ガールズちゃんねる

つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

270コメント2020/03/31(火) 16:40

  • 1. 匿名 2020/03/28(土) 22:34:35 

    「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」とし、「すこしくらい、がいしゅつしなくてもいいんぢゃねー」とまずは軽くジャブを繰り出すと「それでも、するなら、てれびで、がいしゅつする、しゅちょうをあーだこーだするのはやめよ!ききたくないから」とバッサリ直球で斬り捨てた。
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める― スポニチ Sponichi Annex 野球
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    ヤクルトの人気球団マスコット「つば九郎」が28日、自身のブログを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京都など各自治体が今週末の外出自粛を促しながらも、それに従わずに外出し続ける若者たちを“一喝”した。


    畜ペンさんも良いこと言いますね。

    +1419

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:30 

    その通り

    +816

    -0

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:36 

    中の人は大丈夫?

    +377

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:44 

    つば苦労すき

    +602

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:48 

    つば九郎好きだよ

    +722

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:59 

    ほんと若者は迷惑!

    +594

    -20

  • 7. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:09 

    上野公園で堂々と花見してたやつ、馬鹿だろ!

    +928

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:23 

    インドみたいに棒で殴られたりバイクから引きずり下ろされたら外出しなくなるんじゃない

    +986

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:27 

    ちゃかつくって方言?

    +296

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:37 

    つば九郎 ユーモア解禁
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +485

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:43 

    ちゃんとマスクもしてるw

    +941

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/28(土) 22:36:43 

    街にわざわざ出て、「普段と比べて全然人通りがありません!」みたいなテレビの取材もいらないよね。あいつらも自粛しろってのね。

    +1359

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/28(土) 22:37:59 

    畜ペン中身おっさんだもんね

    +258

    -4

  • 14. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:13 

    全面的に賛同です

    +318

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:19 

    若い子ってうろつく上にマスクもしてない!

    +507

    -10

  • 16. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:30 

    やさしい子だよ😢

    +285

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:31 

    >>11
    黒マスクなんだねw
    若振りやがってw

    +569

    -7

  • 18. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:40 

    さすがっす!

    +109

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/28(土) 22:39:46 

    今テレビでも出歩いている若者!みたいなのやっているけれど、どちらかと言えば出歩いているのは高齢者でしょ?しかも60代70代の、自分はまだまだ若いつもりの高齢者。

    +48

    -79

  • 20. 匿名 2020/03/28(土) 22:39:47 

    +691

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/28(土) 22:39:50 

    東京ほかの地域と比べてちょっと異常じゃない?仕事でもないのに、なんで外出自粛出来ない人が多いの?こんな馬鹿相手に仕事する人がいると思うと仕事してる人が心配。

    +688

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/28(土) 22:39:50 

    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +640

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:13 

    >>7
    「外だから大丈夫かなと思って」というコメントを聞いて無知って本当に怖いなって思ったよ

    +547

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:17 

    そうなんだよ。
    自粛してる私が、自粛してない人達の『言い分』をどうして聞かされてるんだろう、と確かに理不尽に感じてた。
    つば九郎!ありがとう!

    +739

    -5

  • 25. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:23 

    >>19
    高齢者は食品などの買い物で、若者は遊んでるって感じが多い。若者は「友達との都合が今日しかつかないから今日遊んでる」とか言ってたし。

    +442

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:28 

    毎日ドラッグストアに並んでマスク買い求める老人にも何か一言お願いします!

    +427

    -20

  • 27. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:39 

    阪神の藤浪にも言うてやれ。
    速報で出てたぞ。

    女性2人うつしたて。二股かーい。

    +441

    -42

  • 28. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:49 

    >>11
    ねw黒マスクじわるw

    +214

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/28(土) 22:41:52 

    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +356

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/28(土) 22:42:04 

    引きこもるでい
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +308

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/28(土) 22:42:14 

    かわいい!!
    バッサリ言ってくれてありがとう。
    おかげで掃除したり、衣替えしたり、良い土曜日だった。

    +333

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/28(土) 22:42:28 

    志村が死にかけてるのにそんな悠長な事を言ってる場合ではない

    +21

    -45

  • 33. 匿名 2020/03/28(土) 22:43:00 

    ちょっと前までアクティブシニアが色々言われてたけど
    ここにきて動ける若者のタチの悪さが目立ってきた

    手の平返しとかそういう話じゃなくね

    +371

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/28(土) 22:43:25 

    >>22
    ちっちゃいぬいぐるみたちもマスクしてる
    かわいい

    +460

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/28(土) 22:43:27 

    >>32
    何も言えねぇ

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/03/28(土) 22:43:56 

    >>11
    黒マスクな感じもバカにしてる感あって好き

    +389

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/28(土) 22:44:19 

    >>32
    は?

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/28(土) 22:44:36 

    >>37
    え?

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2020/03/28(土) 22:45:20 

    他球団のファンだけど、つばくろう大好き!
    今年は開幕はいつになるんだろうねー
    毎年の楽しみが…

    +277

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/28(土) 22:45:26 

    >>25
    ほんとにねー
    結婚式やめてる人もいるんだから、友人との遊びの約束は延期しろって思ったわ。今後一生会えない訳じゃないんだから。

    +378

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/28(土) 22:45:32 

    >>7
    あと目黒川で「自粛お願いします」と喋ってた警備員の横で写メしてる馬鹿ップルも。

    +425

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/28(土) 22:45:53 

    >>12
    ヘリからの映像いるかね
    明日雪降るみたいだからお祭り騒ぎだね

    +121

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:04 

    テレビで「割と規制も緩くなってきたかなと思う」「インフルより軽いと聞いたので大丈夫かなって」とか言ってるバカヤローがいたけど、アホかよ、何の情報見てんだよ。

    +394

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:14 

    >>12
    ビートたけしと安住の番組を見て、ちょうどそう思ってたところ。
    いらぬ取材名目に出歩くお前らはどうなんだよ、と。

    +333

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:34 

    >>32
    志村が死にかけてるからって
    畜ペンが外出自粛認めることまで否定するの?

    +121

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:47 

    >>7
    この前なんて50代の男女グループが花見じゃなく反省会です!って主張してたけど明らかに花見だった。
    モザイクかけられてなかったから恥を知れ

    +470

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:53 

    若い人たちの方が酷いよ。友達と普通に遊んでて、原宿でクレープ食ってたし。
    患者数の多い北海道や愛知、大阪に比べて東京の一部の人達がこんなにタチ悪いなんて思わなかった。必死で働いてる人達や、守りたい家族のいる多くの人達の気持ちを踏みにじってるよね。

    +330

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/28(土) 22:47:42 

    荒れる成人式とかハロウィンの渋谷を取材するのと同じ。そういうことをマスゴミがするから、映ってヘラヘラするバカもいるんだよ。いちいちカメラ回すな

    +278

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/28(土) 22:48:13 

    >>7
    今東京で感染者増えてるのも
    3連休ではっちゃけて潜伏期間が短かった人達だろうなと思う

    +291

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/28(土) 22:48:47 

    >>27
    12人の会食だったみたいだよ

    +169

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:07 

    街頭インタビューも
    感染が拡がるのに何故自粛せずにブラブラしているのか?って聞きなよ
    今日は何しに?どちらへ?じゃないわよ

    +160

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:10 

    遊びチャカつく若い衆へ。
    少しくらい外出しなくてもいいじゃんねー。
    それでもするなら、テレビで外出する主張をあーだこーだするのはやめよ!聞きたくないから。
    なかなか良い事言うね、ツバメなのに。

    +213

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:13 

    そうそう!つば九郎さんの言う通り!
    あの自分のことしか考えてない主張聞きたくない!

    +129

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:32 

    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +220

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:40 

    >>15
    あいつらが帰宅してきちんと石鹸で手を洗っているとは思えない

    +183

    -4

  • 56. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:07 

    >>33
    マイナスかもだけど、年寄りは先短いからさ、出歩きたいんだと思う。それに、一人暮らしの年寄りは買い物だって車とかなきゃ大量に買い込んだりできないよね…若者はこの二日間で歩かないなんてこれからの人生へでもないし、ネットショッピングだってテレビ電話だって楽しく過ごす方法はあるのにさ、わざとで歩いてるとしか思えない…

    +19

    -27

  • 57. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:17 

    中の人もコロナに気を付けてね

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:39 

    出歩いてインタビュー答えてる奴ら、顔出しで一生ネットに晒されろ!と思う

    +184

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:09 

    >>27
    12人の集まりで、他にも7人の選手が参加してたみたいだし、藤浪選手だけがそういわれるのは違う気がする…

    +301

    -5

  • 60. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:47 

    大阪の道頓堀でインタビュー受けてたクソダサい男も「中途半端に自粛とかするから〜どうせなら禁止くらいしないと」とか言ってイキッてたな

    +209

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:52 

    感染恐れて外出ないとかなんかかっこ悪い、みたいに思ってんだよね。バカすぎるよほんとに

    +132

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/28(土) 22:52:49 

    相当自己中な私ですら考えるのに、飲み会とか平気でするヤツらってマジでどうかしてる

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/28(土) 22:52:54 

    ニュースで見たんだけど、海外旅行行くはずが行けなくなったから家にいるのではなく、国内旅行に切り替えて東京からも近く感染者の少ない静岡にあえてやってきたとかいうバカがいた。東京いるより安心だからだってよ。は?ふざけんな!あんたがもし感染してたらそれが今度は静岡で蔓延するんだぞ!!ウイルスを他県に持ち込むなよって怒りが湧いてきた。どうして今のこの状況で旅行しようという考えに至るのか理解できない。自分がもしかしたらウイルスばらまくかもしれないっていう危機感がなさすぎるわ。

    +247

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:21 

    >>27
    食事会って要するに合コンだったのかね?

    +262

    -6

  • 65. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:25 

    畜ペン好き!
    どんどん言っちゃって!

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:54 

    >>41
    モザイクかけず晒せば良かったのにね

    +104

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/28(土) 22:54:18 

    海外の若くて亡くなった人と重症化した人を取り上げた方がいい
    若い人はもちろん小中学生も高齢者しか重症化しないから自分たちは平気って思ってるよ
    危機感がない

    +152

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/28(土) 22:54:19 

    つば九郎これはマジでおこだな

    +110

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/28(土) 22:54:56 

    >>41
    そんなアホな奴は検査で陽性になればいいのに

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/28(土) 22:54:58 

    一生出るなって言ってる訳じゃないのに
    とりあえず1ヶ月くらい我慢できないもんかね

    +155

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:12 

    ばかやろう
    いえにいなさい
    くらいに言ってくれてもいいんだよ畜ペンさん

    +89

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:17 

    ここまで言われてもまだ上野公園で規制線張ってあるところに腰掛けて桜見てるやつとかいるけど、来年も桜見たいなら今年くらい我慢しろよ。

    +130

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:28 

    はやくコロナが落ち着くといいね
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +171

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:32 

    いいね!これぐらいズバッと言ってくれるとスカッとする
    若い衆に限らず遊びチャカつく全人類に言いたい

    +121

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:56 

    >>40
    そんな時に遊びに乗るような友達はどうせ大した友達じゃないし、そのうち既読無視とかドタキャンされたとかそんな下らない事で縁切れるんだろうな

    +115

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:12 

    >>56
    多いにマイナスですよ
    老いさき短いからって、他人への感染リスク無視して出歩いていいわけじゃないでしょ
    言い訳にはならない
    しかも必要数以上のマスクを買い込むための外出とかだったら迷惑以外の何ものでもない
    若者と老人と比較してどっちがマシかとかじゃなくて、みんなが危機感持たなきゃいけないんだってば

    +40

    -5

  • 77. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:27 

    >>70
    少しでも家にいると死ぬ病気なのかね?知らんけど

    +82

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:42 

    >>51
    そういうやつらに限って間違いなく逆ギレしてくるからw

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:54 

    インタビューで、若い子は感染らない
    って聞いたんで〜って言ってる女の子
    いて、引いた

    +168

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:55 

    +105

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:08 

    インタビュー答えるならモザイクも匿名もなしでやれ。堂々と出歩く姿さらせよ

    +127

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:13 

    >>1
    うちの店は老若男女でごった返してる

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:22 

    >>68
    つば九郎は怒る時は結構怒るよね

    +131

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:22 

    まだコロナが出てない県に旅行にくる人もどうにかしてくれ、
    愛知から鳥取に旅行にきた夫婦の記事が載ってたけど、コロナが出てない県に避難してきましたってさ。
    なんで自分が保菌者だと思わないんだろう。
    良い迷惑だよ。

    +207

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:42 

    畜ペン、出歩く若者をやっておしまい!

    +148

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:55 

    つば九郎の毒舌は清々しい。

    今朝、めざましのインタビューで10代と20代の若者が数人インタビューされてたけど、危機感の全くない受け答えだったな。
    花見はしないでくださいって看板が出てるのにスマホで写真撮ってたり。
    全員感染しちまえ!って朝から思った。
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +154

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:22 

    藤浪に言ってあげて

    +15

    -6

  • 88. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:26 

    もうNPBのお達しで全チームに自宅待機になったみたいね。つば九郎が怒るのもムリない

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:26 

    >>40
    news everyで結婚式したがってる夫婦いたよ。
    「友人達から欠席や、出席を迷ってる連絡が続々届いて申し訳ない。けど一生懸命準備したから見て欲しい気持ちが一番ある」って言ってて、え?って感じだった。自分の事しか考えてない。
    自粛出来ない人達もそう。ほんと、自分の事しか考えてないんだよね。こんな事態になってるのに他人事。ああいうやつがコロナになっても医療を提供しないで欲しい。

    +207

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:36 

    自分が感染するから怖い、ではなくて感染が広がって社会の大切な機能が壊滅状態になるのが怖いんだよ。
    医者従事者や運送や小売業者、インフラ、金融や政治などが滞ったら大変だから今自粛してんだよ!
    お前ら以外の賢い人々が社会を動かしてるんだから、せめて馬鹿は家に篭ってろ!

    +158

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:58 

    >>21
    そもそも人口密度高いから相対的にそう見えやすい部分もあるとは思うよ
    あとどこに住んでても東京に集まってきちゃうよねそういう人は

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/28(土) 23:00:16 

    >>10
    ほんと可愛い字

    +74

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/28(土) 23:02:30 

    今週末外出自粛要請の出ている県に住んでます。
    家の近くにはイオンと呼ぶにはあまりにもしょぼい古びたショッピングセンターがあるんだけど、今日はいつもの週末よりも車が多く満車。私は食材買いに食料品コーナー行ったらガラガラ。私はもちろんすぐ帰りましたが。ということは食料品以外の上の階に人があふれてるって事だよね。もうほんとびっくりした。確かに感染者少ない県だけど東京からも割と近いのに。みんなまったく危機感なさすぎてドン引きだよ。おっとりとした県民性が仇にならなければいいけど。

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/28(土) 23:04:36 

    >>69
    それはアカン!関係のない人まで巻き込んで菌を撒き散らしてはダメだ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/28(土) 23:04:47 

    >>27
    1人は一緒にいた子。
    もう1人はその子の家族。

    +81

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/28(土) 23:04:58 

    >>25
    それニュースで観たわ。
    本気のアホだと思った。出歩いてる事の方がコロナ感染して最悪、一生会えなくなる確率高めるかもしれないのに。
    今よりこれから先を考えた行動出来ないって頭悪過ぎ。

    +120

    -3

  • 97. 匿名 2020/03/28(土) 23:05:05 

    >>23
    無知と言うか、思考能力が無いんだと今回の騒動で感じた。
    知り合い(社会人)も「封鎖前に東京脱出⭐︎」って数日前に東京から関西の地元に帰省していて、なぜ封鎖なのか、世界の国々はどうなっているのかを全く考えないからそんなうかつな事できるんだなって思った。
    いくら情報を手に入れやすい環境にあっても、その情報を処理したりそれを元に考える習慣のない人が多いんだろうね。
    嘆かわしい。

    +116

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/28(土) 23:05:39 

    >>84
    こういうバカはさ、「今大変な時だから、自分が経済回さなきゃ」とも思ってんだよ。
    馬鹿野郎が今はその時じゃねえ。経済を回せるその時は必ずやって来るから、その時まで待て。

    +63

    -3

  • 99. 匿名 2020/03/28(土) 23:05:40 

    >>78
    それも流してバカにヘイトが向けば良い

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/28(土) 23:06:19 

    >>95
    すごい!もしかして一緒に合コンいたの?

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:11 

    これだからつば九郎大好き、鳥なのに人間より人間味ある言葉。

    +77

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:26 

    >>21
    東京はバカの集まり。

    +40

    -12

  • 103. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:35 

    東京行かなければ、県内なら出かけてもいいよね的な人多すぎ

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:36 

    インドみたいに外出したら棒で殴られたり、腕立てやスクワットの罰を与えられないとダメか?

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/28(土) 23:08:54 

    >>89
    性格悪いかもしれないけど、正直よっぽどの美男美女じゃない限りわざわざ休み潰してお金払って見たいものじゃない、ただでさえ。それをこの時期に見て欲しかったって言われたらますます行く気なくしそう。

    +128

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/28(土) 23:09:02 

    >>89
    結婚式が自己顕示欲を満たす場になってるんだねwそりゃ残念だろうねwww
    でもこんな奴の結婚式は平時でも行くだけ無駄だわw

    +113

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/28(土) 23:09:45 

    >>104
    政府の要項を無視して外出してる奴は容赦なく逮捕&罰金刑

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:14 

    >>102
    1部の大バカ者達のせいできちんと自粛してる人までバカだと思われるんだよね。
    本当に迷惑だわ。

    +72

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:28 

    つば九郎が注意喚起はしたりするけど、こういうはっきりとした事ブログに書くのは珍しいと思う。
    本当出歩いてインタビュー受けなくて良いよ

    +113

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:44 

    >>63
    それ春節で来てたシナと同じ発想だよね。
    自分さえよけりゃ良いって考え。
    アホの極みよ。

    +72

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:58 

    >>63
    春節の時に、日本に旅行に来た中国人がインタビューで同じこと言ってたわ。
    中国にいるより日本は安心だから来た。日本なら大丈夫だからマスクもしないって言ってたわ。

    +93

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/28(土) 23:11:13 

    >>8
    おまけに罰として腕立て伏せやスクワットやらされてて笑った

    +132

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/28(土) 23:11:40 

    >>44
    ビートたけしも家にいなよ。年も年だし心配だわ。70歳以上の芸能人はしばらく仕事自粛したらいいのに。

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/28(土) 23:12:00 

    >>105
    出席側も準備は時間もお金も大変だけど、大切な友人や親戚なら、人生の幸せな門出に立ち会えて、お祝いも直接伝えられて、こんな幸せな時間は無いと思ってる。
    何回も出席してきてもそう思えるのは、今までの主催者側が「見てほしい」なんて気持ちで開いていないからだとも思った。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/28(土) 23:12:05 

    今朝のズムサタでやってた結婚式をホテル側からキャンセルの要望があったという
    カップルの男の方が「この日しかなかったのに残念ですぅ」と言ってた顔は不細工

    +96

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/28(土) 23:13:16 

    >>112
    ビンタされてるのも見た。
    多分あれ警察官のストレス発散になってそう。すごい苛ついてたしw

    +118

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/28(土) 23:13:36 

    >>111
    なんかさ…まだ噂の域を出ないけど、やっぱり日本人の特に女の人がこの病気に強い場合が多いの、しっかり検証してほしいわ。
    ただの知識欲だけどね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/28(土) 23:13:56 

    >>59
    合コンなら自業自得としか思えない。

    +64

    -3

  • 119. 匿名 2020/03/28(土) 23:14:59 

    自分はかからないと思う、とか
    かかっても死なないから大丈夫、とか
    よくテレビで顔出して言えるよね!

    +51

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/28(土) 23:16:38 

    つばくろう きゃめら 2020 はる(かり) - YouTube
    つばくろう きゃめら 2020 はる(かり) - YouTubeyoutu.be

    つば九郎が動き出した!?その詳細は!?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/28(土) 23:17:29 

    >>118
    20代女性二人って、合コンやんけ。
    コロナのニュース見てないんやな。アホやん。

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/28(土) 23:18:06 

    >>27
    藤浪選手は二股とかじゃないと思うけど、感染経路不明の人の中にはこういう人たくさんいるんじゃないかなって思う。
    奥さんや彼女に嘘ついて不倫だの合コンだのしてたやつ。

    +177

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/28(土) 23:18:35 

    でも安倍の嫁が自粛しないからねー
    余計に若い子は聞かないよね

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/28(土) 23:19:32 

    >>84
    千葉県の50代夫婦の記事なら見た。
    旅行のため鳥取を訪問。「鳥取砂丘を見て気分転換したい」と笑顔を見せた。

    +75

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/28(土) 23:20:20 

    >>33
    専門家の先生方は若い人は感染しても重症化しにくいことより、こういった心理とか行動パターンを見越して、
    早いうちから若者は必要以上に出歩かないでほしいと警鐘を鳴らしてたんじゃないかなと思う

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/28(土) 23:20:23 

    インスタで#目黒川で検索してみるとイライラするのでオススメしません
    映えないブサイクな男女がシャンパン(笑)片手に加工済み自撮りを載せてます
    命かけてインスタ映えってすごい、そもそもそんなにフォロワーもいない上に、コメントで批判されてるのに、自ら顔出しで証拠残すってメリット0じゃん

    +81

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/28(土) 23:21:05 

    >>121
    選手数名と女性2人の合コンってえらい中途半端な数だな

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2020/03/28(土) 23:21:57 

    この時期に合コンとか馬鹿じゃないの?!
    無観客にしてる意味理解してるのかな?

    +47

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/28(土) 23:22:16 

    >>123
    そこはヒカキンに任せよう

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:03 

    >>127
    普通は3対3とかだよねw

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:04 

    >>22
    ぬいぐるみは本物の市販のマスクだね。ちょっともったいないと思ってしまった。。

    +84

    -24

  • 132. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:07 

    >>127
    男7:5女
    だと思うよ。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:36 

    「それでも、(※外出を)するなら、てれびで、がいしゅつする、しゅちょうをあーだこーだするのはやめよ!ききたくないから」

    本当にこれに尽きる。ありがとうつば九郎さん。

    +109

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:53 

    政府ももっと強い言葉で外出禁止!と言えないものなのかな。
    感染爆発してからでは遅い。今が本当にギリギリだと思うんだけど。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:58 

    >>127
    何人かのうち感染したのが2人ってことでしょ。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/28(土) 23:24:06 

    つば九郎いいぞ!
    なんなら「あそぶのに であるいて かんせんしても びょういんかかるな めいわく」
    くらいいってもいいぞ!

    +106

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/28(土) 23:24:09 

    >>115
    どこの国か忘れたけどきのうニュースでやってた。結婚式ができなくなったからと友人が提案してマンションの窓から誓いの言葉叫んだりして、新郎新婦は道路で誓いのキス…周りで祝福する友人達…
    なんでこの騒ぎ収まるまで入籍だけで我慢できないの?
    心温まるエピソード的に放送してたけど、窓から叫んでる人が謝って転落しそうで見ててハラハラした。

    +68

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/28(土) 23:24:57 

    >>59
    藤浪も他の選手も責められるべき。
    意識が甘いとしか言いようがない。

    +96

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/28(土) 23:27:06 

    「2軍に落ちとんのに食事会してる場合か!仕事に邁進せえ!!」と川藤幸三さんもさぞかしお怒りの事でしょうね

    +54

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/28(土) 23:30:30 

    選手たちに外出自粛させなかった球団側にも責任あるね。

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2020/03/28(土) 23:31:07 

    今年つば九郎&つばみちゃんに会えなかったらコロナのせいだ!

    +46

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/28(土) 23:33:12 

    >>93
    し、、静岡かな、、?
    私は2.月以降ショッピングモールとかには行ってないけど、土日の道の混み具合びっくりした!
    気候が暖かいから脳みそまであったまってんの?って。

    しかも子連れのお母さん自分だけマスクで、
    子どもっちはしてない。
    頭のぼせてるのかね、、、。

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/28(土) 23:33:37 

    身内の高校生が毎日のように出かけて遊んでるよ。インスタにみんなで楽しい様子を普通に載せるから、わりとそんな感じの子が多いのかなー。本当にやめてほしい。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/28(土) 23:33:56 

    つば九郎は1973年生まれの石井一久さんをいしいくんと呼び、1970年生まれの宮本慎也さんをみやもとさんと呼んでるから、40代後半の第二次ベビーブーム世代かな。

    +61

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:04 

    >>84
    島根にも県外の観光客がインタビューされてたよ。マスクもせずに。
    感染者ゼロの鳥取島根の観光客が増えてるんだって。

    +58

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:47 

    自粛要請が出たから人少なくなってるのに
    『見てください現在のスクランブル交差点です。まったく人がいません!』とか中継する必要ある?そりゃそうだろ。
    しまいに出歩いてる人や海外に行く人を見付けて
    『あまり深刻にとらえていない様子』
    『ようやく渡航する人を見つけました』とか結局ひたすら探して何してるんですか?だもんね。
    若者と老人も対立するような流し方するからしょーもない。

    +77

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/28(土) 23:38:32 

    街の様子、でわざわざ取材に出向いてアホなインタビューも必要ないよね。
    お天気の定点カメラで遠目から映して、「あーやっぱりそれでもバカがいますねー。ではまた」
    でいい。

    +81

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/28(土) 23:38:43 

    今日仕事帰りに馬鹿男2人の酔っぱらいに絡まれた!
    都内です。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/28(土) 23:42:59 

    つばめにまで注意されてしまうなんて恥ずかしいわ

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/28(土) 23:43:15 

    いいぞ!あの見苦しい言い訳イライラするよね!お前らが鬱になるか!

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/28(土) 23:45:18 

    つば九郎が今まで以上に好きになったよ。

    +73

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/28(土) 23:45:34 

    マスク×3
    つば九郎「あそびちゃかつく、わかいしゅうへ」ユーモア封印、外出自粛強く求める

    +75

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/28(土) 23:47:16 

    >>127
    135さん以外、ちょっとオツムがあれだったね。笑

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/28(土) 23:48:57 

    >>12
    こういう時こそドローン飛ばせばいいと思うんだけどダメなのかな?
    台風中継の時も毎回思うけどレポーターの人にそこまで身を呈してもらっても視聴者は困る。

    +115

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/28(土) 23:49:17 

    >>122
    たくさんってか、ほぼこれだろうね。
    絶対に黙秘してる奴ごまんといそう。
    芸能人とか隠して隠してヤバいことなりそう。最近ずっと総集編が多いのって、もう芸能界で蔓延してるからじゃない?

    +72

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/28(土) 23:49:33 

    昨日かな?ニュースでこれから友達と誕生日会とか言ってる学生にインタビューしてて、「中止の選択肢はありませんでしたか?」とリポーターの問いに「あー…でも不要不急のラインがはっきりしてないんで」って間抜けな回答してた

    まぁちゃんと外出自粛してる若者も沢山いて、そういう人たちはもちろん取材に引っかかることはないから必然的にアホばかりが目につくんだろうけど、それにしても身勝手な人間が多過ぎて怖いわ
    そんなに騒ぎたいなら動物園の猿の檻にでも閉じ込めておけばいい

    +69

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/28(土) 23:50:39 

    畜生ペンギン、いいこと言うね。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/28(土) 23:51:54 

    >>62
    うちも姪2人が20代前半なんだけど、2週間前にバイト仲間と飲み会行って更に2次会までしてきたので、どついた!
    状況考えろと、親が言っても反発するし叱りも緩いから自分が厳しくした。
    でも未だにピンときてないのが情けない

    +79

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/28(土) 23:51:58 

    有名な方が発信してくれるのはありたいです!みんな大変だけど、今が踏ん張りどきですもんね!つば九郎、ありがとう!

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/28(土) 23:52:04 

    テレビで遊んでる若者のインタビューなんて放送しなくていい。
    それ観た子が「どうして大人は遊んでるのに僕らは出かけたらダメなの?」って思うかもしれないし、若者の中には「自粛してる自分って大袈裟なのかも。」「やっぱりコロナなんて若者には関係ないよね」と考える流されやすい人もいるかもしれない。

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/28(土) 23:53:22 


    京都 | ハワイ375旅日記
    京都 | ハワイ375旅日記ameblo.jp

    京都 | ハワイ375旅日記京都 | ハワイ375旅日記新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ハワイ375旅日記ハワイでの旅日記をスタートします!ブログトップ記事一覧画像一覧京都韓国旅行をキャンセルした...


    わざわざ今行かなくたってね。
    若い子もゆるいならその親もゆるいんかな。

    +48

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:53 

    >>12
    もうちょいタメになる情報とかながしてほしいわ
    町中に人が減ったのはもう充分知ってるっつーの

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:57 

    >>122
    一緒に食事した伊藤選手って既婚者だったと記憶してるんですが、、、

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:11 

    >>161
    韓国旅行に行こうとする人だから元々ゆるい子とゆるい親なんだろうけど、この時期によく旅行するね
    いつでも行けるのに

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:52 

    一部の若者にしたら自分達の遊びは不要不急には入らんのやろうね、そこが腹立つわ
    自分の所は半端ないど田舎だけど、近所の婆さんなんか「コロナで外出自粛しろって言ってるから」って数メートル先の畑に行くのすら自粛してるってのに。

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/28(土) 23:58:57 

    >>160
    ほんとにいらない
    若者のはしゃいでる映像なんて誰が見たいんだか

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/29(日) 00:01:50 

    >>25
    ありゃ親御さんが気の毒だと思ったわ、こんな子達に育っちゃって

    +46

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/29(日) 00:02:05 

    >>163
    伊藤って誰かと思った
    伊藤隼太かw

    そう、彼は既婚者だね
    新婚の頃に不倫発覚とかしてたような……

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/29(日) 00:02:14 

    >>90さん
    素晴らしいです!
    何なら知事はじめトップに立つ、もしくは影響力ある方々に言って欲しいです

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/29(日) 00:07:59 

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/29(日) 00:16:59 

    >>164
    ですよね。
    しかも今ブログ遡ると、スペインとイタリアにも行ってる…!!
    え、大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/29(日) 00:20:52 

    >>122
    既婚者ならキャバクラで渋々白状するけど、風俗だったら絶対言わないよね。

    +42

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/29(日) 00:26:38 

    未だに花見とかで外出してる人って?

    遊びに来て悪気なくインタビュー応えたり顔出しして周りから注意受けたり罰金制度にすれば良いのに





    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/29(日) 00:26:41 

    つばちゃん
    メディアにも言ってやってよ
    スーパーで食料品の買い占めが!って過剰報道が本当に頭にきてる。普通に今も買えるし。
    あれを見た人が焦って買い占めしたらますます食料品不足が加速するじゃんね。
    トイレットペーパーやティッシュも買えなくなったんだからメディアは報道の仕方学習しろよって思うわ。
    本当に頭にくる。

    +52

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/29(日) 00:26:57 

    >>1
    トラッキーもきっと同じ気持ちよ。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/29(日) 00:31:21 

    藤浪の件は
    球団が印象操作うまくやったなーと思う
    本人の意思で実名を出しました、初期症状を伝えました、となると一見ものすごく株が上がるもんねぇ

    +16

    -7

  • 177. 匿名 2020/03/29(日) 00:33:19 

    今日も結婚式決行した人いるんだってさ
    コロナに負けない!とか言ってる場合じゃねーよ
    気合だけで勝てるならこんなに死者も感染者も出てない
    たとえ被害が出なかったとしても、一生ああこの夫婦はコロナ婚した人たちだよねーって言われ続ける

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/29(日) 00:33:30 

    >>176
    でも早く言ってくれてよかったよ。
    味覚嗅覚の件は情報として特に良かったと思う。その点はWHOより優秀かも。

    +15

    -5

  • 179. 匿名 2020/03/29(日) 00:34:24 

    空手やってるんやけど
    道場休館やからランニングや!って外を走り回って「こんな状況でも練習する俺」みたいなのをSNSに上げてる奴がチラホラいてイライラする

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/29(日) 00:35:42 

    >>176
    合コンが発覚してからはめっちゃコメントでディスられてる
    阪神「感染第1号」大本命だった! 外出規制ユルユル、歓楽街やパチンコ店に出入りする球団関係者も(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    阪神「感染第1号」大本命だった! 外出規制ユルユル、歓楽街やパチンコ店に出入りする球団関係者も(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    阪神は27日、藤浪晋太郎投手(25)に続き伊藤隼太外野手(30)、長坂拳弥捕手(25)がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染したと発表した。超人気球団が一気に3人も感染者を出した影響は計り知れ

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/29(日) 00:36:14 

    うちの28のナース。
    友達と結構外食したりしてるみたい。
    若者はあまり重症化しないから大丈夫でしょ!だって。
    いやいや、家族はどうなる?お母さん40代でしょ?感染したら大変よ?
    と、思いつつも行くなたは言えない。言いにくい。
    頑張って自粛しているけど、こう言うのが1人でもいると本当に迷惑してる。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/29(日) 00:36:25 

    >>177
    そういう系私も大嫌い
    コロナに負けず営業中です!とか
    コロナを吹き飛ばしましょう!的なやつ
    精神論とか根性論はいらないから
    現実を見ろよって思う

    +70

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/29(日) 00:40:26 

    >>67
    たしか、フランスか何処かで持病の無い健康な16歳の女の子が亡くなったよね。
    それも、症状が出てから1週間くらいで。
    葬儀は付き添いは10人までしか許されず、感染防止の為棺桶の蓋は開けられないから顔も見れないそうだよ。
    若者はちゃんと海外や日本の今現在の状況を見て欲しい。
    無知や情報を得ようとしない事は今の状況を考えたら罪だよ。
    手に持ったスマホで少し検索したらたくさんの情報が入る。
    1人1人が気を付けることで、たくさんの命が救われる。

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/29(日) 00:40:48 

    今日もスーパー行くのに出歩いててなんだけどさ、マラソンしてる人は一体何なの?
    走るからマスクはしないだろうけど、たぶん地域のマラソン大会も中止だと思うんだよね
    命懸けで走ってるってわかってんのかな
    そんなに感染したいのかな ドMかよ
    そいつらにも一言いって欲しいですわ

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2020/03/29(日) 00:41:02 

    >>142

    そうです。静岡です。何なんですかね静岡県民のおっとり加減は…。確実に感染者が少ないのを安心しきってるけど東京にも近いから決して安心なんてできないはずなのに相変わらずマスクしてない人多いし週末はどこも人であふれてるの見ると「こいつら大丈夫か?」と思う。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/29(日) 00:41:37 

    >>177
    #コロナ婚 www

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/29(日) 00:41:47 

    >>177
    いや、コロナに負けない!を口にしていいのは、行政と医療従事者と、今この時に治療法やワクチン研究してる人たちぐらいだと思う。
    結婚式カップルや飲食店は言わないで欲しいわ。今必死に戦ってる人たちの足を引っ張ってはいけない。

    +58

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/29(日) 00:42:47 

    >>59
    野球の世界で、タチマチ的な方々が招待するのよ
    お声かけたお金持ちのおじさん・おばさんが、色んな意味で贔屓している若い子達をその場に(売れていないが事務所登録しているモデルとか)を呼ぶ

    ある種、藤波や伊藤は客寄せパンダみたいなもんだよね
    解ってるが、タチマチ的な人達からのお声かけで接待要員として参加

    球団が管理をきちんとしていなかったのを露呈したのよ
    責められるのは、先ずは球団
    そのつぎに、ここぞとばかりに呼ぶタチマチ的な人達

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/29(日) 00:45:29 

    都内です。
    娘のオムツがなくなりそうだったから旦那に子供見てもらって1人で買いに行ったけど、公園には普通に子供いるし、子連れの人も結構いて、みんな出かけるんかい!って思った。

    +12

    -4

  • 190. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:21 

    海外では不要な外出したら罰金や半年間の禁固刑まであるのに、10万人の違反者が出てるってね。
    どの国にも一定数バカがいて、そういう人達がたくさんの人の命を危険にさらしてるんだよね。
    本人達は気がついてないけど。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:45 

    >>179
    なんでも「押忍!」で打ち勝てるとか思ってんじゃない?

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/29(日) 00:48:29 

    >>60
    法律で「禁止」にできないから
    一生懸命に「お願い」しているのを知らないのでしょう

    +55

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/29(日) 00:49:51 

    >>177
    そいつらコロナには負けないかもしれないけど、「コロナ婚のくせに」と言われ続ける屈辱には負けると思うよ。

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/29(日) 00:53:24 

    >>27
    藤浪がうつしたとは限らないでしょ?女が先に感染してたたかもしれないしどこでどううつったかわかんないでしょ。

    +79

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/29(日) 00:55:54 

    >>32
    若者は志村けんは歳だけど私達は若いから大丈夫って思ってるよ。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/29(日) 00:57:52 

    ちゃかつく笑

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/29(日) 00:58:44 

    つば九郎さん
    やきゅうせんしゅやげーのーじんが ごうこんをしょくじかいとわざわざいいかえるのはなぜですか?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/29(日) 01:00:54 

    >>89
    4月に結婚式しようとしてるアラフォーカップルがいる。
    アラフォーのくせにこの危機的状況を理解してないのか?
    お前ら10代の子供じゃないんだよ?
    70代の親達や40代の兄弟姉妹や友達、その子供たちも呼んで、もしも一族みんなコロナ感染したらどうするの?
    70代の親に何かあったらどうするの?
    アラフォーのウエディングドレスなんて正直全く見たくもないわ!
    やりたきゃ2人で勝手にやってろ!
    いい大人なのに自分勝手過ぎて腹が立ってしょうがない。

    +25

    -10

  • 199. 匿名 2020/03/29(日) 01:03:50 

    >>29
    大人しくしてる(笑)

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/29(日) 01:06:18 

    >>25
    言ってたねー顎マスクで
    高校生だからインタビューなんか受けたら学校にもばれるのに

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2020/03/29(日) 01:08:05 

    普段から引きこもりたいのに、嫌々買い物とか行くのに、そろそろ真面目に食料がヤバいから、明日は久しぶりに出掛けないといけない(泣)
    ネットスーパーも品物確保出来ないとか言ってるし、肉、魚、野菜、調味料買いに行かないと、真面目に冷蔵庫も冷凍庫にもからから。米ストッカーとビールとお茶しか入ってないよ(泣)
    明日か明後日行きます。多分。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/29(日) 01:12:57 

    佐藤健から「週末は家で過ごそうね」ってLINE来たよ。SNSの使い方上手いと思った。

    +89

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/29(日) 01:16:31 

    全く持ってつば九郎の言う通りです。
    そこまでして外出がしたいのでしょうか?

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/29(日) 01:25:45 

    「あそびちゃかつく」っていう表現が秀逸だけど、肝心のバカ層が分からないだろうから切ない。

    +49

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/29(日) 01:31:16 

    >>25
    そういう子って生き急いでんのかな?
    ホントにコロナにかかって友達とも最後になったりしてね

    +55

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/29(日) 01:45:38 

    >>145
    Twitterでトレンド入りしてたよ。
    感染者の確認ない鳥取・島根 外出自粛の都市部から観光客

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/29(日) 01:49:34 

    >>21
    田舎から出てきた人間ほど人の減った東京を満喫したがるんだよ
    あれは都民じゃないからな

    +62

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/29(日) 02:04:03 

    >>23
    花見宴会してる若者へのインタビュー。

    アナ「宴会禁止ですけど…」
    若者「対策してたら大丈夫かなって。」
    アナ「どんな対策を?」
    若者「早めに帰ります」

    うん。やっぱりルール守れない人って
    そういう人なんだね。。

    +132

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/29(日) 02:28:40 

    >>188
    タニマチじゃない?

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/29(日) 02:34:21 

    さす蓄ペン

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/29(日) 03:44:35 

    >「それでも、するなら、てれびで、がいしゅつする、しゅちょうをあーだこーだするのはやめよ!ききたくないから」

    これ、マスコミも批判してくれてる?(笑)ちゃかついてる奴ばっか流さんでええよな

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/29(日) 03:47:41 

    ニュースで海外旅行行けなくなった多くの若者たちが、沖縄の石垣島に行ってるってのを見たけど…
    目先の楽しい事しか考られないって、恐ろしい。
    年配の人だってスーパーとかよく行ってるし〜とか言ってた若者いたけど、食べる物やら生活必需品やらは尽きたら買いに行かなきゃでしょ!ネット出来ない層だっているんだから。
    国が外出禁止にしないから〜とか、自分達を正当化するなと言いたい。
    とりあえず、つば九郎ナイス!

    +65

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/29(日) 04:45:20 

    >>15
    マスクしたくてももう手元に無いからしてない人もいるのになんでこんなに若者に攻撃的なんだろう

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2020/03/29(日) 04:54:17 

    自分だけは大丈夫じゃなくて、自分もなるかもしれないと思って生活してます
    家族でも同じように共有しています

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/29(日) 05:14:42 

    >>194
    TVでは藤浪選手から感染、って言われてたけどどっちが先に感染してたかまでは分かんない気がする。発症が早いか遅いかは個人差あるし。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/29(日) 05:16:46 

    >>15
    マスクが手に入らない人もいるよ

    +24

    -3

  • 217. 匿名 2020/03/29(日) 05:28:02 

    マスクも出来ない赤ちゃんつれて花見きて初めての桜だから~とかインタビュー受けてた夫婦いたけど桜はまた来年も咲くで

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/29(日) 05:53:40 

    >>50
    6対6の合コンですかね

    +14

    -4

  • 219. 匿名 2020/03/29(日) 06:04:32 

    つば九郎はさすがよな

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/29(日) 06:59:11 

    >>47
    地方と比較して崩壊してる家庭が桁違いに多いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/29(日) 07:40:19 

    >>8
    棒で叩くの良いよね
    日本人も恥かかされれば外出しないよ
    友達がインドに住んでるから動画送られてきて不謹慎かもだけど爆笑したよ
    棒で叩くの鞭みたいにめちゃくちゃ早いんだよね(笑)
    棒持って市民追いかけてたり申し訳ないけど面白かった

    +59

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/29(日) 07:41:23 

    昨日義母の誕生会で義実家行きました。
    義兄の家は道路挟んで目の前だから外出とか思わないのか?私は車で20分くらいのところに住んでるのですが、中止にならないしケーキ買ってきて!と言われて嫌々行きました。

    義父母が義兄の息子たちに、来週お寿司屋さん連れていってあげると言っていてびっくりしてしまった。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/29(日) 07:52:56 

    >>161
    スペインフランスもいってるね。
    しかもその後すぐにお泊りに出かけたって。2週間自主隔離しなよ。
    この様子だと毎日遊びまわってそう。明日から研修〜とか行ってるけど本当に本当に本当に菌をまきちらさないでほしい…
    こういうのをブログにあげるってことはなんとも思ってないんでしょ?なぜ当事者意識がないの?

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/29(日) 08:02:06 

    >>63

    静岡県民からするとせっかく感染者抑えれてきてたのに、こういう人達から持ち込まれるかもと知って愕然。お前ら自粛しろよ!

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/29(日) 08:14:46 

    >>36
    耳がないから、頭の後ろに紐をかけているのね。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/29(日) 08:31:38 

    これからは自粛しない馬鹿な奴がコロナにかかるってことかな
    馬鹿が減っていいじゃない

    って思ったけどその犠牲者も出てしまうのが辛い

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/29(日) 09:00:57 

    >>79
    いたいた。まだそんな古い情報信じてるんだって感じ。若いのに情報アップデートできてないんだ。
    最初の方に、パニックを防ぐために報じた『若い人は重症化しにくい』という情報が、今裏目に出ている気がします。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/29(日) 09:36:39 

    つばちゃんも夜のパトロールに行きたいだろうに、
    自粛してるんだね
    はっきり言ってくれてありがとう
    スッとしたよ

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/29(日) 09:43:40 

    >>121
    今朝の情報によると合コンじゃなくて
    タニマチが呼んだホステス疑惑もある
    タニマチに挨拶だけして帰った選手もおるみたい

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/29(日) 10:05:14 

    >>105
    確かにね。
    大切な友達なら、万が一自分がウイルスもってたら、と考えたら参加できないしね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/29(日) 10:15:09 

    >>7
    モザイクかけられてるよね
    不要じゃない?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/29(日) 10:17:18 

    >>229
    ほんと厄介だわタニマチ
    もうこれ以上選手に関わるなと言いたい

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/29(日) 10:18:39 

    >>19
    今朝の情報番組で、渋谷で朝帰りしてる若者にインタビューしてたよ
    「自粛であって強制ではないから、飲みたいし寂しいから朝まで飲んでた」
    「年寄りが外出しなければいいよね?私達は感染しても軽症でしょ?」

    あなたみたいな人達なんだろうな

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2020/03/29(日) 10:44:42 

    >>185
    や、やはり。

    静岡が鎖国してるならまだしも、
    先日の三連休は渋滞で他県ナンバーが殆どでした。

    関東が動きづらいのもわかるけど、
    静岡にウイルスを持ち込まないで欲しい。。。

    観光業が大打撃でホテルなどの倒産も目立つ中大きい声では言えないけど、2、3か月みんなでガマンして新型コロナを収束させよう!って気持ちが感じられなくて怖いです。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/29(日) 11:04:12 

    >>51
    「見てください!「自粛」を理解できないバカがこんなにたくさんいます!!」ぐらい言ってくれていいのに(笑)

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/29(日) 11:50:15 

    >>235
    花見してる輩ならそれでいいけど、
    街頭インタビューだと、たまたま通りかかった
    命や生活に関わるお仕事してる方が映ってしまったら申し訳ないよ、、、。
    バラエティならまだしも、ニュースでその表現は難しいね。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2020/03/29(日) 11:50:59 

    >>32
    志村はBCGやってないしヘビースモーカーだからね

    変な写真upした前科あるし
    感染源によっては同情の余地なし

    +2

    -4

  • 238. 匿名 2020/03/29(日) 11:53:03 

    >>41
    目黒川近隣の飲食が露店だしてたね

    おまゆうだわ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/29(日) 12:49:40 

    >>11
    くちばし(笑)

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/29(日) 12:58:39 

    >>234

    3連休の渋滞やばかったよね!しかもほとんどが関東の車なの。外出するなって言われてるのに信じられなかったよ。東京いるよりは静岡の方が安全だと思って遊びにくるバカの多さに怒りさえ覚えたよ、ほんとに。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/29(日) 13:26:32 

    >>223
    小豆島行ってるね。
    ブログ見てると親の危機感なさすぎ。
    外食ばんばんしてるし、出かけることをむしろ応援してる。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/29(日) 13:30:37 

    さっきカビキラー買いにドラッグストア行ったら5枚入りマスクがいくつか売ってたんだよね。
    そのマスクを友達と会計してた婆さんが店員さんに、「他の友達にも買わせてあげたいから残りのマスク取り置きしてくれない?」って言ってた。もちろん断られてたけどさ。厚かましい婆さんだよね。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/29(日) 13:38:16 

    てれびで、がいしゅつする、しゅちょうをあーだこーだするのはやめよ!ききたくないから

    ここどういう意味?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/29(日) 14:18:33 

    アメリカかイギリスか持病のない21歳の子亡くなってるんでしょ
    あと高校生の子も亡くなってる
    若い子もっと危機感持って!ホントに

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/29(日) 14:37:27 

    >>89
    近々旦那の兄弟が人数も多いらしい結婚式をします。
    友達なら即断るけど親族なので断れない。
    義家族は気にしていないみたいで、おかしいんじゃないかと思っています。普通中止にさせませんか?
    マスクしていっても、ほとんど外していないといけないよね😢地獄に放り込まれる気分です。
    行ったら当分他人と会わないようにしようと思います💦
    買い物は行かないと行けないけど。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/29(日) 15:01:00 

    >>243
    テレビのインタビューで、なぜ外出するのかをいちいち主張すんなってこと。自粛してる側としては頭にくるからね。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/29(日) 15:02:03 

    >>13

    言葉遣いからバブル世代の50代と推測。
    何気に勤続年数長いよね(笑)
    冬はまだマシかもしれないけど、着ぐるみかなり暑いし、体力面は大丈夫かと心配になるわ。
    (中の人はいないと言われてるが現実問題として)
    開幕の阪神戦、村上くんのフィギュアデーのチケットとっていたのに中止になって残念よ。
    今年もファン感謝祭でお会いしたいわ。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/29(日) 15:07:49 

    >>114

    そうそう。周囲が「この二人を祝ってあげたい」って気持ちが一番だよね。だから、自分のスケジュールを空けた上にお祝いも持って式に参列するし。

    「私達の晴れの日に立ち合わせてやってるんだ」感のある人たちの結婚式には参加したくも無いよね。何を勘違いしてるのか。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/29(日) 15:14:00 

    >>70
    ずっと引き籠るとストレスがストレスがって、もう何年も引き篭もってるならまだしも、まだ1ヶ月にもなってないだろうに。運動不足主張もずっと寝たきりじゃないんだから、たった数週間で運動不足でどんな身体的な悪影響出てるっていうんだよ。
    東京に限った事じゃないだろうけど、我慢できない人多すぎだよね。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/29(日) 15:30:27 

    >>245
    うちは親族。だけど、いとこの子ども。
    そんなに遠い親戚からも呼ばれるんだってビックリしたし、近隣では感染者が増えてきた頃のご招待。
    式場のある県はその時まだ感染者がいなかったから、島根鳥取の発想で出席するって言ったみたい。その後、その県でも感染者が出たのに中止・延期の話は聞かない。
    出席するなら、帰って来ないで欲しい。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/29(日) 15:58:07 

    >>19
    地元スーパーで買い物ならともかく、巣鴨で友人数人とマスクなしで一緒にいる高齢者が、
    「若い人が外出している。高齢者が危ないから自粛してほしい。」
    には違和感。
    文句言う前に自分達も自粛せよ!
    もちろん渋谷でのんきに遊ぶ若者は論外。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/29(日) 16:29:54 

    >>98
    そのセリフさっき別トピで見たわ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/29(日) 16:49:32 

    京都で仕事してるけど、三連休も今週末もレンタルの着物着て当然マスクもせずに歩いてる人達が多かった。
    こんな状況下でも頭の中はインスタに載せることしかないんだろうな。まさにインスタ蝿。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/29(日) 16:54:19 

    >>131
    キッチンペーパー製かもよ

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:41 

    >>12
    テレビはコロナ情報テロップで画面下に流して、あとはずっと昔のドラマの再放送とかで良くない?

    ニュースもさ、余計なコメンテーターとかいらないし、アイツらマスクもしないで狭くて換気の悪いスタジオで唾とばしながら話してんだからバッチィし。

    お前らも自粛せいよ、と思う。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:58 

    >>145
    鳥取の人かわいそ。

    それこそ県境封鎖しちゃえば良かったのに。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/29(日) 18:25:19 

    >>116
    バッチーン!いってましたね

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/29(日) 18:27:20 

    >>240

    一気に親近感w(๑´ڡ`๑)

    静岡県民が気をつけたり、気をつけて無かったりで県内で広がってしまうのならまだしも、
    呑気に旅行来ちゃってる関東人に巻き散らかされたらたまったもんじゃないですよね!

    先日も地元の美味しいお蕎麦屋さんに、
    関東ナンバーの口の聞き方もなってない小僧と小娘が来ていて苛立ちを覚えました。
    「ストローある?」「まだすか?」と勝手に席に座ろうとする始末。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/29(日) 19:14:38 

    >>33
    年齢年代関係なくアクティブなバカが質悪いよね。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/29(日) 19:55:58 

    >>20
    すわくろうまでマスク笑

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/29(日) 20:20:35 

    >>250
    状況が毎日変わるので、それだけ遠いなら断っても良さそうだよね。我が家は乳児いるから結婚披露宴イベント花見など行った人はしばらく来ないでほしい。けど孫見に来たりするんだろうなー孫への感染の心配より自分の欲望って感じ。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:26 

    若者でも中年でも爺婆でも
    こんな時期に旅行だの遊びだのしてる
    危機感ゼロの奴はコロナにかかりたいドM🥺

    他の人に移すこと無く
    自分達がかかって苦しめ?🥺な?🥺

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/29(日) 21:38:09 

    まじでインドいいよね
    容赦ないビンタ、棒で尻をしばく、スクワット、腕立て伏せ
    イタリアの市長の死んでいるんだぞ!死んでいるんだぞ!とか、家でプレステしてろ!とかもすごくいい。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/29(日) 21:59:37 

    >>263
    イタリア語はわからないけど“プレイステーション”だけは聞き取れたと喜んでるうちの家族。
    平和だわ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/30(月) 01:10:09 

    >>260

    一般客が入れないから、一人(一羽)でも多くで応援してるんだね☺️

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/30(月) 01:46:25 

    >>261
    250です。
    書き忘れてたけど、夫の親族で夫が行くって張り切ってるから手に負えないでいる。
    アメリカで陽性の乳児が亡くなってたね。お願いだから、大事にしてあげて。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/30(月) 11:15:53 

    >>181
    看護師なのに危機感ないの終わってる
    うちは姉が看護師やけどめっちゃピリピリしてる!
    ただ、20代の娘2人は危機感もへったくれもなく出歩き、友達数人と外食して毎日ケンカしてたけど、ある日に自宅も知人にも家に入れないように連絡して放り出されてから大人しくなったよ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:53 

    つば九郎がブログで志村の追悼してる。
    ふようながいしゅつはひかえる!って念押ししてるよ。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/31(火) 16:36:08 

    >>63
    熱海なんて観光で成り立ってるような地域だからそんな地域で最近ばらまくのやめてほしい!
    その手のカスは自称感染者なしの北の国に永久に行ってほしい

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/31(火) 16:40:27 

    >>217
    コロナで死んで永遠に見れなくなる方が悲惨なのにね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。