ガールズちゃんねる

ある食品メーカーから突然荷物が→頼んでないのに何だろうと開けてみたら「すごい!」思わず涙ぐんでしまう心遣いがこちら

153コメント2020/04/03(金) 15:59

  • 1. 匿名 2020/03/30(月) 14:48:11 

    「茅乃舎の出汁でお馴染みの食品メーカー久原本家から突然郵送物が届いた。
    以前1度通販して以来購入していないのになんだろ?と思って開いたら緊急事態宣言を発令した北海道に対してこんな心遣いでした。
    久原本家さんありがとう、旅行可能になったら九州に遊びに行きます。#茅乃舎 #久原本家」(ツイッターより)


    +1238

    -11

  • 2. 匿名 2020/03/30(月) 14:48:59 

    えー!素敵!!!!

    +1970

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/30(月) 14:49:04 

    素晴らしいです。うちもお出汁愛用してます

    +1275

    -9

  • 4. 匿名 2020/03/30(月) 14:49:11 

    すごいね。そして綺麗な字だ

    +1128

    -20

  • 5. 匿名 2020/03/30(月) 14:49:22 

    すごい気配り

    +754

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/30(月) 14:49:23 

    良くも悪くも儲かっている企業だから出来る事やね

    +1027

    -23

  • 7. 匿名 2020/03/30(月) 14:50:08 

    リピーターじゃなくて1回通販しただけの人にも送ってるというのがすごいな

    +1590

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/30(月) 14:50:12 

    感動した!

    +370

    -8

  • 9. 匿名 2020/03/30(月) 14:50:15 

    やばい涙出た(T_T)
    世の中捨てたもんじゃないね

    +597

    -18

  • 10. 匿名 2020/03/30(月) 14:50:54 

    素敵すぎる!
    考えはできてもちゃんとこうやって
    行動する企業は少ないと思う

    +657

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/30(月) 14:51:07 

    神企業!

    +391

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/30(月) 14:51:30 

    あら素敵!

    こうやってネットに上がることを見越してるんだろうけど、素敵!!

    +661

    -20

  • 13. 匿名 2020/03/30(月) 14:51:46 

    こう言う心遣い素敵だと思うけど、SNSに載せてしまうとじゃあ私のところは?とかキリがなくなるんじゃないかと思ってしまう

    +503

    -16

  • 14. 匿名 2020/03/30(月) 14:51:52 

    +393

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/30(月) 14:51:57 

    こういうことしてもらえると、これからも利用しよう!って思うもんね
    企業戦略だけど、こういうことなら戦略でも嬉しい

    +476

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:00 

    おでん作る時に、お世話になってる。
    美味しくなる。

    +161

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:07 

    しかも石狩鍋スープの素はいってる!こんなんされたら泣く…

    +361

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:18 

    素直にすごいと思った

    +206

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:20 

    届けてくれる宅配の人にも感謝だね

    +341

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:27 

    去年、河川の氾濫地域にも顧客に無料配布してくれたよ。落ち着いたら、すぐにお礼の注文しました。こういう企業は応援したいよね!

    +606

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:28 

    こういった粋な心遣いって素敵だし、みんなから愛される企業になるよね…

    +169

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:48 

    素敵すぎる。
    こういう企業から買いたい。

    +229

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:52 

    >>13
    サービスなのに、自分はしてもらってない!とかいう非常識な人が出ないいことを祈る

    +427

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/30(月) 14:52:55 

    なんか気持ち悪い
    しつこいとしか私は思わない
    なんで?
    いらないよ
    私の住所は忘れてください。

    +10

    -196

  • 25. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:09 

    皆自分の事でいっぱいの時こういう心配りは本当に心に残るね、素晴らしい行動。

    +85

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:18 

    うわー、嬉しい。スーパーでここの商品買ってます

    +104

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:23 

    鬱々としたこの日々の中でこれは心が温まる。

    私もこの会社のように、優しい気持ちを忘れないで日常を過ごしたいな。

    +91

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:31 

    北海道か
    ちょっと前なのかな?
    関西や関東でも外出自粛要請出たけどそっちも全員に送らないといけないよね

    +12

    -83

  • 29. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:39 

    すごいねー。

    と同時に、私はリピーターだけど店舗で買ってるからもし非常事態宣言出されても届かないんだろうなとクソみたいな考えに一瞬なって自分を恥じた。

    +433

    -4

  • 30. 匿名 2020/03/30(月) 14:54:22 

    >>24
    私の住所は忘れてください。
    なんか面白い

    +71

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/30(月) 14:54:51 

    >>20
    マジでか!すごい会社だわ。

    +130

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/30(月) 14:55:13 

    >>13
    緊急事態宣言が都道府県単位じゃなく国になったらメーカー所在地も対象だからストップ、かな…
    そうならないことを祈りたいけどかなり厳しい状況

    ある食品メーカーから突然荷物が→頼んでないのに何だろうと開けてみたら「すごい!」思わず涙ぐんでしまう心遣いがこちら

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/30(月) 14:55:31 

    一度でも買った人にこの気遣い、真心感じるね

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/30(月) 14:55:33 

    手紙の内容に、ぐっときた。
    今できること、なんだろうって考える。

    +67

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/30(月) 14:55:35 

    >>29
    すぐそばに住んでるから、散歩がてら買い物行ったらあごだしせんべいくれたよ。

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/30(月) 14:56:05 

    >>29
    でも気持ちわかります

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/30(月) 14:56:11 

    >>24
    情報消してと申し入れなさいよw

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/30(月) 14:57:47 

    久原これからも買います!!!

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/30(月) 14:58:14 

    >>28
    この会社はあなたに言われなくてもそうするでしょうね

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/30(月) 14:58:44 

    素敵すぎるね、素晴らしい!
    他の企業もお手本にして欲しい。

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2020/03/30(月) 14:59:22 

    >>24
    私も怖いと思った。一度買っただけなのにここまでされてもなんか裏があるのかと…、

    +5

    -71

  • 42. 匿名 2020/03/30(月) 15:01:08 

    うちの親も、コロナ前なんだけど、
    何度か利用してる山梨の宿泊施設みたいなところから突然なんか届いたと思ったら『いつもありがとうございます』って果物届いた事あって喜んでたな。
    嬉しいよね!

    +112

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/30(月) 15:01:08 

    ここのダシおいしいよね
    煮物やうどんに使ってます

    北海道民ではないけど
    ありがとうございます

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/30(月) 15:01:21 

    >>29
    うちもそうだよ

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/30(月) 15:01:54 

    土曜日にうちにも届きました。
    ヤマトから配達のラインが来て、茅乃舎からだったから頼んでないのになんで?と思ってよく見たら北海道の皆様へお見舞い品と書かれていて本当にビックリしました。
    しかもまだ1回しか注文してないのに!
    また必ず注文します!

    +192

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/30(月) 15:04:21 

    高いお金払ってメディアに広告打つよりファンを増やすいい方法だね、人の役に立つし

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/30(月) 15:05:44 

    >>13
    これはSNSに載せる所までを想定したサービスだから大丈夫だと思う。
    SNSを使った宣伝だよ。勿論ツイートしてる人は本当にお客さんだと思うけど、お客さんの犯人かがSNSに上げて話題になることが目的。
    どんなに良い感動的なCMより効果ある。

    +110

    -5

  • 48. 匿名 2020/03/30(月) 15:05:56 

    こういう会社は生き残ってほしい

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/30(月) 15:06:16 

    >>28
    通販利用したら住所等の情報は相手にあるのはあたりまえでしょ
    悪用された訳じゃないのに、食品会社のささやかな善意を警戒するなんて、荒んでると思う

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/30(月) 15:07:53 

    素敵だね
    Twitterでいっぱい報告あがってる!
    私は全然利用したことないけど、今度買ってみます。
    もちろんこういうの目当てじゃないよ!素敵な企業は応援したい。

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/30(月) 15:08:22 

    >>7
    そういうところが心を持った企業だよね

    お客側にしてみてももう買わないやって思っててもこんなふうに手紙も添えて送ってくれたら、あの時助けてくれたから今後また利用しようって思うもん!

    素敵な企業だし言葉悪いけど営業がうまいと思う

    +239

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/30(月) 15:08:55 

    >>24
    誰もあんたなんか覚えてないよ!覚えたくもない。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/30(月) 15:10:10 

    >>52
    覚えてるから来たんじゃん

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2020/03/30(月) 15:11:16 

    熊本地震の時に頂いて感激だった
    1回しか注文してないのに

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/30(月) 15:12:42 

    >>35
    でも今店舗行ったら
    「なんで外出してんの?」って店員さんにも思われそうだし難しい所だよね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/30(月) 15:12:50 

    ここの出汁、先日頂いた
    味噌汁作るわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/30(月) 15:12:58 

    ここの商品ほとんど美味しい

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/30(月) 15:13:02 

    >>1
    すごいし最近お気に入りのあごだしつゆと
    茅乃舎の出汁が同じメーカーだったことにもびっくり
    このつゆで冷凍讃岐うどん食べると最高なんだよね

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/30(月) 15:13:06 

    >>52
    個人情報保護法に引っかからないのかな?
    私は病院務めですが
    一度行っただけの病院から
    その後、お体は大丈夫ですか?
    そんなメール来たら怖いわ
    再来院しない人の過去のデーターは消すのが法律ですが?
    この会社では永遠に残すの?

    +0

    -38

  • 60. 匿名 2020/03/30(月) 15:14:56 

    これは嬉しい心遣いだね!
    うちは何年も前から店舗で買ってる。
    今は行けないから通販しようと思ってたところだった。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/30(月) 15:15:13 

    こんなん泣くわ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/30(月) 15:15:25 

    >>54
    これまでも、こうやって届けていたんだね

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/30(月) 15:15:35 

    >>59
    定期的にDMとか出すからでしょ
    病院と一緒にするなよ

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/30(月) 15:16:11 

    北海道民で数回通販頼んだことあるけどきてないよ。
    もしやこれから届くのか?とソワソワしちゃう…すみません。

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2020/03/30(月) 15:16:56 

    >>59
    新商品案内やイベントのお知らせに同意する場合のチェックボックスが通信販売サイトには用意されてると思うんだけど。
    あと、20年ほど前に通院歴のある大学病院に去年行ったら、その際のデータが残ってたんだけどこれも違法なの?

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/30(月) 15:17:51 

    >>29
    同じ事を思ってしまった…。
    1回買っただけの人に届くのか~って。
    私もめちゃくちゃリピーターなのに。
    なんて心の狭い人間なんだ!反省だ!

    +106

    -3

  • 67. 匿名 2020/03/30(月) 15:18:32 

    >>59
    病院と食品会社、ごっちゃにしてるんだ

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/30(月) 15:18:34 

    うち来てない

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2020/03/30(月) 15:20:23 

    >>7
    これを機にまた利用してねって営業だろうけどスゴいと思う。

    +106

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/30(月) 15:20:27 

    >>45
    私も北海道なんだけど、3回(去年)買ってるんだけど、届いてない。
    届く人と届かない人の違いはなんだろ?
    図々しいお願いだと承知して言う!
    うちにも送って〜

    +15

    -16

  • 71. 匿名 2020/03/30(月) 15:21:32 

    何が個人情報保護法なんだよ
    全く違法じゃないのに

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/30(月) 15:22:07 

    >>1
    無知なので全然知らない企業だったんだけど、こういうの知ると買ってみようと思うね。
    これを知って購入する人が増えると、また何かあった地域のためにこの企業は頑張ってくれるんだろうなって信頼できる。

    どうかこの企業がコロナで潰れたりせずに今後もご活躍できますように。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/30(月) 15:23:20 

    >>59
    個人情報保護って例えば目的以外の情報濫用みたいな場合に使わない?利用者は同意の上で個人情報登録して通販利用してると思うんだけど。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/30(月) 15:23:28 

    知らなかった会社だけど買ってみようと思った!
    心遣いが素晴らしいね。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/30(月) 15:23:46 

    イタリアでスーパー襲撃ってニュースを見た後だから、こういうのホッコリする

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/30(月) 15:24:38 

    >>32
    物流は止まらないでしょ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/30(月) 15:25:38 

    北海道が大変だった時だね。
    もう日本全国に広がってるから今後は無理だろうね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/30(月) 15:26:03 

    久原のあごだしつゆ使ってるから、身近なメーカーとして
    いい事してくれると嬉しい、
    アパレルや健康食品でもゴミにしかなんないダイレクトメールや冊子に金かけるより、マスクの代用品やすぐに役立つもん送ってくれる方がリピート率上がると思うわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/30(月) 15:26:03 

    >>59
    法律ですが?キリッ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/30(月) 15:26:54 

    うちにも届きました。札幌大丸店では何回か、通販はこの前1回しました。
    北海道、暖かくなってきたとはいえ、まだ最低気温は氷点下だったりするので大変ありがたく、早速、石狩鍋食べました。
    届いた時、涙出そうになりました。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/30(月) 15:27:22 

    応援したいけど茅乃舎の出汁は高いなーって人には是非キャベツのうまたれをオススメしたい
    ある食品メーカーから突然荷物が→頼んでないのに何だろうと開けてみたら「すごい!」思わず涙ぐんでしまう心遣いがこちら

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/30(月) 15:27:42 

    このツイ主って
    旅行生放送・動画投稿・旅行情報サイト・・・も運営しています。

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2020/03/30(月) 15:28:55 

    >>41
    普通の善意まで裏があるとか疑うなんて、警戒しすぎ。なぜそんな考えになるのかな。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/30(月) 15:30:26 

    それに比べて足並み揃えて値上げの電力会社

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/30(月) 15:30:45 

    >>1
    私も一度だけ通販を利用したことある。スーパーにおいてあるだしつゆは何度かリピートしているけど。
    素晴らしい企業ですね!それに商品のチョイスがまた泣かせるわ!石狩鍋の出汁が見えたけど、きちんと考えてくれているのがすごく伝わる!

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/30(月) 15:31:38 

    >>59
    ネット通販を利用する場合は大体会員登録が必要でしょ
    その時に規約に同意するにチェックするはず
    規約にはこういう利用をする事を明記してあるはずだよ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/30(月) 15:32:27 

    嬉しいけど、手紙を読むまでは
    「頼んでないのに・・・なぜ?何かの間違い?犯罪?」
    などと心配してしまうわ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/30(月) 15:34:02 

    >>29
    最初から最後まで思った事が自分と同じで笑ってしまった

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/30(月) 15:34:19 

    すごく素敵な話だからメルカリなどに出品する人がいませんように、、、

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/30(月) 15:34:26 

    >>82
    だよね
    ただの商売
    騙される人が多いから
    詐欺は減らない
    これを気持ち悪いと思わないのは怖い
    商品送る詐欺に近いよ
    こんな会社だらけになったら怖い世の中になる
    なんでわからないの?
    少しの愛で多人数を騙す手口じゃん

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2020/03/30(月) 15:34:55 

    本当にすばらしいけど宅配業者の方も大変だよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/30(月) 15:38:22 

    >>49
    悪用したなんて誰も思ってないし警戒もしてる人いないと思いますがwww

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/30(月) 15:39:00 

    我が家に届きました!!北海道のみなさんって書いてあり…素敵な会社です!!

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/30(月) 15:39:46 

    >>47
    >お客さんの犯人

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/30(月) 15:40:26 

    九州の田舎の製麺所からも、東日本大震災の時と関東の豪雨災害の時にたくさん素麺が届いたよ。
    手紙付きで。
    母は号泣してた。
    本当に嬉しかったし、人の暖かさ感動したよ。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/30(月) 15:42:49 

    >>90
    茅乃舎が他人を騙して金品奪ったり損害を与えたりした?詐欺って語弊があるよ。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/30(月) 15:45:19 

    >>96
    名前は出していませんが?
    何か?
    他に問題がありますでしょうか?

    +0

    -10

  • 98. 匿名 2020/03/30(月) 15:46:55 

    >>96
    勇み足ですねw
    私は一切名前出していませんよww
    宣伝なら他でしてくださいね

    +0

    -8

  • 99. 匿名 2020/03/30(月) 15:49:31 

    久原本家(茅乃舎)は災害時にも送ってるみたいです。
    去年母が、台風で被災した千葉の親戚に茅乃屋の商品を送ろうとしていたら、本店の店員さんに「粗品ですけど、お見舞いを送ってもいいですか?」と聞かれ、お見舞いの品を一緒に送ってくれたそうです。
    親戚も心遣いに感動したと言ってました。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/30(月) 15:49:48 

    こんな時に配達の荷物増やすなよ、バカか。

    +2

    -9

  • 101. 匿名 2020/03/30(月) 15:50:12 

    こんな素敵なことされたら、通販でまた注文しちゃうわ。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/30(月) 15:51:34 

    しかも報道される事は本意ではないと辞退しているのか。どこまで素晴らしい企業なんだろう。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/30(月) 15:52:31 

    >>82
    プラス押してもゼロになるww
    これが現実だよねww

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/30(月) 16:09:45 

    >>1
    我が家にも金曜に届きました!
    サプライズ過ぎて、涙出ちゃいましたよね〜!
    1,000円のお試しセットしか注文したことないのに…
    大事にお出汁、使わせていただいてます。
    無くなったらまた注文するんだ〜!

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/30(月) 16:17:03 

    >>6
    儲かってても何もしなかったり、政府に金請求したりする人いるからね。こういうことできる人たちは素敵だなと思う。

    +71

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/30(月) 16:21:09 

    ふ==ん
    じゃ企業は一度でも登録してる人に
    勝手に商品送ればいいんだ
    そんな商売してもいいんだ

    そんな訳がない
    このトピは異常です。

    +3

    -15

  • 107. 匿名 2020/03/30(月) 16:21:48 

    鬼怒川が決壊した時の台風の時、うちにも届きました。すごく感動して、おいしくいただきました!

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/30(月) 16:26:43 

    何にも感動しないんだけど。
    ドモホ○ンリンクルみたい。

    +0

    -11

  • 109. 匿名 2020/03/30(月) 16:27:33 

    なんか新しい宗教みたいww
    怖いよww

    +2

    -13

  • 110. 匿名 2020/03/30(月) 16:29:54 

    まあ、温かい思いも伝わらない人には伝わらないと…。
    世知辛い世の中だね

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/30(月) 16:32:34 

    >>110
    勝手に物を送られても
    迷惑な人には迷惑だよ
    今なら
    マスクを送ってくれww

    +0

    -17

  • 112. 匿名 2020/03/30(月) 16:42:26 

    >>47
    犯人て

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/30(月) 16:44:42 

    >>29
    私もそう思ってしまったよ。
    毎回わざわざ店に足運ん出る人は少なからずそう思う人もいるよ。


    +38

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/30(月) 16:46:26 

    茅乃舎さんのお出汁のおかげで、引っ越しても地元の美味しいものをいただけるし、レシピも好きです。
    季節によって包装が違ってて、お手紙も嬉しくて、地元を離れても頑張ろうって思えます。
    大好きです。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/30(月) 16:49:50 

    >>1
    良い企業だね。
    クマが書いてある石狩鍋スープの素?欲しいな。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:09 

    前からこの出汁を薦める芸能人やスポーツ選手は即胡散臭い認定してる

    +2

    -12

  • 117. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:16 

    素敵だけどクレクレが湧いて企業に迷惑かかるんだからこうやって発信するのは良くないと思う。

    自分の家族や友人に話すに留めて、あとはまたその企業から買い物するようにしたらいい。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:35 

    ここのお出汁大好きだからまた買うよ!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:41 

    >>47
    犯人にしちゃダメw「何人」かな?お客様のうちの何人かがSNSあげてって。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:45 

    素晴らしいことだと思います!

    でも、猜疑心の塊の私だったら、新手の詐欺かと疑ってしまい、受け取り拒否しちゃいそう…。
    だって、頼んでないのに来たら、びっくりする。

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:42 

    >>64
    うちもだよ。
    ランダムなのかな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:38 

    別に送ってくれなくていいから、こういうことをできる会社で買おうと思うよね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/30(月) 17:32:17 

    >>4
    pcじゃないの?

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:30 

    試してみたいけどちょっと高いし、本だしでもいいかなーとか思ってたけどこういう粋なことをしてくれる会社だと知ると商品もきっと素晴らしいんだろうなって購買欲そそられる。
    お気に入りに入れてた商品買ってみよう。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/30(月) 18:11:16 

    >>47
    犯人w
    共犯感出ちゃってるw

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/30(月) 18:18:27 

    今なら通販は送料無料だよ!というハガキが来た。
    でも、その前日に完全防備で梅田に出て買ったばかり。。。くそー

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/30(月) 18:19:07 

    >>1
    これが日本人だよね

    スーパー襲って強奪したり武漢出身者の家のドアを釘で打ち付けて出入り出来なくさせたりコロナと石を投げたり
    そんな民度と大違い

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2020/03/30(月) 18:20:57 

    熊本の水害か地震の時も送ってくれたよ。
    水害の時にはファンケルがビタミン剤とかの詰め合わせ送ってくれたよ。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/30(月) 18:36:40 

    久原本家の対応は本当に素晴らしいよ。
    こちらがストレス溜まるようなミスでもないのに丁寧に対応してくれて、また購入したいと思える気分にさせてくれる。そして味は言わずもがな超一流。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/30(月) 18:58:10 

    商品代金もさることながら、九州から北海道までの送料までも結構な金額だろうに
    コロナが落ち着いたらまた本店にお買い物に行きます

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:51 

    >>12
    マスコミがこの事を取り上げたいと申し込んだけど、ニュースに取り上げてもらうのは本意じゃないと辞退しているよ。
    心から北海道の人たちを心配しているんじゃないかなあ(^^)

    +56

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/30(月) 19:26:41 

    >>1
    涙出る…

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/30(月) 19:43:44 

    >>70
    こういう人も出るよね
    この会社のやり方は良くないと思うよ

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2020/03/30(月) 20:05:33 

    >>29
    私も同じこと思った。自分の住んでる県にはないから旅先で必ず茅乃舎のダシを沢山購入してる。
    でも店舗でしか買ってないから届かないんだろうなー羨ましいなって。 こんなこと思ってごめん・・・。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/30(月) 20:16:36 

    良い会社!
    通販してみようかな。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/30(月) 20:56:45 

    >>42
    自己レスだけど、ここ見てて思ったけどSNSにあげてあげた方がよかったのかな…
    全部おいしくいただいちゃった。。。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/30(月) 21:36:23 

    >>133
    そういうこと思う人間が良くないと思うよ。実際これで助けられてる人いるでしょうに。あんたらなんもしてないじゃん。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/30(月) 22:05:36 

    >>29
    私は実家の母に送ってもらってた。
    我が家には届かないなぁ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/30(月) 22:06:27 

    >>136

    中国武漢肺炎が落ち着いて遊びに行った時にお礼言ったらいいよ!
    すごく喜んでもらえるとおもう!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/30(月) 22:19:38 

    >>92さん
    アンカー付け間違え、すみません
    >>49>>28さんに向けてではなく、>>24さんに対して書きました

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/30(月) 22:59:09 

    >>139
    そっか、そうだね!そうする!
    返信ありがとうございました(*^^*)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/30(月) 23:11:34 

    >>119
    名推理。
    そうです、何人か、でした。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/30(月) 23:19:52 

    すごいね。私は今日5年くらい前にちょこっと行ってたエステ店から着信あって、出なかったら留守電に
    「以前来店していただいたお客様に3000円で施術できるハガキをお送りしましたが届きましたでしょうか〜」って入ってた。こんな時にエステなんか行くかよ怒 ひどい勧誘が嫌で行かなくなったのに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/30(月) 23:45:16 

    素晴らしいって、SNSを意識した一度しか買ってない顧客の掘り起こしですよね。本当に顧客の為を思っているなら何度も購入しているお得意さんの道民にも来るはず。

    だいたいここ、うま味調味料使ってるのに化学調味料とは今は言わないの知っていて化学調味料無添加とかあざとすぎる。

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2020/03/30(月) 23:56:11 

    泣きそうななったよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/31(火) 00:45:43 

    熊本です。
    水害の時にファンケルから同じように突然荷物が送られてきて、中にはサプリメント等が入ってて感動したことがあります。
    あの時はありがとう。
    いまだにビタミン剤を愛用しています。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/31(火) 07:36:16 

    店舗で買ってるからうちには来ないのか、、

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/31(火) 08:13:35 

    久原さんじゃないけど、鎌田醤油さん。

    うちの地域じゃなかなか売ってなくて、いつも通販で買ってたら、東日本大震災の時、だし醤油や鍋のもとセットを送ってくれたよ。地震に原発で心がけ荒んでたから、本当に涙出た。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/31(火) 08:54:26 

    梅田の店舗で200円払って会員?になったんだけど、会員になった特典と、誕生日は半年以上前に過ぎてたのに会員にお誕生日に送る予定の出汁パックもその時にくれたよ。
    すごく嬉しかったの覚えてる。
    全体的にそういうのを惜しまない企業方針なんだろうね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/31(火) 09:45:48 

    >>59
    カルテなどで既往歴や処方した薬などを保管するために、個人情報は保管してます。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:17 

    出汁使ってるけど、いつも店舗で買ってるからうちには届かないだろうなぁ。

    このにゅうめんめっちゃ美味しかったよ!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/02(木) 00:00:53 

    「1回しか注文してないのに」って書くのがノルマなのかしら

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/03(金) 15:59:31 

    昔、阪神大震災のあとアタシも同じ経験あったの思い出したよ。

    買ってからだいぶ経っていたメーカーさんからの荷物。
    今でもあの嬉しさ忘れてないです。
    断水も続いていてお風呂もままならないかもしれませんが
    使ってください。頑張ってください。みたいな手紙ついてた。
    パパウォッシュさん、ありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。