ガールズちゃんねる

障害者福祉施設で56人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ

2842コメント2020/04/21(火) 16:38

  • 2501. 匿名 2020/03/29(日) 15:42:55 

    >>727
    軽症は39度の高熱で何も食べれない状態でも軽症の範囲内です
    そして、無症状患者の約半数にも肺に影が見られます

    +36

    -1

  • 2502. 匿名 2020/03/29(日) 15:43:38 

    >>2451
    仮説に仮説を重ねてるけど、最後に断定的な言い方で不安を煽るのはやめた方がいいよ。

    +15

    -0

  • 2503. 匿名 2020/03/29(日) 15:44:04 

    >>2010
    軽症、無症状、かも。

    +3

    -0

  • 2504. 匿名 2020/03/29(日) 15:44:46 

    >>2464
    自宅の様子を見に行っています

    +6

    -1

  • 2505. 匿名 2020/03/29(日) 15:46:44 

    >>239
    財源どうすんのよ?

    +5

    -0

  • 2506. 匿名 2020/03/29(日) 15:46:52 

    >>2012
    こういう現場の意見が伺えるのは有難い。

    +14

    -0

  • 2507. 匿名 2020/03/29(日) 15:49:20 

    愛知県も感染者多いのになんの会見もない…

    +15

    -1

  • 2508. 匿名 2020/03/29(日) 15:51:13 

    >>2472
    道民だけど、こんなときにマウント取るような発言恥ずかしいからやめてよ!
    北海道だって今たまたま鈴木知事だから良かったものの、◯◯◯ちゃんのままだったら今頃は大惨事になってたと思うよ!

    +27

    -0

  • 2509. 匿名 2020/03/29(日) 15:51:14 

    >>2451
    ウイルス性の感染症は大体が一度かかると体内にいるそうだよ。
    ヘルペスだってそうだし。

    +19

    -1

  • 2510. 匿名 2020/03/29(日) 15:51:40 

    >>2507
    愛知はわりと感染ルート判明してるからね

    +7

    -0

  • 2511. 匿名 2020/03/29(日) 15:52:48 

    >>2468
    え?新型コロナウィルスの肺炎は間質性肺炎の可能性があるからでしょ岐阜大学が出してる
    進行性だよ?ゆくゆく酸素ボンベになったりする
    肺が繊維化したら元には戻らない
    男性不妊の可能性もいわれてるし
    まだワクチンも薬も無いし比べられない

    +35

    -1

  • 2512. 匿名 2020/03/29(日) 15:53:38 

    >>886
    仕事してるのは自分のためなのだから、子供産むならもう仕事やめなさいよ
    安倍さんとは関係ないし、外出禁止命令なんか要求して責任や負担を彼に押し付けないでよ。
    勤務しながら手洗いを忘れず、自分を自己管理しな
    事故責任だよ

    +11

    -3

  • 2513. 匿名 2020/03/29(日) 15:54:35 

    >>2401
    5G導入の国が感染すごいってことでしょ?電磁波が免疫下げるとか、ガンになるとかろくなことないよね。

    +20

    -4

  • 2514. 匿名 2020/03/29(日) 15:54:51 

    >>2406
    知り合いが働くホームセンターは、従業員が購入して残りを店頭に並べるそう。だから、入荷しても店頭に並ばない事もあるのだとか。

    もちろん、そういうお店ばかりでないと思います。

    使い捨てのサージカルマスク医療従事者に優先して回して欲しい。私は、今ある使い捨てマスクが底をついたら布マスクにしようかと思います。

    +24

    -2

  • 2515. 匿名 2020/03/29(日) 15:55:16 

    >>2502
    不安にならせてしまってごめんなさい。
    でもね。本当にかかってしまってからじゃ遅いんだよ。
    何年後かになって。やっぱり後遺症が出る病気でした!!なんて本当にありえる事なんだよ。

    +20

    -1

  • 2516. 匿名 2020/03/29(日) 15:55:35 

    今日も新たに都内で60人越え陽性

    +19

    -0

  • 2517. 匿名 2020/03/29(日) 15:56:29 

    >>2516
    案外増えないね
    微増

    +10

    -0

  • 2518. 匿名 2020/03/29(日) 15:58:06 

    >>2323
    親の言っていることは正しいけど数万円くらい用意してほしいよね?!クレジットカードとかないんですかー??

    +3

    -0

  • 2519. 匿名 2020/03/29(日) 15:58:11 

    >>2468
    医療崩壊するから問題なんです。重症者には医療用ベッド、専用の部屋、人工呼吸器、医者、看護師が必要です。それが感染爆発すると不足します。そして病院はもともと入院患者や外来もあり、院内感染を起こさないようにしなければならない。そして、インフルエンザとは重症化率は桁違いですよ。

    +26

    -0

  • 2520. 匿名 2020/03/29(日) 16:00:46 

    >>2517
    1日に検査できる数が増えてないからね

    +6

    -0

  • 2521. 匿名 2020/03/29(日) 16:01:39 

    >>2389
    どこまでも地味な埼玉県知事の大野さん、さいたま市長の清水さん…
    大野さんはK1の時少し現れたけど、さいたま市長清水さんなんて一切見ない。
    何やってる?

    Byさいたま市民

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2020/03/29(日) 16:02:07 

    布マスク用のガーゼが多く出回る状態になったら、施設の利用者さん用として作って寄付したいな。自分のと子どものはわりとまともに作れた。ポケットつけて、キッチンペーパー仕込めるやつ。布なら嫌がらない人もいるかも、不織布のサージカルマスクは息苦しいし。

    職員さんは早く使い捨てがつけられますように。とりあえず我が家はもう使い捨ては潤沢に出回るまでは買わない。

    +12

    -0

  • 2523. 匿名 2020/03/29(日) 16:02:29 

    >>2513
    素粒子に余計なことするなよーーーー

    +2

    -1

  • 2524. 匿名 2020/03/29(日) 16:03:52 

    >>671
    なにいってんの?

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2020/03/29(日) 16:05:07 

    >>2511

    死ぬだけが怖いんじゃないよね
    中には陰性になっても後遺症で在宅酸素とかボンベとかの可能性などもあるとの記事も読みました
    QOLの低下なども加味しないと

    +25

    -0

  • 2526. 匿名 2020/03/29(日) 16:07:34 

    >>2041
    そこなんですよね、
    そのマスクの入手先は?って感じ。

    キムタクのアホ加減はもうバレてるやから、
    (中居の方がまだまし、ニュースショーをやってるだけあって、そういうヘタは打たん)。
    その意味も分からずポカーンやろうけど、
    静香に答えて欲しい、

    あんたの旦那のマスクは、
    どこで買うたんかいな?

    いまマスクは貴重品なんだよ。

    +26

    -3

  • 2527. 匿名 2020/03/29(日) 16:09:05 

    >>13
    元同業の職員なのでヒヤヒヤしてる…みんな無事で…。泣きそう。

    +13

    -0

  • 2528. 匿名 2020/03/29(日) 16:10:07 

    >>2516
    都内住みですが、
    実際はゼロが二つくらい多いような気が

    +6

    -2

  • 2529. 匿名 2020/03/29(日) 16:11:50 

    >>2022
    それが「多数派」と思います。

    +2

    -1

  • 2530. 匿名 2020/03/29(日) 16:13:19 

    うわー。千葉だようち

    +3

    -1

  • 2531. 匿名 2020/03/29(日) 16:13:47 

    >>2024
    引きこもりさんとか、
    不登校、
    求職中とかで生きる意欲のない人とかは、
    「もうこのままロックダウンしたらいいなあ」と思ってると思います。



    +16

    -0

  • 2532. 匿名 2020/03/29(日) 16:15:22 

    >>2033
    需要と供給が一致してるんだろうな。

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2020/03/29(日) 16:15:37 

    地域中核病院で2人感染確認 院内感染か 新型コロナ 茨城 取手
    地域中核病院で2人感染確認 院内感染か 新型コロナ 茨城 取手 | NHKニュース
    地域中核病院で2人感染確認 院内感染か 新型コロナ 茨城 取手 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    茨城県取手市にある「JAとりで総合医療センター」は27日、入院患者2人が新型コロナウイルスに感染していることが相次いで確…


    近所なんですけど、、、
    病院のクラスター化多すぎない

    +14

    -1

  • 2534. 匿名 2020/03/29(日) 16:17:17 

    東京の感染経路不明って
    林檎のライブでしょ?
    隠して言わないだけ

    +35

    -1

  • 2535. 匿名 2020/03/29(日) 16:17:39 

    >>2107
    うちも先週まで同じでしたが、とうとう入荷が無くなって今日から1週間で1枚支給になりました。
    もっと早く言ってくれれば今までのマスクとっておいて消毒したのに…
    もう普段の感染対策なんて出来ませんよね。

    +2

    -1

  • 2536. 匿名 2020/03/29(日) 16:17:47 

    ディズニー、ララポ、アウトレット、ドイツ村、イオン、幕張メッセ。
    爆発的感染防ぐ為に休業した方が良いと思う。

    +19

    -0

  • 2537. 匿名 2020/03/29(日) 16:19:29 

    >>2517
    今日は日曜日だしね。
    今日は様子見て月曜日…の人もいると思うよ。

    +3

    -0

  • 2538. 匿名 2020/03/29(日) 16:19:34 

    >>2016
    分かります。摘便からの壁に塗りたくり…とかもありますしね。介護服だって昼間から着せっぱなしにも出来ないし、ポータブルだって全員分はない。うちは洗濯も職員がやるけど、まとめて洗えなくなったらパンクする。一人感染者がでたら現場は本当に地獄と化すよ。絶対誰か一人がドアバンバンして、それに誰かがうるさーーーい!!って怒って、誰かが泣いて…の連鎖…。想像しただけで泣けてくる。

    +17

    -0

  • 2539. 匿名 2020/03/29(日) 16:20:30 

    イクスピアリとかボンボヤージュは営業してるのかな?

    +1

    -4

  • 2540. 匿名 2020/03/29(日) 16:20:36 

    秋田市住みです。

    マスク着用してるひとはいるっちゃいるけど
    ほんとにみんな呑気。

    帰省して持ち込むバカだっているんだから
    これから増えると覚悟してるし、
    1月下旬にコロナのニュース報道された時から
    「あ、これ日本にも感染出るな…」と嫌な予感もしてたので
    元々母が1週間分食料や足りなくなっま日用品をまとめ買いする人だからぼちほちその時期から買い貯めしていたお陰で不便はありませんが……

    ただ、感染者が出てない岩手も山形も上京してる人多いからこれから帰省してきた人が感染して発表する日は近くなるかもしれないです。

    +5

    -0

  • 2541. 匿名 2020/03/29(日) 16:20:41 

    4月から学校再開大丈夫かよ?!

    +13

    -0

  • 2542. 匿名 2020/03/29(日) 16:21:00 

    >>2401
    東庄町とかえらく田舎なんですが…

    +5

    -0

  • 2543. 匿名 2020/03/29(日) 16:21:51 

    >>2522
    田舎の親、沢山マスク並んで持ってるというマスク婆にマウントされたが、「娘が立体マスクを作ってくれて、複数枚貰ったの。並んだら感染しちゃうといけないから家にいてねと言われたの」と言ったら、「ウィルスのなんたら」と言われたらしいけど、「フィルター入れられるやつとか、マスクカバーもあるし、娘さんやお嫁さんに作って貰えないの?」と言ったら、悔しそうに立ち去って行ったらしいわ。
    都市部から買い物に来る人いるから、家にいた方が良いと思うんだけどね。

    +5

    -4

  • 2544. 匿名 2020/03/29(日) 16:22:01 

    外出自粛言われれば出ないし、誰かに感染させたくは無いから人が集まるとこにも行かないけど、コロナ全然恐くないのは私だけ?
    いつ人生終わってもいいってどっかで思ってるからかなー。

    +0

    -2

  • 2545. 匿名 2020/03/29(日) 16:22:07 

    >>2100
    「人に迷惑をかけるから自粛する」と嘘でもいいから言って欲しいよね。



    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2020/03/29(日) 16:25:00 

    >>2125
    「かかっても黙ってろ」と

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2020/03/29(日) 16:25:36 

    >>2101
    まぁ野球選手も芸能人も納める税金が一般人とは桁違いだからね。志村けんもいい例だよ、普通は既往歴ありのヘビースモーカー患者にECMOなんて使わないよ。
    こちらも上級国民だからね。

    +5

    -0

  • 2548. 匿名 2020/03/29(日) 16:26:17 

    これは吉報

    +0

    -4

  • 2549. 匿名 2020/03/29(日) 16:26:33 

    68コロナになったな

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2020/03/29(日) 16:26:57 

    >>2468
    重症化さえしなけりゃね
    2割の人が重症化して人工呼吸器とベッドを2週間以上占領しちゃうから
    しかも対応してる人にうつしちゃうし

    後遺症や一生保菌者になる弊害はまたこれから先わかってくるだろうね

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2020/03/29(日) 16:27:41 

    >>2152
    こういう人が煽ってるとも穿ってる。
    もうカオス状態。

    +15

    -0

  • 2552. 匿名 2020/03/29(日) 16:28:19 

    >>2542
    5Gとかいつ来るのかしら

    +0

    -5

  • 2553. 匿名 2020/03/29(日) 16:31:16 

    >>2462
    完全に願望だけど、
    BCGで重症化抑えられて、選手村や空いてる宿泊施設で軽症者の対応ができて(これは自衛隊かな)、医療パンクせずになんとか乗り切れて、もし肺の機能に障害が残ってもIPS細胞実用化で回復…ってなったらいいな

    +73

    -0

  • 2554. 匿名 2020/03/29(日) 16:31:23 

    >>596
    銚子じゃなくて香取だったんだ!
    旭在住だけど怖くてもう外出たくない...

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2020/03/29(日) 16:31:53 

    >>13
    なんか感染者で症状が出ていない人はそのままその施設にいるとか言ってたような…
    ただPCR検査だと、陽性と出た人は確実に陽性だけど、陰性と出た人でも陽性の可能性もあるらしいから…
    とりあえず陰性だった人は外に出してあげないとクルーズ船のようになっちゃうかも
    家での対応も大変だろうけど
    こういう人らだとマスクをするとか手をしっかり洗うとか、アルコール消毒をきちんとするとかが自分でできない人も多そうだから、職員も接触してしてあげないといけないし、それで感染が広がっちゃったんだろうね
    弟が通所の作業所で職員として勤務してるんだけど、そういうところですら普段からいろいろトラブルが起こりがちなようだから、しばらく連絡とってないけれど、そういう作業所は利用者さんは来ないようになってるんだろうなって思ってる

    +8

    -0

  • 2556. 匿名 2020/03/29(日) 16:31:54 

    知的障害者にかかったらえらいことだし介護する人は大変だよ
    障害者は自制できない人も多いんだし
    だからこそ予防が何より大事だなのに…

    +62

    -0

  • 2557. 匿名 2020/03/29(日) 16:32:52 

    >>1660
    言い過ぎだよそれ
    怖いのわかるけど、ヒス起こして八つ当たりはやめなよ

    +10

    -3

  • 2558. 匿名 2020/03/29(日) 16:33:02 

    >>2534
    病院が多いらしいから、本土の中国人を受け入れたんでしょ? 武漢人もいそう。
    怪しい中国人がどこにでもいるのが東京だし。

    +1

    -1

  • 2559. 匿名 2020/03/29(日) 16:33:56 

    >>2202
    保健所がそう言うんだね。ほお・・呆。



    +0

    -0

  • 2560. 匿名 2020/03/29(日) 16:34:52 

    日本のトリアージは上級国民優先でしょう
    80歳超えてたらやっても意味無さそうだからダメだろうけど
    中国、アメリカと同じく金持ち優先
    大っぴらには言えないからこっそりやるはず
    感染症だから見舞いいけないし何されても分からないよね
    治験は家族にも聞くだろうけどさ

    +14

    -1

  • 2561. 匿名 2020/03/29(日) 16:35:18 

    知的障がいの施設で入所70床、ショート6、デイが3
    陽性で症状が出てるのはやはり入所してるかたが多いね
    船橋市から受け入れをした入所者も多いのかな

    +7

    -0

  • 2562. 匿名 2020/03/29(日) 16:35:36 

    海外旅行帰りが原因て話になってるけど、最初チャイナが持ち込んだ時点から今まで日本人同士の国内感染しまくってたと思う
    国土が狭い上に人口密度が高い
    土日家に居ても、平日満員電車で仕事行ったり学校始まったり接客してたら無理
    早くロックダウンしたほうがいい

    +20

    -0

  • 2563. 匿名 2020/03/29(日) 16:37:02 

    >>2533
    病院での感染多すぎる

    気軽に受診しまくる人が多いのか、見舞客を未だに入れてるのか
    もしくは看護師の防御が徹底されていないのか

    +4

    -1

  • 2564. 匿名 2020/03/29(日) 16:37:38 

    >>2392
    徘徊したり暴力を振るう老人や障害者はもう拘束や薬でおとなしく眠らせてあげる、じゃダメかな。
    障害者がコロナになったとして、おとなしく治療受けてなんてくれないよ。点滴の針引っこぬいて脱走を試みる。
    そんなのを抑えておくだけの人員も気力も持たない。
    感染者はコロナの治療が終わるまで、自宅待機や施設入所者もコロナ収束までおとなしくしててもらいたい。
    身内に障害者がいる者より

    +69

    -4

  • 2565. 匿名 2020/03/29(日) 16:38:04 

    仕事いくのもこわいよ。

    +9

    -0

  • 2566. 匿名 2020/03/29(日) 16:38:53 

    >>2472
    前回の選挙候補者が
    ケンサクと共産党とフリーターしか
    いなかったんだようー

    +14

    -1

  • 2567. 匿名 2020/03/29(日) 16:39:11 

    >>2550
    なんかまとめサイトで見たけれど、重症化すると一気に両肺が真っ白になっちゃうらしい
    入院してきたときは元気だったのにあっという間とか…
    だれがいつそういう状態になるかわからない時限爆弾みたいなものなんだって
    となるとエクモまではいかなくても人工呼吸器が無かったら死ぬレベルだと
    エクモは血液を体外に出して戻す装置だから、血栓を防止するために血液をサラサラにする薬も投与するから血管が弱っているような高齢者だと脳出血や他で出血したりともたないので、通常は使用の範囲じゃないらしい(若年者には適応)
    だから、日本の医療は高水準だけど無理なレベルなことも多いから体の弱い人、高齢者は感染しないように本当に気を付けないと

    +10

    -0

  • 2568. 匿名 2020/03/29(日) 16:40:22 

    >>1320
    貼紙はってたとしても見てない人だっているじゃん。
    例えば「マスク完売。次回入荷未定」とデカデカ店頭にはってあっても、店員に入荷について聞いてるお客さんだっているし。貼紙見てるけど聞いてる人だっていると思うし。それじゃなんのために貼紙で対応してるかもわからないし、店員さんからしたらかなりのストレスだと思うよ。

    +12

    -0

  • 2569. 匿名 2020/03/29(日) 16:40:30 

    テレビ観るたび、なんで森田健作が知事なのって思ってしまうw

    +30

    -1

  • 2570. 匿名 2020/03/29(日) 16:40:43 

    >>2509
    じゃあ一度コロナ感染してよくなって退院した人も、隔離しなきゃ周りに移しまくりじゃん!

    +2

    -2

  • 2571. 匿名 2020/03/29(日) 16:41:05 

    >>2468
    多くの医療関係者はそう思ってるともいいますよね→インフルと似たようなもん

    でもインフルも出始めはスペイン風邪として猛威を振るいましたからね
    何千万単位、もしかして億の人が死んだというデビュー戦ですよ
    今回も同等の条件だとすればどれだけの人命が失われるのか…

    +0

    -0

  • 2572. 匿名 2020/03/29(日) 16:41:17 

    >>32

    うちもです。
    千葉市まで通勤してる人もいるだろうから、来るだろうとは思ってたけど…。

    +5

    -1

  • 2573. 匿名 2020/03/29(日) 16:41:26 

    >>886
    仕事辞めるか休職するかテレワークをお願いすれば?
    奇跡的に授かった命なら、安倍さん任せにせずに、自分で守った方がいいと思うけど?

    +31

    -1

  • 2574. 匿名 2020/03/29(日) 16:41:41 

    >>2563
    私の知っている
    それこそ感染者も受け入れする病院の
    スタッフさんたちはサージカルマスクも不足してて手作りマスクをしてる人もいるよ
    国からの配布が少しでも届いているといいんだけど

    +7

    -0

  • 2575. 匿名 2020/03/29(日) 16:42:34 

    >>2511
    中国がデータ持ってるはずなのに、情報提供されてとか聞いたことないよね
    岐阜大学も中国の報道によるCT写真って書いてあるし。
    本当に卑怯

    +13

    -0

  • 2576. 匿名 2020/03/29(日) 16:43:15 

    >>1274
    なぜそうだとあなたが知っているの?
    私の友人は件のスポーツクラブに通っていたけど、友人も友人のジム仲間も無事です。

    +4

    -1

  • 2577. 匿名 2020/03/29(日) 16:43:45 

    >>2571
    しかもスペイン風邪の頃と違って、はるかに人の行き来が多いし激しいですからね…。
    日本なんて島国なんだから、感染症には強いはずなんですけどね。

    +12

    -0

  • 2578. 匿名 2020/03/29(日) 16:43:48 

    もうね、知事とかの会見は表現が曖昧でソフト過ぎるのよ。
    悲しいけどコロナの怖さがわからないバカが多過ぎなんで、そこまで基準を下げて言葉も選んで欲しい。
    県民=良識ある人々じゃなくてDQNと考え、
    強い表現で、具体的に話してよ。
    「全員無症状の感染者と考えろ。
    自粛しないのは間接的な殺人行為だ!
    一人でも従わなければ皆共倒れなんだ!」
    くらい言って欲しい。

    +14

    -0

  • 2579. 匿名 2020/03/29(日) 16:44:16 

    >>2533
    残業が元々凄いブラックで、医者も看護師も昼も夜もシフトでランダムで働いてるのに
    コロナで更に忙しくなってるから、免疫落ちてるのもありそう。

    +8

    -0

  • 2580. 匿名 2020/03/29(日) 16:44:22 

    今はムリだけど、中学校オンライン授業やって欲しい。今ムリだけど、これかあらら先何があるかわからんし。
    毎日部活もない、ゲームにyoutube三昧。反抗期で全く言うこと聞かない。イアホンで聞こえてないし。

    +29

    -0

  • 2581. 匿名 2020/03/29(日) 16:44:43 

    >>2516
    もう無症状なだけで自分も感染してると思ってる。
    マスクしてるけど毎日100人以上接客してるもん。

    +21

    -0

  • 2582. 匿名 2020/03/29(日) 16:45:25 

    >>2563
    病院もだけど、感染経路不明がこれだけ多いと、ウイルスが突然変異して感染力が高くなっているとしか思えない。

    +1

    -4

  • 2583. 匿名 2020/03/29(日) 16:45:48 

    >>2401
    他のトピでやれって言われるって分かってんだったら書くなよ

    +5

    -0

  • 2584. 匿名 2020/03/29(日) 16:46:26 

    >>2424
    その証拠ってどこにあるの?

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2020/03/29(日) 16:46:57 

    >>164
    自分の身内ですら、お買い得券が今月末だから買い物に行かないかと連絡がきた。
    こんなもんなんだよ世間の人達は。
    さすがにがっくりきてしまったよ。
    高齢者も持病ありも家族にいるのに上記の発言だからね…。
    非常識を責めつつ、縁切る覚悟なら行ってこいと言ってやっと考え直したよ。
    もう日本も4月からアメリカやイタリアと同じになると腹をくくるしかない。
    馬鹿が一定数いたらもう止められない。
    真面目にくらしてる側が割りを喰らうのはハラワタが煮えくりかえるが、これが現実なんだと受け取めるしかないと思う。

    +15

    -0

  • 2586. 匿名 2020/03/29(日) 16:47:04 

    >>2472
    凄い上から目線w

    +6

    -0

  • 2587. 匿名 2020/03/29(日) 16:48:10 

    >>2513
    そんな危険なものを永田町に流すわけないね

    +3

    -0

  • 2588. 匿名 2020/03/29(日) 16:48:29 

    >>7
    千葉終わりってよく見ますけどね
    他人事という気持ちはないけど、まだね、、規模が違うので緩んでますよ。温泉満員だし、レストランもにぎわってるし、本当に同じ国かなと
    県外、海外帰りさえ来なければ感染者ゼロだったのに悔しいです。

    +6

    -1

  • 2589. 匿名 2020/03/29(日) 16:50:11 

    >>2468
    他の人が楽観視するなって詳細に書いてあるから、そこは触れないけど
    1月末からずーーーーーっと、こういう理由でと書かれているの目にした
    なのに、何度も何度も、このウィルスだけ気にするのっていう輩が発生する
    そもそもインフルで都市封鎖したりする?
    してるってことは、一般人より情報を持ってる行政が、インフルレベルじゃないと判断してるんだよ。全部、情報出したら大パニックになるから、抑えてるだけだよ

    +22

    -0

  • 2590. 匿名 2020/03/29(日) 16:50:14 

    ペルーからチャーター機で100名近くが帰国してくるわけだけど、隔離は任意なのかしら?チャーター機でかなり金使ったからホテル代まで自腹で出せるのか??

    +7

    -0

  • 2591. 匿名 2020/03/29(日) 16:50:29 

    >>1439
    県民なんですか
    お可哀想に

    +0

    -7

  • 2592. 匿名 2020/03/29(日) 16:51:04 

    >>2591
    なんで?千葉は前に住んでたけどいいところだよ、住みやすいし

    +4

    -2

  • 2593. 匿名 2020/03/29(日) 16:51:24 

    >>2592
    へー

    +0

    -6

  • 2594. 匿名 2020/03/29(日) 16:52:59 

    今我慢しなければイタリアみたいになります。

    +3

    -0

  • 2595. 匿名 2020/03/29(日) 16:57:04 

    >>2517
    東京で1日100人越えたら都市封鎖するのかな
    現実的に考えて無理な気がする
    さっさと仕事以外での外出禁止にしてくんないかな
    経済的援助ったって結局税金だし
    国が無尽蔵にお金持ってると思ってる人いるけど
    そんな訳ないし
    今だって国は借金だらけじゃん

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2020/03/29(日) 16:59:39 

    東庄のイチゴ、日本で一番美味しいと思っていて毎年イチゴ狩りに行ってたよ
    今年は行ってないけど…

    +13

    -1

  • 2597. 匿名 2020/03/29(日) 17:00:33 

    >>886
    不妊治療されていたのかな。
    妊娠初期とか急にやめられないとか事情があるかもしれないけど、回りに文句を言われても母親はこどもを守ることを第一に考えてほしい。
    仕事は代わりになるひとはたくさんいるけど妊婦は代われない。
    コロナはおそらく長期戦になるよ。
    国が自粛してくれないから、休校にしてくれないからじゃなく自分で調べたり判断しないと誰も責任はとってくれない。こどもを守りたいなら人任せじゃなくて自分で判断していかないとダメだよ。
    体お大事にね。

    +11

    -0

  • 2598. 匿名 2020/03/29(日) 17:01:05 

    コロナウイルス感染拡大を止めるために個人が実践できるノウハウのまとめ(宮沢孝幸准教授 京都大学ウイルス・再生医科学研究所)


    コロナウイルス感染拡大を止めるために個人が実践できるノウハウのまとめ(宮沢孝幸准教授 京都大学ウイルス・再生医科学研究所) - Togetter
    コロナウイルス感染拡大を止めるために個人が実践できるノウハウのまとめ(宮沢孝幸准教授 京都大学ウイルス・再生医科学研究所) - Togettertogetter.com

    宮沢孝幸先生(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所附属感染症モデル研究センターウイルス共進化研究分野主宰)の連投ツイートとユーザーとの質疑が大変わかりやすかったので、まとめてみました。感染拡大を防..

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2020/03/29(日) 17:04:00 

    >>2468
    そもそも無自覚無発症の感染者ってもうそんなにいる?新しいウィルスで広がり始めたばかりだし、まだそこまでは蔓延してないと思うんだけど...

    +0

    -6

  • 2600. 匿名 2020/03/29(日) 17:04:11 

    学校始まんないね。

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2020/03/29(日) 17:06:31 

    >>2564
    私も身内にいますが同意です
    本人の体力を落とさないと言うことを聞けない人も多いし

    申し訳ないがこういった施設のスタッフさんこそ徹底して気を付けてほしかった

    +8

    -21

  • 2602. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:46 

    >>2554
    私も昔、旭に住んでました。
    北東部は匝瑳で感染者が確認されてましたね。
    匝瑳、東庄が出てたら旭はヤバそう…

    +22

    -0

  • 2603. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:20 

    >>2401
    うん?
    武漢で導入されてたって言うの?

    +1

    -1

  • 2604. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:53 

    >>2601
    そもそも日頃から人手が足りないんだと思う
    真偽は知らないけどマスクも無かったという噂もある

    +33

    -0

  • 2605. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:45 

    >>7
    いるよね、ほんと単細胞。
    「終わりの始まり」とか描きまくってんのあなたでしょ。

    +19

    -0

  • 2606. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:03 

    >>2553
    IPSは安倍政権により研究中止になりました。

    +5

    -5

  • 2607. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:16 

    >>2563
    そもそも、このウイルスの感染力がとてつもない。だから政府は感染者を出さない事が無理だと判断して、重症者に重点をおいたんだと思ってる。
    このウイルスに対する考え方も人によって違うから対策も万全じゃない病院も多いと思います。

    +22

    -0

  • 2608. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:39 

    >>2604
    健作!仕事しろよ!
    知事が先陣きって、マスクを施設に送れよ!

    +45

    -0

  • 2609. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:33 

    こういう人がまあまあいて、イタリアや武漢と同じようにバカが感染拡大するんだろうな。
    この人がどういうつもりで帰省したのか、親は止めなかったのか。風邪的症状がすでにあったのに新幹線で東京から青森まで帰省なんて。こういう人に対して批判すると、「叩かれると怖いから申し出なくなって感染が拡大する」とか反論する人がいるけど、動くな、と言ってるのに動くから批判されるんだよ。叩かれるのが怖いなら動くなよと思うけど、伝わらない。
    東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    青森県は、東京に住む30代の会社員の女性1人が、帰省先の八戸市で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと…

    +54

    -0

  • 2610. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:49 

    >>2566
    この中じゃケンサクだな

    +9

    -0

  • 2611. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:43 

    >>2570
    ん?
    一度感染すると抗体がつくみたいよ

    +1

    -7

  • 2612. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:59 

    >>2563
    稀だろうけど、看護師さん自身がアクティブに動き回って感染して同僚にうつしてたりとかなかったっけ?一人そういう人が同僚にいるだけでそんな職場でも広がってしまうよね。介護士さんでも。

    +20

    -0

  • 2613. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:27 

    >>2605
    日本終わり、東京終わり、大阪終わり、北海道終わり、兵庫終わり、愛知終わり、千葉終わり…
    どんだけ終わらせたいのって思いますよね笑
    出ていけ、そして帰ってくんな

    +46

    -1

  • 2614. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:45 

    こういう馬鹿はどちらにせよ後をたたない。

    取り返しつかない感染者数になってようやく国は動き出すんだろうねー

    +5

    -0

  • 2615. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:02 

    >>2376
    お留守番

    +1

    -1

  • 2616. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:17 

    >>2609
    東京は物資は買い込むし今度は地方に病気持ち込むし随分自分勝手なのが多いこと
    何なんだいこれは

    +5

    -2

  • 2617. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:22 

    このまま感染者が増え続けてたらゴールデンウィーク後や夏休み後(お盆)とかどうなってるのか考えると恐ろしい。ピークは4月とか5月とか言ってたけど無理だろうなと思ってる

    +25

    -0

  • 2618. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:56 

    子どもばっか守ってるけど、社会人はどうなるの!?
    通勤だけでも相当なリスクだよ。
    社会人の事も考えてほしい。そして個人に言っても仕方ないから、会社に要請して!!

    +46

    -2

  • 2619. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:34 

    マジで千葉の人は、健作を当選させちゃダメだろ…

    +28

    -4

  • 2620. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:45 

    >>2365
    そもそも能動的に止められるものとは誰も思ってないよ
    緩やかに感染者が増えるようにと、それは一貫してる
    感染したらヤバイ人にはなるべく最後まで感染しないように、と
    ニュース気にしてるのに、なんでそんなになにも理解してないの?

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:13 

    >>2599
    クルーズ船だとかなりの人数が検査をしたわけだけど、愛知の開業前の病院に隔離されていた人たちは無症状の感染者だった(100人ぐらいいたっけ?)
    隔離されている期間の間に、症状が出て治療のため隔離病院送りになった人も何人もいたし、そのまま症状が出なかった人たちが陰性になるまでの期間は平均11日ぐらいだったはず(2回陰性が出た時点で退院)
    二回目で陽性に戻って退院が伸びた人もいたし、無症状の人が感染させるかさせないかはわからないけれど、次の日に軽い症状が出てみたいな人もいるからうつす可能性はあるかもしれない
    阪神の選手は軽い症状のようだけど、有名人だからその後の様子はもしかしたら一般人よりも詳しく報道される可能性はあるかも(だけどその合コン関係で選手も含め5人が感染してるし)

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:45 

    >>2620
    能動的に止めないと駄目じゃん。

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:13 

    >>2614
    そうなってからでは遅いのにね。感染症って。

    +1

    -0

  • 2624. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:13 

    >>2609
    ふ・ざ・け・る・な
    青森に持ち込むまでどれだけの人に感染したのだろうか
    青森のお年寄りの死亡率をあげるなさ
    肺やられるなんて怖いし老親を苦しませたくない!

    +28

    -0

  • 2625. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:53 

    >>2611
    ん?

    +1

    -1

  • 2626. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:00 

    >>2599
    かなり拡散してると思うよ。感染経路が追えない市中感染者が急増してるもん。

    +5

    -0

  • 2627. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:21 

    >>2609
    そういえば他のトピでこの人を特定しようとしてる人いたよ
    気持ちはわかるけど名誉毀損とか叩かれてたな

    +3

    -4

  • 2628. 匿名 2020/03/29(日) 17:34:02 

    >>8
    なんで軽々しくそんな言葉がでてくるの
    嫌な気持ちしかならない言葉は慎んだ方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2020/03/29(日) 17:34:29 

    >>2468
    私は黒幕を疑ってる。
    お願いだからとにかく平和であってほしい。

    +2

    -0

  • 2630. 匿名 2020/03/29(日) 17:35:06 

    抗体がつけばいいけどそうじゃないからね
    ウイルスというより毒だよ猛毒
    たくさんの人を死なせて苦しめてまるでサリンのよう

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2020/03/29(日) 17:35:06 

    この状況なのに新年度のPTA役員さん達で話し合いしたいだの、
    集まろうだの言ってるバカがいるんだけど…
    ニュース見てないのかな。
    PTAなんかどうでもいいじゃん!
    ほんっと怒鳴りつけてやりたい。

    +33

    -0

  • 2632. 匿名 2020/03/29(日) 17:37:10 

    >>2132
    やること成すこと全部裏目だねこの人。人間こうも堕ちるんだというのを体現してる人。

    +13

    -0

  • 2633. 匿名 2020/03/29(日) 17:37:13 

    >>2472
    北海道の知事は中国贔屓だよね?
    それは大丈夫なんでしょうか?

    +4

    -0

  • 2634. 匿名 2020/03/29(日) 17:37:28 

    >>2611
    回復してまた感染する場合があるのかもしれないらしい。
    「再発か新たな感染か分からない」治療し回復した飲食店オーナー…再び新型コロナ
    「再発か新たな感染か分からない」治療し回復した飲食店オーナー…再び新型コロナ"陽性確認" 北海道で初(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し、治療して検査で2回陰性となった北海道旭川市の70代男性が再び陽性反応が出ていたことが分かりました。回復した患者が再び陽性が確認されたのは道内で初めてです。 旭川市が3月2

    +8

    -1

  • 2635. 匿名 2020/03/29(日) 17:39:21 

    >>2453
    どうだろうね。
    僻地医療のはなしと混合してはいけないのかもだけど、豪雪地域の往診の先生は大雪の日は自分の前を看護師さんに歩かせるって講演で話してたよ。
    医師である自分がけがしたら、その地域の医療がなくなってしまう。
    なんとか、医療を必要とする人全てが医療うけられる世の中であって欲しい。
    私なんて、もしも昭恵と一緒に運びこまれたらあっさり見捨てられそうだし(´д`|||)

    +1

    -0

  • 2636. 匿名 2020/03/29(日) 17:40:02 

    感染者数どんどん増えてるけど、治ってる人もいるんだよね?
    武漢からチャーターで帰ってきた人はもう治ってるでしょ?

    報道番組で今日の感染者をカウントし始めたけど、『合計の感染者数』『今日の感染者』『死亡者数』に『回復者』も付け足してカウントしていけばいいのに

    +9

    -1

  • 2637. 匿名 2020/03/29(日) 17:41:29 

    >>2001
    成田空港のお粗末な対応な・・・
    自衛隊に手助けしてもらってるって余程深刻だよ

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2020/03/29(日) 17:42:20 

    >>2613
    ほんとそれ。
    1人で勝手に終わってくれ。

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2020/03/29(日) 17:42:24 

    >>2196
    綺麗事言ってる偽善者はアウアウアーに強姦されてしまえ

    +4

    -8

  • 2640. 匿名 2020/03/29(日) 17:42:40 

    >>2632
    今日うちの職場のヘルパーさんと話してたんだけど、そのヘルパーさん休みの日朝早くから5件ドラスト巡りして仕事のためのマスクを7枚手に入れられたんだって。
    あっさり二千枚って違和感しかない。そのマスク病院に寄付して欲しかったよ

    +20

    -0

  • 2641. 匿名 2020/03/29(日) 17:44:16 

    都内68人って
    渋谷住みなんだが、渋谷で用もなくフラフラしてるガキたちに本気で火炎放射器使って追い出してやりたいわ

    +35

    -0

  • 2642. 匿名 2020/03/29(日) 17:44:42 

    >>2519

    自粛もしない、
    どうでもいいやって思ってる人は、
    自分がかかったとき、
    病院は飽和状態なんですよ。


    +8

    -0

  • 2643. 匿名 2020/03/29(日) 17:47:44 

    >>2246
    戦時中の介護に詳しい人なんかここにはいないだろ。それにその頃の平均寿命は今ほど長くない。
    ボケる前に死んでる。

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2020/03/29(日) 17:50:13 

    >>2184
    何か長いし何言ってるのかよく分からないけど、あなたが最低で冷徹な寂しい人なのはよく分かった。
    人としての温かさが1ミリもないから、可哀想。
    残念ながら家庭は築けないだろうけど幸せになれるといいね。

    +18

    -4

  • 2645. 匿名 2020/03/29(日) 17:53:14 

    >>2066
    中国は無症状や、完全に治っていない人が
    ウイルス撒き散らして第2波で感染拡大?

    +3

    -0

  • 2646. 匿名 2020/03/29(日) 17:53:44 

    >>2599
    この施設を例に出して悪いけど陽性58人中26名が無症状だって書いてあるね。おそらく検査待ちの人は症状のないひとだから無症状感染者の割合はもう少し増えそう。
    施設内はある意味密室でもあるけど、逆に社会からは隔離もされているから日本全体の割合とイコールではないけどさ。全員調べようがないし
    渡航歴のない、経路を追えない感染者が点在してきている状況ではもう、自分はコロナじゃないって断言できない。
    だから自粛しない人間にみんな激怒しているんだよ。

    +7

    -1

  • 2647. 匿名 2020/03/29(日) 17:53:53 

    個人的には感染してから2週間程度と疑問だし
    何か月も前からすでに感染していてようやく症状が出て来てると思っている。

    とりあえず世間の定義で見てみて
    K-1強行からあと一週間で感染拡大してるかわかるんだよね。

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2020/03/29(日) 17:54:17 

    >>2367

    ほんとそれ。
    他にいなすぎる。千葉市長がやたらと朝鮮びいきTVで取り上げらる時点で気付いてほしいよね。


    +7

    -0

  • 2649. 匿名 2020/03/29(日) 17:54:34 

    >>2132

    2000枚のマスクの入手方法が気になる。
    まさか自宅用の備蓄で2000枚とか持ってたってこと?
    どこか特別ルートがあるとしか思えない。
    芸能人はいいな。

    +15

    -0

  • 2650. 匿名 2020/03/29(日) 17:55:28 

    >>2590
    全て自腹でお願いしたいね。
    チャーター、隔離、検査にかかるもの全て

    +1

    -1

  • 2651. 匿名 2020/03/29(日) 17:55:35 

    >>2252
    不正に生活保護受けてる外人(日本人もだけと)の方が税金の無駄使いでしょ?

    +46

    -1

  • 2652. 匿名 2020/03/29(日) 17:57:58 

    今日彼氏が埼玉だけど友達とご飯食べに行くんだって
    断りなよって言ったらずっと断ってて縁切られるとか言ってて、マジで引いた

    こんくらいで縁切られるならうっすい友達関係やな

    +112

    -1

  • 2653. 匿名 2020/03/29(日) 18:01:49 

    >>2196
    性根が植松みたいなのが多いってことだね

    +9

    -2

  • 2654. 匿名 2020/03/29(日) 18:04:58 

    >>1240
    しょっぱな死者出しててプリンセス号寄港してて中華街もあってなぜそんな余裕なのか謎すぎるw

    +13

    -1

  • 2655. 匿名 2020/03/29(日) 18:06:09 

    >>2634
    専門家の誰かはぶり返しの可能性が高いって言ってたけどね。
    詳しくウイルス検査すればわかるのかな?

    +2

    -1

  • 2656. 匿名 2020/03/29(日) 18:07:27 

    今日はバンキシャ!も出演者距離取ってるw

    +27

    -0

  • 2657. 匿名 2020/03/29(日) 18:08:08 

    >>2649
    バンキシャ!見てたら雪の中ドラストに都民並んでるんだよねぇ。
    なのに二千枚ねぇ(´д`|||)
    ばーーーーーーか

    +25

    -3

  • 2658. 匿名 2020/03/29(日) 18:08:19 

    >>8
    集団免疫


    MIT Tech Review: 新型コロナ対策で英政府が模索した「集団免疫」とは何か?
    MIT Tech Review: 新型コロナ対策で英政府が模索した「集団免疫」とは何か?www.technologyreview.jp

    英国のボリス・ジョンソン首相が打ち出した新型コロナウイルスに対する「集団免疫」戦略は科学界からの猛反発を受け、修正を余儀なくされた。集団免疫とは何か?

    +0

    -3

  • 2659. 匿名 2020/03/29(日) 18:09:42 

    >>2616

    分母が大きいだけだろ
    田舎から出た人が帰ってるんだから
    生粋の都民ではないよね

    +3

    -1

  • 2660. 匿名 2020/03/29(日) 18:09:52 

    都内は2日で約20人ずつ増えてるんだな
    4日前は約40人くらいだったもんね

    +5

    -1

  • 2661. 匿名 2020/03/29(日) 18:11:49 

    >>2649
    卸問屋にでも予約して頼んでおくんじゃないの?
    「キムタクですが2000枚用意しておいて。キムタクです」って

    +28

    -1

  • 2662. 匿名 2020/03/29(日) 18:13:05 

    >>2315千葉市長は極左の市民ネットワークの支援を受けて出馬したんです。

    市民の税金を朝鮮学校に勝手に投入、3年間も。
    知事なんかには絶対してはいけない。

    千葉市長のblog見るとよくわかると前に誰かが教えてくれたけど、
    やたらと森田健作をディスったり、
    安倍総理批判したらと思えば、
    最近は「安倍総理会見、良かったです」と言ってる事変わるし、変わった人だよ。
    SMS駆使して仕事をやってますよ!のアピールだけが上手いんですよ。

    他のトピに、いくつかもっと詳しく資料つきで書いてあったけど見失ってしました。









    +20

    -1

  • 2663. 匿名 2020/03/29(日) 18:13:42 

    雪は降るし中山競馬は中止になるし散々だな。
    自分は大丈夫〜って外出するバカ若者に警告してるんじゃないか。

    +9

    -0

  • 2664. 匿名 2020/03/29(日) 18:13:47 

    >>2627
    違法だとしても家族や自分の命が懸かってる
    当然特定したくなるでしょ

    +5

    -3

  • 2665. 匿名 2020/03/29(日) 18:14:00 

    >>2659
    生粋の都民(何をもって生粋とするかは曖昧)って今の人口に対して結構少なそう

    +5

    -0

  • 2666. 匿名 2020/03/29(日) 18:14:19 

    >>2066
    うん。みんな中国の終息宣言なんてこれっぽっちも信じてないから
    中国にいる国民さえも信じてないよ

    +49

    -0

  • 2667. 匿名 2020/03/29(日) 18:14:59 

    >>2568
    友人がドラスト勤めだけど本当にコレ。
    もう最近は店内あらゆる所にマスク無し・入荷未定と張り紙してあるって。
    ちゃんと高齢者が読みやすい様にデカイ文字でしっかり書いてあっても、マスクいつ?ってシツコイと。
    前にも「店員が隠してるんだろ!」ってキレた奴が、ニュースだかガルでも話題に出てたけど。
    友人ドラストでもキレるまではいかなくてもネチネチと「アンタ達がガメてるんじゃないの?」って人もいるみたい。
    他のお客さん接客してても平気でマスクマスクって割り込んでくるし、殺○てやりたいくらい腹立つって嘆いてた。
    毎朝早くから並んでるのも同じ顔ぶれ、在庫持ってる筈なのに、、
    そりゃ現役は仕事や家事育児もあるから朝から行けないよね。
    従業員が店長に「入荷したら直ぐに出すのでなく、朝と夜・平日と週末で分けて出したらどうですか?それなら少しは公平に回るでしょ」っても、店長も疲れてるからかハッキリしないみたいで。
    でもきっと全国のドラストがこんな感じなんだよね、本当に気の毒と思う。

    +35

    -0

  • 2668. 匿名 2020/03/29(日) 18:15:03 

    >>2611
    抗体がつく という謎ワード

    +3

    -0

  • 2669. 匿名 2020/03/29(日) 18:16:00 

    >>2184

    菌や鼻くそは健常者でも

    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃
    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃girlschannel.net

    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃 「鼻くそを食べたことはありますか?」という質問では、全体の62.05%が今まで一度も食べたことないと答えていますが、一方で鼻くそを「たまに食べる...

    +7

    -4

  • 2670. 匿名 2020/03/29(日) 18:18:44 

    >>2627
    特定班っているけど具体的にどんな手段で特定出来るんだろう
    画像とかあるなら何とかなりそうだけど
    それすらない場合でも特定出来ちゃうもんなの?

    +1

    -1

  • 2671. 匿名 2020/03/29(日) 18:19:19 


    新型コロナウイルスの国別感染者数(中国以外) | Flourish
    新型コロナウイルスの国別感染者数(中国以外) | Flourishpublic.flourish.studio

    A visualisation made with Flourish – the platform for interactive data visualisation and storytelling


    今、世界全体だとこんな感じだよ。
    アメリカがイタリアを抜いたとこ。
    日本は今は圏外。

    +6

    -0

  • 2672. 匿名 2020/03/29(日) 18:20:06 

    >>2502
    さんざん他人の考えた仮説並べて、「不安にならせてしまってごめんなさい」ってちょっとウケたw

    病状や予後をあれこれ仮定して自分の死に様想像するのもちょっとね。

    +3

    -0

  • 2673. 匿名 2020/03/29(日) 18:20:47 

    障害者施設に出入りする者がマジレスしますが
    クッキーとか作ってるのは、知的だろうがしっかり訓練受けて手袋帽子マスク完備の障害者だよ
    もちろん職員の監視下です
    施設で違うだろうけどさすがにいきなり股間いじり出すような障害者を商品に携わらせたりはしないよ

    +81

    -0

  • 2674. 匿名 2020/03/29(日) 18:21:54 

    隣町だけど本当に怖いし外出たくない。
    どこかですれ違ってもう自分も感染してるのかな。
    学校再開してほしくない。
    中国が憎い。

    +5

    -0

  • 2675. 匿名 2020/03/29(日) 18:23:08 

    >>2619
    森田健作しか!マトモな候補者出てなかったの!他がクソすぎて、健作を選ぶしか選択肢がなかったんだよ。
    詳しくはスレさかのぼって。
    前知事はこちらの党の出身の方でした↓↓
    障害者福祉施設で56人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ

    +23

    -0

  • 2676. 匿名 2020/03/29(日) 18:24:18 

    >>264
    私も四国住んでます。
    西日本豪雨の時とか家が浸かって
    人が流されてるのにテレビでは音楽番組…。
    東京に雪が降っただけで特番組むのに。
    きっとコロナもそんな感じなんでしょうね。
    国なんてあてにしては駄目ですね。

    +12

    -0

  • 2677. 匿名 2020/03/29(日) 18:25:35 

    >>1956
    すみません、ウイルス変異ってどこ情報ですか?
    調べてもわからなくて…

    +4

    -1

  • 2678. 匿名 2020/03/29(日) 18:27:01 

    >>2634
    再燃ってやつじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2679. 匿名 2020/03/29(日) 18:28:26 

    >>2521
    県内陽性確認者数:82名
    退院:22名
    死亡:2名
    自治体による検査:1117人
    民間検査:112人

    埼玉県は全国43位の医師の少なさ。

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2020/03/29(日) 18:30:36 

    >>1
    千葉は成田空港あるしね。
    成田は中国便や海外の便がまだ飛んでる

    +9

    -0

  • 2681. 匿名 2020/03/29(日) 18:31:04 

    千葉は今日どれぐらい増えたんですかね?

    +1

    -0

  • 2682. 匿名 2020/03/29(日) 18:31:13 

    >>2620
    能動的に止めないと。

    テレビみてそうなんだぁ。じゃダメじゃん。

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2020/03/29(日) 18:34:27 

    >>2681
    5人だったかな

    +2

    -0

  • 2684. 匿名 2020/03/29(日) 18:35:23 

    ロックダウンしないと武漢やイタリアみたいになるよ

    +8

    -0

  • 2685. 匿名 2020/03/29(日) 18:36:50 

    ウィルスなんて今に始まった訳でもないし、ウィルスに勝って来たのが私達の先祖

    感染を止められないなら自分の免疫で勝つしかない

    それが生物の歴史

    +3

    -1

  • 2686. 匿名 2020/03/29(日) 18:40:23 

    >>2662
    私も千葉市長は怪しいと思っています。知事に立候補しても投票しない。

    +14

    -0

  • 2687. 匿名 2020/03/29(日) 18:40:57 

    >>2660
    台東区の病院内感染が毎日30人近く加算されてるんだよー。今日で合計96人の院内感染だって。

    +6

    -1

  • 2688. 匿名 2020/03/29(日) 18:41:37 

    >>1
    感染は殆どの人がしていると
    思って生活して下さい。
    感染と発症は違うので、
    いかに発症しないようにするか、
    これに意識を向けて過ごしましょう。

    曝露といって、コロナならウイルスを
    自身のキャバ以上浴びると、
    免疫力のバランスが崩れた
    タイミングで発症します。
    例えるなら、
    コップに水が溢れるのと同じです。

    だから、曝露数を上げない行動が大切なんです。
    混み合ったスーパーや薬局に
    行かない。週1程度にして、ごく短時間
    で済ませる、レジ並びは1m空ける、
    ランチは向かい合って食べない、
    毎日の行動にかかっています。
    発症したら、入院したら、
    亡くなったら、
    火葬された後まで
    家族に会えないです。
    大切な人に会えなくなるし、
    自分が感染源となって、
    大切な人を死なせてしまう
    かもしれない。
    生きてる今はまだ、自由で、
    幸せなんですよ。
    一緒に皆んなで耐えましょう。
    頑張らなくていいんです。
    嵐が過ぎるまで、じっとして
    ひたすら耐えるのみ。
    私たち日本人ならきっと
    乗り越えられますから。

    +48

    -1

  • 2689. 匿名 2020/03/29(日) 18:42:56 

    ボウリング場で働いてますが、お客さんはいっぱい来ます。来るから営業します。
    営業するので休めません。
    お客さんはキッズから高齢者まで、全年齢です。
    大人数のグループで来る人達もいます。
    緊急事態宣言出してほしい。バカは止まらない。

    +38

    -0

  • 2690. 匿名 2020/03/29(日) 18:43:12 

    >>2675
    この左翼知事は本当最悪だったよ。左翼は勘弁。県が滅びる。健作は今は何もしないけど、過去にはアクアラインで頑張ってくれた事もあったし震災の時は声を上げてくれた。

    +32

    -0

  • 2691. 匿名 2020/03/29(日) 18:47:58 

    >>2689
    お客が来るから営業してる?
    だったら営業しなかったら客は来ないよ。

    +17

    -0

  • 2692. 匿名 2020/03/29(日) 18:48:14 

    >>102
    弱っている人のことを攻撃する心理って、自分が余裕がない、見下したい、
    不満だから発散するらしいよ。あと、悪口は最大のブーメラン。

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2020/03/29(日) 18:49:55 

    >>27
    私も学校再開は延期すべきと思う。
    週末外出自粛要請が出てる地域だけど、入学式は保護者1人参加で今のところ開催予定。
    卒業式が中止になってる学校も多い中、ありえないと思う。
    スポクラの子供向けスクールなんか、すでに再開してるみたい。
    周りに危機感がなさすぎて心配。

    +12

    -0

  • 2694. 匿名 2020/03/29(日) 18:52:49 

    どっかの市長が支援者にマスクばらまいてるって記事あったよね。そーいや

    +1

    -0

  • 2695. 匿名 2020/03/29(日) 18:53:01 

    >>2664
    特定したとしてもその人にGPSつけれるわけでもあるまいし何もできないでしょ

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2020/03/29(日) 18:54:18 

    >>205
    心配くらいさせてあげて

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2020/03/29(日) 18:56:03 

    >>2662
    千葉市長は子宮癌ワクチンの被害者の電話には逃げ回ってるそうです。都合の悪い事は蓋してツイッターでは森田(自民党)下げしてます。

    +17

    -0

  • 2698. 匿名 2020/03/29(日) 18:56:08 

    >>2690
    今は何もしないけど、ってオイw
    森健ここで一踏ん張り頑張ってくれよ…

    +6

    -0

  • 2699. 匿名 2020/03/29(日) 18:57:49 

    >>2689
    休業という考えはないんだ

    +9

    -0

  • 2700. 匿名 2020/03/29(日) 19:00:33 

    >>2616
    青森に帰省て、東京の人間じゃないじゃん。
    東京に住んでると言えばそうなんだろうけど、元々東京の人は帰省で田舎に持ち帰るなんてできないよ、田舎に実家ないんだから。

    あと東京は人口に対してスーパーが少ないし小さいから、他より買い占めが酷いように見えるだけで、やってることはどこも同じだと思う。

    +4

    -1

  • 2701. 匿名 2020/03/29(日) 19:03:56 

    震災の時も海外では日本が放射能漏れで大変な事になってると海外メディアで流してたけど、普通に会社皆行ってたっけ。当時一部の人は沖縄避難したり、布袋みたいに日本はもう危険だと言って海外移住した人もいたけど。そういえばソフトバンクの孫も福島に行って、今すぐ避難しないと健康被害がと訴えてだけど、県民は全然ピンときてなかったみたい。総じて日本人って良くも悪くも危機に対してのんびりしてるなと思う。

    +38

    -1

  • 2702. 匿名 2020/03/29(日) 19:04:18 

    >>2690
    震災の時に被害が大きかった市だが、何故か計画停電に入っちゃってて市民がかなり憤慨したんだよ
    そしたら森田の耳に届いたのか政府に言ってくれたんだろうな
    うちの市は計画停電免除になった
    隣の市には気の毒だったけどかなりの被害だったから

    今は、災害起きても散髪に行ったり・・・

    +13

    -2

  • 2703. 匿名 2020/03/29(日) 19:04:18 

    >>2539
    していませんよ!

    +1

    -0

  • 2704. 匿名 2020/03/29(日) 19:04:36 

    知り合いが介護職なのにパチンコ行ってるから注意したけど、自分が良ければタイプだから聞く耳を持たず。こういう人が職員で感染拡げてるんだろうね
    本当に迷惑

    +62

    -3

  • 2705. 匿名 2020/03/29(日) 19:05:09 

    >>2147
    モニタリング普通に行かされています....
    新規の利用者で病院にも行くし、認定調査も依頼されてます...
    怖くて怖くて仕方ありません。

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2020/03/29(日) 19:06:48 

    学校再開は同じことになるよ

    +20

    -0

  • 2707. 匿名 2020/03/29(日) 19:07:53 

    毎日コロナのニュースで本当暗い。辛い。
    チーバ君助けて…

    +25

    -2

  • 2708. 匿名 2020/03/29(日) 19:09:27 

    >>2689

    ボーリングの玉って、指入れる穴の中まで消毒できるの?

    +9

    -3

  • 2709. 匿名 2020/03/29(日) 19:09:58 

    >>2683
    市まで判る?

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2020/03/29(日) 19:10:54 

    >>2619
    反日じゃないからいいじゃん
    愛知と兵庫よりまだマシだよ

    +23

    -1

  • 2711. 匿名 2020/03/29(日) 19:12:23 

    >>2662
    千葉市は在日人口多いんだっけ?

    +5

    -11

  • 2712. 匿名 2020/03/29(日) 19:14:20 

    大勢の老人、病人に接する機会のある人は風俗の性病検査じゃないけど、定期的に検査しないと病院内で感染拡がったらあっちこっちの病院ごと休止でそれこそ医療崩壊しそう

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2020/03/29(日) 19:14:29 

    感染疑う人って病院受診する前にちゃんと保健所に連絡してんのかなぁ?
    千葉のHPの感染者の行動を見てると何軒も病院をはしごしてんだよね

    +17

    -0

  • 2714. 匿名 2020/03/29(日) 19:22:28 

    >>2081
    ほら、チャイナだからさ。。

    +1

    -0

  • 2715. 匿名 2020/03/29(日) 19:24:14 

    納税と勤労の義務で日本が沈みそう。
    お気楽な専業主婦は、仕事が無くなっても構わない!周りは休め!私はこんなに頑張ってるのに!とか言うけど、事態は深刻。かなり早いペースで倒産してる。

    氷河期世代はまだ企業があっての不採用だけど、いまのコロナ期は企業がなく、望まぬニートになってしまう。生活保護が桁違いに増えるよ。

    +13

    -6

  • 2716. 匿名 2020/03/29(日) 19:24:56 

    >>2701
    震災の時は就活年で最初は不安で眠れない日が続いたし怖かったよ。
    でも、もうどこかで腹くくっちゃうというか。
    ここで暮らしていかなきゃいけないんだからみたいな開き直っちゃうよね。

    「芸能人は良いよな、簡単に逃げられて」とか愚痴ってたな。

    +7

    -2

  • 2717. 匿名 2020/03/29(日) 19:25:56 

    >>2672
    ウケられないよ。最後を想像してとか言ってるけど、呼吸気管が壊れて死んでいく人の最後は本当に大変。喉から管を入れれば、口は乾くのに水も飲めない。酸素が不足するから幻覚だってみる。最後は楽になるために麻薬使用を望むことがほとんど、その時になって先生どうにかしてください!って言われても間に合わない。テレビでは報道されないけど、イタリアではこれが何百人規模で起きてる。



    +15

    -0

  • 2718. 匿名 2020/03/29(日) 19:28:18 

    木下優樹菜の不倫叩いてた頃が懐かしい

    今思えばマジで平和だった

    行きたい時にディズニー行けること
    こんな普通のことが出来ない今

    日本人は平和ボケしてたね

    +63

    -2

  • 2719. 匿名 2020/03/29(日) 19:29:42 

    >>2601
    馬鹿なアクティブ健常者が広げて回りまわって
    どこにもいかない入所障害者に移ったんだね

    +14

    -0

  • 2720. 匿名 2020/03/29(日) 19:33:59 

    >>448
    わかる。感染するのはコロナだけじゃないのにマスク足りない。
    うちの病院マスクもアルコール消毒液も入荷しなくなるって。入っても少量っていってた。
    アル綿も節約するようにって言われてる。
    こんなんじゃ医療従事者が退職するのも仕方がないよ。
    自分を感染症から守れないもん。
    家に患者からもらった病気なんて持ち帰りたくない。
    最悪家族に移しちゃう。
    患者よりも家族が大事だよ。

    +25

    -0

  • 2721. 匿名 2020/03/29(日) 19:35:45 

    >>795
    千葉とイタリアって微妙に形似てるね

    +2

    -3

  • 2722. 匿名 2020/03/29(日) 19:41:35 

    >>2522
    私も家でひまだから、布マスクを作り出したら、楽しくなっちゃってきたので、
    必要な人にあげたいなと思うようになった。
    医療福祉関係者には使い捨てを使ってもらって、そのほかの人に余分にできた
    布マスクをあげたい。

    +26

    -1

  • 2723. 匿名 2020/03/29(日) 19:49:03 

    千葉は次の土日も営業するのでしょうか。怖すぎる

    +10

    -1

  • 2724. 匿名 2020/03/29(日) 19:53:49 

    ぶっちゃけ障害者や老人施設の介護業務を生活保護者にやらせた方がいいと思うよ。やっぱり何もしないでお金だけ渡すって変だよ。

    +35

    -2

  • 2725. 匿名 2020/03/29(日) 19:54:32 

    >>924
    なわけない

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2020/03/29(日) 19:56:11 

    >>2702
    ちげーよ
    旭市長が言ったの💢
    あの時から無能です奴は

    +0

    -2

  • 2727. 匿名 2020/03/29(日) 19:56:33 

    >>2652
    あなたの事も大切に思ってないって事だよね
    遊びに行ってかかったらあなたにも会えない、うつすかもしれないのに
    ムカつくね

    +3

    -0

  • 2728. 匿名 2020/03/29(日) 19:57:10 

    >>2709
    山武市
    八街市
    佐倉市
    市川市
    習志野市

    +2

    -0

  • 2729. 匿名 2020/03/29(日) 19:57:36 

    >>2718
    でっくんのときも
    何だかんだで平和って事だった

    +9

    -0

  • 2730. 匿名 2020/03/29(日) 19:59:20 

    市川は数は少ないけど、ずっと感染者を出し続けているね。
    最初にスポーツクラブ?でクラスター出してから随分経ってるけど。

    +7

    -0

  • 2731. 匿名 2020/03/29(日) 19:59:21 

    >>2093
    緊急事態なのに『自分の部屋に居れない子が多数ですし、部屋の施錠をしたら行動制限になるので保護者に許可を得ないといけない。 』というのはスタッフの方も辛いですね。これだけの混乱なので現場を知ってるかたに、この事態の対策マニュアルを作って欲しいですね。体に気をつけてくださいね。

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2020/03/29(日) 19:59:50 

    新たに28人陽性だって。
    NHK NEWS WEB|NHKのニュースサイト
    NHK NEWS WEB|NHKのニュースサイトwww3.nhk.or.jp

    NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」。国内外の取材網を生かし、さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。ニュース速報はもちろん、現場の記者が執筆した読み応えのある特集記事や、NHKならではの豊富な動画コンテンツも。

    +13

    -0

  • 2733. 匿名 2020/03/29(日) 20:00:34 

    >>2711
    西川口等ある埼玉の方が多そう。

    +2

    -0

  • 2734. 匿名 2020/03/29(日) 20:00:37 

    >>2710
    反日だろうがなんだろうが
    災害の時にきちんと動けばマシじゃん
    むしろその時に動かないバカ要ります?

    +2

    -2

  • 2735. 匿名 2020/03/29(日) 20:01:08 

    >>2729
    その時はすでにコロナ流行っていたよ。

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2020/03/29(日) 20:02:18 

    >>2715
    命あっての仕事でしょ??
    まずはコロナ危機を乗り切ってからまた仕事みつけたらいいじゃん。こんな時は専業主婦の方がよっぽど現実的で危機管理能力高いよ
    まずは皆仕事休むべき。もう多少の倒産とか仕方ないよ

    +9

    -2

  • 2737. 匿名 2020/03/29(日) 20:02:28 

    イタリアみたく爆発的に増えた遺体を置く場所は、都内にあるのかな?>>15

    +1

    -0

  • 2738. 匿名 2020/03/29(日) 20:03:19 

    >>2717
    肺疾患だって亡くなる時は壮絶な最後だときくよ。意識が無くなるまではもがき苦しむんだから。

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2020/03/29(日) 20:03:46 

    >>2711
    多い。さかい町あたりなんて来たらもう一発で分かる。

    +1

    -2

  • 2740. 匿名 2020/03/29(日) 20:04:26 

    >>208
    わからないでもないけど極端すぎる。
    子供達の人生が狂ってしまうよ。その責任は中国も政府も誰もとってくれないのに。

    +1

    -4

  • 2741. 匿名 2020/03/29(日) 20:05:05 

    千葉県は病床たりなくなりそう。
    知的で症状軽度なら、言い方悪いかもだけど歩く生物兵器だよ…

    +10

    -10

  • 2742. 匿名 2020/03/29(日) 20:05:33 

    >>2732
    最初に感染が確認された従業員は、なぜ発熱してるのに出勤したのか。
    今はどこも厳しくて、発熱があれば休まないとっていう流れが出来てるのに。
    それだけ人材が足りないっていうのも分かるけど、最悪の状態になるより休めばよかったのに。
    無症状でもないのに、何で出勤した(させた)。

    +0

    -2

  • 2743. 匿名 2020/03/29(日) 20:05:42 

    >>2738
    呼吸気管に肺も入るよ。

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2020/03/29(日) 20:08:08 

    >>2724
    そうね。でも変な人が現場に行っても他の職員も困るけどね。

    +14

    -0

  • 2745. 匿名 2020/03/29(日) 20:09:44 

    >>2734

    愛知ですが、あの知事は有事でも動いてませんよ。
    実際この週末、東京には行くな!と要請出しましたが、県内移動はフリー。
    これだけ感染者出てて、しかも死亡者ワーストなのに。



    +5

    -0

  • 2746. 匿名 2020/03/29(日) 20:10:42 

    隣の茨城在住で、東庄に隣接してる市なんだけど
    こんなに身近でコロナ感染が出ると、自分の住んでる市も
    感染者出てくるのかなと怖くなった

    +6

    -1

  • 2747. 匿名 2020/03/29(日) 20:11:40 

    >>2740
    まあ極端だけど、小学生位なら親が勉強教えてあげられるし、中学・高校ならテレビやYou Tubeで勉強系動画あったりする。
    ドリル、問題集とか。
    1年は無いと思うけど、休校中親はこういうことさせずにギャーギャー言ってるように思ってしまう。
    ごめんね。あなたは違うかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2020/03/29(日) 20:12:18 

    どんどん広がるね。どこに潜んでるかもわからない。
    症状出ない人からもうつるんだっけ?
    情報が多すぎて混乱。

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2020/03/29(日) 20:13:16 

    >>2741
    施設の人たち自由に外出できるの??

    +3

    -1

  • 2750. 匿名 2020/03/29(日) 20:13:56 

    >>2711
    某所にいたから知ってるけど通名結構いるよ。

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/03/29(日) 20:15:14 

    >>12
    今テレビで見ている、感染者で溢れている外国の
    病院の様子が日本の現実となる
    政府も個人もそれを見越して早めの対策をとる
    それしかない

    +13

    -0

  • 2752. 匿名 2020/03/29(日) 20:19:43 

    >>2133
    ホテル勤務としては不安が募る…
    全国展開してる大手勤務だけど(高級とかそういう意味じゃなくて)蓋を開けたら人手不足も相まって中の人たちはプロ意識の欠片もないとんでもない人もまぁいたりするんだよね
    医療従事者じゃないのに素人のホテルスタッフが関わったりもするのかな
    三日月の時は陰性の人の隔離だったし、軽症の方とはいえ陽性の方達をちゃんと預かれるものだろうか

    +12

    -0

  • 2753. 匿名 2020/03/29(日) 20:20:00 

    今日も施設から28人感染者でてますね

    +26

    -0

  • 2754. 匿名 2020/03/29(日) 20:20:11 

    同じような福祉施設で働いてる方
    対応どうですか?

    私は神奈川ですが
    公休日の外出制限をかける、勤務体制変更等明日の会議で色々決めるみたいです…パートはどうなるのかちょっと不安もありながら学校も再開しないでほしいから4月いっぱいは職場にも行かない方がいいのかと考えすぎて疲れました

    +11

    -1

  • 2755. 匿名 2020/03/29(日) 20:20:43 

    >>888
    私もそう思うけど、ネット上では特定しようとするよね…通勤の足が同じなら変えようとか考えるからだろうけど。。。
    自分の周りでの1番の罹患者になりたくないから おかしいな と思っていても 出勤するよね…て 言うか、おかしいなレベルで自宅で安静にしてたら治るのか?

    +5

    -0

  • 2756. 匿名 2020/03/29(日) 20:21:06 

    >>2741
    そういうことを言ってやるなよ💢
    自分に返ってくるよ
    そして施設内に待機させるって
    読売新聞で朝見ましたよ!
    嘘とかデマを流さないでください!
    他府県住みでも不愉快になるわ
    それに渋谷とか出歩いてるガキ共の方がよっぽど
    理解出来るのにやらないキチだろが💢

    +15

    -2

  • 2757. 匿名 2020/03/29(日) 20:21:21 

    >>2690
    >>今は何もしてないけどって、
    一応動いてるよ。遅いけど。
    そんでも反日じゃないだけマシだぜ。
    健作よ!早めに頼むっ

    +4

    -0

  • 2758. 匿名 2020/03/29(日) 20:25:53 

    >>16
    読売新聞群馬版に
    伊香保温泉に、中には感染者が急増する東京を
    離れて訪れる人もいた。とあった
    自粛ってそういこと?

    +9

    -1

  • 2759. 匿名 2020/03/29(日) 20:26:44 

    感染者86人の日本最多のパンデミックになってしまった..
    こういう施設が他にも出てくるんだろうか

    +30

    -0

  • 2760. 匿名 2020/03/29(日) 20:27:09 

    職員30人発症してるなら調理員さんが第1号とは限らないし、ライブやK1行ってたとかじゃないなら仕方ない気がするんだけど

    +34

    -0

  • 2761. 匿名 2020/03/29(日) 20:28:49 

    >>2754
    埼玉の知的障害施設だけどうちはまだ何もしてない…とにかくみんな最初の感染者になりたくないって言ってるけどどうなるかわからなくて怖いよね

    +7

    -0

  • 2762. 匿名 2020/03/29(日) 20:34:21 

    >>2752
    うちのホテル、最近陽性になった人の濃厚接触者数人が隔離に使ってて結果陽性になって病院に移動していった人いたよ
    しかも従業員にさえ周知してないの
    上の人間だけで内々にやってたみたい
    その人達が市の住民じゃないからか市のホームページに発症者情報載せてないし、知らない内に周りでどんどん新型コロナの人増えてる

    +16

    -0

  • 2763. 匿名 2020/03/29(日) 20:36:31 

    >>2690
    健作は反日じゃないからマシ
    これからの頑張りで評価を変えるわ

    +18

    -1

  • 2764. 匿名 2020/03/29(日) 20:40:19 

    チバニアンで盛り上がるはずが😢
    コロナのニュースでかき消されてしまった
    歴史的快挙なのに😢

    +8

    -0

  • 2765. 匿名 2020/03/29(日) 20:45:17 

    >>2746
    神栖でもうでてますよ

    +6

    -0

  • 2766. 匿名 2020/03/29(日) 20:49:05 

    >>2615
    家族と同居してる老人はいいとしても、独居老人が問題だな。

    +5

    -0

  • 2767. 匿名 2020/03/29(日) 20:52:36 

    >>2754
    すみません、マイナスに手が触れました

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2020/03/29(日) 20:56:05 

    >>2765
    そうなの?!

    +1

    -0

  • 2769. 匿名 2020/03/29(日) 20:57:02 

    >>2759
    病院とか怖いよね

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2020/03/29(日) 20:59:01 

    >>2668
    抗体が出来る か

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2020/03/29(日) 21:01:53 

    この施設ってどんな所?
    入所して暮らしてるの?それともデイサービスのように日中過ごすだけ?

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2020/03/29(日) 21:02:08 

    >>2768
    神栖市のホームページにのってるよ
    茨城新聞ネットの情報だと複数人いるらしいよ

    +5

    -0

  • 2773. 匿名 2020/03/29(日) 21:02:11 

    訪問理容で介護施設に行ってるけど、そろそろキャンセルとか出る頃かな
    でも長いこと散髪できないとまずいし、どうなるんだろう…

    +4

    -0

  • 2774. 匿名 2020/03/29(日) 21:02:20 

    さいたま市、市民の人数多い割に陽性7人内3人退院で、現在入院してる人4人(入院予定含む)って、優秀だよね?
    このまま感染が広がらなきゃいいけど…

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2020/03/29(日) 21:03:48 

    >>2771
    入所もデイもあるらしいよ
    指定をしてるのは船橋市だから船橋に住所がある入所者さんもいるんだろうね

    +5

    -0

  • 2776. 匿名 2020/03/29(日) 21:04:00 

    >>2762
    私の身の回りにもいるよ、娘さんが感染して入院したけど報道で流れてない。どうしてなんだろう。

    +7

    -0

  • 2777. 匿名 2020/03/29(日) 21:06:38 

    時々電車で奇声上げてる人いるでしょ、体は大人なのに子供のようにはしゃいでる人。
    あぁいう人がこういう施設に通ってるの??

    +5

    -4

  • 2778. 匿名 2020/03/29(日) 21:09:25 

    今日の千葉の感染者
    八街市の人は千葉市で保育士
    市川市の人はCAだって
    ここからまた広がっていくよ
    福祉施設はまた28名追加で計86名だと

    +16

    -0

  • 2779. 匿名 2020/03/29(日) 21:09:40 

    >>2746
    施設職員は東庄だけじゃなく色々な市から来てると思うからなぁ
    40代の職員が初めに県外の医療機関を受診したとか言ってたから労災か白十字に行ったかもね

    神栖感染者出てるみたいだし

    +7

    -0

  • 2780. 匿名 2020/03/29(日) 21:12:54 

    >>2691
    たかがバイトは営業するかしないかは決められません。
    現場には来ない社長が決めますので。

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2020/03/29(日) 21:13:28 

    >>2771
    職員は近隣の市や地元民かも知れないが入所利用者は遠方が多いと聞いたことがある

    +2

    -0

  • 2782. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:13 

    >>2772

    神栖市だけどもうやばいね。特に症状ないけど

    +7

    -0

  • 2783. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:42 

    >>2776
    人数を調整してるとどこかのトピで言ってた

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2020/03/29(日) 21:19:08 

    >>2782
    私は鹿嶋市のほうだけど
    もう油断してられないね
    お互い気をつけてお大事にしましょう

    +6

    -0

  • 2785. 匿名 2020/03/29(日) 21:24:51 

    新型コロナウイルス感染者の市内発生について(3月29日掲載:市長メッセージ) / 茨城県神栖市
    新型コロナウイルス感染者の市内発生について(3月29日掲載:市長メッセージ) / 茨城県神栖市www.city.kamisu.ibaraki.jp

    新型コロナウイルス感染者の市内発生について(3月29日掲載:市長メッセージ) / 茨城県神栖市当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効...

    +5

    -0

  • 2786. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:22 

    >>2784

    鹿嶋の方ですか。近いですね。
    気を付けましょう。

    +5

    -0

  • 2787. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:45 

    茨城、情報出すの遅いからなあ
    神栖市のほうで先にコメントだしてるみたいだけど 何人いるかとかまだ分かんないや

    +5

    -0

  • 2788. 匿名 2020/03/29(日) 21:27:12 

    和歌山の病院、最初の頃に数名出てたけどしっかり封じ込めできたの本当すごい。

    +12

    -0

  • 2789. 匿名 2020/03/29(日) 21:27:59 

    >>2753
    入所者20人で残り8人が職員の家族だってね
    職員の家族からまた広まるよね
    無症状が職員に7~8割いたんでしょ?

    +11

    -0

  • 2790. 匿名 2020/03/29(日) 21:29:03 

    >>2787
    茨城県庁の感染者のページ見にくいよね

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2020/03/29(日) 21:36:05 

    >>2570
    --今後、新型コロナウイルスの流行はどうなる?

    最終的にはある程度の人が免疫を持つようになると、もう流行しなくなります。

    人から人にうつらなくなるので。

    ただ、それまでにどういう経過をたどるかが重要。



    適当な事を書いてもダメなので、ネットで調べてみました↑

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2020/03/29(日) 21:36:46 

    神栖に住んでます。
    私は土合の園児が感染してたってききました💦
    施設職員が保護者とかって。
    その園児の兄弟が小学生にいるとかで...
    感染者何人か出てるそうなのでもう広まってますよね。。。

    +15

    -0

  • 2793. 匿名 2020/03/29(日) 21:52:42 

    >>2708
    やってません。
    イスやテーブルなんかはマメに消毒しますが、ボウルの穴まで消毒できるほど消毒液がありません。

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:19 

    >>2704
    いるいる。ジムに通ってる人もいるよ

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2020/03/29(日) 22:18:53 

    >>612
    私も病院行ってない。
    コロナって言われたら嫌だし、自然に治るのを待ってる。

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2020/03/29(日) 22:22:28 

    >>2771
    入所型支援施設みたいだから、入所者はあまり外に出ていないと思う。

    +1

    -0

  • 2797. 匿名 2020/03/29(日) 22:52:43 

    >>2758
    自分がウィルスを持っていくかもしれないってことは考えないんだね…

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2020/03/29(日) 23:00:11 

    >>365
    小学校が6学年で約600人+職員→そのらの家族に感染→家族の職場へ
    って考えると恐怖でしかない!

    +4

    -0

  • 2799. 匿名 2020/03/29(日) 23:07:36 

    >>178
    どういう神経してんの?
    簡単にそういう事言うな!

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2020/03/29(日) 23:12:54 

    >>2429
    良いお母さんだな~✨学校も大切だけど、生活力を付けるのも同じように大切。

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2020/03/29(日) 23:32:22 

    >>1927
    何も検査してもらわなかったんですか?インフルエンザとか

    +0

    -0

  • 2802. 匿名 2020/03/29(日) 23:34:04 

    1932
    今熱のほうはどうなんですか?

    +0

    -0

  • 2803. 匿名 2020/03/29(日) 23:35:57 

    この状態で花見とか大人数でレストランとか行って写真までとってる方
    滅せよ!

    +12

    -0

  • 2804. 匿名 2020/03/29(日) 23:55:57 

    >>2690
    健作は会見に向かないよね。
    元俳優だから、芝居がかかってるし、
    反日TVのターゲットにされてるから、切り取り報道もされてたし。
    そもそも、いちいち知事本人が会見する必要ないんだから、職員に任せる事もしながら、とにかく仕事早くお願いしたい。

    +21

    -0

  • 2805. 匿名 2020/03/30(月) 00:06:26 

    >>1932
    今熱のほうはどうですか?

    +0

    -2

  • 2806. 匿名 2020/03/30(月) 00:14:37 

    行方市民です。千葉県の人数にカウントされるみたいだけど、市内の方が感染されてて驚いた。
    新型コロナウイルス感染症対策本部発表資料(3月29日更新)/茨城県
    新型コロナウイルス感染症対策本部発表資料(3月29日更新)/茨城県www.pref.ibaraki.jp

    新型コロナウイルス感染症対策本部発表資料(3月29日更新)/茨城県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。茨城県携帯サイト Foreign Language 文字サイズ・色合...

    +5

    -0

  • 2807. 匿名 2020/03/30(月) 01:01:13 

    >>2724
    バカなの?病気で働けないから保護受けてんの!
    悪いね。おたくらのお陰で安定してます。
    今月二万も多いし。

    +3

    -15

  • 2808. 匿名 2020/03/30(月) 01:31:00 

    >>2806
    私も行方です。
    教えてくれてありがとう。
    神栖市3人、潮来市1人、行方市2人ですね。

    +9

    -0

  • 2809. 匿名 2020/03/30(月) 01:49:38 

    >>2644
    クソワロ
    自分や自分の子供が知的障害者に殺されたり強姦されても病気だから仕方ないって優しいさで許しなよw
    綺麗事大きなお世話お疲れ様でーすw

    +4

    -7

  • 2810. 匿名 2020/03/30(月) 01:51:21 

    >>2644
    既に幸せな家庭気付いているので♡大きなお世話ご愁傷様です♡他人になんて突っかかれようとどうでもいいわ♡w平和ボケして綺麗事抜かして痛い目みないように頑張ってね♡

    +1

    -12

  • 2811. 匿名 2020/03/30(月) 01:55:22 

    >>2644
    こーいう綺麗事大好きいちいち他人のコメントに突っかかる奴はいちいち見りゃわかる誤字にも、ねちねち突いてくるから、修正しといてやるよw

    ×気付く
    ○築く

    +2

    -11

  • 2812. 匿名 2020/03/30(月) 01:59:01 

    >1473
    知らされてたとして
    今の段階でどう対応するか
    千葉県含めてどうするのか
    話し合いはしてるでしょね
    また次の段階で何かあるでしょ
    安倍さんは殺しにかかってきてはいない

    +3

    -0

  • 2813. 匿名 2020/03/30(月) 01:59:58 

    >>2651
    あなたは世間知らず?田舎の方なのかな?
    大半は不当に生活保護など受けずに、税金納めて苦労しても真面目に頑張って生活してる外国人の方がほとんどですよ。
    偏見差別は恥ずかしいので辞めましょう。

    +12

    -1

  • 2814. 匿名 2020/03/30(月) 02:05:46 

    煽りたいだけのの人はスルー
    現実に大変な事が日々おきてるなかで
    顔の見えないネットの中で煽ったり荒らしたりは本当に無意味な事だよ
    気にするだけあなたの時間が勿体無いよ

    +7

    -0

  • 2815. 匿名 2020/03/30(月) 02:06:31 

    >>2644
    家庭を持ったものの上手くいかなくて欲求不満の塊で他人のコメントにいちいち被害妄想からの嫌味を付け加えて突っかかっちゃうのかな?w優しい優しいあなたも幸せになれるといいね♡wあなたなら優しさだけで生きていけるはずだから頑張れ〜♡w

    +1

    -7

  • 2816. 匿名 2020/03/30(月) 02:09:40 

    >>2814
    そうですね、人のコメント意見はそれぞれなのに気に入らないならスルーすればいいものを、
    いちいちアンカー付けて突っかかって嫌味を言われ、つい相手にしてしまい連レスしてしまいました、ごめんなさい。
    これからはスルーしますね。
    ご指摘ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 2817. 匿名 2020/03/30(月) 02:24:15 

    このウイルスもまた一蓮托生で
    誰かの行動の結果、別の誰かが感染するを
    繰り返しながらこんなにひろがっていくんですね
    本当に一人一人が用心しないとおさまらないでしょうね
    少なくとも関東地方は感染爆発に近いように感じます

    +4

    -0

  • 2818. 匿名 2020/03/30(月) 02:31:21 

    >>2814
    そうですね。
    マイナスをつけて意味があるコメントもあれば
    マイナスをつける事すら無意味なコメントもありますね。

    +1

    -2

  • 2819. 匿名 2020/03/30(月) 02:45:35 

    茨城は納豆がコロナから守ってんじゃね?
    とか言っていた頃が懐かしい

    +7

    -0

  • 2820. 匿名 2020/03/30(月) 02:49:20 

    美容室も歯医者もキャンセルした。どうぶつの森でもやるかな。

    +7

    -0

  • 2821. 匿名 2020/03/30(月) 06:30:44 

    神栖市の件で休園になった保育園って、江戸時代にUFOが目撃されたところにあるのかな?虚ろ舟ってやつ。

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2020/03/30(月) 07:11:02 

    もう怖くてスーパーも行きたくないよ
    スーパーで咳き込んでる人沢山見かける

    +12

    -0

  • 2823. 匿名 2020/03/30(月) 08:13:03 

    早く千葉も都内への自粛だけじゃなくて外出自粛要請してほしい。あとまわりの県知事が千葉への自粛も要請してほしい。千葉おそろしく増えそう…

    +18

    -0

  • 2824. 匿名 2020/03/30(月) 09:50:30 

    東京駅から高速バスかしま号(波崎号)で持ち込まれたかも
    鹿嶋・香取・潮来・神栖・行方・波崎市と今回の感染地域この路線の利用者ばかりだし

    +7

    -0

  • 2825. 匿名 2020/03/30(月) 09:55:52 

    >>2804
    弁が立たないタイプだよね…
    東京と神奈川の知事が喋り慣れてるから余計にそう見える。

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2020/03/30(月) 10:51:41 

    >>2808
    潮来出たんだ・・・

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2020/03/30(月) 11:04:48 

    >>2672
    まだ。ウケてるの?

    あなたみたいな人がいるから、どんどんコロナウイルスが広まってるんだよ。
    まだまだ、増える。もう止まらないよ。

    こんなときに、ウケるって言ってる人が、自分が死に際になって。助けて!!って取り乱すんだよ。

    そんな人たくさん見てきたし、そんな風に笑い飛ばすからまともな意見を言う人は口を閉じる。

    +0

    -1

  • 2828. 匿名 2020/03/30(月) 11:17:42 

    >>2788
    和歌山の病院は医療従事者、患者、家族、出入り業者など計800名程を大阪府の協力も得て検査したらしいね。
    まだ国内感染者が少ない時期で検査、病床にも余裕があったから封じ込めが早かったのかも。

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2020/03/30(月) 11:28:28 

    >>2778
    保育士は咳の症状が出てても勤務していたと言ってた、先生も人数が足りずに休めなかったのかな 
    保育園の運営に問題がある

    +3

    -0

  • 2830. 匿名 2020/03/30(月) 11:52:43 

    >>2719
    いつも障害者はこういう健常者に迷惑かけられてばかりだよ。いい加減にして欲しいわ。

    +4

    -0

  • 2831. 匿名 2020/03/30(月) 11:54:01 

    >>2724
    え?バカ??それ本気で言ってるなら貴方がいけば?生活保護なんて働けない病人や障がい者が受けてるんだけど?

    +3

    -4

  • 2832. 匿名 2020/03/30(月) 12:46:56 

    >>2568
    私の知り合いに視覚障害者がいて身内もなくなっていて1人で生活してる人がいる。そういう人は可哀想だよね。何件も回って疲労困憊してる。

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2020/03/30(月) 13:59:03 

    >>2752
    医療業界の薄給に嫌気がさした医療従事者がホテル業界にかなり入り込んでるって話もありますよ。
    接遇のプロってことで、オリンピック前にクリニックとかから大量に引き抜かれてるとか…。

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2020/03/30(月) 18:40:10 

    この内の6人は、茨城に居住です。
    でも感染した場所が千葉なので千葉でカウント
    されています、、。私は茨城県民なのですが
    千葉も茨城もこれからどんどん増えてくと思う。
    一部の人しか知らないのが怖い、、

    +7

    -0

  • 2835. 匿名 2020/03/31(火) 10:22:22 

    >>2827
    仮定ってデマでしょ?

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2020/03/31(火) 12:40:49 

    >>2831
    勤め先の並びに市の福祉課の別棟があるけど、そこに入って行く人は明らかに気を病んでる人や体調の悪い人がほとんどだけど。
    ネット上ではズルして金もらう人ばっかりみたいに言われてるけど、実際はね…

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2020/03/31(火) 15:36:49 

    >>2758
    伊香保付近に住んでますが若者が多く来てます。
    本当にやめていただきたい。

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/01(水) 19:35:13 

    >>2048
    何突っかかってんの?変なやつ。

    +3

    -0

  • 2839. 匿名 2020/04/02(木) 15:08:15 

    >>886
    妊婦の感染防止配慮を テレワークなど企業に要請 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    妊婦の感染防止配慮を テレワークなど企業に要請 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    厚生労働省は1日、妊娠中の女性の新型コロナウイルス感染防止に向けた対策をまとめた。 各経済団体や労働団体に対し、職場でテレワーク・時差出勤を推進することや、風邪症状があるときに休みやすい環境の整備な


    国の対応遅いよね
    事業者に保証あるみたいだから休みやすくなったね
    元気な赤ちゃん産んでね

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:59 

    >>2066
    なっていたら色んなモノが輸出されていますからね。

    いまだにシナから来ないのがイイ証拠ですよ。

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:38 

    今はどうなってる?

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:14 

    続報探したけどわからない 回復されたかなぁ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。