-
1. 匿名 2020/03/31(火) 11:21:59
皆さんはどれくらいで機種変更考えてますか?
気になる新モデルのお話でも何でも結構です。語り合いましょう!
ちなみに私のエクスペリアちゃんが4年以上立つのでそろそろ機種変更の時期かな?と思い始めました。
ちょっと動作が鈍くなってきた感じはあります、でも高いお金を出すほど不満とも思ってないです。
オススメとかあれば検討したいので教えてほしいです。+27
-21
-
2. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:22
最近iphone11にしたよー♡+49
-19
-
3. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:46
使い過ぎですぐ壊れるから2年もたん
+42
-5
-
4. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:56
壊れたら機種変
特に新しいの出たからとかはない
前のスマホは5年で壊れたけど持ったほうかな+53
-1
-
5. 匿名 2020/03/31(火) 11:23:31
5Gが気になってるけど専用の端末要るの?+18
-2
-
6. 匿名 2020/03/31(火) 11:23:52
中韓物は買いたくないし、Androidがいいし、となるとSONYしか選択肢がなかった(´・ω・`)
わたしも4年使うのが目標。+97
-2
-
7. 匿名 2020/03/31(火) 11:23:56
2年ごとに他社乗り換えしてる+10
-4
-
8. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:02
最近の機種は安いのでも日常使いには十分。
10万以上出せる人すごいと思う。
+79
-5
-
9. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:05
>>1エクステリアちゃん にイラッとした私はコロナ疲れなのかもしれない…
2年ごとに機種変 iPhoneユーザー+10
-35
-
10. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:31
大体4年くらい
iPhone本当長持ちする+52
-5
-
11. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:31
>>1
主は40オーバーだと見たw+10
-5
-
12. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:41
+2
-2
-
13. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:48
>>5
いるよー。
でもまだ5Gの電波ほとんど飛んでない。+32
-0
-
14. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:59
iPhone2年以上つかえてる!+30
-0
-
15. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:03
>>9
エクステリアにイラっとした私もコロナ疲れかも知れない+64
-4
-
16. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:07
iPhone使いやすいけどカメラが嫌
一眼レフとかデジカメだとマシなのにiPhoneで撮るとブスが余計にブスに写る
iPhoneのカメラとイヤホンだけは絶対に認めないw+19
-4
-
17. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:16
今の新しいスマホは壊れやすいから、保つなら使っていた方がいいよ
新しくするなら大体二年で壊れると思った方がいい+11
-5
-
18. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:32
GALAXYがいいが、韓国なので怖くて買えない。+35
-2
-
19. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:53
週末にXPERIA5をオンラインショップで買う予定
XPERIAは5台目、スマホに変えてからずっとXPERIAやで
SONY大好きなんよ
+69
-0
-
20. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:55
>>2
いいなー+7
-0
-
21. 匿名 2020/03/31(火) 11:26:13
おっと、タイムリーなトピ
私去年から、iPhone9に機種変しようと思ってたんだけど
コロナのせいで頓挫してる
いつになったら販売されるのか
今持ってるの、もうバッテリーやばいんだよね+9
-3
-
22. 匿名 2020/03/31(火) 11:26:35
>>9>>15
私は「立つ」にイラッとした
人生全てに疲れてる
+25
-3
-
23. 匿名 2020/03/31(火) 11:26:45
今まだ一年目だけど壊れたら変える+2
-0
-
24. 匿名 2020/03/31(火) 11:27:32
>>1
モノにちゃん付け、気持ち悪い。
きっと、お嫁ちゃんとか言うタイプ。+19
-21
-
25. 匿名 2020/03/31(火) 11:27:51
>>3
1月頃に機種変したんだが、旦那にiPhoneおすすめされたけど、2年程度で機種変するのに十万とかかけられんと思って、もともと使ってやつの後継機にした
+21
-2
-
26. 匿名 2020/03/31(火) 11:28:03
まだiPhone7を現役でバリバリ使ってますが、特に支障はないです+20
-2
-
27. 匿名 2020/03/31(火) 11:28:35
iPhoneのFace IDはマスクしてると反応しません。
機種変しなきゃよかったぜ!+8
-4
-
28. 匿名 2020/03/31(火) 11:29:13
>>13
ありがとー!+5
-1
-
29. 匿名 2020/03/31(火) 11:29:26
>>10
保つよね
私今のXが2年過ぎたけどできたら4年もたせたい。
いつも、ガラッとフルモデルチェンジの時に機種変更してる。
今年そうなりそうだけどまだこのXに愛着あるから^ ^+9
-0
-
30. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:03
INFOBARが好きでずっと使っていたけど、フリーズしまくり、ゴミスマホとバカにされ、非対応アプリの多さに辟易してXPERIA 1に機種変した。
デカいと言われるけど自分的にはなかなか快適。
見た目が好きなんだよね。+9
-0
-
31. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:04
エクスペリアarcちゃん➝アローズmo3ちゃん➝アイフォーン11ちゃん
+25
-0
-
32. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:16
以前は2年ごとに変えてたけど、なんか馬鹿らしくなって6sずっとつかってる
さすがにバッテリーの持ちとか怪しくなってきたからそろそろ限界かと思ってるけど+27
-0
-
33. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:37
>>2
変更前は何を使ってたの?
大きさとかどうですか?+3
-0
-
34. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:43
>>21
当分無理だろうね。
iPhoneも部品がなくなって店によっては在庫が少ないみたいだから。
派手な色は残ってるらしいけど。+6
-0
-
35. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:56
>>9
主です。
すみません愛着あるんです笑
コメントありがとうございます。+29
-4
-
36. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:56
わたしiPhone6だよ
まだ大丈夫+36
-2
-
37. 匿名 2020/03/31(火) 11:31:19
>>1
主歴史学専攻した?
+3
-5
-
38. 匿名 2020/03/31(火) 11:32:05
>>11
主です。
今年29です。
なんか頑張ります。+45
-5
-
39. 匿名 2020/03/31(火) 11:33:11
初めて持ったiPhone5はバッテリー交換しないで瀕死のまま4、5年使ってた
iOS保証外になったから4、5万位でiPhone8に買い替えた。
2年使ってバッテリー死んでるけど新型iPhoneに5万以上出すの苦しいので5000円でバッテリー交換して使い続けようと思う。+17
-0
-
40. 匿名 2020/03/31(火) 11:33:13
格安SIMだから機種変も好きな時に+11
-0
-
41. 匿名 2020/03/31(火) 11:33:21
>>24
主です。
すみません、許してあげてくだい。+9
-9
-
42. 匿名 2020/03/31(火) 11:33:48
>>37
主です。
してません!
+5
-2
-
43. 匿名 2020/03/31(火) 11:34:39
>>21
ただでさえ中国があの状態で部品供給ができなくなっている上に組み立ても中国だから組み立てもできない
それでアップルがもう先月辺りに売上の下方修正出してるはずよ
正直現在庫以外はあてにしない方がいい+7
-1
-
44. 匿名 2020/03/31(火) 11:35:35
iPhone8plusからiPhone11ProMaxの256㌐にした。
8plusも256㌐だったから容量は同じ。
重さは今のほうが重くて手首が疲れる。。
カメラはもちろん今のほうが満足。
一応今回は3年使う予定。+8
-1
-
45. 匿名 2020/03/31(火) 11:35:45
エクスペリアにしたかったが結構高いし、買い換えてしまう時期を考えたら買うのをやめた
ギャラクシーは爆発記事をよんでやめた
京セラはお年寄りの人が持つイメージでやめた+18
-2
-
46. 匿名 2020/03/31(火) 11:35:59
>>22
主です。
すみません、経つと訂正させていただきます。
+10
-3
-
47. 匿名 2020/03/31(火) 11:36:01
そろそろ機種変更したいんだけど、5G対応狙ってiPhone X Iは見送った Ⅻを待ってる。+5
-0
-
48. 匿名 2020/03/31(火) 11:36:38
>>41
主、落ち着こうか。+34
-2
-
49. 匿名 2020/03/31(火) 11:37:16
>>34
やはりそうなのか、
iPhone6Sなんだけど、バッテリー残量が84%まで来てしまってる
当分無理なら、今ショップになる11か、バッテリー交換しかないのか
しかし、6Sなんてバッテリー交換ももう無理なのかなぁ
コロナ諸々で、ほんと悩ましい!!!
+11
-0
-
50. 匿名 2020/03/31(火) 11:38:05
>>19
私も。っても初代Xperiaが5年もったから、
まだ2代目なんだけど。
どうせなら国内企業にお金落としたいってのも
あるなー。+26
-1
-
51. 匿名 2020/03/31(火) 11:38:10
>>11
40オーバーへの偏見だぞ+29
-2
-
52. 匿名 2020/03/31(火) 11:38:35
>>30
でかいというより長くない?
ランチパックを早々にやめてフラットデザインに戻したのはいいけどあの比率…
今はベゼルが全色黒なんだねー、Z3かZ5くらいまではホワイトだとベゼルもホワイトだったよね
それで好きだったんだけどな
+13
-0
-
53. 匿名 2020/03/31(火) 11:39:00
>>41
いろいろ日本語おかしいよ
ガルちゃんやってないで国語の勉強したら?+10
-4
-
54. 匿名 2020/03/31(火) 11:39:18
>>35
愛着あるのはみんな一緒だよ。
トピ立てていきなりそれ見たら急にゾワゾワくる人はいるって事でしょ。友達同士のふざけた会話じゃないんだから。+5
-7
-
55. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:01
ここ、主が主張しすぎて萎える+16
-14
-
56. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:38
>>26
私もiPhone7使っているんですが、もうバッテリーが1日持たなくなってしまいました。(3年半使っています)
なので、iPhone11proに替えようと思っています。+12
-0
-
57. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:43
な、xperia使ってる奴ってキ○ガイだろ+2
-24
-
58. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:58
落として画面ひび割れたので2年でHuaweiからHuawei最新に変えたよ。
快適!+4
-16
-
59. 匿名 2020/03/31(火) 11:41:10
>>9
エクスペリアじゃなくて
エクステリアって犬か!笑
素で間違えてる?笑
+16
-4
-
60. 匿名 2020/03/31(火) 11:41:54
主あやまってばっかだな+7
-3
-
61. 匿名 2020/03/31(火) 11:42:16
最近Xperia X PerformanceからiPhone11に変えました!
理由は、ずっとAndroidだったしこれからもAndroidが良かったけど、iPhoneに匹敵するのはGALAXYのみって聞いたのと、Xperiaは実際に使ってみてすぐ重くなったので思い切ってiPhoneにしました。
高かったから迷ったけど、絵文字も文字化けしないし、AirDropも便利で満足です!+6
-9
-
62. 匿名 2020/03/31(火) 11:42:58
Xperiaコンパクトみたいなやつ3年くらい使ってる。
値段とかも考えてXperia Aceに変えようかと思ってるけど使ってる人いますか?+8
-1
-
63. 匿名 2020/03/31(火) 11:43:08
別にiPhoneでも国内企業を応援できるよ。
mから始まる製作所はiPhone向けに積層セラミックコンデンサ作ってる。
iPhoneのハイエンドモデル買うと間違いない。+5
-1
-
64. 匿名 2020/03/31(火) 11:44:06
保証入ってるから壊れても直せるから3年は使ってる。壊れるって言ってる人は保証入ってないの?+5
-1
-
65. 匿名 2020/03/31(火) 11:46:47
最近のXperiaの縦長サイズをどうにかしてほしい+26
-2
-
66. 匿名 2020/03/31(火) 11:47:15
Android7.0のを使ってるけど、それで十分だよ。RAMは2GB+5
-0
-
67. 匿名 2020/03/31(火) 11:47:45
シャープは中国か香港にいったし
やっぱりアップルはアメリカだし
どこのスマホ使ってるのか?+4
-0
-
68. 匿名 2020/03/31(火) 11:47:53
>>3
使い過ぎて壊れるとか嘘だよね
1日中いじってる人なんてざらにいるよ
壊れるってどんな壊れ方よ+29
-1
-
69. 匿名 2020/03/31(火) 11:48:03
>>52
長いです。
札入れに丁度入ります。
マルチウィンドウにした時の画面の大きさを考えてあの長さらしいので、仕方ないのかなと。
+7
-0
-
70. 匿名 2020/03/31(火) 11:49:56
>>59
エクステリアは犬じゃないでしょ😅
素で間違えてる?笑+4
-5
-
71. 匿名 2020/03/31(火) 11:50:12
わたしもiPhone6sいま2年持ってます。
格安にしたからまだiPhoneバッテリー交換しながら使い続けます+3
-1
-
72. 匿名 2020/03/31(火) 11:51:56
>>59
素っぽいねw
変換で出てくるやつと間違えならわかるけど
エスクの後しっかり、た行打ってるしw
可愛いっちゃ可愛いけど、主に指摘してるコメだけに可愛くはならないよねw+9
-0
-
73. 匿名 2020/03/31(火) 11:51:59
iPhone
新作出たらすぐ+5
-0
-
74. 匿名 2020/03/31(火) 11:52:15
XperiaXZを3年半使ってお風呂で壊しちゃったから
この前Xperia5にしました。
データ移行がこんなに簡単になってるなんて驚いた。+16
-0
-
75. 匿名 2020/03/31(火) 11:52:48
>>68
充電やバッテリーなどの兼ね合いでそれぞれ寿命は違うけど
使用頻度で壊れやすいのは当たり前の事なんだけど何を言ってるの?+8
-0
-
76. 匿名 2020/03/31(火) 11:52:54
iphoneかgalaxy買っとけば間違いないよねー+5
-5
-
77. 匿名 2020/03/31(火) 11:53:14
>>2
なんでマイナス?
私もiPhone11にしたよ!+22
-3
-
78. 匿名 2020/03/31(火) 11:53:23
>>70
そういう犬種がってよりテリア系の感じでしょ。
大丈夫?+2
-7
-
79. 匿名 2020/03/31(火) 11:54:44
>>31
ARROWS-f02h→Xperia-Ace
からのXperia-Aceじゃ画面が小さくて重くてARROWS-be3に機種変したばかり。
日本ガンバレのオバチャンだからXperiaかARROWSの二択しかない。
Aceちゃんの下取り価格が以外に良くてbe-3ちゃんが半額位に値下がってたからとてもお得な機種変でした。
+20
-1
-
80. 匿名 2020/03/31(火) 11:55:00
>>1
出しゃばりすぎ+1
-10
-
81. 匿名 2020/03/31(火) 11:55:58
>>11
40オーバーのオッサンだね、エクスペリア率高いの+2
-11
-
82. 匿名 2020/03/31(火) 11:57:46
使いやすいの買えば良いよ。
使いにくさ我慢して買うとその企業のためにもならないから。
+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/31(火) 11:58:01
>>78
ああいう理解不足なタイプは構ったらしつこいよー
ほっとかないと
関係ないけど
昔の職場に「iPhone」の事「あいぽん」って言う人いた
今頃パワーアップして「私のあいぽんちゃん」とか言ってたらどうしよう
あー辞めて良かった笑笑+7
-3
-
84. 匿名 2020/03/31(火) 12:00:32
>>54
ネチネチ主に絡む
あなたにイラつく人もいるんだよ?+20
-1
-
85. 匿名 2020/03/31(火) 12:00:39
3年くらいでいつも変えてるよ+3
-0
-
86. 匿名 2020/03/31(火) 12:01:03
私も毎回XPERIA使う程好きなんだけど最近の縦長のデザインダサくない?
もう今使ってるのがボロボロで限界なんだけどデザインが気に入らない。
10万出すのはいいけど妥協したくない...+25
-1
-
87. 匿名 2020/03/31(火) 12:01:20
>>9
エクスペリアやで
ちゃんと覚えてね
+7
-1
-
88. 匿名 2020/03/31(火) 12:01:34
>>56
11の方が画面大きいからおすすめ+8
-1
-
89. 匿名 2020/03/31(火) 12:03:05
>>6
シャープのAQUOSは、やっぱりもうだめ?シャープが日本じゃ無くなったから?+17
-1
-
90. 匿名 2020/03/31(火) 12:03:11
>>59
私は仕事柄、こっちかと思ったw
外構とかのエクステリア+34
-1
-
91. 匿名 2020/03/31(火) 12:03:55
Xperia5、1、Ace
どれがおすすめか教えてほしい。。
基本ネット検索、SNS、メールや通話使用
動画やゲームはほとんどしない
カメラの画質が良ければ尚良し+4
-0
-
92. 匿名 2020/03/31(火) 12:05:26
>>88
いやいやスペックが違うでしょうー買うならProだよ。
機能使いこなさないタイプはいいけど。+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/31(火) 12:06:40
>>15
あなたも
エスクテリアちゃうよ
エクスペリアて覚えてね~
+7
-2
-
94. 匿名 2020/03/31(火) 12:07:01
>>24
いるいる職場にも。誰々の息子ちゃんとかベビちゃんとか言うおばちゃん。+3
-1
-
95. 匿名 2020/03/31(火) 12:08:59
>>34
カバーは、しないのかな?
私は手帳型のするから何色でもいい。+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/31(火) 12:09:10
>>84
主さんの言い訳が止まったから結果良しじゃない?
知らんけど。+1
-6
-
97. 匿名 2020/03/31(火) 12:10:09
みんなスペックの何を気にしている?
私は電池、cpu、ram。
カメラはどうでもいいゲーム厨。
+4
-0
-
98. 匿名 2020/03/31(火) 12:12:47
>>97
画面が大きくて画質がいいのが好き+9
-1
-
99. 匿名 2020/03/31(火) 12:13:00
>>97
色ですね+3
-1
-
100. 匿名 2020/03/31(火) 12:16:55
スペックも別によくないのに馬鹿高いXperia買う人まだこんなにいるんだな...+1
-11
-
101. 匿名 2020/03/31(火) 12:17:52
iPhone11proです。
しかし、値段的にiPad買えると知り少し後悔。+7
-0
-
102. 匿名 2020/03/31(火) 12:18:00
デレステが快適かで決めてる+1
-1
-
103. 匿名 2020/03/31(火) 12:18:34
>>74
データの移行はどのようにしました?
教えてください
+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/31(火) 12:21:27
>>6
そうなんだけどXPERIA使いにくいんだよなあ+5
-1
-
105. 匿名 2020/03/31(火) 12:24:44
>>91
動画やゲームしないならAceで大丈夫だけど
カメラの画質はXPERIA1が1番です。
+12
-0
-
106. 匿名 2020/03/31(火) 12:27:49
>>100
スペックだけで選んでる人ばかりじゃないんじゃない?
日本企業を応援したい!って心意気の熱い人達もいるのかもよ?+23
-2
-
107. 匿名 2020/03/31(火) 12:29:06
>>6
同じくAndroidだけど、思いのほかGalaxyはいいよ。なにも問題なく使えてる。安かったし。
+10
-10
-
108. 匿名 2020/03/31(火) 12:31:27
>>1
私のエクスペリアちゃんは3年経って、突然電源落ちるときがたまにあるから、5月に新しいエクスペリアちゃんが出たら替えようかな~って思ってる+16
-0
-
109. 匿名 2020/03/31(火) 12:33:44
ゲームをする時にRAM容量が足りないなーと思ったので買い換え(2年半くらい使用)
今は台湾の機種使ってるけどメーカーにこだわりはないから、次は2〜3年後にスペックと5Gの拡大状況をみて買い換えると思う。+5
-0
-
110. 匿名 2020/03/31(火) 12:33:48
>>100
信者ならスペックなんて関係ないと思う
応援する気持ちの方がむしろ多いかもしれない
+6
-0
-
111. 匿名 2020/03/31(火) 12:33:54
>>89
細かい事情は分からないけど私はAQUOS2台目。なぜか愛着がある。特に不都合は無いけど人気は無いのかな?
+26
-0
-
112. 匿名 2020/03/31(火) 12:34:07
中国韓国というだけで買わないのはもったいないような。服とかも買わないしばりしているのなら話は別だけどさ。
メーカーが日本なだけで部品組み立てが外国なのもよくある。エクスペリアはタイ製だしね。大赤字スマホ。
富士通か京セラだと日本製らしいけどね。スペックがね…+4
-9
-
113. 匿名 2020/03/31(火) 12:35:07
>>86
わかるー!!あれ正直イヤだよね…でもこの前発表された新モデルもまだまだ縦長じゃなかった?
ずっと縦長でいくのかなあ
+9
-1
-
114. 匿名 2020/03/31(火) 12:35:28
ソニー、中国のスマホ工場生産終了 販売減で体制見直し :日本経済新聞www.nikkei.comソニーは3月末に中国のスマートフォン(スマホ)工場の生産を終了する。生産台数などは明らかにしていない。スマホ事業は同業との競争激化で販売台数の減少で赤字に陥っている。スマホの生産拠点をタイの1カ所に
+6
-1
-
115. 匿名 2020/03/31(火) 12:37:52
つい最近Xperiaz1からXperia5に機種変更しました。
格安スマホにしたいな〜と思いつつ結局auのままです。+8
-0
-
116. 匿名 2020/03/31(火) 12:40:05
>>89
だめじゃないと思うよ~!
良い端末あると思うんだけどなー
何故か人気ないよね
+16
-0
-
117. 匿名 2020/03/31(火) 12:43:50
>>112
富士通は使いやすいというか、ちょこちょこしたところで使い勝手が良いイメージあるんだけどなあ
Xperiaも
だけどスペック面で考えるとどうしても他に行くよね
特に富士通は液晶が!とかゲームが!とか音が!!みたいな「これは誰にも負けませんよ!!」っていう売りがない感じだから売り込むのも難しいのかなあ
CMには毎回有名どころを使っててすごいんだけど
+3
-1
-
118. 匿名 2020/03/31(火) 12:43:53
>>70
エクステリアが犬って…
テリアしか合ってない+5
-1
-
119. 匿名 2020/03/31(火) 12:44:07
>>114
「2019年3月期に950億円の赤字を見込んでいる。」
庭に石油が湧いている皆さん!SONYを助けてあげて!!+19
-0
-
120. 匿名 2020/03/31(火) 12:53:49
XPERIA Z3からXPERIA 1に 初スマホ割りで5年ぶりに機種変した
Z3が使えなくなるから初スマホ割りが対象で 1万ちょいでXPERIA 1 買えてお得だった+5
-0
-
121. 匿名 2020/03/31(火) 12:56:34
ちゃんづけキモいw+7
-3
-
122. 匿名 2020/03/31(火) 13:04:42
>>97
スペックより本体のデザインとカラー。
+11
-1
-
123. 匿名 2020/03/31(火) 13:14:41
>>49
84%で充電切れるってこと?
わたしも70%で切れるようになった。ヤバイ。
しかも5c。去年バッテリー交換してまだ使ってる。
パソコンないからバックアップ取れないし、だいたい機種変してまた色々設定するのが嫌なんだよね。
前回なかったラインとかもあるし。
+6
-0
-
124. 匿名 2020/03/31(火) 13:27:15
>>49
84%で充電切れるってこと?
わたしも70%で切れるようになった。ヤバイ。
しかも5c。去年バッテリー交換してまだ使ってる。
パソコンないからバックアップ取れないし、だいたい機種変してまた色々設定するのが嫌なんだよね。
前回なかったラインとかもあるし。
+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/31(火) 13:30:52
>>77
ここおばさんばかりだからマイナスなんじゃない?+7
-1
-
126. 匿名 2020/03/31(火) 13:34:14
4年とか使ってる人スゴい
私3年で電池膨らんで液晶浮いてきたよ+7
-0
-
127. 匿名 2020/03/31(火) 13:37:24
>>126
私は、保証でリフレッシュ品と交換しながら使ってたよ
+2
-0
-
128. 匿名 2020/03/31(火) 13:39:14
>>124
説明不足だった、ごめん
iPhoneの設定→バッテリー→バッテリーの状態
ここが80%切ってくると、そろそろやばくなってくるらしいの
84ってのは、ここの数値の事です
iPhoneならiCloudで自動バックアップ取れてるから、大丈夫ではないですか?+6
-0
-
129. 匿名 2020/03/31(火) 13:39:46
>>124
iPhone 5c私も使ってた
昼休にちょっといじってたら84%あった充電があっという間になくなった
iPhone8にかえたよ
11は高すぎて手が出なかった+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/31(火) 13:43:01
>>89
バッテリー持ちは良いと聞く。
ただ、他機種に比べて性能が1つ遅れていると言われているのがネックだと思う。
前に使っていた機種と同じ性能若しくはそれより落ちるのに、わざわざ他機種から機種変する人は少ないと思う。+7
-0
-
131. 匿名 2020/03/31(火) 13:45:16
>>117
富士通は最初のarrowsでかなり評判落としたと思うよ。
+6
-0
-
132. 匿名 2020/03/31(火) 13:45:54
>>127
それいいね
膨らむ前でも交換できます?+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/31(火) 13:49:30
流行りの自作スマホつかってまーーす。+2
-0
-
134. 匿名 2020/03/31(火) 13:59:10
>>132
電池の減りが速いと伝えれば交換できたよ~
三回くらい交換した 年二回までかな
因みにauね+6
-0
-
135. 匿名 2020/03/31(火) 14:12:42
>>111
私はAQUOSzero2に変えたよ。
ゲームに特化してると聞いて、確かにサクサク動いて快適!
画面も綺麗で見やすい。
前はXperiaをずっと機種変しながら使ってたから、気分転換でAQUOSもいいなって。
全体的には気に入ってるけど、指紋認証の時に反応がイマイチ悪い。
あと出たばっか&マイナーなのか可愛いケースがない(苦笑)
あと少し待てば出るかな?
多少の不満はあるけど、それはXperiaでも同じだったし。
スマホは大体二年くらいで変えるけど、XperiaとAQUOS交互でも良いな。
+8
-0
-
136. 匿名 2020/03/31(火) 14:14:45
>>1私のXPERIAちゃんは4年半過ぎて不調が増えたので、2019年夏に出たXPERIAちゃんと替えました。
もう、特に驚くような機能もない(自分が使いこなせてないからかも)ので、安いのでいいや、と思った。+9
-0
-
137. 匿名 2020/03/31(火) 14:20:51
iPhoneにはしたくない
ひねくれ者だから
ずっと、ARROWSです+3
-1
-
138. 匿名 2020/03/31(火) 14:33:22
最近SIMフリーのAQUOSsense3にしました
前もAQUOSでしたが4年使ってSNS系のアプリをダウンロードするとスマホが使えなくなったので対応出来ないって事は寿命かなと
SNSとLINEとネットが出来れば良くてスペックのいい物は必要ないのでこれで大満足です
画像も綺麗です
Amazonで4万弱でした+7
-0
-
139. 匿名 2020/03/31(火) 15:06:37
>>103
Bluetoothで出来るよー
赤外線通信みたいな
だから古いスマホが壊れてる場合は出来ないけど+6
-0
-
140. 匿名 2020/03/31(火) 15:41:16
先日までAQUOSを4年2ヶ月使っていて特に悪いところはなかったけど、メモリがいっぱいになってきたので、昨年11月発売のAQUOSに買い変えました(安くなってた)
前のより少し重くなったけど薄くてきれいなフォルムで気に入ってます
今のAQUOSがスマホ3台目で初代だけがXperiaだったんですけど、Xperiaはいまいち私には合いませんでした+3
-0
-
141. 匿名 2020/03/31(火) 17:30:32
私のエクスペリアちゃんは4年目
そろそろ機種変したいけどネットで買う?とかよくわからないし店頭に行くのもめんどくさいし話聞いてもちんぷんかんぷんちゃん+2
-0
-
142. 匿名 2020/03/31(火) 17:58:18
>>26
私はさらに古くてその前の6Sですけどバッテリーがダメになったら機種編の予定です。+1
-0
-
143. 匿名 2020/03/31(火) 18:41:06
>>89
AQUOS SENSE3 Plusすごくいいよ
電池のもちとカメラともろもろの使いやすさよ
+6
-0
-
144. 匿名 2020/03/31(火) 18:42:51
エクスペリア
2年で電池替えて4年使いました。
+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/31(火) 19:02:36
>>5
いる+1
-0
-
146. 匿名 2020/03/31(火) 21:41:19
人気は無いだろうけど、ずっとAQUOSシリーズ使ってる。
スクロールオートっていう機能があって、画面を長押しすると勝手にスクロールするの。
がるちゃん見るのにとっても便利!他の機種にもあるの?
+7
-0
-
147. 匿名 2020/03/31(火) 22:50:34
AQUOS でいいよね 安い本体もあるし電池も持つし+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/31(火) 22:53:26
>>93
ちゃんと>>9も読んだ…?+0
-0
-
149. 匿名 2020/03/31(火) 23:02:37
電池がすぐに切れるようになってしまい、ちょうどその時激安でスマホ売ってたからそれに変えた!笑
+0
-1
-
150. 匿名 2020/03/31(火) 23:05:01
>>117
ARROWS今使ってるけど、今のはとくに困ることなはないかな。
昔はひどかったってよく聞きますね笑+0
-0
-
151. 匿名 2020/04/01(水) 01:08:38
>>101
ipadも持ってるけど今はもう殆ど使ってないよ。
さっさと解約してWiFiのみで使ってる。
持ち歩きにくいしね。
iPhoneとiPadは別物と考えたほうがいいよ。
+2
-1
-
152. 匿名 2020/04/01(水) 01:16:13
>>72
エスク?
エクスではなくて?+0
-0
-
153. 匿名 2020/04/01(水) 01:39:20
XperiaからGalaxyにしました
情報抜かれそうだけど、性能もカメラの画質が良かったので…
Xperiaの細長いデザイン辞めてくれれば戻りたいです+8
-1
-
154. 匿名 2020/04/01(水) 04:14:16
>>63
それでも海外企業には代わりないからね~。
いちいちiPhoneでも国内企業を応援できるとかなんて言う必要はないし、自分が好きな機種を使えば良いだけの事なのに、わざわざ言う理由って何?
スマホはiPhoneだけど、他は出来る範囲で国産や国内企業の物を使っていればいいじゃん。
iPhoneを使いたいからって、無理やりな言い訳してまで国内企業応援宣言する方がバカらしい。+3
-0
-
155. 匿名 2020/04/01(水) 09:22:55
>>26
iphone7何とか2年以上もってる
+0
-0
-
156. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:32
エクスペリアからiphoneに変えました+2
-0
-
157. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:09
がるチャンは機種変のとき引き継ぎどうするの?
どこにも載ってないよね?
+1
-1
-
158. 匿名 2020/04/01(水) 14:02:26
iphone11が今日家に帰ったら届いてる予定。
この状況だからネット通販で機種変するよ~。
今まで6Sだったからかなり大きくなるけど、カバーはどうしよう。
手帳型愛用してたけど11で手帳型だと邪魔かな?と迷い中。+1
-0
-
159. 匿名 2020/04/01(水) 14:10:27
>>21
ネットの噂だと4月15日に発表で22日に出荷とか言われてるみたいよ。
私もずっと待ってたけど朝100%にして出勤するだけで36%まで電池が減るようになっちゃったから待たずに11にした。
発表と発売があってもすぐに買えるかは分からないから。+2
-1
-
160. 匿名 2020/04/01(水) 21:23:05
近頃は割と安いスマホでもそこそこの機能と性能があるから
必要以上に高価格なスマホを無理に買わなくてもよくなってきてる気がする+2
-0
-
161. 匿名 2020/04/02(木) 00:32:01
AQUOS sense3使ってる人いますか?
バッテリー持ちが良いらしいけど、実際どうですか?
あとYouTube快適にみれますか?+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/02(木) 05:06:12
>>157
ガルちゃんに引き継ぎなんてないよ笑
またアプリ落としてお気に入り登録していけば+2
-0
-
163. 匿名 2020/04/02(木) 18:47:53
>>161
知り合いのおんちゃんとその奥さんが一台ずつ持ってるけどバッテリー持ちは確かに良さそうだよ。
防水防塵付き、あと落としても割れにくい仕様になってるから安心って言ってた。
You Tubeくらいなら何の問題もなく再生できるみたいです。
+1
-0
-
164. 匿名 2020/04/03(金) 10:44:07
>>157
iphone6sからiPhone11に昨日機種変したんだけど、新旧のiphoneを隣に置いとくとデータの移行ができて、ガルちゃんアプリもそのまま移行されてたよ。
お気に入りとかもそのまんま。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する