-
2501. 匿名 2020/04/25(土) 12:36:27
>>2493
知人の紹介や職場とかの方が圧倒的に多いよ+6
-1
-
2502. 匿名 2020/04/25(土) 12:48:49
ペアーズのビデオ通話やったことある人いますか?
どんな感じですか?+1
-3
-
2503. 匿名 2020/04/25(土) 14:50:25
今月もうすぐ終わるのね
コメント数もいつもの半分だし、まだまだ半月くらいあると思ってた…。
いつになったら会えるんだろう。
仕事も行けてないし。
人生どうなってしまうんだろう+27
-0
-
2504. 匿名 2020/04/25(土) 15:10:29
>>2493
おやすみ+1
-0
-
2505. 匿名 2020/04/25(土) 15:14:16
>>2498
30過ぎて独身同士でやたらとつるんでる女同士は、仲良いんだろうけど互いに牽制してるなーって感じ。どっちかに恋人なり夫なりできたらすぐ壊れる友情だと思う。傷の舐め合いしてるなーってのが側から見た印象。+23
-1
-
2506. 匿名 2020/04/25(土) 16:23:51
>>2498
他人が幸せになることが面白くない人は多いから、
とくに結婚となると、既婚の人、満たされてる人、本当の友達、母親、姉妹とかでも、
嫌な言葉をかけたり、足を引っ張ろうとする人はいる。
全員ではないけどね、信頼してた人とかが変わっちゃうこともあるよ。+7
-0
-
2507. 匿名 2020/04/25(土) 17:04:52
withで何人かLINE交換したけど、やっと近所の人いたーと思ったらなんかチャラい。顔が男前だったからヤリ目かもー。いきなり遊びたい言うてきた。今はやめよー?って軽く否したらしつこくはしてこなかったけど。めんどくさいわー。+6
-1
-
2508. 匿名 2020/04/25(土) 17:38:29
>>2498
婚活中の女子会で厄介なのは悪意のある足の引っ張り合いじゃないんだよ
むしろ逆で善意の足の引っ張り合いが厄介だって言われてる
女の仲良しグループ内ではお互いの評価が異様に高くて、「絶対もっとふさわしい人がいるよ、そんな男やめたほうがいい」っていう流れになりやすいから+23
-0
-
2509. 匿名 2020/04/25(土) 18:04:09
いいねされたからいいねを返したのにメッセージしない人ってなんなんでしょうか?マッチングした中でも見極められてるのかな?+4
-2
-
2510. 匿名 2020/04/25(土) 18:04:12
2年前、結婚できてたら今こんな気持ちになってなかった。
コロナも仕事もなにも心配なかった。
私は、自分勝手と言われようとも、
こんな気持ちになってしまってるのは、
全部あいつのせいだと思ってる。
全然、元彼のせい。+13
-6
-
2511. 匿名 2020/04/25(土) 18:04:53
>>2507
ここで近所近所書いてる人ってあなた?
知らない近所の人ってこわいわ+1
-1
-
2512. 匿名 2020/04/25(土) 18:07:47
>>2509
私もそうだけど、相手からメッセージがきたらやり取りをしてみようかなーぐらいに考えてるよ。自分から何て送ったらいいかわからないのもあるけど。
だから、あんまり深く考えなくていいと思う。+7
-0
-
2513. 匿名 2020/04/25(土) 18:39:15
>>2454
私は32の時に25の夫と結婚しました。
婚活で出会いました。見た目はタイプではないです。交際期間は一年でした。
始めは7つ下なんて絶対ありえない!と思っていましたが、年齢以外に引っかかるところはなく、関わっていくうちに人としての魅力に惹かれて付き合いました。もちろんろ結婚、出産したいことや歳の差を気にしてしまうこと、などなど思っていることを全部伝えてから。
年齢だけが引っかかっているのなら、すぐに切るのではなく続けることをオススメします。私も付き合うまでは同時進行で婚活を続けていました。
「7つ下」ということで何度も悩みましたが、悩み以上にこの人ともっと一緒に居たい、この人とこれからの人生を歩みたいと思えたから結婚しました。
長文で、既婚者が書き込みをしてすみません。
結婚するまではこのトピにお世話になっていたので、こんな例もあるんだと知ってもらえたらと思い返信しました。+13
-6
-
2514. 匿名 2020/04/25(土) 19:00:15
>>2509
男はほら、マッチングただだけどメッセージ有料だから
有料登録するまでもないなぁて可能性がひとつ
大量にいいねしないとマッチングしないから複数同時マッチングしてその中でふるいにかけられた可能性がひとつ+4
-0
-
2515. 匿名 2020/04/25(土) 19:01:49
あー、LINE返信するのめんどくさい+16
-1
-
2516. 匿名 2020/04/25(土) 19:17:21
>>2513
いいねし返してみました。地元が同じなんて珍しいのでいい人だといいな。+7
-0
-
2517. 匿名 2020/04/25(土) 19:22:38
>>2509
いいね稼ぎ
上位に自分が表示されると、いろんな女の子に見てもらえるから+9
-0
-
2518. 匿名 2020/04/25(土) 19:23:56
アプリで婚活してる
LINEしてる人1人いるけどみんなどんな話題話してる?
ありきたりな話はもうしちゃった
コロナ落ち着いて会うまでの道のり長すぎ+21
-0
-
2519. 匿名 2020/04/25(土) 19:37:12
私はまだメッセージでやり取りしてるけどすでにネタが尽きてきた。だいたい聞きたいこと聞いたし+7
-0
-
2520. 匿名 2020/04/25(土) 19:39:59
>>2517
いいねされてありがとうを返しても、相手のいいねの数は増えないそうですよ。
それでいいねの数が増えたら、ランキングの意味がなくなるしね。+2
-1
-
2521. 匿名 2020/04/25(土) 19:42:31
>>2508
善意とは違うかもだけどそんなことあった
合コンで親しくなった人と飲みに行くことになったら、一緒に行った友人が「あの人○◯らしいよ、やめた方がいいよ、私ちゃんはいい人なんだからもっといい人いるよ」「あの人はダメな人だと思う」ってめっちゃ説得されたけど、そのことは本人からも聞いてたし飲みに行く位別にと思ってスルーしてた
後々、友人が密かに彼にアプローチして玉砕してたことがわかった
こんな漫画にでも出てきそうな意地悪女的なことする人本当にいるんだと驚いた+12
-0
-
2522. 匿名 2020/04/25(土) 19:43:26
>>2520
そのアプリにもよりますが、Omiaiはありがとう返しても増えないですよ
だからイイネ欲しい人は足跡つけまくるらしいです+4
-1
-
2523. 匿名 2020/04/25(土) 19:49:52
コロナがコロナって言われる1月初旬くらいまで何度か合コン行ったんだけど、この人いいなって思ってその後にその人含めて2:2で飲み会した。
そこで結婚相手ではないなと思ってフェードアウトした。
今考えるとその人ともう少し仲良くなってみるべきだったのかな、、
けど合コンで会う人ってなんかタイプの人いないんだよね
なら知り合いに紹介してもらおうと思うけど、紹介できる人いないと言われ、、
仕方なく今はアプリ婚活してるんだけど、コロナ落ち着くのに2年とか言われてるし、この人だ!って人も見つからないし、この先がもう怖いよ。
27歳アラサーなのに、本当に結婚できるか不安になってきた。
ただの愚痴です。
長文ごめんなさい。+24
-0
-
2524. 匿名 2020/04/25(土) 19:52:59
仮交際中に月に1、2回くらい会うと楽しいけど、連絡まめじゃなくてそっけないなと思ってた方から真剣交際提案されてる
そのことを先月も今月も伝えたけど彼は変わってくれてるんだろうか+6
-1
-
2525. 匿名 2020/04/25(土) 19:53:28
>>2522
そうなんですね。アプリによって違うんですね。+1
-0
-
2526. 匿名 2020/04/25(土) 19:53:29
>>2453
顔、年収は自分より高いのか、今すぐにでも会いたいって登録してるのは論外(遊び目的可能性あり)、趣味、身長、イケメン過ぎの人避けてる+3
-0
-
2527. 匿名 2020/04/25(土) 19:54:59
>>2524
変わってくれなかったらやめてたほうがいい
結婚相手として価値観違う人とは一生後悔するよ
もしそうならもっといい人いるはず+3
-0
-
2528. 匿名 2020/04/25(土) 20:02:21
本当一月まで普通に活動してて今年こそ結婚するぞ!って気合い入れたのにコロナでこんなことになって。35歳になっちゃったんですけどー。婚活しててタイプの人と出会っても付き合うまでいかない。早く婚活止めたいよ+24
-1
-
2529. 匿名 2020/04/25(土) 20:04:02
元カレと結婚出来ていたらこんな現実じゃなかったのになと、タラレバ言ってるアラフォー。婚活しながらアラフォーになってしまったよ。やばい、焦る+8
-1
-
2530. 匿名 2020/04/25(土) 20:04:43
>>2511
え?どういうこと?+0
-0
-
2531. 匿名 2020/04/25(土) 20:11:28
>>2527
ありがとうございます
もともとラインは苦手みたいですが、今日私からの提案で動画でしゃべってて、根っからの仕事人間なのともしや私にそんな興味ない?と気づいてしまいました…考えます
+3
-0
-
2532. 匿名 2020/04/25(土) 20:27:42
緊急事態出た時はどうなるんだろうと思ってたけど、一月経っても状況は一向に良くならない
家出れないなんてストレスたまる!!無理!!って言ってたのが、もうそれが普通にすらなってきてる
医療従事者だから職場のピリピリ感も半端じゃない
彼氏ができて結婚できるなんて、より遠く感じてしまう
でもこの時期でも頑張って婚活して彼氏できてる人もいるから言い訳にはならないね+12
-0
-
2533. 匿名 2020/04/25(土) 20:45:19
緊急事態出た時はどうなるんだろうと思ってたけど、一月経っても状況は一向に良くならない
家出れないなんてストレスたまる!!無理!!って言ってたのが、もうそれが普通にすらなってきてる
医療従事者だから職場のピリピリ感も半端じゃない
彼氏ができて結婚できるなんて、より遠く感じてしまう
でもこの時期でも頑張って婚活して彼氏できてる人もいるから言い訳にはならないね+9
-0
-
2534. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:22
今日のトピで『久しぶりに男性から連絡がきた』っていうタイトルのトピだったかな…少し中を見たら9割の人が『男の会いたいはヤリたい』って書いてあった。
会いたい=やりたい
アプリで出会って今話してる人に会いたいって言われているけどSEXしたいだけなのかな。実際会ってないせいか、綺麗、可愛い、美人、スタイルいい、色気がすごい←これが特に気になる…容姿ばかり褒められるから心配です。
中身を見て判断できないのは仕方ないけどひとり暮らしで閉じこもってるので会話がしたい!+2
-5
-
2535. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:53
>>2533
え、この時期でも彼氏できる人ってどんな活動してるの?
おかしくない?+2
-0
-
2536. 匿名 2020/04/25(土) 22:05:58
>>2534
あなたがモテてこなかったなら、それはヤリたいだと思う+3
-0
-
2537. 匿名 2020/04/25(土) 22:41:41
>>2524
連絡がマメじゃないことに拘る婚活女性って多い。
婚活の出会いな訳であって、
ラブラブ彼氏とかじゃないんだし、必要なやり取りが出来てるなら問題ないと思う。+15
-0
-
2538. 匿名 2020/04/25(土) 22:45:24
>>2486
アプリにもよる+4
-0
-
2539. 匿名 2020/04/25(土) 22:47:18
私と交際するかどうか両親に相談するって言われた…
好きだったけどなんだか冷めてしまったよ…+16
-0
-
2540. 匿名 2020/04/25(土) 22:51:25
>>2518
私は半年…
とは言え、一度会っているけど会ってから既に3カ月。
コロナの影響でGWも帰ることも出来ず…
先の話が出来ない状態にお互いなってしまったのでこのままフェードアウトかも。
+6
-0
-
2541. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:01
>>2489
アプリによる(アンカーミス)+3
-1
-
2542. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:22
>>2524
本気だったらマメだよ。だって絶対手に入れたい人に適当なことなんてしないよ。
+4
-1
-
2543. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:02
ちょっと他のトピにも書き込んだのですが、みなさんにご相談です。
アプリや街コンで出会った人、三人とやりとりしてるんですが、今月になって私に身体的な病気(命に別状はないけど、見た目に症状がでやすくて特効薬もない)が見つかりました。
どの人とも一度は会ったことがあり、コロナが落ち着いたら食事に行こうと誘ってくれてるのですが、病気について打ち明けようか悩んでます。
まあ、そもそも今の身体では食事に行くことすらできないんですけどね…
もう結婚は諦めた方がいいのかな…+2
-1
-
2544. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:38
>>2535
このトピでもオンラインデートで彼氏できたって報告あったよ+1
-1
-
2545. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:25
>>2542
反対に、「俺に対して本気だったらマメに返せるよな?」って男だったら嫌じゃない?
マメかどうかより、相手のペースも理解できて寛大になれる人の方が本気だと思うよ。+11
-0
-
2546. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:24
>>2524
私もそういう人に告白されて付き合ったけど、やりすてされて振られた
そういう人じゃないといいね+4
-0
-
2547. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:30
今婚活を始めるならアプリ一択だよね…会ってコロナうつされたくないもんね。運良くカップリングしても、電話やメールを繋げなくちゃ結婚までいかないよね。こっちはコミュ症なんだけどいつまでそんな事するん?始める前から面倒くさいな。そもそもメール好きの女々しそうな奴と付き合いたくないんだけどどうやって見つけりゃいいの!+4
-0
-
2548. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:33
>>2539
地雷でしょ。交際相手を自分で決められない男性なんてありえない。今後も事ある毎にパパママが登場しそう。+9
-0
-
2549. 匿名 2020/04/26(日) 00:55:06
>>2548
やっぱりそうだよね…
「好きな料理は何ですか?」と聞いたら「実家で食べる○○(鍋料理)」と答えられたし、相当な地雷だったんだろうね。
仲人さんにこのことを話したら絶句されたよ。
実は多少真面で、もしかしたら嫌われる為にそうしたのかもしれないけどね+5
-0
-
2550. 匿名 2020/04/26(日) 02:24:18
>>2545
何言ってるの?
そんな男だったら嫌じゃない?という話じゃなくて、そんなの本気じゃないのにうるさいなって思うだけでしょ。そう思われてるって話。
自分のペースのほうが大事だなんて、あなたも本気じゃないし相手のこと好きじゃないと思うよ。+1
-6
-
2551. 匿名 2020/04/26(日) 03:13:05
>>2534
それは「久しぶりに連絡が来た」パターンだからでしょ?
久々に元カレとかが連絡してくるのはやりたいだけの可能性凄い高いけどアプリの始めましての人に対してはもうちょっと考える余地あるよ。ていうかヤリモクと合うスピードって必ずしも比例しないし。遅くてもそういうこともあるから気をつけなー。+5
-0
-
2552. 匿名 2020/04/26(日) 03:37:51
>>2543
どのくらいの何なのかわならないから何とも言えないけど…
そんなに頻繁に出やすいなら打ち明ける他ないんじゃない?目に見えるなら打ち明けるも何もないかもしらないけど…
もう少し話してくれないとわからないかも+5
-0
-
2553. 匿名 2020/04/26(日) 06:56:40
>>2550
私は反対に、すぐに返事を返すと相手に気を使わせるから、あえて時間を遅らせるよ?
相手の都合も考えずに「マメじゃないなら私に本気じゃない!」って怒るのは、ちょっと自己中だよ。+13
-0
-
2554. 匿名 2020/04/26(日) 07:04:59
アプリで出会った男性で、数分でメッセージの返事をくれる男性がいるけど、こっちは用事があるとすぐに返せないから申し訳ない気持ちになる。+5
-0
-
2555. 匿名 2020/04/26(日) 08:09:15
>>2493
100人いかないかくらいの人に会ったけど、まれに普段出会えないレベル高い人と出会えるから続けてみるのありだよ。
男性も納得する出会いなくて本気婚活してる人いるから。
たくさん数こなせば見えてくるよ。+7
-1
-
2556. 匿名 2020/04/26(日) 08:55:30
男はマメであるべきかどうかはさておき、経験上、こちらに好意を持ってくれてる人は確かに返信が早かった。
相手が忙しかったり、寝てる時間に送ったLINEに対しても「後でゆっくり返信しますね!」といった返信が(朝方)きたりしたもんだ。
一方でこちらは好意を持っているんだけど、果たして相手は?という人は、とりあえず既読スルー率高かったw
その後、返信は来るんだけど、それまで不安は不安だし、自信もなくなるしで、私の場合はうまくいかなかったな。
+17
-1
-
2557. 匿名 2020/04/26(日) 09:16:01
>>2542
マメ、の頻度が人によって違うんじゃないかな?+0
-0
-
2558. 匿名 2020/04/26(日) 09:20:29
>>2553
自然にすればいいと思うけどな+3
-0
-
2559. 匿名 2020/04/26(日) 09:52:56
アプリで女性からいいねしてマッチングした人とうまくいく確率はやはり低いのでしょうか?+3
-0
-
2560. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:19
1週間前からOmiai始めました。今年30歳になります。
コロナ自粛で婚活できないからアプリをやってみようとがきっかけです!
最初の段階で1日放置してて見てみたら、300ちょっとのいいねを頂きそこから相手を探しさということに疲れて即プロフィール非公開にして自分からいいねするようにしました。
ただ自分からいいねする人にはほとんどマッチングしない!笑
仕方ないことだけど、なんだよって思っちゃいます。笑
アプリをどううまく使っていけばいいのかいまいちわからないです。。。+8
-1
-
2561. 匿名 2020/04/26(日) 10:18:17
調節会えないから、電話やビデオ通話してるんだけど、結局会ったりデートしないとわかんないよね(^_^;)
支払いの仕方とか、食事も人によっては好きに頼ませてくれなかったりするし、
あとは見た目生理的に大丈夫かとか。
なかなかモチベーション上がらないけど、会話の練習!と思ってとりくんでいる。+3
-3
-
2562. 匿名 2020/04/26(日) 10:22:12
>>2555
すごいですね!活動期間はどのくらいですか?
マッチングしても会うとこまで行かなくて+3
-0
-
2563. 匿名 2020/04/26(日) 10:25:43
omiaiの女性会員数が凄い勢いで増えてるけど、やっぱりコロナの影響ですかね。+7
-1
-
2564. 匿名 2020/04/26(日) 10:26:51
>>2560
相手が人気男性だと、埋もれちゃって気づいてない可能性もありますしね。
まだまだこれからですよ😊+4
-1
-
2565. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:58
>>2560
アプリって女性だとイイネいっぱいくるから良い人とすぐ出会いあるって勘違いしやすいけど、結局は自分に釣り合うレベルの人からしかこないのよね
しかも男は片っ端からいいね送ってたりするからマッチングしてもやり取りできないことも多々
入会当初が一番いいね来てどんどん少なくなってくるから、今いいね来てる人の中から良さそうな人を選んでやり取りしてみるのがいいかも
あとどういう人にいいねしてますか?
いいね返してもらえないということは、失礼ですがちょっと理想高めな人にしてるのかな?+7
-0
-
2566. 匿名 2020/04/26(日) 10:40:35
>>2559
好みの女性からいいねきた場合は問題ないでしょうが、そうでなくてとりあえずいいね返しとこうかくらいのモチベーションだと難しそうですね+5
-0
-
2567. 匿名 2020/04/26(日) 10:45:59
>>2559
基本的に男は追いかけたく、女は追いかけられたい生き物だからねー。
私は自分がいいねした相手とだといまいち分が悪い感じがしたな〜。男性のほうが上からくる感じというか。
そのうち自分にいいねしてくれた人から選ぶようになったけど、その方が断然気が楽だったよ。相手も感じ良くしてくるから好感持てたし、ついでにほぼ全員奢ってくれた(笑)
とは言え、やっぱ容姿がモノを言うんだろうなっ。+6
-2
-
2568. 匿名 2020/04/26(日) 10:51:38
>>2542
相談所にいる人は、本気で好きならマメな連絡、みたいな恋愛ルールない人も多いよ。
そういうチャラチャラして女の子をチヤホヤできて…みたいなスキルがないだけで
やる気がないわけでも悪い人って訳でもない。+10
-0
-
2569. 匿名 2020/04/26(日) 11:04:36
>>2567
婚活パーティーや合コンだと数人、せいぜい数十人の中から良さそうな人を、ってなるけどアプリってとにかく大勢の異性のプロフ見れるから(しかも若い人、美男美女、好条件)いくらでも選べる気になっちゃうんだよね
実際は良い男選び放題なのは美人だけ
+7
-0
-
2570. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:03
>>2565
そうなんですか?
アプリで女性はどれぐらい「いいね」を貰えるのが普通なんですかね?
私は、そんなにいいね貰ってないので気になります(笑)+5
-0
-
2571. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:09
>>2567
婚活パーティーや合コンだと数人、せいぜい数十人の中から良さそうな人を、ってなるけどアプリってとにかく大勢の異性のプロフ見れるから(しかも若い人、美男美女、好条件)いくらでも選べる気になっちゃうんだよね
実際は良い男選び放題なのは美人だけ
+2
-0
-
2572. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:00
>>2543
身体の状態が食事に行けないほどなの?だったら相手に話してお断りしなきゃ。てか、そんなに大変な状態なら婚活より治療を優先した方がいいと思うんだけど…。+9
-0
-
2573. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:57
>>2562
アプリ始めて付き合ったり、別れたりで2年くらいかな。
いろいろなアプリも試してみた。
マッチングしたら早い段階で1時間くらいお茶するのを土日で3人は会ってたよ。
とにかく会ってた。+5
-0
-
2574. 匿名 2020/04/26(日) 12:15:47
>>2559
私は付き合えたことあるよ。
イイねも二回目のデートも私からだったし、それこそ最初はラインなんて3日後とかに返ってきてた。でも何故か二回目のデート以降あちらが凄く積極的になって、今まで軽く飲みに、くらいのデートしかしてなかったんだけだも、昼から一日会いたい!!って言ってきた。二回目に何があったのか自分でもよく分からんw+5
-0
-
2575. 匿名 2020/04/26(日) 12:42:46
>>2570
そのアプリと地域による、あと時期も
コロナで今はやってる人多いからイイネ増える
ペアーズは会員数多いから相当多め
東京や関東近郊もかなり多め
平均などはネットで調べてみたらよくわかる
Omiaiとかならランキング出るから、大体上位1割に入ってたら人気会員かな+3
-0
-
2576. 匿名 2020/04/26(日) 12:46:35
>>2573
そっか〜、柔軟にスピーディーに行動されてたんですね。
私はやり取りしてても変に勘ぐるというかこの人こうなんじゃないか?とか色々考えてしまって結局めんどくさくなってメッセージやめてしまったりとか、、、。
飲みとかならちょっと怖いけど、昼間の人多いカフェで1時間くらいとかなら早く会ってみてもいいですよね。本当私は考え過ぎて腰が重いw+5
-0
-
2577. 匿名 2020/04/26(日) 12:48:55
ようやく良い人に出会えたかも。
お互い公務員でコロナに対する意識も同じ。
付き合ってすぐコロナ騒動になり、会えないから電話やラインたくさんしてる。
これまで既婚者と色々あったり独身とも色々あったり波乱万丈だったからこの落ち着いた関係が心地いいや。+9
-3
-
2578. 匿名 2020/04/26(日) 13:03:50
>>2575
ありがとうございます!
そうなんですね。ちょっと調べてみましたが、
omiaiの場合は女性の平均は200なんですね。
たしかに多いですね。+2
-0
-
2579. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:34
>>2577
逆にコロナの時期だからこそ本性が見えやすいですよね
普通の時期ならなかなか付き合う段階で危機感のなさとか頼りなさが見えにくいですからね
危機的な時期の今だから本当の人間性が見えるんですよね
おめでとうございます!+5
-2
-
2580. 匿名 2020/04/26(日) 13:07:15
>>2578
ペアーズだと倍くらいいくかも+0
-0
-
2581. 匿名 2020/04/26(日) 13:16:00
>>2552
お返事ありがとうございます。
説明不足ですみません。
症状としては突然口が変な風に動いたり、身体の震えが止まらなくなったりする感じです。
意識的には全く問題なく症状が出てても普通に会話することはできます。
でも言葉で説明してもわかりづらいだろうし、相手に負担をかけるのは目に見えているので、このまま何も言わずにフェードアウトした方がいいのかなと思ったり…
病気になる前の私を知ってる分、打ち明けるのが怖いです+2
-0
-
2582. 匿名 2020/04/26(日) 13:25:47
>>2572
お返事ありがとうございます。
口が変な風に動いたり、身体が震えたりするんですが、普通に会話したり歩いたりはできるんです。
ただ食事をすると症状が起きやすくて、そのときの顔がめちゃくちゃ不細工になるので、相手に申し訳ないなと思って…
治療しても治るかどうかはわからなくて…
この病気を抱えたままだとこれから先今みたいな出会いはないだろうなと思うと、病気のことを言わずにずるずるやりとりをしてしまいます。
ずるいですよね。+0
-0
-
2583. 匿名 2020/04/26(日) 13:44:40
>>2581
そのことを話してそれでもあなたに向き合ってくれる人がいいと思う。
それて去っていく人はそれまでの関係だと思うけど。+4
-0
-
2584. 匿名 2020/04/26(日) 13:45:58
ペアーズでマッチングして会う予定だった相手のLINEIDで検索かけたらびっくりした…ヤリチン&置き引きの常習犯らしくて震え上がった。
イケメンハイスペって疑わんといかんね…+6
-0
-
2585. 匿名 2020/04/26(日) 13:46:55
>>2581
食事などの際はカウンター席を選んでみては?
『見られると恥ずかしいから(*ˊ ˋ*)』とか言ってみたりして!
2581さんが言いづらいんだったら、私は初対面からカミングアウトしなくてもいいと思いますけど…狡い考えですかね?笑+1
-1
-
2586. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:56
>>2581
チックってやつですか?
私ならむしろ、前を知ってる人との方がいいって思うかな…
今この病気になったばかりで私も戸惑ってるってもしかしたら分かってくれるかもって思っちゃう。
どちらにせよ諦める必要はないし、とにかく自分がその病気を受け入れることから始めた方がいいと思う!
負い目感じながら暗い人なんて好きになってもらえないし。+2
-0
-
2587. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:33
>>2581です。
お返事ありがとうございます😢
こういう相談をする場所もなく、悩んでいたのでお話を聞いてもらえてうれしいです。
まとめて返信ですみません。
>>2583さん
そうですよね、打ち明けて去っていく人ならそれまでだったってことですよね。
ただ受け入れてくれても負担になるんじゃないかと気にしてしまいます…
>>2585さん
突然起こるのでカミングアウトしないまま会うのは難しいかもしれないですが、もし食事に行くことになったら、その手を使ってみます(*^^*)
>>2586さん
症状はチックに近いですが、昔飲んでた薬の副作用なんですよね…
わかってくれるかも、と、打ち明けたら負担になるかもの狭間で揺れてます…
でも負い目感じながら暗い人なんて好きになってもらえないって言葉、すごく響きました!
まずは自分の病気を受け入れることから始めてみます!+3
-1
-
2588. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:43
>>2584
そういえば前にテレビで婚活で会って相手がトイレ行った好きに金とか盗る男やってた!
めっちゃせこくてポテトとかも鞄に入れてたもん
結局既婚子持ちで何件も同じことやってて、恐らく逮捕されたと思う+2
-0
-
2589. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:45
今はコロナで簡単には会えないから、ヤリモクとかの割合は減りそうな気がする。
+1
-0
-
2590. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:29
>>2576
横だけど私も勘ぐるよ〜
早く会った方がサクサク行くだろうけど、すぐ会って変な人と会うの怖いし、合わない人と会ってる1日無駄にしたくないし
厳選して会いたいタイプだから私も腰重いw+4
-0
-
2591. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:42
>>2584
こっわ!!しかも効率っていうかコスパ悪くない?
何のためにやるの?
気持ち悪い…+3
-0
-
2592. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:35
>>2584
それってIDググったら出てくるの?
めっちゃ怖い。+1
-0
-
2593. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:09
>>2564
>>2565
アドバイスありがとうございます!
検索とかもあまりわからないので人気会員の方にいいねしてました、確かにマッチングしないですよね。笑
今日アプリ開いたら何日か前にいいねをした方とマッチングしてました。
自分のペースでストレスがたまらない程度に活用したいと思います😊+5
-1
-
2594. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:50
>>2564
>>2565
アドバイスありがとうございます!
検索とかもあまりわからないので人気会員の方にいいねしてました、確かにマッチングしないですよね。笑
今日アプリ開いたら何日か前にいいねをした方とマッチングしてました。
自分のペースでストレスがたまらない程度に活用したいと思います😊+4
-1
-
2595. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:13
>>2576
1時間なら無駄にならないし、その間にも何人かやりとりしてるから変だと思ったら切ってサクサク次行ける!
とにかく会わないと何にもわからない!!
無駄にやりとりする時間の方がもったいない。メッセージはよくて会ったらヤバイとかざらにあるから!+4
-0
-
2596. 匿名 2020/04/26(日) 17:08:34
会話の流れでおすすめされたYouTuberがおもしろくなさすぎだった
若い女の子がゲーム実況してるんだけどただただ単調で、ツッコミをしないゲーム実況とかほんといらない
反応に困るわこーいうの…+6
-1
-
2597. 匿名 2020/04/26(日) 17:33:09
>>2591
たしかに効率悪いよね。ナンパよりかなり手間がかかるのに、そんな人いるのかな。+2
-0
-
2598. 匿名 2020/04/26(日) 17:35:38
>>2592
IDググったら出てきましたよー…Twitterや掲示板に晒されてました。具体的な手段も晒されてました…
私こんな人とやりとりしてたのか…って恐ろしくなりました+2
-0
-
2599. 匿名 2020/04/26(日) 17:37:35
>>2597
ナンパより手間がかからないと思います、プロフィールの職種と収入&顔写真であれは釣られるわーって思いましたーやらかしましたわ+1
-0
-
2600. 匿名 2020/04/26(日) 18:04:12
私もLINE検索したらガチの夜の出会い系に載ってた。
載せられてたんじゃなくて文面的に本人。
なにが某大学出だよww
それにしては文面がアホっぽいなと思ったわ+0
-0
-
2601. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:36
相談させて下さい。18歳の時にメンタルを患いました。病院に通い出したのは5年前で今35歳です。もし良いなと思う人が出来た時にいつカミングアウトするのがいいのか悩んでいます。起立性低血圧と広場恐怖症で症状はパニック障害に似ています。電車乗れない。歯医者とか美容院は克服しました。今アプリで少し遠い人とやり取りしてるのでもし会うとなると来て貰わないと会えない+1
-3
-
2602. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:24
プロフィールに「こんなご時世だからお家デートできる人が良いです」って書いてる人いたけどヤリモクすぎて笑っちゃった+25
-0
-
2603. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:11
>>2601
最初からプロフィールなりでカミングアウトした方がいいような気がするな…いい感じになってからカミングアウトした途端に切られたりする方が辛くないですか?+6
-3
-
2604. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:13
>>2599
ナンパは当日だけど、アプリの場合会うには長い期間やり取りしなきゃ会えないから、かなり手間と時間がかかるよね。マッチングしにくい女性を狙うとしたら、成功する可能性低いしね。
ナンパよりブロックできるアプリに方がかわしやすい。+3
-0
-
2605. 匿名 2020/04/26(日) 19:07:17
>>2603
確かにそれは辛いと思います。でもプロフィールに書いて果たしていいねしてくれる人がいるのかなって。治療はしてますが完治してから婚活していたらいつになるか分からないので婚活はしたいし。+6
-4
-
2606. 匿名 2020/04/26(日) 19:13:04
1,2日空けたり互いのペースでのんびりメッセージのやり取りしてる人の方が長く続いてるな
話題も尽きないし、毎回長文だけど毎日じゃないからそこまで負担にならないから楽+10
-0
-
2607. 匿名 2020/04/26(日) 19:15:39
>>2605
自分のことしか考えてなくて相手の人が可哀想だと思いました。例えばすっごい借金が相手にあって、借金を返してからじゃおっさんになっちゃうから婚活始めてた、とか言われたらドン引きませんか?不誠実だと思いませんか?
それに、初めからそれでもいいって言ってくれる人なら大切にしたくれるはずだよ。+11
-2
-
2608. 匿名 2020/04/26(日) 19:31:38
>>2607
確かに不誠実ですよね。初めから書く勇気がなくて。メンタル患ってる女性を選んでくれる人なんているのかなとか不安になってしまって。婚活を諦めた時もあるんですが、やっぱり結婚したくて+3
-4
-
2609. 匿名 2020/04/26(日) 19:38:09
怖くなってLINE ID検索かけたけど、何も出てこなかった…。でも怖いなー。今LINEしてる人かっこいいんだよね。田舎だから地元の人あんまりいなくてやり取りしてるけど。
コロナでしばらく会う事もないから大丈夫かな。+1
-0
-
2610. 匿名 2020/04/26(日) 19:42:03
>>2608
横ですが私も数年にわたって患っている軽度の鬱がいつまでも寛解せず、抗うつ剤と眠剤飲みながら普通の人のフリをして婚活してます。
元彼には薬服用してるのばれてドン引きされて、ふられました。難しいですよね、ありのままの自分を知ったうえで受け入れてもらえたらどれだけいいか。+5
-6
-
2611. 匿名 2020/04/26(日) 19:44:08
プロフィールに書くならなんて書くのがいいんでしょうか?メンタルに持病があります。だけよりくわしく書くべきですか?+1
-0
-
2612. 匿名 2020/04/26(日) 19:46:14
>>2610
本当難しいですよね。ありのままの自分を受け止めて付き合ってくれる人と出会えたらって本当思います。私も元カレに支える自信がないとフラれてます+2
-2
-
2613. 匿名 2020/04/26(日) 19:50:05
>>2608
私もメンタル患ってたことあるからお気持ちわかります。
私は今はほぼ寛解したからプロフィールとかには書いてない。関係が深まったらいずれ話そうとは思うけど、それはそれで難しい…
ただ現時点で症状があって、会うときに相手に配慮してもらう必要があることを考えるとプロフィールに書いといた方がいいと思います。
たまに男性でもプロフィールにメンタル系のこと書いてる人がいて、私自身もそういう方にいいねしてしまうことが多いです。
なので、プロフィールを見て共感してくれる男性は少なからずいると思いますよ。
ただ共依存関係になったり、弱みにつけこむ男性がいないとは限らないので、その辺はやりとりしてしっかり見極めた方がいいかなと思います。
お互い良い理解者が見つかるといいですね!+6
-2
-
2614. 匿名 2020/04/26(日) 19:52:19
>>2611
あまり詳しく書かなくても、そのぐらいでいいんじゃないかな?
そこから興味もってくれた人とやりとりして少しずつ打ち明けるのでいいと思う。+1
-0
-
2615. 匿名 2020/04/26(日) 19:52:55
>>2612
25の時の彼氏が鬱の薬飲んでた。
遠距離で別れたけど、遠くならなければ結婚してたと思う。
でも今だったら鬱を理由に、それとなく別れる。
婚活は条件が大切だから病気は不利だよ。
プライベートで出会って心底惚れられる以外方法はないと思う。プライベートがんばったほうがいい。+2
-1
-
2616. 匿名 2020/04/26(日) 19:53:51
婚活で知り合った男性、外食産業に携わってる会社で出勤日減らされてるって。この人、職を失うのかな
安定職の人を探すべきなのかな+3
-4
-
2617. 匿名 2020/04/26(日) 19:55:37
>>2593
人気男性は向こうからイイネ来て、メッセージも向こうからぐいぐい来るくらいじゃないと難しいよ
というか人気男性じゃなくても自分からいいねした時ってうまくいきにくい
だから私は途中から自分からいいねしてない
結局はインスピレーション優先なのかもと思う
特にいっぱいいいねもらう人達はそれぞれのプロフ吟味してる時間ないし、私はぱっと見と年齢でアリかナシかでマッチングするか決めて、やり取りして吟味していってましたね
いくら年収とか良くても男性として興味持てない人はやっぱメッセージもめんどくなる
これで何人か付き合いました+5
-0
-
2618. 匿名 2020/04/26(日) 20:00:17
>>2613
ありがとうございます。仲良くなってから打ち明けた方がいいかなと思っていましたが、プロフィールに書こうと思います。
ちゃんと見極めなきゃですね+2
-0
-
2619. 匿名 2020/04/26(日) 20:02:25
>>2615
職場は女性のみで出会いがなくて婚活を始めました。趣味でボルダリングを始めたんですがなかなか出会いはなくて。やっぱり不利ですよね+0
-0
-
2620. 匿名 2020/04/26(日) 20:10:42
>>2615
それはそうですよね…
プライベートで想ってくれる人がいるのであれば、そういう部分をも受け入れてもらえる可能性はありますが、
婚活って男女ともに恋愛感情抱かずに写真と条件から関わりが始まりますから…シビアですね。+4
-0
-
2621. 匿名 2020/04/26(日) 20:12:36
>>2619
あなたがダメとかじゃなくて、あなたに合う戦略じゃないと思う。アプリって。
文字でしか情報がないから、魅力があとは顔くらいでしょ?よっぽどの美女なら別だけど。
絶対に対面の出会いがいいと思う。アプリは選択肢に入れておいても悪くはないけどさ。+4
-0
-
2622. 匿名 2020/04/26(日) 20:16:09
>>2621
コロナで婚活パーティーも行けず、たまたま知り合い達がアプリで恋人を作ったり結婚していたので始めたんですが向いてませんよね。なかなか友達の紹介も合コンもなくて、趣味もボルダリング以外はインドアで。+0
-0
-
2623. 匿名 2020/04/26(日) 20:18:11
>>2620
本当ですよね。日常で出会ってお互い好きになってみたいなのが本当理想ですけど、出会いがないので。パーティーや街コンに行くしかなくて。それもコロナで出来ずにいますけどね+0
-0
-
2624. 匿名 2020/04/26(日) 20:21:50
時間あるし料理スキル磨くぞ〜
スマホと睨めっこしてるの疲れた!+8
-0
-
2625. 匿名 2020/04/26(日) 20:22:55
なんで社会人て、こうも出会いがないんですかね!?
+11
-0
-
2626. 匿名 2020/04/26(日) 20:25:16
本当ですよね。自然な出会いが欲しいです。+5
-0
-
2627. 匿名 2020/04/26(日) 20:35:21
社会人になってから恋人ができて結婚してる人って大体職場恋愛だもんね
私の場合男の人がいない職場だから婚活頑張るしかない…+7
-2
-
2628. 匿名 2020/04/26(日) 20:42:44
>>2601
ある程度仲良くなってからでいいと思う。
いきなり診断名を言うのではなく、ちょっと苦手なことがあるとか、具体的な苦手さを伝えていく方がいいです。+1
-1
-
2629. 匿名 2020/04/26(日) 20:47:03
>>2622
ボルダリング男性多そうだから続けてれば出会いありそうに思うけど。
ないって思ってるからないんじゃないかな。どんな出会いを理想にしてるのかわからないけど…。
プライベートの出会いなんていつどこで起こるかなんてわからないし。+1
-0
-
2630. 匿名 2020/04/26(日) 21:02:27
>>2560
マッチングアプリ使ってたけど、基本こちらからいいねはしなかった。
婚活市場だと、自分がいいね送りたい相手は、実は格上だったり、みんなが求める普通ラインだから、人気なんだよね。
もらった人が自分のレベルって考えたほうが効率いいよ。追いかけるパターンは失敗する。+6
-0
-
2631. 匿名 2020/04/26(日) 21:12:23
コロナ太りしてきたから、GW中に痩せる
落ち込んでるとき動くと元気も出るし、動かないで落ち込み始めると同時に食べてしまうし。
GW明け会えるかもわからないけど、綺麗になってやる!!!+3
-0
-
2632. 匿名 2020/04/26(日) 21:12:54
>>2628
仲良くなってから言っても問題ないですかね?確かにいきなり診断名言うのは微妙ですね。電車が苦手でとかから話してみます+1
-1
-
2633. 匿名 2020/04/26(日) 21:13:17
この何週間か無理やりにでも毎日1通は返事してたのに、相手から今日こない。頭にくる。けど来なくてうっすら安心している。こんなんじゃだめだね。+3
-2
-
2634. 匿名 2020/04/26(日) 21:14:44
>>2629
それが意外と子供連れが多くて。一人連絡先を交換した人がいたんですけど既読スルーされたまま終わってしまって。なかなか一人で来てもくもくと皆さん登るだけなので仲良くなるきっかけもなくて+2
-0
-
2635. 匿名 2020/04/26(日) 21:25:03
今はみんなやっぱりメッセージ送り合ってるだけ?+7
-0
-
2636. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:05
本命からメッセージ来ないし、それを待ってて何にも集中出来ないの辛いからやりとりする人増やしてしまった。ちょっとは気を紛らわせられる。。+7
-0
-
2637. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:41
>>2634
また会うかもしれないのに既読スルーなんてある?
+0
-0
-
2638. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:06
>>2634
ヨコですが、社会人サークルはどうですか?
ボードゲームとかバドミントンとか凄いのは鬼ごっことかありますよ。
個人でやるものじゃないから仲良くなります。
今はどこも活動してないですが、、、。+0
-0
-
2639. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:04
>>2637
あったんです。それもこちらから質問をしていてです。それから会いたくなくてボルダリング行ってないままコロナに+1
-1
-
2640. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:16
初めて婚活アプリをダウンロードしたのですが、プロフィールで手こずってます。
みなさん写真は顔のわかるものにしていますか?それとも顔が写ってない雰囲気だけとかでしょうか?
あと、紹介文はどのような事を書かれてますか?
+0
-0
-
2641. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:08
>>2638
サークルも探したんですけど私の住んでる所だとなかなか見つからなくて。あるにはあると思うんですけどね。あと運動神経悪いので迷惑かけちゃいそうという気持ちもあって。ボルダリングは一人で出来るので挑戦したんですけど+0
-0
-
2642. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:43
皆さんzoomとかラインのテレビ電話してますか?
誘われたけど自室見えるしすごい抵抗あるんですけど
地代遅れなのかな+2
-0
-
2643. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:45
>>2642
背景が気になるのでしたらZoomの仮想背景機能をオススメしておきます+4
-0
-
2644. 匿名 2020/04/26(日) 22:04:12
婚活してるけど私は二重に整形してて、ちょっと気後れする
家族全員どころか従兄弟も皆二重で私と爺ちゃんだけ一重
お姉ちゃん達はハーフみたいに目が大きくて昔から自分の顔が嫌いだった
友達は二重くらい今時多いってフォローしてくれたけど
何か最近鬱鬱するな
打ち明けても好きでいてくれる人なんて、婚活ではなかなかね…+1
-4
-
2645. 匿名 2020/04/26(日) 22:09:49
自粛中だからか普段の月の2倍位いいね貰ってる
みんなもそうかな?+0
-0
-
2646. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:10
今日、近所のモス行ったら
婚活中と思しきマスクした男女が
向かい合って、仕事やら学生時代の留学先やら
あれこれ話してるのを見て
ダーウィンの進化論に思いを馳せてしまった
コロナを物ともせず婚活して
コロナを物ともせず結婚して
コロナを物ともせず出産する
強い種だけが子孫を残せるんだ
+7
-0
-
2647. 匿名 2020/04/26(日) 22:35:37
>>2640
私はpairsとwithを使っているのですが、写真は全体が写っているもの(旅行先で撮影)、顔のアップ(カフェで撮影したものをトリミング)、食べ物、景色を載せています。プロフィールは人気会員のものをいくつか見て自分に合いそうなものを参考にしています。それとテンプレも参考にしています。写真も紹介文も話の種になりそうなものを入れるように心がけて作りました。+0
-0
-
2648. 匿名 2020/04/26(日) 22:36:58
>>2641
婚活を兼ねてる社会人サークルに入ったけど皆さん人間関係をギクシャクさせたくなくてほぼ婚活してなかったよ。
結婚相談所はどう?鬱の友達が入ってる。プロフに病状を書かなきゃダメだけど以外とお見合いできてるみたい。仲人から上手くフォローしてもらえるんじゃないかな。+2
-0
-
2649. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:19
>>2565
美人で年収800万の資格持ちで5000いいねくらいだった+1
-0
-
2650. 匿名 2020/04/26(日) 22:45:32
>>2644
今どき二重なんてよくあるよ。整形沼にハマってるわけじゃないんでしょ?自分から言わなくても、相手から聞かれたらさらっと言うくらいでいいんじゃないかな。+8
-3
-
2651. 匿名 2020/04/26(日) 22:46:03
家事育児欄を「相手に任せたい」にしてる人ってハナから協力する気ないってことだよね…+8
-0
-
2652. 匿名 2020/04/26(日) 22:49:36
>>2605
なんかこういう人ちょくちょく出てくるね。
精神病ならまず治してから婚活始めなよって散々みんな返事してるのに。
年齢重ねるのが不安でも病気治ってなかったら結局虻蜂取らずになると思うけど。+5
-2
-
2653. 匿名 2020/04/26(日) 22:59:13
>>2639
いや…会うかもしれないのに既読スルーされるって、なんで交換したんだろう?嫌だったのにその場から逃げるためかな?と思って無理やり聞いたのかなと…+0
-1
-
2654. 匿名 2020/04/26(日) 22:59:26
>>2646
うーん…出産はタイムラグがあるからともかくこの時期にコロナのこと無視で直接会って婚活結婚してるのは単に非常識な男女ってだけだと思うよ。そういう子供が成長しても底辺層を形成するだけだと思うよ。+5
-4
-
2655. 匿名 2020/04/26(日) 23:01:00
>>2646
なんかよくわからないけど、あなた面白い人だね笑
アプリの人よりあなたに会いたいわ!笑+6
-2
-
2656. 匿名 2020/04/26(日) 23:03:11
>>2650
容姿なんて一番男性が重要視する部分なのにそこ嘘つくのは不誠実じゃない?自分にとっても精神衛生上良くなさそうだし。
子供に影響することなんだからきちんとするべき。
というか整形する人って人を騙しててなんとも思わないのかな?しない方が絶対いいのに。+5
-8
-
2657. 匿名 2020/04/26(日) 23:04:46
>>2649
すごーい!さすが美人さんですね。
アプリにも寄りますが、女性のいいねの平均が200っていうのも、私からしたら凄く多い数字ですよ!
みなさん沢山いいね貰ってていいなー^^+3
-1
-
2658. 匿名 2020/04/26(日) 23:08:54
>>2644
私も、別に黙ってても良いと思う
もし聞かれたら、さらりと答えればいいよ+6
-5
-
2659. 匿名 2020/04/26(日) 23:11:26
>>2644
整形はメンタル強い人しかしちゃダメだと思うんだよね
もう気後れしてるなら絶対に後悔するから言ったほうがあなたのメンタル的にもいいと思うよ+6
-2
-
2660. 匿名 2020/04/26(日) 23:12:44
>>2630
反対に、イケメンの人気会員も沢山いいね貰ってると思うけど、その中にイケメン好みの美女は少ししかいないんじゃないかなって思う。
でも、そのイケメンのレベルが低いというわけじゃないよね?
だから、深いこと考えずに、マッチングできないことを恐れずに、純粋にいいなって思った人にはいいねをしてみたらいいと思う。+1
-0
-
2661. 匿名 2020/04/26(日) 23:13:27
>>2657
写真変えるだけで年増でもイイネ激増するからね
私は特に美人でもないアラフォーですが、適当なスナップ写真拡大して載せてたけど、ヘアメイク服装を綺麗目にして写したのに変えたらいいね数激増、反応も全然違ってきたよ
加工とか詐欺写メレベルになると実際会った時うまくいかないから、普段の自分より綺麗めに20%くらい盛るのが良い
加工で激変させてたらリアルが厳しいけど、ヘアメイクファッションで綺麗目に見せてる分は、再現する努力できれば実際綺麗になれるし
+2
-2
-
2662. 匿名 2020/04/26(日) 23:15:08
>>2652
酷い事いうね。
何でそんなにキツく言うの?
精神病って訳じゃないでしょう。
長い時間かけて少しずつ良くなるかもしれないけど、完治は難しいかもしれない。
あなただって酷い言葉を投げかけているけど、いつなるかわからないよ。+4
-6
-
2663. 匿名 2020/04/26(日) 23:19:32
>>2660
私の男友達(長身イケメン)もやってるけど(もちろん人気会員)マッチングしまくりデートしまくりかと思いきや、意外と好みの女性とマッチングできないみたい
いいねしてくる子で好みの人あまりいないから結局自分からがんがんいいねするんだけど、omiaiだから人気ある女性っていいね数いっぱい消費するから足りなくなったりとか+4
-0
-
2664. 匿名 2020/04/26(日) 23:20:14
>>2648
結婚相談所も探してのですが、どこも入会資格に心身ともに健康な方と書かれていて。それでも理解して入れてくれた相談所には登録しているのですが、なかなか申込みはありません+1
-1
-
2665. 匿名 2020/04/26(日) 23:21:06
>>2662
精神疾患が薬飲んですぐ治るものだと思ってるんだろうね+7
-3
-
2666. 匿名 2020/04/26(日) 23:26:32
確かにメンタルを治すことが最優先なのは分かっています。治るかもしれないしもしかしたらずっと付き合っていくかもしれないし、こればかりは私にも分かりません。メンタルを患っていたら結婚も望んではいけないのでしょうか?好きで病気になったわけじゃありません。理解してくれる人と出会いたいと思ってはダメですか?+4
-9
-
2667. 匿名 2020/04/26(日) 23:40:52
独り言みたいなグチだけど、
分かってくれる人、いるかなぁ。。
アプリなんだけど、トークで
ところどころ、タメ口を混ぜてこられるのが結構いやなんだ〜、、、。普通なのかな?って思うけど、私は敬語がマナーだと思ってるんだよね。
価値観の違いだよね😓あー、疲れるなぁ。+10
-3
-
2668. 匿名 2020/04/26(日) 23:44:45
>>2666
メンタル病んでる人って、すぐ極論を出すよね。この人(2666)もそう。
「メンヘラは結婚を望んではいけない」なんて誰も言ってないのに、被害妄想的な発想になって、勝手に傷つくか、攻撃的になるか。
そういう態度に出られると、相手はしんどいんだよ。
恋人みたいな距離が近い人だと特にね。
だから相手のためにも、まずはメンタルの調子を整えないと。二人とも不幸になってしまうよ。+12
-2
-
2669. 匿名 2020/04/26(日) 23:45:22
>>2656
二重ぐらいなら大したことないと思うけど…。化粧の方が騙してると思う。+4
-4
-
2670. 匿名 2020/04/27(月) 00:07:08
>>2662
こういう人は鬱とかなりにくいタイプだよ
だって自分を責めず人を責めるもん
だから一生精神疾患の人の気持ちをわかろうともしないまま無神経な発言を繰り返す+2
-8
-
2671. 匿名 2020/04/27(月) 00:08:49
>>2667
わかるよ!たまにタメ口混ざるどころか、最初のメッセージ以外ガンガンタメ口+いきなりちゃん付けで呼んできた人いたよ(笑)
こっちは敬語なのにお構いなし!段々疲れて私もタメ口になった。
無視しようか悩んだけど、一応まだやり取りしてるよ。+6
-3
-
2672. 匿名 2020/04/27(月) 00:11:44
>>2662
一通り読んできたけど正論じゃない?そりゃ病気治してから婚活した方がいいに決まってる。あと前の人も書いてるけどメンヘラ多すぎ。釣りかと思う。
優しい言い方で病気のあなたを好きになってくれる男性が現れますよーって言葉が欲しくて書き込んだの?
病気治すのが先だよって言葉の方がよっぽど親切だよ。+10
-1
-
2673. 匿名 2020/04/27(月) 00:19:41
>>2672
私は >>2601 さんでは無いです。
横を付け忘れたけど、あまりに酷かったからコメしました。
+0
-0
-
2674. 匿名 2020/04/27(月) 00:22:05
>>2670
悩みを吐き出してるだけなのに、攻撃するとか意味分からないね。何でそこまで上から言えるのかなと思う。
パニック障害あたりだったら、持ってる人結構いるよね。+4
-4
-
2675. 匿名 2020/04/27(月) 00:24:52
>>2666
だから結婚望むのなら相手に悪いから先にプロフィールに書いた方がいいよ!ってみんな言ってるじゃん。
それを書きたくないからまだごねてるんでしょ?
あなただけの場所じゃないからあんまり荒らさないでほしいです+9
-2
-
2676. 匿名 2020/04/27(月) 00:30:00
>>2601
最初からカミングアウトするのは絶対にやめた方がいいと思う。相手は少し重たいな…大丈夫かな?って思っちゃって、進展しないよ。
あなたに好意を持った男性なら、あなたに理解を示して受け入れてくれると思うけど。
だから、静かな所が好き、自然が好きとか言ってデートはなるべく人が少ない所にして仲を深めて、付き合い始めて、ある程度2人の間に信頼関係が出来てから言うのがいいよ。
その段階なら、あなたのこと受け入れてくれる可能性は高いと思う。+5
-8
-
2677. 匿名 2020/04/27(月) 00:30:37
皆んなで弱いものいじめして最低だな+5
-7
-
2678. 匿名 2020/04/27(月) 00:32:20
>>2676
えー。私が逆の立場なら騙されたって思っちゃう。隠してたのは事実だから。+11
-2
-
2679. 匿名 2020/04/27(月) 00:32:46
>>2672
なにも考えずに読んでるとメンヘラ多いように見えるけど、プラスマイナス数から察するに、かまってちゃんの病気持ちと擁護するたぶん軽い病気持ちが一人ずつ暴れてるだけだよ。
病気治すのが先だよってアドバイスしてあとは放置が一番。普通の婚活トピだしね。+8
-3
-
2680. 匿名 2020/04/27(月) 00:36:36
>>2601
男性で身体の障害を持ってる人は写真もちゃんと載せてた人いたよ。プロフにもちゃんと書いてあって。
逆に好感持てたよ。+10
-1
-
2681. 匿名 2020/04/27(月) 00:37:51
>>2679
なぜかプラスできない+1
-3
-
2682. 匿名 2020/04/27(月) 00:40:39
>>2664
もしかして、先月トピにいた精神疾患持ちで相談所入会断られたスペック高い女医の人?
また書き込み始めたの?+3
-2
-
2683. 匿名 2020/04/27(月) 00:41:50
>>2608
不誠実とかいう人はほっといたら?
プロフィールに精神疾患のこと書くのはオススメしないよ。いいね!数が激減して出会いの数が減っちゃうよ。
それに、精神疾患のこと知った上で寄ってくる男にはロクな男いないよ!経験上、モラハラ 男かチャラ男か共依存願望男。
普通に料理好き、食べるの好きとかありきたりな事書いて、色んな人に会ってみるのがいいと思う。
それで、懐深そうな人見つけて関係を温めていったら?
素敵な人に出会えるといいね。
+5
-11
-
2684. 匿名 2020/04/27(月) 00:47:50
>>2678
でも相手のこと好きだったら別れようとは思わないんじゃないかなぁ。
むしろ男性は、俺が支えたいって思う人多いと思う。
1番は、病気を治しつつ、惚れさせることだね。+6
-6
-
2685. 匿名 2020/04/27(月) 00:50:09
>>2684
だって電車乗れないんでしょ?初めから言うしかないじゃん。以上!って感じ。
もうこの話題いいや。。。+11
-2
-
2686. 匿名 2020/04/27(月) 00:57:24
>>2251
ご自分はお若くて婚活不要だろうに、どうして婚活トピいるのかね?+2
-2
-
2687. 匿名 2020/04/27(月) 00:59:12
>>2683
>>2684
つっこみどころは色々あるけど、それって男女逆なら無職の男性がそれを隠してお付き合いを続けて、いざ結婚となったら無職だから僕を支えてねって言ってるのと同じな気がする…
相手の結婚したい気持ちを手玉に取った詐欺みたいなものじゃん。男の人は好きになった女性を支えたいと思うものって、結婚は二人で協力して家庭を築いていくものだからね。
少なくとも、自分の欲望ばっかり表に出てて、騙される男性の気持ちにまで考えが及んでいない人ができるものじゃないよ。婚活は。+20
-1
-
2688. 匿名 2020/04/27(月) 01:02:34
>>2687
横
なんか、すごい言い方だね。
婚活のプロですか。
極端すぎるんだってば。
さっきから読解力ないよ。
+1
-18
-
2689. 匿名 2020/04/27(月) 01:05:58
>>2278
同じ人なのか、30過ぎのお局にいじめられてるのかってくらい30代の婚活してる人ディスりまくってる人いるね。
いくつか分からないけど、男困ってないならあんなに陰気臭くネチネチした事言わないし、人の婚活なんて興味ないよね?笑+1
-2
-
2690. 匿名 2020/04/27(月) 01:13:04
>>2688
自演乙。横になってない。
早く病気治しなよ。+9
-1
-
2691. 匿名 2020/04/27(月) 01:15:08
>>2687
たとえがわかりやすい。確かに男女逆で考えると理解しやすいかもね。
もっとも健常人でも相手のこと考えられない婚活女性いるけどね。+10
-0
-
2692. 匿名 2020/04/27(月) 01:18:21
>>2688
ホント極端だよね。。
モテないんだろうなぁ+5
-5
-
2693. 匿名 2020/04/27(月) 01:24:46
LINEの文面が1行ずつ丁寧なご返信で、毎回最低でも10cm以上の長さで面倒くさい。アプリの時は1日1通だったけど、LINEへ移行したら数通ずつになってきて1週間で既にシンドイ...
年下だから無下にするのも可哀想だし困る。+4
-1
-
2694. 匿名 2020/04/27(月) 01:34:42
>>2667
年上だと人として痛いよね。
途中から、呼び捨てで「◯◯(私)悪いな」とか言われていつから女になったんだろうと思った。
関西だから?と思ったけど、実際会ってみても変な男だった。プライド高い事ばらり言うくせに、終始グチグチして拗らせてたから独身だろうけどw痛かった。
Son◯の35歳でロシア駐在してる自称伊勢谷友介のアホにはお気をつけください。+3
-2
-
2695. 匿名 2020/04/27(月) 01:38:09
>>2690
本当に読解力ないね。+0
-4
-
2696. 匿名 2020/04/27(月) 01:46:53
>>2689
普通に >>2278 は婚活をしてない人でしょ。+2
-0
-
2697. 匿名 2020/04/27(月) 02:04:31
>>2674
いじめっ子気質の人はそうなんだよ
相手の気持ちや状況を汲むということができない
うちの職場でも指導がキツくて若手の子が鬱になってしまったことあったけど、その指導者達全然反省してなくて、自分達は適切な指導をした!あの子が悪い!って主張してたわ
そいつらは指導おろされて他のちゃんとした人に指導が変わった途端にその子普通に仕事できるようになって、やっぱ指導が悪かったんだねって話になってた
いじめっ子気質なやつはそうなんだよ+5
-3
-
2698. 匿名 2020/04/27(月) 02:15:26
メンタル持ち同士で結婚すればいいんでは?同じ悩みでわかりあえるんじゃない?+7
-1
-
2699. 匿名 2020/04/27(月) 02:16:47
>>2688
だからメンヘラは除外されるんだよ。+4
-0
-
2700. 匿名 2020/04/27(月) 02:38:57
>>2686
高みの見物じゃないかな+2
-0
-
2701. 匿名 2020/04/27(月) 03:22:50
>>2644
逆に整形する時にそういうこと考えなかったの?
この際、出会いの場はあまり関係ないと思うけど。+6
-1
-
2702. 匿名 2020/04/27(月) 04:00:14
>>2642
私なんてオンライン飲み会に誘ってもらったから意気揚々とzoom落としたけど明日とか急すぎて他の人に回してって言っちゃったよ😭
私明日も明後日も仕事だから飲んでられない…+3
-0
-
2703. 匿名 2020/04/27(月) 04:24:39
>>2687
そもそもこの人の場合カミングアウトまで行き着かないような?+6
-5
-
2704. 匿名 2020/04/27(月) 05:11:06
>>2661
婚活アプリの女性の写真は、みんな綺麗めにして撮ってるよ。婚活だから、適当なスナップ写真でやる人の方が少ない。
でもいいねの数には差がでるんだよ。男もイケメンは適当に撮った写真でもいいねが多いしね。
ただ、顔がわかりにくい写真から顔がよくわかる写真にしたら、いいねが増えるってことはあると思う。+6
-1
-
2705. 匿名 2020/04/27(月) 07:17:17
>>2644
友達何人か二重にしたけど
正直あんま変わったと思わなかった
キャバ嬢みたいにガッツリ整形じゃないなら誤差みたいなもんの場合もあるし
大人になってから二重になる人もたくさんいるから
どれだけ変わったかで考えたら?+5
-7
-
2706. 匿名 2020/04/27(月) 08:10:12
老化すると自然と二重になる人多いから老化の前借りで自然現象って思ったら?
TVで一般人のそこら辺歩いてる可愛い子がカミングアウトしててインタビューアーが何故カミングアウトしたんですか?って聞いたら「二重位みんなやってる」って言ってて彼氏に言ってもそのまま付き合ってるらしい
時代変わってきたよね+2
-6
-
2707. 匿名 2020/04/27(月) 08:14:55
相手の学歴を面と向かって聞けない。プロフィールには「大卒」ってなってたけど、よくよくきくと高専卒っぽいんだよね。+4
-0
-
2708. 匿名 2020/04/27(月) 08:33:58
連絡マメでノリよくてチヤホヤしてくれて
条件面でも悪くない男が相談所に居るとしたら、
プロフィールにない面で結婚できない悪い何かがありそう。
そうじゃなきゃそんな男は普通恋愛で結婚してるって。+10
-2
-
2709. 匿名 2020/04/27(月) 08:45:44
>>2708
周りに主婦しかいないか、好きになれる女性がいないとか、人それぞれ理由はあると思う。
でもそういう男性がアプリじゃなくて、高額な結婚相談所を使うとしたら、よっぽど何か理由があるのかなとは思うかも。+2
-1
-
2710. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:00
コロナの影響でいつ会うかの計画もたてられないのにようメール続けられるね
だんだんモチベーションや会話のネタ無くならない?+24
-1
-
2711. 匿名 2020/04/27(月) 10:24:45
メンタルのことで相談した者です。皆さんアドバイスありがとうございます。荒らすつもりはなかったんですが、すみませんでした。+9
-3
-
2712. 匿名 2020/04/27(月) 11:05:52
>>2708
35までは結婚しないとかって決めてる人いるよ。
+3
-1
-
2713. 匿名 2020/04/27(月) 12:44:51
>>2647
ありがとうございます!
女性側ってどんな感じなんだろうと思っていたので参考になりました。
テンプレみつつやっていこうとおもいます!+3
-0
-
2714. 匿名 2020/04/27(月) 13:33:17
漠然と結婚したいって思ってたけど、私と合う人がいるのかが心配…
家事をするのは苦じゃないし、相手の好みに合わせて栄養バランス考えた上で献立を決めるのは結構好き。一応正社員で働けてるし会社はぼちぼち安定してる。
でも趣味の時間が確保できないと元気がなくなる性格をしてるから似たような考えの人を探さないといけないけど、そもそもそんな人が婚活してるのかなぁ。
「何でも一緒がいい♡」みたいなタイプの男性とは相性が悪い…+8
-0
-
2715. 匿名 2020/04/27(月) 14:19:47
>>2712
それってモテるから、結婚するなら若くていい子落とせばいいし~
ぐらいに余裕がある恋愛上級者でしょ?+5
-2
-
2716. 匿名 2020/04/27(月) 15:11:21
>>2597
ストリートナンパで成功できる人ってほんのごく一部なんじゃない?話術と顔命だし。ゴミを見る目であしらわれても気にしないメンタルの強さも必要だし。(笑)
殆どの人はそれが難しいからアプリに頼るんじゃない?時間はかかるように見えて、アプリの方が成功率高いんじゃないかな。+5
-1
-
2717. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:54
ペアーズ 即
omiai 即
で検索したら闇しか見えない+10
-1
-
2718. 匿名 2020/04/27(月) 16:32:55
>>2716
あると思うなー
嘘でも職業を医者にしたら馬鹿みたいに釣れるらしいしね。+4
-1
-
2719. 匿名 2020/04/27(月) 16:35:17
>>2717
「ネトナン」でググるとアプリやる気もがれるよ…+2
-0
-
2720. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:32
>>2715
そうやって色眼鏡かけてるから、いい人と出会えないんじゃないの?
いい人は30までに結婚してるしとか、残ってるいい人はどうせ若い人いくんでしょとか、そんな卑屈なこと言ってる人には寄ってこないよ。
最初から自分のことまっすぐ見てくれる、明るくて素直で一緒にいて楽しい人選ぶよ。+8
-1
-
2721. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:26
>>2716
ナンパでゴミを見るような目で見られる人が、アプリで上手くいくとは思えないけどな。+3
-0
-
2722. 匿名 2020/04/27(月) 17:59:25
>>2710
それで今かなりモチベーション落ちてます。
一回も会ったことなくて、好きになるかもわからないのに…内容考えて送ったするのにモチベーション保てなくて。。返信を今は2日に一回くらいにして、気長にできたらと思ってる。+13
-0
-
2723. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:46
私もコロナで結局会えないから何人かマッチングしてるけどメッセージみんなめんどうになってきちゃった
いつ会えるかの目処も立たない(gw開けたらいきなり自粛ムードがなくなるわけないですよね)
でも今暇な人が多いからペアーズ開いてる男性が普段より多い気もするし
はぁぁぁ。コロナどうにかなってくれ。。+15
-0
-
2724. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:02
連絡こなくなりそうだな…
とにかくこんなことで落ち込むよりもやることはたくさんある!!
落ち込んでる場合ではない!+6
-0
-
2725. 匿名 2020/04/27(月) 18:36:08
>>2714
え!そんな人たくさんいるよ!
ただ出会いを積極的に前のめりでは探してないだろうけど+5
-0
-
2726. 匿名 2020/04/27(月) 18:40:43
やっといいなと思える人にアプリで出会えたのに、リアルで会えない。なにこの焦らし。
付き合う前が1番楽しい♪ってやつ、私全く楽しめないタイプだから本当いい加減みんな自粛してくれ…
あともうなにも話すことない。相手もきっとない。
無理に送りあうのはもっとよくない。
なんなんこれ。
中国のせいで!私の!婚期が!遅れる!呪う。
この呪いは強いよ+34
-3
-
2727. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:20
>>2725
そうだよね…わざわざ婚活市場にいるタイプじゃないからなかなか出逢えなくて難航してる…
プロフィールに趣味の時間を大事にしてることを思い切って書いてみるのもアリな気がしてきた+3
-1
-
2728. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:15
やっぱり皆話題ないんだね。私も話題を絞り出してメッセージ送るのが苦痛。でもいきなり切れないからなあ。+14
-0
-
2729. 匿名 2020/04/27(月) 20:18:02
>>2696
してなくても男困ってなくて歪んでるんなら闇だな+2
-1
-
2730. 匿名 2020/04/27(月) 20:26:06
メンタルで相談した者です。あれからアプリでプロフィール変えました。コミュニティ探してみたら、持病持ちやメンタルに理解のある人、というのを見付けました。どちらも結構な人数がいて私だけじゃない、理解してくれる人がこれだけいるということに勇気を貰いました。コロナが落ち着くまではアプリで頑張ってみます。+22
-2
-
2731. 匿名 2020/04/27(月) 20:28:16
>>2429
アプリで知り合った人と先週末に電話する話は出てたものの、結局相手の休日出勤があってできませんでした😢
テレワークできない職種らしく、連絡遅くてごめんねといつも謝ってくれますが、事実であればかなり忙しそう。。
昨日の夕方からLINEも既読スルーだし、私がコロナで仕事減ってて暇なもんで、本当は仕事じゃなくて切られたんじゃないかと気になってしまいます💦
モヤモヤしないように気を紛らわせたい!!
あーやだやだ😣4月も終わっちゃうよう。。+13
-0
-
2732. 匿名 2020/04/27(月) 20:32:18
本当コロナいつ終わるんだろう。6日で落ち着くとは思えない。オンラインの婚活パーティーもあるけどどうなんだろう?+11
-0
-
2733. 匿名 2020/04/27(月) 20:41:58
写真でおでこから上がないもの、
一見違和感なかったんだけどおそらくハゲなんだろうか
いいね押さなくてよかった+13
-1
-
2734. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:49
今コロナで会えないと思うのですが相手の方と電話したという方はビデオ通話にしましたか?音声通話にしましたか?+5
-0
-
2735. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:54
>>2714
中学生女子じゃあるまいし、何でも一緒がいい、みたいな男性の方が少ないと思うけど・・・
もしそういう男性に囲まれてるなら、環境変えた方がいいと思う
自活できてるなら、狭い世界で好んで不幸を選ぶ必要ないでしょ+9
-2
-
2736. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:42
3人と2、3週間やり取りしているけど、話題がなくなってきた…。
趣味が何個も被る人とは辛うじて会話が続くけど、他の人とは天気やコロナなど、無難な会話しかネタがない…。
こんな状況でzoom飲みやっても会話続くかなぁと心配になってきたよ。
みなさんはどうしてますか?+10
-0
-
2737. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:46
>>2723
緊急事態宣言も延長の可能性高いし、GW明けも簡単に会えそうにないよね。
会話弾むなと思ったら、早い目にビデオチャットとか打診したほうがいいのかな、、。
じゃないと話題なくなって自然消滅しそう。
+2
-0
-
2738. 匿名 2020/04/28(火) 00:40:57
連絡がマメな人とか初期段階で張り切りすぎてる人は、手に入れたら上から目線で来たりモラハラ化する可能性もあるから、気を付けてね。+8
-1
-
2739. 匿名 2020/04/28(火) 06:45:58
>>2734
おはようございます。私は電話自体緊張するのでできればメッセージで何とかしたいタイプ笑
でも男性は音声通話したいって人多いですよね
何人かとしたけど音声通話のつもりで間違えてビデオ通話を押しちゃったって人がいて、一瞬しか見えなかったよーって言われて絶対わざとだろー?って人がいました…
音声通話のつもりで電話受けたらビデオで相手の顔がドアップだったらめっちゃびっくりしますよ…+4
-0
-
2740. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:00
>>2702
飲んだらフリしたら良かったのに笑
オンラインだから何飲んでるかなんてバレないよ+3
-0
-
2741. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:27
>>2738
こっちの返事が遅くても気にしない人なら大丈夫かもね。
上のコメントに「連絡がマメじゃない人には、その程度の女と思われてるだけ!」とかあるし、感じ方はそれぞれだね。
まぁ自分に対してやたら探りを入れてきたり、周りへの嫉妬とか横暴さが見えたりしたら、気をつけた方がいいかもね。+3
-0
-
2742. 匿名 2020/04/28(火) 10:42:58
コロナ騒動直前に相談所で会った人とLINEしてる。実はもう顔忘れてるけど、毎回LINE続けようと質問で返してくれていじらしい感じがする。私が恋愛経験ほぼ0だから、ただ異性とLINEすること自体が楽しいのかも。+8
-0
-
2743. 匿名 2020/04/28(火) 10:48:33
>>2738
あ〜ちょうどそんな感じに返信こない人いる。
アプリなら1日1通で良かったけど、LINEへ移行したら数通になり長文でめんど臭くて、日曜日の昼に受信して17時過ぎに返信してからこない。笑
+3
-0
-
2744. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:14
話のノリで、自粛開けたらドライブでも行きますかって会話をしてる時に(まだ付き合ってないし、私は付き合ってからじゃないと乗らないけど)
「家までは迎えに行けないですけどね!笑」って言われた
わざわざ言わなくても良くない?とモヤっとなってしまったんだけど私の心が狭すぎる??
勿論迎えに来いとは一言も言ってないし、来てもらうつもりも全く無かった
まだ予定も立ててないし、そもそも行くかも分からないのにそんな事言わないでも・・・と思ってしまった+18
-1
-
2745. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:14
>>2744
「最初なので家までは迎えに行きませんから安心してください」って紳士的なことなのか、「車は出すけど家までは遠いから行かないよ」って面倒ってことなのかわからないけど…。ま、モヤッとくるわな!+18
-0
-
2746. 匿名 2020/04/28(火) 13:23:12
>>2745
ありがとう
お互いの家が遠いって話を直前にしてたから、多分後者の「遠いから行けないよ」って事だと思う
婚活から入ると、些細な事でも気になっちゃうね
人を好きになるのって難しいなあ+7
-0
-
2747. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:44
いつも時間おきながらゆっくり返信してる人がいて、
最初のころは2,3人並行してやりとりしてる人の一人でした。
内容もお互い素っ気ない感じでしたが、最近はこのゆっくりペースも良い感じです。
他の方とは徐々に会話なくなり終わってしまいましたが、この人とは会話が続いています。
最初はこんなに続く人だと思っていなかったけど、
今はすごく会いたくてゆっくり話したいなって思えます。
コロナ乗り切らなきゃ~!
+9
-0
-
2748. 匿名 2020/04/28(火) 13:56:55
初めて会う人と、お会計のときに自分のお金を出すタイミングがわからない…。払ってもらって店を出た後で渡すのはスマートでしょうか。+3
-0
-
2749. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:40
今日誕生日なのですが、アプリで知り合った人からおめでとうと言ってもらえなくてちょっと寂しいです…。
誕生日は知ってるのですが、今日のLINEはいつもと変わらないメッセージのやり取りだけでした。まだ一度しか会ってないし、そこまで求めるのは求めすぎかなとも思ったけどモヤモヤしてまだ返事返せてません💦
そんな事でモヤモヤしていたら誰とも付き合えないですよね!前向きに頑張ります!!
+6
-0
-
2750. 匿名 2020/04/28(火) 14:52:35
>>2744
いるいる、そういうヤツ。
ちょっと高級な店行くことになって、奢ってもらうつもりなんてないのに、「ご馳走は出来ませんが(笑)」とか断りいれてくるヤツとか。何ビビってんのって感じ。
+7
-3
-
2751. 匿名 2020/04/28(火) 15:06:42
>>2749
おめでとう!
一回しか会っていないのだし、相手ももしかしたら敢えてのスルーかもしれないけど、例えば返信の最後に、「ところで今日〇〇歳になってしまいました〜。誰もお祝いしてくれる人いないので、せめてお相手さんだけでもおめでとう言ってください〜」とか自虐的に書いてみるとか?
ところで一回しか会っていないのに誕生日教えあったの?
私は何度も会った相手の誕生日がまだ聞けないでいるから羨ましい(笑)+5
-2
-
2752. 匿名 2020/04/28(火) 16:11:42
>>2749
一回目でどれだけ打ち解けたのかわからないけど、
私ならそこまで踏み入れられたらちょっと引くかも。まだそんなに知らないのに誕生日を完全に覚えてる、把握されてる事が怖い。教えてたとしても。後日気付いたかのように「あ、この間誕生日だったよね?おめでとー」くらいがベスト私的にw+10
-3
-
2753. 匿名 2020/04/28(火) 16:44:04
まだメッセージのやりとりしかしてないのに、政治の批判とか言われてもなんか引かない?意見が合わないと余計に…コロナの件とか、アベノマスクがどうたらこうたら!とか、ネットに書けよって感じ。気持ち悪い。
私に慣れてきたのか、そういうメッセージ送ってこられて引いた。ドン引きw+18
-1
-
2754. 匿名 2020/04/28(火) 19:33:58
>>2753
私もこの間同じ経験した!
個人的に政治観が合わないのはかなり辛い。。+11
-0
-
2755. 匿名 2020/04/28(火) 19:50:31
>>2739
音声通話のつもりが相手の顔がドアップででてきてたらびっくりしますね。。
もし初めて電話するならまずは音声通話の方が良さそうですね。
間違えてビデオ通話押しちゃったって言うより正直にビデオ通話したいって最初から言ってくれた方がまだ好印象ですよね。+4
-0
-
2756. 匿名 2020/04/28(火) 20:03:25
アプリなんだけど、
インタビュー男に当たってつらいわ…。
わたしが質問して返してくるだけ。
向こうの好みはベラベラ喋るくせに、こっちの好みは全く聞いてくれない。
私も○○好きです!って自分から開示しても、完璧にスルーされて自分の話ばっかり。もういいかなブロックして。疲れた。笑+36
-0
-
2757. 匿名 2020/04/28(火) 20:26:22
久しぶりに楽しくメッセージのやりとりできる人見つかった!
LINE交換しませんか?言われたけど迷う。
コロナ落ち着いて会えればいいんだけど…+11
-0
-
2758. 匿名 2020/04/28(火) 20:47:39
>>2757
なんで迷うの??+1
-1
-
2759. 匿名 2020/04/28(火) 20:48:50
>>2756
割といるよね。相手からいいねしてきたのにこちらには興味ないのかなんなのかわからないけど+13
-0
-
2760. 匿名 2020/04/28(火) 21:02:45
>>2758
LINE交換しても、結局会わない事あるからじゃない?+6
-0
-
2761. 匿名 2020/04/28(火) 21:43:21
>>2756
ブロックでいいよ、そんなの。
私なんて質問どころか誰に向かって話してるの?ってくらい独り言ばかり、「今日は天気良いなあ〜」とか、「ゴルフ行きたいな〜」みたいな男とマッチングしたことある。
それが初めてのマッチングだったから、こんなものなのか?と思ってしばらく我慢して対応してたけど、一度「私にも何かあれば遠慮なく質問してくださいね」って言ったら、「そう言えばワンちゃんは何歳なんですか?」だって。ダメだこりゃと思ってブロックした。
それ以来、マッチングしたらまず「お互い質問をしながらメッセージを続ければと思います。早速私から質問ですが…」と「質問」を強調するようにしてる。+19
-0
-
2762. 匿名 2020/04/28(火) 21:54:50
>>2756
AIに話してるみたいな気分になるよね。
こちらから話題作らなきゃ続かない人とはご縁がないんだよ。
スルーでいいとと思う。+11
-0
-
2763. 匿名 2020/04/28(火) 21:55:45
私は今逆にインタビューされてる側だよw答えると、「そうなんですね。ところで◯◯は◯◯なんですか?」みたいなw
なんか文字だけなのに会話が盛り上がらなかったり、合わない感じが出るとこの図式が出来上がっちゃうのかな?+11
-1
-
2764. 匿名 2020/04/28(火) 21:57:05
同性のプロフィールって見れるんだね!
みんないいねの数多くてすごい!
可愛くない人でも300はもらえるんだ…
でも公開したくないなぁ…+12
-0
-
2765. 匿名 2020/04/28(火) 22:07:39
>>102
これは男性にも言えることでは。
男子校で仕事で忙しくて+4
-0
-
2766. 匿名 2020/04/28(火) 22:44:29
>>2756
いるよね。イケメンでもそういう人に当たったことある。
でも、あ〜だからマッチングアプリに頼ってるんだなって妙に納得した。会話できる人ならアプリ頼るほど困らないもんね。+6
-1
-
2767. 匿名 2020/04/28(火) 22:49:40
コロナで会えないから
ずっとラインばっかりやってたせいで
親指の付け根が痛い
すぐ通話したがる男の気持ちわかってきたわw
+7
-0
-
2768. 匿名 2020/04/28(火) 23:04:12
>>2757
男性は有料だから、有料会員期間過ぎちゃうとメッセージできなくなるよね。
自分が良いと思ったらLINE移行してあげた方がいいんじゃないかな?+7
-0
-
2769. 匿名 2020/04/28(火) 23:04:13
冷静に考えて、いつごろ会えるの?
もし半年以上先でこれがもし無意味なやりとりなら、辟易してるからやめようかな…+16
-0
-
2770. 匿名 2020/04/28(火) 23:06:31
早く婚活再開したい。コロナの影響でアプリ始めてみたけど会ったことないから所詮相手は写真の私が気に入っただけで実際会ったら印象違くて嫌われるかもしれないし何のために毎日やり取りしてるのかわからない。+24
-0
-
2771. 匿名 2020/04/28(火) 23:43:50
>>2751
お祝いありがとうございます!嬉しいです♪
相手が年下なので、何となくおめでとうって言ってとか言えなくて今日は普通のメッセージ交換をして終わりました(笑)
相手の方とは2月からやり取りをしていて、誕生日は1回目会って少ししてから聞かれました。2751さんも早く誕生日を聞けるといいですね✨
>>2752
そういう考えもあるのですね!たしかに記憶され過ぎも怖い気がしてきました💦
会う予定は今のところありませんが、次会った時にさらっとおめでとうと言ってくれたら嬉しいです(笑)
お二人ともコメントありがとうございました✨
+10
-0
-
2772. 匿名 2020/04/28(火) 23:47:10
少し加工してるとしても、自分が知ってる自分の写真を普通に載せただけなのに、
他人から見ると全然写真と実物が一致しない!って事ザラにありそうだもんね。
+4
-1
-
2773. 匿名 2020/04/29(水) 02:21:02
>>2721
だからといってアプリが真面目な人多いのかと言ったら答えはノーだけどね。アプリだと効率悪いよね?って、そんなの人によるがな。+2
-0
-
2774. 匿名 2020/04/29(水) 02:22:16
写真加工もだけど、一番よく撮れてるアングルのしかないとか、横顔だけとかもやめて欲しい。加工詐欺と大差ないからな!!+5
-0
-
2775. 匿名 2020/04/29(水) 07:48:44
結婚相談所で50人以上お見合いしたけど、面白みのない人ばかりだったな。ハイスペだけど話していて楽しくない。
面白みのある人との出会いでいうと
職場=学校>合コン>街コン>アプリ>婚活パーティー>>結婚相談所
だった。
真面目度が違うって言うけど、真面目に付き合ってるか遊びかなんて、普通に見てればわかるし。
+6
-5
-
2776. 匿名 2020/04/29(水) 10:04:00
>>2744
すごいわかる・・・
同じようなことあったわ+3
-1
-
2777. 匿名 2020/04/29(水) 11:27:34
コロナの影響で公務員に人気が殺到してそう+7
-4
-
2778. 匿名 2020/04/29(水) 11:51:13
なんだろ。
とにかく早く結婚したい(笑)+20
-1
-
2779. 匿名 2020/04/29(水) 13:03:54
1ヶ月以上3人とLINEを続けているけど全員と話題が無くなってきてつらい。送ったあとの仕事終わった感とLINEの未読が3つ溜まったときの あ〜、来ちゃったかというがっかり感。+20
-0
-
2780. 匿名 2020/04/29(水) 13:07:59
>>2760
そうです。
LINE交換して結局会わずに終わった人、結構いるんですよね…。
なので迷いました…+5
-0
-
2781. 匿名 2020/04/29(水) 13:58:25
もういっそのことメッセージやめちゃうのもアリかもですね
ただメッセージスルーするのは心苦しいから難しい+2
-1
-
2782. 匿名 2020/04/29(水) 14:02:38
>>2770
ほんとそれ。私もたくさんのメッセージのやりとりして精神的に疲れてしまった。
しばらく会話が続いても、結局、落ち着いたら会いたいですね、そうですね…でお互い明らかにモチベーションが落ちてるのを感じる。
その中でずっとやりとり続いてる人がいるんだけど、その人、写真公開してないからどんな人か分からないし、会いたいですねとも言ってこないし、暇つぶしのメル友みたいになってる…
私は雰囲気だけは伝わる写真をプロフで公開済、相手の人に何かの話の流れで雰囲気だけでも写真見たいなぁって言った方がいいかな?+11
-0
-
2783. 匿名 2020/04/29(水) 15:30:57
>>2744
おそらく家まで向かいに行くと言うと不審に思われるから誠実アピールしたかったのだろう。 しかしそこで真面目に言うのが恥ずかしくて変なこと言って自分で墓穴堀に行ってしまったパターンじゃないか。
まあ、多めにみてあげなよ。そういうこと言っちゃう人だから婚活してる訳だし、それで終わりの欠点ならいいし、それ以上に違和感があればお断りでいいと思う。+13
-0
-
2784. 匿名 2020/04/29(水) 16:18:18
>>2779
わかる!返ってきてもこなくても、送る相手がいてもいなくても、どの結果も今はなにも気持ちよくないよね。
私は本命から返事が返ってこなくなって(というか私が送るターンだけど、おやすみで終わったから向こうから来てもいいはず)悲しいような、ホッとしたような。+8
-0
-
2785. 匿名 2020/04/29(水) 17:08:54
アプリ内でメッセージしてすぐLINE聞いてきたから断った。
その後もアプリ内でメッセージしてたら、そのアプリでテレビ電話が出来る機能がついたらしくテレビ電話したいと言われた。
電話苦手、仲良くなるのに時間がかかるので(プロフに記載)それもお断りした。
もうこの時点で合わないなと思ってた。
そしたら、お茶したいですねと来た。
コロナが収まったら考えますね、と送ったけどその返事が
もうコロナ収まってるような…と来て完全に嫌になった。+9
-3
-
2786. 匿名 2020/04/29(水) 17:11:26
このコロナ禍の影響で人員整理対象の選別を始めてる会社もあるっぽいし、今後は更に男性の結婚意欲が落ちそうだね…
そして仕事が安定してる人同士でくっつきそう+9
-1
-
2787. 匿名 2020/04/29(水) 17:23:05
自粛期間でダラダラしてLINEの返信もめちゃくちゃ遅くなってるんだけど、1人秒で帰ってくる人がいてその人の話がおもんない上に意識高すぎて苦手になってきた😂
「休みの期間をフル活用して新たな語学の勉強と筋トレに励んでます!」ってめちゃくちゃいいことなんだろうけど、私が意識低い系でゴロゴロしてるだけだから、一緒にいて疲れそう。コロナ終わったら会いましょうとは言ってるけどそこまで乗り気じゃない。意識高いことの方が絶対いいのになー+11
-0
-
2788. 匿名 2020/04/29(水) 17:52:11
アプリに佐藤健と菅田将暉に似た写真の人が居た。本人のを使ってるのか本当に似てるのか微妙なラインの写真。+0
-0
-
2789. 匿名 2020/04/29(水) 17:56:36
なかなか同じ市でいいなと思う人が居ない。隣の市でもいいけど田舎だからかなぁ。街コンの運営スタッフさんがここはイケメンがいないって言い切ってたくらいだからなぁ。別にイケメンがいいわけじゃなく、清潔感のある人がいいだけなんだけど、写真でも伝わる不潔感ってやばい+8
-1
-
2790. 匿名 2020/04/29(水) 18:07:33
合コンで去年出会った人から連絡がきた。
2、3回会ってみたんだけど、会う度に合わない苦手。むしろ嫌いかも。って思ってFAしたんだけど…なんでそういう人からは連絡くるんだろうね。はぁ。なかなか上手くいかないわ。+7
-0
-
2791. 匿名 2020/04/29(水) 19:11:33
今やり取りしてる人、彼氏でもないのに毎週末何してるか聞いてくるのが鬱陶しいし、LINEで話してて何かしっくり来ない…顔はまあまぁ好きだけど何だろうこの違和感+2
-1
-
2792. 匿名 2020/04/29(水) 19:12:04
>>2788
私は芸人の誰かの写真使ってる人見たよ
誰だったかな。たしか我が家の今ハゲてる人のプライベートっぽい写真(笑)似てるだけ…?似てるだけなの!?いやこれは…
ってなった(笑)+3
-0
-
2793. 匿名 2020/04/29(水) 19:13:41
>>2791
いるよね!違和感のある人。私は半数はしっくりこないなw相手の熱量と合わないときなのかなぁ+1
-0
-
2794. 匿名 2020/04/29(水) 19:15:51
>>2001 です。
需要あるかわかりませんが…オンラインデート楽しかったです!
会えなくてもずっとお互いメッセージ送り合ってたけど
1ヶ月以上ぶりで顔見て話せたのはやっぱり大事だなーと思いました!
zoomっていうアプリ入れて簡単にできましたよ+6
-1
-
2795. 匿名 2020/04/29(水) 19:34:42
>>2794
会ったことある人はいいかもしれないけど、初がzoomはきついなー+8
-0
-
2796. 匿名 2020/04/29(水) 20:20:27
私も、初対面がビデオ通話は失敗するイメージしかない
可愛い子ですらビデオ越しって映りがイマイチなのに、私みたいなブスがやったら速攻でFOされると思う笑+12
-0
-
2797. 匿名 2020/04/29(水) 20:41:54
メッセージのやりとりもう面倒くさくなってきた。せめて会ったことあって気持ちがある人ならいいけど、会ったこともない人とずっとメッセージってしんどいわ。+8
-0
-
2798. 匿名 2020/04/29(水) 21:02:50
毎日やりとりしてたのに相手のモチベーションが下がっちゃって終わりそう…
あーあ…今活動しても逆にこういう縁を潰すことにしかならなそう。+5
-0
-
2799. 匿名 2020/04/29(水) 21:13:50
わたし25歳会社員。
29歳の実家暮らしアルバイトからいいね来てしまいました。笑
プロフィールに「週3回、アルバイトしています。勤続15ヶ月です」って書いてたw+10
-1
-
2800. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:49
1ヶ月やり取りしてる人とネタ尽きまくってて、でも本命だからやりとり続けたいんだけど、みんなならなに話す?なに話してる?
ちなみに初対面のオンライン飲みは無理です…+4
-0
-
2801. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:10
緊急事態宣言以来、在宅勤務になってから、自堕落なダラダラが止まらない…
必要最低限の仕事と家事以外は、ほぼ寝てばかり。
婚活で知り合った人とも気力がなくなり、連絡とらなくなってしまった。
一人暮らしだから、最近はスーパーかドラスト店員さんとの「袋いりません」の会話しかしてない。
何度もあきらめたらここで終了、と思ってきたけど、いろいろ面倒になって、もういいかと思ってしまっている( ;∀;)
こんな時に自分磨きとか出来る人が結婚出来るんだろうなぁ。
+21
-0
-
2802. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:53
>>2801
結婚してる人を見ると、別に意識高くてキラキラしてる人はむしろ少ないと思うけど…笑
+9
-3
-
2803. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:55
>>2801
それは結婚してるからこその安心とか安定からできるダラダラであってその人たちも独身の時はちゃんとしてた?んじゃないかな笑笑+1
-3
-
2804. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:49
>>2802
それは結婚してるからこその安心とか安定からできるダラダラであってその人たちも独身の時はちゃんとしてた?んじゃないかな笑笑
+6
-1
-
2805. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:42
>>2779
わかるよ〜、未読が溜まった時の気持ち。返信しないと縁が切れるから頑張って文章考えるんだけど疲れるわ。+4
-0
-
2806. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:30
コロナの前に何回か会って
いい人やったから好きやなと思い
次会う時には自分から
告白しようかなと思っていた
のですが自粛で会えないし
連絡の頻度も少なくなり
もうこのまま会えないかなと
思うともうなんか疲れちゃいました
でもやっぱり好きなやなーと思って
いるのでちゃんと会いたいです
しつこく自分から連絡するのも
嫌ですしもう身動きとれませんー!+15
-1
-
2807. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:58
>>2800
私もネタ切れ。2日に1回、3〜4行の短いやり取りでお互い時間稼いでる感じ。+11
-0
-
2808. 匿名 2020/04/29(水) 22:28:09
>>2749 私が逆の立場が2回有りました。
おめでとうって言うとなんか奢ったり何かあげなきゃいけないって気持ちになるので1度しか有った事無い人だったので敢えてスルーしたり、
誕生日前に頑張ってマッチングしてお祝い貰ったり奢って貰おうとする魂胆なんじゃって疑ってしまったりします。私だけかもですが😅
+3
-2
-
2809. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:14
>>2807
なに話してます?+0
-0
-
2810. 匿名 2020/04/29(水) 23:29:25
マッチングしたけど私がちゃんと見てなくてちょっと距離ある所の人だった。しかも親毒親らしい。毒親の子供に難ありだとは思わないけど、その親とやっていける自信はない。+2
-0
-
2811. 匿名 2020/04/29(水) 23:30:36
もういいかげんメッセージ止めたいけど、どうしたらいいのか分からない。無視するのは不誠実だし、止めませんかとも言えないし。自然消滅向こうからしてくれないかな+4
-0
-
2812. 匿名 2020/04/29(水) 23:45:22
>>2809
定番の仕事や趣味が多いです。趣味だと相手のプロフにあるものを順に聞いてます。
仕事だと在宅勤務になりましたか?から、在宅だと対面で話せないから上手く進まなくないですか?とかweb会議は自宅映るのに抵抗ありませんか?とか、小出しに質問してます。
もう、根掘り葉掘り聞いてます(笑)でも、相手も同じように聞いてきてくれる人でないと続きませんね。+6
-0
-
2813. 匿名 2020/04/29(水) 23:51:07
20代前半にイケメンが集中してる。というか私のタイプが。さすがに一回りも下にはいけない。私がせめて20代後半くらいなら良かったのに+4
-4
-
2814. 匿名 2020/04/30(木) 00:52:13
私は外出自粛の影響で自炊することが多くなったから料理の話をしてる。料理上手じゃないから失敗エピソードみたいなのを披露し合っているよ。「一人暮らし始めたばかりの頃は張り切ってグリルで魚を焼いて後片付けが大変でした」とか。あとは簡単で美味しいレシピとか。ほんとに雑談。+7
-0
-
2815. 匿名 2020/04/30(木) 01:19:48
自粛延長がほぼ濃厚ですね
今年中にせめて彼氏作りたかったけど
あと1ヶ月近くも会わずにやり取りするなんて無理だ
+16
-0
-
2816. 匿名 2020/04/30(木) 04:09:20
>>2813
人の好みはそれぞれだけど、私は30代前半で20代前半にいきたいと思わないわ。
相手が大学生ぐらいだと、自分が全く甘えられない。+8
-1
-
2817. 匿名 2020/04/30(木) 06:15:06
>>2801
寝てるのは私も一緒笑
今回は相手がイマイチだっただけじゃない?
声に出すのは「袋いりません」だけでも、在宅勤務で仕事上のコミュニケーションはあるよね?
ガルちゃんでもこうやってコミュニケーションとってるじゃん😁
婚活は波があるけどぼちぼちがんばろう!
+12
-0
-
2818. 匿名 2020/04/30(木) 06:17:39
>>2811
相手が見つかりました。ごめんなさい。
嘘も方便+7
-0
-
2819. 匿名 2020/04/30(木) 08:41:23
結婚相談所のサイトで、53歳バツイチの方からエントリーされて私は関西で相手は中国地方の方でした。いい歳して食わず嫌いがあるとか、6年前の事故でオペして辛いだとか、会社の愚痴話ばかり。私は看護師で両親と同居しているから、感染しないように夜勤専従で働きながら会議や委員会にも参加して、毎日ヘトヘトでメールなんて毎日できないし、相手に事態が解除しても関西には来ないで下さいと言うと逆ギレされた。ヒマでいい歳して自己中だなー、もういいや。ブ男だったし。しかし、なんだろう50代の男性ってクズが多い気がする。
+5
-2
-
2820. 匿名 2020/04/30(木) 09:05:16
いいねしてくれた男性
・実家暮らしだけど相手は一人暮らし希望
・家事育児は相手に全て任せたい
馬鹿にしてるのかな?+19
-1
-
2821. 匿名 2020/04/30(木) 10:05:22
30歳男性の希望年収
500万以上 プラス
500万未満 マイナス+9
-3
-
2822. 匿名 2020/04/30(木) 11:04:34
いつまでメッセージのやり取りすればいいんだろう。さっさと会ってありか無しか判断したい。+20
-0
-
2823. 匿名 2020/04/30(木) 11:45:30
どうしても、相手の身長を見てしまう+14
-1
-
2824. 匿名 2020/04/30(木) 11:52:11
>>2819
夜勤専従で働きながら会議や委員会にも参加して、
この部分いらないよ+3
-1
-
2825. 匿名 2020/04/30(木) 11:59:10
>>6
時間がないからさすがに無理だわ!
今年中に何とか入籍しないと、焦ってます…+7
-0
-
2826. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:59
>>2823
分かります
自分も背が高いからどうしても背が高い男性に惹かれてしまう+5
-0
-
2827. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:55
>>2802
>>2803
>>2817
コメントありがとうございます!
ちょっと心が軽くなりました。
がるちゃんがあって本当に良かった( ;∀;)
コロナとの戦いはまだ続きますが
来月もまた宜しくお願いします!
+6
-0
-
2828. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:26
>>2823
私もです。自分が身長高いから。
私の中では結構重要です。+6
-1
-
2829. 匿名 2020/04/30(木) 13:31:08
>>2787
居るよね〜筋トレ、勉強頑張ってるアピールすごい人!
私、勉強もスポーツも苦手だったし、高学歴じゃないからそう言う話題ふられたら結構辛いww+4
-0
-
2830. 匿名 2020/04/30(木) 14:04:33
>>2785
価値観合わないと思うので次行きましょう、次!
この状況でむしろ緊急事態宣言延長されそうなのに
コロナ収まってるような…とか言っちゃう人は論外!+6
-0
-
2831. 匿名 2020/04/30(木) 14:50:06
>>2819
まともな50代はすでに結婚してるからね…+5
-0
-
2832. 匿名 2020/04/30(木) 14:59:06
今日で4月も終わりですね
コロナで今までに例を見ないほど大変な状況の1ヶ月でしたが、、、
私は興味はあったけど勇気がなくてできなかったマッチングアプリを初めて、何だか新しい世界を見たようですごく楽しい1ヶ月でした
事情があり今はできてないけど、今度はまた準備万端にしてやります+9
-0
-
2833. 匿名 2020/04/30(木) 15:28:03
自粛延長されるの仕方ないけど困るなぁ
もう既に2ヶ月ぐらいやり取りしてる相手に思い切ってLINEID聞いてみるかな…+11
-0
-
2834. 匿名 2020/04/30(木) 15:40:13
>>2808
えー!余計なこと考えすぎじゃない?
軽くおめでとーってその日の会話の最初に入れるだけでよくないか+4
-0
-
2835. 匿名 2020/04/30(木) 15:41:40
>>2813
え、あなたいくつなの?
タイプだったとしても10個近く歳の離れた人とマッチングしたいなんて思わないよ+6
-1
-
2836. 匿名 2020/04/30(木) 16:29:31
>>2835
だからいけないって書いてありますよね?自分がもっと若ければマッチングしたかったなって話です。今の年齢で10個室下の子とマッチングしたいとは思いませんよ+5
-4
-
2837. 匿名 2020/04/30(木) 16:32:06
>>2836
そんな若い子を良いと思うのがすごいなぁ。
20代後半なら社会人経験もそれなりだけど、20代前半って大学生だよね。別次元過ぎてカッコいいとも思わないな+7
-2
-
2838. 匿名 2020/04/30(木) 16:34:18
自粛で実家暮らしは肩身が狭い。家事とか手伝ってるけど早くお嫁に行きたいよ+9
-0
-
2839. 匿名 2020/04/30(木) 16:40:21
なかなかこの人っていう人に出会えない。マッチングしてもメッセージしてくれない人もいるし。いつ結婚相手に出会えるんだろう。+8
-0
-
2840. 匿名 2020/04/30(木) 16:42:01
>>2837
ガル名物の年下好きアラサーでしょ。
別のトピでも16下と付き合ってる30代居たけど、私なら恐ろしくて隣並べない。
老いが歴然。+5
-3
-
2841. 匿名 2020/04/30(木) 18:49:27
また病気が始まった!
今まで気にならなかった人を好きになりそうなんだけど、そうなった途端、既読が気になって気になって。
失恋した時みたいな心境で頭おかしくなりそう。
そう、私は恋愛に向いてない
同じような人…いないよねw+8
-1
-
2842. 匿名 2020/04/30(木) 19:45:34
>>2087
ヒアル打っても収束する頃にはもう効果なくなってると思うよ。+0
-1
-
2843. 匿名 2020/04/30(木) 20:08:27
オミアイ始めてみた。まだ写真もプロフィールも書いてないのにいいねがどんどん来た。とりあえず新規の女性にいいねしてるんだろうな+2
-0
-
2844. 匿名 2020/04/30(木) 20:10:51
やってみてペアーズは20代と40代が多いイメージ。オミアイは30代が多くて私にはちょうど良さそう。でも市が分かるコミュニティとか機能に欲しいな+1
-0
-
2845. 匿名 2020/04/30(木) 20:13:10
>>2346
そういう人ってネット強者(ネット弁慶とも言う)なんだと思う。
加工やレタッチが上手でSNSの返しもすごく上手いんじゃないかな。
ただ、実物がそんなに魅力的なら婚活してないだろうから、つまりお察しということなんだろうな。+2
-0
-
2846. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:49
>>2348
28歳って7割近くは既婚だからね。
その時点で未婚なら0.3×70%=21%
だいたい現状の生涯未婚率からすると妥当かも。+5
-0
-
2847. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:01
いいねたくさん貰ってる人にはなんかいいねしにくいのは私だけかな。マッチングしないだろうなーとか思っちゃう+7
-0
-
2848. 匿名 2020/04/30(木) 20:18:44
>>2351
実際、東京は未婚女性の掃き溜めになってる。+1
-0
-
2849. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:14
>>2421
美人とまでいかなくても可愛ければ結婚できちゃうけどね。
まあ整形したところで人の心象(魅力度=交際したいと思うかどうか)ってほとんど変わらなくて誤差程度らしいし、化粧ですら男性に対しては2%程度しか影響しないっていう科学論文があるくらいだから、とにかく他の部分で補うほかないわけだけど。+3
-0
-
2850. 匿名 2020/04/30(木) 20:31:11
>>2435
美男美女は婚活せずとも生活圏内ですれ違って付き合い始めることが多いと思う。
美男美女がまともに婚活しようと思っても、邪魔が多すぎてウザイだけかと。+5
-1
-
2851. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:12
婚活で高収入男性とお見合いをしたことがある人に感想を聞いてみたいです。
事業をされている方との顔合わせを提案され、不釣り合いなので迷いましたが経験のために受けることにしました。
待ち合わせ場所がホテルのラウンジだと聞いて早くもビビっています。
今までは、街の喫茶店で顔合わせをしていたもので…+6
-0
-
2852. 匿名 2020/04/30(木) 20:40:38
>>2508
そもそもよく知りもしない第三者を悪く言う人ってかなり性格悪いと思う。
+2
-0
-
2853. 匿名 2020/04/30(木) 20:44:17
男性でいいねがすごい多いのって見てると、イケメンかブサイクでも仕事柄年収が多そうな人だなーって分かった。350良いねとか凄すぎる+7
-0
-
2854. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:46
>>2840
シワシワの窪田くんと年齢からするとふっくらしてる水川さんですら、5歳違うと年の離れた姉と弟って感じだものなあ。
年下に立ち向かえるのは20代のうちだけだと思う。
ただ、20代で年下へ行くと結婚に繋がらないからみんな同年代か年上へ行くわけで。
戦略的にはものすごいミスリードだよね。+10
-1
-
2855. 匿名 2020/04/30(木) 20:57:44
>>2815
自粛延長というかまともな人は今後は飲みや会食は避けるだろうから、男性は見た目、スペック、肩書きが、女性は見た目がすごく重要になると思う。
「とりあえず」で会ってみるなんてことが激減するわけだから。+5
-0
-
2856. 匿名 2020/04/30(木) 21:00:04
アプリって出会えるの?って思ってたけど、人数的にはたくさんの人の中から選べるよね。100以上いいね貰ってる男の人多くてちょっと引く……+4
-0
-
2857. 匿名 2020/04/30(木) 21:12:35
>>2829
やっぱいるよね!モテると思ってるんだろうか。てゆかわたしが意識低いだけで高い系女子からはモテるんかな?どっちにしろ合わないから既読つけちゃったけどFOする予定...+2
-0
-
2858. 匿名 2020/04/30(木) 21:13:20
>>2851
ちょっと良いところでお茶ご馳走してもらえてラッキー、くらいの気持ちで行っておいでよ(*^^*)
頑張ってー。+5
-0
-
2859. 匿名 2020/04/30(木) 21:18:18
マッチングした後違ったなと思った時どうやって関わりを止めればいいんだろう。同じ県でもマッチング後かなり遠いと分かったとか。それ理由にすればいいのかな+1
-0
-
2860. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:53
同じ県内とか市内がどうとか書いてる人って同一だよね??+1
-1
-
2861. 匿名 2020/04/30(木) 21:23:44
もう明日から5月ですね。
早くコロナ終息して、婚活再開できるといいな!
来月も皆さん宜しくお願いします。+14
-0
-
2862. 匿名 2020/04/30(木) 21:33:06
すごく顔がタイプな人が居たけど、趣味がまったく合わなそう。いいねしようか悩む+3
-0
-
2863. 匿名 2020/04/30(木) 21:34:46
>>2860
2859は私の書き込みです。今日初めての書き込みですよ+2
-1
-
2864. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:21
飲食や会食の場で感染した可能性が高いっていう報告が多いからなあ。
今後は公園の散歩とかが婚活の場になるのかね?
まあ解除見込みも秋口以降だろうから、紅葉狩りとかかね。+1
-1
-
2865. 匿名 2020/04/30(木) 21:47:48
新しいトピがたつとまた叩かれるのかね。コロナなのに婚活するなって言われそう。トピが落ち着いたらくるね。+2
-0
-
2866. 匿名 2020/04/30(木) 21:53:53
>>2865
え…いて欲しい😢+6
-0
-
2867. 匿名 2020/04/30(木) 22:11:05
5月末まで緊急事態宣言延長。
6月から婚活とか、もう梅雨で暑いじゃん。
暑い中、婚活はマジ無理…+12
-0
-
2868. 匿名 2020/04/30(木) 22:52:26
>>2843
美人でもない限り、顔半分とか隠してる方がいいねきたりするよ
勝手に美人と想像するんだろうね+2
-0
-
2869. 匿名 2020/04/30(木) 22:54:51
>>2858
割り勘だったりしてw+2
-0
-
2870. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:35
緊急事態宣言は延長されるだろうと思ってはいたけど、更にあと1ヶ月メッセージのやり取りのみを続けるのはしんどすぎる。+9
-0
-
2871. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:00
1日1往復だったけど2日で1往復に変えようかな。そしたら私のターンは15回で終わるし。でもそんなことしてたら切られちゃうかなと不安でもある。+4
-0
-
2872. 匿名 2020/05/01(金) 00:00:37
いつか会えるといいな。
コロナのせいで延期して、まだ会ったことない。
でもおかげでメッセージのペースは良い感じ。
コロナで仕事も休みになって落ち込みそうにもなったけどやりとりしてたら元気にもなれた。
この会えない期間も無駄じゃない。+6
-0
-
2873. 匿名 2020/05/01(金) 00:46:25
>>2840
独身ならともかく既婚なのに年下の若い子狙いの気持ち悪いおばさんもいるよ
旦那に相手にされないからって、旦那にも相手にされない気持ち悪いおばさんに若い男が本気になるかよ+1
-0
-
2874. 匿名 2020/05/01(金) 00:48:50
>>2854
水川あさみみたいな若々しい美女でもそうなのに、素人の汚い経産婦とかが若い子に手を出そうなんて100万年早いよね+1
-2
-
2875. 匿名 2020/05/01(金) 01:04:09
>>2850
本当!!イケメンは気をつけないと既婚の気持ち悪いおばさんが狙ってるからね+1
-0
-
2876. 匿名 2020/05/01(金) 08:05:26
美容室行きたいよ〜
会いたい人いるけど、ここ数ヶ月美容室へ行けてないから今は会いたくないという矛盾…+1
-0
-
2877. 匿名 2020/05/01(金) 08:21:43
>>2862
とりあえずいいねしてみたら?
プロフィール見ただけじゃわからないよ
そもそも人気男性だったらいいねしてもマッチングできるかもわからないし
そしてマッチングできてもやり取りできない場合もある
考え過ぎずとりあえずいいねしてみないと始まらないよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する