-
1. 匿名 2020/03/31(火) 21:58:49
4月から綾野剛と星野源の警察バディドラマが始まる予定ですが、綾野さん主演の警察バディドラマといえばこの作品も欠かせないですよね。
信条が正反対の向井理とのコンビが、事件に立ち向かう中で少しずつ相手の実力を認めていく、毎回見応えがあった作品だと思います。
大森南朋さん演じる香椎隊長の頼りがいあるキャラも大好きでした!
ドラマ「S -最後の警官-」を見ていた方、放送から丸6年経った今だからこそ、魅力についてお話しましょう。
出典:www.niwaka-movie.com+62
-3
-
2. 匿名 2020/03/31(火) 22:01:01
警察系のドラマも多いねえ!+6
-0
-
3. 匿名 2020/03/31(火) 22:01:25
見てました!
綾野剛、かっこいい!+80
-6
-
4. 匿名 2020/03/31(火) 22:01:29
+4
-0
-
5. 匿名 2020/03/31(火) 22:01:56
綾野剛はやっぱクールな役が合うわ+50
-3
-
6. 匿名 2020/03/31(火) 22:02:52
>>4
名刑事だった。+3
-0
-
7. 匿名 2020/03/31(火) 22:02:57
綾野剛が狙撃手だったやつだよね?+76
-0
-
8. 匿名 2020/03/31(火) 22:03:12
土屋アンナの見た目はかっこよかったけど声が聞こえなかった。
でも好きなドラマだったからDVDで映画も見ました+19
-0
-
9. 匿名 2020/03/31(火) 22:04:05
向井理さんがめちゃくちゃ鍛えたのに、いまいちそれが伝わらなくて可哀想だった。
この頃、向井理さんがバラエティー番組に出てて、けっこうマッチョだったのに。+40
-0
-
10. 匿名 2020/03/31(火) 22:04:24
MISIAの「僕はペガサス 君はポラリス」が良い主題歌でした+58
-0
-
11. 匿名 2020/03/31(火) 22:05:17
ガッキーが金髪の狙撃手役じゃなかった?+29
-3
-
12. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:34
けっこうキャストが豪華だったよね?
映画みた人いますか?
DVDでもいいので。+23
-0
-
13. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:58
>>11
後半から出てきたよね+11
-0
-
14. 匿名 2020/03/31(火) 22:10:48
MISIAの主題歌がマイナーな曲だけどめっちゃ好き+14
-0
-
15. 匿名 2020/03/31(火) 22:10:57
良いおじさん俳優が沢山出てた
+82
-0
-
16. 匿名 2020/03/31(火) 22:12:53
主題歌良かったね!+10
-2
-
17. 匿名 2020/03/31(火) 22:13:38
綾野剛と、チオビタの人目当てで見てた❗+27
-0
-
18. 匿名 2020/03/31(火) 22:13:55
なんでガッキーはあんな終盤からいきなり出てきたの?テコ入れ?スケジュールの都合とか?+9
-1
-
19. 匿名 2020/03/31(火) 22:14:37
このドラマ、綾野剛さんは漫画のイメージに合ってない事はないけど
主演の向井さんのキャラは
実際はゴリラ顔でめっちゃマッチョだから
鈴木亮平さんあたりがイメージに合ってると思った。+8
-0
-
20. 匿名 2020/03/31(火) 22:16:34
ガッキー投入したら視聴率上がったと聞いて
男はガッキー大好きだなあと思ったw+17
-2
-
21. 匿名 2020/03/31(火) 22:17:40
綾野剛が家族を殺されているから犯罪者のことを絶対に許さずに死で償わせようとするんだよね
向井理は逆に絶対に生きたまま逮捕して償わせる+37
-0
-
22. 匿名 2020/03/31(火) 22:19:40
よろしくね。
ってカンチョーしてたな。+3
-0
-
23. 匿名 2020/03/31(火) 22:20:10
最近Amazonプライムで空飛ぶ広報室観てて、次はこのドラマにしようか考えてたところです!みなさんオススメなら観てみようかな。+24
-1
-
24. 匿名 2020/03/31(火) 22:22:04
>>23
空飛ぶ広報室とキャストけっこうかぶってるよね
綾野剛、ガッキー、池内博之、高橋努+25
-1
-
25. 匿名 2020/03/31(火) 22:22:38
この警官犬が、可愛かった!![ドラマ「S -最後の警官-」を見ていた方!]()
+53
-0
-
26. 匿名 2020/03/31(火) 22:23:32
>>17
俳優の平山浩行さんだよね
+10
-0
-
27. 匿名 2020/03/31(火) 22:23:44
いいところでMISIAの曲が流れて
すごく良かった!+12
-1
-
28. 匿名 2020/03/31(火) 22:23:53
私もハマって観てたけどヒロインの吹石一恵だけ違和感あったわ+29
-0
-
29. 匿名 2020/03/31(火) 22:24:53
ポインター可愛い+16
-0
-
30. 匿名 2020/03/31(火) 22:25:04
>>15
あっこさんの旦那さんかっこよかった!+3
-0
-
31. 匿名 2020/03/31(火) 22:25:31
>>23
悪くないよ!
みんなかっこいいし。+5
-0
-
32. 匿名 2020/03/31(火) 22:28:32
+30
-2
-
33. 匿名 2020/03/31(火) 22:31:15
>>32
あまめ
って言ってたかな?+11
-0
-
34. 匿名 2020/03/31(火) 22:31:43
映画も見に行ったよ+7
-0
-
35. 匿名 2020/03/31(火) 22:32:38
>>18
映画ではメインだったよ+8
-0
-
36. 匿名 2020/03/31(火) 22:33:14
映画は海猿とSPを足して二で割ったみたいな感じだった。まあ面白かったけど。+5
-0
-
37. 匿名 2020/03/31(火) 22:36:05
>>11
金髪だった?警察なんだし黒じゃない?![ドラマ「S -最後の警官-」を見ていた方!]()
+8
-1
-
38. 匿名 2020/03/31(火) 22:40:04
一話目で向井理がシールドを持って銃弾の雨の中に突っ込んでいったシーンに惹かれてそのまま最後まで見続けました
+38
-0
-
39. 匿名 2020/03/31(火) 22:46:29
懐かしい!めっちゃ好きだった
当時綾野剛が好きだったから見てたけどけっこう熱い感じで面白かったな
映画の撮影が地元のショッピングモールであったからエキストラで参加したんだけどオダギリジョーもかっこよかった!+19
-0
-
40. 匿名 2020/03/31(火) 22:48:19
退院もみんな個性あってかっこよかったけどそれをまとめる香椎隊長も素敵だったな+9
-0
-
41. 匿名 2020/03/31(火) 22:48:59
>>40
訂正
退院→隊員+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/31(火) 22:51:24
遅れましたがトピ主です!採用嬉しいです。
強敵・正木役のオダギリジョーがオーラ全開で本当にカッコ良かったですよね。映画だともっと出番が多いので気になる方は是非借りてみてください
+35
-0
-
43. 匿名 2020/03/31(火) 22:51:39
>>12
見ました!
個人的にはうーん、、って感じでしたが、、+1
-0
-
44. 匿名 2020/03/31(火) 22:54:10
観てました!
俳優さんがみんなめちゃくちゃかっこよかった!
また観たいなー+9
-0
-
45. 匿名 2020/03/31(火) 22:55:26
オダジョーがいつもモコモコのモッズコート着てたイメージ
+19
-0
-
46. 匿名 2020/03/31(火) 22:56:33
今ちょうど見てるw
平山浩行とオダギリジョーと大森南朋好きだから何回もリピートしてます!
蘇我伊織とキャラ違うっぽいけどMIU404も楽しみ!+5
-0
-
47. 匿名 2020/03/31(火) 23:00:08
>>28
わかる!吹石一恵ってどんなドラマに出ても二流感が拭えないっていうか、幼なじみ感も恋人感も女友達感もなくて本当に浮いてた…。実際は向井理と同い年なんだけどね、何でだろう?+19
-0
-
48. 匿名 2020/03/31(火) 23:10:17
この役の綾野剛かっこよくて好きだな。+9
-0
-
49. 匿名 2020/03/31(火) 23:25:21
伊織!+2
-0
-
50. 匿名 2020/03/31(火) 23:26:40
主題歌が好きでした。+3
-0
-
51. 匿名 2020/03/31(火) 23:27:24
>>9
そう二人ともすごいアクションするかと思ったら、セリフ芝居の方がずーっと多くて
ストーリーもう全く覚えてないわ+3
-0
-
52. 匿名 2020/03/31(火) 23:28:35
>>37
ごめんなさい。
何かと勘違いしてました!🙇+2
-0
-
53. 匿名 2020/03/31(火) 23:32:26
地元がロケ現場になっていたこともあって毎週見てた!
細かい内容は覚えてないけど、ビルから無差別乱射してたり国のトップが誘拐されたり、荒廃しきった日本だったような記憶がある…+1
-0
-
54. 匿名 2020/03/31(火) 23:37:43
>>9
これの前か後なのかは知らないけどananのイメージが強くて鍛えてるイメージは全くなかった。+2
-1
-
55. 匿名 2020/03/31(火) 23:45:03
このドラマと大河の八重の桜の放送が近くてどちらもオダギリジョーの英語が凄いと思った+1
-0
-
56. 匿名 2020/03/31(火) 23:52:55
個人的には珍しくドラマ→映画まで面白かった作品!
+5
-0
-
57. 匿名 2020/03/31(火) 23:58:00
綾野剛、大森なんとかさん、すごくよかった!向井は微妙だったな。なんか向井と吹石かずえの幼少の頃のトラウマ事件のフラッシュバック映像が毎回しつこすぎて萎えたことがすごく印象的。+4
-4
-
58. 匿名 2020/04/01(水) 00:44:58
>>20
いやガッキーのおかげじゃないから+2
-6
-
59. 匿名 2020/04/01(水) 00:51:30
1ヶ月ほど前アマゾンプライムでドラマ~映画も見ました!
綾野剛、クールな役もかっこいいね!
ガッキーとの再演も空飛ぶ広報室ファンとしては嬉しかった!
次のドラマも楽しみです!+10
-1
-
60. 匿名 2020/04/01(水) 00:54:45
>>33
ゴキブリって意味だっけ+2
-0
-
61. 匿名 2020/04/01(水) 00:59:38
>>54
このドラマのために鍛えたんだよ。
THE夜会の番宣で出たんだけど、腕とかけっこうムキムキだった。
鍛えてる役だったから、ジムに行って鍛えたんじゃないかなぁ…。
でも、顔は小顔であのままだから、いまいちマッチョさが伝わってなかった。+5
-0
-
62. 匿名 2020/04/01(水) 08:23:36
新垣結衣出てたけど演技下手だしミスキャストに思えた![ドラマ「S -最後の警官-」を見ていた方!]()
+3
-4
-
63. 匿名 2020/04/01(水) 08:58:47
>>32
原作もっとぶっ飛んでるキャラなんだよね+2
-0
-
64. 匿名 2020/04/01(水) 09:02:43
>>62
そうかなー。画がいっきに華やいだし、何より背が高いからアクションシーンも様になってて良かったけど。+1
-1
-
65. 匿名 2020/04/01(水) 10:17:43
>>4
飛松さんですね(笑)
+1
-0
-
66. 匿名 2020/04/01(水) 10:23:07
Sみていたよ
でも
熱血漢の主人公よりも
冷静な綾野剛の役の方が好きだった+1
-1
-
67. 匿名 2020/04/01(水) 19:30:48
>>64
アクション明らかにやる気なかったし声がの出しが弱すぎて強い女性には見えない+0
-2
-
68. 匿名 2020/04/01(水) 21:43:48
見てました。
隊員役の池内さん見てワンピースのゾロに似てるなーと思ってたら
その後CMでゾロやっててビックリした。、+3
-0
-
69. 匿名 2020/04/01(水) 22:52:44
>>20
新垣オタって数字悪いといつも脇役のせいにするくせに図々しいよね+0
-4
-
70. 匿名 2020/04/02(木) 00:47:02
見てましたよそりゃ。
向井理を好きになったきっかけのドラマ
応援してます
https://vigood.jp/th/product/vote/S%20-%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AE%98-
+2
-0
-
71. 匿名 2020/04/02(木) 10:19:13
>>62
個人的には思ったより視聴率とれなくて評判もアレなので、新垣結衣の投入で人気をアップさせたいのかと思った。
私は実はこの人が一番好きだった。巧いとか下手とか場違いとかそういうの関係なしに、単純に役が好きだった。
主演の三人の設定がシリアスなのに、演技がヨロヨロでみていて危なっかしく感じて、見ていてキビシイなあと思ってたので。
だから影のない明るい人出てきて一息つけた。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.niwaka-movie.com







