ガールズちゃんねる

「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

15453コメント2020/04/25(土) 23:06

  • 1. 匿名 2020/04/01(水) 19:04:26 

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信
    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信this.kiji.is

    安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

    +108

    -2383

  • 2. 匿名 2020/04/01(水) 19:04:44 

    たりねー

    +4829

    -101

  • 3. 匿名 2020/04/01(水) 19:04:58 

    違うそうじゃない

    +9150

    -91

  • 4. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:09 

    マスクより金配れ

    +6880

    -370

  • 5. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:14 

    うちは子供いないからちょうどwww

    +1121

    -408

  • 6. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:14 

    うちはいっぱいあるから大丈夫です

    +2064

    -337

  • 7. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:16 

    他に話すことあるでしょ!

    +3045

    -43

  • 8. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:22 

    やっぱり安倍さんは頼りになるね
    みんなで安倍さんと自民党を支えよう

    +140

    -2493

  • 9. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:26 

    くそ政府

    +4474

    -162

  • 10. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:29 

    足りない

    +2013

    -58

  • 11. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:39 

    2枚ってwww
    わたし自民党派だし安倍首相の外交は評価してたけど、コロナ関連お粗末すぎるよ!!!!涙

    +5556

    -218

  • 12. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:42 

    そんなことよりやる事あるでしょ!!

    +2883

    -36

  • 13. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:42 

    ふざけるな100万くれ

    +2481

    -626

  • 14. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:42 

    おかしいのは私の方だろうかと錯覚してしまうぐらい意味わからん

    +4434

    -36

  • 15. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:44 

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +5260

    -35

  • 16. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:45 

    >>8
    ネトウヨは巣に帰れ

    +538

    -246

  • 17. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:46 

    なんで一世帯に2枚なの..
    3人家族以上だとひとり1枚ももらえない

    +4053

    -63

  • 18. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:50 

    家族が多い人はどうするの…
    家族人数分にしないの?

    +2286

    -49

  • 19. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:51 

    マスク持ってないから丁度いいわ

    +820

    -93

  • 20. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:51 

    もう洗って使い始めてるわ

    +1247

    -9

  • 21. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:51 

    もう信用できません

    +1108

    -72

  • 22. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:52 

    何故一住所?一人につき配布ではなくて?
    単身世帯と三世帯大家族も枚数一緒なのはおかしいでしょ。

    +2611

    -37

  • 23. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:53 

    二世帯なんだがw

    +1365

    -18

  • 24. 匿名 2020/04/01(水) 19:05:55 

    だから今日布マスクしてたのか、安倍さん

    +2213

    -8

  • 25. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:00 

    2、2枚!?
    住所に送るんだから住民票確認するんでしょ?ならその世帯人数分送れよ!

    +2642

    -47

  • 26. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:00 

    売り出してくれたら買うけど。

    +1150

    -16

  • 27. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:04 

    布マスクって使い捨てと同じような効果あるのかな、洗って使い回せるだけにそう思いたい

    +629

    -29

  • 28. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:05 

    そんなチマチマした対策してる時じゃないんだが

    +2454

    -25

  • 29. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:08 

    エイプリルフールのおふざけかと思ったくらい酷い

    +3484

    -18

  • 30. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:09 

    いらねぇ

    +771

    -56

  • 31. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:17 

    ツッコミ待ちなの?

    +1220

    -14

  • 32. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:20 

    月1億枚のマスクが作れる!って言ってたのはなんだった?
    1億枚じゃ国民に配れないし
    今は医療関係を最優先にしてもらいたいから、くれー!とは言わないけど

    +2107

    -18

  • 33. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:28 

    戦争中のドロップ2個のほうがまだ役に立つわ

    +1825

    -49

  • 34. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:28 

    >>24
    顎出てたねw

    +1401

    -16

  • 35. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:28 

    ありがたいじゃん

    +160

    -245

  • 36. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:29 

    >>4
    でもさ、正直たった10万もらっても20万もらってもどうにもならなくない?
    何ヵ月続くんだろうね

    +1626

    -264

  • 37. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:34 

    お金もらえる話はもう完全になかった話なのかな。。

    +1314

    -12

  • 38. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:34 

    現金給付が難しいなら
    マスクのような現品くらいもっと配布できませんか…?

    +1495

    -21

  • 39. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:38 

    マスクはあまり意味無いんじゃないの?
    貰っても今更じゃない?

    +1014

    -37

  • 40. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:38 

    郵便受けに鍵つけておかないと盗まれそう

    +1334

    -20

  • 41. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:39 

    布マスクは既にある。欲しくない。

    +809

    -32

  • 42. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:42 

    うーん、なんかやることズレてるんだよなぁ

    +1628

    -25

  • 43. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:43 

    疲れてるのかな
    2枚に見えた

    +1981

    -10

  • 44. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:44 

    そんな事より緊急事態宣言だよ

    +1151

    -16

  • 45. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:45 

    もうここまできたらマスクじゃないでしょ。
    しかも布2枚って…

    +1256

    -12

  • 46. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:49 

    布マスク二枚って…誰かありがとうと感謝するとでも思ってるんですか?

    +1533

    -54

  • 47. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:50 

    >>22
    ほんとそれ。何の為のマイナンバー制度があるのか…。

    +1366

    -11

  • 48. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:53 

    2枚…。
    え?

    2枚…。

    ちょっと理解出来ない。

    +1238

    -20

  • 49. 匿名 2020/04/01(水) 19:06:58 

    >>1
    そんな事より、乳児が感染して心肺停止にまで陥ってる事についてはどう思ってるのっ!?

    +1409

    -45

  • 50. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:03 

    マジかw

    +209

    -22

  • 51. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:04 

    首相、他に今このタイミングでしなきゃいけないことあるよね...?

    +554

    -6

  • 52. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:05 

    >>12
    本当。ズレまくってるよね。

    +485

    -10

  • 53. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:05 

    志村けんさんを追悼するボケなのか

    +29

    -41

  • 54. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:09 

    はい?子どもにはどうすんの?

    +22

    -46

  • 55. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:10 

    足りない上に送付が遅くないですかね…

    いま必要なのは、緊急事態宣言出して、現場で限界だって言っている医療をどうにかすることじゃないかなぁと
    日本医師会が「緊急事態宣言出して下さい」って言ったの、あれよほど現場がキツいって意味でしょう

    +1007

    -5

  • 56. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:11 

    その経費だけでお金掛かりそう
    違うことに回せないのかな

    +815

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:13 

    金だよ!先に金!!

    +452

    -22

  • 58. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:14 

    みみっちくて草

    +535

    -10

  • 59. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:15 

    どの企業が作るんだろ
    お友達企業にお金払って作るのかな

    +555

    -5

  • 60. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:16 

    無いよりいいよ、未だにマスク買えなくてしてない人もいっぱいいるし

    +325

    -89

  • 61. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:18 

    ふつうに有難いよ。
    できることからやってくれてるんだからそんなに文句言わなくてもいいじゃん。

    +114

    -262

  • 62. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:18 

    少ねえ
    一箱にして

    +346

    -18

  • 63. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:23 

    もうマスク配布とかいうレベルじゃなくない?
    他にやるべき事あるでしょうに…

    +725

    -4

  • 64. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:26 

    >>8
    なにこれ。エイプリルフール?おもしろくないけど

    +707

    -5

  • 65. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:28 

    安倍ちゃんも布マスクだ!

    +55

    -24

  • 66. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:31 

    マスク2枚の為にわざわざ会見したの?会見もリスキーなのに。

    +739

    -5

  • 67. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:35 

    そこはせめて人数分だよね‥アホなの?

    +488

    -12

  • 68. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:41 

    もう布マスク自作したから必要な方にあげます

    +373

    -3

  • 69. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:42 

    足りないとか馬鹿か?
    そんな事言うからには自分で手に入れる努力はしたんだろうな?
    くそ政府言う前にお前がクソ国民だろうが!

    +18

    -170

  • 70. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:43 

    馬鹿野郎!!
    そういうことじゃないんだよ!!
    アホ総理

    +469

    -21

  • 71. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:45 

    うち三世帯同居の9人家族なんだけど…

    +395

    -16

  • 72. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:48 

    マスクより諭吉が良いです

    +517

    -11

  • 73. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:48 

    ガルに蔓延ってる左翼は日本から出て行け
    ガル民は安倍首相を支持するように!

    +6

    -161

  • 74. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:49 

    マスクにウイルス付いてそう

    +248

    -14

  • 75. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:51 

    独り暮らしの大学生の息子にも2枚貰えるのかね⁉️

    +213

    -8

  • 76. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:57 

    >>4
    配らんでいい
    馬鹿か

    +382

    -117

  • 77. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:58 

    嬉しい人とありがた迷惑な人が半々。

    +182

    -15

  • 78. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:02 

    それより給付金は??
    一律給付はしないって言ってるけど、もうはっきり言っちゃいなよ。
    国民にお金を配るつもりはない、自分に得が無い事はしない
    って。
    だらだらだらだら毎日話し合ってて結果はしょーーもない事。

    +868

    -10

  • 79. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:06 

    なんでそういうトンチンカンなことしかしないの?

    +544

    -12

  • 80. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:09 

    文句言ってる奴は貰わないであげなよ

    +53

    -57

  • 81. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:10 

    >>34
    ガーゼマスクって顎出るの普通だよ

    +234

    -19

  • 82. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:11 

    優先順位間違ってない?
    そこにお金かけないでよ。。。

    +374

    -7

  • 83. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:15 

    >>69
    クソ財布なのは事実

    +59

    -5

  • 84. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:30 

    アホの極み

    +251

    -18

  • 85. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:35 

    >>1
    相変わらずマスクのサイズ合ってねぇよ!コロナなめてんのか!
    とりあえず金!!!!!

    +273

    -67

  • 86. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:36 

    お札配れよ
    糞野郎政権

    +191

    -46

  • 87. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:36 

    おいそれより休校強制にしておくれよ横浜市本当に始まったらどうするんだよ…

    +320

    -4

  • 88. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:40 

    >>36
    生活のたしと言うより、経済が回るじゃん

    +474

    -37

  • 89. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:41 

    マスクは200枚あるからいらん

    +17

    -52

  • 90. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:48 

    ちょっと何言ってるのか分かんない

    +230

    -7

  • 91. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:50 

    もっと政府内か官僚に頭切れる人居ないのかな

    +468

    -6

  • 92. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:52 

    マスク配布でドヤるのもいいけど不要不急で出歩く人をなんとかしないと意味ない

    +510

    -7

  • 93. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:57 

    子供の政治ごっこか!
    そんなんがなんになる!

    +314

    -6

  • 94. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:11 

    二枚(笑)

    +295

    -5

  • 95. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:11 

    マスクも大事だけど補償や給付金を先にしてほしい!
    海外に比べて何もかもの対応が遅すぎる!

    +444

    -7

  • 96. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:16 

    なんだか頓珍漢な対策
    そんなことよりもさぁ、、

    +274

    -5

  • 97. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:16 

    >>76
    お前が馬鹿だよ

    +77

    -76

  • 98. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:22 

    そりゃこんなんやし
    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +148

    -9

  • 99. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:25 

    これですら配布は再来週以降…いいよもう期待してないから

    +398

    -4

  • 100. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:26 

    >>1
    いろいろと言いたいことはあるけど、全世帯に配るってことはみんなにマスクをつけて欲しいっていうメッセージも入ってると思う
    今だにマスクしてない人も配られることで意識が変わればいい

    +342

    -68

  • 101. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:29 

    >>73
    お前の事じゃん
    パヨクは分かりやすい工作すんな

    +66

    -10

  • 102. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:30 

    1住所に10人の家族はどうするの。

    +143

    -13

  • 103. 匿名 2020/04/01(水) 19:09:50 

    1人1枚じゃないから足りない!

    +62

    -8

  • 104. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:00 

    >>24
    急にだったから何かのアピールだなとは思った

    +616

    -3

  • 105. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:01 

    もしもーし!
    政府の皆さん頭大丈夫ですか???

    +381

    -6

  • 106. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:06 

    同情するなら金をくれ!!

    +196

    -12

  • 107. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:08 

    >>24
    ガースーは使い捨てマスクだった。
    あー、二人の間には隙間風がふいてるんだなー、って感じたよ。

    +445

    -12

  • 108. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:19 

    マスクよりお札配れば安堵の気持ちになって免疫力あがるから感染防止になるのに

    +207

    -12

  • 109. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:22 

    これ2世帯とかからクレーム凄そう。

    +121

    -7

  • 110. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:24 

    北海道に先に郵便配達の人が配って、のちに順次配るって言ってたマスクはどうなったんだっけ?

    +201

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:30 

    いらねぇ、って声に出して言ってしまった。必要な人もいるのかもしれないけど…

    +187

    -12

  • 112. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:33 

    何人家族把握するよりとりあえず送れってことで二枚だよね
    私はありがたい
    例のマスクメーカーの材料ないからガーゼで作りますっていった会社のいいやつじゃないかな?

    +128

    -30

  • 113. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:34 

    え。マスク効果ないとか言ってた医者でてこい。
    中国に何万枚もマスク送った企業、市町村長、鳩山でてこい。

    この緊急事に国民に配られるのがマスク2枚とか..

    +458

    -7

  • 114. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:35 

    布マスク配布されるならありがたく頂きたいけどサイズもう少し大きくならないかな。でもお子さんから高齢者まで広く適応できるとなると、あのサイズがいいんですかね?

    +172

    -8

  • 115. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:43 

    もう何か言う度にがっかりさせられる

    +367

    -9

  • 116. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:48 

    マスクもらえるのはありがたいけど…正直言って布マスクして外出歩くのは抵抗ある…最近の若者とか配ったとしても絶対やらないでしょ…!!

    +184

    -15

  • 117. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:48 

    だから安部さん、サイズがおかしい布マスクなの?

    +223

    -7

  • 118. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:48 

    マスク二枚!
    やったー!!

    って、なるかボケ!
    国民舐めるのもいい加減にしろや!

    +665

    -16

  • 119. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:02 

    枚数はともかく、全世帯にマスクをつけるきっかけにしてもらいとか?

    +82

    -15

  • 120. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:02 

    私医療関係者だけど、現場ですらマスク足りてません。本来、衛生の観点からは一度外すと捨てて新しいの使います。けど、マスク足りないから使い回しですよ?
    一住所に2枚なんてそんな中途半端なことするくらいなら、医療機関に潤沢に回してください。

    +645

    -18

  • 121. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:07 

    マスクも大事なのは分かるけどさ。
    大の大人が集まって、これしか決まらないのかね

    +434

    -5

  • 122. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:07 

    日本人に配ってくださいね。日本人の血税です。

    +290

    -17

  • 123. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:09 

    >>73
    ネトサポってどれくらい給料貰えるの?

    +56

    -6

  • 124. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:10 

    これでガーゼマスク的なものでも当たり前にする様になるから良い傾向だよ
    布の手作りは…としてない人もいたし

    +52

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:15 

    せめて一箱50枚入りの奴配れや

    +430

    -10

  • 126. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:20 

    一人暮らしの家に2枚、5人で住んでる家にも2枚ってなんか変じゃない?

    +273

    -9

  • 127. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:20 

    >>24
    あのマスクだったら小さいわ
    少し大きめでお願いします

    +598

    -7

  • 128. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:21 

    日本人はケチくさい

    +63

    -11

  • 129. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:24 

    アメリカ
    ・現金給付 13.2万円(調整済み年収825万円以下)

    日本
    ・マスク2枚

    +674

    -5

  • 130. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:24 

    マスク何億枚だか増産してんじゃなかったの?w

    +195

    -5

  • 131. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:35 

    どさくさ紛れに金金言ってる奴は消えてくんない?
    それ税金なんだけど?

    +19

    -77

  • 132. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:37 

    いらないから、そのお金で医療機関サポートして

    +301

    -3

  • 133. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:40 

    安倍が感染したら祝杯あげるわ

    +110

    -78

  • 134. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:41 

    >>110
    使い捨てマスクは医療機関と介護や養護施設に回してあげて。
    私たちは布マスクでも良いじゃない。

    +269

    -14

  • 135. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:41 

    >>17
    家族の人数を確認して配布になると、例えば子供いるのに全部大人のマスクじゃ意味ない!ってなりそう。
    そしてそれも準備してってなったら更に配布に時間がかかりそうだよね。
    本当は家族の人数×2枚あたりが理想だけど。

    +444

    -10

  • 136. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:45 

    北海道が緊急事態宣言した時は使い捨てマスク5枚くらい入ったのを郵便局員が配ってたよね?
    布マスク2枚って足りる家庭は1人暮らしか2人暮らしだけだよね。
    安倍さんが2人暮らしだからかな。
    現金支給もしないし、他国は現金支給してるのにね。

    +231

    -4

  • 137. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:52 

    子供もつけれる大きさかな?子供用が欲しい。

    +16

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:53 

    >>1
    うち6人家族なんですけど?

    +132

    -26

  • 139. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:55 

    ありがたいです。

    +16

    -30

  • 140. 匿名 2020/04/01(水) 19:11:56 

    >>47
    住民票ちゃんと移してない人多いからなあ

    +127

    -2

  • 141. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:01 

    つーか、遅。1ヶ月遅。こんな蔓延した中でマスク2枚で感染防げるわけないじゃん。

    +234

    -5

  • 142. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:04 

    >>138
    黙れカス

    +11

    -114

  • 143. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:05 

    ウチは子供と2人暮らしだから足りるけど、実家は5人暮らしだし、小さなお子さんが沢山いる家庭もあるんだから、せめて世帯人数分は配ってください。
    皆平等にしたいんだろうけど、平等って感じがしないよ

    +77

    -10

  • 144. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:11 

    足りんし学校始まんのに、どーするのよ
    あんだけ量産してるであろうマスクどこよ?
    ポストインで届くとかそれ目的で、ポスト荒らし多発するって!

    +191

    -10

  • 145. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:13 

    >>73
    工作パヨク乙

    +28

    -7

  • 146. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:16 

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +107

    -6

  • 147. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:17 

    >>7
    マスコミがここだけ切り取って報道してるだけ。

    +46

    -8

  • 148. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:18 

    >>100
    未だに

    今だにじゃないよ?大丈夫?

    +9

    -42

  • 150. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:19 

    子ども用に布マスク欲しいと思ってたから、私は有難い。
    もっとやることあるだろうって思う人や、お金の保証を!って人もいるだろうけど…

    +43

    -20

  • 151. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:20 

    ネットでお気に入りのマスクを注文したばかり

    +12

    -5

  • 152. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:35 

    >>131
    尚更、納税者が貰う権利がある

    +87

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:38 

    安倍さん、
    給食当番みたい

    +192

    -3

  • 154. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:39 

    >>4
    たしかに、商品券でいいからいれてくれ!!
    子どものお菓子代になるわ、うち5人家族
    2枚??郵便屋さんもいちいち回るの大変だから一気に色々やっちゃお!クルマの税金のとこに商品券でもいいわよ!

    +18

    -84

  • 155. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:40 

    韓国ですら全世帯に9万なら日本は30万は必要

    +164

    -5

  • 156. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:40 

    ふざけるな

    +70

    -6

  • 157. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:41 

    >>2
    一家族分にもならない

    サザエさんだと
    カツオ、ワカメふたりだけ?

    タラちゃん見捨てる?

    なんで政治家は外国にばらまいて日本には配らない?

    +450

    -24

  • 158. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:41 

    違うとこに労力使って欲しいよ!

    +85

    -5

  • 159. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:43 

    マスクの中にこっそりお金入れておいてね!安倍ちゃん!

    +184

    -9

  • 160. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:48 

    これ、中国製だったりして
    それで、日本がまた中国にお金を払うという仕組み

    +155

    -7

  • 161. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:48 

    >>17
    うち5人だよ…全然足りない

    +355

    -22

  • 162. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:50 

    ほらみんなが補償補償いうから!
    …エイプリルフールのウソだよね?

    +72

    -3

  • 163. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:53 

    >>128
    害国人丸出し

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:56 

    ふざけんなよ
    ホームレスはどうすんだよ

    +19

    -10

  • 165. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:58 

    郵便受けから抜かれそう。

    +106

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:01 

    本当にマスク底つきそうだから有難くこれは貰うよ。文句しか言ってない人は受け取らないでよ。

    +30

    -21

  • 167. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:04 

    >>11
    私も安倍さん評価してるんだけど、コロナに関しては色んなところとの板挟みになってるんじゃないかな…
    じゃないと今の対応は酷過ぎる!!

    +600

    -173

  • 168. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:05 

    いらないって言ってる人は私にください

    +65

    -7

  • 169. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:14 

    あー、だからサイズの合ってない布マスク着けてたのね。

    +61

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:17 

    とりあえずないよりかはいいか
    でも結局洗ったりすると毎日使えないけどね

    +34

    -3

  • 171. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:19 

    >>3
    がるちゃんでよく見る画像思い出した笑
    どんなやつか説明したいけど上手くできない笑

    +300

    -6

  • 172. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:29 

    だから安部さんだけ布マスクだったのか?

    +68

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:35 

    >>101
    ぱよぱよち〜んw
    自演すんなクソ左翼

    +5

    -16

  • 174. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:35 

    万札二枚でも足りないのにマスク二枚だと!?

    +125

    -11

  • 175. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:40 

    >>88
    コロナ落ち着かないと自粛自粛で回らねえよ

    +135

    -7

  • 176. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:40 

    世帯に2枚w
    再来週以降w
    郵送でとかw
    なめてんの?

    +264

    -10

  • 177. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:46 

    マスクしなきゃ外出出来ないような状況なら緊急事態宣言出して粛々と対応してほしい

    医療従事者向けのマスクの供給増やしてほしい
    前は1日7枚くらい使ってたのに不足してからは1日1枚
    はずしたマスクつけるならマスクの意味ない

    +147

    -7

  • 178. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:49 

    布マスク配るのはいいけどなんで2枚?家族分くれと言うのはわがままですか?

    +50

    -4

  • 179. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:51 

    >>27
    飛沫感染予防程度かな?
    まぁ同じ位だと思うよ

    +100

    -7

  • 180. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:53 

    >>153
    まさかあの給食マスクじゃないよね!?

    +91

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:54 

    マスク供給は足りるなんて言っていたのに、、
    一世帯とか謎

    +35

    -4

  • 182. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:55 

    1人二枚かと思ったら1世帯?
    何考えてるの…マジで。

    +121

    -5

  • 183. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:58 

    >>148
    大丈夫?って言い方。

    +28

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:01 

    こんな少ない枚数でやるなら普通に2月でも出来たでしょ。
    感染者増えるまえからやらないと意味ないわ。

    +174

    -4

  • 185. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:03 

    まだ緊急事態宣言出さないのか
    ギリギリ持ち堪えてるとか言ってるけど、爆発的に広がってから緊急事態宣言出しても遅いんだけど

    +117

    -2

  • 186. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:04 

    現金給付と一緒に早くして!!

    +95

    -4

  • 187. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:07 

    >>120
    布なら良くない?
    配る事で医療現場に回るようになる可能性高くなるかもしれないよ。
    どっさり布マスクが来てもかえって大変じゃない?

    +41

    -15

  • 188. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:07 

    もしかしてポスト投函で?
    だとしたらポストから盗むやつ居て逮捕者出そう

    +128

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:07 

    どうやって配布されるの?
    それが疑問

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:08 

    みんながマスク一億枚ってどこ行ったんだよ!って騒ぐからじゃん

    +52

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:09 

    >>164
    ホームレスはマスク以前の問題だろ

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:10 

    金くれ金くれってあさましいなぁ…
    いい大人が貯金もないの?
    貧乏人って心まで貧しいんだね

    +13

    -54

  • 193. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:11 

    あ、ありがてぇ…さすがです!
    だから今日みんな紙マスクなのに小さい布マスクしてたんですね!首相!

    +125

    -11

  • 194. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:13 

    >>129
    戦中の配給より貧しくなってるね

    +264

    -3

  • 195. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:13 

    マスクより給付金!

    +48

    -9

  • 196. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:15 

    家族でマスク使いまわせってか

    +20

    -4

  • 197. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:16 

    >>24
    あ、あのマスクがくるの笑

    +639

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:19 

    素直にすごくありがたいけど。無料でしかも配ってくれるとか。

    何やってもまず、
    そうじゃない。
    みたいに文句と糾弾ばっかなのが激しくなってってる印象。がるちゃん

    +23

    -48

  • 199. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:21 

    安倍さんマスクの付け方なってなくてそこに目がイッちゃって仕方なかった。

    +79

    -4

  • 200. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:23 

    >>1
    何がしたいんですか?この総理は? 思わず笑っちゃったよ。

    +239

    -13

  • 201. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:26 

    >>120
    医療従事者です。完全同意。医療現場もうギリギリです。医療提供できなくなったらどうするつもり。

    +203

    -8

  • 202. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:27 

    送料が無駄

    +247

    -3

  • 203. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:27 

    >>121
    いったい何話し合ってんだろうね?
    勉強は出来たんだろうけど、バカなんだろうなぁ。
    所詮、生まれつきの金持ちの議員先生様は、庶民の暮らしなんかどうでもいいんだろうなぁ。

    +271

    -6

  • 204. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:28 

    なんなの、もう。恥ずかしいよ。

    +164

    -5

  • 205. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:28 

    >>11
    私も小泉政権の時から朝鮮関係頑張ってる安倍さんを応援してる。
    でも それはそれ、これはこれ。
    このチンチラした対応なんなんだろう…
    悲しくなってくるよ。

    +118

    -94

  • 206. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:31 

    2枚ってさ、1人1枚だとしても、洗ってたら使いまわせないよね?

    どーなってんの。

    +135

    -4

  • 207. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:32 

    >>145
    安倍さんを叩いて楽しいのか?
    ん?

    +7

    -46

  • 208. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:34 

    もうバカすぎてないも言えないわ
    一体何が彼をこうさせてるの?

    +146

    -3

  • 209. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:39 

    >>1
    首相はちゃんと頭働いてる??
    なにこれ

    +275

    -5

  • 210. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:39 

    >>188
    近頃って鍵かけてない?

    +6

    -14

  • 211. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:45 

    >>32
    1億枚の布マスク作ったから配るねってことだったのか…

    +177

    -3

  • 212. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:45 

    >>117
    あのサイズだと私は顔でかいんで
    インナーマスクにして外に手作りつけるかなw

    +32

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:48 

    マスクとマスクの間に10万円が挟まってるんですね!了解です!

    +209

    -4

  • 214. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:51 

    洗えるって抗ウイルスマスクではないのか。ガーゼだから洗えますってだけ?抗ウイルス布マスク買ったばかり。

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:53 

    >>107
    わたしは安倍家は危機感ゼロで、使い捨てマスクを準備すらしてなかったんじゃないかと思うよ。今となってはお金出してももう買えないもん。

    +180

    -20

  • 216. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:02 

    やだ、家族で喧嘩になっちゃう

    安倍さんチは2人だからいいけどさー

    +69

    -3

  • 217. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:04 

    >>142
    えぇ…

    +28

    -3

  • 218. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:06 

    >>153
    カレー入れるの苦手そうだよね

    +56

    -2

  • 219. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:06 

    驚愕
    そんなこと決めてたの?

    +81

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:18 

    >>164
    ちょっと違うけど優しいですね。

    +19

    -2

  • 221. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:22 

    は?
    優先順位違うでしょ。

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:26 

    うち、7人家族なんだが。

    でも「どこどこへ取りに来てください」とかだと人が殺到してそれこそコロナ拡大になってしまいそうだし、
    何回も何回も並ぶクズみたいや転売ヤーや中国人が出てきそうだし、
    住所に送ってくれるのはありがたいかな。仕事で昼間家にいれない人もそれなら受け取れるだろうから。

    +67

    -2

  • 223. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:29 

    マイナス魔の安倍サポきっしょw

    +10

    -18

  • 224. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:31 

    >>73
    わかりやすすぎるよ・・・

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:32 

    >>24
    え!あの安倍さんがつけてた給食当番マスク?!あれ着けてる意味あるの?

    +629

    -5

  • 226. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:32 

    >>206
    一枚でも無いよりは
    帰宅したら洗って乾かせば翌朝乾くよ

    +16

    -4

  • 227. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:38 

    洗い替えいるから

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:38 

    2枚ってw1人分じゃんかw
    1枚使って洗ってってローテーションでしょ?

    +35

    -2

  • 229. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:42 

    国民が布マスク作り始めてるから布マスク配布?
    布マスク皆作ってるから市販の国産マスク下さいよマジで

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:43 

    マスク2枚を送る手間と金は無駄としか思えない
    違うのよ。
    国民が待ってるのは、こんなんじゃないの

    +219

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:48 

    小学生の給食当番マスクを一世帯二枚?一人二枚じゃなくて?と思ってからイヤイヤ問題そこじゃねーし、やる事それじゃねーし、何なんだか…だわ。
    今の日本にまともな政治家はいらっしゃいませんかー?

    +114

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:49 

    そんなもんいらん

    +34

    -4

  • 233. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:49 

    >>179
    布マスクは飛沫も飛ぶよ
    花粉症予防

    +67

    -3

  • 234. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:50 

    それよりもっとやることあると思う

    +41

    -2

  • 235. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:52 

    いやいや、それよりも緊急事態宣言や補償や支援策をはっきりしてよ

    +134

    -3

  • 236. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:53 

    メーカーから取り上げた不織り布マスクの在庫どうしたんだよ!
    国が買い取るとか言って、倉庫から出させてただろ!それを各家庭に一箱づつ配れっての!
    何で布マスクに変わった???手品か?
    不織布の使い捨てマスクの箱商品(1箱50枚入)が政府の手にかかると布マスク二枚に変貌を遂げるのかよ

    また中国かアメリカか?そっちに送ったんか?

    +245

    -5

  • 237. 匿名 2020/04/01(水) 19:15:57 

    馬鹿じゃないの。
    2枚ずつ封入する人件費と梱包材と送料いくらよ。
    せめて医療機関に限定したら同じ予算で箱単位で配れる。

    +168

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:00 

    >>152
    金金言ってる奴は納税者じゃない奴までやれって事でしょ
    審査すると時間かかるからとか文句言うし、じゃあ全員に配れって話に持っていくよね

    +6

    -23

  • 239. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:06 

    ズコーっ

    +63

    -4

  • 240. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:08 

    なんか凄い…。
    頭を叩かれたかのような衝撃を受けた…。
    本当に大胆な政策ですね…倒れそうよ。

    +244

    -2

  • 241. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:14 

    うち使い捨てがまだあるから
    足りない家庭にあげたい
    そういう家もあると思うんで家族分を申告ってのはダメなのかな?
    いらない家庭に配るのは勿体ないと思うんだけど

    +75

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:15 

    >>1
    わー、これで人気も支持率も急上昇だね(棒

    +102

    -14

  • 243. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:16 

    2枚って足りない!!

    +13

    -2

  • 244. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:17 

    今日国会で布マスクしてたね

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:23 

    こんなものわざわざ送るためにまたお金が使われるのか…

    +177

    -2

  • 246. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:23 

    一枚15円とかでしょ
    ふざけんなよ

    +69

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:38 

    >>213
    饅頭下に小判原理で?w

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:39 

    >>197
    あのマスクならつけたくないね。化粧とれそうだし。
    子供用だな。

    +159

    -2

  • 249. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:42 

    え?

    …え?
    マスク二枚?

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:43 

    地味に嬉しい
    全然マスク手に入らないし

    +24

    -14

  • 251. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:46 

    これ決めるのにどのくらい時間かかったんだろう

    +122

    -3

  • 252. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:48 

    >>184
    作り出したらすぐ出荷できると思ってるの?
    物流とかも調整が必要じゃない?

    +19

    -5

  • 253. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:49 

    白だよね?
    旦那はマスクは白じゃないととかくだらんこだわり言ってるから使い捨てなくなったら有り難く使わせてもらう。
    自分や子供は柄でもなんでもいいけどさ。

    +34

    -2

  • 254. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:49 


    なんかもう怒りを通り越したというか、トピタイ見て「・・・。」としかならんかった。
    周りの人間も、国の代表にこんなアホみたいな表明させんな。

    +194

    -7

  • 255. 匿名 2020/04/01(水) 19:16:58 

    >>1
    我が家は感染者多くない所だし、マスクはちゃんとあるんです
    現金給付してくれたらいいだけなんです

    +89

    -46

  • 256. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:04 

    >>15
    仕事が早い 笑

    +347

    -2

  • 257. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:04 

    馬鹿だから空き家とかにも配布しそうだな

    +39

    -4

  • 258. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:07 

    二枚、、、
    ショボ

    +16

    -2

  • 259. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:08 

    マスク2枚配って叩かれまくる安倍政権。
    みんなパニックだから何やってもサンドバッグ状態。

    +22

    -33

  • 260. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:11 

    2箱の間違いですよね...?

    +38

    -4

  • 261. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:12 

    布マスク、洗って使えるからありがたい。
    大勢が布マスクすると違和感なくなる

    +50

    -9

  • 262. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:12 

    いくら4月1日だからって政府単位でエイプリル・フールするのやめてもらえません?

    +148

    -4

  • 263. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:16 

    >>225
    市販の使い捨てマスクと変わらないよ。
    N95って書いてあるマスクならかなり性能良いけど、普通の人が正しく付けるの難しいし、正しく付けたらめちゃくちゃ息苦しい。

    +112

    -4

  • 264. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:17 

    >>225
    アゴを隠すと鼻が出るし鼻を隠すとアゴがでるし
    鏡の前でしばらく悩んだと思う

    +362

    -3

  • 265. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:19 

    そんな中途半端のことにお金かけるなら、医療や福祉の人たちに手当てをあげてください。
    電気や水道のライフライン関連で休みたくても休めない人にマスク回してください。

    +39

    -4

  • 266. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:19 

    マスクは欲しいけど1住所に2枚なら病院に寄付した方が…

    +84

    -5

  • 267. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:20 

    マスク2枚配って国民納得すると思っているのか?
    それで感染縮小すると思っているのか?
    官邸ばかりいないで、もっと現場に出てみてよ!
    どれだけ皆んなが怯えながら日々の生活をしているのか?
    休みたくても休めない人達。
    休んでいるから収入が途絶えいる人達。
    呑気にフラフラと街にいる若者と高齢者。

    自分の目でしっかり見て!!

    +140

    -5

  • 268. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:29 

    2枚(笑)

    +12

    -4

  • 269. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:29 

    なーにがアベノミクスだ!バーーカ
    テメーの正体なんてコロナより質が悪いわ。
    夫婦そろってクソッタレ

    +136

    -13

  • 270. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:30 

    2枚www

    てなぜか千鳥 大悟で再生されてしまったわ

    +55

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:31 

    そのマスクして外出してもコロナうつらない仕様なら安倍晋三にとても感謝して頂戴するよ。

    どうせ手作りと一緒くらいの効果の布マスクでしょ?



    安倍晋三何がしたいの?

    日本をアメリカみたいにしたいの?

    +91

    -5

  • 272. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:36 

    この期に及んで金を欲しがる乞食(笑)

    +13

    -25

  • 273. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:36 

    >>36
    今現金配るとバカが活発になるだけだよね

    +384

    -32

  • 274. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:40 

    マジで本当にどうした?
    日本おかしくないかい?

    +92

    -5

  • 275. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:41 

    マスク配布は2ヶ月前にしてほしかった

    +64

    -3

  • 276. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:44 

    この案を通すのに何日かかったの??
    というか、こんな事の為に毎日国会開いてんの??
    配るって誰が??
    郵便局員??
    こんなんで国民の信頼得られると思ってんなら頭ん中で咲いてる花枯らしてやろうか??

    +186

    -5

  • 277. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:45 

    >>236
    ほんとだよねぇ…あの大量のマスクはどこへ消えたんだか。

    1世帯2個の布マスクじゃなくて、1世帯2袋(1袋5枚入り)の不織布マスクの方がたぶん使い道はたくさんあると思う。

    +118

    -3

  • 278. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:47 

    やることなすことズレてる

    +36

    -6

  • 279. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:52 

    >>11
    そうなのよねえ
    外交と経団連の爺さんたちの機嫌取りは抜群に上手いのに、今回の対応はお粗末としか言い様がない
    有事に向かない首相なのか、やはり憲法改正しないと誰が首相でも有事対応が出来なくなってしまうものなのか、、

    +463

    -33

  • 280. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:57 

    >>264
    鼻まできちんと覆ってるのは良かった。
    見栄え悪いけど、顎は出てても良いのよ。

    +125

    -4

  • 281. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:01 

    違うんだにゃー違うんだにゃー。

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:04 

    2世帯で7人家族ですけど。。

    +8

    -4

  • 283. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:06 

    家のマスク残りわずかだから
    貰えないよりは助かる。
    布だと洗って使えるし、不要な方は辞退する形にしたら家族多い所にもう少し増やせるのかな?

    +30

    -9

  • 284. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:08 

    >>164
    道端に落ちてるの拾ったりしてるって記事みた
    炊き出しも人が集まるから中止になったりしてるんだって

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:08 

    本当無能で泣けてくる。
    現金給付早くしろよ!!
    そしてなんで医師会の人たちは緊急事態宣言だしてといってるのにださないのか。
    毎日コロナより、政府のクズさにストレス溜まる

    +176

    -10

  • 286. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:09 

    ありがてぇありがてぇ 

    と言うとでも思ってんのか

    +99

    -7

  • 287. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:20 

    >>238
    はぁ?

    +24

    -3

  • 288. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:21 

    ダラダラ会議して結果コレ!(笑)
    現金くれよ!!

    +68

    -9

  • 289. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:25 

    もう布マスク自作したからいらないよ
    それこそ私の分を医療関係の人とか持病持ちの人にあげたいわ

    +55

    -4

  • 290. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:30 

    ガルちゃんで
    マスク配布してって書いてた人
    ちらほら見かけたよ

    希望どおりになったやん

    +21

    -6

  • 291. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:34 

    みんな、2枚じゃ足りないって言うけど
    ないよりましじゃない?
    何もないより2枚でもありがたい。
    いつもらえるのかな?

    +37

    -24

  • 292. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:36 

    >>36
    マスク2枚より断然マシや

    +514

    -12

  • 293. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:40 

    やっぱみんな思ったか。

    私も、え?2枚?…足りないよね。と思ったもの。

    +10

    -4

  • 294. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:49 

    たった2枚でどうしろと?
    うち4人いるんだけど

    +13

    -7

  • 295. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:50 

    給食マスクみたいなのだったらいらない
    立体マスクじゃないと息苦しい

    +30

    -5

  • 296. 匿名 2020/04/01(水) 19:18:55 

    わーい!安倍総理がしてた、あごがはみ出すサイズが合ってないようなマスクを2枚もくれるんですね!
    笑いがとまりません!

    +131

    -6

  • 297. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:01 

    >>259
    叩かれて当然だと思うけど。
    しかも1世帯に2枚だよ?

    +41

    -3

  • 298. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:02 

    そんな無駄遣いするなよ。お願いだから‼️

    +41

    -1

  • 299. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:06 

    せめて家族の人数分くれないと…

    +10

    -5

  • 300. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:08 

    >>40
    あり得るわ
    殺気だった人たち一定数いるからね😥

    +234

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:08 

    >>203
    よほど素晴らしい案を持ってるんだろうなあ

    +16

    -9

  • 302. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:12 

    せめて替えにもう2枚くだしゃい

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:13 

    >>171
    ほれ。
    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +310

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:15 

    >>236
    それは流石に医療機関じゃない?
    京大のウイルス研究所の人が防護服、マスクがないからコロナの抗体が来たのに研究出来ないってツイートしてたし

    +55

    -2

  • 305. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:15 

    とか言ってしっかり貰うくせに叩くことしか頭にない人達もみっともないね

    +13

    -22

  • 306. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:20 

    >>236
    医療機関じゃない?
    中国から入ってきてないし、全国の医療機関で使う枚数って凄いから。

    +17

    -2

  • 307. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:21 

    >>236
    医療機関に行ったと信じたい

    +85

    -3

  • 308. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:27 

    アッキーさんにちょっと大胆に遊び歩いてほしくなってきた。

    +30

    -3

  • 309. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:27 

    >>100
    『未だにマスクしてない人』

    マスクしたくても売ってないから付けられない可能性高いと思う…

    +225

    -4

  • 310. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:28 

    >>260
    二枚、に、ま、い。
    ビックリするわ
    それで黙れてか?
    ポケットマネーで、
    マスク工事作ったら
    見直すけど。

    あきれて、がっかり。

    +23

    -3

  • 311. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:33 

    もうマスクいらないから出掛けなくて済むように仕事ストップさせてくれ。その分を休めない医療関係やスーパー、運送業の方にまわして。

    +126

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:43 

    >>121
    「一晩考えに考えた案ですが国民に布マスクを配るのはどうでしょう」
    「お、誰もそこに思い至らなかったね。じゃ決まりね」
    「一家に1枚だと苦情が出そうですので、ここは一つ2枚で」
    「いや、3枚と言う案も有るとか無いとか」
    「2枚で充分でしょう、国民なんだから」

    +172

    -2

  • 313. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:45 

    >>107
    上級国民はマスク手に入っていいですねー批判をブロックしてるんだよ、
    手に入らないわけないじゃん。

    +254

    -3

  • 314. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:46 

    >>3
    エイプリルフールだから?と思ったんだけどこれ最終決定?
    冗談じゃなく?

    +393

    -4

  • 315. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:49 

    どうやって配るの?
    感染拡大しそう。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/01(水) 19:19:57 

    夫婦揃ってコロナで地獄に堕ちろ

    +30

    -8

  • 317. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:00 

    みんな、文句言ってばっかりだね。

    +19

    -36

  • 318. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:12 

    >>17
    使い捨ても洗えるマスクも前々から備えてたから、私はいらない、誰かにあげたいくらい

    +204

    -4

  • 319. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:15 

    みんな二枚かよ!って言ってるけどいちいち家族の人数調べてたら来年になっちゃうよ
    取りにこさせるわけにもいかないし

    +17

    -8

  • 320. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:20 

    マスクすら全員にあげられないんだから、
    現金なんて期待しちゃダメだね。がっかり。

    +47

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:25 

    >>2
    作りなよ

    +80

    -18

  • 322. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:28 

    おいまた楽天で高値でマスク販売されまくってるぞ!

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:28 

    >>305
    麻生さんの1万ばら撒きの時も文句タラタラのくせにしっかり貰ってたよねw馬鹿みたい。

    +13

    -11

  • 324. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:32 

    みんな落ち着いて!
    エイプリルフールでしょ!

    ダイアモンド・プリンス号のパンデミックから約2ヶ月も経っているのに
    布マスクたった2枚で済ませる国なんてあるわけないじゃない!
    一世帯に2枚って、首相ご自身のご家族は昭恵夫人しかいらっしゃらないからでしょ!

    それより、あの専門家会議って何か役に立ってる?

    +101

    -3

  • 325. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:41 

    そんなことに無駄な労力とお金使うならもっと違うやり方あるだろうに。。
    本当に政府はアホばっかなんか?

    +22

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:43 

    布マスクより50枚入り紙マスクの方が安心感があります。

    +106

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:44 

    >>24
    使用例だねwww

    +146

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:51 

    マスク2枚では家賃が払えません…

    +48

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:54 

    2枚でもないよりいいよ
    有り難いよ

    +18

    -15

  • 330. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:55 

    >>133
    自分の国に帰ってからやってね

    +16

    -2

  • 331. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:55 

    そっか…マスク2枚でいいよねー?って思考なら緊急事態宣言は出さないわな。
    これさ、首都直下型地震とか南海トラフ地震起きたらどうなるんだろう?一世帯に2枚の布頭巾配布とか?

    +82

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:58 

    竹槍でメリケンと戦おうとした国の人は考えることが違うわー

    +44

    -4

  • 333. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:01 

    未だにマスク手にはいらないちなみに感染者は出ていない地域に住んでいる

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:02 

    >>32
    1住所に2枚とか中途半端に配るなら、オーバーシュートに備えて医療関係者のためにストックしてもらってかまわないよね!
    もしかしたらそれはそれで別にきちんと確保してるのかもだけど。

    +162

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:03 

    >>120
    同意
    布はどうでもいいから不繊維マスク買い上げして定価で医療機関に販売してほしい
    はずしたマスクつけたくない

    +104

    -4

  • 336. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:08 

    >>129
    日本って貧しい国だったんだな
    なんか悲しいし、情けない
    ちゃんと納税してるのに

    +328

    -2

  • 337. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:10 

    全世帯の住所把握してるならマスクと一緒に10万円郵送して欲しい。どちらにしても送料かかるんだし。高所得世帯からは所得税とか何かで返して貰う感じで。

    +44

    -4

  • 338. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:11 

    世界一のケチバカ政府。
    このツケは必ず返ってくるからな

    +88

    -4

  • 339. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:17 

    >>305
    うち、いらないや。
    どこに返せばいいのかな??

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:23 

    だめだわ。
    もう、頼るところがないわー。

    +30

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:25 

    安倍さんはメルケルさんみたいに1日だけでも国民の生活を体験してみたらどうかな
    スーパー行って買い物したりさ
    そしたら国民が喜ぶと思えないはずだけど

    +47

    -5

  • 342. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:27 

    >>36
    無いより全然いいよ。
    旦那の仕事、自粛の影響で給料が何万か減ってしまったし本当に切実。

    +522

    -4

  • 343. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:29 

    >>134
    いえ、一人何枚配る枚数が確保できたって報道が前にあったからどうなったのかなって思っただけです

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:31 

    >>26
    争奪戦になって人が集中したり、買えない人出るから配布なんでしょ

    +57

    -4

  • 345. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:33 

    友達介護職なんだけど、政府から5枚配布されたって。
    職員40人いて5枚。
    その時え〜って思ったけど、同じように思う。

    +67

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:36 

    必要不可欠なひとにあげて

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:37 

    >>310
    五千世帯に配るって言ってたから、それでも一億枚だよ

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:38 

    >>17
    足りないのは自分で作れば?
    くれるだけマシでしょ

    +221

    -84

  • 349. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:40 

    >>138
    全世帯の人数調べるの?何ヶ月かかる?

    +45

    -5

  • 350. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:40 

    >>310
    台湾も2枚だよ
    毎週2枚だけど

    +26

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:46 

    >>307
    信じたいねー、まさかとは思うけど上級国民に配ってないよな

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:50 

    2人分?うち 五人家族

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:53 

    とりあえずマスク配って大人しくさせとくかって事かい。違うんだけどね。

    +31

    -4

  • 354. 匿名 2020/04/01(水) 19:21:56 

    うちまだ大人用が3箱あるからいいわ、こども用がいいです。
    せめて国民の役にたてるようサイズ指定させてください。

    +2

    -14

  • 355. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:00 

    >>339
    周りで困ってる人にあげればいいでしょ

    +20

    -3

  • 356. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:05 

    布マスクってガーゼマスクの事?
    それなら私も作って周りに配ってるよ
    ないより良いかなって思って
    もともと手芸趣味で材料持ってたしね

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:10 

    >>4
    それだけはやめてよ。

    +37

    -33

  • 358. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:16 

    一世帯布マスク2枚とかなんの足しにもならない
    ケチすぎる、無駄すぎる、バカすぎる。
    なに考えてんだろ
    商品券とか現金給付の話どうしたよ?

    +61

    -5

  • 359. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:16 

    >>43
    大丈夫
    2枚で合ってる

    +491

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:19 

    布マスクかぁ・・・滅菌済みのだといいな。
    何色なんだろう、白だといいな。アラフィフだから黒はいやだ。

    +2

    -8

  • 361. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:22 

    もらわんでも自分でなんぼでも作れるよね
    布マスクなんて
    縫わなくても出来るじゃん

    +27

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:29 

    >>345
    えー
    私自分も分は作ったから、そっちに振り分けて欲しいわ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:30 

    >>304
    無いって言ってるんだよね
    なら配られて無いだろう

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:35 

    >>355
    不要な接触

    +0

    -6

  • 365. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:44 

    とりあえず2枚で、またたまったら頂けるのかも!

    +2

    -5

  • 366. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:45 

    >>236
    父が内科医師で大病院勤めだけど、医師会経由でマスク配布はある。

    青色なので、ドラッグストアに並んでる白色の大箱入りのマスクでないことは確か。

    +31

    -5

  • 367. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:45 

    確かにないよりあった方が良いんだけど…違うんだよな~

    +10

    -3

  • 368. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:46 

    ブーはいつもなんもしてない 笑

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:46 

    安倍が辞めるのが一番のコロナ対策

    +11

    -14

  • 370. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:50 

    >>143
    でも世帯人数調べて分けてってやってる内にマスクせず外出てコロナ広める人多そうじゃない?

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:54 

    パンがないなら、マスクつければいいじゃない

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/01(水) 19:22:55 

    >>3
    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +564

    -1

  • 373. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:10 

    布マスク2枚も大変なんだとは思うけどドリフのネタっぽい感じがして神妙に受け取れない。
    追悼番組視聴中

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:14 

    >>1
    もうな、疲れてはんねん

    +144

    -3

  • 375. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:14 

    >>355
    周りに困ってる人いないもんなー。
    マスクマスクって会話すんの?、

    +3

    -7

  • 376. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:23 

    >>363
    配られて無いわけではないよ
    追い付いてはいないけど
    全く配布がなければもう在庫尽きてる

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:23 

    万札は1枚もやらんが代わりにマスクを2枚くれてやる。それで我慢しろという首相からに有難いお言葉です。

    もうやだこの国

    +68

    -8

  • 378. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:36 

    もとはお前らが春節時に中国人を入国禁止にしなかったのが元でしょーが!

    早く非常事態宣言して!

    +87

    -2

  • 379. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:42 

    我が家は要らないから必要なところにまわしてあげて

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:45 

    >>357
    なんで?

    +20

    -8

  • 381. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:47 

    >>375
    病院とかにあげりゃあいいじゃん

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:47 

    >>4
    くれくれって、、、
    あさましいね、、、

    +211

    -108

  • 383. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:53 

    買いに行けない人もいるからありがたいんじゃないかな
    私はありがたく受けとるよ
    私は布でいいから使い捨ての分は医療機関か市に電話して寄付できるところを探す

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:58 

    再来週って遅いのね。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:58 

    >>88
    回らんよね この先給料減るかもと思ったら使えないわ
    だいたい自粛なのにどこで使う?

    どうせ貰えないのに使い道想像‥悲しい

    +102

    -5

  • 386. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:05 

    もう世帯別は古い
    ひとりにつき〇枚にしないと

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:08 

    少子高齢化問題をコロナで改善しようとしてるのかなぁ
    この対応はワザととしか思えない

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:09 

    布マスクって昔のあのマスクだよね?顔にピタッと張り付くし呼吸しづらいし。文句言う立場じゃないかもだがあまり嬉しくない

    +5

    -3

  • 389. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:10 

    1住所は1世帯ってことでOK?
    大家族の人とか足りないだろうね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:14 

    >>353
    でも実際大人しくなる人たちは一定数いると思うよ…

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:18 

    消費税減税どうなってんの無能政府!!!
    上げるの苦労したとかうるせー知らねー!!!
    何もかも対応遅いんだよバーーーカ!!!!!

    +16

    -5

  • 392. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:19 

    うち8人家族なんですけど

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:19 

    >>76
    あなたが貰わなければいい話

    +114

    -45

  • 394. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:19 

    >>297
    じゃあ感染拡大のためにはどうしたらいいと思う?
    外出しちゃう人は何言っても聞かないじゃん

    +4

    -10

  • 395. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:20 

    >>308
    わかる。
    この人がコロナにかかったらもうちょっと色々思い切ってくれるんだろうか?とか思ったりしちゃう。

    +13

    -3

  • 396. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:24 

    北海道はユニチャーム配ったのに…

    +28

    -1

  • 397. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:27 

    クソッタレ晋三の遺伝子が残らないのがせめてもの救い。
    アッキーナありがとー

    +6

    -16

  • 398. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:29 

    人が死んだら経済立て直せないだろ!
    ロックダウンしろ!!

    +10

    -2

  • 399. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:31 

    そのマスクも配るかどうかも疑わしいけどね

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:32 

    >>336
    そのくせ海外にはボンボンと金をばらまくんだよね。
    もう他の国を馬鹿にできない。すっかり他国から馬鹿にされる側だよ。
    日本クラッシャー政権のせいで。

    +144

    -4

  • 401. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:35 

    リーマンショックの時みたいに
    私もらってない…って人いそう

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:36 

    党内にそうじゃない、って思う人はいないのかな
    思っても言えないのか言っても通らないのか
    会社も一緒だけど

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:46 

    いらねー、違うだろ、って人はそれでいいと思うよ。
    徹底的に拒否して他の人のポストにでも入れとくか
    マスク不要って書いといたら他の必要な人に回るしいいと思うわ。そこまで吐き捨てて結局もらうとか日本も近くの国々の国民みたいになってってるのを感じる

    +13

    -14

  • 404. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:48 

    国民マスクは記念として1枚とっておこう

    +31

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:56 

    マスクは日本企業なのに
    工場生産してもちっとも入ってこない
    マスクメーカーはもう
    中国から撤退しなよ

    +53

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:57 

    >>1
    子どもはプラス1人1枚学校で入学式か始業式にはもらえるんだよね??
    でなきゃ学校始めるとか怖いんですけど

    +55

    -2

  • 407. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:02 

    アルコールも付けてよー

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:13 

    文句ばっかりって言うけどさ、社会主義じゃないんだから言いたいこと発するの大事じゃないか?

    +15

    -7

  • 409. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:14 

    >>267
    現場に出たら感染するじゃん

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:15 

    焼け石に水にもならんわ

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:23 

    >>88
    経済まわす手前。家賃など

    +43

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:24 

    >>6
    花粉症の恩恵で買い溜めしてたわ

    +215

    -7

  • 413. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:29 

    ちょうどなくなりかけてるからありがたや。
    田舎の山奥に住んでるから早く届くといいな

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:30 

    小中学生に布マスク一枚って話は消えてないよね?

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:34 

    総理の癖に小梨で少子化に還元出来ない無能夫婦。

    +4

    -14

  • 416. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:35 

    安倍さんが国会でつけてたみたいな給食当番マスクだとあれは感染リスクあがるわよ
    鼻でるし顎上にあがってくるから
    布のプリーツタイプや立体タイプ作ってるから私はいらんわ
    欲しい人にはあげたらいいかもだけど、そのお金と労力を医療機関や研究機関に注いで欲しい

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:36 

    布マスク作る材料買ってきたばかりなんだが…

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:38 

    時間かけてマスク2枚って…

    +32

    -2

  • 419. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:42 

    >>11
    資本主義ってやつは人の命よりお金が大事なんだよ
    原発の時の民主党がぐだぐだで、やっぱり自民党じゃないとってその時思ってたけど、今回の対応であの時自民党政権でもぐだぐだしてたんじゃないのと思うようになった
    大差ないんじゃないの

    +255

    -55

  • 420. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:52 

    送料半端なくかかりそう…

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:56 

    諭吉2枚の方がまだ良いんだけど。
    いや2万円は少ないけど、取り急ぎって事で。
    マスク2枚と一万円札2枚どっちがいい?

    +49

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:57 

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/01(水) 19:25:58 

    文句というかさ
    布マスクは流石に、配るための手間とか費用とかの方がもったいないなーと思うよ?
    私的にはマスク手形かなんかを発行して、1人当たりが買える量を決めて欲しいなと思うよ
    そしたら買い占めできなくなるはずだし

    +64

    -1

  • 424. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:11 

    >>271
    今マスク買えないからありがたいけど。飛沫感染は防げるし。
    あなたのマスク私にちょうだいね。

    +9

    -8

  • 425. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:20 

    自分で作れるので配布する手間にかかる金を接客業の人にまわしてあげて
    マスクはインターネット注文にきりかえてください

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:21 

    草生えすぎて草原できるわwwww
    こうして心の草原だけが増えてゆく…

    +36

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:21 

    マスク配るのってどうやって?郵便?それとも役所に取りに行くの?いずれにせよお金かかるよね。
    それならそのお金を医療現場に回してほしい。医療機器買ったり、医療関係者に手当て出すとかして。

    +28

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:26 

    >>236
    そういや孫さん、アメリカに大量にマスク送ってたよね
    どこから手に入れたんだろと不思議だったわ
    中国製のかしら?

    +60

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:27 

    馬鹿にしすぎー

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:30 

    バカバカしいにも程がある
    それなら全て医療と学校関係に配ってくれ!

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:30 

    >>167
    経団連あたりかなあ

    +83

    -4

  • 432. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:33 

    もうそれならいらないよ~
    たった二枚の為に経費ばっかりかかるでしょ
    今はマスクよりも現金

    なにもかもが遅い

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:37 

    >>4
    すぐ金、金って。みっともないやつ

    +130

    -127

  • 434. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:39 

    >>15
    すごい‼️

    +159

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:39 

    >>407
    TVショッピングか!ww

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:39 

    >>275
    その頃まだ増産できてません。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:43 

    マスクしてない人今でも結構見るから
    その人達にとってはいいのかもね

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:49 

    >>36
    これにプラス大量なガルちゃんすごいな
    10万20万あれば1ヶ月2ヶ月は衣食住なんとかなる世帯たくさんあるんじゃない?

    +625

    -16

  • 439. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:50 

    頭大丈夫か?

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:54 

    うち自作のマスクあるからいらないよ、その費用で医療従事者に方に補助金なりだしてあげて!

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2020/04/01(水) 19:26:57 

    2枚なら、それ全部集めて病院へ!

    あとご年配の方への外出自粛もおねがいします。

    若者だけが悪いみたいな報道ばかりだけど
    都市部にむかってでかけていくマスクなしの人毎日見るよ
    夫婦でおでかけとか。
    それで若者から感染したとかばかり言われたくないよ

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:00 

    だってマスク配る金でどんだけ休業保障できるの??
    ドイツが羨ましい

    +7

    -4

  • 443. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:02 

    10枚ぐらいなら お待ちしておりますが
    本当に届くのかな
    しかも2枚って・・・ふざけてんのかと思うわ

    +22

    -2

  • 444. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:03 

    >>356
    お裁縫が得意なんてすごいですね!!
    私は今日、マスクが底を尽きる前に自分で縫ってみたけどめっちゃ不出来になりました(笑)

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:03 

    便座みたいな競技場なんか作るから金無くなんだよ
    金の使い方アホすぎ

    +66

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:03 

    >>417
    何回か洗ったらほつれてきてダメになってくるし、手作りでマスク作っておいても無駄にはならないよ

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:05 

    マスク、ハンカチとかでやるんでもっと他の方法にしてくれないだろうか?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:11 

    ないよりましだから、ありがたい。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:22 

    また口ばっかり

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:25 

    これってさ、首相だけの判断で決めたことではないでしょ?
    ってことは周りの国会議員もアホなんだね。

    +42

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:27 

    一人暮らしも2枚
    10人家族も2枚

    マスクは私と下の子用だな
    お姉ちゃんには我慢してもらおう

    +4

    -23

  • 452. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:27 

    お肉券とかマスクとか面白い国だなぁ(褒めてない)

    +91

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:31 

    突っ込みどころが多すぎて呆れる
    マスクで完璧に防げるわけではないし
    2枚なら一人暮らしでもないと足りないし
    N95とかじゃなくて布マスク程度なら自分で工夫すればすむレベルでは?
    そんな無駄なことに手間と費用をかけないで
    医療施設の拡張とか呼吸器の補充
    諸々の保障のほうをしろと言いたい

    +51

    -2

  • 454. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:33 

    >>24
    あの小ちゃいやつか…

    +210

    -2

  • 455. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:35 

    >>24
    あれ10回洗ったら縮むやつじゃないの?

    +299

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:39 

    >>276
    ここで口悪く罵ってるあなたよりよっぽど考えてるよ

    +6

    -25

  • 457. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:50 

    >>2
    政府「これは見本です。足りない場合はこれを参考に各自で作成してください。」 または、
    政府「1世帯あたり外出する人は2人までにしてください。それ以外の人は家で留守番してください。」

    って意味じゃないかな?

    そんなことより、大蔵省印刷局のように厚生労働省マスク工場を作って紙マスク1人1日1枚ずつ配布しろ。

    +129

    -8

  • 458. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:52 

    >>262
    そうか! 四月一日じゃん!
    こんな馬鹿が政治家のわけがない。
    夢だよ夢。
    びっくりー

    +59

    -2

  • 459. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:54 

    >>423
    ほんとそれ。マスク配るための費用や手間を他に使えと思うわ。1人一箱(50枚入り)渡すならともかく。

    +20

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:56 

    安倍首相が着けてたやつなら、したくないかも

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:01 

    1住所ってことは、二世帯住宅でも2枚なのか。

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:06 

    なるほど💡
    さすが安部ちゃん
    マスクすりゃあ大丈夫だから、たぶん
    で、経済回してよ
    ほい、とりあえずマスク2枚

    +2

    -3

  • 463. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:10 

    >>381
    貰って貰えると思う?

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:24 

    それよりこういう人を取り締まれよ!
    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相表明 再来週以降

    +52

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:24 

    >>3
    じゃあ何?

    +28

    -46

  • 466. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:25 

    >>286
    ごめん、私ありがてえって思ったwww

    +25

    -3

  • 467. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:26 

    普通の郵便物として届くの?

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:33 

    うちは取り敢えず洗って使ってるからいいよ。
    それもダメになったら作るし。
    わずかだけどさ、余計なコストかけなくていーよ。
    断れるなら断るよ。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:33 

    そんな事求めてない…。
    いつも庶民の感覚と違うんだよね。とにかくずれてる。その分を現金にでもしてくれた方がマシ。

    +10

    -10

  • 470. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:36 

    >>404
    いいね!


    ってならんやろw

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:39 

    「ないよりいい」って発想は寛容だし冷静で素晴らしいとは思うけど、今の状況ではまんまとこの政府に飼い慣らされてるって気がする。
    だって、今のこの日本の対応ってあんまりじゃない?マスクもそうだけど給付金の話も、首相夫人の食事会も森友問題のごちゃごちゃも、何より国民のかかってるコロナ対策や対応がコレだよ?

    +44

    -3

  • 472. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:45 

    >>100
    今はいい訳にならないよ。ないなら作れって文科省も言ってるよ。

    +26

    -5

  • 473. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:48 

    あきえさんは、花見より布マスク作ってあげたら?

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:52 

    6人家族のうち涙目w

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:56 

    それに金つけて送ってくれませんかね?

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2020/04/01(水) 19:28:58 

    戦時中の配給みたいだね。

    そんなことより、全ての学校・未就学児の休校措置を!!

    +31

    -3

  • 477. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:07 

    >>3
    毎回「そうじゃねーよ!」って言いたくなる事ばかりするよね。
    でも布マスクって言うのも、どうせどこかの繊維業者か、政治家に縁のある地域の会社が癒着して、国から受注する会社は決まってるんでしょ。

    +550

    -5

  • 478. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:10 

    本当に文句しか言ってない奴はマジで受け取るなよ。もしくは医療機関にでも寄付しろよ。

    +10

    -4

  • 479. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:10 

    もうマスクなんて今さらいらない、つくった。
    欲しい人だけ申請すればいいのに。
    他に色々やることあるでしょ。

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:12 

    違う そうじゃない

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:17 

    小さめ布マスク2枚って笑えてきたよwww

    +16

    -2

  • 482. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:20 

    貰えるなら2枚でもありがたい。

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:23 

    >>36
    五万でも助かる。収入なくてしんどい

    +443

    -9

  • 484. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:30 

    >>15
    カップリング渋谷で5時なんだ?
    両A面だね。

    +203

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:35 

    石田さん一家とかどうすんねん

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:37 

    >>464
    こういう人が持ち込んでるよね

    +26

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:41 

    >>312
    「そう言えば、昭恵ちゃんがお花見したあのレストラン、この前ランチしたお店らしいぜ」
    「マジかー!」
    「嘘でしたー!エイプリフールでーす!」
    「やられたー!」

    +3

    -6

  • 488. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:41 

    >>466
    素直な方なのねw

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/01(水) 19:29:52 

    これさ、多分再来週ごろにスーパーや薬局以外の買い出ししか外出できない見通しになるってことじゃないかな。

    家族のうち1人が買い物行くなら世帯で2枚で足りる。

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:00 

    マスクより5月にどばっとくる税金を減税してよー。特に自動車税。

    +56

    -2

  • 491. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:01 

    あんまり政治批判とかしない私でも、これ煽りでなくて素でやってるの?と思った
    焼け石に水みたいなものだし、ただでさえ忙しい物流酷使しないで配布にかかる費用でもっと何かやったほうがよくない?

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:02 

    マスク貰いに行く時のマスクがない

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:07 

    >>457
    その意図があるのならば明記してほしい。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:11 

    エイプリルフールやから嘘やろ?
    本当は他にあるんやろ?
    これだけなら爆笑だわ

    +4

    -3

  • 495. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:12 

    >>473
    多分アレを配るから付けてたんだよ。安倍さんだけあのマスクってどう考えてもおかしいでしょ。

    +23

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:13 

    >>474
    それならもう不織布使い捨てで各世帯20枚とかの方がいいかもね。

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:29 

    >>457
    それは緊急事態宣言だしてから言うことだよね

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:32 

    >>15
    違う!違う!
    そうじゃ、そうじゃな~い♪

    +173

    -4

  • 499. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:35 

    >>464
    誰だよこれ!クソが!

    +22

    -2

  • 500. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:40 

    >>377
    お決まりのセリフですが、じゃあ出て行け

    +10

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。