ガールズちゃんねる

痔主さん集まれー

415コメント2020/05/01(金) 15:23

  • 1. 匿名 2020/04/01(水) 16:05:30 

    主は数年前から痔主です。
    どんな痔主かと申しますと『切れ』の痔主であります。
    ここでは詳しく申せませんが、以前、かかりつけのお医者様から『痔かと思ったら実は大腸癌だった!』と言うケースもあると聞かされた以上、まだ死ねない!と思ったので勇気出して内視鏡検査もしましたが結果が【異常無し】とのことで癌の不安は消えました。
    が、しかし!
    厄介な【痔主さん】であることには間違いありません!
    主同様、厄介な痔主さんをお持ちの方。
    良かったら色々語りませんか?
    痔主さん集まれー

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/01(水) 16:06:18 

    待ってましたー!

    +45

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/01(水) 16:06:48 

    痔主さん集まれー

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/01(水) 16:07:07 

    イボ野郎は家賃を払ってくれません

    +184

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/01(水) 16:07:14 

    年に二回くらい下血するけど
    これは痔なの?

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/01(水) 16:08:10 

    便器が真っ赤になるほど大量出血します。
    最初はびっくりしたし、あの出血を見るとテンションさがります。

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/01(水) 16:08:14 

    イボ痔です…
    たまに出てくる…
    2人目出産からなりました。
    3人目もうすぐ出産ですが
    いきんでるときに出てくるのではと
    不安です。

    +128

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/01(水) 16:08:19 

    検査した勇気に拍手

    私はイボのほう
    疲れたり、下痢したりしたら、小指の先くらいのイボが現れて違和感&痒みが凄い
    その度にお風呂の時にグッと奥に突っ込むの繰り返し
    飲むタイプの薬でイボって小さくなるかな?

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/01(水) 16:08:25 

    イボ痔!!


    忘れたころに、こんにちは~♪


    って、やってくる。

    帰ってくれ!!
    あなたがいると痛いんだよ!!!

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/01(水) 16:09:27 

    切れ痔です。痛くて辛い。あと見張りイボもあってお尻なんとかしたい。

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/01(水) 16:09:27 

    痔主さん集まれー

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/01(水) 16:09:28 

    ピョコン
    「呼んだ?」( *・ω・)ノ

    +51

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/01(水) 16:10:51 

    内も外もキレも全部ありますよ。
    最近キレ痔はないけど今内痔核っぽい。
    おしりぼんぼんするし肛門に圧あるしお尻が心許ないかんじ。

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/01(水) 16:11:10 

    >>10
    見張りいぼ?いつもいるやつ?

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/01(水) 16:11:35 

    高校生の頃からひどい切れ痔、ここ10年は裂け痔のアラフォーです。
    水分をしっかり取って、野菜多めの食生活を送っています。辛い物やアルコール、ジャンクフードは厳禁です。
    全ては快適な尻の穴の為です。

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/01(水) 16:11:37 

    >>12
    よんでねーよ!

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/01(水) 16:11:42 

    1人目妊娠を機になり出産で悪化。今回2人目妊娠でまたなりました。切れるわイボだわで出すたびに激痛です。薬塗っても治りませんし耐えてます

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/01(水) 16:11:48 

    いぼ痔が大小三個ほどある。
    一年ほど病院通ったけど、ずっと座薬+マグネシウムを処方されるだけで治らない。
    結局通うのやめて、今は酷くなった時だけ市販のに頼ってる感じです。
    すっきり治ったよ、って言う人の話聞きたい。
    今日も腫れてて痛いです。

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/01(水) 16:12:12 

    イボ痔持ち。辛いの食べると出てくる

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/01(水) 16:12:48 

    大腸カメラ???

    痛かった?😭

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/01(水) 16:12:49 

    脱肛って擬音で例えると
    プリンシパル!って感じだよね

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2020/04/01(水) 16:12:57 

    痔持ちだったけど出産で肛門360度花びらみたいに痔が咲いた。
    痔主さん集まれー

    +95

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/01(水) 16:13:03 

    イボです。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/01(水) 16:13:24 

    共存してン十年。
    一番の痛い親友。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/01(水) 16:13:29 

    >>20
    痛くないよ、寝てる間に終わるから。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/01(水) 16:13:51 

    慢性切れ痔主です。
    切れ痔が続けば、肛門狭窄になる可能性があるらしいのですが、最近肛門の伸びが悪くなってる気がします。すぐ切れます。毎日酸化マグネシウムのお世話になってますが、このままでいいのか悩んでます。

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/01(水) 16:14:09 

    子供のころから筋金入りの痔主 プラス
    成人してから         マイナス

    +31

    -47

  • 28. 匿名 2020/04/01(水) 16:14:14 

    イボ痔。一時ひっこんだけど、ここ2、3日お腹くだし気味だったからかまた現れた。
    お尻の穴キュットすると痛い

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/01(水) 16:14:42 

    >>25
    麻酔するって事??

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/01(水) 16:15:23 

    内痔核って胃腸炎みたいなお腹の不快感ない?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:15 

    生理前のお便りがなかなかこない時期にひどくなります。生理とともに出しきると、痛みが和らぐので、なかなか病院まで行く勇気がありません。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:18 

    イボ痔もキレ痔もある
    市販薬と便秘改善とお尻にカイロで少し改善してたのに、妊娠中期でまた悪化した

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:21 

    >>29
    そやで。
    静脈麻酔で軽く落ちてる状態でやるねん。
    でも、ちょっと痛い痛いって笑いながら言ってる記憶があるから痛いみたいだけど記憶にないから痛くない。

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:35 

    痔の定義がわからない…
    でも多分、痔です。

    💩するとたまに切れて?るのか
    トイレットペーパーに血がついてることがあるんだけど
    これって痔なの??痔だよね???

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/01(水) 16:17:03 

    >>22
    こわい!画像わかりやすいけど怖すぎる!!

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/01(水) 16:17:26 

    産後痔になりました
    たまに便器真っ赤になるくらい出血する

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/01(水) 16:18:21 

    >>34
    痔だろうけど、その時おしり痛いの?
    痛くない?

    年齢わからないけど痔持ちは大腸カメラ数年に1回受けたほうがいいよ。
    血便なのか痔なのかわからないから。
    便潜血検査は痔で出血しやすい人は引っかかるしさー。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/01(水) 16:18:55 

    正直彼氏と変な遊びしたからでしょ?

    +0

    -36

  • 39. 匿名 2020/04/01(水) 16:19:31 

    トイレで出血した時、え…血…!?みたいな吐血でもしたかのような気分になって、切れ痔だよー!硬かったもんねー☆って一人で遊んでる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/01(水) 16:20:05 

    キレてます。
    もともとキレがちでしたが、妊娠出産で慢性化。
    毎日キレてます。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/01(水) 16:20:07 

    いぼ痔と切れ痔です。いぼ痔は痛くないけど切れ痔は痛いです。
    便秘にならないように気をつけてます

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/01(水) 16:20:39 

    >>35
    めちゃくちゃ痛かった。だっていぼ痔が1個でもあの激痛なのにそれ6個とかだよ…。
    産後すぐはおしもも痛いけど肛門が痛すぎて歩くの大変だし便してティッシュで拭いても花びらの溝があるから毎回お風呂でお尻洗ってた。
    おかげで退院まで個室から大部屋に移動できなかったよ。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/01(水) 16:20:54 

    今年入ってから出血があり、またお尻の穴にイボとは違うような?ピンク色の小さな出来物?のようなものがあります
    痛くはないのですが、病院行ったほうがいいのかな

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/01(水) 16:21:04 

    数年間、大きいのをするたびに鮮血が大量に出てたけど痛みも痒みも違和感も何もなくて生理なのか区別がつかない事があった。
    いつのまにか治ったけど、また数年ぶりにたまに前ほどの量じゃないけど鮮血が出る時がある。
    またもや痛みも痒みもない。
    これって痔なのかな?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/01(水) 16:21:31 

    ずっと出続けているのもいぼ痔ですかね?
    もともとあって、出産のいきみでタラコくらいに腫れ上がり、今は多分小さい梅干しくらいのが出ています。多分手術するしかないんだろうな...
    1歳児がいて、来年転勤先から地元に帰る予定だから、そしたら実家に頼りつつ手術したいな。
    下の話で申し訳ありませんが、今のままでは夫婦の営みもままなりません。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/01(水) 16:21:54 

    >>39
    メンタルつよいね。
    何度見ても慣れない。冷や汗出てがんじゃないか不安になる。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/01(水) 16:22:23 

    ボラギノール塗ってたら痛くなくなった。
    たまに出てくるけどかゆみや痛みもないし、押し込んでます。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/01(水) 16:23:07 

    ちょうど悩んでいるところでした!
    妊娠きっかけで少し脱肛?してるようなんですが、出産の時ってやはり飛び出しちゃうんでしょうか…??

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/01(水) 16:24:53 

    >>48
    一生懸命助産師さんに
    痔です!普通より出やすいので思いっきり抑えててください!とお願いして
    了解です!もうすでにしっかり抑えてますよ!大丈夫!と頑張ってもらいました…結果花が咲きました。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/01(水) 16:25:58 

    痔主少ないのかながるちゃん…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/01(水) 16:26:09 

    10年ほど痔主をしていましたが意を決して昨年手術
    かなりの痛みでしたかお陰さまでスッキリです

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/01(水) 16:26:11 

    切れ痔もいぼ痔もある
    地元に評判の良い病院があるらしく、真面目に病院行きたいけれど、今はコロナが怖くて行けない
    とりあえずはボラギノールのお世話になってる

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/01(水) 16:28:45 

    出産してからイボ痔になった
    ボラギノールは常備薬
    普段は仲良くしてるのに、ある日突然何の前触れもなしに荒ぶり始める
    昨日まで持ちつ持たれつの親友だったじゃん、って毎回思う

    +82

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/01(水) 16:29:04 

    数年前、健康診断の検便で潜血あり再検査になったので大腸内視鏡検査をしました。
    結果、大腸には異常なし。出血の原因は肛門内部の炎症だと。医師いわく「平たく言うと、痔ですね」とのこと。衝撃!
    まぁ大腸ガンではなかったのでよしとするも、痔かぁ…と思いながら帰宅しました。
    ほとんど自覚症状がないのですが、おしりをいたわるべく仕事中はドーナツ座布団を使っています。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/01(水) 16:29:31 

    両方取り扱っています。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/01(水) 16:29:58 

    >>6
    私もまさに昨日…
    切れたっぽい…(泣)

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/01(水) 16:30:08 

    >>25
    私は麻酔無しで頑張りました!
    違和感ありましたけど (笑)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/01(水) 16:31:07 

    わたし、25年来の内痔核を去年手術して治しました

    毎日のように下痢をしてその度に痔が外に出て
    戻してもすぐに出てくるようになり、ついには外出先で歩いている時に痔が裂けて血まみれに(道端で)
    排便毎に痔を肛門内に戻さなくてはならないので外出先では排便も出来ず、遠出もできませんでした

    肛門科に言ってサクッと手術に踏み切ったわけですが
    痔を取ると下痢の回数も半分以下になりました
    便が痔を刺激してきたのも下痢の理由だったのかなぁと今になって思います

    手術に踏み切ったのにはもう一つ理由があって、
    災害時にすごく困るだろうなということです

    手術したのは内痔核
    時折、外痔核でもあります
    外痔核は手術で取っていないので(手術時には出ていなかったし)変わらずおしり大事にしています

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/01(水) 16:31:40 

    たまに切れます。お尻拭いたら血がついてあれ?てなる。ウ○チか、固くなくても切れるから不思議

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/01(水) 16:32:02 

    出産を機に痔主に,,,
    下痢になるとひょっこり顔を出す、なんとなく可愛いやつです。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/01(水) 16:32:06 

    切れ痔
    でも最近は上手く付き合えててあんまり出血してない

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/01(水) 16:32:16 

    >>54
    肛門、平たくないのにね。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/01(水) 16:32:54 

    痔主やらしてもらってます。
    産後からです。
    病院で指つっこまれるはずかしめを受けましたが今は症状落ち着いてます。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/01(水) 16:34:03 

    >>3
    イモトのイボ痔主はあれからどーなったんだろ?
    また再発したんだっけ?

    結婚してまた痔主さん登場?
    真実は如何に…

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/01(水) 16:34:07 

    >>22
    私は出産後、オマタに何か挟まってる気がして鏡で恐る恐る見たらカリフラワーみたいなのが穴の周りにボッコンボッコン腫れてありました。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/01(水) 16:35:26 

    旦那が地主。勝手に私のナプキン使用して、ある時玉がかぶれて大騒ぎ。私は被れたこと無いから、ちょっとショックでした。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/01(水) 16:36:44 

    切れ痔主でございます
    大量出血はないもののちょっと固めのを出すとすぐ切れやがります

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/01(水) 16:37:05 

    イボが1人滞在してて
    結構顔を出してる状態な事が多いです
    戻る気ないみたい…
    硬めの便が大敵で切れて出血🩸
    するとしばらく治りません。
    ボラギノール気休め、治らないです。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/01(水) 16:38:58 

    いぼ痔です…
    注入タイプの薬使ってるけど、
    いぼが開花しすぎてて肛門の場所がわからない…
    毎回入れるのに苦労します

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/01(水) 16:39:03 

    待ってました!!肛門科先生のお墨付きの立派な内痔核外痔核の持ち主です!!
    妊娠中に悪化して子供を産んだと同時に花咲かせました。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/01(水) 16:39:45 

    まさにリアルタイム。
    3日前から肛門様に激痛を感じ病院に行ったら血栓性外痔核と言われました。

    歩くのも座るのも激痛で本当にツライ…
    今妊娠中ですが、お腹より肛門守りながら日々を過ごしてます。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/01(水) 16:40:03 

    イボです。いぼ!!😭
    切実に手術したい。焼き払ってほしい!!!
    日に日に大きくなるし…痛くはないけど…

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/01(水) 16:40:11 

    >>37
    おしりは痛くない!

    切れてるだけなのかな〜?と思いつつ、
    いや切れてるならそれは痔やろ!と思いつつ数年…

    やっぱり検査が一番いいよね…😭ありがとう。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/01(水) 16:41:10 

    イボ痔の切れ痔の脱肛で3回手術したことあるよー
    最近も切れ痔に悩んでるんだけど
    旦那が心配して切れ爺さんの調子はどう?ってよく聞いてくる
    切れ痔って言ったらレディに失礼だから配慮して切れ爺さんとオブラートに包んでくれているそうです
    やっさしい〜

    +60

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/01(水) 16:41:16 

    とにかくスキンタグが凄い
    もうビロンビロン 

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/01(水) 16:42:05 

    >>26
    私もです。もう6、7年くらい
    毎日マグネシウムと乳酸菌を飲んでます。
    永遠に治らない気がしてます泣
    そして今は薬を貰いに行くのもコロナで怖い・・・

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/01(水) 16:42:44 

    >>70
    内痔核の時の症状ってどんなかんじですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/01(水) 16:42:50 

    トイレでウォシュレット使うのも怖い…
    勢い良いと切れ痔主様が逆ギレ💢なさるから…

    切れ痔だけに逆ギレ💦

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/01(水) 16:43:08 

    痔主の人たちはみんな良い人が多そう。

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/01(水) 16:44:25 

    >>73
    私も近々大腸カメラの予約取りに行くよ。
    不安だけど大抵はみんなカメラよりその前の下剤飲むのがしんどいっていってるし私もそう。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/01(水) 16:46:20 

    >>1
    イボ痔だと思って勇気を出して医者に相談したら、シワだといわれました!
    ちなみに12時の方向にあります!

    いまは切れ痔と戦ってます。
    大量に出血するから怖いです。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/01(水) 16:46:26 

    >>7
    私3人出産したけど産むたびに悪化してる……。
    妊娠後期は平時も出てきててしんどかった。
    出産は何よりも痔が気になって気になって…笑
    乙字湯っていう漢方が私は効きましたよ、だいぶマシになりました。
    元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/01(水) 16:46:38 

    もう10年程の付き合いです
    トイレ行くたびにひょっこり出てくるし、手術しないと治らないんだろうなぁ…

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/01(水) 16:49:59 

    >>71

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/01(水) 16:51:32 

    そうか、家賃…その発想はなかったな。むしろこっちが養っているのだと思っていたよ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/01(水) 16:51:42 

    >>4
    けしからんな!!

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/01(水) 16:52:08 

    >>51
    詳しく教えて下さい!
    私ももういい加減病院行かないとダメなほどなんですよ。
    便座に座るだけで脱肛します。
    その度に指で押し込んでいます。

    手術までは我慢出来ると思うのですが、術後はどんな感じなのかと思うと二の足を踏んでいます。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/01(水) 16:52:22 

    >>15
    裂け痔!?切れ痔よりももっと傷が大きいってことですか

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/01(水) 16:53:53 

    >>66
    玉ってあのタマタマだよね?
    玉が被れるって怖い😱
    女性ナプキンはやはり、女性向けのナプキンってことなんだね

    考えてみたら男の人のナプキンって尿パットぐらいしか無いよね?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/01(水) 16:53:56 

    >>4
    そのくせ場所をとる!
    誠に遺憾である!

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/01(水) 16:55:54 

    ほどよい内痔核と血栓のできる外痔核では
    外痔核のほうが鋭い痛みですね
    ですが外痔核は日数で治る
    内痔核は日を積むごとに酷くなっていきますよ、、、、、

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/01(水) 16:56:21 

    イボ痔の手術をして、くるしい思いで術後闘病して、二年経って再発したときの絶望感は凄かった...

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/01(水) 16:58:10 

    >>87
    私は51さんじゃないけど
    手術内容によって予後の楽さは違うと思われます
    私はゴムで縛って壊死して落ちるのを待つ手術をしましたが一ヶ月寝たきりでした

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/01(水) 16:58:32 

    >>4
    >>9
    >>12
    >>21
    >>22
    >>55
    >>60
    >>70
    >>78
    ほんとに悩んでる?www

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/01(水) 17:00:36 

    >>80
    検査前も大変だったよ💦
    下剤不味いしお腹ゴロゴロ下痢P~💦
    💩の色が透明に近い色になるまでトイレ何回か行き来させられお尻ヒリヒリでした😰

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/01(水) 17:04:07 

    いぼ痔こじらせて、常に脱肛してますよ。
    押し戻してもすぐにピョコッと出てきやがります。

    痔疾に効く漢方飲んでて痛みや鬱血は治まりましたが飛び出ちゃってるものはどうにもならないみたい。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/01(水) 17:05:17 

    >>82
    後期なのですがちょこちょこでてきてます。
    やっぱりひどくなるんですね…
    漢方の乙字湯ですね!
    調べてみます!ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/01(水) 17:06:34 

    内痔核の手術自体はあっという間に終わった
    けれど、手術後、排便のたびに脳天に突き抜けるような痛みがあり、2か月間は地獄だった。ロキソニンがなければもっと酷かったと思う
    個人差はあるだろうけど、わたしは痛みに耐えられずに仕事を休職しました
    若いうち、体力があるうちに、手術は絶対にしておいた方がいいと思います

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/01(水) 17:06:38 

    悩んでる?ってコメント拝見したけど
    そりゃー悩んでるよね!
    痔主完治したわけじゃないからさー

    痔とともに前向きで生きてる!
    ってことだからいちいち言わないの!

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/01(水) 17:06:51 

    痔持ちです。
    昔妊婦の頃、臨月くらいからお尻が痛かったけど出産を機に酷い痔になり産後1ヶ月間座る事すらできず完全に寝たきりでした。
    会陰切開や縫合の傷よりお尻の痛みが本当にヤバくて、里帰り出産だったから父親に抱えられて肛門科に行ったけど先生も「うわ〜これは酷い」って顔をしかめる程だった。
    産後トイレが地獄だったし便漏れとゼリー状の粘液みたいなのが常に出て精神的に病んだ。

    出産これからの方、バースプラン記入できるなら絶対に「痔持ちなので出産時にお尻を押さえて欲しい」って書いた方がいいですよ。

    ちなみに息子には仮面ライダー痔王と言われてますw

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/01(水) 17:06:52 

    完治しました。
    本当にみなさん、我慢できてる間に治してしまった方がいいです!
    私も8年ぐらいずっと痔主でした。たまにトイレの時にパチンコ玉がお尻からひょっこりする感じで、出てきたら引っ込めてやり過ごしてましたが、ある日突然破裂?みたいなのして激痛。座ってても立ってても痛い地獄でした。
    結局入院となり、手術自体は簡単なのですぐに終わりますが腰椎麻酔なのでその副作用の頭痛(どんな薬も効かない)が出てしまい、入院が延びて結局10日間入院しました。
    私は痔の術後の痛みにびびっていましたが、副作用の頭痛の方がつらすぎました。。数日頭を起こせないほどだったので。
    術後6年経ちますが再発もなくとても快適です。
    もっと早く病院に行っていればよかったととても後悔したので、みなさんも早めに行って治した方がいいです!
    今なら注射1本で治ったり、日帰りで手術してくれるとこもいっぱいありますよ。
    病院で診てもらうのは恥ずかしいけど、それ理由に先延ばしにしていたら私みたいに破裂したり、痔瘻になったらもっと最悪ですので。
    長文失礼しました

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/01(水) 17:09:20 

    私はいぼ痔です!
    しかも絶賛血栓性外痔核発動中でまぁまぁ痛い
    外痔核なのにおしりの中に入ってる系なので座ると奥がヒリヒリする

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/01(水) 17:11:10 

    >>89
    女性の股より繊細だからかぶれたんじゃない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/01(水) 17:12:19 

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/01(水) 17:14:45 

    >>104
    もう痔ソングにしか聴こえなくなりそう笑

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/01(水) 17:16:03 

    ヘモポリゾンは神だよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/01(水) 17:16:24 

    >>94

    こんにちはしてるときは、ほんと痛いんだよ(泣)

    指で押し込むと、痛みが少しおさまるんだけど、
    しゃがんだら、プリンッってすぐ出てくるんだよ、こいつ。

    出てるときは、歩くのも苦痛なんだよ…。
    もうね、明るく受け入れて共存するしかないのだよ…。

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/01(水) 17:17:20 

    >>65
    カリフラワー、、、、、、、やべえ。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/01(水) 17:17:54 

    痔を調べすぎて医者みたいに詳しくなって診察中に先生に『もうご存知かとおもいますが』って言われた!笑笑

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/01(水) 17:18:00 

    >>107
    こんばんはかも知れんよね。
    アニョハセヨかもしらんし
    ボンジュールかもしれない。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/01(水) 17:21:56 

    >>103
    じっくり見たこと無いからわからんけど
    繊細なんだね(笑)

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/01(水) 17:22:59 

    >>111
    潤ってないもんね、なんか干からびたホルモンみたい。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/01(水) 17:23:06 

    >>87
    横ですが、私は疣痔で診察行ったその日に日帰り手術しました。
    私が周りに聞いた話では人によって術後の痛みは全然違うっぽいです。全然痛くなかったという人もいれば痛かったという人も。
    私は手術日の夜から次の日にかけて凄く痛かったですが、その次の日位からはお通じの時以外はそんなに痛くありませんでした。糸も自然と溶ける糸だったので抜糸もありませんでした。
    毎日毎日歩いてるだけで出てきて擦れて痛かったりで本当に憂鬱だったので、それに比べたら私は手術は全然マシだと思いました。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/01(水) 17:23:38 

    >>106
    ホリエモンに見えてしまうんだが…
    目薬挿さねば!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/01(水) 17:25:49 

    年末イボ痔を切り落としてきました!
    先生が幼児を相手にするような話し方で「注射するよ〜チクッとするからね〜。縛るよ〜、切り落とすよ〜」って実況してきて笑ってしまいました。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/01(水) 17:26:26 

    排便時に出てくるタイプ。
    先月毎回流血するくらい悪化して、押し出すまでも痛くて数時間かかった。
    今座薬タイプのボラギノール2週間挿してる。
    かなり改善したよ!出るもんは出るけど、すぐ押し込める。

    同じタイプの方にずっと聞きたかったのですが、どうやって押し戻してますか?痛くないですか?

    私はウォシュレットでも痛いのでお尻にティッシュ敷いてパンツズボン履き、テニスボールを服の上から置いた上に座って押し戻してました。
    直に触るとか恐ろしくて無理!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/01(水) 17:26:31 

    >>94
    悩んでるよ。開花時は何度も悶絶するよ。
    しかも周りに痛いと言えない。痛い表情もできない。

    歩いていて痛い時は、ごめん、ちょっと腰が痛くて、と誤魔化して立ち止まるよ。
    えー💦大丈夫?と聞かれて、昨日ぎっくりなりかけたんだー。とかぬかすけど本当は肛門が痛いなんて口が裂けても言えない。肛門は裂けていてもね。

    +62

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/01(水) 17:28:14 

    2回手術した私
    1回目はイボ 子供の頃からあって一個だと思ったら3個あった。ひどい人だと20個ある人もいるんだって。
    2回目は痔ろう 激辛食べたら急に出来た。
    手術は入院7日でその後7日家に帰ったら外出禁止だったかな?自分で手術の時期を選べたはず。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/01(水) 17:28:34 

    4ヶ月に1度くらいのペースで切れ痔が訪れます。

    先々月出産しましたが、妊娠中は物凄い便秘だったにもかかわらず、一回も切れ痔になりませんでした。

    そして出産後また訪れた、、、

    早く出て行って下さい😭

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/01(水) 17:28:43 

    なんだろう…ここ見てると痔主さんて明るいよねww

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/01(水) 17:28:54 

    >>118
    痔ろうってどんな症状なんですか?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/01(水) 17:29:02 

    >>110
    ボンジュールってことにしたら少しは気が晴れるね

    そんなオサレなやつを飼ってるなんて

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/01(水) 17:30:07 

    >>117
    肛門が裂けても言えない苦しみww

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/01(水) 17:30:51 

    >>122
    でもボンジュールは押し込んでもなかなか中に入らなさそうだよね。

    こんばんは、は意外とすんなりいけそう。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/01(水) 17:32:38 

    みんなの文才に、笑ってしまうよ💮
    しかも恐らく誰にもそんな風に話したこともないんだろうに。
    良くなった人の話しは参考になるね~

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/01(水) 17:39:38 

    10代から痔主で35歳頃に手術した。
    内痔核4個切除で11日間入院。

    でもそれから肛門が少し狭くなり、今度は切れ痔に悩まされています。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/01(水) 17:39:40 

    >>20
    直腸検査のこと?
    局所麻酔だったけど、入る時と出る時に「いった!め位の痛みがあるだけだった。
    それよりも私は便の時必ずイボがこんにちはするから、下剤の方が心配だったよ。出っ放しで、戻らなくなっちゃうんじゃないかと。
    でも思ったより大したことなかったよ。
    ただ、自分で手で戻さないと戻らないくらい大きくなってしまったけど。
    キレの人は下痢になるの滲みたり出血したりするかもね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/01(水) 17:43:54 

    >>77
    70です!私は外痔核もあるので内痔核の症状がどうなのかって分からないのです。。
    お役に立たずすみません。。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/01(水) 17:44:17 

    子供の頃からイボがあって2人目妊娠中に初めて激痛を体験しました。その後から、生理中の便意のたびにお尻の奥からキーンと悶絶する痛みがあるのですが皆さんもありますか?
    因みに婦人科2ヶ所行きましたが異常無しでした。痔の症状でしょうか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/01(水) 17:45:16 

    >>124
    あーたしかにそうだな
    自己主張強そう

    やっぱりコンバンハくらいがいいのかぁ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/01(水) 17:46:01 

    お医者さん言ってたけど、痔はみんなだいたいあるって
    二足歩行の宿命だって

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/01(水) 17:46:49 

    >>94
    めっちゃ悩んでるよ!けどもう手術するしかないけどお金もかかるし子供もいるから後回し。
    今は引っ込んでくれてたり出てきても押せばすぐ帰ってくれるから共存するしかなくて。。
    もうこちらネタにするしかない状況です!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/01(水) 17:47:31 

    痔だから今こたつで尻温めてるとこ

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/01(水) 17:52:07 

    今、痔ろうの疑いがあって薬で様子をみています
    鼠径部のリンパが腫れて39℃の熱にうなされました
    あぁツライ!

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/01(水) 18:02:04 

    >>94
    それなりに悩んでます(^◇^)

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/01(水) 18:04:05 

    >>91
    私は外痔核の痛みは我慢できませんでした。
    突っ込めば中に引っ込んでくれる内痔核の方がマシに思いましたよ…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/01(水) 18:05:00 

    一年に一度の検診で毎回引っかかるのが「大腸がん」です。
    理由はそう、検便に血が混入しているから。
    毎回再検査を受けるも結果は異状なし。
    そんな私は切れ痔歴15年です。

    トイレになかなか行けない仕事で、膀胱炎と便秘になったのが始まりです。
    一度、豪快に切れた事があり、それからは排便が怖くて更に酷い便秘に・・・。
    意を決して排便したら、また豪快に切れて・・・・・の繰り返しです。

    手術したら?と母に言われていますが、それも怖いです。
    今はコロナの影響でテレワークなので、今のうちに便秘を治したいと思っています。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/01(水) 18:07:08 

    >>99
    共に前向きに生きるんじゃなくて、早く手術してもらった方がいいよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/01(水) 18:11:56 

    >>102
    血栓性外痔核経験者です!
    ヒリヒリしますよねー!
    自然に治るのを待とうと思っていたけど自転車に乗れなくなるほど痛くなったのでヤバイと思って肛門科行ったら即切られました(もちろん麻酔して)。
    午前中だけで毎日二人はこれで来ると先生言ってましたので恥ずかしがらず、すぐ行ってください!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/01(水) 18:15:10 

    ビービー玉くらいの大きさのイボでずっと外に出てます。
    引っ込めても小さすぎて出てきてしまいます。
    痛みは特にないんですけど、コレどうすればいいんですか?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/01(水) 18:16:30 

    痔主です。
    数年前の受診ではイボが3つ4つにキレが1か2でした。
    2月に、毎年やってる健康診断で初めて便潜血が出て内視鏡したいけど、コロナのせいで躊躇っています。
    地主のみなさんならどうしますか?こんな時でも検査行くべき?来年まで行かなくても平気?はたまた夏か秋あたり行くべきか…
    ちなみに話題の永寿総合病院の近くに住んでます😞

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/01(水) 18:20:53 

    イボ痔歴20年近いけど、腫れてこなければなんとか日常生活できるから放置中
    でも腫れて出てきてる時は、絶対手術する!って毎回思う
    手術したいけど、本気で治すならやはり10日程度の入院も必要っぽいので、仕事休めない。
    退職後にやるべきか悩むアラフォーです。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/01(水) 18:21:13 

    >>135
    明るいw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/01(水) 18:22:34 

    >>22
    花咲か痔ぃさんやん❗️
    私まだフルブルームちゃうわ…5分咲き、6分咲きやわ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/01(水) 18:23:15 

    >>117

    >>94です。
    肛門が…ww
    ガチで悩んでおられるのに失礼しました

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/01(水) 18:34:14 

    はい、いぼ痔主です。
    痛くはないけど便したらでっかいの出てきます。
    時が経つごとにでかくなってきてます。

    恥ずかしくて病院は躊躇してましたが、日帰りで出来る注射での治療があるみたいなので今月受診するつもりです。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/01(水) 18:37:09 

    いつも出ています。
    それも大きくなってきた!おしりの穴とあっちの穴の付近も少し固くなり痛さで寝なれないときがある。
    そして、この前とうとう弐匹目が出てきているのを発見!
    もう終わってる…。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/01(水) 18:38:07 

    >>94
    10年以上共存してますわよ。
    イボ切れともに長いおつきあい。歩み寄りたいのにつれない仕打ちを受けてるの。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/01(水) 18:40:18 

    内視鏡検査ってどんな感じですか?😢
    痛そうでできません!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/01(水) 18:44:58 

    イボキレ二刀流で、手術しました!
    うんちが楽になったよ!
    完治まで長くて大変だったけど、後悔はない!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/01(水) 19:10:41 

    >>138
    酷い人はオペに限るよ!
    オペまで行かない人は肛門チャマと共に生きてくのさ!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/01(水) 19:13:30 

    >>112
    干からびたホルモン?😱
    なんと!生々しい!
    見たんかい (笑)

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:29 

    妊娠前からイボの小さいのがこんにちはしてて妊娠
    &出産でその小さいのが開花、他にも3個ほど咲いて先生と助産師さんにめちゃくちゃ心配された。
    チューリップの球根みたいと言われました…

    後から咲いたのは自然に小さくなり治った(たぶん)のですが妊娠前からのやつは大きさを保ったまま引っ込むこともせず、その後子宮頸癌の治療で放射線あてて副作用の下痢のせいで更に悪化。

    肛門科で診てもらいましたが切るしかないね、と。

    コロナ落ち着いたら手術する予定です。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:40 

    >>43
    それ、脱肛じゃないかなあ。
    私日帰り手術して切りました。
    麻酔が切れたらものすごく痛かったよ。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/01(水) 19:38:15 

    去年、病院いったらイボだから放置でokっといわれた。
    そのイボ最近少し大きく成長。ボラギノールや座薬で内側に出来たイボはなくなりませんよね?
    小さいうちに手術するか迷う。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/01(水) 19:54:16 

    >>102
    すでに病院いってますー!笑
    薬で少しずつですが改善しております
    ただ座るとまだ少し辛い(涙)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/01(水) 20:14:41 

    切れからのイボになりました…

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/01(水) 20:18:32 

    もうね、もはや長年の相棒のような、、
    ときにいきり立って真っ赤な情熱の血を出し、、
    病院ではグリグリやられて陣痛でも泣かなかった私が号泣しました。大腸の病気だったら私の人生もういいやって感じ。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/01(水) 20:23:01 

    先週肛門科行った!
    穴の中の痔?だったみたい〜指突っ込まれるの痛かった
    かゆすぎる…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/01(水) 20:26:50 

    2人目の出産ででっかいいぼ痔3個くらいできて、入院手術じゃないと治らないらしい……。でも出産で会陰切ってるから多少の痛みなら我慢できるかなというのと10日くらい入院で一人の時間ができるなら少し楽しみな気がしている…。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/01(水) 20:35:28 

    痔の王様と言われている痔瘻主です。

    膿が溜まって腫れると歩くのもままならないし、座るなんてフカフカのソファでもソロ〜っと座らないと飛び上がるほどの痛み。

    医者からは手術しないと繰り返すと言われていますが手術する勇気がないまま来ています。

    疲れたり冷えたりすると悪化するみたいです。

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/01(水) 20:39:01 

    >>136
    その内痔核が収まってくれない日がいずれ来るのですよ
    そうなった時、それはもう、外痔核と同じ痛みとなります

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/01(水) 20:46:01 

    ぢ ALFEE
    痔主さん集まれー

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:14 

    攻略したんですよ、内痔核
    内痔核が3つ飛び出してました
    便をするたび飛び出して、お尻をお風呂でお湯で洗ってから軟膏を塗って肛門内に戻していました
    でも、少し立ち仕事をするだけで飛び出してしまう
    軟膏で滑るからか、ポロッと3つ出てくる
    でも、大きすぎて軟膏がないと滑らなくて収納もできない

    ある日、「この3つの内痔核、収納順を変えれば出てこなくなるのでは?」と思い立って研究しました
    そして攻略
    飛び出さない収納順を知ったのです
    なんと快適か!

    が、たった一ヶ月で悪化
    あり得ないほど酷くなって痛みで歩けないわ眠れないわになり大出血して病院へ

    手術してもうすぐ一年です
    痔じゃない人って、こんなに便利な肛門してるの?って感動します


    +21

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/01(水) 20:59:05 

    >>8

    飲むタイプの飲んだけど効果無かった

    女医さんがいる肛門科に行って、その旨を伝えたら、あれは効かないとキッパリ言われたよ

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/01(水) 21:08:56 

    >>163
    明るいのはいい事だが、本人達とファンに失礼なのでやめてあげて。

    私ももちろん痔主です。かれこれ長いお付き合い。キレからイボに成長しました。薬で何とかなっているので、病院に行く勇気が出ず。同僚に知られたくない!

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/01(水) 21:10:30 

    >>165
    えーっ、そーなの?ショック
    やっぱ切るしかないのかな・・・

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/01(水) 21:23:03 

    いぼ、キレ、痔瘻とコンプリートしました。
    キレから始まりいぼになり、長く付き合っていたら突然の痔瘻。
    どれだけシモが緩いのか、自問自答の日々です。

    個人的に一番しんどかったのは痔瘻かな。
    今は完治したけど、放って置いたらお尻の穴の回りが蜂の巣みたいになるって聞いた時の不安ったらなかったよね。
    手術は無事に終わったけど、未だに下痢が続くと不安になる。笑

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/01(水) 21:34:34 

    イボ痔だと思ってたらスキンタグでした…肛門皮垂…小学校の時からあります…

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/01(水) 21:45:10 

    >>169
    私もスキンタグ持ちです
    かなり大きいと思います。
    手術で取るしかないみたいですが、手術後の痛みに耐えられそうにないのでまだ踏み切れずにいます。
    ユーチューバーの方が痔の手術を、ユーチューブにアップしてますが見たら怖くて手術できません、、

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/01(水) 21:56:13 

    💩が苦痛です。
    本当に痛いですよね泣
    病院に行きましたが異常なし!痔の一歩手前!と言われました。
    本当の痔の人はどれだけ痛いんだろう…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/01(水) 22:01:06 

    >>87さん
    手術経験の51です
    日帰り+連続3日通院か3日入院手術かで日帰りを選んだのですが、朝自分で貰ったセットで浣腸をし病院へ行き部分麻酔で手術して頂きました
    正直手術(レーザー?)中は痛みは有りませんが、その前の部分麻酔の注射と術後の痛みは予想以上でした…
    もちろん術後は痛み止が処方されますが、2日後から仕事へ行き座らないといけなかったため非常に辛かったです
    また1週間程は出血しているしトイレの大は痛いし終わった後の消毒も痛いし痛い事ばかりでしたね(笑)

    しかし2週間もたてばそんなに気にならなくなり、三、四ヶ月は定期受診していましたが1年経った今では毎日快便です!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/01(水) 22:07:13 

    もともと痔だったのですが痔が引っ込まなくなってトイレに行く度に出血が止まらなくなり最終的に普通の生活をしていても出血するようになり受診したら「脱肛」と言われました。手術をして1週間の入院。痔もまだ何個かあるらしく長い付き合いになりそうです。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/01(水) 22:08:06 

    ボラギノールは家に常備してる
    切れ痔を繰り返しててスキンタグもできた

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/01(水) 22:22:07 

    元痔主です。
    イボ5つ、切れ、切れ痔が慢性化して出来るポリープもあり大手術でした。
    日常生活が脅かされるほどなら手術をおすすめします。
    そして、病院選びはとても重要です。
    辛いときはマグネシウムやビオフェルミンなどつかって排便コントロールを頑張ってください。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/01(水) 22:28:30 

    動物は進化しながら生き延びてきたのに、何で人間は痔でこんなに苦しむ人がいても肛門は進化しないんだろう
    痔で死ぬ人がいないから?

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/01(水) 22:37:33 

    >>161
    絶対に手術した方がいい。
    術後は悶絶しても、飛び上がるほどの痛みは1週間以上は続かないよ。トイレの時だけ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/01(水) 22:43:03 

    >>160
    外と中のイボとポリープがありましたが、日帰りでしましたよ。
    術後3日間は安静にしていましたが。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/01(水) 22:52:49 

    あの、よく切れ痔にはなってたんですが、
    こないだお腹下した時少しジンジンしてたんです(たまにジンジンなる)
    夜のお風呂でお尻洗って居たらBB弾くらい?小さなやつがあった。ちょっと触ると痛みがあるけど、排便は痛くなかった。
    病院行くのが怖くて今はお風呂後にボラギノールそしてヘモリンド舌薬です。

    いぼ痔?確定なのかな…涙

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/01(水) 23:02:43 

    >>15
    痔になってから便秘の治療してるけど、辛いの食べた時は出すと痛いね
    下剤飲んでても
    こんなに影響するの今更知った
    辛いの好きだから痔になりやすいのかなー

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/01(水) 23:02:44 

    私はイボ。
    たま~にお目見えします。
    きたかぁ~(´-ω-`)ってなる。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/01(水) 23:13:22 

    妊婦健診のときに主治医(イケメン)に「ところで、、この痔は痛みますか?」とカーテン越しに唐突に聞かれて死ぬほど恥ずかしかった。
    先生そちらは担当外なので見ないでください。
    ちなみに痛みます。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/01(水) 23:14:59 

    >>163
    ぢ、ALFEE (笑)

    女性でこれだけ痔主さんいらっしゃるならこの御三方も痔主さんでありゃしゃるかも知れない😅

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/01(水) 23:24:51 

    いぼ痔手術経験あります
    でも新たにまたできました
    酸化マグネシムが手離せません
    自力では排便できないです
    便秘や、きばることがダメなので
    いぼ痔ができたとしてもそれ以上悪化させないためには快便でいないといけません。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/01(水) 23:35:59 

    >>182
    えー😱
    産婦人科のイケメン先生言わんでエエことを…

    近所に巷で有名な肛門科あるけど昔は肛門科一筋だったのがいつからか産婦人科も導入してて、何で肛門科に産婦人科?って思ったけどそー言うこと?
    痔主妊婦又は経産婦考慮しての肛門科&産婦人科セットの総合病院ってことですかね?

    わかる人いますか?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/01(水) 23:39:11 

    >>184
    酸化マグネシウムと言えば
    私の記憶が正しければですが便秘のお薬に用いられるお薬ですかね?
    お通じ良くするようにと…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/01(水) 23:45:24 

    CMにある市販のお薬(軟膏等)ですが
    いかにも完治できる!みたいなCMなんですけど…
    実際は気休め程度?

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/01(水) 23:46:48 

    >>186
    そうです
    下剤は下痢になるので痔が悪化します
    酸化マグネシムは腹痛もなくするっと出てくれるのでお尻には優しいです
    長期飲み続けるとよくないこともあるみたいですが、
    便秘になるよりはマシなので

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/01(水) 23:47:48 

    >>46
    そりゃ血便が出れば冷や汗もんだけど、ついさっき切れたの知ってるもの。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/01(水) 23:53:59 

    >>20
    大腸内視鏡2回やった。
    1度目は麻酔で眠らされてやったので、起きたら終わってて楽だった。
    その代わり麻酔がなかなか切れなくて、フラフラして家族に支えてもらって帰らないとだった。
    2度目は起きたままやる病院だった。
    最初は大丈夫だったけど、段々空気がお腹にたまって苦しかった。
    その代わり帰りは自分1人で帰る事できた。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/01(水) 23:55:10 

    すごく痒いと思ったら切れちゃって大便の時に痛くて悶絶する

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/02(木) 00:03:52 

    切れ痔
    市販薬塗って、騙し騙しきましたが
    あまりの痛さで病院へ。
    触診のとき、痛くて指が入らず。
    切れ痔を繰り返していると、修復しようと肛門が狭くなり、狭くなるから便が出る時に切れるそうです。肛門を拡張する手術と言われました。
    あなどってはなりませんよ。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/02(木) 00:08:48 

    >>26
    不安ですよね。
    私は肛門が狭くなってると言われてるので、肛門に負担がかからないようにと、病院で便を柔らかくする薬をもらってます。
    形のある便出した方が肛門広げる為にはいいのかな?と思って努力しようとしたのですが、あまり無理して形のある便出そうとすると切れるし。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/02(木) 00:12:27 

    いぼ痔歴20年
    塗り薬塗ったり色々したけど出血も頻繁におこり手術しました

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/02(木) 00:23:40 

    >>188
    お通じ良くするお薬 良かった!あってて☺️

    因みに
    酸化マグネシウムも個人差ありますかね?
    私はお通じは微妙だったので…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/02(木) 00:28:30 

    >>49
    えー、きも…

    +0

    -14

  • 197. 匿名 2020/04/02(木) 00:33:52 

    >>190
    検査前に先生から『当日どーやって来ますか?麻酔して検査するとなれば車運転はダメですよ!』と言ったような話はありましたか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/02(木) 00:42:02 

    >>177
    勇気いる〜手術。

    でも また検討してみます。ありがとう!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/02(木) 01:19:04 

    >>93
    >>113
    >>172

    みなさんご丁寧にありがとうございます!
    やっぱり我慢の先に明るい未来が待っているのですね!
    もう本当に本当に困ってて、でも勇気がなかったんですけど、コロナが落ち着いたら頑張って病院の門をくぐりたいと思います❗️

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/02(木) 01:27:14 

    出産後10年近くイボが出ていたのですが今年に入って悪化…痛いし痒いし血は出るしで病院に行こうか迷ってました
    が、ある日あまりの痒さに無性に腹が立って気が済むまで掻いてやる!と思い、掻いていたらポロッと取れました(笑)
    それから症状はなくなり快適ですがこの10年はなんだったんだ…あれは痔じゃなかったのか?とふと思います

    汚い話ですみません

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/02(木) 01:42:37 

    >>1
    このロゴ昔からあるよね。
    小さい時街中で見かけるとなんだか怖かったのを覚えてる。血がたれてる字体がなんとも🩸

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/02(木) 01:49:16 

    イボ痔と肛門が かゆい
    めちゃくちゃ かゆい

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/02(木) 02:27:28 

    >>121
    肛門の中のシワに便と共に細菌入り込み化膿してろう菅という管が出来て肛門の外に穴が開く。化膿して膿が溜まったのがろう菅から出て来て悪臭がするから勿論下着は汚れるし熱出て寒気がする。痔瘻は体質的に下痢しやすい男性に多いとされるけど女性でも下痢しやすい人はなりやすい。
    私の場合酷いときは寝ても起きても座っても痛かった。ほんの僅かの動きですらうめき声あげるくらい痛いし痛みと共に寒気に襲われたよ。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/02(木) 02:41:54 

    子供のころから下痢しやすい体質で下痢が続いていました。そんななか2月末に突然強い痛みが出て痛みに耐えきれず受診したら痔瘻でした。膿が出きってろう菅が出来上がってから手術ってことで次は3ヶ月受診といわれましたがコロナウイルスの影響がこれ以上悪化した場合手術できないですよね・・・この一ヶ月でこんなに状況が変わってしまうとは。コロナウイルスで外出自粛の動きの中就活はまずいだろうし決まらなそうだけど早く就活していい加減に腰を落ち着けたいのに決まったとたんに入院通院ってのマズイしまさに踏んだり蹴ったりです(/´△`\)

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/02(木) 03:16:28 

    >>196
    きもくない、出産はそうなる

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/02(木) 03:26:43 

    私切れ痔で、ピーク時は毎回排便時に切れてたけど、毎日夕食後にヨーグルト食べるようになったら大丈夫になった。
    トイレ行くの怖かったけど今は快適。
    特に ダノンビオ お勧め。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/02(木) 03:30:28 

    出産してから約20年近くいぼ痔と付き合っていて
    毎日市販の薬を使ってますが
    今、手術をしようか悩んでます

    立ち仕事&力仕事なので術後が心配…
    どれくらい休みを取ればいいのかな

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/02(木) 04:21:14 

    >>201
    幼き頃で文字を見て血が垂れとる!怖い!ってなるだけ賢い!賢い!凄い!
    私の幼き頃は【ぢ】ってな看板すら見たことも無かった記憶があるから田舎か?笑

    初めて文字を知ったとしても見慣れぬ文字に赤い【ぢ】とはなんぞ?what? ぐらいで血ィ~😱💦
    ってとこも全く無関心の私…
    どんだけ鈍感だったことか🤣
    それが今では毎度お馴染みの痔主さん💦 笑

    血糊がついた【ぢ】は痔主さんにとってインパクト与える文字であることは間違いないね!
    【ぢ】をナメたら痛い目に遭うぞ!と言う警告⚠️だね!

    長文失礼しました🙇‍♀️💦💦

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/02(木) 04:25:51 

    >>197
    静脈麻酔でやった時は私は高校生だったので、母親が検査前の説明や手続き全部やってくれてたので、私は検査に対する説明しか聞いてなくて。
    ただ、「寝てる間に終わるから大丈夫。終わった後麻酔の影響があって危ないみたいだから、お父さんに車で迎えに来てもらうから。」と母親に言われたの覚えてます。
    私は検査室から出たらそのまますぐに親に支えられて帰ったけど、1人で行ってる人は麻酔の効き目がおさまってから帰るんだと思います。
    しばらくフラフラで支えてもらわないと真っ直ぐ歩けないし、完全に違和感なくなるまでは時間かかったので、車運転して帰るのはダメなんだと思います。
    よく他の事でも静脈麻酔の場合は、車の運転して帰らないで下さいと書いてあるので💡

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/02(木) 05:00:09 

    >>207
    お産するとイボ痔になりやすい!
    そう聞いたことあるけど専門である肛門科外来。女性も多いからお産がきっかけで通院してる人もいると思います!

    言えることは手術するかしないかは先生の判断です!悩んでばかりいたって治るものは治りませんから診てもらうに限ります!

    勇気だして✊‼️

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/02(木) 05:18:55 

    >>204
    ホント!コロナで踏んだり蹴ったりですよね!就職内定だったのがコロナのせいで内定取り消された若者がどれだけいることか…
    先ずはあなたの体調第一に考えてからでないと先に進みませんね!
    病院確かに怖いんだけど先生と相談も必要かと。あなた自信もコロナ対策万全にして行くべき!
    病院は不要不急な外出ではありませんから!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/02(木) 05:36:59 

    ネットなどで、手術して楽になったと見かけるので、頻繁に起こるお尻の痛みや出血で精神的に限界がきて自分から先生に「痛いし、もういっその事手術して楽になりたいです。」と言ったら、「手術してもまたぶり返したり裂けやすかったりするんですよ。だから出来るだけやらない方がいい。排便に支障が出すぎて手術しないとだったらだけど、できる限り手術にならないように日頃気をつけて生活して下さい。」と言われ…
    形のある便目指して頑張るとお尻切れるし、排便が恐怖になって我慢すると余計出なくなって腸閉塞の危険出てくるし。
    手術もダメ・便秘もダメ・下痢もダメ・形がありすぎて固いのもダメ、トイレで頑張っていきんで出すのも良くないで、お尻に優しい排便するの難しいです。

    また切れて痛くて病院行くと、指診はいいんだけど肛門鏡が痛い!
    手術かな…って思うと、「大丈夫ですよ。」と言われ安心するのですが、日々苦戦してるし複雑です。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/02(木) 05:46:37 

    >>170
    痔の手術のついでに切ってもらったよ。痔の手術の方が衝撃すぎて大したことなかったよ。大きさにもよるのかもだけど?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/02(木) 05:48:22 

    >>204
    日帰りでできる病院もありますよ。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/02(木) 06:21:24 

    >>209
    高校生了解です!
    私も麻酔が切れるまで院内に居たことはありました。日帰り人間ドックってなりますけど。
    人間ドック受診者には院内でお昼のランチ(無料)サービスもありました。
    勿論、麻酔が切れてからのランチサービ🍴になりますが頑張った御褒美!って思いながら美味しくいただきました(笑)

    確かに麻酔後は頭ボーってなるなる!身体も違和感アリ。
    車運転したら危険大ですよね!病院側の判断は間違ってません!正しいです。

    大腸検査も異常認められずなら2年に一度の検査ってとこですかね?
    病院は苦手なところですけど…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/02(木) 06:22:42 

    病院行くと、入る前に知り合いいないかキョロキョロ確認しちゃってます。
    受付と看護師さん何度もフルネームで大声で呼ばずに番号とかで呼んでくれるシステムだったらいいのに…と思ってます。
    そうゆう病院なので、病院の方は恥ずかしい事じゃないと思ってると思うのですが、受付で結構大きめの声で説明されると恥ずかしいです。
    この前待合室のみんなに聞こえてるんじゃ…と思ってパッと見たら、何人もが一気に目そらしました😅

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/02(木) 06:33:07 

    >>212
    その先生は信頼できる思いますか?
    コメントからも不安でたまらない様子が伺えるので安心して任せられる医者探ししてみてはいかがですか?

    よく耳にするセカオピ(セカンドオピニオン)ありますよね?
    肛門科もセカオピしても良いと思うんですが…

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/02(木) 06:50:19 

    >>212
    私も昔痔主の時は町医者で塗り薬で治ると言われ、塗り薬で暫く過ごしましたが何も変わらず。辛いし手術して欲しいよーもう限界だったから恥ずかしさ我慢して受診したのにーって感じでした。
    思い切って総合病院に変えたら、先生の方から手術しましょうか?今日時間空いてます?って言われてその日に手術して帰りました。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/02(木) 06:52:19 

    >>206
    私も切れる切れる💦お便秘ってやーね!

    私の場合、乳酸菌サプリを毎日服用するようになったら毎日快便で調子良い!
    と思っていたんですがまたここ最近、頑固ちゃんで切れ気味⤵💧
    水分が足らないんですかね?

    踏ん張ると切れたりするしティッシュにも真っ赤な血がつくしでトイレで大するのが怖い怖い。

    ストレスから肛門の粘膜が弱くなり切れ気味になるとも先生は仰有ったけども…
    ストレスですかね😓

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/02(木) 07:05:38 

    下剤を飲んだら便が少し柔らかくなって痛みが和らいだ
    逆流性食道炎のような症状もあったけど、その下剤が胃酸をおさえるみたいで、ミゾオチの痛みも減った
    薬剤師いわく、便秘は水分不足と食物繊維不足だから自分で工夫するしかないそう
    痔は便秘になって力むことが一番の原因なんだって

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/02(木) 07:24:53 

    >>220
    追記です

    でも下剤はすぐにトイレに行ける環境じゃないと使うのをためらうのが難点です

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/02(木) 07:44:18 

    >>216
    肛門科でフルネームはやめてほしいね😰
    受付番号あるなら番号掲示板に表示されるとかすればいいのに~💦

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/02(木) 08:00:09 

    最近便が細くなった。肛門が変形した…これって痔なのかなーと不安な日々。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/02(木) 08:05:00 

    切れ痔です。
    トイレットペーパー、便器の中真っ赤💦
    立ち上がれないぐらいお尻痛い💦

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/02(木) 08:10:11 

    >>107
    ずっとこんにちはしてるんだけど、これも痔主様ですか?
    排便の時は最初にピリッと切れます。
    地は少しだけでます。
    いつもこんにちはしてるけど座ったりしても痛くないです。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/02(木) 08:46:43 

    >>203
    想像以上にキツいですね…。
    普通の痔であんなに辛いのに、痔瘻やばいですね、、、。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/02(木) 08:46:53 

    >>226
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/02(木) 09:43:04 

    >>217
    ありがとうございます。
    そこは有名な肛門病院で、何人もの先生が診てくれてた上で誰も手術すすめて来なかったので、セカンドオピニオン以上の気持ちでいました。
    もしかしたら病院のやり方で意見が一緒なのかもしれないですよね。
    他の病院で診てもらうとその病院のやり方があるかもしれないし。
    それに、もしいつか悪化して手術になった時は日帰りではなく絶対に1週間は入院で経過観察しながらと言われたので、出来るなら私も日帰りで手術がいい。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/02(木) 10:05:33 

    >>228
    横だけどなせそこまで手術に否定的なのか理由をしっかり聞いたほうがいいと思う。
    デメリットあるのに説明せずにやりたがる医者もいるし。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/02(木) 10:18:06 

    >>215
    大腸内視鏡後は、普通の食事できないんです…
    前日から食事制限と当日大量の下剤飲んで大腸完全に空っぽにしてるので、スープやお粥など、胃と大腸に優しい物から段々と慣らしていくように言われました。

    2年に1度ベストと聞きますが、大量の下剤飲みきって検査するまでが大変すぎて中々踏み切れない。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/02(木) 11:31:18 

    >>208
    田舎です笑
    確か電車の中吊りというか両端の上の方に貼ってあった広告だったおぼえがあるけど、おじさんがお尻を押さえて痛がってるようなイラストも一緒にかいてありました。子供心に痛そうだなと。
    痔主さん、お大事に!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/02(木) 11:46:04 

    >>224
    そこまで酷いならさっさと病院行け~‼

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/02(木) 12:03:04  ID:amc4Zxm8JC 

    慢性切れ痔で見張りイボ除去2回しました。
    マグネシウム飲んでいれば大丈夫

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/02(木) 12:22:20 

    >>225
    こんにちはしてるならイボ痔主様?
    でも痛くないってことだからポリープ?
    でもでも大(💩)すると切れて出血だからやっぱ切れ痔主様?
    ん… 何ともややこしやな肛門様がいらっしゃるとみた😓

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/02(木) 12:26:08 

    私が痔を発症したのは20前半の時だった。
    ホームセンターの寝具売り場担当の50代の女の人が重い物持ってたらギックリ腰で動けなくなって、寝具売り場は若い子募集しなきゃとなったらしく。。
    そして私が抜擢され日々働いてて、「やっぱり若い子は頼もしい!」と言われ気分良く働いていたら、突然何の前触れもなくお尻(肛門)に電流が走ったかのように痛くて立ち上がれなくなり…
    急いで肛門病院行ったら、「イボ痔ですね。」と…
    重い物持ちすぎて力む事多いとお尻に負担がかかるらしく、腰は無事でもお尻がダメで、若かろうがあっけなくリタイアでした。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:25 

    >>22
    血の気が引くわ、、、、。
    怖すぎ、可哀想すぎ。

    男ってよく軽々しく「次は子供だねっ!!」とか言うよね。
    女の人が死ぬまで痔に苦しもうと、
    どーーーでもええんやろな💢(−_−#)

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:59 

    >>236
    まぁ、男にとって妊娠出産は
    「入れて待つだけのカップラーメン」だからね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/02(木) 13:08:08 

    >>150
    私も手術しました。
    それからというものとても快適です。
    痔は治るし、一泊入院したので入院手術保険金は出るし、やってよかった!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/02(木) 13:11:25 

    座布団サイズのミニホットカーペットあるでしょ。あれを座布団の上に敷いて、その上にひざ掛けをしいて、座っているよ。
    これで痔にならなくなったよ。
    やってみて。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/02(木) 13:13:52 

    高校生の時初めてボラギノール買ったけど
    すごく恥ずかしかったなぁ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/02(木) 13:58:54 

    お産してからできた
    疲れ過ぎたり、下痢になると出てくる
    あ~出るかもと思った時は、すぐボラギノール塗ると治まる
    この前前触れも何もなしに普通に大きいのしたら便器が真っ赤っかになってビビった
    大腸がんかもと心配なって検索しまくったけどどうやら痔の仕業らしい
    ボラギノール様様ないと困る

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/02(木) 14:20:05 

    >>204
    痔瘻は痔の中でも一番大変なやつだもんね
    術後も一番完治に時間がかかるし
    けれど悪化し続けると、治療期間が長くなるね
    お大事に
    早くできるといいね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/02(木) 14:26:40 

    >>228
    私は一泊二日での入院でしたが逆に退院したくなかったよ

    術後のお尻の強烈な痛みと度々の出血と、このお尻の状態が正しいのかどうかの不安で、可能であれば一週間は入院している方が楽だと思った
    家にいても何もできないし
    家にいると食事を用意しなくちゃいけないし

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/02(木) 14:28:39 

    なんか、自分の尻のぞくとチンパンジーのみたいだなって思う…
    病院行かなきゃと思いつつ、なかなか…

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/02(木) 14:45:09 

    >>228
    あの…
    名のある肛門科の先生と言うことはわかりました。
    お医者様から排便にたくさん支障来すようなら手術!って仰有られたんですよね?なら今がその手術するタイミングなのでは?
    手術したいと言っても手術を渋るような先生ならハッキリと言うべきでは?
    『先生があのとき仰有ったように排便にたくさん支障来し我慢ももう限界だからオペお願いします!』と懇願したら先生も負けてオペの日程立てて下さるかと…

    オペするならそりゃ~日帰りオペが良いに決まってますよ!
    だけど、こればかりはあなたの痔主次第で先生が決断されることですからうまく事がすすむと良いですね😓…

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/02(木) 14:57:30 

    >>243
    なるほど…
    日帰りや一泊二日って聞くと、いいな!って思うけど、万が一手術になったらを想定して先生に聞いたら、術後傷口が広がって炎症起こしてないか、出血してないか、毎日診察してガーゼ交換して経過診て大丈夫だったら退院(大体1週間)で、その後は完治するまで定期的に通院だそうです。
    術後、排便となったら傷口大丈夫か気になりますよね。
    日帰りなど惹かれるけど、経過を見守ってくれる入院と思えば、看護師さんも夜勤でいてくれるそうだし、楽と安心どっちを取るかですね。
    参考になり、ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/02(木) 15:08:56 

    >>230
    えっ?検査後の食事 そーなの😰?
    検査してポリープが見つかり切除ってなれば食事も色々注意点ありましたけど私は異常なしでしたから普通食食べてました (笑)

    確かに検査は怖い!って頭はありますが大腸内視鏡検査することで早期発見ってなメリットもあるんですよね💦
    どんな検査でも怖いですけど検査結果が異常なしなら安心して生活できますからね😅

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/02(木) 15:35:57 

    >>231
    幼き頃にして電車乗車も凄いです!
    私からしたら都会人です (笑)

    しかし💦
    電車の【ぢ】の広告もユーモア溢れる広告になってたとは実に面白い😁
    私なんて建物の屋上にある【ぢ】の看板ぐらいだよー💦

    今の御時世、建物の屋上に【ぢ】の看板すら消え肛門チャマの医者到来!
    ですよね~😆💦

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/02(木) 15:51:49 

    >>247
    病院によって違うんですかね?
    私もポリープ無しでしたが、その日の夜は負担のかからない食事から慣らして、翌日からは普通でいいそうでした。
    確かにポリープ切除の場合は、何日間か普通食ダメですよね。

    肛門病院は内科と違うし発熱の人も来ないだろうから、コロナで予定が無くなった今、内視鏡やっちゃおうかと思ったら、先生に「何か症状ある訳じゃないし、急ぎじゃないならコロナ落ち着いてからの方がいいと思う」と言われた。
    食事制限と大量の下剤で、免疫力落ちると良くないからと言われました。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/02(木) 16:10:33 

    >>249
    病院で違うのは言えるかも…

    今、トータルで見るとどこの病院も人が少ない思いましたよ。院内感染まで出てる現状ですから皆恐れてますからね!
    病院側もコロナに対する危機感ありますから先伸ばしもアリだと思います😓

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/02(木) 16:18:04 

    >>249
    大量の下剤で免疫低下とまで言われる先生も珍しい思いましたよ。親切な先生もいらっしゃるんですね😓

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/02(木) 18:09:09 

    >>233
    見張りイボとは切れ痔のとこにイボ痔が
    出来ていた!
    そうなりますかね😰?

    見張りイボ→ポリープ
    とはまた違いますかね?

    ふと、、
    イボでイボ愛子先生が降臨しました!

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/02(木) 21:39:14 

    こんばんは。
    10年前、手術しました。
    肛門は筋肉だから縫わずに治るのを待つんだよ。
    マグネシウム飲み続け、水も1日2リットル飲まされたよ。
    そのとき医師からは、痔ら体質だから、手術してもまた1年に1個くらいのペースでできると思う。っていわれて。
    確かにその通りでまたできてます。
    さらに出産して、せっかく手術したのにまた悪化したな〜ってがっかりよ。
    だましだまし行くしかないね。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/02(木) 22:22:42 

    すみません、ボラギノールって効果ありますか?
    今はオロナインの方を使用しているのですが…

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/02(木) 23:23:16 

    >>254
    切れてる私はボラギノールとかの専用薬の方が楽です
    コーティングしてくれるらしくトイレの時の痛みが少ないです

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:50 

    痔というか見張りイボ。
    大きいから手術して取りたいけど恥ずかしい(T_T)

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/03(金) 00:05:58 

    >>256
    どれくらいの大きさなんですか?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/03(金) 00:24:06 

    >>257

    手の小指の第一関節くらいです😢

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/03(金) 01:03:24 

    >>144
    10分咲きじゃい!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/03(金) 01:35:25 

    >>259
    おだい痔に❗️🏵

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/03(金) 08:22:58 

    >>259
    もし、そうなったらどうしたらイイの?肛門か言っても、花、咲いてますね(^q^)
    とかで終わりなの?病院行ったら花を蕾に戻してくれるの??

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/03(金) 08:23:53 

    >>256
    恥ずかしくないよ!早い方がいいよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/03(金) 08:39:06 

    >>87
    実際のイボ痔手術から入院のリアルな体験を見たかったから、YouTuberが嫌いな人には多少がまんだけど
    東海オンエアが、リーダーてつやのかなり細かい痔手術入院レポ動画出してますよ。
    私はあれ見て、大地主なる前に手術した方がいいなと思いました。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/03(金) 08:44:22 

    >>117
    ラスト三行の文にセンスをかん痔ました。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/03(金) 11:36:54 

    >>261
    痛み止めとポステリザン?とかいう注入軟膏をくれるよ。
    花は蕾になり枯れて萎れた花びらが残る場合もあるよ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/03(金) 11:38:41 

    >>264
    恐縮至極に存痔ます。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/03(金) 11:39:35 

    >>251
    横だけどたしかに今はそこ大事かも。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:25 

    >>258
    えっ😱💥
    そこまでデカクなるまで放置してたんですか?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:11 

    >>224
    絶対早く行った方がいいよ!
    悪化したらその内普段から尻穴に痛みで脈打つようになるよ。
    病院行ったら本当にその痛さから解放されるから。何でさっさと行かなかったんだろ?て思ったよ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:44 

    >>262
    横だけど
    ホント!それは言えますね!
    今で大痔主ならいつかは破壊王…
    恥ずかしいなどと言ってる場合じゃない

    肛門科も産婦人科みたいな感覚で勇気だしてGO!しないと

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/03(金) 15:46:00 

    >265
    レスありがとう。最初花咲く意味が解らなかった
    けど、切れ痔でウォシュレット無いから家だと大する度に使い捨て手袋はめてボディソプとシャワーで洗ってるの。
    その時、穴さわるとモコッとシワの表面が正に花びらのように盛り上がってるような?感じがするのだけど、それが花咲いてるぜ!て事?

    普段はさわると盛り上がってない。
    大きいのした直後、洗う時さわると肛門表面がモコッしてる、、(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/03(金) 15:49:17 

    >>271
    >>265宛でした。>ぬけちょった

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/03(金) 19:15:35 

    >>271
    ふと、ウォシュレット無しのトイレならウォシュレットつきの便座にしたらどーかな?って思ったりもしたけど余計なお世話様ですよね😰

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/03(金) 20:06:22 

    >>268
    そんなもんですよ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/03(金) 20:08:12 

    >>271
    そうそう。満開春爛漫!ってかんじ!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/03(金) 20:09:20 

    >>271
    あ、、、でも、他の人も言ってるけどウォシュレット安いのだと1万円台からあったとおもう。自分で設置できるやつもあるし、私もウォシュレットにした方がいーんでは?とおもうよ!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/03(金) 20:59:05 

    >>274
    そんなもんなんですね…

    なんてこった!パンナコッタ!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/03(金) 21:38:02 

    >>276
    他の人とは私のことかも。
    【温水洗浄便座】
    ホームセンターでも買えますよね。

    1万ぐらいで買える便座見つけました!


    痔主さん集まれー

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/03(金) 22:01:05 

    >>271
    横入り失礼します🙇‍♀️

    あの…
    大便💩するたび手袋はめてボディソープとシャワーと拝見しましたけど、そのやり方。ソレダメー🙅に該当する思うんですが…

    ウォシュレットやりすぎもかえって悪化する!やらんでヨシ!とまで先生仰有ったので…

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/03(金) 23:17:42 

    >>273>>276 纏めてごめんね。付けては見たいんですが、賃貸でも大丈夫な物なんですかね?
    >>278いいえ、更にお安いの調べて迄頂いてありがとうです

    >>275 やはりそうなんですね。ワシも花盛りの尻仲間だと痔覚しました(´・ω・`)

    >>279 そ、そんな…マジですか…
    だって切れてるから傷口にヌンコみたいなもんじゃないですか…
    トレペで何度も擦ると余計悪い気がして、予め濡らした水団子トレペ三つ程用意→拭く→風呂で少し指突っ込んであらう迄ワンセットでした。
    広げた方が切れにくくなるのかな…とも思って。
    全部悪化する手入れだったんですかね?きれ痔は清潔第一とネットで見たので(;_;)

    事細かく尻洗い事情書いてしまい、不快に思った方いたらすみません。他のキレてる皆さんは尻洗い事情どうなんでしょう…

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/04(土) 05:44:27 

    >>280
    横。
    賃貸で勝手につけてる人多いよ。もちろん現状回復できるの前提だけど。たいていはつけたままで出ていく人が多いんじゃないかな?
    管理会社もウォシュレット付きです〜前の人が付けてそのままです。とかいうよ。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/04(土) 05:45:59 

    >>279
    あと私は外のウォシュレットなんて論外だと思ってるからしないし、家でもしない。
    それこそ傷口にうんこ。です。
    でもどうもなったことないよ。
    ウォシュレットない国やウォシュレットない時代の痔主たちも痔も体もピンピンしてたわけだし。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2020/04/04(土) 08:02:43 

    傷口に💩う⚪こw
    その発想凄い!

    トイレのウォッシュレット
    昔はなかったですよね!
    時代の流れでトイレも進化しました(笑)
    それ故、今の御時世ウォッシュレット派が多数占める思うんですけど…

    因みに
    昔の人間、痔で苦しんでた事実
    【ありました‼】
    良かったら🔎ググってみて🎵

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/04(土) 18:52:27 

    >>280
    尻洗い事情
    私の場合は切れて痛ッ! ってときはウォシュレットせずトイレットペーパーで軽くフキフキする程度。

    マイ肛門チャマに指を突っ込んだり広げたり春爛漫🌸視察まで出来るなんて凄い勇気あるんだけど😱

    怖い!ってな痔覚があるので💧

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/05(日) 01:03:00 

    >>281
    そうなんですね!教えてくれてありがとう
    >>284
    なるほど、余り過剰に扱わない方がいんですかね
    どうも洗いぐせついちゃって。気を付けよう…
    お答え頂いたみなさまありがとう

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/05(日) 19:15:01 

    >>285
    >>284です
    膀胱炎患って泌尿器科かかったときも

    先生
    『ボディソープで洗い過ぎてませんか?お湯で流す程度で良いんですよ』

    そう仰有いました。
    それも優しい口調で。

    痔主も膀胱炎も同じなんだな!
    って痔主トピだけに痔ワル✨痔ワル✨なりました (笑)

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/06(月) 14:10:33 

    キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ…

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/06(月) 20:53:20 

    >>287
    (( ̄_|じー

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/06(月) 21:28:20 

    ┃電柱┃ω・`) じ〜

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/06(月) 21:56:27 

    >>288
    >>289
    |д゚)チラッ…
    痔ぃ~💧

    わかるかな?わかんねーかな?
    痔主さん集まれー

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:24 

    >>224
    とりあえず市販薬を塗りたくるんだ
    ちゃんと中まで薬を入れるんだ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/08(水) 06:32:31 

    血便が出る。鮮血だから大腸がんとかではないと思うんだけど…
    ボラギノールで治ったんだけど今月入ってまたなってしまった😭病院行くべき?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:07 

    >>292
    今の時期病院行くの躊躇するよね。
    私もおしりにぷっくりしたのができてて痔瘻っぽいんだけど病院行こうか迷う。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/08(水) 23:09:01 

    >>291
    ボラギノールA注入軟膏の出番か?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/08(水) 23:11:04 

    >>292
    ストレスによる切れ痔あるあるだな😥

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/08(水) 23:14:47 

    私もここ数日肛門様痛い😰
    切れ痔治った思ったのに

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/08(水) 23:16:16 

    >>293
    横ですが、おしりにプックリした何か最近できました。イボなりかけなのかなあ思ったら
    まさか痔界のラスボス痔瘻は肛門のヒダがプックリするんですか?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/08(水) 23:17:38 

    >>293
    今どこの病院でも人少ない

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/09(木) 11:59:34 

    酷い下痢の後、肛門のすぐそばにぽっこりイボ痔?ができました。触るとプニプニしてて、痛いです。これはイボ痔でいいのかな?
    初めてできたのでまずは市販薬を買おうと思うのですが、普通の軟膏か注入軟膏かどちらがいいでしょうか?ぷっくりしてるとこだけ塗れば治るのかな?ドラッグストアの店員さんが男性だったら聞きにくいなと思って😅アドレスいただきたいです。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/09(木) 22:40:10 

    >>299
    アドレス? (笑)
    アドバイスなら少々😙💕

    その症状、多分だけど外核痔(イボ痔主様)かも。
    ボラギノールの軟膏タイプor注入軟膏どちらでも良いと思うよ。

    注入軟膏使用なら肛門様の奥に内核痔(イボ痔主)もあった場合、一緒に治癒してくれるかも。
    注入軟膏使用しつつ外核痔(肛門様入口に出来たイボ痔主)にもお薬ヌリヌリすれば宜しいかと。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/09(木) 23:30:16 

    >>300
    >>299です。アドレスになってるの気づきませんでした😨アドバイスです、すみません。

    ここの書き込みも参考に、ぽっこり出てるのをゆっくり戻してみようかと試みましたが、触ると痛い上に戻る気配が無くて😢とりあえず注入軟膏を買ってみたところでした。イボ痔って外だけの問題かと思ってましたが、中にもあるかもしれないんですね。
    しばらく使ってみて変わらないようなら受診も考えようと思います。
    アドバイスありがとうございました☺

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/10(金) 00:06:34 

    痔界のラスボスが痔瘻様
    まさにラスボスだ🤔

    私はまだ痔界のラスボス痔瘻様には出会ったことはないのだがラスボスだけに大魔王らしいね😱

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/10(金) 00:22:04 

    >>301
    いえいえ。どー致しまして☺️💕
    医者かからず早く完治するようハンドパワー✋✨送ってあげるんだワン🐶🍀

    しかし!コロナ怖すぎ😱💧

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/11(土) 11:02:24 

    >>298
    やはり、人少ないんだ…
    今月末、内科ってなるけど再診、採血検査予約してあるんだけど断ろうかな…
    お薬だけ処方…
    ん~💧
    病院行く気にもなれん⤵💧

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/13(月) 03:34:11 

    ボラギノール注入しようとしたら
    痔に容器が当たって痛かったから、指で直接塗ったよ、
    なんかぷるんとしたものが出てた

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/13(月) 16:31:42 

    >>305
    注入軟膏 イボ痔主様の存在すっかりド忘れ😰💦 当たらんようスムーズに注入しなはれやー って付加すべきとこ痛い思いさせてゴメンゴメン🙇‍♀️💦💦

    プックリしたものが出てらしたとなると隠れイボ痔主様?
    ボラギノール注入からーのビックリ
    |д゚)チラッ 顔出された?

    何ともわからんけど暫く軟膏で様子見るしかないかも…
    医者も今は辞めといたほうがいい
    危険すぎる

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/14(火) 08:20:33 

    |д゚)チラッ
    🍥

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/14(火) 08:54:41 

    >>307
    |д゚)チラッ
    🍥😍💕

    🐶🌱

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/14(火) 13:16:47 

    ┬┴┬┴┤(・_├┬┴┬┴ 垣間見🍙

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/14(火) 14:04:14 

    昨日の朝トイレでふん張り過ぎてイボ再発…
    踏ん張らないと出ない大便秘なんだよう…泣
    事務職で座りっぱなしだからさらに尻に悪いし…
    めちゃくちゃ痛い_:(´ཀ`」 ∠):

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/14(火) 14:23:04 

    >>309
    |д゚)チラッ
    🍙😍💕

    垣間見?レンガ調?凄い!初めて見た😍

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/14(火) 14:55:46 

    >>310
    大便秘💩わかるわかる💧
    何が何でも出したくなるよね
    私はウォッシュレットの温水ブシャー
    当てて無理に踏ん張って出したらピシッ!って切れた😱

    焼き芋🍠たくさん食べー
    ってなったらソロリソロリ…便通良くなる?どーなる?食物繊維たくさんだからどーかな?思って

    事務職はイボ痔主様はキツいよね💧
    円座クッション使ってみるとか?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/14(火) 22:30:00 

    トイレ終わった時に便器の中が血で真っ赤だった事があるでござる
    あれも痔なのでござろうか

    🍙

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/14(火) 23:42:40 

    >>313
    私もある
    あるというよりいっとき

    確実になかで切れてた😢
    のに20代で病院行くのが恥ずかしくて行かなかった
    毎回大が怖かったけど痛くなく出す方法をあみ出して行かずに何とか乗り越えた

    でもあんなもん我慢したらあかん😓
    運良く治っただけ
    雑菌入ってたら、と思うとゾッとする

    さつま芋🍠いいよね👌
    私は食べると次の日スルッと出る
    便秘しないのもお尻にいいし
    便秘が当たり前になると🍥直腸が太くなって、おのずと大も太くなって、出すのに難儀してなにかしらがおこるという

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/14(火) 23:58:55 

    >>313
    はっ

    でもそれ以外ということもあるかもよ
    脅かして悪いけどこういうのは校門周辺でなく大腸のトラブルの可能性もある☝
    調べないと分からないものだけど
    うちの母親大腸ポリープで、便の検査で血液反応あった時医師が言ってた
    ドバッとは出ないけど

    うんこ、じゃなかった、うんと前の話?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/15(水) 00:23:06 

    >>315
    結構前の事でござるよ
    その時に菊の御門が痒うなった記憶がある故、切れたのかと放っていたでござる
    ポリープとやらが出来ると出血を繰り返したりするのでござろうか、ちょいと検索してみるでござる

    🍙

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/15(水) 01:27:39 

    >>316
    昔の話なら大丈夫そう😌
    出血と痒みと関連ありそうだし

    ポリープは多分ずーっと血出てると思う
    いつ調べても出るし

    はっ!😨私の幼馴染のお兄さんが出血を放置してて大腸がんで40代で亡くなったの、今思い出した!
    そうなんだ、そういうこともあるんだった

    多分今はもう大丈夫だと思うけど、今度からは気を付けようね、お互い🙋


    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/15(水) 02:21:45 

    夜分にコンバンワ🌃

    真っ赤な血ィ~ってなるとビビるよね
    私も友達が十二指腸癌+大腸癌で亡くしてるだけに頭に『死』の文字駆け過ってまだ死ねん!ってなったよ (笑)

    医者から切れ痔だと思ったら大腸癌だったケースもある言われたからには内視鏡検査するっきゃねー💦って勇気出たよ
    結果は切れ痔言われたけどあの下剤は不味すぎてトラウマ オェー😱💦

    真っ赤な血は先生曰く切れ痔と言われた記憶もあるんだがポリープもかな?
    大腸癌による血はネット調べによると黒っぽい血?💩もタール色とあったような?
    実際は…どーなんやろ😥

    頑固な💩したいときお産風に『ヒッヒッフー ヒッヒッフー』ってやるのは私だけ?
    医者から便秘のお薬マグネシウム処方されたけど私には微妙だったな…

    あー💦
    焼き芋食べたくなった🍠🍠🍠

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/15(水) 11:56:31 

    いぼ痔になって、軟骨を塗って滑りをよくして押し込むのですが立ち仕事のせいかすぐに飛び出してきます、、。おしりの穴を引き締めるのをやりすぎて、ケツ筋が筋肉痛に!
    病院行ったらこの生活から解放されるのだろうかー。
    仕事が休めないだけに踏み切れない!泣

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/15(水) 13:10:29 

    お邪魔します!
    数年に一度切れる程度でしたがここ最近、一日置きに切れる、2日前からドバッと切れるようになりました🤗
    お正月に酷い便秘になり病院で浣腸してもらったのですが、その時に触診してもらった先生に「通常より肛門が狭いし、締め付けが強い」と言われました🤗
    以降、💩が硬くならないように野菜とったりコントレックス飲んだりしてたのですが、コロナで在宅勤務になりもろもろサボってたら今この状態…🤗
    ここを読んで、みんな長い間努力してるんだな〜と、改めて気を引き締めて💩を緩くしていかなければと思った所存です!
    ガルちゃんに痔トピがあって良かった!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/15(水) 15:04:49 

    >>319
    イボ痔主様、暴れん坊イボ将軍になってしまわれたのね😰
    暴れん坊食い止めるには引き締めるのみ思うけどなかなか大変なことよ。

    ちと、痔バンドたるもの発見致しました
    けどもパット見、いやらしいバンドにも見えないこともないか😅



    痔主さん集まれー

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/15(水) 15:40:27 

    >>320
    こんにちは👋
    コントレックスとはwhat?
    ってなわけでググってみたらフランス産のお水、それもマグネシウムが豊富でお便秘にも良いとあるからお高いんでしょ?って思った私であります😅

    便秘にはマグネシウムと言うだけあるね💦 あと水分も

    ふと、思ったけど
    水分&オリーブ油のトリプル効果
    💩💩💩
    元気に生まれる?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:41 

    >>322
    こんにちは!320です!
    コントレックス、確かにお高いです🥺ドラックストアで180〜200円くらいします!でも、お正月の便秘が、オナラも出ない・セルフ浣腸しても出ない・お尻の穴消失状態でトラウマで、もう二度とあんな状態になりたくない!と思い買ってます✊🏻

    お水も、1日2リットル飲んだ方が良いらしいですね…なかなか難しい。
    お尻の穴を緩くする運動とかないんでしょうか…🤔

    個人的に、納豆にオリーブオイルかけて食べると、ツルンと💩出た気がします!
    ちなみに本日、「おいるでる」という便秘薬?を買いました!効果に期待します!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:48 

    ネットなどで調べまくり、血栓性外痔核だと思うのですがこれと診断された方の治療法がどうなのか知りたいです!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/16(木) 08:07:02 

    誰にも相談できないので痔主さん教えて下さい。
    汚くて申し訳ないですが、便をしたら便に混じっているわけではなくトイレの水が真っ赤になりました
    びっくりしてあたふたしてます。
    痛みはないです、これは痔ですか?
    血便だったら怖いと思い冷や汗です。
    ちなみに年齢は28歳で出産歴はなしです。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/16(木) 22:37:52 

    >>323
    こんばんは🌃
    『おいるでる』効果はどーですか💩?
    名前忘れたけどお茶のCMで『出た!ドカン!と出た!』みたいに無事💩生まれましたか?

    コントレックスですがやはり、お値段しますね😣 1日2Lは凄い量にも思えるけど風呂上がりにグビグビ~💦ですかね(笑)

    肛門の穴ですが緩むは聞いたことありますが穴消滅するほどカチンコチン絞まり過ぎもあるんですね💦 驚きました😥
    オナラも出ないとなればかなり溜まってることになりますよね💩
    内視鏡検査するにも浣腸ってなりますよね…

    肛門の穴緩む方法は出産のときに使うバルーン🎈方式ですかね?
    膣の入口開かせるバルーン🎈ってやつ
    ん…💦 素人感覚ですからわかりません💧

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/16(木) 23:24:28 

    >>325
    32歳出産経験なしですが、おそらく切れ痔かと…
    わたしも出してる時(汚くてすみません)は痛みが無かったのに、トイレの水が真っ赤になってます。わたしの場合、痛みでは無いですが、ほんの少しの違和感がトイレ出た後にお尻にあります。
    ただ、他の病気の場合もあるので、様子をみて出血が続いて心配なら病院に行かれた方が良いのかなと思います。
    もし切れ痔なら、一緒に頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/17(金) 05:22:47 

    発症5日目
    最初は薬塗ったり湯船浸かったり
    努力もしましたが今はもうなんもしてません

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/17(金) 10:20:01 

    自分が痔主なのかどうかわからないのですが
    時々肛門さまに違和感を覚えます
    血はでませんが
    なんだか腫れているような感じです
    勇気を振り絞ってお風呂上りに鏡で確認したところ
    皺のひとつが大きくなっていて
    あぁこれが原因?と思いました
    オロナインを塗り込んで一晩ねてだいぶよくなりましたが
    これは痔主スタートってことなんでしょうか

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:28 

    >>326
    こんばんは!
    「おいるでる」、昨日から飲み始めました!そしたら、今日なんとなく💩がここ最近の中では柔らかかった気がします!ただ、ツルンという感じはまだしないのと、商品が一箱20粒入りで3〜4粒が一度の服用量なので、毎日飲むとすぐに無くなってしまいそうです。千円ちょいする商品なので決して安くは無いですし、💩が出にくいかも?と感じた時に飲むのが良いのかなと思いました!

    ひえっ…😨出産時、バルーンを使ってあそこを広げるんですか!?このトピでも何人もいらっしゃいましたが、そりゃ切れる…😰トピずれですが、出産って本当大変…!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/18(土) 21:58:06 

    >>324
    お返事遅れましたm(_ _)m

    専門知識はないんだけどステロイド軟膏処方されヌリヌリしながら様子見になるかも知れませんね

    お役に立てれずスミマセンm(_ _)m💧

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/18(土) 22:17:14 

    >>325
    私も切れ痔だと思いますよ。痛みのない切れ痔もあるみたいだからそちらかと。
    肛門様(お医者様)曰く、粘膜が弱ると切れやすくなる!そう言われました。
    ストレスも関係あるそうです。
    けども、痔だと思ったら大腸癌だった!ガーン( ̄□||||!!
    ってなことも有り得る話ですから白黒ハッキリさせたいのであれば一度、大腸癌検査はしとくべきかと😥

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/18(土) 22:48:03 

    >>330
    こんばんは🌃
    お返事遅れました!
    夕べ、スマホ片手に寝落ちでした💧

    おいるでる💩✨
    おー💦それはヨカヨカ☺️飲んだ甲斐ありましたね🙌
    毎日服用すればスッキリ快調✨って思うけどお値段高いのがネックですよね⤵️…

    バルーン🎈ですが…
    私、半分寝てたみたいです💧
    膣の入口とコメント入れてましたが、正しくは子宮口(子宮入口)ってなります🙇‍♀️💦💦💦

    まっ、おいるでる💩✨で生まれさえすればバルーン🎈出産💩✨は不必要ですね🥰

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/19(日) 20:47:26 

    こんばんわ~☺️
    痔主さんとは…辛いんですね💧
    お大痔…あっ💦
    お大事に~…

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:06 

    >>321
    うわー!
    すごい!
    ある趣味持った人達に見せたら絶対喜ぶよ!
    でも思わずじーっと見てしまった😄

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:33 

    >>334
    こんにちは☺️
    痔主もストレスが多いに関係あるとお医者様は申されましたから不治の病💦
    そーなりますかね?

    皆さん
    痔だけにお大事に…
    又もや焼き芋差し入れ🍠🍠🍠です😅

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:14 

    >>335
    ある趣味😜 ムフッ💕

    うん!納得✌️

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/21(火) 14:36:08 

    >>336
    えぇ~💦
    ストレスが原因で痔になったりするの~💦
    恐ろしやストレス💧

    芋サンキュ~♪
    痔主じゃないけど頂きま~す♪
    痔主ちゃうのにおるんかいっ笑

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/21(火) 18:12:14 

    >>338
    主の切れ痔主です😅💧
    はい。先生自ら仰いました…
    ストレスあ~るある❗って⤵💧

    女性の身体はただでさえナイーブなのに
    痔主様まで…
    痔主改め疫病神様と申すべきですかね💧

    痔主様あるない関係無しでどーぞどーぞ🎵是非入らしてくださいな😚💕

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/21(火) 22:38:51 

    >>339
    地主はいいけど痔主は困るね…

    確かに!!ちょっとした変化で生理がズレたり便秘になったり…とかあるよね💧
    けど、痔までもがストレス原因で…いうのは驚いたー!
    うまく解消できたら良いけど、なかなかね~…

    ありがと♪
    また覗かせてもらうね~♪
    ☺️

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/22(水) 00:13:56 

    >>340
    どもー🎵こんばんはー🌙😃✨
    地主様はそう!土地を所有だからね
    痔主様はと言うと厄介なものを所有
    共存だね⤵💧

    あっ!そーそー
    忘れてた💦
    ストレスから肛門の粘膜も弱る話も先生から聞いたよ
    切れたりイボ様がひょっこり顔出されるのもストレスあるあるだね💧疲れとかも😢

    生理不順もストレスあるあるー
    ってことでググってみたよ
    女性ホルモン(エストロゲン)のツボとやらも発見したよ😅
    痔主さん集まれー

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:41 

    >>341
    疲れから粘膜弱まったりするんだね~
    なるほど~!

    画像ありがと~♪
    スクショさせてもらったよ~
    ☺️

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/22(水) 10:37:15 

    病院にいく勇気がない。でない。
    助けて下さい😭😭😭

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/22(水) 15:56:53 

    >>342
    どもー🙋🎶
    スクショありがとねー☺️💕✨

    私のスマホも📱前のスマホのときと違ってスクショできるなったよ✌️
    電源長押しするとスクショできる設定とみた😅
    文字打つのはやっぱ前のスマホのほうが使いやすいわ💧

    何となく視力も落ちた気がするんだけどこれは老化か? (笑)

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/22(水) 16:48:56 

    みなさんどうやって痔を治しましたか?😭
    やっぱり病院ですか?😭

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/22(水) 17:36:53 

    >>343
    おいるでるの方ですか?

    便秘のツボ
    一応、ありますが効く効かない個人差あるかもですが先ずは御参照まで💦


    痔主さん集まれー

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/22(水) 17:38:45 

    >>343
    便秘体操も一応、載せますね
    痔主さん集まれー

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/22(水) 18:00:52 

    >>345
    切れ痔はほっときゃー治る!と先生は申されましたが自然治癒で治ったとしても再発するときはしますね😥💦

    イボ痔や痔瘻は症状悪化してほっとけんなったら(酷い場合)はやはりオペ決行で完治させるのみですかね😥💧
    オペしたとてまた再発するはあるかも知れませんが…

    肛門様と長いお付き合いは御免ですね😭

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:32 

    >>348

    返信ありがとうございます😭🙏🏻

    いぼ痔も切れ痔も両方でトイレするのも怖いです💦

    348さんは病院行かれましたか??

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/22(水) 18:50:48 

    >>343

    おいるでるとは?💦

    画像ありがとうございます😥
    ツボ押しなどしてみます!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/22(水) 20:02:45 

    >>349
    >>348です
    ハイ! 悩んだ挙げ句、病院走りました! 痔なのか大腸癌なのか診てもらうために。あと、まだ死ねない!と思ったから💧

    先生が男の先生だから恥ずかしい!はありましたが検査着に着替えたら恥は捨ててましたね(笑)

    ちなみに、膀胱炎でも医者走りましたよ💧 抗生物質飲んでも出血が続くから一度しっかり検査してもらいなさい!って
    大学病院泌尿器科紹介され詳しい検査しましたけど内診までありました😭
    病院御縁ありすぎ⤵️💧

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/22(水) 20:52:10 

    >>350
    おいるでるは便秘のお薬なんですが
    お薬(おいるでる)飲まれた方いらしたからその方かな?思って聞いてしまいました🙇‍♀️💦💦

    画像のお薬で多分、あってるかと思いますが間違ってたらごめんなさいね😅
    痔主さん集まれー

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/22(水) 21:54:32 

    >>351

    そうなんですね😭!!
    病院怖くて勇気が出ないです💦

    病院調べたら住んでいるところは男の先生ばかりで💦
    この時期だし病院行くのも嫌になります😥

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/22(水) 22:07:43 

    >>351

    そうなんですね😭!!
    病院怖くて勇気が出ないです💦

    病院調べたら住んでいるところは男の先生ばかりで💦
    この時期だし病院行くのも嫌になります😥

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/22(水) 22:09:35 

    >>352

    そのお薬飲んだことありません😭
    効きますか??

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/23(木) 00:37:20 

    コロナ自粛最中なのに、まさかの痔主復活。
    数年ぶり。会社での仕事でも座りっぱなしだったのに、なぜ今なのか😢
    病院行けない...

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/23(木) 01:39:56 

    >>356

    分かります一緒です😣💦
    なぜこのタイミング、、、ですよね(笑)

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:50 

    >>353
    >>354
    351です。
    肛門科は産婦人科行くの躊躇すると同じで恥ずかしいのと怖いはありますね。
    覚悟が決まりさえすれば病院へGO!できる思いますが、今は病院やめといたほうが良いですね。
    コロナ早く終息してほしいですね😥

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:06 

    >>355
    私はまだ飲んでないです。
    飲まれた方の話では飲んで暫くしてから便は少し出たとありますね

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:25 

    >>356
    >>357
    ストレスから痔発症
    あるそうです。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/24(金) 11:05:52 

    >>358
    産婦人科のほうがまだマシと思ってしまいます😣
    彼氏にも肛門科に行くと言えません😭笑笑
    早く治したいです😭😭😭

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/24(金) 14:51:22 

    >>361
    彼氏さんには内緒なんですね😥…
    隠したい気持ちはわかりますが恋人同士なんですから本当の自分晒け出しても良い思うんですけど、彼氏に嫌われるんじゃないか?ってな不安があるんでしょうね。

    秘密にしてるだけ余計悩みが膨らむ思うので何気なくサラッと『言いにくいんだけどお尻が…』みたいな感じで勇気だして言ってみませんか?

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/24(金) 20:47:24 

    >>359

    スルッと出てくれるならいいんですがね😥
    あたしは酸化マグネシウム飲んでます

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/24(金) 21:57:23 

    >>362

    そうですよね😥
    みんな彼氏やパートナーさんには言えてるんでしょうか😫??

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/24(金) 22:14:50 

    >>363
    酸化マグネシウムはよく聞きますね。
    酸化マグネシウム飲んでも💩お通じない!出ない!ってなれば効いてないよ~💦ってなるんで一旦中止してみてはいかがかと😥

    ちと、便秘茶たるものググってみました!良かったら御参照まで
    痔主さん集まれー

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/24(金) 22:22:02 

    >>365です
    朝のスッキリ!とあるのとパッケージが💩だったから便秘茶かと思ったら、これダイエット茶ですね😥

    間違えました💧

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/24(金) 22:50:46 

    >>364
    切れ痔主の私です
    私は一応、言うだけ言いましたね。
    旦那も昔、イボ痔悪化(イボ+ポリープ3個までアリ)でオペしてるとあって。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/24(金) 23:01:49 

    >>367

    旦那さん手術経験されてるなら気持ち分かってくれるし言いやすいですね😥
    私は病院に行くとしても結婚する前に行こうと思います保険証でバレますよね?😭

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/25(土) 00:16:11 

    >>368
    うちの旦那も結婚する前からイボ痔主と共存だったみたいです。
    結婚してから大暴れイボ将軍になるなら結婚前にイボ将軍退治しとくべき!って思いますが肛門科かかるのもタイミングがあるんですよね😥
    ちなみに、肛門科行くと若い女性もいましたから年齢は関係ないと言えますね。

    あっ、近所の内科ですが循環器系クリニックとか他にもあった気がしますが、看板端っこに【ぢ】日帰り手術可能と表記ありましたが専門科ではないですから大丈夫か?って心配はありますね。

    早くコロナが終息さえすれば専門の肛門科かかれるんですけどね…

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/25(土) 20:34:41 

    >>369

    結婚妊娠する前には治しておきたいものですね😥💭
    誰かに相談出来づらいし1人で行くのも心細い、、、😭

    やはり専門のところにちゃんと行きたいので早くコロナ終息してほしいです
    今は便秘にならないように頑張ります!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:28 

    コロナ落ち着いたら、肛門科に行く!

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:38 

    >>371

    私も!!

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:54 

    こんばんは。
    私も昨年帝王切開で出産しましたが、何故かおしりが痛い😭
    恥ずかしい気持ちもありつつ、病院行くと慢性裂肛(切れ痔)と言われました……
    軟膏で治ると言われましたが3ヶ月経っても治らず……先生にも肛門の緊張を緩める?手術をすすめられました😭
    どなたかこの手術を受けた方はいらっしゃいますか?
    ちなみに肛門あたりにできものみたいなものはありますが、先生にいぼ痔とは言われてません。(押すと少し痛いが、中にも入らない)
    これはただのできものなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/26(日) 01:38:34 

    >>370
    誰かに相談…
    彼氏さんはやはり、無理ですかね…
    専門外来(肛門科)1人は心細いなら勝手言わせていただくと母親に甘えるとかできませんか?心配かけたくない気持ちはわかりますけど…

    コロナ終息して落ち着き取り戻したら持病(痔病)とサヨナラできる準備しましょう。
    できれば女性の先生が有り難いですけど男性医師ばかりですよね💧

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/26(日) 03:55:06 

    >>374

    彼氏には1番知られたくないです、、、😥
    母親に頼りたいのですが病院に一緒に来て欲しいとまでは厳しいです💦
    頑張って1人で行くしかないですよね!!

    男性医師ばかりですがネットで口コミのいい病院に行こうと思います(>_<)!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/26(日) 04:07:04 

    >>373
    コメント拝見しました。
    慢性裂肛と診断されたとなるとお尻にできたデキモノたるものは見張りイボかと思われます。
    イボ痔ではありませんと仰有ったなら見張りイボですね!も説明必要でしたね💧

    私はオペ治療まではしてませんがこのような表記ゲットしました。
    オペの時間とか詳しい表記は載せてませんが平均時間は15分。日帰り入院ではなく入院治療になるみたいな?
    入院期間も最低でも5日間とあった思いますがネット通りには行かない思って良いかと。

    痔主さん集まれー

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/26(日) 17:07:30 

    いぼ痔痛すぎる😫
    ちょっとでもマシになる方法ありませんか?

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/26(日) 18:58:57 

    >>377
    痛み強いときはお風呂で温めると和らぐみたいですけどどーでしょう😥?

    ボラギノール軟膏は症状軽い人の軟膏みたいですね。
    ステロイド配合のプリザエースが効くとありました。
    あと、えーっと えーっと💦
    プラチノース?なんか違うような?名前忘れましたけどプリザエース軟膏上回る軟膏がオススメみたいな表記もありました😥
    薬局で品定めですかね💦

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/27(月) 04:22:09 

    >>378

    お風呂で温めるのいいとネットに書いてました👍
    コロナになって温泉に行けてないし悪化中😥
    病院に行くのもなんか気が引けるし、、、
    コロナの影響でいろいろボロボロって感じです💦

    お薬は前にもらってた軟膏があったので塗ってます😭
    早く良くなりますように🙏🏻コロナ終息しますように🙏🏻

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/29(水) 09:15:13 

    ここ、あと2日でござるな🍙
    次のトピ申請してみるでござる

    ここにはあまり参加出来なかったでござるよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:07 

    >>379
    温泉♨️入ると気分もリフレッシュ✨できましたよね😭
    此方の地域は温泉♨️も5月6日まで臨時休業になっていますが379さんのとこも同じですか?
    痔の悪化もストレス⬆️⬆️⬆️関係ありますよね。
    ストレス発散+気分リフレッシュ✨したくても自由利かないでは本当に厄介です😭😭😭…

    コロナの先が見えない以上、医者かかる人も少ないですから軟膏で様子見できるのであればそのほうが宜しいかと…
    お身体冷やさないようにしてお大事(お大痔)になさってください😣💦

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/29(水) 13:41:18 

    >>380
    慶次殿🍙💕久しぶり~ 元気してたかい🥰?
    ここも残すとこ僅かだから今後どーなる?って思ってたとこ
    新しいトピ💦 うん!うん!お願い🙏
    頑張って👊😆🎵✨

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/29(水) 19:20:06 

    雑談トピみたいに月間痔主トピ立つといいと思います。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/29(水) 19:59:43 

    私もプラスはつけていましたがほとんど参加できませんでした🙇‍♀️
    ぽよです🍊

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/29(水) 22:35:03 

    >>383
    ナイスアイデア✌️✨
    ここ終了したら痔病について色々語っていてことがハイ!それまで
    ってなりますもんね😭
    頑張ってみます!

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/29(水) 23:05:58 

    こんばんは🌃✨

    >>384
    ぽよ🍊久しぶり~😍💕
    留守でも全然かまへんよ
    プラスあるとぽよ🍊かな?って思ってたからさ
    いつもプラスありがとうね😚♥️

    ここのトピも残り僅か💦
    終了しても迷子にならんよーに慶次殿も頑張ってますから宜しくです👊😆🎵

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/29(水) 23:41:14 

    血液型トピたっていたでござるが、ここの御仁でござるか?🍙

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/29(水) 23:47:05 

    >>387
    血液型トピ???
    気になり
    |д゚)チラッ
    覗きに行ってみたけど私は違う違う

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/30(木) 00:56:10 

    >>387
    私も違う~
    ☺️
    血液型トピ、行かなきゃだわ笑

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/30(木) 03:19:40 

    >>386
    ありがとう😭✨
    チラチラ覗いてはいたよ
    プラスで私とわかってくれて嬉しい🍊

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/30(木) 15:31:28 

    >>389
    血液型トピ参加してはいるけど誰が誰かもわからずのまま参加だわさどやさ😅

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/30(木) 16:59:54 

    >>390
    いーえどー致しまして😚💕
    過去トピでもプラス押してるのは🍊とコメあったしね
    +プラスあるとピン💡✨ってく~る✌️😜🎶

    明日の夕方16時05分でここ終了するから移動トピあると助かるんだけど
    ぽよ🍊も何かトピ持ってるかな?
    私はダメ💦なかなか申請されない😭

    みんな血液型トピ(A型B型AB型O型)行ってるんかな?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/30(木) 19:31:32 

    >>392
    ありがとう😭
    私前は結構トピ立ててたけど今は全然申請もしてなくて🙇‍♀️
    血液型トピ私は行ってないよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:39 

    ぽよです
    今久しぶりにトピ何個か申請してみたけどどうだろ
    もう少し頑張ってみるね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/30(木) 21:00:45 

    >>381

    379です!
    私のところも臨時休業になってます😭
    いつ行けるようになるか分からないですし今はお家でちょっといい入浴剤使うしか方法ないですよね😥

    こんな時期ですしお互い体調に気をつけましょうね😭👍⭐️
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:20 

    ぽよです
    ゆめかわいいが好きな人おいで~🎀ってトピ採用されました
    良かったら来てください

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/30(木) 22:58:32 

    >>395
    こんばんは🌃
    395さんとこも温泉♨️自粛なんだね
    全国共通ってことかしらね?
    何ともわからんけどお風呂壊れたらどーする?とか余計な心配までする今日この頃であります😥…

    お風呂に良い香りの入浴剤いれるだけでも気分違いますよね😍
    足湯とかも癒し効果ある良い香りありますもんね

    随分前ってなるけど家庭常備薬で御試しの入浴剤いただいたことあるんですが
    漢方薬の入浴剤?あの何とも言えん臭さは超トラウマ級😱オェー💦
    即!廃棄しました💧

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/30(木) 22:58:55 

    >>391
    過疎ってきたら分かりだすかも!
    きっと最後までいるのは私たちくらいだよ笑

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:42 

    >>392
    横からお邪魔~
    血液型行ってるよー
    今は人もコメント多いから、ちょろちょろっとコメントしてるくらいだけどね

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:30 

    >>396
    ぽよー🍊✨
    トピ申請やっほーい🙌おめでとう🎉😊🎉

    これで迷子にならずに済むわ
    安心した!
    ありがとう😉👍️🎶

    ほな、ちょっくらお邪魔するね🏃‍♀️💨

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:59 

    >>396
    良かったでござる🍙
    何個か申請したけど全部駄目だったでござるよ

    なれど、ゆめかわいいトピに拙者がいたら愉快過ぎはしまいか 笑

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/30(木) 23:07:30 

    >>398
    ブ、ラジャー👍️💕
    ほな、過疎り出したら又々宜しくね✌️😁♥️

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:01 

    >>399
    私もトピ|д゚)チラッ
    してはソロリソロリお邪魔してるとこ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/30(木) 23:30:54 

    >>401
    慶次殿やー😁💕
    んなことナイナイ
    気にしなーい気にしなーい

    って、さっきぽよ🍊のトピお邪魔したら書き込もうにも何でか知らんけど書き込めんのはなんでだ?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/01(金) 01:18:58 

    >>400
    ありがとう
    頑張ってトピ申請して良かったよ🍊

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/01(金) 01:21:11 

    >>401
    大丈夫だよ笑
    結構いろんなトピ申請したんだけどゆめかわいいしか承認されなくて😂
    好きに話してね

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/01(金) 01:28:18 

    >>371
    そういう人にこそ未来が待ってる!

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/01(金) 01:58:10 

    こんばんは

    随分と間が空いてしまったのでここのトピで「ご無沙汰してます」と挨拶しようと過疎るのを待ってたのですが、なんかタイミングを完全に逃してしまい最終日になってしまってもう皆さん「ゆめかわいい」に行ってるんですね😅

    年度末からずっと今も残業激しく、今夜もこれからまだ仕事です😓
    私のGWは月曜までお預け、あーはよ寝たい

    こんなストレスが痔主の元になってしまうのだろうか…

    ゆめかわいいにも行ってみますねー
    (🍥´∀`🍥)

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/01(金) 08:10:56 

    >>408
    おはようございます🍥🐔🍥
    最近お姿無くてど~してるかな?と気にはなってたんだけど最終日に会えて良かった😚♥️

    しかしながら💦
    コロナでも激務コキ使う会社とはブラックと言えよう可哀想にぃ😭
    日頃のストレスが痔を悪化させたんは間違いない!
    いつか必ず長年の悩み(痔と会社)倍返しせねばなりませぬな👊

    お身体大事(痔)にして下されませと入れさせていただきますです🍀

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/01(金) 08:43:08 

    >>408
    おはようございます🍥🐔🍥
    最近お姿無くてど~してるかな?と気にはなってたんだけど最終日に会えて良かった😚♥️

    しかしながら💦
    コロナでも激務コキ使う会社とはブラックと言えよう可哀想にぃ😭
    日頃のストレスが痔を悪化させたんは間違いない!
    いつか必ず長年の悩み(痔と会社)倍返しせねばなりませぬな👊

    お身体大事(痔)にして下されませと入れさせていただきますです🍀

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/01(金) 08:44:14 

    >>410
    ダブってしまった😵💧

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/01(金) 12:20:01 

    痔主さんのトピ 月間風にトピ立てたりトピタイ工夫して色々立ててみたけど全くダメだー😭😭😭

    月間雑談トピは採用されるのに何故なんだー😭😭😭…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/01(金) 14:46:08 

    最近このサイトで励まされて子宮内膜症の心配があったから婦人科に行ってきた
    結果心配な病気は見つかなかった

    今度はいつも我慢してる大便のたびに肛門が痛くなる痛みをなんとかしたい

    でも近所にある肛門科は有名なところだけど男の先生でやっぱり抵抗ある、、、

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/01(金) 15:08:26 

    >>413
    頑張って婦人科行かれたんですね。
    私の知人もずっと子宮内膜症の持病ありでホルモン治療もして長年頑張ってましたが治療も限界ってなりオペしました。その先生も男の先生でしたね。
    413さんは異常なし言われたなら今後は定期健診になりますかね?
    私もかかりつけの産婦人科の先生は男の先生なんですが男性医師が嫌で女性の医師がやってる婦人科を探して行かれた方もいましたね。
    女性の医師だから安心感はあるみたいですが性格がキツイ先生もなかにはいらっしゃいますね。

    肛門科も産婦人科みたいな内診ありますから診てもらうなら先生は女性の先生が良いですね。
    肛門科かかる男性でも男の先生の手前恥ずかしいはありますから難しいとこですかね…

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/01(金) 15:23:32 

    トピ終了間に合わないかも知れない思い 早目早目に御挨拶いれておきますね。

    トピ通じて約この1ヶ月間。
    皆様たくさんたくさんありがとうございましたm(_ _)m

    コロナで先が見えぬままお別れするのは寂しいけれど、いつかまた痔主様トピが立つ機会がある思いますので、そのときはまた再会しましょう。

    皆様の痔主様が1日でも早く退散(完治)致しますように…
    お大事になさってください。

    失礼致しますm(_ _)m

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード