンデーションやマスカラしている男性を直接見ると、失礼ながら正直キモい。カッコ良いとか悪いとか関係ナシに。
男女差別とか言われれば一切反論できないけど。+19
-5
-
114. 匿名 2015/01/04(日) 18:16:10
女は化粧でごまかしてるのに、男の容姿を非難するのは間違ってると思う。+18
-8
-
115. 匿名 2015/01/04(日) 18:30:49
男は女を育てる存在であり女は男を育てる存在なんだよね
そんな女が男も化粧していいだなんてふざけた考え方してるなんておかしいよ
女が男をダメにしてるんだろうね
+5
-7
-
116. 匿名 2015/01/04(日) 18:56:36
山田くんはもともと化粧濃く見える顔みたいだよ。アイラインはちょっとひいてるかもだけど。+7
-2
-
117. 匿名 2015/01/04(日) 18:58:06
ファンデーションは芸能人だからなんとも思わないけど、お正月の番組でキスマイの子がブラウンのラインを引いてた!藤ヶ谷って人。
一度ひいたらラインてやめれないんだろうなって男も女もその感覚は同じなんだろうなって感じたお正月でした。+4
-2
-
118. 匿名 2015/01/04(日) 19:00:16
男から嫌われる男+9
-1
-
119. 匿名 2015/01/04(日) 19:21:25
んー、化粧は良いけど、化粧をしてる姿と落としてる姿は見たくないかな…何かカッコ悪そう。+3
-0
-
120. 匿名 2015/01/04(日) 19:23:33
トピズレだけどズラはどうなの?+1
-2
-
121. 匿名 2015/01/04(日) 19:29:28
自分が化粧してるのに男には化粧するなっていうのは矛盾してるよね。+14
-23
-
122. 匿名 2015/01/04(日) 19:34:11
なんかなー
自分はするのにって女と同等に語ってる人がよくわからない
男だからでしょ?男だから男らしくいて欲しいって願望じゃん
スキンケアとか多少の眉を整えるとかは別にいいよ+16
-8
-
123. 匿名 2015/01/04(日) 19:42:58
122
別に化粧しないでって意見を批判する訳ではないけど、その言い分だと
女も女らしくいろ!っていうのは受け入れるんだよね?
なんかガルちゃん見てると下着が上下バラバラだったり、毛の処理してなかったり、女捨ててまーす!ってアピールしてる人たくさん居るよね?
そういう人が男に男らしさを求めてるなら不平等だと思いました。+15
-11
-
124. 匿名 2015/01/04(日) 19:48:01
わたしの眉毛がまばらなアトピー眉で、眉毛書かないと外出できないから眉毛を整えたり書いたりは許しちゃう
ファンデも肌荒れが気になるのは男女関係なく同じだと思うから大丈夫
でも、アイプチやツケマまでいくのは嫌かなー。+4
-1
-
125. 匿名 2015/01/04(日) 19:48:19
眉毛を整えるとかはいいけどメイクは嫌かな。
V系が好きなので仕事でそういうメイクしてるのは全然いいんだけど
一般人がプライベートでもメイクしてるのは・・・+10
-3
-
126. 匿名 2015/01/04(日) 20:31:02
藤ヶ谷はアイテープもよく使ってるし、ピンナップ写真などではアイラインも目立ってますが何か?
芸能人と一般人は違うよ。+3
-4
-
127. 匿名 2015/01/04(日) 20:35:21
スキンケア日焼け止めは将来のために!
って思うけど、女性みたいにリッキドアイライン、つけま、カラコン は嫌です。。。
女性だと運動しすぎるとごつくなるけど、スポーツマンの男性って顔立ち関係なくシュッとしてかっこ良く見えるから、化粧代じゃなくジム代にしていかがでしょうか。。+4
-0
-
128. 匿名 2015/01/04(日) 21:36:06
こういう男の細眉は
イケメンでも気持ち悪い…
整える程度にしてほしい+11
-1
-
129. 匿名 2015/01/04(日) 22:55:24
基本的に女が化粧をするのは男が顔立ちの美しい女を求めてるから
男が化粧をしないのは女は男ほど相手の顔が整ってるか気にしない人が多いから。
化粧しない男の顔のハードルが高くなるわけじゃない
女は化粧をしてるんだから、それだけ男が求める美人のハードルが高くなるだけってのが事実
わかりやすく言えば男は70点以上でイケメンだが女は90点以上で美人。
+3
-4
-
130. 匿名 2015/01/04(日) 23:21:42
してる人に今まで会ったことはないけど、別にメイクしててもいいと思う。
だって女の子は整形並みに変わる人もいるからね。
そう考えたら男の人は可哀想だよね。+4
-4
-
131. 匿名 2015/01/04(日) 23:34:47
普段からメイクし慣れてる女性はメイクした男性を見てもノーメイク顔が想像できるから、非イケメンが美形ぶることはできないよ。
メイクの上手い男、メイクの下手な男、とは評価するけど、美醜をごまかすことはできない。それでいいならすればいいと思うけど…あんまりメリットないよね。+1
-1
-
132. 匿名 2015/01/04(日) 23:52:02
女性は化粧で化けれるけど男性はスッピンで勝負だから不公平だとは思う+6
-6
-
133. 匿名 2015/01/05(月) 00:11:00
芸人でも全員ファンデはしてるしね
出川でさえ化粧はしてる
ただビジュアル系みたいなメイクはやめてくれ+2
-3
-
134. 匿名 2015/01/05(月) 01:06:55
個人的に男性のメイクは薄くBBクリームを塗るか吹き出物部分や傷部分にコンシーラーを付けるのまでなら気にしないです!ブスのくせに男性の理想が高いですがマスカラやラインやシャドウを引いたり塗ってまでしなきゃだめな男性は彼氏にしたくないです笑
肌が荒れていても目鼻口元が綺麗な男性ならBBクリーム塗ったりするだけでかなり華が出ますよね!
上記は勝手に彼氏にするならの話ですが知り合いや友達でサロンモデルや原宿のアパレルの店員の男友達がいますがみんなベースメイクはもちろん軽くライン引いたりして闇がありそう?な感じにしたりしていますが私は男性でもお化粧をしていてもいいと思う!だけど短髪で普通のサラリーマンとかでお化粧してるとかえって目立つので男性の場合だと服や髪型の系統次第でお化粧していても馴染むか馴染まないか別れますよね。
+4
-1
-
135. 匿名 2015/01/05(月) 01:12:49
123
そんなアピール私はしてない(笑)
ガルちゃんの人をまとめて見ない方がいいよ。悪口好きじゃない人がたくさんいるのと同じ。+7
-1
-
136. 匿名 2015/01/05(月) 01:14:36
山田くんのファンですが山田くんは元の肌がとても白くてメンバーの中では一人だけ白いと目立ってしまうのでファンデーションをぬってみんなに合わせているといっていました。
あと、山田くん自身韓国が大好きなのでメイクは韓国に似せてるので濃いみたいです。
山田くんの意思でやってるのならとめませんが、年々にメイクがこくなってる気がします。
私はどんな山田くんも好きですがスッピンの山田くんはあまり顔が変わらなかったし全然よかったのでスッピンでもいいんじゃないかな?って思いましたね。+4
-2
-
137. 匿名 2015/01/05(月) 01:17:08
BAしていますが男性のお客様で下地やBBクリームやパウダーを購入される方がかなりいますよ!男女のカップルで来店されて男性が自分用に購入する方も多く見かけます。
ヴィジュアル系とかではないどちらと言うと美容師さんのような方や爽やかなモデルさんのような方もいますがみなさんベースメイクのみですね。今の時代男性も美肌が多いし肌を気にする男性ばかりなので無頓着よりかははるかにいいと思います。美意識に性別は関係ないしベースメイクをして本人がちょっとでも自信が持てるのであれば私はこれからもお手伝いしていきますよ!+0
-2
-
138. 匿名 2015/01/05(月) 02:15:56
アイプチ男にはドン引きしたよ 29年の間に二名居たw+5
-0
-
139. 匿名 2015/01/05(月) 02:20:55
ネットの世界はビジュアル系好きな人多そうだからこういうアンケート結果になっただけで、街角でインタビューしたら否定派が圧倒的に多いんじゃないかとおもう+5
-0
-
140. 匿名 2015/01/05(月) 04:19:56
世の中男も女も顔になっちゃってるからね。
男性にも化粧で自信を得る権利はあると思う。+0
-2
-
141. 匿名 2015/01/05(月) 05:23:44
基本的には、ご自由に!なんだけど、個人的には絶対嫌!!知り合いが爪とかピカピカだったら、引く!!芸能人の松潤がしてても気持ち悪いって思うのに…+4
-0
-
142. 匿名 2015/01/05(月) 08:27:30
寝起きドッキリのスッピン山田くん
肌きれい。塗るのはもったいない。+3
-2
-
143. 匿名 2015/01/05(月) 10:03:59
・眉を描く
・「透明色の」毛穴隠しゲルクリーム(=塗るあぶら取り紙)
これくらいなら許せるかな
男性でも、「ここぞ!」って時があるだろうし+0
-1
-
144. 匿名 2015/01/05(月) 13:15:52
パウダーファンデーション位ならいいじゃん。紫外線も防げるし。+2
-2
-
145. 匿名 2015/01/05(月) 13:21:11
136
山田君はアイシャドウはダークカラ―よりパステルカラーの方が似合うと思う。+1
-2
-
146. 匿名 2015/01/05(月) 13:24:07
103
洗顔されたら嫌なの?なんで?+1
-1
-
147. 匿名 2015/01/05(月) 13:46:58
さいとうあきなり みたいなのとかマジで気持ち悪い+1
-0
-
148. 匿名 2015/01/05(月) 14:02:02
職業にもよる。芸能人はオッケー。モデルさん等もオッケー。美容師さんやショップの店員さんもギリギリオッケーかな。
要は見た目が関係する様な仕事ならいいかなって感じ。+2
-1
-
149. 匿名 2015/01/05(月) 14:04:17
まず化粧する男に出会ったことがないわ+2
-1
-
150. 匿名 2015/01/05(月) 14:06:48
そんなに肯定派がいるとは思えない。
化粧品メーカーの情報操作じゃないの?+3
-1
-
151. 匿名 2015/01/05(月) 14:50:28
化粧してまで外見気にしてるより中身で勝負してほしいな。+1
-1
-
152. 匿名 2015/01/05(月) 18:34:07
102
仕事のための見栄えということでしょ。
であるのならば、例えば、営業といった仕事や人と接することが多い仕事なんかでも、そういった見栄えって結構重要なわけだから、化粧するのは悪くないということにもなるでしょ。+2
-0
-
153. 匿名 2015/01/05(月) 18:40:06
だから、程度の問題でしょ。
例えば、顔色をよく見せるために軽くファンデーションを塗っている程度であれば、何の問題もないと思う。
そこにアイメイクだの口紅だのとなると流石にやり過ぎという感じだと思う。
というより、そこまでいくと、完全に女装趣味とかオカマとなってくるからね。+2
-1
-
154. 匿名 2015/01/06(火) 01:18:13
女性にとっての化粧は、容姿で人生の難易度が大体決まってしまうことに対しての一種の救済措置のようなもの。
って考えると男性は女性に比べて、金とか地位に重きが置かれるため、見栄えを良くすることに女性ほどのメリットはないと思う。
まあでも、別に男が化粧してもいいと思うけどね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する