-
1. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:07
主は先日 初めて行った美容院で偶然担当になった美容師さんがイケメンでした。
緊張しすぎで会話も上手く出来ず冷や汗ものでした。美容院ではのんびりとしたい主には辛い時間でした。出来上がりはまぁまぁ満足でしたが次は無いなと思っています。+237
-2
-
2. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:38
男性全般ムリ+306
-19
-
3. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:41
ない!!!
カモーン+65
-1
-
4. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:48
腕が良ければ良い。+175
-4
-
5. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:56
むしろイケメンじゃないと嫌だわ+38
-37
-
6. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:07
女だけど、美人相手の方が緊張する。+72
-21
-
7. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:14
だいたい会話するとしょーもない
+173
-3
-
8. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:25
イケメンどもかかってこいや+64
-7
-
9. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:41
技術に満足すればまたいく+47
-2
-
10. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:42
イケメンってか若い男の美容師が苦手+299
-2
-
11. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:48
抵抗ある
理由は無駄に緊張するから
首周りとかに変な汗かいても嫌だしね+66
-0
-
12. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:55
緊張して挙動不審になるw
シャンプーでドキドキしちゃったり、イケメンに髪触られるのって女性ホルモン出てると思う!+93
-4
-
13. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:59
別に何も。付き合ったりするわけじゃないし向こうは店員さんで自分はお客さんだもん。
出来上がりが満足ならそれで良い。
+118
-2
-
14. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:05
おっイケメンと一瞬思うけど、技術やマナーに方が大事
技術もマナーもいい美容師さんって貴重 イケメンよりはるかに大事
+148
-4
-
15. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:08
人柄次第!+25
-1
-
16. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:10
イケメンに髪切ってもらいたいなー+7
-1
-
17. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:18
顔はどうでもいいからしっかりした技術を提供してほしい
接客も下手なら会話しないでほしい+95
-1
-
18. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:20
意見を書こうと思ったけど、イケメン美容師にあたったことが無かった。+12
-0
-
19. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:22
なんで?ブサイクよりイケメンの方が良くない?
そんなに意識しなくても向こうは何とも思ってないよ+84
-1
-
20. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:28
イケメン&ギャルっぽい人は怖い
+15
-3
-
21. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:43
みんな自意識過剰だよ。
自然体でいこうよ。
何も思う事なかれ。+22
-0
-
22. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:57
チャラいのは苦手
チャラくなければ大丈夫
顔なんて見ないで雑誌読んでるし+44
-0
-
23. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:02
イケメンで話しやすい人だといいけどね。+64
-0
-
24. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:07
むしろ嬉しい。
シャンプーも見習いの子じゃなく、その人でお願いしたい。+5
-1
-
25. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:13
緊張するから苦手+14
-0
-
26. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:36
勝手な偏見だけど、イケメンじゃなくても自分に自信あってチャラチャラしているイメージだから営業トークにもイライラしてしまうから女性スタイリストさんでお願いしている+7
-3
-
27. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:45
出典:up-gc--img-net.cdn.ampproject.org
+2
-15
-
28. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:49
男性ってだけでちょっと緊張するから女性の美容師さん指名で行ってる
前にイケメン美容師に可愛いですねとか言われて一気に緊張して頭汗止まらなくなり凄く恥ずかしい思いしたからもう無理+28
-2
-
29. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:50
自分より華奢で小顔だったりすると気まずい…+57
-1
-
30. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:53
抵抗あり
若い子も…
変な汗かく
落ち着いた雰囲気のところ常連+6
-0
-
31. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:53
年上の女性以外無理
アシスタントはどこも若い子だから苦痛
全自動の機械でできるお店あったらいいのに+9
-1
-
32. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:57
シャンプーしてもらってる時に、ドキッとしすぎて
顔の上に乗せてくれた布を噛んじゃったことある
思わず"好き、、かも"って言いそうになったから布で声を押し殺した。
私って、カナリヤ?+4
-26
-
33. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:07
>>5
イケメンにモテ髪やってもらうのが1番楽+4
-1
-
34. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:10
今の時間だけは、そのイケメンをわたしだけが一人占めしてるってことを実感しながら、髪切ってもらう。+9
-3
-
35. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:11
自分と同じくらいの女の人が1番いい+26
-2
-
36. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:23
綺麗にしてもらう時に、男でも女でもブ…の方がちょっと嫌だな+3
-5
-
37. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:33
アラフィフですが、若い男性美容師が
苦手です。ルックス関係なく。
息子みたいな年齢差だけど、緊張する。+22
-0
-
38. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:36
分かる(笑)なんか萎縮してしまう。歯医者と医者もイケメンは苦手。+55
-2
-
39. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:13
>>23
昔のキムタク風の若者が無理
美容師だからチャラっぽい人多いのは仕方無いのかな
おばちゃんのアイドルみたいな黒髪の人なら安心する+8
-0
-
40. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:24
私少数派だろうけど、美容師さんは年上の男性のほうが信用できる。
なんでだろ。+11
-3
-
41. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:50
私は苦手だな。
イケメンと喋りにきてる訳ではないし、カットの出来がいいとか、タメ口じゃなく普通に会話できる人なら誰でもいいかな。
昔イケメンではないけどドストライクの人に2回切ってもらったけど、鼻息気にしすぎてて、折角休みなのに疲れて帰宅したことあるから無理。+6
-2
-
42. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:04
美容室って距離が近いから、イケメンに関わらず男性というだけでもちょっと緊張したりときに嫌悪感(嫌なこと言われたり)がある。
+21
-0
-
43. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:06
イケメンじゃなくてもいいけど、女性より男性の方が楽
女性と話すの面倒くさい+6
-1
-
44. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:22
イヤではないけど、気遣う。+5
-0
-
45. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:28
むしろ目の保養になってる。+10
-3
-
46. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:49
イケメンでも美人でも綺麗だな~って憧れるし見るの好きだけど凄く緊張する。嫌われたくないから変な汗かく。だから、美人に平気でセクハラやグイグイ距離詰めたり出来る顔面ヘドロブスで悪臭放つ中年オヤジはメンタルどうなってんだって本気で疑問に思う。+9
-0
-
47. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:52
イケメンかどうかはどうでも良くて
切るのが上手かどうかと話がうざくないかの方が大事+3
-0
-
48. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:22
>>19
基本、男は無理だけど、まだブサメンの方が気が楽。
イケメンだと「こんなブスババア相手にするの嫌だろうな~」って色々考えて、気持ちがしんどくなる。
+12
-6
-
49. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:29
>>10
おじさんにやってもらうとセットが古くなるみたい
前に後輩に「美容師おじさんでした?なんか老けましたよ」って言われた 次の日「戻りましたね」って+6
-4
-
50. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:41
ブス帰れって言われた+6
-6
-
51. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:47
イケメンだとテンション上がる
自分を橋本環奈ばりの美少女だと設定して「やだ…いまあからさまに耳触った?」「シャンプーの手、震えてる?緊張させちゃったかな…」て彼が私にドキドキしてるんだろって常に上から目線でラブコメしてる。
鏡見ると現実に引き戻されるから終わるまで見ない。+14
-0
-
52. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:49
>>8
勝負挑んでて笑ったw+27
-2
-
53. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:53
技術があるなら、顔は気にならない。
+5
-0
-
54. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:37
>>32
汚ぇな、洗ったとしてもお前のヨダレ成分が付着した布を次使う人が可哀想だわ+8
-1
-
55. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:07
>>32
カナリヤバイ+22
-0
-
56. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:08
イケメンの美容師を見かけた事がない。
勘違いしてそうな人は見た事ある。
下手だし。
男女関係なくそういう人はムリ。
+18
-0
-
57. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:22
美容院でのんびり出来たことがない+8
-0
-
58. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:31
避けるべき3Bだもの。+3
-1
-
59. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:59
タイプだったら寧ろ喋る!+2
-0
-
60. 匿名 2020/03/27(金) 15:50:28
>>38
歯医者なら余計に無理!
友達が〇〇駅の歯医者クソイケメンだから行くのが楽しみ!って言ってたけど、クソイケメンに息臭いだの虫歯だらけで汚ったないとか思われる方が死ねる。+40
-1
-
61. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:13
でもよく見たらイケメン(風)だなって気づいて安心するw+3
-0
-
62. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:48
一般人レベルのイケメン嫌い
女に好かれてチヤホヤされるのが当たり前だと思ってるから、そうしない相手にはあからさまに機嫌悪くなる
いつも友達の美容院行ってるけど、カラー剤つけに来た若いイケメンがものすごく態度悪かったわ
ずっと無言だったらみるみる不機嫌になってきて、薬剤の付け方も雑になってはねまくり、顔にまで飛んできた
すぐに友達が飛んできてくれたけど、本人は謝りもしなかったし
真意はわからんけど、イケメンの俺が担当してやってるんだから興味持ってそっちから話しかけてこいよという風に受け取った+17
-2
-
63. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:08
技術が良ければ男女イケメン関係ないな+6
-0
-
64. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:19
おばちゃんだからそんなのはもう気にならない
技術さえあればそれで良し
+4
-2
-
65. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:45
顔面てよりシュッとしてて髪がホストみたいで「〇〇っすか?」みたいな若者が無理。+18
-0
-
66. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:59
>>48
そんなw ブサイクだって思うのは一緒じゃw
それにきっと自分の事ブスババアって言う人にはそんな風に思わないよ!「広瀬すずにして下さい! キリッ」って言う人には思うかもしれないがw+3
-0
-
67. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:10
どうせならイケメンが良いけど技術だよ、技術。
+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:04
>>32
鳥(かわいい)みたいに言うなw+7
-0
-
69. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:44
初めはラッキー!と思うかな。笑
でも結局美容師は見た目より腕だよね、仕上がりビミョーなら次はない。
腕が良くてシャンプーも力強くて程よいトークが素晴らしい。顔はオマケ程度だよね、美容師だって顔見られる仕事じゃないし!偉そうなことは言いません!+1
-0
-
70. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:50
男性美容師と何話していいか分からないから無理かな。
イケメンとか尚更むり。+0
-2
-
71. 匿名 2020/03/27(金) 15:56:01
昔はイケメン美容師に緊張したけど、今は技術のあるイケメンに当たったらラッキー!って思ってるw
緊張も全然しなくなった。
この感覚の変化はなんだろう。+6
-0
-
72. 匿名 2020/03/27(金) 15:56:41
わかります!
緊張するし美人な人や綺麗な髪質の人と比べられてハズレとか思われてないか気になる
むしろ男性ならブサいオジさんが気楽でいいです
+3
-1
-
73. 匿名 2020/03/27(金) 15:56:47
美容師系男性より理容師系男子がいい。
髪型もマインドも。+7
-0
-
74. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:28
カットよりもシャンプーされる方が緊張する+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/27(金) 15:58:32
ラッキーと思う人とマズいって思う人に分かれて面白いね笑+12
-0
-
76. 匿名 2020/03/27(金) 15:58:36
>>4
私だけなのかもしれないんだけど男の美容師さんってやたらとアッシュとかマットとか色味があるやつ勧めがちじゃない?オシャレぶらせたいというか
普通にベージュとかでいいんだけど…って思う。+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:26
イケメンは抵抗ないけど、ナルシストのイケメンに当たった時は最悪だった。
鏡で自分チェックが時々入ってて笑うの必死に堪えた+4
-0
-
78. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:29
イケメンで話術も上手かったけど腕がクソだから美容師は顔じゃねーわ
戻すのに1年掛かったしボケカスゴミまじ苛つく+5
-1
-
79. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:31
>>62
なにそれおかしいって!
友達に言ってそいつ再教育し直すべき!
何様なんだろうねムカつくね+10
-0
-
80. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:17
ブスのおばさんだから申し訳なくなる+2
-0
-
81. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:23
笑顔がキラキラしてるイケメンだと緊張するけど、ただのイケメンなら気にならない。
まぁ好みの人だと緊張するって事ですね。
勝手に萎縮してしまって指名も出来ない。+5
-0
-
82. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:32
>>50
え?!マジ?酷すぎない?+5
-0
-
83. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:57
あ、イケメンだがらというより男性全般的にけ+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:08
むしろイケメンがいい!
話してて楽しいイケメン♫+2
-0
-
85. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:23
イケメンは緊張するけど、既婚だとわかると一気に緊張溶けるw+8
-0
-
86. 匿名 2020/03/27(金) 16:02:27
美容師は大丈夫だけど医者はイケメンやだ!
婦人科でイケメン医師が出てきたときは軽く絶望した。診察室の奥にいたおじいちゃん先生がよかった笑+17
-1
-
87. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:01
>>62
接客業向いてないね
美容室にお友達がいるならあれはないってクレーム言ってもいいレベルだよ
薬剤飛ばされて、なんで客が美容師の機嫌とらなきゃいけないのって感じ+14
-0
-
88. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:23
イケメンというか、行ってる美容室の男性スタッフが全員めちゃくちゃ小顔。
大顔の私には結構きつい。+2
-0
-
89. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:24
自称イケメン・気が効くオレ☆に当たった時は地獄のような時間だった…
すんげー疲れる+3
-0
-
90. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:54
向井理みたいな美容師がいいんですけど
当たったことないです。😢
+3
-0
-
91. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:03
髪にコンプレックスあるからイケメンはどんなに技術があってもムリー!
毛量が多くて癖っ毛で痛みがちな髪質で本当に美容師さん泣かせだから
馴染みのオバサン美容室しか行けない
ストレートで艶のある普通の毛量だったらイケメンに切ってもらいたい願望はあるよー+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:18
>>40
わかるよー!年上男性に切ってもらった方が男性から髪型ほめられない?+2
-0
-
93. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:51
めちゃくちゃイケメンにあたったことあります
でもものすんごい塩対応でした。てか最低限、髪どうするかとかはよく聞いてほしいのにそこすら塩対応…笑顔なし。
こちらからも色々と髪のこと聞きにくく、行かなくなりました
あまり自惚れ過ぎも良くないなと思った+7
-0
-
94. 匿名 2020/03/27(金) 16:06:31
>>75
おもしろいよね!
なにより、 >>2 のプラスの圧倒的な多さにびっくりしたwwガル民…。+13
-0
-
95. 匿名 2020/03/27(金) 16:06:58
>>78
めちゃくちゃイケメンだけど、カットの腕も話術もクソな人に当たったことがある。
別の支店から移動してきたらしく、お得意様もわざわざ遠くから自分にカットしてもらう為に今の店まで通ってくれるって話してたけど、彼にお任せしたら、ヘルメットみたいな髪型にされた。
久々に会った友達に、開口一番「もしかして自分で切った??」て、笑われたw+4
-1
-
96. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:38
>>1
ないよ♪
これまでついた偶然の中からイケメンて全般的に性格が良かった
見た目の良くない人って中身やクズさ捻じ曲がり具合いが比例してた
対して人間、余程でなければセンスや腕なんて大差ないのにここが人間を分ける
+4
-0
-
97. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:36
イケメンアシスタントの、
シャンプー〜マッサージの時間は得した気分になる!!
同じ料金ならそりゃあイケメンがいいわ。+3
-0
-
98. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:51
>>76
わかる笑
アッシュをゴリ押し+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/27(金) 16:11:10
金内とうま君ってジャニーズの人が今ジャニーズ辞めて美容師やってるんだけど。
一回切ってもらったけど感動的だったよ。
昔の推しに髪切ってもらうのって+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/27(金) 16:11:42
今の美容師さん、おしゃれだけど派手すぎず無害で空気みたいで最高。いないんかって思う時ある。お店で1番人気。+0
-0
-
101. 匿名 2020/03/27(金) 16:11:54
>>82
絶対嘘だから安心して。
美容院って怖いとこじゃないよ+10
-0
-
102. 匿名 2020/03/27(金) 16:12:57
あんまタイプすぎて息もできないくらいだと困るよね+2
-0
-
103. 匿名 2020/03/27(金) 16:14:02
>>1
イケメンの方が良くない?
イケメンが思う可愛い状態にセットしてもらいたい!+5
-2
-
104. 匿名 2020/03/27(金) 16:14:56
>>99
美容師なったんだねこの人+1
-0
-
105. 匿名 2020/03/27(金) 16:15:51
>>94
横だけど面白い!何故か無条件にみんなイケメン大歓迎だと思ってたw
私はイケメンに髪触られたいw+9
-0
-
106. 匿名 2020/03/27(金) 16:16:54
>>6
わかるー。てか女の人が多い美容室の方が緊張する。着ていく服とかも悩む。笑+8
-0
-
107. 匿名 2020/03/27(金) 16:17:45
わかる
緊張するから女性が良いけど
シャンプーが雑だったりする。
爪当たると痛いし。+1
-0
-
108. 匿名 2020/03/27(金) 16:18:28
>>1
私はフツメンでもイケメンでも女の人でも誰でも
自分の納得できる様に切ってくれる人が一番いいよ
主さん、そのイケメン美容師さん上手だったんでしょ?
じゃあ次も頼んだらいいのに
そのうち慣れるよ+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/27(金) 16:19:23
男女問わず、喋ってないと死ぬの?みたいな人はご遠慮願いたい+6
-0
-
110. 匿名 2020/03/27(金) 16:20:44
>>49
おじさんには悪いけどこの前おじさん店長がずっとシャギー入れようかシャギーって言ってきて、シャギーって何ですか?ハイトーンですか?みたいな事言っちゃったら、アシスタントの人が今時シャギーって言いません。死語です。って店長に言って、私にシャギーを説明してくれた+9
-0
-
111. 匿名 2020/03/27(金) 16:24:31
ルックスなんてどうでもいい。
センスと技術さえあれば。
あと、大抵の美容師のトークはアホすぎて辛いので黙ってて欲しい。+1
-2
-
112. 匿名 2020/03/27(金) 16:25:26
シャンプーしてもらう時、顔にタオル
かけられてるけどだんだんずれてきて
半分目が出ちゃった時イケメンだと
なんか気まずくなる+2
-0
-
113. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:40
私も主と同じで初めて入った美容室で担当してもらったのがイケメンだった
顔だけだったら指名しないけど、私の髪質がカラーもトリートメントも特殊らしく、それをしっかりわかって毎回綺麗にしてくれるからもう7年くらい同じ人にやってもらってるよ+1
-0
-
114. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:55
カットが上手い人なら誰でもいい+5
-0
-
115. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:42
女性にもいえるけどプライベートな質問してこなければ誰でも良い
+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:55
>>66
横だけど、全然関係ないんだけどこの前美容室で隣の席にいたイケメン美容師とポッチャリした女の子の客がいて常連さんなんだろうけど会話が凄い和んだの思い出したw
イケ「今日はどうしましょう?」
客「浜辺美波ちゃんにして!清楚けい目指すんだ!」
イケ「髪型だけなら美波ちゃんになれるよ」
客「顔も割と寄ってない?」
イケ「まず頰肉と顎肉取らなきゃ顔がわからないからコレ(ハサミ)で切っていい?」
って言ってた瞬間堪えられなくて私と私の担当さんが吹き出しちゃったw+8
-2
-
117. 匿名 2020/03/27(金) 16:29:48
>>7
しかも私の経験上腕も大したことない。オレかっこええやろって感じ出してきたりする。昔行ってた美容院の、顔だけは良い男に、「ちょっとほっぺた触って良いっすか?」って謎に顔サワサワされてから、そこの美容院行かなくなった嫌な思い出がある。+15
-0
-
118. 匿名 2020/03/27(金) 16:31:40
苦手だけど興味はあり。+0
-0
-
119. 匿名 2020/03/27(金) 16:34:20
前、ほっしゃんみたいな風貌の人に担当されたんだけど、フランク過ぎず距離感もちょうど良かったからそれから2年くらい通ったな~。
イケメンは無理。ごめん。+2
-2
-
120. 匿名 2020/03/27(金) 16:34:44
>>29
これ!笑
何で若い美容師って男でも小顔が多いんだろ
+10
-0
-
121. 匿名 2020/03/27(金) 16:34:44
>>38
この前健康診断で言った病院の先生がイケメンすぎて心電図と血圧が異常数値を叩き出して何回も測り直しになったから、看護師さんに正直に先生がカッコイイから無理です…って白状したら看護師さんだけでやってくれたw
あんなイケメンに上半身素っ裸を晒して心電図の機械ペタペタ胸に貼られたら心拍数上がりまくるわ!って本当緊張した。医者のイケメンは卑怯!せめて整形外科とかにしてほしい!+19
-0
-
122. 匿名 2020/03/27(金) 16:39:13
>>121
生理前に稀にドクドクする時があって、医者なりたてみたいな人が勘違いしたのか
急にタメ口になったり距離縮めようとしてきて気持ち悪い思いしたことがある
+5
-1
-
123. 匿名 2020/03/27(金) 16:41:54
>>1
顔よりも技術とセンスだな。
相性もある、こんな感じってのが伝わる人。
+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/27(金) 16:45:36
私も苦手だなー。いつも女性の美容師さん指名して切ってもらってる。なんか緊張しちゃうんだよね。+2
-0
-
125. 匿名 2020/03/27(金) 16:47:36
>>29
なんかそれ分かるわ。+5
-0
-
126. 匿名 2020/03/27(金) 16:48:32
>>27
このトピ画大嫌い+8
-0
-
127. 匿名 2020/03/27(金) 16:51:37
>>105
そうだよね
イケメンになら、延長料金払いたいくらいよww
ガル民がイケメン苦手(怖い)な人多いの知ってたけど、男自体がここまで無理とは…!!+7
-3
-
128. 匿名 2020/03/27(金) 16:53:54
イケメン美容師にあれこれ注文つけるのなんか気まずくて。こいつブスのくせに何言ってんだとか思われそうで。気にしすぎかもしれないけど。以前雑誌に載ってた石原さとみみたいな感じにしたいと言ったら鼻で笑われたんだよね…+3
-0
-
129. 匿名 2020/03/27(金) 16:54:13
スケベが多い。+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/27(金) 16:54:52
顔なんて見てない。メガネ取ると全然わからないし気にならない
+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:14
>>8
かっけえw+14
-1
-
132. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:22
>>10
私も。話も合わないし知性もない。スキルも高くない。
私の前髪ストレートで斜めにできないって安い美容室色々周ってた時は言われ続けていたんだけど、ちょっと高めの美容室に変えてアラフォーくらいの担当の人についたら毎回いい感じにしてくれるようになった。
過去に無理っすねーって即答した若い男性美容師がいたけど、あいつは何だったんだろうって思う。+17
-1
-
133. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:28
イケメン苦手だけど長瀬智也似の美容師に俺のタイプな感じに仕上がっちゃった!ってめっちゃ綺麗にセットしてもらった時はニヤニヤしてしまい色恋営業も悪くないなとか思ってしまった+3
-0
-
134. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:57
緊張するが…
技術と敬語使えてるから
ずっと通ってるよ。
馴れ馴れしい美容師は、イケメンだろうが
技術あろうが駄目。+1
-0
-
135. 匿名 2020/03/27(金) 16:57:44
人間の美容師に抵抗ある+3
-0
-
136. 匿名 2020/03/27(金) 16:58:18
>>1
わかるよ。嫌な汗かくよね。私は恩があり、かつ期限を損ねると面倒くさい人から紹介されて行ってる店なのでやめにくい‼しかも1度目から担当がイケメン(店長)になってしまっている…
ラップとかタオルに包まれ不細工な顔が丸だし状態で、バッチリ髪もセットされたイケメン小顔の男と並んで鏡にうつるとか軽く地獄。
「いかがですか?」
「あー、はい、いいですええ、はいもういいです」みたいな会話して即お会計ww苦行ww+8
-0
-
137. 匿名 2020/03/27(金) 16:58:20
言葉遣い丁寧にしてほしいよね
「あ〜っス…」みたいにモゴモゴ、タメ口みたいに軽い口調なの辞めて欲しい。
+2
-0
-
138. 匿名 2020/03/27(金) 16:58:21
むしろイケメンならケープの下でガッツポーズしてるわ✊🏻✨+2
-0
-
139. 匿名 2020/03/27(金) 16:58:24
イケメン歓迎w眺めて楽しむ!
でもイケメンの自覚がある、またはイケメンだと思い込んでる美容師は喋ってて面倒臭い+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/27(金) 17:00:50
顔はどうでもいいけどオシャレな人がいいな。+2
-0
-
141. 匿名 2020/03/27(金) 17:01:32
>>132
人によって言う事違うよね+5
-0
-
142. 匿名 2020/03/27(金) 17:04:47
>>128
こういうのって必ず「自意識過剰」とか言われるけど美容師さんも本当に陰で笑ってるからね(よく行く美容室のスタッフさんが昼休憩かなんかで外でタバコ吸いながら「ブスなのに○○になるかよ‼」とか言ってるの聞いたことあるよ)。人間だもの。私に聞こえないように言うならそれはもういいさ。
ただイケメンは勘弁してくれ。やっぱり並みの人より疲れて汗かくし「こいつ女の癖に俺よりくせえな」とか思われたくないんだ。もう常時茶髪が生えてきてくれたらなーー
+6
-0
-
143. 匿名 2020/03/27(金) 17:05:41
蕁麻疹出た(本当に)+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/27(金) 17:06:42
若い男は無理や😅まず大型店舗に多くない?
私は個人店派で行きつけは男性でしたが会話も友達感覚で腕が良くて気に入ってました。結婚して県外に越してしまったのでなかなか行けませんが😥+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:04
女性のお店にしてる!
ところでみんな最近髪切った?+2
-0
-
146. 匿名 2020/03/27(金) 17:10:43
美容師はそうでもないけど整体師やマッサージ師がイケメンだったら緊張するかも+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/27(金) 17:12:25
>>133
めちゃくちゃモテるんだろうなあその人+1
-1
-
148. 匿名 2020/03/27(金) 17:13:25
>>133
イケメンに限るってやつだよね。キモブサな美容師に言われたらゾッとするけど、イケメンだとうれしいよね。+1
-0
-
149. 匿名 2020/03/27(金) 17:14:41
>>38歯医者は絶対嫌だな。おっさんがいい+3
-0
-
150. 匿名 2020/03/27(金) 17:15:58
女性しかいない美容室に変えたらすごく楽になった!
以前は担当の美容師さんは女性でも、アシスタントの若い男の子が話しかけてくるのが面倒くさかった…アシスタントがイケメンだと尚更気を使って疲れた~+2
-1
-
151. 匿名 2020/03/27(金) 17:17:29
イケメンな美容師って女慣れしているだけあって褒めるのも上手いから逆に疲れてしまう+3
-0
-
152. 匿名 2020/03/27(金) 17:19:15
>>144チェーン展開してるタイプのサロンってほんっっとにダメな美容師さん多いよね...
+1
-0
-
153. 匿名 2020/03/27(金) 17:20:53
昔ボブだった時に、若い見習い美容師のイケメンにボブのブローモデルを探してて協力して欲しいって言われて、トリートメントただでやってくれるって言うから協力したんだけど、その時の体験がやばかった!(笑)
その見習いの子も普通にイケメンなんだけど、シャンプーしてブローして「じゃぁちょっと先輩のチェック入るんでちょっと呼んできます!」って、連れてきた6人の先輩方が、それはもう全員超イケメンで(笑)
それも、カワイイ系とかワイルド系とか、王子様系とか、なんかもう色々揃ってるwww
鏡越しに見ると私の顔の周りに7人ものイケメンがいて、そのイケメン達が私の髪を撫でたり頭ぽんぽんしたり…
めっっっちゃ緊張したけど、きっと今後の人生でも、あんなイケメン軍団に取り囲まれることは絶対に無いだろうなって思うぐらい貴重な体験だった😂+17
-0
-
154. 匿名 2020/03/27(金) 17:25:58
イケメンより極端におしゃれな人や髪や服が奇抜な人の方が苦手
たぶん好みも合わないし「ださっ」と思われるだろうし
+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/27(金) 17:30:49
>>126
歯茎怖い…+2
-1
-
156. 匿名 2020/03/27(金) 17:31:17
>>29
分かる!笑
そういうのもあってフツメンがいい。
でも不思議なことに美容師さんって基本小顔だよね。なんなら巨顔な美容師さんがいいよ。+9
-0
-
157. 匿名 2020/03/27(金) 17:31:41
私も苦手!何が嫌って鏡ごしに自分の顔も写ってるんだもん(笑)
明らかに私より綺麗で小顔なイケメンが…
だからずーっと下向いて雑誌読んでたなぁ
終いにはサービスで肩揉んでくれたけど全然リラックスできなかった…
やっぱり女の人かちょっとおじさんくらいの方がいいわ。。+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/27(金) 17:36:13
わかる、特に若い男性が苦手。
上京して初めて行った美容院がAAAのNissy似の方で、男経験があまりないから髪触られるだけで緊張した。
やっぱ地元の行きつけの美容室の仲の良い平凡な女性がいいな。+4
-0
-
159. 匿名 2020/03/27(金) 17:38:37
おしゃれな女性でも緊張するのに、イケメンなんてもう無理。というかコミュ障なので美容室そのものが苦手で、限界が来るまで行かない…今女性オーナー一人の美容室に通い始めて3年くらいになるけど、あまりに行かなすぎてハガキ来なくなったwww+0
-1
-
160. 匿名 2020/03/27(金) 17:40:52
割り切って疑似恋愛を楽しみます+1
-1
-
161. 匿名 2020/03/27(金) 17:42:23
>>87
その後友達は他の美容院に転職したので今はもうその美容院行ってないんだよね
接客だけじゃなく仕事も雑だし、本当に向いてないと思う
+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/27(金) 17:44:18
美容師のイケメンって佐藤健の悪いとこ全部集めたみたいな人しかいないからやかましい+9
-1
-
163. 匿名 2020/03/27(金) 17:47:18
>>79
その美容院のアシスタントは親切だしシャンプーやドライヤーも丁寧にやってくれたから教育はちゃんとしてると思うんだけどね。
友達もはっきり物言うタイプだから後でしこたま怒ったと思う。
そいつは特におかしかったけど、他の男性アシスタントも無言で淡々と作業するだけだった。そこからイケメン(一般人レベル)への偏見を持つようになった。
+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/27(金) 17:55:23
イケメンより技術やセンスがいい人に当たりたい
そもそも美容院にイケメンを求めて行ってない+2
-0
-
165. 匿名 2020/03/27(金) 18:00:13
>>147
ごめん間違えてマイナス押しちゃった+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/27(金) 18:11:46
寡黙なタイプの丁寧なイケメン美容師にやってもらったときはドキドキした
ド真剣に間近でじーっと見られて恥ずかしかった( 〃▽〃)+1
-0
-
167. 匿名 2020/03/27(金) 18:12:03
>>158
ニッシー大ファンなのでその美容院行きたい❗
毎週通い詰めたい❗+3
-0
-
168. 匿名 2020/03/27(金) 18:12:47
>>162
どゆことww
具体的におしてて、+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/27(金) 18:14:45
>>153
さいこーやん(^q^)+2
-0
-
170. 匿名 2020/03/27(金) 18:15:26
>>153
シャンパン入れてないのにシャンパン入ったみたいになっててわろた+8
-0
-
171. 匿名 2020/03/27(金) 18:16:22
153がうらやますぎる+1
-0
-
172. 匿名 2020/03/27(金) 18:25:49
年取ったせいか他人の顔面なんぞどうでもよくなった+2
-0
-
173. 匿名 2020/03/27(金) 18:30:40
>>10
どこ住んでるんすかーに新宿と答えたら新宿レコード屋多くていいっすよねーだと
わからなくて
はあ・・・と言うしかなかった
若くても知的な子いるけどさ+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/27(金) 18:42:55
>>170
ホストにハマる人って、あーゆうのがよくてハマるのかな?って、ちょっと気持ちわかっちゃった気がしたwww
ちなみに書き忘れたけど、その後イケメン見習いくんがトリートメントしてくれて、なんなスチームとか当てながらマッサージされたけど、何ならこれ前戯やんって思った(笑)+6
-0
-
175. 匿名 2020/03/27(金) 18:59:24
いつもおっちゃん店長に髪切ってもらってるけど、髪乾かす時だけ急にイケメン来て毎回ビビってる。
私は普通に毎回ときめいてしまうので、気にしないって人すごいなぁ。
おっちゃん店長の方が安心感あって落ち着くけど笑+3
-0
-
176. 匿名 2020/03/27(金) 19:01:04
>>153
逆ハーレム好きな私には最高なシチュエーションすぎる…!
+5
-0
-
177. 匿名 2020/03/27(金) 19:10:52
ホストかなと思うくらい8割イケメンな美容師ばかりで落ち着かなくて行くのやめた。
今の美容室でそこに行った話をしたら、そこイケメンの美容室多いのに何で行くのやめたんですか!と若い女性スタッフに言われたけど、だからだよーと。目の保養にはなるけど、自分の顔見たらこの空間にいてはいけないと思う
+5
-0
-
178. 匿名 2020/03/27(金) 19:12:01
>>162
すごいわかる、+2
-0
-
179. 匿名 2020/03/27(金) 19:17:40
>>132
あいつは何だったんだろう…わかるww
やっぱり安いとこよりお高めヘアサロンの方が、研究熱心で腕もいいしスタッフの教育も行き届いてるし…、通ってて気分もいいよね。+11
-0
-
180. 匿名 2020/03/27(金) 19:19:39
>>170
ヤバイ、つぼった!+3
-0
-
181. 匿名 2020/03/27(金) 19:22:10
>>176
私も逆ハーレム大好き!笑
ファビュラスボーイ囲うとかでなく、ハーレム状態が好きだわあ。+5
-0
-
182. 匿名 2020/03/27(金) 19:43:05
>>174
私も、ヘッドスパと肩もみでドゥフフ(^q^)となりそうだったからわざと男梅みたいな顔つくってた😠+4
-0
-
183. 匿名 2020/03/27(金) 20:31:41
イケメンだと、恥ずかしくて恐縮しちゃう。
フツメンで、腰の低い人がいいなぁー。+2
-0
-
184. 匿名 2020/03/27(金) 20:39:34
美容院は女性ホルモン出しに行ってるようなもん
話も面白いし毎回爆笑してる
+2
-0
-
185. 匿名 2020/03/27(金) 21:06:42
イケメンの店長さんに切ってもらっています。
ベリーショートが上手で毎回気に入っているし安心して任せられます。
でも、かっこよくてタイプだからめっちゃ緊張して疲れてしまう。
もう一人の女の子の美容師さんがカラーの時とかに店長さんと一緒にやってくれたりして、話が楽しくて、女の子と店長さんの会話のやりとりも面白くて、それでちょっと緊張ほぐれます。
だから予約入れる時は、店長さんと女の子がいるのを確認してから入れています。
+3
-0
-
186. 匿名 2020/03/27(金) 21:52:45
偶然にも美容師、歯科医師、産科医師イケメンに当たった。
私は騙されやすいので気を張って疲れた。+1
-0
-
187. 匿名 2020/03/27(金) 21:58:07
ない、しょせんは美容師+1
-1
-
188. 匿名 2020/03/27(金) 22:03:12
>>186
いいなー+0
-0
-
189. 匿名 2020/03/27(金) 22:04:23
>>186
産婦人科医はイケメン率高めだとおもう
イケメンというかモテるかんじ?女慣れ?
じゃないと嫌がられるからなw
+2
-1
-
190. 匿名 2020/03/27(金) 22:07:41
>>38
24歳の頃、潰瘍性大腸炎で入院する前にした、大腸カメラ検査。始めはインターンが検査して、その後に医師が診断するんだけど、そのインターンが自分とそんなに年離れてない年齢で、しかも恋愛小説に出て来る様なイケメンだったので、
「何が悲しくて、こんなイケメンにお尻突き出さなきゃいけないんだろう?」
と、悲しくなった。
まだ、入院して担当看護師になってくれた方が、マシだった。
+7
-0
-
191. 匿名 2020/03/27(金) 22:14:35
イケメン美容師は、癒されに行ってる様なものww
勿論、向こうは営業スマイルなのは知ってるし、客の自分はあくまで客の一人として見てるのは承知。
ただ、ジャンプーする時って、男性の力の方がマッサージされてるみたいで丁度いいんだよね。女性のシャンプーでは、物足りない。
後、シャンプーしてる時に、男性客が女性の胸が当たりそうな事にドキドキしてるのと同じで、男性の胸が接近してると「添い寝」を妄想させて、ドキドキする。長身で顔がタイプだと、尚更。
髪をドライヤーで乾かす時、優しく手や指で撫でられると眠くなっちゃうww
育児に追われてる今、そうやって少しでも癒される時間がないと、やってられない。
+3
-1
-
192. 匿名 2020/03/27(金) 22:30:02
>>38
分かります。
先日初めて行った婦人科のお医者さんが
若いイケメンで、えぇ...ってなった
嫌でした。笑
+3
-0
-
193. 匿名 2020/03/27(金) 22:36:45
>>162
見たことないけどなんかすごい想像つく笑+2
-0
-
194. 匿名 2020/03/27(金) 22:45:30
イケメン、フツメン、ブサメン
どれだとしても苦手
男性美容師さんに当たると必ず不快な思いをするので(だいたい何から目線みたいなプライド高い人になぜか当たる)引きが悪いから避ける。+0
-0
-
195. 匿名 2020/03/28(土) 00:08:00
>>2
洗髪が男性より女性の美容師さんの方が力加減がちょうどいいです。+0
-0
-
196. 匿名 2020/03/28(土) 00:20:04
V6坂本さん似のおじさま美容師にやってもらったことあります。
見た目も素敵なんですが、カットが流れるようにお上手で仕上がりも超満足。
指名できないお店なのが悔やまれた…
私は上手いし目の保養にもなるし両得だなと思ってました笑+1
-0
-
197. 匿名 2020/03/28(土) 01:48:49
女たらしのカリスマ美容師に口説かれて、結婚して、浮気され、離婚した芸能人がいたよね。+0
-0
-
198. 匿名 2020/03/28(土) 10:46:53
抵抗は全然ない!
私はずっと女性の美容師さんなので本当にイケメンならラッキー!と思っておしゃべりするだろうな〜。
だって本当にイケメンはなかなかいないから。
そこで喋ったからといって恋をするわけでもないし。+0
-0
-
199. 匿名 2020/03/28(土) 11:01:40
>>132
美容師というか技術職全般は経験値がモノを言うから基本的にベテランの方が上手いと思う。
色んな髪質を施術してるから安易に無理とか言わないし、無理でもここをこうすることならできますよ、みたいな折衷案を呈示してくれる。
ただ若い頃から即答で無理って答える人はベテランになっても伸びないだろうね...引き出しが増えないよ。+4
-0
-
200. 匿名 2020/03/28(土) 14:22:24
自分の中の偏見だけど若者の男の人(しかも美容師になろうと思うような人)って自意識高そうで嫌だ
高校生のコンビニバイトとかでも女の子は最低限人間としての愛想ある事多いけど男の子はなめくさってるの多い
真面目なちゃんとした子もいるけどそういう男の子は美容師を目指さないと思う
店長とか脱アシスタントして10年くらいやってますみたいな男の人は美容師はサービス業でもあるってこと理解出来てる事多いから抵抗ないけどイケメンだったら自意識が抜けてない可能性あって警戒するかも
よってイケメン美容師は苦手+0
-0
-
201. 匿名 2020/03/28(土) 15:42:41
>>82
幻聴の可能性も+2
-0
-
202. 匿名 2020/03/28(土) 15:44:37
>>121
そこの病院紹介して!+2
-0
-
203. 匿名 2020/03/28(土) 15:46:57
>>105
羞恥心とかそっちのけで状況を割り切って楽しめる人って意外と少ないのかなw
+3
-0
-
204. 匿名 2020/03/28(土) 15:55:29
イケメンと一口に言っても人それぞれ基準が違い過ぎるからなあ。
メディアでイケメン美容師として取り上げられた人のほとんどが個人的にはどこが?って感じだった。
>>1みたいにたまたま担当してくれた美容師さんがイケメンで・・ってエピソードよく見るけど、
緊張してしまうほどのイケメンなんてどれほどいるんだろう。
以前ものまね番組に真剣佑のそっくりさんとして出てた美容師はたしかにイケメンだったけど。+0
-0
-
205. 匿名 2020/03/29(日) 00:22:06
担当美容師さんがチャラくないイケメンさんです。
お仕事柄助祭の扱いは慣れ合いますが、基本的にとてもシャイな方です。
安心できます。
綺麗になるコツを色々教えていただきたいです。
+1
-0
-
206. 匿名 2020/03/29(日) 00:23:04
>>205 助祭→女性+0
-0
-
207. 匿名 2020/03/29(日) 00:24:25
>>205 慣れ合い→慣れて+0
-0
-
208. 匿名 2020/03/29(日) 18:07:44
>>7
すごくわかる
黙ってても女にチヤホヤされるからか?
見た目の維持は頑張ってるんだろうけど話のレベルは中学生だしあっけらかんと空気読めないこと言ったり、そもそも技術が低かったりする
アンタそんなんじゃ年取ってから苦労するよって言いたいけど言わないで帰る+0
-1
-
209. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:22
>>179
場所にもよるんだろうけど、やっぱりいいヘアサロンだと接客もぜんぜん違うもんね!
話しかけてくるタイミングや、その内容など
ものすごく心地よく楽しい時間を提供してくれる。
髪の毛に関するその人に合わせた豆知識も教えてもらえて、助かるわ。+0
-0
-
210. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:00
そもそもイケメンが苦手な私って変かな
5分以上見ると虫かなんかに見えてくる
イケメンが半径1m以内に来ると「こっち来んな!」ってなる+0
-0
-
211. 匿名 2020/04/07(火) 02:13:09
>>8
かっこえ+1
-0
-
212. 匿名 2020/04/07(火) 02:16:37
イケメンでもブサメンでも余裕。私個人は髪のこだわりが強いから、髪を切る長さも色味も絶対譲らないので、顔関係なくこちらの意見に反して勝手なことをしてると容赦なく意見する。それなりの値段をとってるお店で仕事できない男は嫌い。(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する