-
1. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:03
毎日洗っているけれど、寒いし仕事から帰るとクタクタなので、一日置きにしょうかな?と考えています。
皆さんは、毎日洗いますか?
出来れば年代も、知りたい。+195
-480
-
2. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:44
するでしょ+1783
-199
-
3. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:47
夏は分かるけど冬は乾燥しない?+156
-364
-
4. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:50
毎日+1211
-113
-
5. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:52
します。20代+695
-87
-
6. 匿名 2015/01/03(土) 18:27:58
します。毎日お風呂入りますし。 10代。+714
-86
-
7. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:07
1日おきです。
+1266
-449
-
8. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:08
毎日洗ってます
なんか気持ち悪い+1364
-107
-
9. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:21
たまーに面倒で洗わない26歳+1065
-203
-
10. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:25
シャンプーは二日に1回がいいよ。
毎日は洗いすぎ+1087
-388
-
11. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:43
なんだか気持ち悪いので毎日洗います.
めんどくさいけどねー.+962
-57
-
12. 匿名 2015/01/03(土) 18:28:46
毎日洗います 30代
+677
-64
-
13. 匿名 2015/01/03(土) 18:29:00
毎日洗ってます‼︎+530
-62
-
14. 匿名 2015/01/03(土) 18:29:06
します。シャンプーの仕方が悪いのか、洗わないと次の日の午後にはベタッとしてくる…+1106
-50
-
15. 匿名 2015/01/03(土) 18:29:25
てかお風呂に毎日入りません+148
-341
-
16. 匿名 2015/01/03(土) 18:29:44
します。
気持ち悪いし、しないとすぐペタンとなって洗ってないのがバレバレになる。+843
-35
-
17. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:06
次の日休みだったり、疲れてヘトヘトな時はサボる…+1282
-69
-
18. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:07
髪は2日に一回+670
-180
-
19. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:10
髪がいたむとかあるかもしれないけど、普通するでしょ
てかしないとか、ありなの?笑+197
-259
-
20. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:11
暖房で汗かくし
毎日洗います+335
-57
-
21. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:14
毎日洗うのが普通だと思ってました。30代。+700
-80
-
22. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:36
ぶっちゃけ一日置きくらいならに臭わないと思う+724
-215
-
23. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:38
若い人は、絶対に毎日洗わないとダメ!
アラフォーの私は、2日に1回じゃないと乾燥して逆に髪がパサパサしちゃうー。+521
-118
-
24. 匿名 2015/01/03(土) 18:30:40
しないと気分的にさっぱりしない+385
-29
-
25. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:01
まず普通にするけど、それでも1さんのように他の人はどうなのかと疑問を投げかけるなら、
「冬場は」じゃなく「冬場も」が正解ですよ。
夏場に毎日シャンプーするのは当たり前なんですから。+61
-214
-
26. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:07
アラフォーだけど 毎日じゃないと気持ち悪い。
風邪で寝込んだりして一日洗わないと皮脂でネタネタしてる。+643
-46
-
27. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:08
正直次の日出る予定がないと1日くらい洗わないです(^_^;)てか風呂もはいらない(^_^;)
子供がまだ小さくて外に出ないから、まぁいっかって感じです(^_^;)
さすがに仕事してた時は毎日入ってました。31です。+805
-58
-
28. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:08
毎日。香りが好き。旦那も香りが好きっていう。+53
-114
-
29. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:11
絶対に毎日洗います。
当たり前かと思ってました。
逆にお風呂に入れなくても、頭だけは洗いたい。+477
-74
-
30. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:11
湯シャンが良いって聞いたから、最近はめったにシャンプーしないんだけど、だめ?
逆にたまにシャンプーすると、シャンプーが悪いのか抜け毛がひどいんだけど。+64
-115
-
31. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:23
3日に1回かな+88
-164
-
32. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:23
本当は毎日ってよくないみたいですね(;д;)
乾燥→フケとか頭皮のトラブルの原因になるみたいです。
でも気持ち悪いから毎日洗ってしまう...+405
-27
-
33. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:27
髪質に寄ると思います。
脂っぽい人は毎日しないと大変な事になる。+452
-12
-
34. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:28
してもしなくてもどっちでもいいです
回数気にしない+57
-35
-
35. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:35
今は毎日だけど、子供のときは毎日は洗ってなかったな
それで臭いと言われたことはなかった
大人になると臭うのかな?+261
-20
-
36. 匿名 2015/01/03(土) 18:31:54
次の日に出掛ける用事がなきゃ洗わない時もある。
+451
-20
-
37. 匿名 2015/01/03(土) 18:32:10
質問にビックリしたΣ(-'ロ'-lll)
よほどの事がなければお風呂に入らず寝るなんて気持ちが悪い…
髪洗ってない人、ごまかしてるつもりでもまわりは気づいてると思う。
頭皮のニオイとか、ベタつきとか…+289
-207
-
38. 匿名 2015/01/03(土) 18:32:12
海外留学した人ならわかると思いますが、とくに(欧米)外国の毎日シャンプーしません。
頭からシャワーをさーと流す程度です。
+200
-41
-
39. 匿名 2015/01/03(土) 18:32:24
わたしは頭も体も1週間洗わなかったことあります。下着も変えずに。+42
-134
-
40. 匿名 2015/01/03(土) 18:32:57
正直他人はそこまで見ていない+315
-48
-
41. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:03
髪の毛がだいぶ傷んでる時に美容師さんに
シャンプーは油分奪うから1日おきにして
リンスは毎日してって言われたよ
お湯で洗うだけでも汚れは取れるらしい
年末インフルエンザでお風呂入れなかったけど
ベタベタしてみっともないから早く洗いたくてしょうがなかった(>_<)
洗う、洗わないは勝手だけど
洗ってないとべったりしててわかるよね(^_^;)
ワックスつけすぎの人みたいに+293
-10
-
42. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:14
毎日洗わないと頭かゆくならない?+199
-36
-
43. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:17
洗わないと頭皮がムズムズしてくるので絶対に毎日洗います。+183
-22
-
44. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:17
季節に関係なく運動しているので毎日が基本ですが、稀に家から一歩も出ない日が二日続くことがあれば、一日目はお風呂サボります(^^;
還暦過ぎた実家の両親は一日置きに変えたらしいですけど、少ない髪の父の頭皮がうっすら匂う時もあるので、、、匂いに敏感な日本では毎日のほうがいいんでしょうね〜
会社で女の子にくせぇ言われてたらイヤだな。。+116
-24
-
45. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:21
30代後半です
在宅仕事なのでって事もありますが(あと風呂が嫌い)
冬場はシャワーも(伴いシャンプーも)一日おきです
節約も兼ねてます
誰かと会う時や、外出から帰ってきて煙草の臭いとか気になる時は入ります
3日入らないとかなら問題だけど、1日くらいなら自分の気持ち次第だと思います
+314
-40
-
46. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:23
乾燥肌で髪も頭皮も乾燥しいの私は2日に一回です。毎日だとフケがでてきちゃいます。やっぱり汚いと思われがちですよね。。+131
-16
-
47. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:24
毎日洗わなくても全然ok.+269
-48
-
48. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:26
外気の埃やチリが付着したままベッドに入るのは嫌なので、毎日。+170
-17
-
49. 匿名 2015/01/03(土) 18:33:47
38
ここは日本
そして日本人+104
-85
-
50. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:05
外人は2日に1度か3日に1度です。
長谷川潤ちゃんも毎日シャンプーしないってテレビで言ってた記憶があります。+159
-32
-
51. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:16
毎日シャンプーしないなんてありえない
トピ主汚すぎ!+34
-136
-
52. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:25
頭がやたら蒸れる職業でなければ、別にいいんじゃない?+114
-13
-
53. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:47
金曜日とか土曜日だったら、次の日に誰とも会わないことがわかっていれば、入らないこともある・・・
20代後半です。+186
-13
-
54. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:52
以前職場に冬場は一日おきの人いたけど、くさかった。。人によると思うけど。私は毎日洗う派です。+46
-38
-
55. 匿名 2015/01/03(土) 18:34:53
冬は毎日、夏は汗かき度合いで1~2回。
頭かゆくなるのでゼロとかはありえないです。
+11
-31
-
56. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:01
風邪ひいて熱があったとき洗う体力なかったけど次の日頭痒くて気持ち悪すぎたwやっぱ毎日洗わないと頭皮に違和感あるー。+73
-13
-
57. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:16
一度外に出た体で布団に入るのが無理なので、
帰ってシャワーを浴びないという選択肢は無いなぁ‥‥‥+44
-10
-
58. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:18
1日洗わなかったくらいでにおわない。+130
-48
-
59. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:34
毎日しますよ。
私は40代ですが、息子たち、(幼児、小学生、大学生)も毎日です。
旦那も毎日です。+44
-14
-
60. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:53
よほど具合が悪い時以外は毎日洗う
一昨年骨折して入院した時は、お風呂は週に二回とかだったので嫌だった
+55
-6
-
61. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:58
仕事でハードスプレーとかで髪固めるから毎日洗うけど、仕事以外の日でも、出掛けるときはワックスとか使ってセットするから洗うよ。
毎日洗わない人は、出掛けるときワックスやヘアミルクとか使わないの?+56
-11
-
62. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:58
シャンプーとお湯シャン交互にやります。
+37
-8
-
63. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:03
髪は1日置きで洗います。
私の髪質にはベスト。+122
-6
-
64. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:07
冬も一日一回頭洗わないとダメなんだったら、夏は一日二回は洗わないとダメじゃない?
+53
-31
-
65. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:08
出かけない以外は基本的には、シャンプーはしないですね。(T . T)+25
-16
-
66. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:16
冬場になると、頭洗わない人が増えるのか
道ですれ違うと頭皮の臭いが漂ってくる人いる。
不潔っぽくて嫌です。+146
-38
-
67. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:33
放射能汚染の問題により関東~東北住まいの方は毎日した方がいいって聞きました。
頭皮の脂に放射能が付着しやすいそうです。+12
-48
-
68. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:33
暖房とかであったまって冬って逆に頭皮臭わない??
映画館行くと夏より人の頭の匂い凄いんだけど(・_・;)
+101
-12
-
69. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:44
マイカク週4。+7
-24
-
70. 匿名 2015/01/03(土) 18:36:58
毎日洗う!
風邪ひいたりしてしんどくても洗いたい!+52
-15
-
71. 匿名 2015/01/03(土) 18:37:08
頭皮って匂いを吸いやすいわりに 自分の鼻の上にあるから当たり前だけど匂いに気づきにくい。
でも髪が匂いを蓄えてるから、他人からは一番匂いを気づきやすいところ。
なので人と会う予定がある人や 匂いのきついものを食べたり触れたりした人は必ず洗った方がいいです。
と、いうような内容をテレビでやってた!+86
-2
-
72. 匿名 2015/01/03(土) 18:37:20
本人は平気でも
(あ、この人、今日は髪ベタついてるから風呂入ってなさそう)
とか周りから思われてますよ。
会社の制服が紺だからフケとかついてる人とか
もう絶対関わりたくないです。+88
-23
-
73. 匿名 2015/01/03(土) 18:37:23
冬も意外と汗かいてるし、外出てついてきたもの落とすためにもベッドに入る前にはシャワー浴びた方がいいと思うんだけどなぁ‥‥+22
-3
-
74. 匿名 2015/01/03(土) 18:38:20
次の日休みで外出ないなら洗わない時もある。
+105
-5
-
75. 匿名 2015/01/03(土) 18:38:21
え!?
毎日じゃない人がいることにビックリ...+36
-58
-
76. 匿名 2015/01/03(土) 18:39:12
フケが少し目立ってきたかな?ってくらいの時が洗うベストタイミングですよ+10
-44
-
77. 匿名 2015/01/03(土) 18:39:24
正直本人の気持ちの問題だけで、1日1回洗わないといけない根拠も特に無い+169
-16
-
78. 匿名 2015/01/03(土) 18:39:55
きちんと化粧して出かけることがないときは、2日に一回の25さい+62
-12
-
79. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:03
ここで頭毎日洗わない人、個人の勝手だからとやかく言いたくないけど、
ヘアコロンつけるなり、におい対策だけはしてください。
人の頭のにおいってすごく不快だと思いませんか?+36
-55
-
80. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:07
お風呂に入る=髪を洗う、ですよね?
シャワー浴びたり湯船には浸かるけど、髪は洗わないってあるのかな?余計蒸れて臭くなるし。あ、私は翌日外出の予定がなければお風呂に入りませんけどね。
+93
-19
-
81. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:11
次の日の朝から出掛けるなら前日夜に洗う。
次の日の夜に出掛けるなら出掛ける直前に洗う。
人前に出るか否かだな。+55
-1
-
82. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:37
日本は湿気地帯なので
毎日洗った方がいいですよ!
外国は乾燥してるので
毎日洗うとダメみたいです。+77
-17
-
83. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:50
職場に明らかに冬場に髪を洗ってない先輩がいます。冬場は3日に1回くらいだと思う。2日目くらいから油でテカテカしだして、3日目はフケが…(;´Д`A
匂いもするし本当に迷惑です。冬場といえども寝てる時に汗をかいてるので髪は毎日洗うのがマナーだと思います!!+76
-15
-
84. 匿名 2015/01/03(土) 18:40:53
まぁ本人の自由だけど、絶対に毎日入ってないことを人には言わない方がいいよ‥‥+98
-10
-
85. 匿名 2015/01/03(土) 18:41:07
におうとか汚いというコメントにマイナス付くのがわからん。満員電車とかで他人の頭が近いと洗ってない人のは分かるもの。耐えられない。+107
-24
-
86. 匿名 2015/01/03(土) 18:41:12
留学してた時も毎日洗ってたよ。
周りがどうであろうと、そこは譲れないところだった。
お風呂自体が日本みたいな仕様じゃないから不便だったけど。
もちろん今でも季節問わず毎日洗ってます。
40代です。+33
-14
-
87. 匿名 2015/01/03(土) 18:41:48
普段は2度洗いだけど、冬はたまに1度洗いにする+21
-5
-
88. 匿名 2015/01/03(土) 18:42:14
女性で清潔感ない人って最悪。
外出するなら清潔にお願いします。+59
-30
-
89. 匿名 2015/01/03(土) 18:42:15
82
意味わからん
+6
-28
-
90. 匿名 2015/01/03(土) 18:42:17
例えば、週一回しか洗わなかったらハゲるの?
ホームレスの人ボーボーに生えてるよね!+33
-15
-
91. 匿名 2015/01/03(土) 18:42:49
毎日洗わないからってハゲないからね。
特に気をつけた方がいいのは、シャンプーの後は綺麗に流すことが重要!
女性でも洗い残りがあるとハゲる原因になります。
今、女性で薄い人が多いのもよく頭(地肌)をこすっていないからです。
気をつけましょう~。+57
-1
-
92. 匿名 2015/01/03(土) 18:43:17
84
頭洗わないだけで、お風呂には入るでしょ+35
-10
-
93. 匿名 2015/01/03(土) 18:43:48
85
同意。
そんなに不潔な人が多いのかと驚いた。
マイナスつけるってことは反抗心があって、自分が不潔なことも自覚してるんだろうに。
女性としてどうかと思う。+34
-38
-
94. 匿名 2015/01/03(土) 18:44:09
乾燥肌で、頭皮の乾燥ひどくて毎日洗うときついです。
冬でも毎日洗わなければならないほどな人の方が多いことにびっくりしました。+100
-19
-
95. 匿名 2015/01/03(土) 18:44:39
一週間に一回です。+10
-37
-
96. 匿名 2015/01/03(土) 18:45:21
毎日しています。脂っぽくなるから。。。
髪の毛を洗っていない人って臭いと見た目でわかりますよ。+81
-18
-
97. 匿名 2015/01/03(土) 18:45:54
洗います。ワックスとかついてるし。+30
-2
-
98. 匿名 2015/01/03(土) 18:45:57
94
洗わなければいけないほど汚いわけじゃなくて、
洗うのが常識だと思ってる人が多い の間違いでしょ。+56
-8
-
99. 匿名 2015/01/03(土) 18:45:58
いくら人と会わないからって人の気がしれない。
そうゆう人は歯も磨かないの?+14
-46
-
100. 匿名 2015/01/03(土) 18:46:06
一日置きくらいならば、犬並みに鼻が利かないとわからないと思うけど
他人を不快にするレベルの人はもっと洗わない人でしょ+59
-18
-
101. 匿名 2015/01/03(土) 18:46:10
髪の毛には見えないホコリがついているし、頭皮が汚れていると頭皮が酸素できなくて育毛に影響がでますよ+18
-9
-
102. 匿名 2015/01/03(土) 18:46:58
体質によるってことでいいですか?+70
-6
-
103. 匿名 2015/01/03(土) 18:47:01
清潔で美しい人と、不潔で不細工な人が争うトぴになってるwwww+9
-40
-
104. 匿名 2015/01/03(土) 18:47:59
1日のお出かけ前にシャワー(シャンプー)して先ほど今年二度目のシャワーをしました。
80
>余計蒸れて臭くなるし。
お湯洗いでも皮脂はほとんど取れるしドライヤーで乾かせば臭くはならないよ。
逆に皮脂を洗い流さないでそのままにしておくと頭皮の汗が蒸発する時に皮脂が臭います。
私実験したからよく知ってるの。
+9
-28
-
105. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:08
湯槽毎日つからないなら分かるわけど
頭洗わないって…
女性ですか?+21
-47
-
106. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:12
マジレスすると、11日くらい洗ってません・・・+10
-54
-
107. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:15
ベッキーとか、仲間由紀恵みたいなベルトが隠れる位のスーパーロングの人は?+16
-5
-
108. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:16
シャンプートピでこんなにのびるとは・・・+30
-1
-
109. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:22
99
人と会わない時くらいケチつけなくていいでしょ
なんでそんな見下すような言い方するの?+76
-13
-
110. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:51
冬場でも毎日洗いますよ!
夏場は週一ですが+7
-39
-
111. 匿名 2015/01/03(土) 18:48:51
がるちゃんに未婚やもてない女性が多い理由がわかるトピだね。
こんなに毎日頭洗わないくさい人が多いとは。+32
-51
-
112. 匿名 2015/01/03(土) 18:49:27
毎日洗わないと嫌だなぁ
そのまま枕に汚れがつきそうで。
でも休みの前の日でぐったりしてたら洗わない。
というかお風呂に入らないで寝る笑
そんな日、年に2回くらいしかないけど。+42
-8
-
113. 匿名 2015/01/03(土) 18:49:40
毎日洗うと、必要な頭皮の油もなくなっちゃうって聞いてから、よし今日は髪の毛洗わないぞ!って決めてても、シャワーしてるついでに頭もお湯かけちゃってうっかりいつも通り洗ってしまう。+32
-4
-
114. 匿名 2015/01/03(土) 18:50:27
風呂は毎日が当たり前と言ってるわりに、洗い場でオシッコとか、浴槽毎日洗わなくても平気とかって言ってる人いるからねぇ。+68
-3
-
115. 匿名 2015/01/03(土) 18:51:04
104
そんな実験結果いらないわ。+13
-2
-
117. 匿名 2015/01/03(土) 18:51:37
。+14
-16
-
118. 匿名 2015/01/03(土) 18:51:39
子供の頃はあんまり頭洗わなくても平気だったけど、今では1日おきでも痒くなります。毛もいっぱい抜けて油っぽくなるので冬でも毎日洗うよ。+40
-4
-
119. 匿名 2015/01/03(土) 18:51:47
結局意見が違う人への暴言になりますね
+58
-4
-
120. 匿名 2015/01/03(土) 18:52:05
2日に1回は匂わないよ~。
99
歯と髪は一緒にしちゃだめでしょ。髪毎日洗わないから歯も磨かないとかそんなわけないじゃん。+86
-14
-
121. 匿名 2015/01/03(土) 18:52:16
ほんとに1日おきでいいんだって。
日本人は頭毎日洗いすぎ。
日本人綺麗好きだからっていうのもあるけど。
汗かくから夏場とかは我慢できないから毎日洗うけど。。
+95
-19
-
122. 匿名 2015/01/03(土) 18:52:36
お湯で流すだけの日がある人はもうそこまでしてるならシャンプーしたらいいのに
ドライヤーかけたら臭わないって言ってるけど、
多分臭いよ。ドライヤーしてる時点で臭いよ絶対
+87
-29
-
123. 匿名 2015/01/03(土) 18:53:34
実家が貧乏で家を出るまでは夏はシャワーのみ、冬はお風呂一日おきだった。
陰でクサイと言われてたことを随分経ってたから知った。
その反動なのかなぁ?シャンプーは毎日は当たり前。お休みの日はお風呂一日数回入るし、少し着ただけのものも全て洗わなきゃ気が済まない。お布団のシーツは週二回ですが 枕カバーや顔に当たるものは毎日洗ってて お姑にそんなになにもかも洗い倒すなんてと呆れられてます。
これはビンボーだったトラウマだと思う。
話ずれたけど 頭皮のためには一日おきくらいがいいとは聞いたことあります。
でもアラフォーだけど 白髪一本もないし髪も多くてツヤツヤで 美容師さんがびっくりしはるよ。+34
-11
-
124. 匿名 2015/01/03(土) 18:53:53
年中毎日します!
カラーした日は美容師さんに今日はシャンプーしないでねと言われても潔癖なのでしてしまいます+11
-26
-
125. 匿名 2015/01/03(土) 18:54:11
最近加齢臭が出てきたので、毎日洗わないと次の日は周囲に不快感を与えないか不安(ー ー;)+48
-5
-
126. 匿名 2015/01/03(土) 18:54:32
今は1日おきですね
でも次の日出掛けるってなったら洗います
30代前半+43
-6
-
127. 匿名 2015/01/03(土) 18:55:38
シャンプーしない頭を枕につけるなんて ありえないよ!+28
-20
-
128. 匿名 2015/01/03(土) 18:55:50
スタイリング剤つけるから基本毎日かな。+34
-3
-
129. 匿名 2015/01/03(土) 18:56:08
臭いって自分では気づかないからね。加齢臭とかもそうらしいけど。+54
-5
-
130. 匿名 2015/01/03(土) 18:56:46
基本的には毎日洗う派。でも整髪料つけてない日は洗わなくてもいいかな、って時もある。+22
-4
-
131. 匿名 2015/01/03(土) 18:56:51
私は毎日洗わないと嫌ですが髪質などで1日置きの人がいたとしてもそれはそれと思いますが、やっぱり冬場は頻繁に洗わない人って多いのか人混みですれ違うと臭い人多いですよね。
特に年輩女性!あきらかに頭皮のくさい臭い!
自ら不潔な状況にしていての臭さは勘弁してほしい、吐きそうになる。+60
-8
-
132. 匿名 2015/01/03(土) 18:57:25
ごめんなさい、ここで毎日頭洗わない人の中にはにおわない人もきっといると思うんだけど、
それ以上に頭皮が臭い人が東京には沢山います。
自分の頭上の臭いって、自分じゃ気付かないみたいですが結構におうもののようです。
エチケットとして、お外に出るときはシャンプーしてからにしてほしいです。
切実な願いです、お願いします。+57
-17
-
133. 匿名 2015/01/03(土) 18:58:02
仕事、休日でも外出予定があれば洗います。
休日で近所のス―パ―くらいしか行かない時は洗いません。
あと、ジャンプ―するかしないかの年代って何か関係あるの?+15
-5
-
134. 匿名 2015/01/03(土) 18:58:22
毎日シャンプーしていても、朝シャンは、
意味ないんですよね。
夜しっかり汚れを落とし、清潔な頭皮が新陳代謝して健康な髪を作るので。+19
-2
-
135. 匿名 2015/01/03(土) 18:58:38
シャンプー毎日するかしないかで討論なんて、今年の日本は平和です。+71
-2
-
136. 匿名 2015/01/03(土) 18:58:58
歯は磨くでしょ(笑)+42
-4
-
137. 匿名 2015/01/03(土) 18:59:43
頭皮の臭いは年齢関係ないね。10代でもくっさい子いるわ。+68
-4
-
138. 匿名 2015/01/03(土) 18:59:54
15さい
お風呂に入るまでが寒くて面倒なので1日おきです+16
-11
-
139. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:11
124さん!
わかります!一緒です。
カラーや縮毛矯正した時もシャンプーがまんしてねと言われても、やっぱりしちゃいます。
美容師さん、すみません。+11
-22
-
140. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:21
自分も毎日洗うし、洗う人は好きにすればいいと思うけど、別に毎日洗わない人に対しても一日置きくらいなら別に何とも思わない。ましてや会ったこと無い人に対して臭いだの人としてどうだの罵るのは間違ってると思うけどなぁ。
頭は清潔にしてても心が汚い気がする。+71
-13
-
141. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:49
137
同意。
おばさんばっか責められるけど
年代関係ないよね。+43
-5
-
142. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:53
歯を磨く位に普通の事をしてないって事でしょ。+9
-20
-
143. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:54
ケンカはやーめーてー
シャンプーで争わないで+12
-17
-
144. 匿名 2015/01/03(土) 19:00:58
お前らどんだけ人の頭匂ってんだよwwすれ違いざまで臭いとか2日とか3日とかそれ以上だと思うよww知り合いに2日に1回の人とかいるけど別に匂わないし+89
-19
-
145. 匿名 2015/01/03(土) 19:01:24
1日起きって夜入らないで朝入るのかな?+4
-13
-
146. 匿名 2015/01/03(土) 19:01:48
107さん
腰までのスーパーロングですが勿論毎日洗いますよ。綺麗なロングを保つにはこまめなケアは必須です。+16
-7
-
147. 匿名 2015/01/03(土) 19:03:19
他人の頭のにおいでいちいち不快だの言ってたら生きていけないよね+23
-28
-
148. 匿名 2015/01/03(土) 19:04:37
満員電車で目の前に他人の頭とかエレベーターの下りのときの目の前に他人の頭とか、臭うシーンは結構あるね。不快です。+38
-7
-
149. 匿名 2015/01/03(土) 19:04:53
17歳の姪っ子が「冬休みだから頭昨夜洗ってないー」って言ってて
私の前を通った時にフワッと油っぽい匂いがしましたw
一日おきで臭わないって言ってる人はどんな人なんだろwwww
+48
-31
-
150. 匿名 2015/01/03(土) 19:04:56
スタイリング剤使ってる人は毎日洗った方がいいかも。
私は仕事の日はまとめ髪にしていて、洗い流さないトリートメント以外スタイリング剤は使ってないので二日に一回です。+35
-1
-
151. 匿名 2015/01/03(土) 19:06:15
147
不潔な人は他人の不潔さにも寛容でうらやましいです♪+15
-20
-
152. 匿名 2015/01/03(土) 19:06:16
すぐ他人を馬鹿にしたがるがる民+41
-6
-
153. 匿名 2015/01/03(土) 19:07:34
トピ主さん、こんなところで相談しない方がよかったね+25
-4
-
154. 匿名 2015/01/03(土) 19:08:38
えっ、
むしろ毎日洗うの⁉︎
安物だと
頭皮に悪いから
薄毛になる確率
すごい上がるって聞いた。+44
-13
-
155. 匿名 2015/01/03(土) 19:10:27
ガルちゃん民って不潔なのか清潔なのかよく分かんない。毎日洗わない人不潔とか言いながら体拭いたタオルは毎日洗わないって人も多かったし。+44
-3
-
156. 匿名 2015/01/03(土) 19:12:08
洗う回数は人それぞれでどうですが、わざわざ不潔だの臭いだの言う人ってヒステリックな感じがして嫌+38
-14
-
157. 匿名 2015/01/03(土) 19:12:08
体調不良とか深夜までの飲み会でシャンプーを翌朝に持ち越す時があるけど、なんだろう…、すごく気分が悪くなる
気分が暗くなると言うか…そんな方いないかな^_^;
それでシャンプーし終えると本当にスッキリサッパリ元気になる
よく本なんかでも気分転換にお風呂へっていうけど私にはまさにそれだと思う
+58
-2
-
158. 匿名 2015/01/03(土) 19:13:50
禿げるよー+9
-10
-
159. 匿名 2015/01/03(土) 19:13:51
タモリみたいにシャンプー使ってません+10
-2
-
160. 匿名 2015/01/03(土) 19:14:26
いろんな人がいて当然なのに、自分と違うものを受け入れずにすぐ叩こうとする+70
-7
-
161. 匿名 2015/01/03(土) 19:15:37
毎日するよ
当たり前じゃん+13
-23
-
162. 匿名 2015/01/03(土) 19:17:20
翌日が仕事なら洗うけど、だいたい土曜だけ洗わない。
でも旦那は必ずお風呂入るから沸かさないといけないのでお風呂は入る。+17
-0
-
163. 匿名 2015/01/03(土) 19:17:42
また潔癖症が騒いでんのか
価値観の押し付け合いは良くないよ+64
-12
-
164. 匿名 2015/01/03(土) 19:18:01
毎日古くなった油はきれいに洗い落とさないとタモリみたいに禿るよ+10
-11
-
165. 匿名 2015/01/03(土) 19:20:05
トピ主さん、こんなところで相談するより「シャンプー 回数」とかでググった方がいいよ
変な上から目線の発言もされないし+18
-4
-
166. 匿名 2015/01/03(土) 19:21:39
こんなに美しい十和子だってシャンプーは1日おきなのよ!
+46
-20
-
167. 匿名 2015/01/03(土) 19:21:46
シャンプーの翌日はお湯で丁寧に洗います。
この場合は1日おき?毎日?+8
-4
-
168. 匿名 2015/01/03(土) 19:22:37
この時期、ウイルスとか飛びまくってんだから洗わないと眠れないわ。だから乾かすの楽にするために短くしますよ。夏は自然乾燥でもいいけど、冬は…ねぇ?+15
-8
-
169. 匿名 2015/01/03(土) 19:23:30
ネットで調べると毎日洗わないほうがいいって意見も山ほど出てくる。
結局は気持ちの問題と、自分が何の情報を信じるかだと思うけど、考えの違う他人を罵るのはおかしいと思う。+65
-7
-
170. 匿名 2015/01/03(土) 19:24:36
有名なヘアメイクさんもシャンプーは1日おきがいいって言ってたよ!でもコンディショナーは毎日でもいいってさ♪+29
-5
-
171. 匿名 2015/01/03(土) 19:26:21
毎日洗わないなんて不潔~不潔~
…って言いたいだけの無知なやつがマイナス押してます+53
-12
-
172. 匿名 2015/01/03(土) 19:27:33
頭皮の皮脂量少なくて乾燥しがちだから
冬場の洗髪は一日おきにしなさいと美容師さんに言われた
天然毛のブラシでていねいにブラッシングして少ない油脂を行き渡らせろとも…
たしかに洗いすぎてない時のほうが髪も頭皮(生え際あたりが特に)も調子がいい
でもお風呂上がりの頭のほかほか感が好きなのでつい洗ってしまうんだよね
乾燥肌で、かつ洗わない習慣に我慢できる人は一日おきにしたほうがいいと思う+22
-3
-
173. 匿名 2015/01/03(土) 19:27:43
男やおっさんおばさんならわかるが
「女」で毎日シャンプーしないのは終わってる
+13
-37
-
174. 匿名 2015/01/03(土) 19:28:04
+57
-7
-
175. 匿名 2015/01/03(土) 19:28:38
二日に一回+39
-5
-
176. 匿名 2015/01/03(土) 19:28:43
出きることなら毎日洗いたいけど、二ヶ月前に出産したばかりで育児でなかなかゆっくりお風呂入ってられないから、たまに一日おきになってしまう。
出掛けた日は絶対洗うけど。+10
-2
-
177. 匿名 2015/01/03(土) 19:29:15
臭いと汚れが気になる人は洗えばいいし、
気にならないなら洗わなくて良いんじゃない?
1日でどれだけ汚れるかはその人の環境とか行動によりそれぞれだし。
洗わなくても臭わない人もいれば、毎日洗っても臭い人もいるし。+45
-1
-
178. 匿名 2015/01/03(土) 19:30:25
潔癖症は自分以外はバイ菌だと思ってるからね
自分の表面にも見えない菌が大量に付いてるのに+31
-11
-
179. 匿名 2015/01/03(土) 19:31:43
1日置きの人は、指で頭皮を触って嗅いでみるといいよ。
+26
-13
-
180. 匿名 2015/01/03(土) 19:31:58
だって足とか、アソコとか、別の場所は洗うわけだし風呂場に入ってしまえばもう全部洗ってしまおうとはならないですか?
耳の後ろとかも洗ったり首回り洗ったりとか脇の下とか考えると。+30
-9
-
181. 匿名 2015/01/03(土) 19:34:41
仕事の日は毎日洗うけど、土日引きこもりの時は顔すら洗わない時もある。
でも、頭が重くなる感じがする。+24
-3
-
182. 匿名 2015/01/03(土) 19:35:36
32
世界一うけたい授業でもやってたけどキューティクルのためには毎日はよくないらしいよね
1日置きに洗うマリエの髪質が一番綺麗だって言われてた
それに最高級人毛ウィッグに使われる髪も毎日頭洗ってケアするような裕福な人達じゃないんだよね
日本人の髪の毛ってここ最近細くなってるらしいし(朝シャンが原因とも言われてるけど)
日本の夏はさすがに無理だけど+32
-11
-
183. 匿名 2015/01/03(土) 19:36:35
仕事に行かない土日は髪を洗わないです。
毎日洗うのもよくない気がして。
匂いもそんなにしないしパサパサにならないからこの方が自分には合ってます。+27
-4
-
184. 匿名 2015/01/03(土) 19:36:51
単にシャンプーで洗っとけば清潔って事じゃないよ
シャンプーのし過ぎで必要な角質や菌を失って逆に臭いの原因になることもある+44
-4
-
185. 匿名 2015/01/03(土) 19:36:52
体質もあるだろうし、人それぞれ。
だけど毎日洗う私からすれば、毎日洗髪しない人を「汚い」と思う。
自分が気がつかないだけで、匂う人もいるし…+17
-14
-
186. 匿名 2015/01/03(土) 19:37:22
毎日シャンプーしない人、耳や耳の後ろも洗わないの?+6
-16
-
187. 匿名 2015/01/03(土) 19:39:58
毎日洗ってても臭いやつは臭い+58
-7
-
188. 匿名 2015/01/03(土) 19:40:42
頭より体臭のほうが気になる+21
-4
-
189. 匿名 2015/01/03(土) 19:41:09
二日に一回 10代です。+11
-5
-
190. 匿名 2015/01/03(土) 19:44:15
この前美容室行ったら
毎日は洗わず、シャンプーは一日おきがいいと言われた。
毎日だと髪の毛に負担がかかるから、逆にカラーやパーマをすれば痛みやすくなったり、健康な毛質になりにくいんだって。
どうしても洗いたいならお湯ですすぐ程度にした方がいいみたい。+23
-5
-
191. 匿名 2015/01/03(土) 19:45:16
毎日洗っても臭い人は臭いし洗わなくても臭わない人は臭わなよ。体質が違うんだから。それこそ洗ってる人だって自分が臭いかどうかなんてわかんないよ。洗わない=臭いは違う。+45
-6
-
192. 匿名 2015/01/03(土) 19:47:49
気持ち的にさっぱりしたいし毎日洗います。
接客業をしていますが、やはり髪を洗ってないとベタつきや独特の匂いがあるので見ると分かりますよね。+18
-4
-
193. 匿名 2015/01/03(土) 19:48:57
103
清潔で美しいってそもそもガルちゃんに美しい人いるかどうか疑問+9
-8
-
194. 匿名 2015/01/03(土) 19:49:17
一週間に一度+4
-8
-
195. 匿名 2015/01/03(土) 19:50:23
正直な話、赤ちゃんや小さい子どもが2人以上いて、旦那が夜遅くに帰ってくるとかで育児の協力得られない人、毎日洗えてる?
私は子どもの世話で手いっぱいで、毎日洗うのがレベル高すぎて出来てないよ…+33
-6
-
196. 匿名 2015/01/03(土) 19:50:26
毎日したら髪傷みそう
+14
-3
-
197. 匿名 2015/01/03(土) 19:53:03
洗い過ぎは良くないよ+23
-5
-
198. 匿名 2015/01/03(土) 19:53:51
わたしは昔から脂っぽくなる髪質で毎日洗います。
子供は夜までリンスのいい香りが続くくらいサラサラヘア。たぶん二日に一回でも大丈夫だと思うけど、外遊びした汚れもあるだろうし基本毎日洗います。
けど風邪ひいて3日くらい洗えなくても子供の頭は石鹸みたいないい匂いするので驚きです。
人によって体質って違うんでしょうね。+20
-3
-
199. 匿名 2015/01/03(土) 19:56:16
毎日洗っても臭う人いるけどそれはどうなの?+27
-4
-
200. 匿名 2015/01/03(土) 19:56:23
スタイリング剤を使った日、汗をかいた日、飲みに行ってタバコの匂いが気になる時は絶対に洗うけど
乾燥肌なのもあって、時々湯シャンしてます。
体も、ボディソープは毎日は使わない。
61. 匿名 2015/01/03(土) 18:35:58 [通報]
仕事でハードスプレーとかで髪固めるから毎日洗うけど、仕事以外の日でも、出掛けるときはワックスとか使ってセットするから洗うよ。
毎日洗わない人は、出掛けるときワックスやヘアミルクとか使わないの?
↑
毎日スタイリング剤使う人もいれば、使わない人もいるのに
変な決め付けやめてほしい。(´・_・`)+42
-4
-
201. 匿名 2015/01/03(土) 20:00:47
めっちゃ伸びてる!+1
-5
-
202. 匿名 2015/01/03(土) 20:02:18
髪を洗う回数は人それぞれ...+43
-7
-
203. 匿名 2015/01/03(土) 20:06:18
誰にも会う予定がないとか、家族が気にしないなら
一日おきでも二日おきでも他人がどうこう言うことじゃない気がするけど
通勤で満員電車に乗るとか他人と近く接する機会がある人は正直、洗っておいてほしいって思う
まぁ、別に臭ってたりはしてないんだろうけどイメージ的に…
+28
-4
-
204. 匿名 2015/01/03(土) 20:06:43
ん〜 仕事のある日にはエチケットとして
洗っていて欲しい。
暖房と頭皮臭で蒸れて近寄るとクサい(T_T)
いつも匂う女の子が頭洗うの面倒と言っていたから
やっぱりなと思いました。。
親御さんとか、気づかないのかなあ
自分だったら清潔にするよう教えてあげるのに!
+23
-7
-
205. 匿名 2015/01/03(土) 20:07:14
「冬場は1日置きです」
とか答えてる人にお伝えします。
あなたの頭皮は臭っていて外出時に他人様に不快感を与えています。
自分では気付かないのでしょうが本当に人間の頭皮の油臭は人を不快にさせる迷惑な臭いです。
「本来人間は〜」とか「頭皮の乾燥ためには〜」とか言う方がいるかもしれませんが、現代人は肉やファストフードなどをたべます。1日で臭うのです!
(本気で外出しないのなら何も文句はありません)
+25
-49
-
206. 匿名 2015/01/03(土) 20:09:08
洗わない人ってスーパーや電車で臭うんだよね。
あまり外出しないまたは車でちょっとすいたスーパーに行くぐらいの専業主婦なら問題ないけど、働いてる人や人がいる所によく外出する人は洗った方がいいですよ。
もちろん次の日休みで家でゴロゴロなら問題ないと思います。
+27
-15
-
207. 匿名 2015/01/03(土) 20:10:32
シャンプーは一日置きだけど、毎日シャワーで濡らして、地肌こすってマッサージしてから流してはいる。まったく臭わない。
そのかわり、シャンプーする日は念入りに頭皮こすって洗ってる。+17
-4
-
208. 匿名 2015/01/03(土) 20:12:37
すれ違いざまに臭うよ!って言ってる人いるけど、たぶんすれ違いざまに臭うなんて、その人よっぽど洗ってないよw+67
-4
-
209. 匿名 2015/01/03(土) 20:14:25
なにがってドライヤーがめんどくさい。
洗面所の天井に埋め込みたい。+44
-1
-
210. 匿名 2015/01/03(土) 20:15:31
前にアッシュに染めて、色落ちが嫌で一日置きにしてたときはヘアコロンとか使ってたけど、ちょっとヘアコロンシュッとするだけで全然臭わなくなるよね。+13
-4
-
211. 匿名 2015/01/03(土) 20:15:43
毎日洗う
一晩洗わないだけでも翌日ベッタリするから+16
-3
-
212. 匿名 2015/01/03(土) 20:17:39
アラサー。1日おきの方が髪質が艶々し誉められるようになってきた。
髪が少なく、細く猫っ毛ですぐべたつくのが悩みだったので今年まで毎日洗髪するのがこだわりでした。
今も余程忙しくなければ毎日洗髪しますが、毎日派でないひとを不潔~とは思いません。+30
-4
-
213. 匿名 2015/01/03(土) 20:18:10
毎日洗う人は脂っぽかったり臭ったりする体質だったり毎日洗わない人は乾燥肌だったり臭わない体質ってだけ。臭うのに洗わない人は面倒くさがりなんだろうけど。人によって違うのに自分の価値観押しつけすぎ(´д`)+56
-8
-
214. 匿名 2015/01/03(土) 20:20:18
わたしは匂いに敏感です。
上司が毎日体臭が違います。
前の日、飲みすぎてお風呂サボったな、とかすぐ分かります。
とにかく頭皮くさい。
ストレスがたまっている時は何とも言えない不快な臭いがします。内臓から臭うような。
体調が良く元気な時は、とても清潔な洗剤の匂いです。
何が言いたいかというと、仕事など人前に出かける人は毎日髪も洗ったほうが良いだろうということです。+30
-11
-
215. 匿名 2015/01/03(土) 20:22:51
毎日頭洗わない人いるんだって初めて知った!
毎日洗うのが当たり前だと思う。だって汚いじゃん!
+15
-26
-
216. 匿名 2015/01/03(土) 20:25:47
毎日洗います!料理をして、髪の毛に臭いがついているような気がします。電車に乗って隣の人が咳やくしゃみをすると、髪の毛に菌がついているような気がします。気のせいかも知れませんが、服と同様、髪の毛も毎日洗います!
+20
-7
-
217. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:18
外に出ない日はサボる。
乾燥肌だから毎日洗うと痒くなるのもありますが。
+21
-2
-
218. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:45
213 は?+5
-9
-
219. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:47
毎日お風呂に入れることが『当たり前』と思ってるの日本人だけじゃない?海外の水事情考えたらとっても幸せなことなんだよ…+48
-4
-
220. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:50
仕事してたときは毎日、今は妊娠して専業なので1日おきです。+10
-3
-
221. 匿名 2015/01/03(土) 20:32:39
やらないと次の日
ベトベトする。+18
-4
-
222. 匿名 2015/01/03(土) 20:33:05
美容師に毎日洗うのは良くないと言われた。さらにリンスは毛先だけに着けると言われ半信半疑でやってたら、髪がつやつやになった+26
-3
-
223. 匿名 2015/01/03(土) 20:36:24
205さんの、「現代人は肉やファストフードなどをたべます。1日で臭うのです! 」
肉もファストフードも食べない現代人もいるでしょうに。
「1日で臭うのです!」なんて、ヒステリック過ぎる...。
なんでそこまで熱くなってるの?
電車とかすれ違いざまに臭う人は、シャンプーしてようがしてまいが、臭うと思う。
すすぎが足りないとか、逆に洗いすぎて皮脂が過剰分泌されちゃうとか。
香料使ってない無添加系のシャンプーで毎日洗ったことあるけど、逆ににおいが気になったよ。
シャンプーの香りがしないから、頭皮のにおいがごまかしがきかなくなったんだと思う。
湯シャンは、続ければにおわなくなるっていうけど、何日も続ける勇気が出ない笑
もう何人も書いてるけど、価値観の押し付けはやめてほしいな。+40
-7
-
224. 匿名 2015/01/03(土) 20:36:49
これ、匂いって年齢とかあるから一概に言えない
殆ど風呂に入らないお祖母ちゃんは殆ど匂わないけど、若い子は一日入らないだけでも結構匂うし。
あと、洗髪毎日するっていう人でも、香料が入ってるシャンプー使っている人はシャンプーの匂いがするけど、無添加純石鹸使っている人は夕方辺りにはほんのり脂っぽい匂いしてた。+26
-1
-
225. 匿名 2015/01/03(土) 20:37:27
トピ主です。
今日は、仕事で疲れたので洗うの面倒で
他の人はどうなのかな?と
思ったより、毎日が多かった。
臭ってたら恥ずかしいので
今から、シャンプーします。+25
-6
-
226. 匿名 2015/01/03(土) 20:39:09
美人の芸能人が美容の為に2日に一回とがるちゃん民のすぼらの2日に一回じゃ訳が違うから芸能人出すのは間違ってるってるよw+7
-17
-
227. 匿名 2015/01/03(土) 20:47:15
毎日します
しないと気持ち悪くて寝れない
カラーした日と次の日は我慢します+11
-5
-
228. 匿名 2015/01/03(土) 20:48:22
仕事してたときは毎日洗ってました。
整髪剤毎日必ず使ってたし。
結婚してからは2日に一回。
ほぼ整髪剤使わなくなったので。
仕事してたときより髪サラサラだし、
あんだけ美容室行く度に、痛んでるねーって言われてた髪も
今や毎回髪ツルツルだね!うらやましい!
って言われます。
ドライヤー毎日使うのも悪かったのかなと思います。
ちなみに前髪だけはベタつくので毎日洗ってます!
+14
-6
-
229. 匿名 2015/01/03(土) 20:49:07
飲み会でよる遅くなって次の日が休みだったり
体調悪くて熱がある日だけシャンプーしない。
基本は毎日お風呂入るからシャンプーするよ!
ちゃんと洗わないと次の日の午後には
ペタってなるし痒くなるからすぐバレるw
21歳+8
-1
-
230. 匿名 2015/01/03(土) 20:51:04
たまにしなくてもいいかなと思って
しない時がありましたが、気持ち的に
サッパリしないし、次の日早くお風呂入りたくなっちゃう。
やっぱり毎日するのがぐっすり眠れるし
安心して過ごせる。+12
-3
-
231. 匿名 2015/01/03(土) 20:55:15
毎日シャンプーしないと気持ち悪い。+10
-6
-
232. 毎日洗いますが 2015/01/03(土) 21:05:20
今39なんですが去年から冬場だけ頭皮がカラッカラッで乾燥してオイルケアしたりガシガシ洗わない用にしないと痒くなる。
夏場も冬程ではないけど若い時に比べて油分がなくなった。+9
-2
-
233. 匿名 2015/01/03(土) 21:08:01
顔も洗いすぎはダメと最近聞くし 頭もなのかなぁ?
でも 髪って埃や匂いを吸ってる気がして。
美容皮膚科の先生が 間違ったクレンジングや基礎化粧品を使ってるから ベタベタとオイリー肌になってますと言われ 指導の通りシンプルケアにしたら一週間であんなにオイリーだったのがマシになりました。
もしかしたら 髪もケアが間違ってるのかなぁ。
あぁ、でもやっぱり毎日洗いたい、、+6
-2
-
234. 匿名 2015/01/03(土) 21:08:27
風邪で寝込んでも、外出を避けられなければ必ず洗う。
自分の不快感はまぁ我慢できるけど、
もし誰かに触れられたりしたら申し訳ないし、
自分も気にしそうだ+9
-5
-
235. 匿名 2015/01/03(土) 21:17:12
職場に獣の様に匂いに敏感なひと(ちなみに男性)がいて、毎日の入浴・洗髪は半強制的みたいな感じです。
(そのひとは自分自身のことも「加齢臭がする!加齢臭がする!」とギャーギャーうるさいくらいで、「ネットビジネスでひとり店長にでもなったら??」みたいなひとです。)
まぁ、入浴も洗髪も毎日してますけど。
職場の雰囲気を良くしようと思って、以前芳香剤を会社の営業車に用いたら、上司から「クサイ!」と言われたことがあります。
匂い・香りって感覚的なものだから、ひとそれぞれ感じ方が違うと痛感させられました。
ひとが生きていくうえで、なかなか無臭のままでもいられないと思うので、あまりやかましい事は言いっこなしで、と個人的には思います。+9
-4
-
236. 匿名 2015/01/03(土) 21:23:50
毎日洗わない派は言い訳が長い+8
-18
-
237. 匿名 2015/01/03(土) 21:24:54
前は毎日シャンプーしてた。帰りが遅くて朝に洗うだけでも抜け毛が増えてた。
一年前頃に湯シャンをしばらく試してみたら、頭皮が痒くて合わないんだなーと思ってたまた毎日シャンプーに戻した。
そして最近妊娠したら頭皮が乾燥するようになったみたいで、痒くて痒くてしょうがなくてフケがでるから、湯シャンにしてみたら調子よくなったよ!
だから、頭皮の様子を見てだとおもいます+18
-0
-
238. 匿名 2015/01/03(土) 21:25:36
ここ読んでたら気持ち悪くなってお風呂入りたくなったよ。
リアルで毎日洗わないなんて言わないほうがいいよ。+16
-10
-
239. 匿名 2015/01/03(土) 21:27:12
自分の臭いって気付きにくいよね。
ひきこもり確定の時は洗わない。+18
-3
-
240. 匿名 2015/01/03(土) 21:28:17
毎日洗います
冬場の汗の方が、臭いはきついですよ~。+18
-4
-
241. 匿名 2015/01/03(土) 21:29:51
毎日します。
ただし、湯シャンです。+9
-1
-
242. 匿名 2015/01/03(土) 21:30:40
髪の毛が長いので
シャンプーとリンスの減りが早いです。
2日に1回洗ってます。
私みたいにロングの方も
毎日髪の毛洗って
ますか?+9
-4
-
243. 匿名 2015/01/03(土) 21:31:05
今年はやたら肌が乾燥して頭皮もカサカサで痒かったので
シャンプーは2日に一回、シャンプーしない日は湯シャンにトリートメントだけしています。
毎日シャンプーしてた頃より痒みはなくなりました。+9
-0
-
244. 匿名 2015/01/03(土) 21:36:39
毎日洗わないとすぐ痒くなります(;_;)
20代+8
-3
-
245. 匿名 2015/01/03(土) 21:36:58
アラフォーは毎日洗わないと、なんか臭いが気になる。主さんは、20代かな?+6
-3
-
246. 匿名 2015/01/03(土) 21:47:38
毎日、お風呂に入るし洗います。+10
-3
-
247. 匿名 2015/01/03(土) 21:50:48
季節関係なく女性でお風呂に入るのが毎日でない人っているみたいで私の友達が話してた。
SNSに今日お風呂に入る日だったって書いている人がいたとか…
確か去年の秋口辺りの話だったと思う。+7
-4
-
248. 匿名 2015/01/03(土) 21:51:16
価値観押し付けない方が良いとか言って開き直る人がここでもこんなにいるわけだから、なるほど、けっこうな確率であの臭いに遭遇しちゃうわけだ。+17
-11
-
249. 匿名 2015/01/03(土) 21:59:58
30代です。季節関係なく頭洗わずに布団に入るなんて考えられません(T-T)
熱や病気で入れない時以外は、毎日お風呂に入るし、頭洗います~!+9
-4
-
250. 匿名 2015/01/03(土) 22:03:05
冬でも洗っていない人ったかな、プーンって匂って、バレるよね!+10
-6
-
251. 匿名 2015/01/03(土) 22:05:20
当たり前じゃん!て思ったら一日置きて人も普通にいることに驚き。
電車とか乗ったら絶対おっさんの汚い咳とかくしゃみとか舞って髪に付着してるよ。
チリとか埃、排気ガスとか外気に触れたままなんて気持ち悪くないの?
+21
-18
-
252. 匿名 2015/01/03(土) 22:05:27
41歳。毎日お風呂に入るので必然的にシャンプーも毎日です。電車や会社…外に出ればウイルスやほこりが舞ってます。ジョンマスターオーガニックのシャンプーは頭皮や髪にも優しいので洗い過ぎにもなりませんよ!+13
-9
-
253. 匿名 2015/01/03(土) 22:08:22
化粧品が触れてるから、洗います。+11
-3
-
254. 匿名 2015/01/03(土) 22:16:50
毎日洗います(^^)
休みの日、一日中引きこもってて次の日も引きこもるぞー!って日は、湯船だけゆっくりつかって頭は洗いません(笑)
でもやっぱり洗った方が
気持いいですね♩
25歳でーす!+18
-5
-
255. 匿名 2015/01/03(土) 22:28:48
頭皮に良くない、髪に良くない、っていってる人多いけど
大多数の人がそれを理解しながらも、シャンプーで洗わない気持ち悪さが勝るんだと思う。
私は外出したらその日はシャンプーしないと布団に入れないです。
服を着てる分、身体を洗わないってほうがまだ我慢できるかも。
髪は何に触れてるか分からんし。。+22
-5
-
256. 匿名 2015/01/03(土) 22:35:02
ほとんど家から出ないし、動かないのでたまにしかしません。+5
-7
-
257. 匿名 2015/01/03(土) 22:37:57
毎日、洗います。 20代+7
-5
-
258. 匿名 2015/01/03(土) 22:39:57
冬の間は、シャンプーする日と、お湯だけを交互にしてます
夏は毎日洗います
21歳女子大生+8
-3
-
259. 匿名 2015/01/03(土) 22:41:55
毎日洗わないと、とんでもないことになります。脂…におい…とんでもない+18
-9
-
260. 匿名 2015/01/03(土) 22:43:13
全て洗い流して
気持ちもサッパリさせて
毎日、頑張る感じです!
30代+9
-3
-
261. 匿名 2015/01/03(土) 22:46:12
一日おきです。
髪の量がとても多いので毎日洗うとごわごわで広がりまくって大変なことになるので(^^;;+20
-3
-
262. 匿名 2015/01/03(土) 22:46:40
1日おきです。
寒いのもあるけど、髪の毛洗うと、大量に抜け毛が出てくるから心配だし。+12
-6
-
263. 匿名 2015/01/03(土) 22:51:35
トピ主です。
面倒でも、洗ったらやっぱり気持ちいい。
ちなみに、50代です。
+18
-4
-
264. 匿名 2015/01/03(土) 22:51:45
1日洗わないだけでそんなにベタベタになるものですか?
入院してた時、数日髪を洗いませんでしたが、ずっと寝ていたせいかそんなに気になりませんでした。
夏場や外出したり激しく動かなければ意外と平気なんだなぁと思いましたが。
+23
-8
-
265. 匿名 2015/01/03(土) 22:52:13
美容師です。
毎日洗うと頭皮の油分を奪ってしまうので私は二日に一度です。
もし毎日洗わなければベタついたり匂いが出る人はシャンプー剤や洗い方、流し方を見直したほうがいいかも。
もちろんわたしはヘアオイルやワックスなどつけません。+32
-6
-
266. 匿名 2015/01/03(土) 23:06:03
面倒くさがりやなので仕事が休みの前の日はお風呂入らなかったりします。。仕事に行く日は必ず毎日お風呂に入りシャンプーします。毎日シャンプーしないとベタベタしてきて臭いとか気になります。
毎日シャンプーしないとベタつくのって皆んななってるのかと思ってましたが、ベタつかない人もいるんですね。+10
-6
-
267. 匿名 2015/01/03(土) 23:07:06
美容師って、頭皮の為に〜とか言うけど、
頭皮や髪のことを考えたら、カラー剤や矯正剤なんて使えないよね
なんか矛盾を感じる
カラー剤でキューティクルなしのスッカスカの髪だから、シャンプーは控えてねって責任を押しつけられてるように聞こえる+19
-16
-
268. 匿名 2015/01/03(土) 23:10:56
常在菌流しまくってるから潔癖で洗いまくりの人の方がベタつくんだよ…
洗う=綺麗っていう思い込み+22
-10
-
269. 匿名 2015/01/03(土) 23:14:36
外出してなかろうと、毎日お風呂入って髪も洗います。面倒でも普通だと思ってました。
若い頃12時過ぎまで残業ってあったけど、当然髪も洗いましたよ。
洗ってない髪で枕使うのやだし、旦那は朝風呂たまにしてたけど布団汚れるから、とリビングに寝てもらってたら毎日お風呂入るようになりました。
意外とすれ違うと匂いがしたりするし、髪がしっとりしてわかりますよ。
アラフォー+8
-13
-
270. 匿名 2015/01/03(土) 23:15:07
プロが『シャンプーは1日おき』って言ってるんだから、もういいじゃ~ん
毎日シャンプーしたい人は毎日シャンプーすればいいじゃ~ん
+47
-10
-
271. 匿名 2015/01/03(土) 23:15:33
会社の上司(女性)洗ってない日は少し匂うしペタッとしてる…毎日洗って欲しい(;つД`)+15
-5
-
272. 匿名 2015/01/03(土) 23:15:58
月1くらい入らないことがある。
毎日洗わないと最初はベタベタするけど
2日に1回とか習慣づければ油分もあまり出なくなる
って聞いたことある。+10
-3
-
273. 匿名 2015/01/03(土) 23:18:10
連休のときとかで、今日はどこにも出掛けませんでした・明日も家にいます、って日には洗わない。面倒だから。
その他の日は絶対洗う。だって洗わなかった翌日は冬でもべたついてくるし匂いも出てくるから。人と会うのに洗わないのはあり得ない。+16
-2
-
274. あい 2015/01/03(土) 23:18:43
塩浴っていうのがあります。
塩水て頭皮を洗い、塩の作用で脂を出して冷水で引き締める。
試しにやってみたら本当に1日たっても頭皮が臭くならないんですよ。
でも、冷水で仕上げするっていうのがダメでやめました。
シャンプーで毎日洗うと頭皮が脂が足りないってどんどん出すから1日でも洗わないと油っぽくなって匂うけど本来は1日おきのシャンプーで間はシャワーのお湯で洗うだけで良いと美容師さんも言ってます。
今時の人には受け入れられないでしょうね。+15
-3
-
275. 匿名 2015/01/03(土) 23:21:36
毎日洗おうが数日に1回だろうがどうでもいいよ。ただあのくさい臭いだけさせなければどの位の頻度でシャンプーしようが本人の自由。
とにかく臭いんだよ‼︎洗ってない奴。
+25
-3
-
276. 匿名 2015/01/03(土) 23:23:43
毎日洗いますねー。
皮脂とかの前に一度外に出てしまうと色んな汚れが髪だけでなく全身に付く気がして、お風呂に入らないままベッドに入るのはすごく抵抗がある。
外で着た服のままベッドにも入れない。
これって潔癖?
+7
-3
-
277. 匿名 2015/01/03(土) 23:26:57
子供達入れると自分の指はシワシワで疲れ切る(苦笑)
皆が寝てからとか体力的にキツイ。+2
-6
-
278. 匿名 2015/01/03(土) 23:32:51
最低限の身だしなみだと思います+14
-7
-
279. 匿名 2015/01/03(土) 23:35:02
シャンプーで洗う、次の日は湯シャン、シャンプーで洗う、湯シャン、この繰り返し。
予定によってはシャンプーで洗うのが続いたりもするけど基本的にはシャンプーを使うのは一日置き。
個人的には、毎日シャンプーを使って洗っていた頃より、間に湯シャンを挟む今の方が頭皮や髪の状態は良い。
人それぞれだろうけど+15
-1
-
280. 匿名 2015/01/03(土) 23:35:36
基本毎日。
さぼった翌日は頭皮が脂っぽい臭いがする。自分も気持ち悪いし。
洗いすぎは確かに乾燥を招くけど、埃とか絶対ついてるから、軽くでも毎日洗うほうがいいと思う!+9
-4
-
281. 匿名 2015/01/03(土) 23:37:53
30
ちゃんと洗わないと抜け毛の原因にもなりますよ。
頭皮の汚れはきちんと落とさないと髪の毛に悪いです。+6
-5
-
282. 匿名 2015/01/03(土) 23:39:01
毎日お風呂に入るし髪の毛も毎日洗うけど
体は1日おきです。
冬は乾燥して足や背中が痒くなるので。+8
-3
-
283. 匿名 2015/01/03(土) 23:45:24
1.風呂に入らない
2.お湯のみで髪を洗う
3.シャンプー使って洗う
人によって意味が食い違っているような…
臭うとか言ってる人は1のパターン?
私は基本毎日シャンプー使うけど、ワックスつけてなくて汗かかなかった日はお湯のみにしてる
+11
-2
-
284. 匿名 2015/01/03(土) 23:47:44
276
潔癖ではなくて普通では
少なくとも外で着た服のままベッドに入れる人はそういないと思う。
ベッドの上に寝転がるくらいならギリ出来るけど
帰ったらすぐ外出着は脱いですぐ部屋着に着替えたい。
でもたまに風邪ひいて、出先(仕事中)でひどくなって帰宅して
パジャマに着替えるだけでそのままお風呂に入れない状態で寝なきゃいけない時があったけど…
何か逆に外での埃やら何やら髪の毛等に付着させたまま寝るのって、風邪にもよくないんじゃないか…って少し気になりながら寝てた。
ちなみに自分は潔癖ではなくて、単に寝る場所=ベッドだけは清潔にしておきたい性分?ってだけなんだけど+6
-10
-
285. 匿名 2015/01/03(土) 23:52:45
なんで271にマイナスなの?
自分だけならどうしようとかまわないけど、匂いって本当に迷惑+9
-9
-
286. 匿名 2015/01/04(日) 00:00:35
私はお風呂が嫌いで冬は4日に1回
夏は1日おきに入ります(T_T)+4
-16
-
287. 匿名 2015/01/04(日) 00:04:40
毎日シャンプーしない人が結構いることにビックリ!
でも、思い返してみれば子供の頃はシャンプー
毎日じゃなかったな。
今はもちろん毎日してます。
+9
-10
-
288. 匿名 2015/01/04(日) 00:09:21
スカルプですっきり洗った日の翌日は洗わない
一日おきにしたほうがカラーのもちもいいと思う+8
-3
-
289. 匿名 2015/01/04(日) 00:15:16
臭いなんて自分ではわからないから気にしない
+1
-13
-
290. 気合いちゃん 2015/01/04(日) 00:22:00 ID:mEqCBmXLDK
します。しないとシャンプーの泡立ちが悪くなって結局2回することになるので。+12
-5
-
291. 匿名 2015/01/04(日) 00:25:52
184. 匿名 2015/01/03(土) 19:36:51 [通報]
単にシャンプーで洗っとけば清潔って事じゃないよ
シャンプーのし過ぎで必要な角質や菌を失って逆に臭いの原因になることもある
↑本当にこれ。結局体質や洗い方だから、
私たち素人が毎日洗おうが一日おきに洗おうが
そこまで大差ない。むしろシャンプーでごしごしする方がキューティクルはがれるから、シャンプー→湯洗い→シャンプーくらいでいいよ。
毎日洗わない=臭う 思考の人は
短絡的すぎる。どんだけ自分が清潔だと思ってるの。
ほとんど通りすがりですら臭う人はそれこそ一日おきどころか4日以上は入ってない。
+28
-11
-
292. 匿名 2015/01/04(日) 00:26:00
洗いすぎというかシャンプーの多用も、必要な皮脂まで洗い流してしまって
そうするとそれを補う為に皮脂腺が活発になって、頭皮の脂が過多になる
だからすぐにベタついて臭くもなるから、毎日シャンプーする、…そのループで悪循環になってることもあると聞いた。
でもすぐベタつくとか臭いが気になるってわけじゃなければ普通に毎日シャンプーしていいと思う
けど、何か頭皮の状態が毎日シャンプーしていても気になる…ってあまり良く感じない人は、シャンプーで洗いすぎって場合もあるかもしれない。
本来、整髪料など使用してなくて、皮脂も過剰ではない頭皮なら、埃や汚れは湯シャンで落とせるとも聞いた。一日二日程度なら。+15
-3
-
293. 匿名 2015/01/04(日) 00:31:35
292 同意。
結局毎日洗って常在菌流しまくってるから、毎日洗う人は一日放置しただけでべたついたり臭うようになっちゃうんだよね。
最初それを少し我慢して一日はシャワーのみで習慣づけるほうが、臭いのループにはまりにくくなるよ〜+18
-4
-
294. 匿名 2015/01/04(日) 00:32:09
40℃以上のお湯で洗うと髪によくないって美容師が言ってたから 顔と髪は温度に気をつけてます。
1日洗わないと 頭痒くなる。+4
-6
-
295. 匿名 2015/01/04(日) 00:37:16
埃やばい菌がと気にする方が数名いらっしゃいますが、そういったものはシャワー前のブラッシングやお湯だけでちゃんと落とせますよ。
シャンプーは髪の汚れを落とすためのものではなく、あくまで頭皮を洗うものなので、毎日シャンプーして洗うことによって必要な栄養分、常在菌まで流してしまうので、髪にも栄養が行きにくく、トリートメントが頭皮に溜まりやすくなったりもします。
+6
-1
-
296. 匿名 2015/01/04(日) 00:40:16
毎日洗わないと
頭皮の匂いって
きつくないですか?
どうかしたら加齢臭みたいな
皮脂が酸化したような匂いがする。
だからほぼ毎日洗います。
29才+13
-4
-
297. 匿名 2015/01/04(日) 00:45:50
翌日出かけないなら洗わない。近所に買い物くらいのちょっと外出は、顔を洗うついでに前髪だけ洗って後ろは結ぶ。
普段は毎日洗いますよ。+5
-3
-
298. 匿名 2015/01/04(日) 00:50:21
前までは毎日洗ってました!
でも、年々髪がパサつくのが気になって2日に1回にしました。
最初はすごく抵抗があって、髪の匂いとか気にしてましたが、周りは気付かれていないようです。
でも、やっぱり臭いとか気になるから、2日目の髪にはたっぷり香りの良いヘアミストをかけてドライヤー&ブラッシングして一応気を使ってます。+7
-2
-
299. 匿名 2015/01/04(日) 00:53:49
基本、シャンプーとかの洗剤はどれだけ肌に優しいとうたってても、肌を痛め、そのまま顔にも体にもついて、少しずつとはいえ、肌荒れや乾燥の原因に…。何年も蓄積したら、凄いのです。ぬるま湯で、地肌をマッサージするだけでも大概の汚れは落ちますよ。+15
-1
-
300. 匿名 2015/01/04(日) 00:54:58
髪の毛細くて量も少ないのですぐペタるので毎日しないと洗ってないのバレる。25歳・・+6
-3
-
301. 匿名 2015/01/04(日) 00:57:39
洗い方悪いからベタつくww
めんどくさがりだから、
本当なら2日に1回希望(-_-)+6
-4
-
302. 匿名 2015/01/04(日) 01:02:52
アラフォーです。
髪質が以前より乾燥してきて、1日おきの方が、しっとりいい感じです。
が、頭皮の匂いが自分でも臭いと分かります。
なので、平日は毎日洗います。
翌日休みで出掛ける予定無ければ洗わないです。+20
-5
-
303. 匿名 2015/01/04(日) 01:03:28
面倒だから洗わない!!頭洗うのめんど臭い!
あまりにもめんど臭いから高いシャンプーでテンション上げて頭洗う。
アラサー+6
-9
-
304. 匿名 2015/01/04(日) 01:07:37
なんか臭そうだからする+15
-4
-
305. 匿名 2015/01/04(日) 01:10:37
私は頭皮の状態が悪くて、乾燥で頭皮がめくれちゃうので冬場は、1日おきでシャンプーします!
次の日に予定がある時は必ずシャンプーしますけど(^ω^;)
そうじゃなければ冬場はだいたいそんな感じです。+14
-3
-
306. 匿名 2015/01/04(日) 01:15:23
各自の頭皮質によってサイクルを決めれば良いと思う。+18
-2
-
307. 匿名 2015/01/04(日) 01:16:02
毎日洗わない会社の人が正直臭います。
誰も指摘してませんけど、皆思ってるようです。
私は、痒くなるので毎日洗ってます。+15
-5
-
308. 匿名 2015/01/04(日) 01:22:34
頭皮のサイクル?が出来上がるみたいで
一日置きの時は、洗わない日に痒くなったり、ベタッとしたりしなかったけど
毎日洗うようになった今は、毎日夜になると痒くなったり臭ってくる
ほんとは一日置きにしたいけど、もう気持ち悪いから仕方なく毎日+4
-0
-
309. 匿名 2015/01/04(日) 01:23:17
毎日洗う38歳+9
-2
-
310. 匿名 2015/01/04(日) 01:25:28
冬は乾燥するぶん
皮脂の分泌は盛んです。
毎日洗ってよー
きたないわー+11
-13
-
311. 匿名 2015/01/04(日) 01:26:42
毎日は洗わない派の方に質問です。
スタイリング剤は使わないの⁇
髪質や毛量はどんな感じですか?
私は太くて多くて硬い、それにアホ毛もあるのでので毎日スタイリング剤が欠かせません。
よって毎日シャンプーしてます。+9
-5
-
312. 匿名 2015/01/04(日) 01:33:54
毎日洗います
次の日休みで遅く帰ってきたりするとサボって朝入ることが多いけど( ̄◇ ̄;)+5
-1
-
313. 匿名 2015/01/04(日) 01:40:33
311
二日に一回ロングヘアのアラサーがお答えします
スタイリング剤使いません
洗い流さないトリートメントを毛先に付けるだけです
髪は細めで柔らかめ、毛量普通の直毛、寝ぐせもほぼつかないし、アホ毛も特に目立ってありません
皮脂分泌が少ないので洗わなかった日の臭いやベタつきもありません
毎日洗うと逆に乾燥でフケが出ます
二日に一回のスタイルに落ち着いてからすごく調子がいいです
+16
-5
-
314. 匿名 2015/01/04(日) 01:40:40
2日に一度位が髪には良さそうな気がする 乾燥肌だから思う事なのか?+16
-2
-
315. 匿名 2015/01/04(日) 01:41:59
311
私スタイリング剤全然使いませんよ。
パーマもすぐとれてしまうくらいのド直毛で切れ毛も少ないんで。
髪質は硬め、量は多くも少なくもなく、長さはショートボブといった感じです。+8
-2
-
316. 匿名 2015/01/04(日) 01:44:11
毎日洗ってはいます。でも子供の頃は1日〜2日位洗ってないことは普通でしたよ。
ふけや臭いがあまりない人なら1日くらい洗わなくたっていいじゃないの〜不潔不潔言わなくても。
最近の若い子に髪薄い人多いけど洗いすぎもあるんじゃないの?
+19
-3
-
317. 匿名 2015/01/04(日) 01:51:29
毎日お湯で洗うけど、シャンプーは3日に一度。
スタイリング材使った日は必ずシャンプーしてます。
シャンプー毎日は髪薄くなったり、将来的ハゲたら嫌だから控えててる。
+8
-3
-
318. 匿名 2015/01/04(日) 01:54:48
する。
毎日。ワックスとかムースとか使うからベタベタするし、なにより爽快感がいい。
35歳。+6
-1
-
319. 匿名 2015/01/04(日) 02:00:12
以前お湯シャンに挑戦したけど、乾かした時にワックスを付けまくったみたいにオイリーかつゴワッゴワになった。かえって頭全体に油が伸びちゃったみたいな…
お湯シャンってその状態が正解なんですか?それとも自分がオイリーすぎて油が取り切れなかったのかな。
なんにせよ、酸化した脂が頭皮に残った状態が長く続くと、脂漏性皮膚炎になりやすくなるので、私は毎日洗ってます。+5
-2
-
320. 匿名 2015/01/04(日) 02:18:17
49さん
今頃だけど、いいじゃないですか!
海外のことも知ることができて。
とげとげしすぎる!+4
-4
-
321. 匿名 2015/01/04(日) 02:27:18
3日に1回。
もちろん顔とか首はザッと洗います。
下着も替えます。
ここまで寒けりゃいいじゃん+7
-7
-
322. 匿名 2015/01/04(日) 02:27:57
日本は湿度あるからねぇ・・+6
-2
-
323. 匿名 2015/01/04(日) 02:31:59
近頃気になるのは若い女の子の頭皮のニオイ。
すれ違った時にプーンとニオイます。かなりいらっしゃいます。
毎日洗髪してないのかしら?
+11
-5
-
324. 匿名 2015/01/04(日) 02:32:18
毎日洗わない方にお尋ねします
彼氏、旦那さんいないの!?
汚ないままベッドに入るの??
枕カバー汚ないじゃろ!!!
私は56才だよ毎日、熱があろうが飲んだくれでも
汚ないじゃろ!!
誰も臭くても何もいわないよ
頭の匂いは加齢臭ににてるから毎日洗いましょう
+12
-21
-
325. 匿名 2015/01/04(日) 02:40:28
頭の加齢臭?脂臭?とフレグランス系のヘアスプレーが混じるとホント臭い!本人は気づいてないと思うけど。+11
-3
-
326. 匿名 2015/01/04(日) 02:44:42
皮脂が酷いので冬でも1日2回頭洗います。
髪パサパサ(T_T)+3
-10
-
327. 匿名 2015/01/04(日) 02:53:23
ほぼ毎日シャンプーします
友達で、夏なのに旅行先でシャンプーしない人がいる
信じられない
でも言えないから我慢してる+5
-4
-
328. 匿名 2015/01/04(日) 02:56:42
汗かいたりしたら必ず洗います。でも特に外に出ず汗もかかなかったらその日は洗わず次の日に洗います。髪の毛のダメージが出るみたい+5
-1
-
329. 匿名 2015/01/04(日) 03:01:15
お風呂大嫌いだけど世間体のためにお風呂は毎日入ってます
特に髪はちゃんと洗わないと前髪が束になるし頭皮が臭くなる
20代です+4
-1
-
330. 匿名 2015/01/04(日) 03:08:02
んー。休みで超寝て起きて夜←ならお風呂に入らない。
から毎日わ逆に無理。+0
-3
-
331. 匿名 2015/01/04(日) 03:08:11
279さんと同じで、毎日洗うけど、シャンプーは2日に1回。湯シャンと交互。
同じように体も石鹸で丁寧に洗う日と、簡単にシャワーで流す程度と交互にしてる。
スタイリング剤は使わない。手に、ハンドクリームではなくてアルガンオイルをつけてるんだけど
それをつけた後、髪の毛、毛先に手の上に余ったような油分をなんとなく気持ち程度つけるだけ。
ワックスとかスタイリング剤使っている場合はお湯だけでは落ちないだろうし、毎日シャンプーで洗った方がよさそう。+9
-3
-
332. 匿名 2015/01/04(日) 03:18:53
毎日だけど
たまにシャンプー軽くつけて流すだけのときがある
+1
-1
-
333. 匿名 2015/01/04(日) 03:35:24
実家にいる時は何が何でも毎日シャンプーしてたけど、同棲するようになってから冬場はアパートが寒くてサボることが増えてしまった。
彼氏も朝お風呂に入る人なので、なんか自分も流されてるなーと思うのがストレス。。。+0
-1
-
334. 匿名 2015/01/04(日) 03:39:18
仕事でクタクタですが
毎日お風呂入って頭と体洗います!
風邪の時とか次の日予定がなけれは
入らない時もありますが
1日で限界です
頭かゆくてかゆくてイライラする(笑)+7
-2
-
335. 匿名 2015/01/04(日) 04:36:39
家で仕事してるから、2・3日に一回しかお風呂に入ってませんw
だから髪もそのときしか洗わないよ。
確かに3日目ともなると匂うよね。
でも誰にも会わないからなー+2
-4
-
336. 匿名 2015/01/04(日) 04:50:20
仕事でクタクタですが
毎日お風呂入って頭と体洗います!
風邪の時とか次の日予定がなけれは
入らない時もありますが
1日で限界です
頭かゆくてかゆくてイライラする(笑)+1
-1
-
337. 匿名 2015/01/04(日) 04:57:01
毎日洗ってて臭くなる人って 脂性かちゃんとトリートメント流してないんじゃないかなあ。
何日も洗ってない臭い人ってほとんど出会わないけど
洗ってるんだろうけど 脂とシャンプーの匂いが混ざって臭い人はよくいるよ。
結局体質と洗いかた だと思う。+11
-2
-
338. 匿名 2015/01/04(日) 04:57:05
頭痒くなる人って、乾燥してるんじゃないの?
洗い過ぎかもよ?
またはシャンプーをしっとり系にかえてみるとか。+15
-2
-
339. 匿名 2015/01/04(日) 04:57:45
私は脂ギッシュな体質なんで毎日洗ってるよ~
二日洗わないと痒くてたまらなくなる
まあ結局は個人個人の体質だよね+6
-2
-
340. 匿名 2015/01/04(日) 05:14:13
髪洗うのはめんどくさいが、風呂は好きなので毎日入る。結局髪の毛も毎日洗う。
39才です+4
-1
-
341. 匿名 2015/01/04(日) 05:18:41
外国人と比べたらダメ
日本人は日本人の頭皮なんだから+6
-3
-
342. 匿名 2015/01/04(日) 05:53:32
毎日洗わないとダメな人と、1日置きでもいい人とそれぞれいます。
人それぞれ頭のあぶらの量が違いますので。
私は美容師でオーナーをやっています。
20代後半。+13
-3
-
343. 匿名 2015/01/04(日) 05:56:27
シャープでは洗わないかな
頭皮は洗顔で泡で洗う
毛先はトリートメントするけど
お風呂上がりは顔と頭皮に化粧水つける
髪にも洗い流さないトリートメントもする
+0
-5
-
344. 匿名 2015/01/04(日) 06:38:31
頭洗わないで寝た枕気持ち悪くない?+5
-6
-
345. 匿名 2015/01/04(日) 06:56:33
私もロングヘアーのときは、ドライヤーが面倒くさいから洗わずにシャワーだけで済ましてしまうことある。次の日出かけるとなったら必ず髪はしばる。おろしてると髪がなびいて匂いやすいから。
でも、ヘアアレンジする場合は前日洗わない方が扱いやすいよね!+3
-1
-
346. 匿名 2015/01/04(日) 07:22:36
こういうトピになると必ず毎日お風呂入る人や髪の毛洗う人が正論ぽくすごく強気になりますよね・・
それぞれ事情や考え方があるんだから自分と違うタイプの人をそんなに攻撃しなくても、と思う。
ちなみに私は基本的には洗うとさっぱりするので毎日洗いたい派ですが、別に絶対じゃありません。+14
-5
-
347. 匿名 2015/01/04(日) 08:01:33
職場の、年を取ると洗わなくても臭くないって言ってる40代の人。エアコンの風上にいたら吐きそうなほど臭い…
+8
-1
-
348. 匿名 2015/01/04(日) 08:02:37
324一緒にしないでよオバチャン+6
-3
-
349. 匿名 2015/01/04(日) 08:02:53
毎日洗います!
洗わないと臭うし、脂詰まって禿げる。
旦那いるしそれが理由じゃないけど洗わないと気が済まない。
超乾燥肌なら洗わないのわかるけどね!
+5
-1
-
350. 匿名 2015/01/04(日) 08:07:51
体質だと思う。私は、頭皮が乾燥していて、髪も長いので毎日洗うと痛みます。だから1日おきにしている。頭皮が脂っぽい人は、毎日洗わないと、抜け毛の原因になるらしい。
どちらにしても、その人の体質。+8
-1
-
351. 匿名 2015/01/04(日) 08:18:29
毎日頭を洗わない人が多くてびっくり。。若いのに髪の薄い女子をかなり見かけるけど、ここ読んで納得。+5
-17
-
352. 匿名 2015/01/04(日) 08:18:49
脂症なんで、洗って12時間程で頭臭くなってくる。
髪はペタペタだし、1日おきなんて絶対無理!
頭皮すぐ臭くなるの悩みです…+16
-4
-
353. 匿名 2015/01/04(日) 08:24:05
皮膚科の先生は体も髪の毛もお湯で流すだけで、
石鹸シャンプーつけるのは週一でいいって
言ってた。
けど、気持ち悪くてできない。
洗うのもめんどくさいけど乾かすのも
めんどくさい。
30代主婦だけど、娘の髪の毛も洗って乾かしてって
めんどくさい。息子は丸坊主なので楽チン。+12
-2
-
354. 匿名 2015/01/04(日) 08:32:30
薄毛がきになり、毎日のシャンプーを毎日の湯シャンに変えました
今のところいい感じかなぁ 頭皮の洗いすぎ感が無くなった気もする+8
-0
-
355. 匿名 2015/01/04(日) 08:34:04
髪の毛が凄い長いので正直めんどくさいから 2日にいつぺんかなぁ。。朝晩お風呂は入ります。どちらかとゆうと、からだのほうが朝晩と、あらわなさぱりしないかな? 洗わない2日目は、まきがみしたりして サラの髪の毛つけるコロンでごまかしてます。+4
-6
-
356. 匿名 2015/01/04(日) 08:42:10
洗います。と言うか、洗いたい。
時折 ヘトヘトに疲れて洗わないときがあるけど、翌日洗うときに頭皮の汚れが取れにくくて余計シャンプーを使う様な気がする…二度洗いしたり…。
あと、料理をしたりするので油臭くなったり 焼き魚臭くなったりするのが嫌です。
40代です。
+9
-2
-
357. 匿名 2015/01/04(日) 08:45:39
加齢臭や皮脂の臭いの強い方は、生活習慣もかなり影響してると聞いたことがあります。
肉や乳製品、揚げ物や洋菓子やパン等に含まれる、脂肪分を沢山摂ってる方は皮脂も臭いもきつくなるし、そうでない方はそれほどでもないそう。体質は、生まれつきもあるけど、大半は生活習慣が原因らしい。気になる方は、そういうのも見直してみては?+14
-1
-
358. 匿名 2015/01/04(日) 08:53:23
毎日しないとやってられないです、日本じゃ。
日本より乾燥してるヨーロッパならいざ知らず。+6
-3
-
359. 匿名 2015/01/04(日) 08:55:13
乾燥肌だから二日に1回で十分。
毎日シャンプーすると頭皮の油分の取りすぎで脂が分泌されて逆効果。+16
-4
-
360. 匿名 2015/01/04(日) 09:01:33
頭皮の痒みはシャンプーが合わないのが原因の場合もあるかと。洗った翌朝からフケと痒みに悩まされた時期がありまして、連日洗う日々でした。ある時美容院の勧めるシャンプー剤に変えたら嘘のように痒くなくなり、以後は2日に1回を基本にしています。
ちなみに地肌と髪質は乾燥ぎみで、シャンプーしない日はお湯で埃を洗い流します。+14
-1
-
361. 匿名 2015/01/04(日) 09:05:12
洗浄の強い成分が悪いシャンプー使い続けると、皮膚が油分出し過ぎたり頭皮がカサついたりし、次の日髪がべとつく人やフケが出る人がいるみたいね。
良質のシャンプーにして頭皮が良くなると2日に一回で大丈夫になるみたいよ。+10
-3
-
362. 匿名 2015/01/04(日) 09:22:06
たまに 洗わずに寝るときあるけど
やっぱり頭皮がなんか臭い気がするな。
香料が精油のシャンプーだからかな。+3
-1
-
363. 匿名 2015/01/04(日) 09:24:13
冬場とか関係なく普通に毎日入る20代です
毎日お風呂入ってない人って、自分臭ってないと思ってるんか知らんけど臭いよ
正直臭ってるから
頭から粉?フケ?見えてるから
肩の上にも雪?粉?フケ?乗っかてるから+6
-14
-
364. 匿名 2015/01/04(日) 09:24:26
東京に暮らしてる時は毎日シャンプーしないと気持ち悪かった
空気が埃っぽくて
田舎に来てからは一日おきでも気になりません
+8
-3
-
365. 匿名 2015/01/04(日) 09:29:40
シャンプーの代わりにお湯シャワーで汚れ落とすといいみたいですね。
シャワーの水圧が強い家庭が羨ましいです。+4
-2
-
366. 匿名 2015/01/04(日) 09:29:48
シャンプーは2日に1回って言ってるだけでお風呂も毎日入ってないとは誰も言っていない。+21
-4
-
367. 匿名 2015/01/04(日) 09:47:35
冬場の電車内は他人の頭の臭いで気分悪くなる。+5
-1
-
368. 匿名 2015/01/04(日) 09:54:12
1日でも洗わないと外に出たくなくなる。+7
-2
-
369. 匿名 2015/01/04(日) 09:58:50
俺男だけど毎日だよ
てか毎日洗わないとかきったねぇえええええwwwwwwwww+9
-17
-
370. 匿名 2015/01/04(日) 10:04:01
┐( ̄ヘ ̄)┌やれやれ…シャンプーごときで…日本平和だわ+14
-2
-
371. 匿名 2015/01/04(日) 10:10:01
2日に1回だと、環境にも良さそうな⁈+5
-3
-
372. 匿名 2015/01/04(日) 10:41:40
日本の女どんどん汚くなってくな+9
-11
-
373. 匿名 2015/01/04(日) 10:51:06
乾燥肌だから、二日に一回とか。肌がよわいからかゆくなる。でも、子供は毎日してます。髪の毛あわらなくても、お風呂ははいります。+3
-1
-
374. 匿名 2015/01/04(日) 11:15:33
暖房のある時期だと毎日洗髪しない人が部屋にくると分かる+8
-4
-
375. 匿名 2015/01/04(日) 11:34:35
週2くらい
ブラッシングは丁寧に毎日するけど、別に頭皮は臭くないよ
ちなみに、普段もお湯洗い、ヴィーカンだから臭くないのかも?+3
-3
-
376. 匿名 2015/01/04(日) 11:35:24
しないの?汚い。
外に出ないで、バイキンマン。+4
-7
-
377. 匿名 2015/01/04(日) 11:40:16
一日おきに洗うって友人いるけど、はっきりいって臭い。。。
風に乗って頭皮の脂の臭いと髪がベタついてぺったりしてるから洗ってないてすぐわかる
自分は絶対毎日洗おうって思う+7
-2
-
378. 匿名 2015/01/04(日) 11:40:35
頭皮にトラブルがなく、ただ洗うのが面倒くさいとか言ってる人、
女として終わってるよー+7
-2
-
379. 匿名 2015/01/04(日) 11:46:13
髪の毛が多くて、膨らみやすいんだけど、
髪洗ってない2日目は、しっとりまとまりますくて、
いい感じに髪型が決まる。
さすがに3日目はあたまが痒くなるので、洗いますよ。
ちょっと不潔かな?すみません^_^;+4
-2
-
380. 匿名 2015/01/04(日) 11:49:20
20代の時、友人が「洗髪は一日おき」って言っててひいた記憶がある。
その子の髪ちょっとべったりしていた。
しかし、アラフォーの専業主婦になった今、一日おきになってしまった。家から出ないし、若い時ほど皮脂も出ないし。
毎日洗うと頭皮が薄くなって、余計フケとか出るらしいね。+5
-6
-
381. 匿名 2015/01/04(日) 11:57:55
夜お風呂入っても、朝シャワーしてシャンプーする。
だって、夜洗って乾かしてから寝ると、次の日髪の毛くさいんだもん。
枕に付けていた部分をブラッシングで顔の前に持ってくると、だめ、くさい。
だから、夜はお風呂に入るけどシャンプーのために朝シャワー浴びてます。+2
-5
-
382. 匿名 2015/01/04(日) 12:01:49
マスターベーションは毎日するよ(^-^)+1
-9
-
383. 匿名 2015/01/04(日) 12:15:16
洗髪しないまま寝ると頭皮に良くないと聞いて、やはり寝る前は清潔にしないといけないのかと思って毎日洗ってます
体の方は足と脇と股以外は週一くらいしか洗わないけど+2
-3
-
384. 匿名 2015/01/04(日) 12:23:55
次の日休みで誰にも会わないときはしない日もあるな〜+2
-0
-
385. 匿名 2015/01/04(日) 12:35:00
脂性なんで毎日2回洗ってます………
1回だけだと何かスッキリしない(´・ω・)+2
-2
-
386. 匿名 2015/01/04(日) 12:37:52
シャンプーしてない人って髪がギトギト?してペターンってなってるから分かる。
たまにプーンって頭皮の匂いもするし。
本人は気づかなくても周りは気付いてると思うから毎日シャンプーします。+4
-0
-
387. 匿名 2015/01/04(日) 12:39:14
スプレー使ってるから毎日する。
でもしたくない。+0
-0
-
388. 匿名 2015/01/04(日) 12:45:49
頭皮臭ってすれ違うときぷーんとくるね。本人は気付いてないと思うよ。
+6
-0
-
389. 匿名 2015/01/04(日) 13:03:50
アラフォー。
私は毎日洗います。頭皮も顔とつながってるし…顔は毎日洗うでしょ?
デスクワークだと、人と接近すること多いから匂いが気になります。+3
-0
-
390. 匿名 2015/01/04(日) 13:10:26
小さい頃、おばあちゃんとお風呂に入っていて毎日洗うものじゃないと言われ、何日かおきにしていたらシラミがわいて大変な事になりました。
やっぱ、毎日洗わないと!と、そこから毎日洗うようになりました。+3
-0
-
391. 匿名 2015/01/04(日) 13:12:36
家の外に出るか、運動したなら洗う。
休みの日はダラダラしてたら風呂も入らず、日付変わってることがしばしば。
+4
-0
-
392. 匿名 2015/01/04(日) 13:14:13
朝晩洗います 朝洗って帰宅したらすごい臭いになってるから、夜洗わないわけにいかない
そして朝起きるとまたベトベトして臭くなってるから洗う
ループです+2
-0
-
393. 匿名 2015/01/04(日) 13:15:12
でもそれこそ、お風呂に入ってじんわり汗とかかいて頭だけ洗わず出る方が嫌じゃないですか…?笑
+6
-1
-
394. 匿名 2015/01/04(日) 13:18:00
1日二回洗わないととか、洗いすぎ。
洗いすぎて必要なもん取りすぎてるから、頑張って頭皮がアブラ出すんだよ…悪循環。+12
-0
-
395. 捕らわれの猫 2015/01/04(日) 13:21:19
小5ですか、毎日おふろにはいってシャンプーリンストリートメントをした方が良いと思います。
あと自分の気持ち的にですが!私はま毎日入りたいです
インフルエンザの時親にナイショで風呂に入ったら熱があがってだいさんじでした!+1
-3
-
396. 匿名 2015/01/04(日) 13:33:35
やっぱり…冬になると皮脂臭い人が増えるんですよね。
ここの皆さんのような人達が、自分は臭くないと思ってシャンプーを、サボってるんですね。納得!+5
-5
-
397. 匿名 2015/01/04(日) 13:37:42
他人と接しないなら別に自分の好きにしたらいいよって思うけど
電車に乗ったり職場があったりするとやっぱり臭気ってきになるよ
だから毎日シヤンプーする+2
-1
-
398. 匿名 2015/01/04(日) 13:41:24
洗わない人
自分ではわからないかもしれないけど 臭ってますよ 臭う人に清潔感ある美人はいない。
+5
-6
-
399. 匿名 2015/01/04(日) 14:04:18
一日おきにシャンプーの人
周りは気付いてますよ
確実に臭ってます!!! 汚いです、印象悪いです
不潔ほど印象悪いものはないです+5
-6
-
400. 匿名 2015/01/04(日) 14:04:32
いくらキレイにお化粧して服装バッチリでも、頭が臭いとねええ。
+3
-3
-
401. 匿名 2015/01/04(日) 14:04:48
10~20代の頃は毎日洗ってました。
その後、毎日洗うのはよくないといわれ、今は場合をみて洗っています。
20代後半~以下のペースです。
匂いのきついところへ行ったときは、どんなに遅くても洗います。
匂いついてると眠れないので…
ワックス、香水など使わない時、週末は一日おきです。(基本職場です。)
夏は外に出れば毎日ですが、週末家にいる場合は一日おきです。
+6
-4
-
402. 匿名 2015/01/04(日) 14:09:27
頭皮の脂臭とタバコ臭とスプレーの匂いがミックスされるとオエってなる。特にエレベーターの中、電車バスの中。+7
-2
-
403. 匿名 2015/01/04(日) 14:11:22
だいたい1日おきにお風呂入る
入らない日は顔洗って髪はブラシでとかして寝るよ 10代+7
-10
-
404. 匿名 2015/01/04(日) 14:37:22
フケに悩んでると皮膚科の先生に言ったら、シャンプーを1日おきにするように、と言われた。
だからシャンプーは2日に1度。シャンプーしない日はお湯で洗い流すだけ。+19
-4
-
405. 匿名 2015/01/04(日) 14:40:20
入浴は毎日だけど、洗髪は2日に1回かな。
念入りにブラッシングして汚れ落とすけど。
そのおかげかは知らないがアラフォーの今、何もしなくても髪は健康そのものです。
毎日洗髪しなきゃ気持ち悪いって感じる人は理解できるけど、それを他人に押し付ける人はわからん。
特に、この話題で絶対いる「毎日洗髪してない人、バレてないつもりでもバレてるから!気持ち悪い!」って人。
それは毎日入浴する人がそうじゃない人に思う「毎日浴槽につからずシャワーだけの人、体臭でわかるから!臭い!」と同等だと思う。
つまり、そんなワケないw
毎日洗ってようが翌朝すでにベタついてる人はいるし、毎日入浴しなくても臭くない人もいる。
+20
-7
-
406. 匿名 2015/01/04(日) 14:46:41
髪の毛2日に1度
23歳+8
-3
-
407. 匿名 2015/01/04(日) 15:08:12
休みの前の日は洗いません。+10
-2
-
408. 匿名 2015/01/04(日) 15:37:50
乾燥肌の人は冬場は一日置きでもいいと思う。
頭皮もきちんと洗えてたら匂いも無くサラサラ保ってます。
友達は脂性で毎日朝洗っても夜にはベタつくと言ってたから洗い方とか人肌によると思う。+13
-0
-
409. 匿名 2015/01/04(日) 15:58:35
毎日洗髪しない人は枕カバーはどれくらいのペースで洗ってるの?
ワックスやらなんやら整髪料付けて寝たら顔が荒れそうだし枕も絶対汚いと思う+9
-6
-
410. 匿名 2015/01/04(日) 16:17:11
髪質によるだろうし、そこまで他人の頭の匂いを嗅いだことないから、はっきり不潔でなければいいかなと。乾燥肌でフケに悩む人にフケを出せとは言えないし。+6
-0
-
411. 匿名 2015/01/04(日) 16:17:17
乾燥肌•脂性肌
田舎•都会
無臭•臭いあり(タバコ,食べ物etc.)
整髪料なし•整髪料あり
人によって体質も環境も違うから、一概に言えない
私は間をとって、ガシガシ洗い過ぎない感じ(けどマッサージをして頭皮の血行はよくしてる)で毎日1回だけ洗ってる+5
-0
-
412. 匿名 2015/01/04(日) 16:36:08
外出しない引きこもりDayの
前日は洗わない時もありますが基本毎日洗います。20代。
+5
-0
-
413. 匿名 2015/01/04(日) 16:39:29
確かに洗ってなくて臭う人もいるかもしれないけど、全員そうな訳じゃないでしょ。
たまたまあなたの周りの人がそうだっただけなんだから洗わない人を総じて叩くのはおかしい。
毎日洗わなくても臭わない人からしたら、洗わないと臭う体質な上に性格まで悪いなんて可哀想だわと思うだけ。+9
-4
-
414. 匿名 2015/01/04(日) 16:39:36
脂漏性皮膚炎だから、専用のシャンプーで毎日洗ってます!
脂性は色々面倒ですね
脂みんな落としたくて念入りにやってるけど、それも良くないんだろうね^^;
疲れるとサボっちゃうことあるけど(・・;)
+0
-0
-
415. 匿名 2015/01/04(日) 17:00:15
毎日洗うけどたまに湯シャンのみにする事がある。ちなみに体も40度のお湯で洗うといいみたい。それより高い温度だと脂落とし過ぎでよくないらしい。+2
-0
-
416. 匿名 2015/01/04(日) 17:01:26
415です。トピ主さん年齢は27です。
+1
-0
-
417. 匿名 2015/01/04(日) 17:04:49
整髪料使ってたら毎日洗わないとダメでしょ+5
-0
-
418. 匿名 2015/01/04(日) 17:05:44
409. 匿名 2015/01/04(日) 15:58:35 [通報]
毎日洗髪しない人は枕カバーはどれくらいのペースで洗ってるの?
ワックスやらなんやら整髪料付けて寝たら顔が荒れそうだし枕も絶対汚いと思う
いやだからさ、ワックスやら整髪料を毎日つけない人もいるんだってば。
毎日洗うのも数日おきなのも髪質、体質とかによるじゃん。
それにしても、毎日洗う人達の価値観の押し付けがすごいね。+9
-3
-
419. 匿名 2015/01/04(日) 17:05:59
外国と日本の湿度の関係でシャンプーの頻度は変わりますよね。確かに冬場のシャンプーは一日置きでもいいかもしれませんがお風呂は毎日入るべきかと...
電車とかで綺麗なのにたまに臭い人がいるのは、お風呂はいってない人なんだなって今思いました。+4
-1
-
420. 匿名 2015/01/04(日) 17:35:51
中学の時、「毎日シャンプーしたら髪痛むんだよー」といって自称2日に一度しかシャンプーしない女子がいました。
その後、その子は頭じらみがわいていることが発覚。
その子も周りもみんな気持ち悪い思いでした。+2
-3
-
421. 匿名 2015/01/04(日) 17:43:54
毎日洗ってるのに
車運転しててカーブするときとか、自分の残り香で
くさっ!ってなる時がある。
びっくりする。アラサ―。
+3
-0
-
422. 匿名 2015/01/04(日) 17:45:48
毎日洗わないと朝起きたときベターってなります(||´Д`)o+3
-1
-
423. 匿名 2015/01/04(日) 17:46:02
409. 匿名 2015/01/04(日) 15:58:35 [通報]
毎日洗髪しない人は枕カバーはどれくらいのペースで洗ってるの?
ワックスやらなんやら整髪料付けて寝たら顔が荒れそうだし枕も絶対汚いと思う
髪を毎日洗ってたら
枕カバー洗うペースゆっくりなの?
カバーは毎日洗わないの?
私は毎日取り替えますが
友達は新しいタオルを枕に乗せて
毎日取り変えて寝るらしいです。
+6
-1
-
424. 匿名 2015/01/04(日) 17:48:35
一日洗わないだけでベタついたり匂いのする人は
ちゃんと洗えてないか脂性。+4
-1
-
425. 匿名 2015/01/04(日) 17:51:33
肌質や洗い方の個人差あって一日置きでも大丈夫で綺麗な人も居るし、毎日洗っても汚い人は汚い。+2
-0
-
426. 匿名 2015/01/04(日) 17:52:20
嫌なときもあるけど毎日洗ってます。
+2
-0
-
427. 匿名 2015/01/04(日) 18:08:03
臭いってさ、自分で自分の臭いは気付きにくい
嗅覚の違いもあるからね
だから毎日洗います+2
-2
-
428. 匿名 2015/01/04(日) 18:08:57
423
409さんじゃなくて申し訳ないけどホテルでもないのに枕カバーを毎日替える人がいるんだとびっくり。潔癖性なのに毎日シャンプーしないっておかしいよね。+3
-2
-
429. 匿名 2015/01/04(日) 18:12:01
臭い人に面と向かって「あなた臭いです」って言う程優しくしようとは思わないよ
喋りたくないほど距離をおく+4
-1
-
430. 匿名 2015/01/04(日) 18:22:23 ID:oEclvgl7EL
2日おきぐらい+1
-1
-
431. 匿名 2015/01/04(日) 18:26:01
頭皮の汚れをそのままにしておくとハゲる。
毎日シャンプーすべき+1
-3
-
432. 匿名 2015/01/04(日) 18:26:05
冬場の汗は分かりにくいだけです。
周囲の人が迷惑するので毎日風呂に入りましょう!
自分が匂いを気にならなければ
入らなくてもいいというのはただの自己中です。
電車とか乗っていても明らかに臭い人はいます。
+4
-4
-
433. 匿名 2015/01/04(日) 18:27:54
428
毎日シャンプー派だけど
別に枕カバーとバスタオルは毎日変えるでしょ
トピ違いで申し訳ないけど+1
-2
-
434. 匿名 2015/01/04(日) 18:28:03
人と会うなら毎日洗った方が良いよね
親切な人があなたの頭皮くさいですよなんて教えてくれる訳でもないし
でも匂いやウエッティな感じが無ければ毎日じゃなくても良いけど+1
-0
-
435. 匿名 2015/01/04(日) 18:43:02
毎日風呂に入らないから臭いんじゃなくて、
食べるものにも関係するんじゃない?
シャンプーだって脂性の人と乾燥する人じゃ
頭皮の状態が違うんだから。
私は頭皮が乾燥して、湿疹が出てるからシャンプーしても髪の毛乾かすそばからフケ出て嫌になる。
それぞれ体質が違うんだから
毎日風呂入らない、髪の毛洗わない=不潔は言い過ぎ。
+6
-1
-
436. 匿名 2015/01/04(日) 18:44:16
433
私は枕カバーの上にタオルを敷いてタオルを毎日交換、枕カバーは3日に一度(休みの日)で洗濯する
髪の毛は毎日シャンプーするなぁ
電車やバスの匂いがつくの嫌だし、本当はどうか知らないけど小さい頃からシャンプーをすることでいろんな菌を殺菌できると何故だか信じているもので+3
-1
-
437. 匿名 2015/01/04(日) 20:30:15
自分と考え方が違うからって批判するなよw
臭いものは臭いし臭い人に伝えるわけにもいかないでしょ
臭くて近寄りたくないんだから+4
-0
-
438. 匿名 2015/01/04(日) 20:36:50
インフルエンザでも風呂入ってシャンプーする26歳です。
+2
-0
-
439. 匿名 2015/01/04(日) 21:14:52
その匂い、周囲の人は気付いていますよ。
+3
-3
-
440. 匿名 2015/01/04(日) 22:20:13
自分の頭のニオイに気づかない、鈍感な鼻になりたいw+2
-2
-
441. 匿名 2015/01/04(日) 23:49:32
髪洗わないで風呂入るときはシャワーキャップ使えば濡れないよ+0
-0
-
442. 匿名 2015/01/05(月) 00:27:34
清潔の基準がわからなくなるトピ+2
-0
-
443. 匿名 2015/01/05(月) 00:46:54
臭ってる=洗ってない人ってその考えないわーww
毎日洗っても臭ってるやついるんですけどww
毎日洗ってる自称清潔な方、自分は臭ってないとでも思ってんの?シャンプー合ってなくて臭うやつ結構いるんですけど(笑)
毎日洗っても頭皮の問題かフケが出たりする人もいるの。人の事情も知らないで毎日洗えって考え押しつけんなよ+3
-3
-
444. 匿名 2015/01/05(月) 00:59:39
「毎日洗ってないけど、私はニオわないわー」アピールウザい。
他人から直接指摘されないようにね!ニオイは自分ではわからないよ。+2
-3
-
445. 匿名 2015/01/05(月) 01:09:40
なんだか1人が暴れてるね
+2
-2
-
446. 匿名 2015/01/05(月) 01:38:14
毎日するよ!
ダメなんですか?
毎日したら。。。+2
-1
-
447. 匿名 2015/01/05(月) 01:48:45
なんだか1人臭いのがいるよね+2
-2
-
448. 匿名 2015/01/05(月) 08:14:27
シャンプー目的でしかお風呂に入らない。+1
-1
-
449. 匿名 2015/01/05(月) 11:37:20
もともとオイリーなので洗わないとやばいです。おっさんの加齢臭みたいな臭いがしまくりです。+2
-0
-
450. 匿名 2015/01/05(月) 12:47:10
誰もあんたに毎日洗えなんて言ってないじゃんw
なんで毎日洗わなくても臭わない代表に勝手になってんの?wwwwwww落ち着けよw
皆さん、自分の周りにいる臭い人に対して「毎日しっかりと頭皮洗え」と言いたいけど近寄ったら臭うしマジで頼むわ、って思ってるんだよ
ここに書き込んでる人全員があんたの知り合いだとでも思ってるの?+2
-1
-
451. 匿名 2015/01/06(火) 11:34:03
冬でも風邪ひいても毎日洗う。
1日くらい洗わなくても痒くはならないんだけど、気分的に不快・・・+0
-0
-
452. 匿名 2015/01/06(火) 14:34:03
450は誰に言っているの…?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する