ガールズちゃんねる

カレー何日食べれますか?

82コメント2015/01/06(火) 17:52

  • 1. 匿名 2015/01/04(日) 09:56:44 

    カレーを3日も4日も食べる家がありますが、皆さんはこれについてどう思いますか?
    ちなみにうちは2日でごめんなさいって感じです!

    +75

    -13

  • 2. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:02 

    3日は大丈夫かなー

    +158

    -3

  • 3. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:15 

    うちも2日

    +123

    -8

  • 4. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:20 

    一日だけ

    +34

    -12

  • 5. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:32 

    2日目のカレーは雑菌だらけって聞いてから1日で食べきるようにしてます

    +46

    -61

  • 6. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:49 

    1日。二日目から野菜とソーセージ足してカレースープ

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2015/01/04(日) 09:59:19 

    朝から3食は無理。夜、翌朝、お昼までなら食べられる。

    +48

    -8

  • 8. 匿名 2015/01/04(日) 09:59:21 

    うちは今日3日目のカレーを食べます。
    今日で食べ切る予定!
    無償に食べたくなるけど飽きます。

    +69

    -8

  • 9. 匿名 2015/01/04(日) 09:59:37 

    2日目までで、それでも余ったらカレーうどん。

    +39

    -3

  • 10. 匿名 2015/01/04(日) 09:59:49 

    カレー食べた次の日からアレンジメニューが出る
    焼きカレー、カレーうどんなど

    アレンジ料理ならける!

    +57

    -4

  • 11. 匿名 2015/01/04(日) 10:00:03 

    2日で飽きちゃう

    いろいろアレンジしても結局カレー味だから飽きてしまう

    +23

    -5

  • 12. 匿名 2015/01/04(日) 10:00:15 

    5どうやって雑菌だらけになるの?1度使ったスプーンを鍋に入れるとか?でもそんなことしないしね〜。本当だとしたら怖いね。

    +16

    -48

  • 13. 匿名 2015/01/04(日) 10:00:36 

    1日目カレーで、2日目カレーうどんにして終了かな。それ以上は飽きる。

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2015/01/04(日) 10:00:44 

    翌日はカレーうどんにアレンジして食べる。
    アレンジなしで2日目はきつい。

    +21

    -4

  • 15. 匿名 2015/01/04(日) 10:00:59 

    2日めはとんかつプラスしてカツカレー
    3日めはいつも私がお昼に食べて完食かな

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2015/01/04(日) 10:01:07 

    3日 食べてます…(´-ω-`)
    貧乏性なので…。

    +82

    -4

  • 17. 匿名 2015/01/04(日) 10:02:05 

    好きだから毎日でも食べられます!

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2015/01/04(日) 10:02:06 

    1週間OK

    +82

    -7

  • 19. 匿名 2015/01/04(日) 10:02:12 

    3日くらいはいける。最終日はカレーうどんとかにするけど。
    でも家族が食べ尽くすから大体1〜2日で無くなる。

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2015/01/04(日) 10:02:26 

    ・カレーの食中毒は、ウエルシュ菌が原因
    ・種のような芽胞の状態では、100℃で煮込んでも死滅しない

    +48

    -8

  • 21. 匿名 2015/01/04(日) 10:03:39 

    すみません、4日目のを食べてました・・・

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2015/01/04(日) 10:04:48 

    12。 5を馬鹿にしたいらしいけどあんたの方がよっぽど無知だw

    +41

    -19

  • 23. 匿名 2015/01/04(日) 10:05:53 

    三日とか 食べたくても
    無くなるし

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/04(日) 10:05:53 

    二日目のカレーが美味しいと思わないので基本一日。

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2015/01/04(日) 10:06:02 

    1日1回なら毎日いけるかも。
    毎食なら、三食目でギブかな

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2015/01/04(日) 10:06:55 

    無くなるまで。
    夫婦でだいたい3日で無くなります

    私もテレビで雑菌だらけと知ったけど、今までなんともなかったから気にしない
    気にしてたら3日まで食べられないw

    +83

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/04(日) 10:08:08 

    カレーは作ったらすぐ小分けにして冷凍しとく。
    余るの分かりきってるんで。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2015/01/04(日) 10:08:48 

    1.初日…カレーライス
    2.二日目…カレーうどん
    3.それでも余ったら、カレーを冷凍して次回のカレーに入れる

    毎回きちんと火入れをしているから、雑菌は大丈夫だと思う。
    3.を繰り返すと美味しいカレーになります。繰り返すと言っても二~三回までですが。
    苦手な人は苦手ですよね、ごめんなさい。

    +19

    -24

  • 29. 匿名 2015/01/04(日) 10:09:08 

    夕食に1人前しっかり食べたらもう翌日は無理かなぁ…
    気が向けばカレーうどんにするぐらい。

    旦那はカレーカレー言うけど私は年々キツくなってきた

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2015/01/04(日) 10:09:28 

    飽き性なので1日。
    残った分は1回分ずつタッパーに入れて冷凍。
    冷凍するのでジャガイモじゃなくてサツマイモいれてます。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2015/01/04(日) 10:10:15 

    22
    そんなふうには読み取れないけど。ちょっとひねくれ過ぎじゃないですか?

    +29

    -15

  • 32. 匿名 2015/01/04(日) 10:11:29 

    一日で食べ切りたい…

    2日目のカレー、本当は菌だらけ
    2日目のカレー、本当は菌だらけgirlschannel.net

    2日目のカレー、本当は菌だらけ・カレーの食中毒は、ウエルシュ菌が原因 ・種のような芽胞の状態では、100℃で煮込んでも死滅しない ・カレーが冷める時に、芽胞から菌に戻る ・ウエルシュ菌は8時間で281兆倍に増殖する(理論値) 二日目のカレーはアブナいって本当...

    +14

    -8

  • 33. 匿名 2015/01/04(日) 10:11:48 

    たしかに雑菌だらけだけど死ぬわけじゃないでしょ

    +30

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/04(日) 10:14:46 

    二日目まで。
    三日目からは食中毒とかが怖くて食べれない

    +9

    -8

  • 35. 匿名 2015/01/04(日) 10:18:25 

    うちは、金曜の夜に作って、食べて、土曜の昼食にも食べて終了。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2015/01/04(日) 10:21:03 

    3食1週間食べ続けたことがある。
    好きすぎてヤバイw

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2015/01/04(日) 10:21:16 

    雑菌だらけとかコメントする方が悪意がある感じで嫌だな。
    別に問題ないんだから、そういうコメントやめてほしいな。
    ただでさえ、マスメディアと企業が手を組み、金儲けのために煽って、
    異常なほどの潔癖症が増え続けているというのに。

    +50

    -17

  • 38. 匿名 2015/01/04(日) 10:23:00 

    カレー布団可愛いww

    +25

    -9

  • 39. 匿名 2015/01/04(日) 10:23:42 

    カレーライス
    カレーうどん
    とか、少しずつ変えてもらえば
    10日位までなら大丈夫。

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/04(日) 10:24:07 

    1日目カレーライス
    2日目カレーライス
    3日目カレーうどん
    誰かがカレーうどん食べたいと言ったら、その希望が叶うのは3日後です。

    +16

    -4

  • 41. 匿名 2015/01/04(日) 10:25:11 

    作りたてのカレーでも熱によって殺菌仕切れてないから、芽胞が菌に戻って増殖しちゃうんだよね。ということは、作りたてのカレーにも菌はいるんだね。

    +22

    -4

  • 42. 匿名 2015/01/04(日) 10:25:17 

    作ったら早めの段階でZIPロックにすぐ入れて、冷めたら冷凍する。
    冷凍しとけば数日経っても好きな時に解凍して食べれるから、会社でチンして昼ごはんにしてる人結構います。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/04(日) 10:27:31 

    実家が商売していたので、忙しい時期は普通に3日カレーでした。
    カレーライス→カツカレー→カレーうどん

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/04(日) 10:30:28 

    カレー好きだからあまり残らないww
    2日めのお昼に食べて、夜すこーしつまむ程度にしか残らない!
    3日目まで残ることがあったら冷凍しちゃうかな

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/04(日) 10:32:53 

    3日は食べられます。
    アレンジ料理より、普通のカレーが好き。濃いから。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/04(日) 10:35:27 

    1日目夕食→カレーライス
    2日目朝食→カレーライス
    2日目昼食→カレーうどん
    2日目夕食→チーズのせて焼きカレー
    ~終了~

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2015/01/04(日) 10:36:28 

    作った日のみ。
    娘と二人だけなので、初めから少なめに作る。
    食べ始めて5口目くらいでイヤになる。
    自分では意識してないけど、実は好きじゃないのかも•••と思いだした。

    +7

    -10

  • 48. 匿名 2015/01/04(日) 10:41:25 

    出来立てのカレーが好きなので本当は一日で食べ切りたいけど、結局ニ〜三日食べる事になる。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/04(日) 10:43:33 

    2日で限界ですね。カレーは作った日が一番美味しいです

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2015/01/04(日) 10:52:23 

    3日でアウトですね。(T . T)

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/04(日) 10:52:40 

    雑菌なんて別に問題ないじゃん。
    元々人間を含めた動物は、菌と共存するようになってるんだから。
    人間だけが一方的に雑菌を排除する事をしだしたから、
    菌も反発して、排除されないようどんどん強くなってるらしいよ?

    雑菌だらけの2日目のカレー、最高に美味しいね!w

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2015/01/04(日) 10:56:03 

    作りたてのカレーでも、作りたての他の料理でも雑菌くらいいるでしょ。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2015/01/04(日) 11:10:25 

    みんな毎日雑菌食べてる。
    サラダとか刺身とか加熱してない料理は雑菌だらけ。

    無知だろうがなんだろうが、
    実際なんともないんだから気にしない、気にしないw

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2015/01/04(日) 11:13:41 

    皆さんのご意見にインド人もびっくり!(・д・)

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/04(日) 11:44:04 

    1日目と2日目の夕食はカレーライス
    3日目の夕食は別のものにして、4日目の夕食がカレーライスで終了。
    少量作れないし冷凍するの面倒なので鍋ごと冷蔵庫へしまうf(^_^;

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/04(日) 11:47:20 

    一日一回のカレー食でいいなら毎日でもO.K‼
    大好物なんです。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/04(日) 11:49:52 

    38

    食べるのがもったいないくらい良く出来てますね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/04(日) 12:01:04 

    1日1食なら毎日でも平気。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/04(日) 12:02:04 

    おせちもいいけどカレーもね♪


    ヒデキより♥

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/04(日) 12:06:38 

    37 悪意があってのコメントじゃないと思う。
    私もテレビで見て驚いただけだし。
    みんな知っといても良いことじゃないんですか?

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2015/01/04(日) 12:08:00 

    本当にカレー大好きだから夜カレー、翌朝カレー、昼カレー、夜カレーでほぼ一人で食べきる(笑)旦那、子どもたちは2食食べるくらいw子どもたちの分はアレンジします。私はアレンジなしでひたすらカレーいけるw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/04(日) 12:12:36 

    12
    くどいけど、目に見えないだけで1㎥中に細菌は100〜1000万個はあるよ〜
    カビの胞子なんて100度じゃあ死なないしね
    食中毒の病原菌が紛れる可能性はあるわけです

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2015/01/04(日) 12:43:53 

    鍋ごと冷蔵庫で保管して食べきるまで(だいたい三日間)食べているけど…冷蔵庫保管しても雑菌だらけなのかな?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/04(日) 12:44:25 

    うちは冷蔵庫で保存するけど、雑菌はどうなんだろう。4日くらいたべてるかも。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2015/01/04(日) 12:45:03 

    今まで特になんでもなかったような事を、
    今までが無知だったと言い、さも大問題のようにする傾向があるよね。
    2日目のカレーの雑菌に限らず。

    ニュースやネット、書籍などで、頭で覚える人もいれば、
    実際に体験して体で覚える人もいると思う。
    なんの事でもそうだと思うけど。

    それで、
    頭で覚えた事が必ずしも正しいとは言い切れないんじゃないかな?

    今までずっと大丈夫だった事まで、
    昔は無知だったからと、無理やりに問題にしてるような
    研究者とかテレビ、マスコミなどにはちょっと疑問を感じる。

    それに流されて騒ぎ出す人達も。


    トピずれすみませんでした。

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2015/01/04(日) 12:50:32 

    ゴメン、大学の専攻で勉強したことです。
    無菌室やクリーンベンチの中で作業していました。
    オートクレーブも使っていました。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2015/01/04(日) 13:19:05 

    実家出て初めてのアパートの真夏にカレー二日目の夜仕事から帰ってきて鍋ぶたをあけたら、真っ白だった(;´д`)臭いもすごいことに…臭いもみためも味も問題なければ3日くらいは食べたい。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/04(日) 13:30:26 

    節約したいとき一週間以上食べるよ。
    作ったら数日分小分けにして冷凍してる。うどんにしたり、カレー雑炊にしたりする、一人だから気にしない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/04(日) 13:31:46 

    カレーパンもヨロシクね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/04(日) 13:35:25 

    2日目のカレーのほうが美味しいと思っているのは私だけ?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/04(日) 13:35:48 

    たくさんつくって冷凍してます。
    市販のレトルトは添加物とか気になるので。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2015/01/04(日) 13:50:52 

    本当に寝かせたカレーは美味しいの?
    2日目はまろやかだったりコクがあるのかな
    うちはだいたいその日に食べきる

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2015/01/04(日) 14:29:23 

    前にカレー冷凍したらじゃがいもだったか人参?スッカスカになったから3日で食べきるようにしてます。冷蔵庫で保管して3日目はうどんか蕎麦でアレンジ(^-^)/

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/04(日) 14:53:06 

    雑菌ばっか言う人くどい。
    無菌の中で生活できてるの?

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2015/01/04(日) 15:44:23 

    ウチは2日かなぁ。

    1日目は普通のカレー
    んでお鍋ごと野菜室か冷蔵庫で一晩保管して
    2日目はお鍋のカレー刮げて、カレーうどん
    てか残んないもん…量作らないから。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/04(日) 16:26:49 

    食パンにつけるとおいしーよね。
    カレーライス
    カレードリア
    トーストとナン風にたべる

    二日くらいでなくなります。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/04(日) 18:22:50 


    昨日、今日とカレーでしたが……
    二日が限界…(*´ェ`*)…

    でもあと少しあるので
    明日の朝、たべます…|ω`)
    昔はもっと食べれたけど……
    年とったかなぁ…(*´ェ`*)…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/04(日) 19:16:44 

    手作りは2日
    でも色んなレトルトカレー食べるの好きだから1週間に15食食べたことある

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/04(日) 19:27:40 

    今夜 カレーです
    多分 明日もカレー(笑)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/04(日) 22:43:38 

    一食でもういいやってなるから、少ししか作らないです

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/05(月) 00:16:30 

    ウエルシュ菌は再加熱しても死ににくく体内で増殖するので、二日目のカレーで食中毒になる心配はありますよ。特に夏。ためしてガッテンでやってました。
    てなわけで、二日目に持ち越す場合は冷蔵庫、それでも余ったら冷凍にしています。
    過度に潔癖になることはないけど、子どもやお年寄りは命を落とすから気をつけてます。
    二日目のカレー大好きです。冷蔵庫で冷える過程で味がさらに深まります。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/06(火) 17:52:21 

    毎回カレールー半箱分作って、夜食べて次の日の朝ごはんに旦那が食べて終わり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード