-
1. 匿名 2020/03/29(日) 22:57:15
アンジェリーナが寄付をしたのは、“No Kid Hungry”というチャリティ団体で、通常学校給食を頼りにしている貧困家庭の子どもたちが休校によって食事をとることができなくなっている状況を受けて寄付を行った。全米では、7人に1人の子どもが飢えに苦しんでいるとされ、とりわけコロナウイルスの拡大を食い止めるためにロックダウンを余儀なくされた都市では、失業者が激増しており、状況は悪化の一途をたどっているようだ。さらに、食事を学校給食に頼っている子どもたちが2200万人に上ると言われているが、休校期間が長引くにつれ、十分な食事をとることができない子どもたちが増えているのが現状だ。+154
-14
-
2. 匿名 2020/03/29(日) 22:57:53
素晴らしい!+192
-24
-
3. 匿名 2020/03/29(日) 22:57:56
アンジー、やるなぁ!+110
-26
-
4. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:13
反日おばさん+340
-47
-
5. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:16
行動が早い!+40
-17
-
6. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:27
アンジーは、本当にこういうこと熱心で立派。
かっこいい。+282
-45
-
7. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:29
反日の方?+255
-23
-
8. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:54
最近好感度下がってるけど、こういうところはすごいよね+221
-17
-
9. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:06
あとはそのお金が本当に子供たちのために使われればいいね+220
-3
-
10. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:06
素敵+20
-12
-
11. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:38
日本の芸能人ってあまり寄付の話し聞かないね
文化の違いもあるだろうけど+167
-10
-
12. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:44
私も養子にしてくれ+17
-7
-
13. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:47
寄付先がアンジーの希望通りの使い方してくれることを願う+101
-1
-
14. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:11
日本の芸能人はしないよね
庶民派で売ってるから?+13
-10
-
15. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:12
反日で苦手だったけど
素直に素晴らしい!
行動できるって事が凄いよ+67
-19
-
16. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:22
海外セレブは政治発言もするけど、自分の信念に沿ってお金を出したり行動起こしたりするよね。
口だけ出すのとは大違いテイラー・スウィフト、生活に困っているファン数名に一人あたり約33万円を援助girlschannel.netテイラー・スウィフト、生活に困っているファン数名に一人あたり約33万円を援助 その一人、サマンサ・ジェイコブソンは、米フロリダ州にあるディズニー・ワールドのバーでカクテル・サーバーとして勤務していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業が決まっ...
+126
-2
-
17. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:51
反日だろうが
やらない偽善よりやる偽善
アンジーの行為は素直に素晴らしい+148
-14
-
18. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:52
どうせ運営費とか言って着服されるよ
+9
-1
-
19. 匿名 2020/03/29(日) 23:01:30
+19
-65
-
20. 匿名 2020/03/29(日) 23:01:40
>>11
日本で堂々とやるとその人の好感度にもよるけど、大体偽善者だって言われて終わりだよね。+43
-2
-
21. 匿名 2020/03/29(日) 23:01:44
>>11
そもそも稼ぎの桁が違うもん+54
-4
-
22. 匿名 2020/03/29(日) 23:02:11
かねてから紛争地の難民キャンプや、マドックス・ジョリー・ピット財団を通して資金提供を行っている学校などには積極的に出向いて資金提供を行っている一方で、自国アメリカで貧困に苦しむ子どもたちや人々には目立った活動をしていなかったからだ。
もちろんどこに寄付するかは寄付する側の自由だが、こういったことが一部の米国民の間でアンジェリーナへの非難やヘイターを作りだしてきた部分もある。
↑へぇ。寄付文化が根付いてる国でもこういう批判があったりするんだ。
この1億円でどれだけのこどもが救われるかって考えたら
どういう思惑があるにせよ、素晴らしいことだと思う
+6
-0
-
23. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:06
食事を学校給食に頼っている子どもたちが2200万人
ってとんでもない数だなぁ+26
-0
-
24. 匿名 2020/03/29(日) 23:04:35
何で反日なんだろうね。+28
-1
-
25. 匿名 2020/03/29(日) 23:04:48
日本だとネットで叩かれるけどアメリカでは叩かれないのかな?+2
-0
-
26. 匿名 2020/03/29(日) 23:05:01
嫌いだしおかしい人だけど
人種や子供の為に動く迅速さと実働力には
素直に共感するし感動します
富めるものこそ民に施し与えよ
素晴らしいです+13
-4
-
27. 匿名 2020/03/29(日) 23:05:02
>>11
海外だと寄付すると税金の免除もあるからね
免除もされない、ガル民やネトウヨなどの嫉妬深い連中から叩かれるだけの日本で寄付したい人なんてまずいないでしょ+18
-12
-
28. 匿名 2020/03/29(日) 23:05:43
>>19
すごい!長い!+65
-1
-
29. 匿名 2020/03/29(日) 23:05:56
>>19
反日って分かったからだろ。
そりゃ嫌われて当然ですが!!!
映画の件、あなたご存じ無いの?(笑)+45
-13
-
30. 匿名 2020/03/29(日) 23:06:12
前澤さん、孫正義さん、聞いてる?+6
-5
-
31. 匿名 2020/03/29(日) 23:06:26
偽善で叩かれてもありがとう+4
-2
-
32. 匿名 2020/03/29(日) 23:06:47
>>27
寄付はせず政府批判しかできないんだよなあいつら+13
-3
-
33. 匿名 2020/03/29(日) 23:07:28
反日でもかめへん
好き嫌いは誰でもあるもんね+10
-5
-
34. 匿名 2020/03/29(日) 23:08:02
>>24
国連での活動中に唆されたんじゃなかったっけ?+11
-0
-
35. 匿名 2020/03/29(日) 23:10:46
+8
-5
-
36. 匿名 2020/03/29(日) 23:10:56
>>11
石川遼くんが東北の被災地に2億円寄付してたことを最近知って驚いた。
+102
-0
-
37. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:15
>>14
YOSHIKIは、してるよ+23
-1
-
38. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:17
チャーター機墜落って+5
-0
-
39. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:24
寄付したアンジーも偉いけど寄付を批判しないアメリカ人も偉い
日本でそんなことしたら売名って言われるだけだし+5
-3
-
40. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:40
>>29
全然関係ないけどこの人が反日だからってそんな怒ることかな。一生会わない人だろうし、どうでも良くないか。誰かに嫌われたら嫌い返す人?生きるの大変そう。
+16
-23
-
41. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:54
でも反日なんだよなぁ+13
-7
-
42. 匿名 2020/03/29(日) 23:12:28
私もお金があったら寄付したい+10
-0
-
43. 匿名 2020/03/29(日) 23:12:43
外国の子供を救うのもいいけど、アメリカの貧困層を救ってあげてと思うわ+7
-0
-
44. 匿名 2020/03/29(日) 23:13:32
尊敬する。人として。+10
-4
-
45. 匿名 2020/03/29(日) 23:16:14
>>29
国連で韓国人の事務総長に嘘の歴史教えられて、そのまま信じちゃった感じだよね
人に取り入る才能は凄いからあの国って
あの映画は許せないけど、いつか真実を知って後悔して欲しいよね+50
-3
-
46. 匿名 2020/03/29(日) 23:17:49
給食が無いとまともに食べられない子って日本にもいるのかな。ネグレクトとか、地域によっては本当に貧困で…。どうしたら助けられるんだろう。+9
-0
-
47. 匿名 2020/03/29(日) 23:17:53
>>29
そこまで必死になること?
好き嫌いなんて人それぞれじゃん
ガルちゃん見てたらこういうこと言ってるのってオバサンが多いイメージ笑
+8
-9
-
48. 匿名 2020/03/29(日) 23:19:10
>>20
杉良太郎クラスじゃないと賞賛されないからね
でも、ボランティアや慈善活動って人に認めて貰う為にやる事でもないから、本物の人は気にしないで継続して続けると思う+13
-0
-
49. 匿名 2020/03/29(日) 23:19:13
生でお会いすると言葉にできないくらい素敵な女性だよ
叩かれる事も多いけど私はずっと大好きだしこれからも憧れの女性
死ぬまでにもう一度お会いしたい+6
-8
-
50. 匿名 2020/03/29(日) 23:19:18
素直に凄いと思う!+9
-4
-
51. 匿名 2020/03/29(日) 23:21:35
>>19
色んな意味ですごい
自分の発言に責任持たなきゃいけないっていう教訓にするわ
+17
-2
-
52. 匿名 2020/03/29(日) 23:22:02
>>19
長すぎてイラっとするわ+18
-5
-
53. 匿名 2020/03/29(日) 23:23:02
>>14
日本人はやってないのではなくて、
芸能人有名人、日本企業なども、ひっそりと公言せずにされてることが多い。
発表されてる人や企業だけが寄付してるとは限りません。
+18
-0
-
54. 匿名 2020/03/29(日) 23:23:04
>>19
私も手のひら返し派。
それがなにか?
+19
-4
-
55. 匿名 2020/03/29(日) 23:23:26
優しいし行動力あるよね
日本人以外には親切で良い方だね+5
-4
-
56. 匿名 2020/03/29(日) 23:24:17
名前のとおり、エンジェルだね+1
-7
-
57. 匿名 2020/03/29(日) 23:24:52
>>30
日本に寄付しないよね。+10
-1
-
58. 匿名 2020/03/29(日) 23:26:33
ジョコビッチも祖国セルビアに1億以上寄付したよね。
すごいと思ったんだけどあまり話題にならなかった。
やっぱり芸能人の方がニュースになりやすいのかな?+3
-0
-
59. 匿名 2020/03/29(日) 23:27:37
>>55
たしかにね。
日本人がこの人に憎まれる理由なんてないのに、なぜか嫌ってくるよね。+16
-0
-
60. 匿名 2020/03/29(日) 23:28:17
例え反日だとしても今回のこの行動は反日関係ないし尊敬する+6
-8
-
61. 匿名 2020/03/29(日) 23:28:55
>>53
マスコミは日本人の善行は取り上げないしねー+13
-0
-
62. 匿名 2020/03/29(日) 23:29:39
このお金は反日映画で稼いだ分かしら。。+15
-1
-
63. 匿名 2020/03/29(日) 23:30:48
>>19
長い
ここまでまとめた執念がこわい+41
-3
-
64. 匿名 2020/03/29(日) 23:30:53
>>19
相手が嫌ってくるのにこっちは好かなきゃならんの?
んなことあるめぇよ。+19
-3
-
65. 匿名 2020/03/29(日) 23:33:21
>>40
日本人兵が人肉食べる映画を実話として製作したんだよね
会ったこともないけどそんなデマ流されたら嫌いになるわ+39
-2
-
66. 匿名 2020/03/29(日) 23:34:20
世界に向けて悪い方に間違った日本人のイメージを広めた人だから、どんなにお金をばらこうとも尊敬はしません。
+13
-2
-
67. 匿名 2020/03/29(日) 23:38:11
日本なら子持ちばっかり優遇するなと叩かれそう。+3
-0
-
68. 匿名 2020/03/29(日) 23:41:12
>>11
今はしらんけど、まっちゃんも寄付してるみたいよ。+2
-1
-
69. 匿名 2020/03/29(日) 23:42:23
>>40
世界に嘘っぱち映画をたれ流さなければ反日だろうがどうしようが気にしない日本人が大半なのでは?+28
-1
-
70. 匿名 2020/03/29(日) 23:47:50
>>60
貴女のコメントは正論かもしれないけど、
例えば貴女のお父さんやおじいちゃん、ひいおじいちゃん、ご主人やお兄さんが、
人肉を食べた人たちですよ!と、ねつ造のキャンペーンを世界に向けてやられたら同じことが言えるかな。
あのねつ造の映画で、また、あの映画のポスターで、日本人の祖先の名誉が傷つけられ、日本が誤解された。(されている)
(余談ですが、あの反日映画に出資したのはソフトバンク)
+19
-2
-
71. 匿名 2020/03/29(日) 23:51:11
>>70
貴女のコメントは正論ではないね+0
-15
-
72. 匿名 2020/03/29(日) 23:52:22
こういうセレブが孤児院訪問するから、敢えて孤児じゃない子供を引き取って募金ビジネスに勤しむ孤児院があるってニューズウィーク誌に書いてあった。孤児の数=両親不在若しくは片親の子の数ではないんだって。
何にしろこの女キライ。+7
-1
-
73. 匿名 2020/03/29(日) 23:54:13
>>11
孫さんは被災地に200億寄付したよね
あまり発信すると逆に叩かれそうだからね+8
-14
-
74. 匿名 2020/03/29(日) 23:56:40
で、アメリカの十分な食事って給付されるのがパサパサのハンバーガーかな
スニッカーズとか?+7
-2
-
75. 匿名 2020/03/30(月) 00:00:16 ID:6RPGkbhjTL
>>40
日本人を嘘映画で侮辱して
それを世界に拡散しているんだから嫌われて当然。
+30
-0
-
76. 匿名 2020/03/30(月) 00:03:12
私が観た番組では日本の事良く言ってくれてたし褒めてくれてたけどなー。私はどうしても好きな女優さんだからずっとファンでいます。
+3
-7
-
77. 匿名 2020/03/30(月) 00:05:18
>>71
あなたは自国が貶められても平気なメンタルな方なの?
正論云々するなら、まず史実に基づかない作品を制作して
悦に入ってる彼女はどうなんですか?+8
-1
-
78. 匿名 2020/03/30(月) 00:08:01
>>11
映画1本で21億も貰ってるんですもん…
日本映画だと渡辺謙さんでも2000万いかないらしいですが。
+24
-0
-
79. 匿名 2020/03/30(月) 00:08:54
>>19
人間、良いところも悪いところもあるよ
彼女のチャリティー精神は素晴らしいよ+9
-2
-
80. 匿名 2020/03/30(月) 00:15:14
>>57
日本は大国なんで、なかなか寄付されんだよ~。
+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/30(月) 00:15:43
良くも悪くもボランティアとか寄付する人って偏った考え方になりやすいイメージある
+6
-0
-
82. 匿名 2020/03/30(月) 00:16:10
日本人は芸能人が何か行動を起こすと叩くからね
特にネットの人たちが+2
-1
-
83. 匿名 2020/03/30(月) 00:51:59
セレブすごいね。
日本の人はしないけど
とにかく米国のセレブのギャラは
腰が抜けるほどだから、しょうがないかも。+2
-1
-
84. 匿名 2020/03/30(月) 00:55:51
反日映画を世界中にプロモーションして歩いても、来日時には日本をちょっと褒めれば日本人はすぐファンになるからチョロいよねーと思ってそう。
+6
-1
-
85. 匿名 2020/03/30(月) 00:58:42
>>80
日本は実は火の車状態だけど、世界にお金をばら撒いてるし国会議員は世界一高額の給料をもらってるから、よそから見たら余裕綽々な超大国に見えるんだろうね。
+4
-0
-
86. 匿名 2020/03/30(月) 01:04:06
>>19
掌返しって言うために、画像掘り返してきたのね。
ご苦労様です。+15
-1
-
87. 匿名 2020/03/30(月) 01:07:56
ヒカキンはこれを目指すべきだった+1
-1
-
88. 匿名 2020/03/30(月) 01:10:42
>>19
掌返しと言いたいが為にまとめたんだね
こわいよ+9
-2
-
89. 匿名 2020/03/30(月) 01:28:22
>>11
日本がもっと酷くなってきたらyoshikiあたりが最初にしてくれそう。
今回のコロナはアーティストも収入に損害受けている人多いだろうし、売れてるアーティストは大丈夫でもその周りのスタッフや関係者なんかは困っているだろうから寄付しづらいのかな?+7
-1
-
90. 匿名 2020/03/30(月) 01:51:37
>>11
日本で寄付しても税金減らないもんね
海外は税金減りそう
ふるさと納税みたいな感じで、寄付した年は寄付の額に応じて免税とかあればいいのに+7
-0
-
91. 匿名 2020/03/30(月) 02:30:37
こんなんで騙されるなんてちょろいな
事前活動はビジネスだよ
マザーテレサが偉い人って信じてる人達?+9
-2
-
92. 匿名 2020/03/30(月) 02:51:48
>>11
YOSHIKIが去年の台風で打撃を受けた千葉県の房総半島に1000万円寄付したのは知っていた
+8
-0
-
93. 匿名 2020/03/30(月) 02:55:08
>>7
反日と聞くとイメージ最悪だけど、子供に普遍的な愛を与える人の目線で日本を見たら、ロリコン産業とか嫌悪の塊でしかないと思うからいたしかたない。+8
-13
-
94. 匿名 2020/03/30(月) 03:52:28
>>93
それなら何言えないけど、半日の原因はロリコンじゃないんだよねー+10
-1
-
95. 匿名 2020/03/30(月) 05:18:05
>>4
いつまで言うもんねん。
+5
-17
-
96. 匿名 2020/03/30(月) 07:17:32
なぜかいつもジョンジョリーナ・ジョリーって呼んじゃう+0
-1
-
97. 匿名 2020/03/30(月) 07:51:11
>>89
YOSHIKIはもうしてくれたよ。+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/30(月) 07:59:36
>>19
ガル民ってほんと感情的だなあ+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/30(月) 08:04:01
>>4
親日だからその人が好きっていう感覚が全然わからない。相手に好きになってもらわないと好きになれない人なのか。+4
-15
-
100. 匿名 2020/03/30(月) 08:08:27
>>78
確かに高額だけど撮影の拘束期間も全然違うよね
日本映画みたいに短期間で終わらない+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/30(月) 08:08:59
>>77
横ですが、日本が自国なのではないのかも。
+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/30(月) 08:11:00
>>99
親日じゃなくてもその人の作品や見た目が好きなら好きになる
でもどんなに素晴らしい作品だったとしても、自分の国を嫌っていたり嫌がらせする人は純粋に映画を楽しめなくなる+12
-1
-
103. 匿名 2020/03/30(月) 08:13:25
お子さんを韓国の学校に入れた人でしょう?
あの作品だけが反日、ということじゃないと思うよ。
+5
-1
-
104. 匿名 2020/03/30(月) 08:32:53
>>99
「好きになってもらわないと好きになれない」んじゃなくて「嫌いだと思われてる人をわざわざ好きにならない」んだよ
基本的に、自分の悪口言ってる人のことなんて好きになれないでしょ+7
-0
-
105. 匿名 2020/03/30(月) 09:01:32
>>94
原因何なの??+1
-0
-
106. 匿名 2020/03/30(月) 10:29:02
>>19
掌返しって。
そのときによって人物の評価が変わるのは当たり前でしょ。
ましてやタレントなんだし。+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/30(月) 12:31:50
>>24
分かりやすい善悪の基準は持っていても、物事の背景をどこまで見ているのかな?と思う。+3
-0
-
108. 匿名 2020/03/30(月) 12:51:04
>>17
やらない善よりやる偽善じゃない?+2
-0
-
109. 匿名 2020/03/30(月) 12:58:05
確かに、日本も同じ状況の子供が沢山いるかもしれない…あれだけ連日虐待のニュースも見るし。
フランスも虐待が増えてるとかいうもんね。
休校は賛成だけど、うちは特に現金支給はされなくてもいいから、困ってる子供のお昼位はなんとか確保してほしいと思う。
+0
-0
-
110. 匿名 2020/03/31(火) 11:38:15
>>99
アンブロークンっていう糞映画観てからコメントしな。
わざわざ反日糞野郎を好きになる必要もないから。+1
-0
-
111. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:26
>>24
馬鹿だから。ハリウッド俳優は大体頭スッカラカンの阿呆ばかり。だから、ちょっと頭の切れる奴が周りにいると、そいつのいいように思想も変わる。
本当の意味でのアイデンティティーを持ち合わせていないんだよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アンジェリーナ・ジョリーが、新型コロナウイルスの感染拡大による学校閉鎖で打撃を受けている子どもたちを支援するため、100万ドル(約1億1000万円)を寄付。素早い行動が絶賛されている。