-
1. 匿名 2020/04/03(金) 23:11:47
主は異常な程の潔癖症です。
彼氏はいた事はありますが
彼氏が鼻をかんだりするのも汚いと思ってしまい結局別れました
克服するにはどうしたらいいでしょうか?。+52
-93
-
2. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:08
エッチできないじゃん+398
-7
-
3. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:09
病院+130
-2
-
4. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:15
我慢しかないと思う
それが無理なら恋愛はしない+207
-2
-
5. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:21
作らなければいい+133
-3
-
6. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:23
+42
-4
-
7. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:33
>>1
Hはできるの?+81
-0
-
8. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:39
>>1
ナイトスクープに依頼を+83
-3
-
9. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:51
>>6
ひっ!!!!
汚い!!!+14
-35
-
10. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:56
+96
-5
-
11. 匿名 2020/04/03(金) 23:12:58
家族と好きな人は大丈夫
それ以外みんな不潔+13
-24
-
12. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:02
自分も鼻かむのに、他人が鼻かんだら汚いとかひどいよなぁ+325
-11
-
13. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:16
>>1
女と付き合えばいいんじゃねーの?+9
-22
-
14. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:16
コロナ騒ぎになってから初めて気持ちわかったよ。キスとか無理だよね。命かけなきゃできない。+16
-34
-
15. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:17
潔癖だと恋愛したくならないかと思った
別もんなのかな+122
-1
-
16. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:26
>>1
エッチの段階になると別れたり?+31
-0
-
17. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:26
>>1
結婚が幸せと限らない
一人で生活する人生もあり、大あり+147
-4
-
18. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:28
+39
-1
-
19. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:31
+58
-2
-
20. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:09
+75
-2
-
21. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:18
ラブドール 買おう+8
-9
-
22. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:19
>>1
わかりすぎます
尿出す器官を自分の体内にって想像で死ぬレベル
むしろ主は他人を許容できるだけ立派+106
-17
-
23. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:27
+136
-3
-
24. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:36
私も異常に潔癖ですが
彼氏とかは大丈夫でした。+6
-10
-
25. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:36
>>1
同じく潔癖な人を見つける+27
-4
-
26. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:40
私もちょっと潔癖
特にディープキスが苦手だし身体を舐めるのとかも抵抗がある(回し飲みとか鍋とかはまぁ平気)
恋愛に消極的になっちゃうよね
+23
-14
-
27. 匿名 2020/04/03(金) 23:14:57
>>13
汚い言葉遣いサイテ〜+6
-12
-
28. 匿名 2020/04/03(金) 23:15:36
潔癖症の人と付き合うしかない。+67
-2
-
29. 匿名 2020/04/03(金) 23:15:38
うちの夫がプロポーズするきっかけが私に対して潔癖症が発動しなかったかららしい。(私が体調を崩して戻してまった時に汚いと思わず片付けれた)
未だに潔癖症だけど、私や子供達には寛大なので好きな人に出会ったら許せるかも。+205
-9
-
30. 匿名 2020/04/03(金) 23:15:41
同じような潔癖性としか合わないんじゃない?+36
-0
-
31. 匿名 2020/04/03(金) 23:15:57
恋愛より先に治療した方が良いのでは+37
-1
-
32. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:01
笑ウせーるすまんの『クリーン症候群』思い出してゾクっとした+5
-2
-
33. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:12
私も。付き合って一か月経ったくらい、自然とキスを避けてしまって、そこから数日後振られました。+70
-0
-
34. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:15
潔癖同好会作って彼氏作っては???
理解し合えるよ!!+31
-2
-
35. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:25
>>1
鼻かむときは離れてね、かんだあとは手を洗ってね。て要望してみたら?
あなたが望むことに努力しない男は必要ないよ。+8
-19
-
36. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:29
克服したいって言うけど
それなら潔癖やめるしかないわけで
多分無理だよね?+71
-0
-
37. 匿名 2020/04/03(金) 23:17:02
潔癖症の人って自分だけは完璧にキレイだと思ってるの?+143
-12
-
38. 匿名 2020/04/03(金) 23:17:11
年々潔癖酷くなってく
ラブホとか昔は気にしなかったけど今は無理だ+76
-1
-
39. 匿名 2020/04/03(金) 23:18:42
>>37
自分が綺麗っていうより
自分以外のものを拒絶してるんだと思うわ
大便したらケツ拭くだろうし+97
-4
-
40. 匿名 2020/04/03(金) 23:18:47
潔癖が気にならない位
好きな人が現れると良いね。
それか我慢する。
でも我慢されてまで受け入れてくれる人
なんてなかなかいないと思う。
とりあえず相手に潔癖押し付けたり
隠すのはやめた方が良い。+21
-1
-
41. 匿名 2020/04/03(金) 23:19:12
キスから虫歯や歯周病も移るしね
+38
-0
-
42. 匿名 2020/04/03(金) 23:20:16
>>2
ゴム手袋してコンドームなのかと想像してしまった
キスはサランラップで防御+80
-2
-
43. 匿名 2020/04/03(金) 23:20:42
>>37
私の場合、自分が1番汚いと思ってる。
小学生の時に「臭い」って言われたのがトラウマで。
だから、普通の人以上にキレイにしないといけない使命感があり、潔癖症となりました。
他人を汚いと思ったことは意外とない。+84
-1
-
44. 匿名 2020/04/03(金) 23:21:09
今コロナだしちょうどよいじゃん。
生かされる。+33
-0
-
45. 匿名 2020/04/03(金) 23:21:13
>>9です。
ひっ汚い
というのは、ジジがそう言っているように見えたという話です。
ジジが汚いという意味ではありません。
分かりにくくてすみませんm(_ _)m+5
-16
-
46. 匿名 2020/04/03(金) 23:21:49
>>6
何か魔女宅の画像がコレ含めて3つトピ画になってるけど偶然?+8
-0
-
47. 匿名 2020/04/03(金) 23:22:03
イギリスでは社会的距離は2m離れること、だって
これでは恋人作れないよね+2
-0
-
48. 匿名 2020/04/03(金) 23:23:27
同じです!子育てとかできない
オムツとかヨダレとか想像するだけで気持ち悪くなる+24
-8
-
49. 匿名 2020/04/03(金) 23:24:18
私もちょい潔癖。
ディープキス大嫌い。
フ◯ラも無理。
他人と鍋もいや。
ジュース回しのみ、駄目。
ご飯のシェアも無理。+83
-4
-
50. 匿名 2020/04/03(金) 23:24:33
>>2
エッチしか頭にない人間がそもそも気持ち悪いです+33
-77
-
51. 匿名 2020/04/03(金) 23:25:03
>>6
魔女の宅急便多くない?+5
-1
-
52. 匿名 2020/04/03(金) 23:25:07
>>2
私、異常に潔癖症だけど、それは別なんだよね。
全然したいもん(笑)
だけど、デート後、家に帰ったら我にかえるように、お風呂入って、歯磨いて、洋服も洗濯する。+13
-42
-
53. 匿名 2020/04/03(金) 23:25:11
>>29
なにその旦那さん
羨ましすぎる理想でしかない+82
-4
-
54. 匿名 2020/04/03(金) 23:27:00
>>1
下ネタのつもりじゃないけど
膣と肛門に指入れて匂い嗅いでごらん
それで何も感じないなら言う権利あるわ+21
-21
-
55. 匿名 2020/04/03(金) 23:27:24
顕微鏡で見た口の中の細菌を見てからダメになった
糸ミミズみたいなのがウヨウヨ動いてるんだよね
+8
-0
-
56. 匿名 2020/04/03(金) 23:28:46
>>1
主は人生で鼻をかんだことがないの?
一度も風邪を引いたこともなければ
アレルギーもないのかな。
それは特異体質に近くない?
特異体質なら仕方ないよね。
鼻をかむ行為なんて信じられない不潔って事も。
でも自分も鼻をかんだ事があるならただの独りよがりの我がままだよね。
自分もトイレで排泄するし、身体の中に大や小を貯めてるのに
他人がトイレで排泄するのは汚くて許せないとかいうのと同じ事。
そこまで潔癖なら自分の体に大や小を貯めて排泄するなんて不潔なので死にます
って言えば潔癖の鏡あっぱれと思うけどね。
もう生きてるだけで不潔でしょ。
大や小、フケや垢を生産するってことよ。生きるって。
+73
-25
-
57. 匿名 2020/04/03(金) 23:30:36
どんな人間でもバイキンだらけだよ
口の中は誰でも便器よりきたない
考えすぎてたら出産もできない
つまり自分の遺伝子を残すのはかなりハードル高くなる
+21
-2
-
58. 匿名 2020/04/03(金) 23:30:51
>>48
私も
子供生んだはずだけど
今はそんな感じ
子育て中は脳がバカになるっていうし
自動的に平気になるから大丈夫
あっ恋愛も 脳がバカにって
赤ちゃんと一緒かも+22
-1
-
59. 匿名 2020/04/03(金) 23:30:54
潔癖症だけど、旦那は受け入れられた。
でも子供生まれたら、新生児の子供がキレイすぎて
一気に旦那が汚く見えて、触りたくなくなり、レスっすー。+21
-0
-
60. 匿名 2020/04/03(金) 23:31:18
潔癖症の人もうんちするし鼻くそも出るんだからみんな一緒だよ。自分だけ清潔だなんて勘違いしないで。+11
-6
-
61. 匿名 2020/04/03(金) 23:31:56
>>1
普通に病院レベルかと思う。普通に生活するのにも我慢したりしなきゃならないなら、拗らせないうちに通院すべき。+25
-1
-
62. 匿名 2020/04/03(金) 23:31:59
>>10
どうしていつもいつも風呂のタイミングで来るの?
通報するぞバカエロメガネ!!って言っていいと思う+61
-1
-
63. 匿名 2020/04/03(金) 23:32:55
自分も同じくらい汚いのに棚に上げて他人をバイ菌扱いするから潔癖きらい+24
-6
-
64. 匿名 2020/04/03(金) 23:33:33
>>47
イギリス行ったとき男女問わず距離近かったけどな…
+1
-0
-
65. 匿名 2020/04/03(金) 23:33:37
嫌なら無理して付き合わなきゃいいじゃないの。+7
-0
-
66. 匿名 2020/04/03(金) 23:34:35
潔癖性ってきれい好きというより自分以外は汚ないという考え方だと聞いたことがあるけど、あってるかな。
もしそうなら彼氏も友達付き合いも不可能だと思う。
寧ろ、他人を汚物に思うのにどうして彼氏が欲しいという発想になるのか教えて欲しい。
辛辣なコメントになってしまったと思うけど、純粋に疑問に思う。+37
-2
-
67. 匿名 2020/04/03(金) 23:35:46
>>2
潔癖症の人的許せないポイントさえ踏まなければ出来る!
わたしはお風呂に入り歯を磨き手も洗い直して、唾液の臭いや存在を意識させないようなプレイなら出来る。キスはちょっと無理。+11
-10
-
68. 匿名 2020/04/03(金) 23:35:50
>>1自分だって鼻かむでしょ、手を洗ってもだめなの?克服したいなら自分の異常なほど潔癖な理由を考えてみたら?何か原因があるんじゃない?
+20
-2
-
69. 匿名 2020/04/03(金) 23:36:12
潔癖症の人ってなんか普通の人より汚い気がする。+11
-2
-
70. 匿名 2020/04/03(金) 23:36:23
潔癖症って病的なレベルで精神疾患疑われる人と、単に許容範囲がやたら狭い人がいるけど、どっちに分類されるかによるのでは
前者は心の病気だから仕方ない、とりあえず恋愛してる場合ではないので生きやすくする為にカウンセリングなり何なりした方が良いと思う
後者なら自分の感覚と合う人を見つけるしかない+8
-0
-
71. 匿名 2020/04/03(金) 23:36:25
>>10+31
-0
-
72. 匿名 2020/04/03(金) 23:36:46
>>1
無理に治す必要なくない?+8
-1
-
73. 匿名 2020/04/03(金) 23:37:50
>>50
エッチは大事よ
エッチしないと子供できないんだから+30
-10
-
74. 匿名 2020/04/03(金) 23:38:25
この人となら大丈夫!って人との出会いを待つ+2
-0
-
75. 匿名 2020/04/03(金) 23:38:52
>>1
すぐゴミ箱に捨ててくれないの?+3
-2
-
76. 匿名 2020/04/03(金) 23:38:53
>>1
たぶん主も、他の人から見ればかなり汚いから心配すんなって。主の作った料理とか汚くて食べたくない人もいるから。+47
-4
-
77. 匿名 2020/04/03(金) 23:39:40
>>22
まあ、男性もそういう人とはやりたく無いだろうから、そこまで悩むこともないよね。+81
-4
-
78. 匿名 2020/04/03(金) 23:39:42
>>45
でもジジ汚くない?
私は潔癖じゃないけどさ、ジジってジジ単独で外に出て行ったりするし、外から戻ってすぐテーブルに乗ったり、むき出しのパンがある店に出入りしてたり…
大人になってから見ると大丈夫か?って思ってしまったよ…。+6
-10
-
79. 匿名 2020/04/03(金) 23:40:31
>>1
何でもかんでも病気に当てはまるのは良くないだろうけど、主が自分で異常なほどとまで言うのならメンタル面かも
私は強迫性障害の不潔恐怖の症状があって、今はだいぶ寛解したけどストレスが酷い時は他人から見たら異常な潔癖症
でも彼氏といる時はリラックス出来て、症状おさまって少し潔癖くらいで普通に恋人らしくできるよ
ただ、付き合うまでに自分である程度は潔癖症の際の自己分析と抑え方をトレーニングして寛解させた+7
-1
-
80. 匿名 2020/04/03(金) 23:40:51
入れられるのはいいけどあそこ舐めるとか舐められるのは死んでも無理 キスは1秒以下がいい
+5
-1
-
81. 匿名 2020/04/03(金) 23:41:37
>>66
男が嫌いみたいな、男を過剰に叩くのに
婚活する人みたいなもんだよね。
しかも専業主婦希望。+15
-3
-
82. 匿名 2020/04/03(金) 23:42:52
>>80
なら別にエッチする必要なくない?
というか男性と関わる必要なくない?+23
-1
-
83. 匿名 2020/04/03(金) 23:43:00
さっきも書いてた人いたけど、潔癖症の人は自分以外を生理的に拒否しちゃうんだと思う
自分も同じくらい汚いのに…って意見はわかるけど強迫性障害なので本人も苦しいよね
普通の人が生活するより色々なことに余計な時間や手間をとられるし、止めたくてもそうせざるを得ないって辛そう+26
-0
-
84. 匿名 2020/04/03(金) 23:43:33
>>1
こんなところで聞いてたって仕方ないから専門の心療内科かカウンセリング行ったほうがいいよ。それじゃ恋愛どころか生きてくのすら辛いでしょ?+10
-0
-
85. 匿名 2020/04/03(金) 23:44:10
>>52
そらぁ日常の生活やないかい+40
-0
-
86. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:30 ID:bl7i4YxkPt
>>29
分かる
他人興味ないし好意や誘いも全部断るしパーソナルスペース広すぎて人間生活困難だけど
本当に尊敬出来て信頼した人間にだけは
何でも許せてしまうようになった+11
-2
-
87. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:33
>>52
あなたは潔癖なんちゃってなんだよ
知人は尿が出るのと同じところの棒を突っ込まれるなんて無理と独身だよ
ゴムも素手でつけるのが不衛生だとか+35
-0
-
88. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:38
>>66
潔癖気味なんだけどそうかも
別に綺麗好きじゃない
心を許してる人なら全く問題ないんだけどどんな人が触ったかわからない、って思うとコロナ関係なく吊り革とか手すりは触れない+2
-2
-
89. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:41
男は汚い、男は馬鹿、男は全員犯罪者!
とか言いつつ
婚活したり、恋愛の悩みを持ってる人
いるよね。+9
-4
-
90. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:44
>>23
私このレベル…
洗っても跳ね返った水がまた腕についた気がして、洗っても洗っても終わらない。
水道代ももったいないし、手はカサカサだし、やめたいって泣きながら洗ってるときある。+21
-1
-
91. 匿名 2020/04/03(金) 23:46:25
>>47
コロナ流行ってからの距離ね+1
-0
-
92. 匿名 2020/04/03(金) 23:46:52
>>1
鼻を噛んでも汚いって、その特定の人だけ?それとも誰がやっても同じに思うの?
普通の暮らしの中ではどんな感じ?
+4
-0
-
93. 匿名 2020/04/03(金) 23:48:49
>>88
それはみんなそうだろwwwwww+5
-3
-
94. 匿名 2020/04/03(金) 23:49:09
>>56
そういうことじゃないんだよね。
理屈じゃないのよ。
一種の病気だから、正論ぶつけられても自分ではどうしようもないの。シュンとするしかないよね。+35
-8
-
95. 匿名 2020/04/03(金) 23:49:46
潔癖症の男性と付き合うのはどうでしょう?
同じ潔癖症の人のほうが分かりあえたり譲歩しあえる気がします。+3
-0
-
96. 匿名 2020/04/03(金) 23:51:14
>>69
わかる
自分がそう
潔癖で 汚れが直視出来ないから
排水溝の掃除の頻度が低くいとか
ゴミ置き場 気持ち悪いから
家にごみ溜めがち+10
-1
-
97. 匿名 2020/04/03(金) 23:51:27
>>56
わかってるけど、嫌悪を感じざるを得ないのが潔癖症なんじゃないの?+20
-1
-
98. 匿名 2020/04/03(金) 23:51:40
トピズレかもしれないんだけど、
エッチしたあと、彼が全裸のままコタツに入ったり、装着したゴムがとれて、結局使わなかったゴムをその辺の床にそのまま放置されていたのに苛立ったんだけど、、
気にしすぎなのかな…+2
-1
-
99. 匿名 2020/04/03(金) 23:52:00
>>1
どちらかを諦めなさいよ。+5
-0
-
100. 匿名 2020/04/03(金) 23:52:23
私も潔癖(多分強迫性障害だと思う)で、
他人の鼻かんだのは無理だし、手繋ぐのもなんか嫌だ
だから今まで付き合ったことはないよ+1
-0
-
101. 匿名 2020/04/03(金) 23:52:36
>>22
わかる+9
-1
-
102. 匿名 2020/04/03(金) 23:52:55
>>48
産んだら特殊なホルモンのせいで汚く思えたうんこやヨダレも我が子の物なら愛おしいものに変わるんですよー。本当に+2
-9
-
103. 匿名 2020/04/03(金) 23:52:56
>>29
素敵+10
-2
-
104. 匿名 2020/04/03(金) 23:55:45
>>18
広告かと思った笑+0
-1
-
105. 匿名 2020/04/03(金) 23:56:21
>>95
潔癖症同士なんて最悪だよ。+3
-0
-
106. 匿名 2020/04/03(金) 23:59:08
>>94
え?他人のことは汚物扱いするのに、自分が言われるのは嫌なの?
それ潔癖症以前の問題じゃん。+21
-8
-
107. 匿名 2020/04/04(土) 00:00:30
>>102
ならなかったらどうするのさ…その理論でいくと虐待児は皆無ってことになるけど+7
-0
-
108. 匿名 2020/04/04(土) 00:03:17
前に東幹久だったかな?昔お付き合いした女性が潔癖だったらしく、セックスしようって時に彼女からゴム手袋を渡されたって言ってたよ。+2
-1
-
109. 匿名 2020/04/04(土) 00:03:50
>>29
いや、要するに29さんと付き合いたい結婚したいから潔癖の方を妥協しただけでしょ
本当なら潔癖も妥協できるって証明だと思うわ+6
-9
-
110. 匿名 2020/04/04(土) 00:04:18
>>2
全身タイツ着てもらってアソコはゴムで防御すれば直接肌に触れないから大丈夫なんじゃない?+21
-2
-
111. 匿名 2020/04/04(土) 00:04:42
>>35
えっ!何様なの?+6
-2
-
112. 匿名 2020/04/04(土) 00:08:45
>>12
そりゃそうでしょ
潔癖じゃなくても他人の鼻水は嫌だけど自分のは平気だわ
+11
-2
-
113. 匿名 2020/04/04(土) 00:08:46
>>46
>>51
>>6
これ同じ人だと思う。
先月も、魔女の宅急便じゃなかったけど、
同じ現象あった。
手描きの絵の時もあった。自分の採用されたトピに、手描きで太った眼鏡のピエロが笑ってるやつ貼られて辛かった。2度と開きたくない
+7
-0
-
114. 匿名 2020/04/04(土) 00:08:50
>>1
普段の生活というか、家族のことはどう思ってるんですか?家族も汚いなって感じますか?+4
-0
-
115. 匿名 2020/04/04(土) 00:14:38
自分基準に満たないものは不潔・拒絶
自分が好きなものならオッケー
そういうことでしょ+3
-2
-
116. 匿名 2020/04/04(土) 00:15:31
>>106
どういうこと?
自分も不潔だって分かってても、他人も不潔に思っちゃうのが潔癖症じゃない?
「自分だって不潔なんだから他人の不潔も受け入れないとおかしいでしょ」って言われても、それを受け入れられないのが潔癖症だと思うけど。
潔癖症のこと理解されてないのかなって思って、正論ぶつけられても潔癖症ってそもそも不潔を受け入れられない感覚を持ってる人のことだよって言いたかった。
でも普通の人には伝わらないのかも。+14
-5
-
117. 匿名 2020/04/04(土) 00:19:17
>>116
だとしたらやっぱりカウンセリングを受けた方が良いんだと思う
生活する上で困ってるなら、なんとかしたいと思うならプロに相談したら楽になれるかもしれない+12
-0
-
118. 匿名 2020/04/04(土) 00:24:35
>>90
読んで心配になったわ、本気でちょっと病院に行って助けてもらったら?どのくらいの時間そんなことしてるの、、もうやめようって納得できてやめられることなんてあるの?それ+31
-0
-
119. 匿名 2020/04/04(土) 00:26:59
>>22
男のほうが嫌じゃない?
湿ってるところに挿れるんだから
下品でごめんなさい+60
-9
-
120. 匿名 2020/04/04(土) 00:27:02
重度の潔癖な人って、精神やんでいると思う。
友達がそれで、病院行って治ったよ。+7
-0
-
121. 匿名 2020/04/04(土) 00:27:58
潔癖症は治るよ、そう思って日々不安は減らそう!潔癖症は心の問題で、めちゃくちゃ綺麗にした物があり安心してても、目の前で誰かが触ると嫌になる、それだけ。
実はこれ、目の前で触らなければ全く嫌ではなく、触ったのがバレなきゃ見た目も。横向いてる間に知らんオッサンがペッとやって拭き拭きしても実は知らないから全然平気なんだよ。
安易に動物は迎えたら駄目だけどもしたまたま動物迎えること考えてたならおすすめ。カウンセリングでも愛犬愛猫迎えると皆さん変わると言ってた。+7
-0
-
122. 匿名 2020/04/04(土) 00:28:47
恋愛として無理な男性には潔癖かも
触られたくないしキスもできないしディープも嫌+3
-0
-
123. 匿名 2020/04/04(土) 00:28:52
>>116
精神病だよね。+6
-1
-
124. 匿名 2020/04/04(土) 00:30:00
こんなふうに育てた親が悪い。カエルの子はカエル。+3
-5
-
125. 匿名 2020/04/04(土) 00:30:00
>>50
本能な上に3大欲求よ。
しかもレスは立派な離婚事由になる。+13
-5
-
126. 匿名 2020/04/04(土) 00:30:52
カウンセリング経験したことあるけど、旅行したりキャンプしたり猫カフェとかにそんな荷物持たず、小さなバックとお金もあまり持たないでいくのが最初の一歩、と。人間って不思議なもので全ては慣れなんだって。当然赤ちゃんの時から色々潔癖症がやることしてたわけてわはないでしょ?人は疲れるとか面倒になるとか、限界は良い意味であるんだって。なんだ、平気だった、というのが重なり慣れてくると潔癖症は治るよ+7
-1
-
127. 匿名 2020/04/04(土) 00:31:16
恋愛から遠ざかるしかなくない?+0
-0
-
128. 匿名 2020/04/04(土) 00:32:37
>>1
異常な潔癖症は完治しないと思う
無理に治そうとすると精神病むからね
治らないけど、でもね
それが、どーーーでも良くなるほど好きな人が現れる事があるんだよ
潔癖は相変わらずでも、その人の事がもっと大事
もし出会えなかったら潔癖症だけが残るけどw+2
-0
-
129. 匿名 2020/04/04(土) 00:35:48
なんか大変そう
彼氏以外の友達や家族でも鼻をかんだだけでそんな風に思うのかしら+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/04(土) 00:36:44
意外に恋愛と程遠い所に原因があったりしない?+1
-0
-
131. 匿名 2020/04/04(土) 00:39:02
>>22
どうしてこんな気持ち悪い仕組みなのかと私も思います。それだけ愛があるか試されているんですかね(笑)。許容出来るか否か。+36
-2
-
132. 匿名 2020/04/04(土) 00:39:31
>>1彼氏が鼻をかんだりするのも汚いと思ってしまい
ごめん、笑ってしまった。
+2
-0
-
133. 匿名 2020/04/04(土) 00:41:13
>>1
彼氏には鼻を噛むことすら許せない人間が、自分の恋愛は許すんだ。
おかしくない? そりゃ、続くわけもないし一種の病気だから治療するしかない。+6
-2
-
134. 匿名 2020/04/04(土) 00:41:51
>>116
もしそうなら、他人や相手に「汚ないから触らないで」を発動するんじゃなくて、「ワタシが汚ないんで皆さんお気をつけください」の心構えを持って生活してる?
あと、例えば電車のつり革に掴まるとき、つり革をアルコール綿で拭くんじゃなくて自分の手を消毒してから掴まってる?
たぶんしてないでしょう。
やっぱり、自分以外が不潔で、自分を清潔に保ちたいんじゃないかなぁ。
潔癖性の人の言動見てるとそう思うよ。
+9
-3
-
135. 匿名 2020/04/04(土) 00:43:14
>>90
強迫性障害じゃない?+25
-0
-
136. 匿名 2020/04/04(土) 00:46:31
>>134
それが潔癖症です+2
-0
-
137. 匿名 2020/04/04(土) 00:46:42
潔癖症だけど仲がいい人とか家族だと平気+2
-0
-
138. 匿名 2020/04/04(土) 00:59:05
>>124
なんかこういう紋切り型の思考って、たくさんの人間を追い詰めてると思う。
私はごく普通に育てられたけど強迫性障害になったよ。
脳の器質的問題、本人の資質の問題で育て方が原因じゃないことも多い。+10
-0
-
139. 匿名 2020/04/04(土) 01:00:54
潔癖の人ってVIOの毛はどうしてんの
モジャモジャは汚いけど脱毛行くと他人が使う部屋でされるし+0
-0
-
140. 匿名 2020/04/04(土) 01:03:03
潔癖症の男とならうまくいくのかも+0
-0
-
141. 匿名 2020/04/04(土) 01:15:34
>>93
吊り革つかめる人おおいじゃん+0
-4
-
142. 匿名 2020/04/04(土) 01:26:42
>>56
自分はどんだけきれいなのよって本当はまわりから引かれてるよね、+8
-4
-
143. 匿名 2020/04/04(土) 01:27:49
クンニの気持ち良さ…+0
-4
-
144. 匿名 2020/04/04(土) 01:32:15
>>93
何こいつ
楽しそうだね+1
-4
-
145. 匿名 2020/04/04(土) 01:47:36
>>116
それを言い出したら潔癖症は病気ってことだから
精神科行くべきだよね。+7
-2
-
146. 匿名 2020/04/04(土) 02:32:52
>>1
自分の潔癖症のほうが元カレより大事だったんだから仕方ない。
いつか潔癖症よりも大事だと思える人が現れるといいね。+4
-0
-
147. 匿名 2020/04/04(土) 02:36:33
>>1
そんなのもう一人で生きるか病院行ってくださいとしか
素人が何か言える案件じゃないわ+3
-0
-
148. 匿名 2020/04/04(土) 03:44:09
>>98
それは普通の人でも嫌。拭いたティッシュとかも枕元に置くのも嫌だよね。
+3
-0
-
149. 匿名 2020/04/04(土) 03:46:40
主が出てこない?
+0
-0
-
150. 匿名 2020/04/04(土) 03:50:07
恋愛対象は男性なのに異性として意識されるのが怖かったり、一部の人に卑猥な事を言われる事が多くて
パーソナルスペース近い人苦手、一口頂戴って言われたり回し飲みも拒否反応が出てしまい、好きな人との距離の詰めかたもわからず見てるだけしか出来ず濃厚接触してもなぜか嫌じゃない人と出会うのにかなり時間がかかったけど、結婚出産育児も大丈夫だった。+5
-0
-
151. 匿名 2020/04/04(土) 04:34:49
私も潔癖気味だけど、爪が汚く感じて絶対手マンは許さないな
でもフェラは平気で出来る+0
-5
-
152. 匿名 2020/04/04(土) 04:46:54
>>29
いいなあ、私は彼と同棲してた時に潔癖症になった
今まで何かに対して汚いって感覚なかったんだけど、彼がめちゃくちゃ汚く感じるようになって、自分以外のもの無理になった
結局別れたけど、潔癖症はそのまま継続中+6
-0
-
153. 匿名 2020/04/04(土) 05:15:54
>>37
同じこと思ってる人いたw
私は正直「何様なんだ?」と思ってしまう。+11
-2
-
154. 匿名 2020/04/04(土) 05:20:42
>>122
あたりめぇだろ!
「触られたくないしキスもできないしディープも嫌」
普通この言い方は後半にライトな事を持ってくるんじゃないの?「ディープ嫌だしキスもできないし触られるのも嫌」みたいに。+1
-4
-
155. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:08
>>119
でも入れるのに必死な男の方が圧倒的に多いし、風俗はたくさんあるし、穴があれば誰でもいいのも圧倒的に男でしょう+12
-1
-
156. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:56
>>119
男の物は外に出ていて
女の物は中で湿っているから、
男のほうが綺麗だよねw
匂いもしかり😂+22
-0
-
157. 匿名 2020/04/04(土) 06:44:07
>>1
汚くないって思える人を探せ。
真剣佑辺りは綺麗な鼻水を出すと思う。+5
-1
-
158. 匿名 2020/04/04(土) 06:46:55
>>1
そういう性質あるんなら、無理に恋愛なんかしなくても良くない?そもそも恋愛って、やらなきゃいけないものでもないんだし。潔癖症じゃなくても、いろんな理由で恋愛しない、できない人いると思うけど、恋愛って必ずしなければいけないことじゃないからね。
なんなら、一生恋愛しなくても生活していけるよ、自分さえきちんと、しっかりしていれば。やらなくてもいい、自分にできないことを、周りがしてるから自分もやらなきゃって、無理にやろうとして、それに苦しむなんて
人生の無駄遣い+8
-1
-
159. 匿名 2020/04/04(土) 07:03:47
>>1
重度の潔癖症って病気だから早く精神科に受診したら?
恋愛っていうよりも普段の生活も窮屈じゃないの?+4
-0
-
160. 匿名 2020/04/04(土) 07:20:58
私はそこまでじゃないけど潔癖なとこあるから気持ちはわかる
付き合い始めの彼氏が全然気にしないタイプで子供みたいに手すりとかガラスとか何でもベタベタ触るしカバンを普通に地面に置いたりする人で
その手で普通に手繋いで来たり食事したりするのが気になる コロナ流行ってからは特に
あとホテルでお風呂入ったあとにその手で普通にリモコン触ったり電気のスイッチ触ったりする男多いけどやめてほしい+3
-2
-
161. 匿名 2020/04/04(土) 07:58:50
>>35
普通の人はそんなこと言われたら傷付くよ。+2
-0
-
162. 匿名 2020/04/04(土) 08:01:30
>>53
浮気しないよね笑+5
-0
-
163. 匿名 2020/04/04(土) 08:10:27
>>113
なんのトピ?+1
-0
-
164. 匿名 2020/04/04(土) 08:20:48
>>1
主は強迫性障害の可能性がありますね
一度精神科で診てもらった方がいいですよ+3
-1
-
165. 匿名 2020/04/04(土) 08:21:32
友人、そうだけど過去結婚してたよ
相当頑張ってたよ
しかし耐え切れなかったのか別れました+0
-0
-
166. 匿名 2020/04/04(土) 08:23:48
自分の皮膚を顕微鏡で見てみるといい
バイ菌がウジョウジョいるよ+1
-0
-
167. 匿名 2020/04/04(土) 08:26:06
>>149
釣り+2
-1
-
168. 匿名 2020/04/04(土) 08:30:07
>>1
>克服するにはどうしたらいいでしょうか?。
>>94
>一種の病気だから、正論ぶつけられても自分ではどうしようもないの。シュンとするしかないよね。
ガルちゃんでできることは同じような人同士で「わかるよ」と言い合うくらいだね
本気で克服したいならカウンセリングや心療内科などに行くしかなさそう+6
-0
-
169. 匿名 2020/04/04(土) 08:37:35
人をバイ菌扱いしてるんだね。
もい一人で生きてくれよ。
お前の性格が、一番汚いけどな。+3
-1
-
170. 匿名 2020/04/04(土) 08:43:48
Hとかスキンシップとか、したいとも思わないのかな?それともしたいけど汚いからできない?+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/04(土) 08:47:52
潔癖の人の基準ってなんかよくわかんないよね。とくに動物。平気で動物ばんばん飼ってるのに人間は汚いってなんなの?お前もお前のペットも生きてる限りもれなく汚いじゃんって言いたくなる。糞尿するんだからそれが当たり前じゃん。言わないけどね。ある種の選民思想なの?笑
+2
-3
-
172. 匿名 2020/04/04(土) 08:56:58
>>96
それ潔癖じゃないんじゃ…+1
-1
-
173. 匿名 2020/04/04(土) 08:57:33
>>152
なんでそうなったの?+0
-0
-
174. 匿名 2020/04/04(土) 09:40:46
>>155
尿と精液が同じ場所から出てくるのに、それを膣に入れるっていう仕組みが嫌という話だったのに、急に感覚感受性の話にすり替えてる
つまりそういうことなんだろうね
気管の話を盾にしてるけど、やっぱり精神的な問題なんだと思う+0
-3
-
175. 匿名 2020/04/04(土) 09:41:38
>>174
気管じゃないや、器官+1
-3
-
176. 匿名 2020/04/04(土) 10:40:16
>>56
潔癖症を良く理解せずに
長々とコメントしてるのに笑ってしまった
あのね、
潔癖症はね精神疾患なの。
自分を差し置きわがままだ!って見解は
申し訳ないけど
精神疾患に対して
完全に貴女の間違いだから
教えてあげるね。
わかりやすく教えてあげるね。
精神疾患はなりたくてなる病気じゃないの。
ガン患者さんだってなりたくってなる?
ガン患者さんが具合悪くて、自宅で伏せてるとして、ダラダラしてわがままだ!て言う?
言わないよね。
潔癖症は命に関わらない!
ガンとくらべるなとか貴方なら言いそうだけど。
辛さは人それぞれだからね。+11
-7
-
177. 匿名 2020/04/04(土) 10:41:11
>>68
あんたもか
精神疾患を知らずに
偉そうな+1
-2
-
178. 匿名 2020/04/04(土) 10:41:59
>>76
わー
意地悪だなー
流石、ガルババァ
+3
-5
-
179. 匿名 2020/04/04(土) 10:59:11
>>95
そしたら主も彼氏から汚物扱いされるだけだけど
+2
-0
-
180. 匿名 2020/04/04(土) 11:10:09
>>1
このレベルの潔癖だと一生結婚しないで1人でいたほうがいい。
人間なんだから鼻くらいかむだろうが。
自分でどうにかしなきゃこんなところで相談しても無駄だよ。+4
-1
-
181. 匿名 2020/04/04(土) 11:46:36
>>94
本人は病気だと思って無いよね。自分以外は病原菌扱いするし、絶対自分のテリトリーから出てこないよね。+4
-0
-
182. 匿名 2020/04/04(土) 11:58:10
私は強迫性障害持ちです。
勘違いされる方が多いのですが、強迫性障害(潔癖症も)は自分は綺麗で他人は汚い、とは思っていません。
むしろ自分が一番汚いと思ってしまう、そういう病気なのです。
+1
-0
-
183. 匿名 2020/04/04(土) 11:59:28
主さん、潔癖症の人と付き合う相手の人の気持ち考えたことある?
大好きな人から汚いって思われるのは辛いし傷つくよ。
私は元彼がかなり潔癖で、どう思われてるか色々考えちゃって疲れて別れた。
病院行って治すか、治せないなら同じ潔癖の人と恋愛してほしい。+1
-0
-
184. 匿名 2020/04/04(土) 12:14:56
>>1
あなたは鼻水かんだことないの?そうなのに他人だけ批判してるならおかしな話だね。+1
-0
-
185. 匿名 2020/04/04(土) 12:18:28
生活していれば、鼻もかむし、トイレで大小するし、おならやげっぷも出る。出なければロボット。
それを受け入れられないというのは、明らかに病気です。
心配しているからこそ言ってる。
病院に行った方がいい。ちゃんと治療法もあるよ。
+1
-0
-
186. 匿名 2020/04/04(土) 12:25:48
>>50
エッチは大事なコミュニケーションやで+4
-0
-
187. 匿名 2020/04/04(土) 12:44:18
>>172
そうなの
最近やっと気づいた
完璧主義って完璧じゃない
柔軟な人のほうが 完璧に近かったりする
潔癖主義も免疫ないままだと 大病しやすかったり 病院なんてどうしたって他人と一緒で… つじつま合わなくなるかも
ちょっと大袈裟だったね ゴメン+2
-0
-
188. 匿名 2020/04/04(土) 14:29:54
>>88
私も不思議に思うんだけど、潔癖症気味の人って見知らぬ他人が触ったものを触りたくないってよく聞くけど、どうしても触らなきゃダメなものはどうするの?
手袋越しにとも聞くけど…その手袋も使ったら汚いと思うんでしょ?手袋を毎日洗うにしても、汚い手袋を洗濯機に入れる事も嫌じゃないの?
潔癖症の人がこれなら素手で触れるレベルの線引きが分かりにくい。+0
-0
-
189. 匿名 2020/04/04(土) 14:44:15
私は潔癖過ぎてお付き合いしたいという感情すら湧かないwそもそもモテないので思ったところであれだけど+1
-0
-
190. 匿名 2020/04/04(土) 14:51:53
>>176
病気なら素人集団のガルで話すことじゃないよね。
医者に相談を…
終了ー!+7
-3
-
191. 匿名 2020/04/04(土) 14:55:57
>>1みたいに真面目に悩んでる人はいいけど
「私は潔癖症なの!意識高いの。みんな察しなさいよ。世の中の人はもう少し気にかけて!清潔にして!」
みたいな上からの人も一定数いるよね。+3
-0
-
192. 匿名 2020/04/04(土) 15:13:42
異常な潔癖ってことはキスはおろか手を繋ぐのも嫌って事だろうか?
もうそうしたら恋愛すること自体止めたほうが良い気がする
そんなんじゃ付き合ってる意味ないじゃんって思うわ
付き合う側だって汚物扱いされるの嫌だし
主さんだって汚物みたいな奴が隣にいるの耐えられない訳でしょ?+2
-0
-
193. 匿名 2020/04/04(土) 15:28:45
>>1
心から克服したいなら医療機関へ。
精神病院に任意入院し、潔癖症の根本原因に向き合う+1
-1
-
194. 匿名 2020/04/04(土) 15:29:10
+0
-0
-
195. 匿名 2020/04/04(土) 15:30:45
実は口って肛門より汚いんだよ
キスなんて絶対無理!
+0
-0
-
196. 匿名 2020/04/04(土) 15:35:16
>>109
妥協じゃなくない?好きだと汚く感じないってのはあるよ。+2
-0
-
197. 匿名 2020/04/04(土) 16:06:54
>>20
ゴム手は臭くなるよ…やらないよりマシだけれど、結局ごしごし手を洗うはめに…
+1
-0
-
198. 匿名 2020/04/04(土) 16:11:11
>>179
そしたらいかに自分が無礼で人を傷つける言動しているか省みることができて案外いいかもよ(笑)
潔癖は人を汚物扱いしても汚物扱いされることは少ないからね(笑)+0
-1
-
199. 匿名 2020/04/04(土) 16:17:41
>>112
強迫性障害とかだと精神の病気だから単純にひどいやつ認定はやめてほしい。
+3
-1
-
200. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:35
若手女子プロレスラーが汚い合宿所で2ヶ月過ごしたら潔癖症が完璧に治ってた
という例があるよ。モタモタしてると先輩に怒られるから+0
-0
-
201. 匿名 2020/04/04(土) 18:12:22
>>173
彼がすぐ風邪ひいて熱出す人で、私もよくうつされた
あと足の爪水虫が酷いからお風呂のマットに気を付けたり、熱湯で洗ったりとかしてて、段々気を付けてるうちに潔癖になった感じかな…
今までめっちゃ健康体だったのに、彼といるといらない病気うつされる気がした
あと本人は全く気にしてないところが無性に腹立ったし+3
-0
-
202. 匿名 2020/04/04(土) 18:48:28
少し潔癖気味。昔は恋愛したけど、年々潔癖度が上がってきて他人との接触は絶対無理。通勤電車やお金(誰が触ったか分からないもの)も気持ち悪い。恋人作ってそういうことをするのが無理。自分の粘膜ですら気持ち悪いのに他人のなんて絶対無理。一生独身です。+2
-0
-
203. 匿名 2020/04/04(土) 19:09:56
>>188
横だけど潔癖酷い時は毎日ゴム手袋使い捨ててた。外でゴム手袋、家の中は違うゴム手袋。自分でも過剰だと思う+1
-0
-
204. 匿名 2020/04/04(土) 19:15:21
トピ読んでて、潔癖症って何様?上から目線!って書いてる人多いけど、違うんだよ。自分が一番汚いの。普通?の人には理解されないかもしれない+3
-0
-
205. 匿名 2020/04/04(土) 23:09:11
>>26
回し飲みや鍋が平気ならちょっとも潔癖症ではない気がする+2
-0
-
206. 匿名 2020/04/04(土) 23:24:54
回し飲み、皆んなで鍋は無理
でもキスとかはする。だけどすぐに歯磨きしたくなる。+1
-0
-
207. 匿名 2020/04/05(日) 02:33:59
潔癖症すぎて生きていくのがつらい。死にたい+0
-0
-
208. 匿名 2020/04/05(日) 06:20:29
除菌ティッシュ大好きな潔癖なのに
ちんちんは舐めれるしディープキス大好き
69も好き+1
-1
-
209. 匿名 2020/04/05(日) 10:06:43
>>116
他人のことを不潔呼ばわりするなら、自分も不潔呼ばわりされても仕方ないってこと。+2
-2
-
210. 匿名 2020/04/05(日) 10:14:32
悩む気持ちがあるなら病院行こう。潔癖症は強迫性障害っていう病気だよ。+1
-0
-
211. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:57
結局主出て来なかったね+1
-0
-
212. 匿名 2020/04/06(月) 22:28:02
潔癖かどうかわからないけど
●ベッドをソファがわりに座るのNG
●トイレは座ってして!
●彼氏含め来客後は掃除機&換気
+0
-0
-
213. 匿名 2020/04/10(金) 14:10:30
>>85
そうだよね笑
みんなしてるわ笑+0
-0
-
214. 匿名 2020/04/24(金) 16:31:14
私は他人と水回りを共有することがだめ
他人を汚いと思うとか、菌がどうのとかっていうより
共有することに抵抗がある
家族でもしんどいくらい どんなかっこいい人や美人な人でもだめ
あと他人が立てる生活音が耐えられない
結婚してる友人に、結婚は鈍感力が必要といわれて
自分には無理だなと確信した
彼もいるけど、お泊まりとか少し疲れてしまう
彼のこと大好きなのに、水回りは共有するのしんどいし彼の立てる様々な音も体調次第では無理な時ある
清潔で静かな場所にいたいのが本音
おかしいですよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する