-
1501. 匿名 2020/04/01(水) 20:46:40
2枚ずつ、こねくり廻されたら
来る頃には
バイ菌だらけのマスクになってるわ+25
-0
-
1502. 匿名 2020/04/01(水) 20:46:56
四人家族なんですけど…+7
-1
-
1503. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:04
前にニュースで水着製造会社が、政府からの要請で布マスク生産してますってやってた。水着の生地でマスク作ってた。
こういう事か…
…これ、誰の案?+12
-0
-
1504. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:08
布マスクならある、欲しいのは不織紙のマスク+21
-1
-
1505. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:08
本当にエイプリル・フールじゃないの?+27
-0
-
1506. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:16
私はありがたい。
マスク作れる人はいいけど、作れない人にはいいんじゃない。
各世帯の人数分調べるのに人件費かかるから一律配るんだろうけど。
でもあの平面的な布マスクなのかな?
立体的なタイプだとうれしいんだけど。+4
-14
-
1507. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:32
いまの日本の緊急事態って、コロナ以上に安倍みたいな馬鹿が国民の命左右するハンドルを握ってる状況だと思う
本気で辞めて欲しい
いま欲しいのは現金給付
今後の生活補償してくれればみんな自宅待機できるから
安倍はいまオリンピックの予算確保に必死
国民の生活よりオリンピック+40
-0
-
1508. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:34
プーチンも爆笑するレベル+26
-0
-
1509. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:42
前は国民一人につき一枚って言ってたのに、減らしたね。Twitterコメントでも読んで税金の使い道をよく考えろって官邸メールした。+19
-0
-
1510. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:50
>>1183
マスクが届いたら現実を思い知らされる+6
-0
-
1511. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:52
え、まじなの?笑笑
エイプリルフールのジョークでしょ?笑+6
-0
-
1512. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:00
どうやって生き残るか。
もう、サバイバルだね。
国は頼りにできない。+8
-0
-
1513. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:02
自粛して外出てないからマスク要らない
布マスクならもうあるし+3
-0
-
1514. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:08
バカなのね。。+2
-0
-
1515. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:18
100歩譲って1人2枚だよね
+17
-0
-
1516. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:34
>>1506
安部さんがしてた給食マスクでしょ。+16
-0
-
1517. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:41
布マスクなんてとっくに自分で用意してるよ
それより使い捨てマスクを配ってほしい
毎日フル稼働で生産してくれてるはずだよね+20
-0
-
1518. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:44
このコスト分減税したほうがいい気がする+5
-0
-
1519. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:45
安倍総理は田中角栄やケネディをマッハで越えたね、素晴らしい指導者です、トランプやプーチンなど安倍総理の前では虫けら以下です。+5
-3
-
1520. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:49
>>1459
届いたマスクの内側見てごらん。当たりだったらお肉券かお魚券が入ってるよ、たぶん。
+23
-0
-
1521. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:52
>>1446
そして、「返してくれ」と中国にお願いする恥さらしぶりwww+5
-0
-
1522. 匿名 2020/04/01(水) 20:48:58
>>1503
息出来なくて苦しくてマスク外して
思わず深呼吸中に感染しそうじゃん
+6
-0
-
1523. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:01
>>1432
このマスクを配る気かな?
サイズ小さいような+9
-0
-
1524. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:14
やってらんねぇカーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ+3
-0
-
1525. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:25
>>1510
マスクが届いた時にもう一度笑える
もしくは情けなくなって泣く+14
-0
-
1526. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:26
大喜利かよ笑うしか無いわ+4
-0
-
1527. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:30
>>1515
せめて1人2枚だよね。+2
-0
-
1528. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:34
>>1506
雑巾縫えるなら作れるよ
家庭科でやったでしょ+7
-1
-
1529. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:38
北九州で新たに21人感染だって
これってさ、地域関係なく検査受けた人が陽性発覚してるだけなんじゃないの?
ほぼ全国民陽性でウイルス保菌状態なんだと思う
免疫力落ちた時に発熱して重症化する人が中にはいるってだけでさ+7
-0
-
1530. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:40
いやいや安倍ちゃん、これはエイプリルフールでしょ〜笑
マジなん?+4
-0
-
1531. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:55
全員で安倍の前でマスク捨ててやりたい
それぐらい腹立つ+6
-4
-
1532. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:57
>>1522
しかも結構派手な生地だったよ。水着だからしょうがないんだけど
+5
-0
-
1533. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:57
マスク?ますく?マスクって言った?
各国は具体的な補償額の話してるのに?
かつてない規模で思い切った手を打つって言いましたよね?それがマスク2枚?
それ配るのに金額いくらかかって日数何日かかるかくらい言えよ。
6月くらいに届くのか?+10
-1
-
1534. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:58
>>1427
偉そうにw+3
-41
-
1535. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:00
マジでやめてww
意味ない
無駄金使うな
夜戦病院立て始めた方がいいんじゃない?+5
-0
-
1536. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:05
この2枚の布マスクは国産なのかな?
チャイナからの支援ではないよね
出どころがわからないものを受け取れないんだが+5
-0
-
1537. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:07
>>36
そう言うなら、是非10万配るとなっても辞退して下さいね。
他に助かる人がいる。+179
-7
-
1538. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:19
エイプリルフールだから?と思ってるんだけどガチなのかな。+5
-0
-
1539. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:19
>>3
ギャグかな?肉とか魚とか寿司とか。
はー疲れる。+246
-0
-
1540. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:34
>>1359
たぶんあの給食当番やろうね+3
-0
-
1541. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:37
その布マスクを洗って使ってる自分を想像すると…バカみたい。+3
-0
-
1542. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:38
>>1531
一人でやってみろやw+2
-1
-
1543. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:40
みんな知らないの?
マスクとマスクの間に10万円挟んであるんだよ〜+12
-0
-
1544. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:41
小学校の時の終わりの会思い出した。マスクを2枚ずつ配ったらいいと思いまーす。みたいな。
日本終わったな。+9
-0
-
1545. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:42
マスク2枚はいらないよ。
お金の使い方間違ってるよ+5
-0
-
1546. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:44
ステーキ肉2枚ならちょっとはいいか+2
-0
-
1547. 匿名 2020/04/01(水) 20:50:47
お花見の会?とかで散々お金使ってたクセに、有事の際に国民にはマスク2枚とか🤣+7
-0
-
1548. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:00
みんながそのマスクして歩いてたら笑ってしまうかもしれない「あの人配られたマスクしてるw」って+7
-0
-
1549. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:03
>>372
これを見にきた+79
-0
-
1550. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:11
みそっかすみたいな扱い+0
-0
-
1551. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:12
>>1516 あれ何なの、愛しの昭恵作?みすぼらしいから普通のマスクつけてほしい。
+18
-0
-
1552. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:21
たかが給食マスク2枚配るために税金で輸送費かけるの?一人暮らしでも6人暮らしでも一律2枚なの?
まさか配布のために人が集まるようなことしないでしょうね?
アホなの?喜ぶ人いるの?神経逆撫でして楽しんでるの?そんなことのために私たち税金納めてるの?その無駄な血税で何か身になる事をしてよ!+25
-0
-
1553. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:30
>>317
政治が機能してないからね。+9
-1
-
1554. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:35
布マスクならハンカチマスクでいいよ+11
-0
-
1555. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:36
布マスクは自分たちで作れるからさー。
なんでこんなズレてんの??+9
-0
-
1556. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:42
和牛券⇒お魚券⇒お寿司券⇒マスク2枚+28
-0
-
1557. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:44
>>945
929です。
本当にそう思います❗️専門家の判断に任せて、宣言だけしてもらえればいいのではないかと思います。
まぁ、あの奥さまを選ぶレベルの方ですからね…。そんな人を首相に選んでしまう、国民も国民ですが。+43
-1
-
1558. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:53
息子すら苦笑い
給食用に使おう…って
小学生でもコレじゃないってわかるよね+15
-0
-
1559. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:58
>>1471
他国にくらべたらまだまだ少ないわ、防衛費。
先日だって中国船が海上自衛隊の船にぶつかってきたし。周りは核保有国だらけなのに。
+5
-0
-
1560. 匿名 2020/04/01(水) 20:51:59
>>1520
あ、そういうこと?くじ引き的な?
安部さん、オチャメだね🎵
ってなるか(ノ`Д´)ノ彡┻━┻+12
-1
-
1561. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:00
まさか公務員ジジイがペロペロ唾、指に
付けながらマスク2枚ずつめくって
無いよね。+21
-0
-
1562. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:04
>>1540
顎でるやつ?
えーー?!いややwww+2
-0
-
1563. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:06
>>1523
安倍ちゃんとおそろいだぞ+6
-0
-
1564. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:10
国民お揃いの給食マスクかぁ…+16
-0
-
1565. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:11
マスクは効果なくて、手洗いうがい、アルコール消毒じゃなかった???
手ピカジェルプラスの黄色い方の300を各家庭に2本ならまだ喜ばれたぞ!+36
-0
-
1566. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:26
こういうトピになると、現金支給!100万配れ!とか言ってる人に大量プラスだけど、本当に皆お金に困ってるの???
確かに対策費はかかってるけど、外出や外食自粛してるからプラマイプラなんだよね。
支給とか支援とかいいから、医療機関や薬の開発にお金かけて、感染者の隔離とかそっちに頭使って欲しいんだけど。+10
-5
-
1567. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:27
いらない人はいる人にあげれば?+6
-4
-
1568. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:29
>>1520
私だけお肉で作ったマスク下さい+12
-0
-
1569. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:30
クドカントピで、マスク配布ありがたいってコメントに大量プラスしてるがる民は本気なの?
時間と労力とお金かけて国がやるべきことはマスク2枚配ることじゃないと思うよ
+35
-0
-
1570. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:30
税金たくさん払っても払い先がくれるのはマスク2枚…
80代の父、認知症の母
夫と子供3人の6人家族で
マスク2枚って…(笑)+14
-0
-
1571. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:33
一世帯マスク2枚なら消毒用アルコール一本貰った方が役立つよね。
布マスクだったらその気になれば作れるし。+31
-0
-
1572. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:36
そのマスクさえもいつになるのかわかんねーなって話+4
-0
-
1573. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:42
えええーいりません💦
もう作ったのもあるし。+4
-0
-
1574. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:48
>>1556
え、お寿司券もあったの?
知らなかったです。。+2
-0
-
1575. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:50
>>91
もう政府の人達は何も考えなくていいから、台湾の政府に状況を伝えて全て指示を仰いで欲しい。
+73
-1
-
1576. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:54
老後や国や地域のため、こういう非常時のために役立ってくれるはずだとわずかな収入からどんどん増税されても我慢して我慢して税金を払ってきたのに、いざ国難となって国民が危機に陥ってる時にこれはどういうこと?
外国や在日には無計画にバンバン大盤振る舞いしておいて、こんな時にたった布マスク2枚?
国民もバカにされたもんね。+14
-0
-
1577. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:54
マスクって簡単に自分で作れる動画出回ってるよね
こんなのに無駄な税金使わないでよ
お役人って馬鹿なの?+20
-0
-
1578. 匿名 2020/04/01(水) 20:52:55
これ感染症が問題じゃなかったら、とてつもない大規模なデモが起きてクーデターに発展する可能性もあったんじゃないかな。+17
-0
-
1579. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:02
安倍さん応援したけどもう呆れるしかないわ…
もうギャグでしかない。強い政策も出せない。トランプさんの方がいい+19
-0
-
1580. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:06
>>1452
医療従事者の方々本当に尊敬しています
日々ありがとうございます
医師会からも緊急要請でてたのに日本の政治家は何してるの?いい加減にしろよ本当に腹が立つ+17
-0
-
1581. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:08
>>738
うちもそれ!!
6人に2枚!
意味ある!?+52
-1
-
1582. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:10
>>1556
せめて全部セットでお願いしたい+5
-0
-
1583. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:12
500円くれる方がまだ嬉しい+11
-0
-
1584. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:19
その分のコストを人工呼吸器の製造に回して欲しい+21
-0
-
1585. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:32
>>348
自分で作れるからこそ、そんな事に税金投入しないでほしい。
ドイツでは60万振り込まれたくれたとTwitterでみたわ。
今現在困窮してる人もいるのにマスク2枚じゃあねぇ。+68
-6
-
1586. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:39
マスクでコロナ対策が終わりなわけじゃないでしょ。
日本国内でマスクが全然手に入らないからその対応策なだけで。
みんな騒ぎすぎ。
アホなの。+3
-8
-
1587. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:46
日本を思う気持ちが少しでもあるなら
もう辞任して+6
-0
-
1588. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:50
1住所に2枚って‥。うち7人住んでる+3
-0
-
1589. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:51
>>1567
そういうことじゃないだろアホかよ+5
-3
-
1590. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:51
ここまで来ると国民のや士気下げて免疫力低下させるのが狙いなんじゃないかと思えてくる+14
-0
-
1591. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:51
出来れば不織布マスクの生産を増やして欲しい。
でも布マスクも無いよりあった方がいいや。
材料も手に入りずらいし。+2
-0
-
1592. 匿名 2020/04/01(水) 20:53:51
>>1564
みんなで写真撮ってtwitterにアップするとお肉やお魚が当たるみたいだよ+11
-0
-
1593. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:08
こんな事しか出来ないなら、税金使わないでそのまま置いといて欲しい+8
-0
-
1594. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:13
>>1574
旅行券とかもあったよ、全て噂レベルだけど+2
-0
-
1595. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:17
>>1397
医療従事者にガーゼマスクなんて危ないでしょ。+1
-0
-
1596. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:21
ガタガタ言わずに金配れよ+3
-0
-
1597. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:23
安倍が首相やってる事、日本人としてめちゃくちゃ恥ずかしいわ!!+9
-0
-
1598. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:26
>>1559
そんな防衛ばっかりしてても、コロナで国内から破滅してったら終わりや。+2
-0
-
1599. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:36
布マスクならもうとっくに買ってるわ…
使い捨て買えないから少しでもカバー出来るようにフィルター挟んだり、マスク用のスプレー買ったりして使ってる。
布マスク配布と聞いて本気で絶望してしまった。
日本大丈夫なの?+9
-0
-
1600. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:42
>>1559
へー
それで今まさにギリギリのところにいる国民にはマスク2枚なんだw+4
-0
-
1601. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:43
どうせならシャープのマスク配ってよ+15
-0
-
1602. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:54
かつてない大胆な政策…+27
-0
-
1603. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:55
>>1561
想像できたwww+8
-0
-
1604. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:55
うちにマスク届かない、ポストにマスク泥棒、などトラブル続きその対応で五月終わるとみた。+19
-0
-
1605. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:56
布マスクならいらないお金欲しい+13
-0
-
1606. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:56
たった2枚で生き延びろってか
どういう計算で2枚を決めたん(笑)
+16
-1
-
1607. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:57
政府より手作りマスクトピの方が役に立つとは+9
-0
-
1608. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:05
このニュースが海外で報道されたら日本馬鹿だねって思われるよ+9
-0
-
1609. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:07
>>1592
デコってインスタにUPするんや!+3
-0
-
1610. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:08
ミンスと大差ないね+2
-0
-
1611. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:08
誰か一人でも止める人がいなかったの?
公明党も賛成したわけ?ねぇ創価信者さん?
揃いもそろってバカ議員ばっかり。+26
-0
-
1612. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:12
予想のかなり斜め下な、まさかの布マスク2枚+19
-0
-
1613. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:14
いまニュースでどっかの企業が人集めて「手づくりマスクの勉強会」なるものを開催するって
だから、
集まるな!!!って言ってんだよ!!!
馬鹿!!!+27
-0
-
1614. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:17
>>1409
真っ先に親がつけそうw+0
-1
-
1615. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:24
>>408
表現の自由は保障されてるし、国民の不満は爆発しそう。+7
-0
-
1616. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:29
違う違う!そうじゃなーい+0
-0
-
1617. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:34
どんなマスクなの自作と大差ないならいらん
性能いいなら助かるけど
自作のだと接客恥ずかしいので
国支給で使えるやつならいいけどな
+0
-0
-
1618. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:45
>>1585
ドイツと日本じゃ感染者数が全然違うじゃん+15
-14
-
1619. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:51
>>11
こういうバカは恥ずかしくないのかな?
安倍の外交って何を評価してんの?
説明出来るの?+192
-27
-
1620. 匿名 2020/04/01(水) 20:55:54
ありがたく頂戴します+2
-5
-
1621. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:06
>>1612
一世帯につきw+10
-0
-
1622. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:07
>>1602
海外はどう伝えるだろう+3
-0
-
1623. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:11
このマスクは額縁に入れて飾り家宝として後生に語り継ぎます。+14
-0
-
1624. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:19
>>1585
全員が60万円貰える訳でもないんでしょそれ+28
-0
-
1625. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:19
>>1613
くっそww
逆に笑えるわ+3
-0
-
1626. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:37
マスクよりお金欲しいよぴえん+6
-0
-
1627. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:47
>>1516
おそろだ。+0
-0
-
1628. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:48
小学生中学生は4月にマスクもらえるって話はどうなってんの?4月だよ。+17
-0
-
1629. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:49
政府はどうしてもお金を出したくないんだね
+6
-0
-
1630. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:52
>>1598
中国に言ってやって。+1
-0
-
1631. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:55
>>1622
海外には気前がいいけど国民にはシブチン
とか?+3
-0
-
1632. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:00
10軒に一枚くらいの確率で一万円が縫い付けてあればいいのに。+4
-0
-
1633. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:01
お年寄り議員ばっかりだから、頭が固くなってるね。
何か国民にしなければと頑張って話し合ってるんだろうけど、イマイチな案しかでてこないのね。
麻生さん言ってたね。リーマンショックの時、広く少ない給付金配ったから国民になんもインパクトなかったから、今度はピンポイントにやるみたいなこと。
国民みんなの納得する案なんてないんだから、助けるべき所にバンバンやってほしい。
収束した頃に、まあこれでよかったのかなと皆が思えるように。+7
-0
-
1634. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:03
届く前に逝ってる人も居る可能性大+2
-0
-
1635. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:08
>>1609
イイね!+0
-0
-
1636. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:10
>>1
そんなもんいいからマスクの販売を登録制して、
飲食店やライブハウス、観光業の人たちに補償して自粛がスムーズに進むようにしてほしい
アホみたいなことしなくていい+27
-0
-
1637. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:10
大人用の給食マスク二枚、1世帯に配布します(キリッ)
お、おう…なんか涙出そうだ…+11
-0
-
1638. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:12
毎回毎回会見開いてずっこけるような事しか言わない
本当になんなの?
申し訳ないけど、こんな感染拡大してる中で1世帯たった2枚のマスク配ってなんの効果があるんだろう?
こんな事しかしないから危機感薄い人達は言うこと聞かずに出歩くんでしょ
総理、国民が毎日生きて必死に働いて納税してるのご存知ですか?
死んでもいいって思われてるのかな?+8
-0
-
1639. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:14
>>1621
ちゃうで
1住所につき+2
-0
-
1640. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:37
>>13
まぁこんな馬鹿げた事するなら言いたくなるわな。+140
-3
-
1641. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:37
>>1606
自分の所には子供がいないし、昭恵に気を使ったんだと思う+1
-0
-
1642. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:42
ぶっちゃけ2枚でいくらかかってると思う?1枚2000円出せば洗える日本製マスク買えるんだけど+2
-0
-
1643. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:49
>>1586
いつもは後ろの人がマスクもしないでくしゃみしてた!とか騒いでるくせに、文句は一丁前に言うよねw
国中マスク不足だから配るんじゃないの?
まぁ突っ込まれる感じのタイプのマスクではあるけどさw+1
-3
-
1644. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:51
>>1586
不織布マスクの増産はどうしたの?国民に配るガーゼマスクって医療に回すべきものなのに最近全く見かけないのはそのせいかしら?それよりも、マスクの管理は自治体で管理するなど満遍なく住民に配布できるようなシステム構築の方が効率的だけど?
自民支持でもこれは愚策中の愚策。下手すりゃ政権危なくなるよ?+4
-0
-
1645. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:52
>>1587
辞めたら誰が総理大臣するの?
この状況でやりたいひといるわけないじゃん。
もっと荒れるわ+3
-0
-
1646. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:59
早速経産省からマスクの洗い方動画出てる。これ作ったんだ。発表にそなえて人員割いて作ったんだ😭馬鹿、、+4
-0
-
1647. 匿名 2020/04/01(水) 20:57:59
はい。バカバカしいですね。
官邸のご意見箱に書き込みまくりましょう+2
-0
-
1648. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:00
>>1
いらねー…+21
-0
-
1649. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:00
『布マスク2枚』は酷くないでしょうか‥
愚策の1番は鳩山さんか安倍さんかって言われそうな気がします!+5
-0
-
1650. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:00
いらん
そんなのよりも所得税納税してる人だけに10万ずつ配ってよ
子供に対しては児童手当を臨時でプラスすればいい
マスク2枚配るよりこの方が助かる家庭はたくさんある
+2
-0
-
1651. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:07
三波春夫に安倍総理マスク音頭歌って欲しい位だわw+0
-0
-
1652. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:10
自民党支持してる人はこれを聞いて何を思うんだろう+2
-1
-
1653. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:20
>>1586
だとしてたちまちがコレって、やっぱなんかズレまくってるでしょ。
そりゃみんな呆れるよ。+4
-1
-
1654. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:27
>>317
払いっぱなしで
還元されず
騙されてぶんどられてるから+13
-0
-
1655. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:27
>>1211
そんなことする訳ないじゃないか!
これは僕とアッキーのお金だもん!
とか思ってそう+27
-2
-
1656. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:28
>>1565
それいいね!それなら嬉しい!
…って思っちゃうのは布マスクに失望してるからよね+4
-0
-
1657. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:32
>>1645
青山さんか山田さんにして。+0
-2
-
1658. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:41
>>1618
すぐ追い越すよ+8
-1
-
1659. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:42
>>1629
政府というか、財務省ね。
財務省が政治家を操っているんだよ。+5
-0
-
1660. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:48
あれー?
瀬戸際とか言ってたの確かもう1ヶ月くらい前なような
今更マスクかよwwしかも2枚ww
笑かすなよホント+7
-0
-
1661. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:50
前代未聞の政権+3
-3
-
1662. 匿名 2020/04/01(水) 20:58:57
まさにアベノマスクの三本目の矢!!
安倍ちゃん、さすがです+7
-1
-
1663. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:01
>>1652
ブチギレ+1
-0
-
1664. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:04
この仕分けとか、受け取りの確認とかそういう作業で人件費使うの?+4
-0
-
1665. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:09
絶望した+6
-0
-
1666. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:17 ID:ZLQ56duQuR
マスク2枚配布を提案した人も、これをすごい良い提案だ!と、賛成した人達がいたことにびっくりだわ。+18
-0
-
1667. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:21
>>1623
うん。2020年コロナショックの配給品って書いとく。(笑)+14
-0
-
1668. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:32
動けば動くだけお坊ちゃんの無能振りを発揮するバカ政権
これでよく悪夢のような民主政権って言えたもんだわ+7
-1
-
1669. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:37
税金を何のために払ってるんだか…+7
-0
-
1670. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:40
外国から白い目で見られるよ総理大臣。
金じゃないんだ?って。金庫番がうるさいなら
WHOから返してもらってよ。+10
-0
-
1671. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:48
ポストかな?
なんなら、そのまま現金給付もしてくれればいいのに。+5
-0
-
1672. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:49
>>1644
不織布マスクは医療機関優先にするってどこかでみたけど
だから一般には洗って使いまわせる布だとか
ソースなくてごめん+8
-0
-
1673. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:50
>>154
商品券はいらない!それを発行するためにどれだけの無駄な
税金が出ていくことか+29
-0
-
1674. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:53
>>1354
何その菓子折りの下に札束みたいなやつwww
+10
-0
-
1675. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:55
>>1617
市販のプリーツか立体マスク風の白なら良いけど、給食マスクだろうなあ
そんなのでも5千世帯に配って何百億円とか掛かるだろうに
それなら本当にいらない…感染症指定病院の支援とかに回す費用にしてくれた方が全然マシ…+3
-0
-
1676. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:00
>>1564
想像したらほんま、笑える。
世界中から笑われる。+7
-0
-
1677. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:19
ほんまにアホとしか言えん笑えてくる政策😅+10
-1
-
1678. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:24
>>1659
財務省のせいにするのもいい加減にしろよ。自分の身を削ってまでも国民のために財務省を敵に回せないからでしょ。+7
-3
-
1679. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:25
わたしの予想としてはこれから非常事態宣言、ロックダウンだからそれ用のマスクじゃない?
基本的に外出は禁止させるから食費の買い出し用とかで2人分のマスク。だから家族全員分は不要。
紙だと使い捨てだからね+7
-0
-
1680. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:39
こんな時のために税金がっぽりとってるんじゃないの?しっかり還元してよ!+4
-0
-
1681. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:39
この画像、ガチで日本史の教科書に載ると思うww
+18
-0
-
1682. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:44
せめて日の丸や菊の御紋入りにして欲しかった。+7
-2
-
1683. 匿名 2020/04/01(水) 21:00:45
みんな!マスク2枚だけど、お国の為に頑張ろうね(笑)+6
-1
-
1684. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:02
あの給食マスクって息苦しいよ、あれ付けて満員電車乗ったら酸欠で倒れるかもしれない+4
-0
-
1685. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:08
マスクじゃなくて金多ければ多い程支持されるよ
海外に兆吉本とAKB48に100億国民にはマスク二枚?これじゃ話にならない
+3
-0
-
1686. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:19
エープリルフール?じゃなく本当なんだ。+5
-0
-
1687. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:20
布マスクってどの程度のなんだろう
羽生くんが使ってたセレブ布マスクならいいけど
安倍が今日付けてた給食マスクならいらないな+8
-0
-
1688. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:21
>>1679
スッカスカのガーゼマスクじゃ感染対策にもならん。
どうせはならば不織布マスクを2枚方がマシだ+3
-1
-
1689. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:25
2枚でも布マスクありがたいです。
布マスク、ミシンを持ってないから手縫いで作ったけど、手芸屋さんのガーゼ素材は売り切れで材料手に入れるのも、作るのも手間がかかった。
なんで不織布マスクにこだわってる人がいるんだろう?いつ収束するか分からないし、使い捨てより洗って使える方がいいと思う。不織布マスクを探す時間、無駄じゃないですか?
使い捨てマスクは医療従事者に回して欲しいです。
こういうときだからこそ助け合いが大事だと思う。+8
-1
-
1690. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:27
いや、いらない+5
-0
-
1691. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:29
マスクより緊急事態宣言早く+2
-0
-
1692. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:32
給食マスクした安部さんが
みんなの家にマスクを二枚送ってくれるよ~。
みんな喜ぶとでも?
誰が喜ぶ?+4
-0
-
1693. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:32
>>1682
旭日旗の模様がいいな+6
-1
-
1694. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:37
大丈夫、今日は4月1日
安倍総理が国民のために笑いを届けてくれたんだよ!
みんな、ちゃんと感謝しようよ(棒)+6
-0
-
1695. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:38
>>1652
国民のことを考えて、わざわざ洗って使える布用マスクを無料で2枚も!頂けて、とてもありがたく存じます。+6
-4
-
1696. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:41
>>1
そんなことより消費税0にして
+37
-1
-
1697. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:53
>>1683
嫌だ+0
-0
-
1698. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:56
>>1619
韓国に強気なところかな!!!!w+14
-23
-
1699. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:58
>>923
何をするにも決めるにも後手後手感がハンパ無い政府
感染した京産大学生は無駄に行動力あるし、、
『1住所に布マスク2枚(キリッ)』
何だこれ?+2
-0
-
1700. 匿名 2020/04/01(水) 21:01:59
マスク2枚配給でいこう!非常に良い案ですね、総理!
とか想像したら笑えるわ+4
-0
-
1701. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:01
>>11
2枚とか話にならんね。
せめて、世帯人数分にしようよ。
安倍総理、コロナ対策でかなり評価下げてる。+153
-5
-
1702. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:04
2020年、コロナウイルスがパンデミックになった時に政府が行った政策を述べよ。
答え 給食用布マスク2枚配布+43
-0
-
1703. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:11
>>1507
2ヶ月くらい前だったら安倍首相のバカ会見見ても「これが首都直下大地震とかじゃくてよかったー」って思ってたけど、いまやそれと同レベルの状況だよね
コロナで死ぬか安倍で死ぬかって段階に来てると思うよ
ニューヨークはいま大変な状況だけど、最終的には終息すると思う
コロナに勝てると思う
でも日本は本気で危ないと思うよ
恐怖しかない+9
-0
-
1704. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:13
>>1678
この国の一大事なのに国の省の一つが敵だなんて本当に日本は終わってる+6
-0
-
1705. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:30
>>1693それ欲しいわ。
+2
-0
-
1706. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:36
>>1354
関電思い出した+2
-0
-
1707. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:39
+4
-0
-
1708. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:40
ユニチャームの立体マスク一年分ならまだ許せた。+14
-0
-
1709. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:43
安倍支持者良かったな
もうすぐ首相とお揃いの給食マスクできるよ+20
-1
-
1710. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:50
>>1700
お花畑にいるのかしらね日本のトップとやらは+4
-0
-
1711. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:54
>>1695
すっかり戦時中の国民に成り下がっとりますね。精神論で国民の命は助かりません+4
-2
-
1712. 匿名 2020/04/01(水) 21:02:59
早く金くれよ+7
-0
-
1713. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:02
安倍総理もとうとう昭恵夫人の影響を受け始めたんじゃない?+5
-0
-
1714. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:10
これで国会議員が毎日キレイな使い捨てマスク着けてたら笑う+8
-0
-
1715. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:11
>>1645
安倍と麻生と二階以外ならいいよ
絶対にこれより酷くならないと確信してる+8
-1
-
1716. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:13
在日にも配るの?
日本国籍だけでいいよ!
また朝鮮学校の生徒らが押しかけてくるんだろうなぁ
ほんとサッサと帰って欲しいわ+9
-2
-
1717. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:13
わーいやった!
とは、ならないよ+6
-0
-
1718. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:30
>>1708
マスク不足なのに一年分とかくそつまんねえ冗談だねw+2
-1
-
1719. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:33
>>318
感染症病棟に勤める看護師です。
こういう方は病院に寄付して頂けないでしょうか?病院のマスクが1枚もなくなり全員自分で確保する様に言われましたが、当然の事ながら感染者と接触している私達がドラッグストアに買い物なんて行けません。
違う病棟ではマスクなしで働いている人もいます。政府や自治体からのマスクなんて全く届きません。
お願いします。余っているなら使わせて下さい。+101
-1
-
1720. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:35
旦那、私、息子
息子だけマスク無いじゃん+5
-0
-
1721. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:36
なんのために???
今更感ハンパないしうち6人家族なんですよ
とりあえずやったっていう実績だけ欲しい感じ?+1
-0
-
1722. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:39
現代の竹やり+5
-0
-
1723. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:40
>>1652
安倍さんのサイン入りかしら?+1
-1
-
1724. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:43
危機感なくしてるのは誰かよくわかるニュースw+3
-1
-
1725. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:46
>>1382
何で私が悪いのよ。
悪いのは夫に子ども生んであげない昭恵でしょ?
そんな昭恵でも安倍首相は昭恵を愛しているからこそ、
昭恵がミジメにならないように、
首相が昭恵を責めてるように見られないように、
昭恵を傷つけたくないから、
1家庭2枚にしたのよ首相は。
首相にとって大事なのは国民より昭恵なのよ。
国民にとっては夫の足を引っ張る悪妻にしか見えない昭恵でも、
首相にとっては愛する妻なのよ。
+13
-46
-
1726. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:47
マスクは自作してる。
マスクよりお金ください。+15
-0
-
1727. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:49
こんなのが日本の首相
マスク2枚だってw
情けなくて涙出てくるわ+8
-1
-
1728. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:54
コロナ のトピで ここだけはなんだかほっこりするわ。安倍さんエイプリルフールに面白いジョークありがとう!+1
-0
-
1729. 匿名 2020/04/01(水) 21:03:56
これさ、
学校給食無いから給食マスクが余って
給食マスクいりませんか~
って言ったら
政府→いらね
公務員→いらね
医療機関→いらね
警察→いらね~わ
ってなって行く宛無いから
じゃ、
国民に配るか
って話だわ
+10
-0
-
1730. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:01
こんなことに税金使いよって!!怒+1
-1
-
1731. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:09
ちゃんと一人一枚に行くようにしないのは馬鹿なのかな
なんの為に大金使って国勢調査とかしているんだろうね。こっちも記入するのに手間隙かけてるのに
それ以前に住民票で世帯人数一目瞭然だし、役所の怠慢がますます露呈する。腹立つ
+5
-0
-
1732. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:14
>>1720
先に息子にやれよ+9
-0
-
1733. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:29
もしBCG説が正しかったとしてもそれは100年前の志賀潔の功績
その上で感染者が増えたら現代の政府が招いた罪過となる
BCGでせっかく感染率低かったのに政府のせいで…ってことにはならないでほしい
先人の功績を無駄にしないで+4
-0
-
1734. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:34
>>1702
来年の中学受験に出題されるかもしれんね🧐+1
-0
-
1735. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:39
>>1678
麻生さん財務相やめてほしい+14
-1
-
1736. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:46
>>1576
私もそう思います。
社会保障のため、非常時のためと思い税金上がろうと頑張って仕事しでしたが、非常時に守ってもらえないなら、税金納めるのが馬鹿らしくなります。ちなみに医療関係者ですけど、補助もない、給付金は条件付きなので私の収入ではおそらくもらえない、マスクは一住所二枚なんて、医療崩壊しても、もうどうなっても知りません。+6
-0
-
1737. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:50
これこそ自己申告でいいでしょ+1
-0
-
1738. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:57
>>1720
プリンのネタかw
+2
-0
-
1739. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:11
経済大国第三位だと思うから政府のトンチンカンさに腹が立つけど
所詮一人当たりGDP20位以下の国なんだと思えば諦めがつく
+0
-0
-
1740. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:13
私もう昔買ったやつ5枚くらい+紙マスク30枚くらい持ってるから大丈夫よ
困ってる方に差し上げて+2
-0
-
1741. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:16
シャープが生産にかかってるのは
この布マスクなの?
あーー意味分からない
各自にマイナンバーつけといてザックリしたやり方
今ならポスト投函だとマスク盗難になりますよー
どんな方法で配布?+2
-0
-
1742. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:16
私、自分のマスクはどうにかするからその分医療従事者の方にあげて!+4
-0
-
1743. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:18
>>1720
息子にあげーや(笑)+4
-0
-
1744. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:24
自民党って深夜に酒飲みながら政策作ってるのかな
「マスク足りないって言ってるしとりあえず2枚配ってやりましょうやww」+0
-1
-
1745. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:26
自民に投票したこと一度もないのになんでこんなアホに振り回されなきゃなんないの+1
-1
-
1746. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:26
一家に2枚配ったところでどうなるんだよ。
何でやってることがこんなにズレてるの?+0
-1
-
1747. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:33
国民が求めてるのはそれじゃないんだよ
+0
-0
-
1748. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:34
スゴい政策w+2
-0
-
1749. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:35
温室育ちのお偉いさんの無能っぷりがどんどん露呈して行く+1
-1
-
1750. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:36
>>1698
やっぱバカだった+33
-2
-
1751. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:36
>>1652
立憲のグラドルスパイ蓮舫ならもっと良くしてくれた!とは思えないし別に自民支持は変わらないよ
これについては、わざわざ予算割いても叩かれるだけだろうに何馬鹿やってんのかと思うけど
本当に専門家が来て会議してるのかね+6
-3
-
1752. 匿名 2020/04/01(水) 21:05:56
>>1683
面白いけどこうやってじわじわ馴らされていくかと思うと笑えなくなるね+2
-1
-
1753. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:01
>>1711
欲しがりません!勝つまでは!みたい+6
-0
-
1754. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:06
2枚って数字が恥ずかしい+6
-0
-
1755. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:13
>>13
どさくさに紛れて
直球💰www
+190
-1
-
1756. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:17
>>1
増えたwけど足りないw+1
-0
-
1757. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:30
うち5人家族ですが
足りませんが
本当馬鹿なの?安倍まじいい加減にしろよ+12
-1
-
1758. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:40
政府「マスク2枚あげる~⭐」+13
-0
-
1759. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:47
>>1751
発案者誰なの?知りたいわ+4
-0
-
1760. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:54
>>1720
私、息子でうち旦那の分無いわー+2
-0
-
1761. 匿名 2020/04/01(水) 21:06:54
2枚でどうだ!!!
+1
-0
-
1762. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:07
布マスクは小さすぎるから嫌だ+2
-0
-
1763. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:08
>>1
ん?ステマ?
布マスクの会社から頼まれたの?+12
-0
-
1764. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:16
>>1682
フリーウィグルとかウィグルの国旗を印刷してもいいよね。
なら賛成だわ。+3
-2
-
1765. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:18
とりあえず何か支援しましたよーって表面上だけの支援だね
人気取り目的みたいな+2
-3
-
1766. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:22
2枚かぁ
子ども達にあげよう
来週から学校だし+8
-0
-
1767. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:28
私は布マスク有難いですけど。文句ばっかりだね。マスク無い国もあるのに。+8
-12
-
1768. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:28
でもさ、もう世界的なマスク不足でこれしか出来ることがないんだと思うよ
この程度なのはもう仕方ないことなんだよ
それでもマスク不足の声に応える苦肉の策だろうから、責めるのも違うと思う+9
-3
-
1769. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:29
郵送とか無駄コストだから、せめてせめてせめて市役所で配るとかにすれば?
要らない人は貰いに行かないだろうから、余ったのは医療機関へ+11
-2
-
1770. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:30
>>2
洗って使えるマスクだって。しないよりマシだよ。+56
-4
-
1771. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:35
まさか日の丸柄のマスクじゃないよね?+1
-0
-
1772. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:38
>>1628
そうだよ、明日来るかな?
たしか4月上旬て約束だからね!
+4
-0
-
1773. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:41
>>986
自分で作る作らないを言ってるわけじゃ無いよね?
人数分配布しないのって言ってるだけでしょ+38
-3
-
1774. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:41
北海道の田舎に7枚配ってる場合じゃなかったね+1
-0
-
1775. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:43
>>1717
あーでも2枚届いた瞬間ニヤけるわ私(笑)+3
-2
-
1776. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:47
これで支持率が6%くらいにまで下がったんじゃない?+3
-0
-
1777. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:48
メルカリでマスクなくなったけどマスクゴムとかインナーマスク?とか高いよ?そういうのはいいんだね。
訳がわからない。+1
-0
-
1778. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:50
外出自粛なのにマスクは草
通勤中に使うにしても、あの給食マスクじゃ防げないだろうな…+1
-0
-
1779. 匿名 2020/04/01(水) 21:07:57
これが国家の政策でマジで本気で会議で決めてるって思うともう日本はダメだわ+8
-0
-
1780. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:01
2枚を各家庭に運ぶ経費とリスクって凄くないですか?他にできることがあると思うのでいりません+4
-0
-
1781. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:01
ところでマスクする人また増えた気がしません?
毎日電車乗ってるんだけど、一時期マスクする人が減った
買えないからか、暑くてつけてらんなくなったのか、気の緩みかは知らないけど…
急にまたマスク増えて手作りしてる人もよく見る+4
-0
-
1782. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:02
もう自作したのでいりません
それよりも東京封鎖してください+2
-0
-
1783. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:03
Yahooニュースで
首総 全世帯に布マスク2枚配布
がじわじわ来る+15
-0
-
1784. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:03
>>1713
元々似たもの夫婦じゃないの?
夫50万妻のパート代25万とかいうくらいだもん+1
-0
-
1785. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:10
>>1672
それよりも、マスクの流通管理に金使えよ。+4
-0
-
1786. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:13
なんかマスクのせいかな?暑いのかな?
安倍さん、熱っぽい目をしてる気がする…+2
-0
-
1787. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:26
ガーゼマスクなら自分で縫えるから
医療スタッフかお年寄りと妊婦さんにあげたい+3
-0
-
1788. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:40
今日、首相がつけてるのがサンプルか。+2
-0
-
1789. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:41
安倍さんに誰かサイズの合ったマスク作ってあげて!!!
プリーツタイプか立体タイプの作ってあげて!!!
+5
-1
-
1790. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:42
布マスクは、今持ってるマスクが無くなったときのために既に買いました。
対応が遅すぎる。なかなか手が上がらない学級会くらいの話合いしかしてないんじゃないだろうかと思う。+0
-0
-
1791. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:43
>>1758
国民「マジ?やったー💕👍」+2
-0
-
1792. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:50
>>1783
今から1時間以内に取り消したら、エイプリルフールだと思って忘れてやるよ+4
-0
-
1793. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:55
日本は絶対戦争したらダメだわ
確実に自滅する+2
-0
-
1794. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:55
消費税ゼロ
消費税ゼロ
消費税ゼロ+3
-0
-
1795. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:56
何?送られてくるの?+0
-0
-
1796. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:01
今日の国会中継で
安倍総理が付けていたガーゼマスクが
送られてくるのかな……+5
-0
-
1797. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:06
>>1
郵便局の人に負担をかけるなよ❗
しかもマスクだったら普通の封筒だと収まらないから定形外郵便って事だよね。
配るの余計に大変よ。
勝手に民営化しといて都合の良い時だけ利用するなと言いたいわ。+22
-0
-
1798. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:10
>>1783
ショボ過ぎてね!
恥ずかしいわ+3
-0
-
1799. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:15
それ配るのに配送料とかいくらかかるの?
そこまでして要らない。
何だかんだマスク持ってるよね。
あの布マスクなら、今よく作られてるガーゼマスクがいい。+4
-0
-
1800. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:21
ガバガバ+0
-0
-
1801. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:24
世界中の笑い者じゃん。
情けない。
コロナに国民が感染し始めて何ヶ月たってると思ってるんだ。
会議だ協議だ調整だ、の会議して布マスク2枚?+29
-2
-
1802. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:24
布マスク、しかも二枚!?
いらないわ。
バカだなあ…
+9
-1
-
1803. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:27
まじで税金てどこに消えてるの?
こういう有事の時に数ヶ月賃金補償してくれるくらいの額はみんな払ってきてるよね?
+24
-0
-
1804. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:27
なにがあっても国民の命より金、経済だとほんと良く分かった。
官僚ってさ、国民がみんな馬鹿だと思ってるんだ。
政治家がバカで言いなりだからって、同じだと。
官僚組織、政治家のあり方全て見直す時代に入ったんだなと思ってる。
国難に何の指針も示せない政府の在り方に。
+11
-1
-
1805. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:30
>>1
ありがとー!マスクお待ちしてます~
っていうか、買い占めさえ起きなければ、わざわざ政府がこんなことしなくてもいいハズなんだけどね。。。
トイレットペーパーも配給制になったりして(買い占めいい加減にして欲しい)+30
-1
-
1806. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:32
>>4
お金配られたら、その後増税とかで搾取されるんじゃないか心配。むやみやたらに現金配るとかやめてほしい。+58
-7
-
1807. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:37
うちもいらないから、病院関係とか妊婦さんとか
小中学生の必要な子などにあげてほしい。
+7
-1
-
1808. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:41
>>1769
医療関係者からしたら布マスクいらない。使い捨てのマスクか消毒液の方がまだ良い+5
-3
-
1809. 匿名 2020/04/01(水) 21:09:54
小さい子供が何人もいる家庭にも2枚
平日仕事で忙しく働く単身世帯にも2枚
何百枚も溜め込んで更に毎日ドラックストアに並んで買い占めてる老人宅にも2枚
へぇー+4
-2
-
1810. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:07
>>1796
これ密着度低いし小さいからいらない+6
-2
-
1811. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:11
なんかさ…竹槍も特攻隊もマジだったんだなって思うわ
土壇場で馬鹿げてすら見える無謀なことを打ち出してくるのは国民性なんだろうね+18
-2
-
1812. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:11
>>36
国民全員に20万円配ったらオリンピックの利益ぐらいになるから20万円ください+122
-6
-
1813. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:13
>>1751
こういう民度低い国民がいるから安倍政権、自民党から国民ナメられるんだよまさに愚民+1
-6
-
1814. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:15
今までは日本って何だかんだで住み易い国だと思ってた。物の質は良いし、治安も良い。でも今回のこれは流石にないわー。恥ずかしい。諸外国にばら撒くお金があるなら国民の補償にも回せるって事じゃないの?どんだけ自国民をいじめ抜きたいのよ。+16
-0
-
1815. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:24
>>1
うちは二枚でももらえるなら有り難い。
文句言う人は、受けとらないんだよね?+20
-19
-
1816. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:38
>>1786
そりゃあもう疲れ切ってるよ。マスク配るのだって支持率下げる罠なのに、それすら気がつかないんだもん。+4
-1
-
1817. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:41
情けない、、、
本当に情けないよ、、
こんな馬鹿な国に生きてるのが情けない、、+8
-2
-
1818. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:41
どうでもいいけど紙マスクは使い回しが出来なそうな介護関係医療関係の人、清掃の人に優先的にあげてほしい
私は去年花粉で買った布マスク4〜5枚を洗って使い回すからさ+4
-0
-
1819. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:49
マスク2枚。情けなくて悲しくて言葉も出ないな+9
-1
-
1820. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:52
こんなくだらないことに税金使わないで、その分現金支給に回して‼︎+7
-2
-
1821. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:54
寄付もされて企業にも作らせてるのに
医療機関でも足りてない、
店でもほとんど見かけない。
んで、一戸2枚!?
マスクどこ行ってるの?
政治家と官僚家族優先?
+16
-0
-
1822. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:57
今日家族用に作ったので、
いただける分を寄付する方法を教えて下さい。
+4
-0
-
1823. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:02
家族で2枚 それで命を守れとかい
+0
-0
-
1824. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:15
>>776
誰が安倍支持してるの?操作されてない?って思ってたけど
こういうの見ると本当に支持者いるんだって思う
国民の税金で夫婦ともどもやりたい放題してるのに。+137
-17
-
1825. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:15
なんだかな
感染のリスクに晒されながら満員電車で通勤して仕事して税金取られて
その見返りがこれか+5
-1
-
1826. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:16
>>30
あなたみたいな人が寄付してくれれば大家族とか2枚じゃ足らない家族の人達に行き渡るじゃん。
要らないなら私が欲しいくらいだよ。
+25
-12
-
1827. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:22
>>1789
一国の首相が不織布マスクくらいつけなよ。マジで感染したらどうすんの?万が一コロナにかかったら国の舵取りどうするのよ?麻生さんがピンチヒッター勤めてくれるけど、それだけは避けないとね。+4
-1
-
1828. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:23
的外れなんだって…
どうやって配るの?また税金の無駄遣いですか+4
-0
-
1829. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:30
これが精一杯なのかって思うと泣けてくる。
+1
-0
-
1830. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:43
>>1719
了解しました+56
-3
-
1831. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:56
最初の頃マスクは必要ない。手洗いうがいをしっかりしましょうって言ってたくせにね+10
-0
-
1832. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:58
>>1774
北海道が騒がれてたのもう忘れてた+5
-0
-
1833. 匿名 2020/04/01(水) 21:11:59
>>1719
こういう方々のために、いらないって家庭からまとまった数送れるシステムあればなあ
せめていらないという数が分かれば
個々で持ち込んだらかえって迷惑というか予防的にも良くないよね+58
-0
-
1834. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:00
もう官邸にはバカしかいない
安倍のイエスマンばっか揃えた結果がこれ+3
-0
-
1835. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:02
とりあえず精一杯の対応だから応援しようよ。私たちお客様じゃないんだし。+7
-10
-
1836. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:11
パワーワードって言葉嫌いだけどあえて使おう
マスク2枚というパワーワード+2
-0
-
1837. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:18
そら、竹槍でどうにかしようとしてた国だよ
マジで馬鹿みたい
夏の暑さに勝つ為に朝顔植えたり
ダサい足軽傘開発したり
コロナにマスク二枚、和牛券、魚券
原発の冷却にヘリで水蒸気放水
B29に竹槍
回天、特攻マジで馬鹿みたい
何も変わってない
+4
-0
-
1838. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:19
少なからず私たちより頭が良いはずの人達が考えたのがこれだと思うともはやウケる..
マスクが届く頃にはもう使い捨てマスクどこの企業もかなり使ってるから間に合ってたりして笑
マスク作る、送る代金を考えたら人件費含めるとわりと高いと思うから、それなら3000円でもいいから振り込んだ方が助かる人いるんじゃない?+8
-0
-
1839. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:21
マスクが買えなくて困ってるだけで、無料でほしいわけじゃないのにね。
無駄な税金使って欲しくない。
自分のお金で買いますから、一週間に一枚でもいいから台湾みたいに国民皆平等に買えるようにしてくれるだけでいいのにね。+9
-1
-
1840. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:23
>>1735
しばらく静養していて欲しい。+0
-0
-
1841. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:29
>>1774
あれは3枚に変更されたのよ+1
-0
-
1842. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:31
>>1628
そっか。だから一世帯2枚なんだね
夫婦の分
小中学生は別に貰えるから
高校大学生は困るね😢+4
-0
-
1843. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:31
まさか……コレ?!!
顎隠れてないしwもはや罰ゲームやん+9
-1
-
1844. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:36
>>1815
受けとる受け取らないじゃなくてポストに届いちゃうんだよw+15
-2
-
1845. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:40
医師会が緊急事態と声をあげた結果、安倍総理はマスク2個配布を決定って、本当にバカすぎない…?ここまで政府が無能だともう医療崩壊おきて、自衛するにも限界になってしまうよ+0
-0
-
1846. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:45
>>1702
ある意味すごい政策だよねw
歴史に残るわw
+4
-0
-
1847. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:46
>>1815
わたしは受け取らないかな
出所が分からない&流通経路も不明なマスクより、自分で作った布マスクのほうがマシだし+15
-1
-
1848. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:48
>>1808
医療機関にはこれから優先的に使い捨てマスク配布されると思うよ。+2
-0
-
1849. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:48
給食用みたいなマスクがくるんでしょ?
いらないから、自分で作るから
他の補償を頼むよ+2
-0
-
1850. 匿名 2020/04/01(水) 21:12:49
>>1835
これが精一杯ww+5
-1
-
1851. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:00
1住所に2枚って事は家族が何人いようが2枚しか貰えないって事?全然足りないじゃん。+11
-0
-
1852. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:02
2枚なん少なすぎて、全く意味がない。
それなら引きこもってもいいくらいのお金をください。ほんと困ってます!!!!!+4
-3
-
1853. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:09
>>1835
応援?安倍のお金じゃないし私たち国民のお金なんだけど
+8
-2
-
1854. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:10
>>1719
本気で寄付したいけど、どうやってすればいいんだろう
+49
-0
-
1855. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:14
いやみんなさ、奪われるんじゃなくプレゼントしてくれるんだよ?
損する話じゃないし、マスクなくなる〜って困ってる人も沢山いる中でくれるだけありがたいと思いなよ
もう紙マスク1箱とか普通に手に入る時代じゃないんだよ?世界的に
ここ叩くのはおかしいでしょ+11
-10
-
1856. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:14
>>1839
台湾のマスクの流通管理参考にしたらいいのに。どうして出来ないの?良いところは真似して良いんだよ+8
-1
-
1857. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:22
>>1765
これは人気とれないwww+4
-0
-
1858. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:24
日本は今日はマスク2枚で終わるんか〜。安心して寝れない…+8
-0
-
1859. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:28
うち7人いるんだけど。
2枚でどうしろっての?+7
-0
-
1860. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:33
>>46
いらないの?
受け取り拒否してね。+24
-24
-
1861. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:39
てかさ、シャープとか製造できる企業がマスク製造に動いてて4月からかなり出回るって会見で言ってたよね
で、今さらまさかの1世帯2枚?
この政権マジで頭ボケてるのか馬鹿しかいないんじゃないの+12
-1
-
1862. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:40
和牛やら商品券やら布マスク2枚とかどうしたらそんな思考になるの?
幼稚園児の政治家ごっこかよ+11
-1
-
1863. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:53
>>1769
布マスク有るしいらないんだよなあ…
でも役所で配ったらクラスター化しそう+7
-0
-
1864. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:54
>>1855
安部サポおつかれ。その言い訳苦しいよ。+13
-5
-
1865. 匿名 2020/04/01(水) 21:13:59
みたか世界よ。これが日本だ+38
-6
-
1866. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:01
>>1804
国民がまず選挙行かないし、何しても無関心で文句言わないからね。
海外だとすぐデモやるよね。+11
-0
-
1867. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:05
現金支給や減税と比べたらマスク2枚は相当安上がりですね安倍さん
他にもっとやれることがあるでしょ
聞いて呆れるわ+8
-0
-
1868. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:06
2枚ね…うち4人家族で
3人外で働いてる
母を外に出さないようにしても
足りないわ
自分で作った方が早い
使えねえ+8
-0
-
1869. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:08
もうコロナで税金払えそうにもないわ+4
-0
-
1870. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:10
>>1
もうさ、現実離れしすぎ。
ここまできてこんな事に税金の無駄遣いをするなんて悲しくなってくる+31
-0
-
1871. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:13
>>1825
税金でマスク2枚あげるのでまた働いて税金納めて下さい+8
-0
-
1872. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:14
安部さんのつけていたマスク小さかったね!+6
-0
-
1873. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:16
えっと
嘘よね?エイプリルフールよね?
じゃないとしたらこの国はおわってる..+5
-0
-
1874. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:22
日本政府もう笑うしかないわwww+5
-1
-
1875. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:28
>>17
たまに届く「地域の皆さんへ」みたいな郵便で届くのかな?
別荘や別宅のある金持ちはいっぱいもらえそう+49
-1
-
1876. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:28
世襲のお花畑共と鵜飼いの上級は現状を理解しろ。
納税放棄が始まります。+1
-1
-
1877. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:31
>>1862
農水族の議員が発案するのかな?+1
-0
-
1878. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:41
マスクは予防効果が無いから意味がないってよくテレビでやってたけど、布マスクを配布することで何を期待しているんだろうか。その予算を医療現場のサポートに当ててほしかった。+6
-0
-
1879. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:43
こんな国に住んでいること自体が馬鹿らしく思える
もう税金払いたくないや。。。
お金持ちだったらコロナ終わりに海外飛ぶのになぁ。。
飛べないから我慢するしかない。
色々考えてたら頭痛がしてきた寝よう+16
-0
-
1880. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:47
>>1814
自民党支持するバカが
安倍の外交評価してるんだってさ
自国民虐められても
安倍政権、自民党支持する愚民がいるから
日本はこのザマだよ+6
-3
-
1881. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:51
世界中に笑われてるよ……
日本は笑われ者だよ+10
-1
-
1882. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:56
マジで要らない。
無駄な事に血税使わないで欲しい。
布マスクならとっくに家族1人あたり3枚分縫った。
+9
-0
-
1883. 匿名 2020/04/01(水) 21:14:59
たった二枚?その二枚をいくらかけて、誰が配るの。安倍さん、配り歩くの?エイプリルフールの嘘だと言ってくれ。今ならまだ笑ってあげるから。+6
-0
-
1884. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:07
国民一人一人に2枚ならまだ良かったのに
+4
-0
-
1885. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:13
明日には、エイプリルフールだったと言って欲しい…
悪夢のような、安倍政権+6
-0
-
1886. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:14
日本…笑
マスクじゃないのょほしいのは。
ちょっと笑っちゃったょ。+16
-0
-
1887. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:15
アホ政治家とクソ官僚どもがコロナに感染して死にますように+8
-0
-
1888. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:21
>>11
絶句 本当に支持者がいるんだ
アベガーじゃないよ……本気だよ……+153
-14
-
1889. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:24
>>1825
もっとマシなこと考えてくれると思ってた
マスク2枚でどうやって凌げというのか
私達が毎日毎日歯を食いしばって、なるべく元の生活に近い生活できるように色々我慢していたのは何だったの
私は何の為に国に何百万も税金納めてるの
何百万の見返りがマスク2枚って…
海外の人、今頃爆笑してるよ+5
-0
-
1890. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:26
>>1855
税金だけどな+8
-0
-
1891. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:33
なんのためのマイナンバーカードだよ!!+4
-0
-
1892. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:36
>>1804
経済もやばいよ。景気悪いのに消費増税したら、もっと悪くなるって分かっててやったし。
米中冷戦の最中に中国にすり寄ってくし。
日本潰そうとしてるとしか思えない。+4
-0
-
1893. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:37
国民を守る姿勢がみれない一つもみれない 何よマスクって馬鹿にしてんの?マスクで命が守れる訳ないじゃん!そんなんでヤッテマス感だしてんじやないよ!!!+3
-0
-
1894. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:37
かつてない政策ってのが
布マスク2枚www+7
-0
-
1895. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:38
>>1628
わたしは言ったよ、4月に国から子供はもらえるよって。
子供達との約束も破ってくれそうだな。+4
-0
-
1896. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:41
>>1850
いない方がマシ+3
-0
-
1897. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:48
>>1890
そこな+5
-0
-
1898. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:51
>>1787
私も自分と家族の分くらいミシンで縫えるから
未来の為にも子供達に分けたい
すぐ近くに中学校あるから分けたいけど
学校に置いたら不審がられるかな配送が良いかしら+2
-0
-
1899. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:55
その二枚を配るためにどれだけ人件費かけてるの?
それそのまま医療機関でもどこでも寄付すりゃよくね?馬鹿すぎない?+4
-0
-
1900. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:55
だってねぇ、布マスクなんてもうそろそろ皆さんお好きな生地でハンドメイドされているのでは?
さんざん待たされて何してもらえるかと思ったらww
かつてない政策ってコレかww+4
-0
-
1901. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:57
政府が非常事態宣言出さないから、医師会が名前変えて医療非常事態宣言のようなもの出したよ。+23
-0
-
1902. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:59
もらえるのはありがたいとして、24時間体制で作っているマスクの流通先を教えてほしい+11
-0
-
1903. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:04
今日エイプリルフールだからね。
本当、あれほどコロナ関連の嘘はダメって言われてたのに、安倍さんだめだよ!+13
-2
-
1904. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:06
>>572
最悪手作りとか、ハンカチとかいくらでも対応出来るじゃんね…
その分の経費、ほんと医療とか違うところに充ててほしいよ
こんな無駄な事するくらいなら+42
-0
-
1905. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:09
>>1611
増税後に出したプレミアム券公明案だったらしいけど
全然お得感がないって半分の人しか購入してないってさ+6
-0
-
1906. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:18
もちろん国産よね?+4
-0
-
1907. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:18
フェイクニュースかと思ったわ!!!+8
-0
-
1908. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:22
>>1821
本当に不思議なくらいだよね
医療機関優先で納品されてるなら「うちの病院はもう無い」みたいになる?全然行き渡ってる様子が無いんだよね+8
-0
-
1909. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:25
>>1
みんなもっと声をあげよう!三橋TV第217回【堤未果先生登場!パンデミックと恐慌の世界】 - YouTubeyoutu.be三橋貴明公式Youtubeをご覧いただきありがとうございます。 もっと詳しく知りたい方はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://in.38news.jp/38newsd_youtube ここでは、TVやラジオ、広告、youtubeでは カットされるが真実の情報を配信しています。 実際にデータを基にど...
+4
-4
-
1910. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:31
マスク2枚配るのにどれだけの税金が使われるの?
その額を国民の人数で割って、健康保険から引いてほしい。情けなくて涙が出る。+28
-0
-
1911. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:35
嘘は言ってないよ。かつてないでしょこんな政策
みんな選挙行こうね+5
-0
-
1912. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:37
政府はこの大変な時にコントでもやってんの?
+20
-0
-
1913. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:42
布マスク2枚!?いらない+7
-1
-
1914. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:44
>>1835
なに、お客様じゃないってwww
日々何のために税金払ってるの。こんなゴミみたいな政策のために払ってるんじゃないわ
あなた飼い慣らされてるね+7
-4
-
1915. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:45
>>1855
ポケットマネーでプレゼントしてくれるなら文句ないけど税金だから…+17
-0
-
1916. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:56
>>1881
もうバレてんのか+4
-0
-
1917. 匿名 2020/04/01(水) 21:16:59
1人2枚かと思ったら(・ω・)+7
-0
-
1918. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:00
休校になるかどうかでハラハラしてるのにニュース見てずっこけたわ。
本気で考えてこれ?やらない方がいいことってこう言うことだよな…
批判されてボツになって欲しいレベルで酷い、税金が勿体ない。
医療現場の足しにする方がまだ有意義。+18
-0
-
1919. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:02
これでもまだ
安倍ちゃん、偉い!
安倍ちゃんは頑張ってる!
安倍ちゃんが日本の総理で良かった!
と褒め殺ししてる安倍シンジャーのガル民いるのかな?w
+19
-2
-
1920. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:02
>>1855
プレゼントwwwww
あんた自分の金で欲しくもない物を、 、勝手に買われて渡されて
プレゼントありがとうとか言うのか?+15
-1
-
1921. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:04
>>100
でも2枚じゃ足りない家も多い+44
-0
-
1922. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:12
>>24
安倍ピとおそろ♪
ってちっとも嬉しくないわww+165
-0
-
1923. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:26
マスクは流通すれば必要な人が買うから!
そんな事に税金を使わないでほしい。
まずは院内感染してる病院に行き渡るようにして欲しい。
有事に全然リーダーシップ取れなくて、ほんとがっかりだよ。
+21
-0
-
1924. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:31
>>18
子だくさんほど損するシステム+67
-9
-
1925. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:36
>>1901
これかな?日本医師会が「医療危機的状況宣言」 国の緊急事態宣言に「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本医師会が1日に会見を開き、横倉義武会長は新型コロナウイルスに関連する国の緊急事態宣言について「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言を呈すると、日本医師会として現在の状況に対して「医療危機的状況宣
+20
-0
-
1926. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:36
なんかズレすぎてる。確かにマスクは手に入らないけど、そういうことじゃないんだけど。頭が悪いのかな…+10
-0
-
1927. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:44
それよりも、国内の旅行や出張も禁止にしてくれ
破ったら罰金刑でさ
これくらいしないと収束しないと思う+6
-1
-
1928. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:45
「bokeて」みたい。+5
-1
-
1929. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:46
>>36
くれくれってのもちょっと もう 今は長期戦なんだから仕事変えられる雇用されてる方は仕事変えて欲しい
+9
-24
-
1930. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:49
1住所だから4人住んでても2つしかマスクもらえないってこと?
意味なくない!何がしたいん?+6
-0
-
1931. 匿名 2020/04/01(水) 21:17:55
>>1855
あなたは働きに出てもいないし所得納税もしたことないのでしょうね
働いて納税してる人が言ってるとは思えないコメントです+11
-0
-
1932. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:03
家 去年の年末に花粉用としてコストコで買ったのあるからまだ足りてるよ!だから他の人にあげて!
多分買いだめした訳じゃなく足りてる人もいると思う。+4
-0
-
1933. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:03
受け取り拒否する!
みんか受け取り拒否したらどうするんだろ+2
-0
-
1934. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:10
文句しか言わないキモヲタが騒いでるな。
要らないなら受け取り拒否してアニメ見ながらブヒブヒ言ってればいいじゃん。
それでヲタクが感染して死のうが知ったことじゃないし。+1
-8
-
1935. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:12
一人暮らしでも2枚で、5人家族でも2枚なの???
全国民がズコーだわ+7
-0
-
1936. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:17
給食当番って話題になってて笑った+23
-0
-
1937. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:23
>>573
改めて活字で見ると笑えるわ
笑い事じゃないんだけどさ
腹立つなー!+16
-0
-
1938. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:23
>>1855
ありがたいけどさ、配り方よ
うちは一人暮らしの自分と実家は3人だけど、使い捨てマスクもまだストックあって、手作りマスク用の材料も買ってあるから、母はもらうの申し訳ないって
私も一人暮らしだから2枚はもらえるのかもしれないけど、1枚でいいから足りない家庭に回して欲しいと思うよ+5
-0
-
1939. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:28
>>1855
そこにコスト税金かけるなら医療関係者や本当に必要な施設に優先してマスク配れって話だよ
プレゼント?違う違う元を辿れば私達の支払った税金からでてるのよ+10
-0
-
1940. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:33
>>1033
そんなことをするヒマと金があれば、病院や施設に使い捨てマスクや防護衣を一枚でも多く確保しろよ
布マスクを家庭に配るなら、希望する家庭だけに一人あたり2~3枚以上配れ
昨日から安倍が着けているようなマスクなんか家は要らない、友達に驚かれるほど裁縫は下手だけど手作りする(材料と型紙は確保済み)
家に届いたら、怒り心頭になる
+31
-1
-
1941. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:42
アベノマスク
コロナで疲れておかしくなったのかな…
マスク2枚って…+3
-1
-
1942. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:46
>>1361
息子さん素敵+93
-1
-
1943. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:46
>>1915
麻生さんちならこのくらい本当にできそうw+0
-0
-
1944. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:55
5000万世帯×84円切手としてざっと48億?
アホすぎ。+3
-1
-
1945. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:57
安倍さんは頑張ってくれてると思う+2
-9
-
1946. 匿名 2020/04/01(水) 21:18:57
各地域で手作りマスク講習でもしたほうがいいわ。医療従事者と介護従事者とその他の流通とな小売とか仕事上必要な人にマスク優先して。+0
-0
-
1947. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:00
自民党が家族に拘るのは右翼思想だからというより世帯単位にすれば給付を抑えられるからだったんだね
納得納得+0
-0
-
1948. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:03
パヨクが送られたマスク踏みつけて返したりして嫌がらせしそう
ここでもアベガーが騒いでるし
マスクが可哀想だから希望制がいいわ(送付方法などはわからんけど)
みんなもいらないなら一切開封せずに返すか、欲しがってるご近所さんやご家族にあげてね+1
-2
-
1949. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:15
なんか、もうわざとやってるだろってなる
高齢化対策を狙って広めようとしてるとしか思えない
高機能でもないマスク2枚に、どれだけ無駄税金が注がれるんだろう
配布するのに人員や費用が割かれるのに+5
-0
-
1950. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:19
>>39
マスク2個あげるから、それつけていつも通り働いてね!って安倍総理からのメッセージだよ+18
-0
-
1951. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:21
1住所に2枚、、、、
私は3世帯住宅+祖父母の17人家族、、、
2枚は祖父母に😢+4
-0
-
1952. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:21
安倍「かつてないほどの規模の対策」 → 1世帯につきマスク2枚+23
-0
-
1953. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:23
万札2枚でも少な!って感じなのに
日本は
『各世帯に布マスク2枚配布』
ギャグか?ギャグなのか?総理+17
-0
-
1954. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:39
>>1880
トランプとまともに話せるのは安倍さんだけなのは確か。希望の同盟演説は良かったし。
なのに、なんで中国に寄ってくのか理解不能だけど。
ともあれ、きんぺー来なくなって良かったあ。+2
-0
-
1955. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:40
ガルちゃんで安倍政権、自民党を応援、擁護してるコメントはもれなく
バカか工作員のバイトだと、まともな頭があれば
そろそろ認識されたでしょうか?
日本の民度を上げて下さい+9
-3
-
1956. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:43
んなもんでドヤ顔されたくないから、うちの家には送ってこなくて結構です。まじで。+11
-0
-
1957. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:46
経済大国第3位の日本のコロナ対策
マスク2枚
何このジワルほどの糞政策は・・・+9
-0
-
1958. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:48
>>1
エイプリルフールだよね…ハハ…アハハ…+21
-1
-
1959. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:49
安倍晋三のガーゼマスク姿が給食当番と話題にwサイズが小さいし不自然! | OASIS JOURNALskyscraper-oasis.com安倍総理がマスクをようやくマスクをしたものの、布マスクを装着して意表をつきました。その姿は給食当番そのもの。なぜ使い捨てマスクではなくガーゼマスクをしているのか。今回は安倍晋三首相の給食当番マスク姿を特集!
+10
-0
-
1960. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:49
>>43
不謹慎だけど、大爆笑しました!一瞬でも久々笑った気がする!+330
-3
-
1961. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:56
マスクは意味がないとか言ってたくせに税金でマスクくばるな!もっと大事な事が山ほどあるだろ!学級会じゃないんだぞ政治だぞ頭大丈夫か?+4
-1
-
1962. 匿名 2020/04/01(水) 21:19:56
>>776
評価してる人達にとって世界は日本と韓国だけだから、韓国に形式的でも強気でいけば外交が上手いと映るだけ
+104
-11
-
1963. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:03
座布団二枚!!みたいな扱い+2
-0
-
1964. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:13
イラネ
娘にあげちゃうべ+1
-0
-
1965. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:15
ねぇ〜たぶんこのエイプリルフールコントのせいでヤフコメが全然繋がらんのだけど
(ガル民兼ヤフコメンテーターでもある自分)
かつてない炎上じゃね+1
-1
-
1966. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:16
>>1835
日本人って文句ばかりの揚げ足取りが多いもんね。国難なのに団結しないしね。+4
-4
-
1967. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:20
まじいらねー
どこから来るのか知らないけど、むしろコロナの菌がついてんじゃないかと思ってしまう。
マスクして働けっておかしくない⁈+2
-0
-
1968. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:33
もう次の選挙勝つ気ないでしょ安倍+4
-1
-
1969. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:37
文句ばかり言ってる女尊男卑上等のキモイ連中は受け取り拒否しろよ。+0
-8
-
1970. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:41
>>1923
その政府が持ってる、何千万枚というマスクを市場に出せばそこそこ流通するんじゃね?っていう
会見見て
買い占めてんのはお前か!!!
って思ったけどね+7
-0
-
1971. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:41
安倍首相、いけてないマスクしてるなーと思ったら布マスク配布の前振りだったんだね。
布マスクを洗って連続着用すると新型コロナの感染リスクが高くなるという論文をネットで見たけど…
政府は何考えてるんだろう。+6
-0
-
1972. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:43
布マスク、絶対洗わずに毎日つける人いると思う。+2
-0
-
1973. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:44
マスクより保障しろ+5
-0
-
1974. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:51
ポスト投函ってこと?
盗まれたりするよね。配達員が途中でパクったり。
来たとか来てないとか証拠はあるの?とか。
そこらへんはどうやって徹底するんだろう。+6
-0
-
1975. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:52
いらないよ、医療従事者や介護、学童の人にあげてほしい。+8
-0
-
1976. 匿名 2020/04/01(水) 21:20:55
>>608
私の会社も未だにパチンコ行ってる人、行列の出来る店で外食してる人いる(行列ができてる時点でアレなんだけど)
幸いにもまだ仕事あるし、給料もしっかり貰えてるけどこの人達のせいでコロナ感染者が会社から出て会社休業せざるを得なくなって給料出なくなったら私の生活補償してくれんの?とほんと腹立つ
自粛してる自分がバカみたいだよ…+6
-0
-
1977. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:06
>>1815
安倍さんがしていた、あの給食当番みたいなマスクならいらない+19
-1
-
1978. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:07
>>100
安倍さんが着けてるようなサイズも変なマスクを配られて、誰がつけるっていうんだ+56
-1
-
1979. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:12
この手配だけで幾ら税金が使われるのか…+3
-0
-
1980. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:12
>>1919
それほぼお金もらってる業者
さすがにこの状況じゃ意味ないのに気づいたらしくて
首切りが始まったよ+3
-1
-
1981. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:27
うん、素直にありがとう。
で、他にもやる事はやめて下さい!+1
-0
-
1982. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:31
安倍の家族の単位は
2なのか?
理解不能+7
-0
-
1983. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:33
紙マスク不足の中、布マスクを付けても恥ずかしく無い風潮にすることで、
飛沫を減らそうとする作戦なのかと思った。
でも、わざわざ布マスクを配布する事に批判が来る事も分からない政府の痛さ。
貰っても使わない人、続発するよ。
市場に流したほうが評価されるし、欲しい人の手に渡ったと思う。
+4
-1
-
1984. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:34
大喜利になりそうw+0
-0
-
1985. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:37
政府、ありがとう!でもはっきり言って家族分ないので愚策かと!+1
-0
-
1986. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:38
>>1
お金ばらまいてくださいね。二枚のマスクいらないからね。+20
-0
-
1987. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:44
アメリカ→大人1人13万円支給、子供1人5万4千円支給。香港→1人14万円支給。
韓国→1人8万6000円支給。イタリア→1人30万円支給。シンガポール→1人24万円支給。 オーストラリア→最大1人45万円支給
イギリス→働けない労働者に賃金の8割を支給
フランス→働けない労働者に賃金全額を支給
スペイン→働けない労働者に賃金全額を支給
日本→マスク2枚w+23
-0
-
1988. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:45
マスク不足以前に中国人の入国ストップすれば良かったのだよ。アイツらコロナ巻き散らかした上にマスクまで買い占めた。日本のコロナ問題の元凶の9割はチンカス国人が原因…
何やっても遅いぜ。シャープやアイリスオーヤマがマスクに力入れるって、本来的には違うでしょう?そこまでマスク不足になった背景考えるとさ…
+6
-0
-
1989. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:57
>>1
テレビが伝えない真実を知ってください‼︎[拡散希望]政府が絶対に知られたくない ロックダウンの闇 - YouTubeyoutu.be京都大学の研究組織である「京都大学レジリエンス実践ユニット」が「医療崩壊」を回避し、 「都市封鎖」を食い止めるために、とるべき対策をまとめました。 ・アメリカも中国もイギリスも、徹底的に国家予算を使って対策を行っている裏側で、 なぜ日本だけが何の対策...
+3
-0
-
1990. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:01
>>1914
在日の方ですか?+5
-1
-
1991. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:09
>>1954
×まともに話せる
○まともに諂える
トランプからすればプーチンキンペーメルケルなんかよりよっぽど「話しやすい」のは確かだけど+0
-0
-
1992. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:12
普通郵便だと計算しても配達費用だけで40億くらいかかるよね馬鹿じゃねーの+1
-1
-
1993. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:15
正直マスクもういらんのよね
ほとんど外出しないし備蓄もあるけど予備で布マスク手作りしたし
マスク配布する手間暇や送料もったいないよね+2
-0
-
1994. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:24
使い捨てマスク一箱ぐらい配布してよ。
何ヵ月待ってると思ってんの。+3
-1
-
1995. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:25
>>1880
イエスマン擁護ばかりじゃ目が醒めないよね+1
-1
-
1996. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:27
>>100
売ってないからマスクができないの!
それに2枚じゃ足りないの!+36
-2
-
1997. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:30
マスク2枚配布するの自粛して
ほぼ意味ないから+7
-0
-
1998. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:35
>>1902
例年のマスク需要は3月がピークで5.5億枚だったんだけど
今年の3月に作れたのは6億枚
風邪と花粉症の人しか買ってなかったのに5.5億枚売れてたんだから、6億枚でも今は足りる訳ないんだわ
中国に工場のある日本企業のマスクは差し押さえられてるから、いつもはシェア2割で1億枚しか作ってなかった日本企業が、今年は必死であと5億枚余分に作ったけど、全然足りないの
感染症指定病院とかに優先的に回るから尚更市場に出ない
マスク配布よりやるべき事はネットの高額転売小売り店の規制と厳罰化だと思うわ+4
-0
-
1999. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:35
>>3
この人好き+5
-3
-
2000. 匿名 2020/04/01(水) 21:22:36
家族の人数分じゃなきゃ意味無くない?
生き残る人決めておけと!?w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する