-
1. 匿名 2020/03/26(木) 12:43:16
+97
-2
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:08
しかたない+300
-1
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:12
それしかないもんね+209
-1
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:13
だよねえ
ゴールデンウィークどうなるんだろ+295
-7
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:22
こんな時のために普段馬鹿高いんだから
頑張ってねー+275
-41
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:31
スパイダーマンにのりたい+24
-14
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:35
そうなるわな。
このまま4月以降も延長続きそう。+237
-1
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:37
賢明+105
-1
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:38
4月12日でも早いと思うよ。
+248
-1
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:50
ワーォ+8
-0
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:50
いいと思う+39
-1
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:53
いいと思う、何かあったとき大変だもの+109
-0
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 12:44:56
英断だとおもうわ+102
-5
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:01
4月開業も怪しくなってきたね...+177
-4
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:09
まぁね…この状況で再開します!なんてできないよねディズニーも。+166
-0
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:22
任天堂ワールド急ピッチに進めてるんだろうなー+92
-0
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:31
4/12も怪しい+63
-2
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:38
それ以降も延長されそうだなあ+59
-1
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 12:45:58
こういうテーマパークや都心部の対応は妥当として、地方のたるみ具合なんとかしてくれ
さっき静岡駅を通ったけど、すごいたくさん人いたし、飲食店もチェーン高級店問わず行列ができてた…+130
-1
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:06
この状況じゃ仕方ないね…
でも終わりがほんと見えないよね+8
-1
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:11
鎮静化するどころか拡大してるコロナ
従業員の方は大変だろうけど休業は良い判断だと思う
+70
-1
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:17
再開してる遊園地もあるけど、油断しちゃうし休業延長は賢明だと思う「よみうりランド」など首都圏遊園地が順次営業再開へ…入場口で検温実施など対策girlschannel.net「よみうりランド」など首都圏遊園地が順次営業再開へ…入場口で検温実施など対策 首都圏の遊園地では「としまえん」(東京・練馬区)と「西武園ゆうえんち」(埼玉・所沢市)も、21日から一部アトラクションを除いて営業再開すると20日に発表された。「よみうり...
+77
-2
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:31
ゴールデンウィーク明けまで休業にしないと、バカが行くよね…。+118
-0
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:31
不要不急そのものだしね+60
-0
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:59
USJやTDRみたいな体力あるところならともかく、
地方の弱小遊園地は辛いだろうね・・・+169
-0
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:04
ディズニーはどうなるかな+8
-0
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:09
仕方ないけど、こういう時って従業員の給料はどうなるの?何か裏で働いてるのかな?+27
-1
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:12
しかたないけど、倒産するテーマパークが出てきそう+25
-1
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:14
稼ぎどきに稼げないのは痛いだろうが営業してると行く人がいるしね
で、そいつらがSNSで「すいててラッキー!」とか上げて、さらに来場者が増えるというバカの連鎖+110
-0
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:25
そりゃそうだ。
吉村知事、頑張ってください!+27
-1
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:26
もうこのままGWまで休みで良いんじゃない+37
-2
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:29
それがいい+4
-0
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:34
テーマパーク、ジム、公民館とかはいく必要ない限り行ってはダメ+49
-0
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:42
本気でコロナショックからの失業率やばそう。
今年来年失業者何%UPするのだろうか…。+75
-1
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 12:47:56
この状況でも花見やら出かけるバカが多いんだから開けたら一気に押し寄せると思う
早く元通りになるといいね+9
-1
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 12:48:11
USJと京都の中国人の多さは異常+44
-1
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 12:48:19
学校も再開はまだ早いと思う。+15
-1
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 12:48:20
USJのせいで感染が広がった
なんて言われまくったら責任問題だよね
感染者に補償できないよ+91
-1
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 12:48:36
休み始めるのが遅かったからね。
いい決断。+14
-0
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 12:48:54
卒業旅行とかいけなくなったね
可哀想に+8
-0
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 12:49:00
>>19
浜松も若者でいっぱいです+10
-0
-
42. 匿名 2020/03/26(木) 12:49:41
>>6
スパイダーマン、私も好き。
+12
-2
-
43. 匿名 2020/03/26(木) 12:49:46
秋に行きたいと思ってるけど終息してるかなー+5
-0
-
44. 匿名 2020/03/26(木) 12:49:50
英断に感謝します!
関西は遊びに行くバカぜっっっったい多いから!!+40
-11
-
45. 匿名 2020/03/26(木) 12:50:30
>>34
怖いよね
内定取り消された子達も本当可哀想+11
-0
-
46. 匿名 2020/03/26(木) 12:50:34
>>25
でも、コロナ終わったらまた値上げになるかもね…
いくら体力あっても経営に相当響くでしょ+22
-0
-
47. 匿名 2020/03/26(木) 12:51:14
厳しいと思うけどGW明けまで休園にしたほうがいいよ+20
-0
-
48. 匿名 2020/03/26(木) 12:51:19
大阪府民だけどありがたい。開けちゃうと絶対人いっぱい来るもん。+70
-0
-
49. 匿名 2020/03/26(木) 12:51:32
ミニオンズの新作映画が始まるまでにコロナ収束しますように+9
-0
-
50. 匿名 2020/03/26(木) 12:51:49
Simejiのアプリ、コロナって文字打ったらこんなの出てくるの今更知った+13
-2
-
51. 匿名 2020/03/26(木) 12:52:33
今回はTDRより早く延長決断したね
今日中にTDRが一足遅く発表するのかな?+14
-2
-
52. 匿名 2020/03/26(木) 12:52:56
>>25
同じ大阪府でも和歌山と隣接した岬町のみさき公園が3月末で閉園しちゃうんだよね
南海電鉄関連の遊園地で沿線住みで育ったからめっちゃ寂しい+31
-0
-
53. 匿名 2020/03/26(木) 12:53:38
>>10
ワーォ だかなんだか知らないけど、CMの最後のでっかい溜息みたいなワーォ ?が気持ち悪くて不快極まりなかった
休業が延びればあの気色悪いCMを見てしまう確率も減るんだ
やったね
+4
-10
-
54. 匿名 2020/03/26(木) 12:54:11
>>4
無理です+34
-1
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 12:57:21
新型コロナが収まったら、景気回復の為に散財しようと思います。
USJは遠いから、近場の水族館とかで・・・。
早く終息しますように🙏+9
-1
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 12:57:45
>>15
ディズニー新しいところがオープンするってきいて楽しみにしてたのに悲しい。下手したら年内休業とかになるのかな。+5
-10
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 12:58:48
>>53
わたし大阪すんでるけどたまにCM流れてない?
すみっこに「休業してる恐れがあるので詳しくはHP でご確認ください」みたいなテロップはられてるのみるけど。+42
-1
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 13:00:38
>>55
そういえば海遊館とかどうなってるんだろうね
めっちゃあそこ近いよね+1
-0
-
59. 匿名 2020/03/26(木) 13:01:29
落ち着いたら行くからねー!+7
-0
-
60. 匿名 2020/03/26(木) 13:01:38
全国的にGW終わってからかな…+7
-1
-
61. 匿名 2020/03/26(木) 13:02:03
あららー休みか…来月頭 カラオケ予約した
んだけど…カラオケもダメよね⁈ カラオケ
行った人いる?+2
-7
-
62. 匿名 2020/03/26(木) 13:02:41
>>51
さすがに東京40人でて再開します!はないよね。
オリンピック延期になったことでこれからどんどん検査して一気に感染者数増えていきそう。+16
-0
-
63. 匿名 2020/03/26(木) 13:03:14
>>27
会社都合の休業だから6割は貰えると思う。+17
-0
-
64. 匿名 2020/03/26(木) 13:04:25
>>25
事前予約の人数制限とマスク必須とかなら良い気もするけどな
なんなら手袋持参で+8
-0
-
65. 匿名 2020/03/26(木) 13:04:42
雇用保険だよね
雇用保険料来年度から上がるだろうな+4
-0
-
66. 匿名 2020/03/26(木) 13:04:46
リストラが加速するね+5
-0
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 13:06:17
>>62
感染者数数えてなかったからね
増えるのは当然だろう
見るべきは重症者数や死亡者数
その変化に注目したい+1
-0
-
68. 匿名 2020/03/26(木) 13:07:42
>>4
開園したとしてこの状況後すぐにテーマパーク行くような人いる?
まあ今月国内、海外問わず旅行してる人もいるくらいだしいるか+29
-0
-
69. 匿名 2020/03/26(木) 13:08:23
いい判断だと思います。
開いてたら絶対行く人いるもの…+3
-0
-
70. 匿名 2020/03/26(木) 13:09:33
>>68
ぜっっったいにいる!!
一万賭けてもいい!!笑
空いてるからあえて行く〜って馬鹿が絶対にいる!!+55
-0
-
71. 匿名 2020/03/26(木) 13:09:49
>>5
なんかこうやってすぐお金の話に結びつける人苦手だわ+59
-6
-
72. 匿名 2020/03/26(木) 13:10:12
>>51
TDRはすでに今月中旬に4月上旬までお休みと発表していますよ。
+16
-1
-
73. 匿名 2020/03/26(木) 13:11:35
コロナ落ちついたら四国から遊びに行きますね!!+1
-0
-
74. 匿名 2020/03/26(木) 13:14:39
>>5
性格悪そう。なんか苦手。+51
-4
-
75. 匿名 2020/03/26(木) 13:14:55
ここの社員やフルタイムバイトは、
それなりの給与補填あるだろうけど、
ここの従業員の半分以上を占める
短時間バイトさん達、どうするんだろう・・・?
USJを辞めちゃう人が続出するかもね。
稼ぎ時なのに。
+6
-0
-
76. 匿名 2020/03/26(木) 13:15:15
ユニバのホテル関係のバイトしてますが
お金どーしよー!!笑+0
-0
-
77. 匿名 2020/03/26(木) 13:17:50
年パスの期限、延長してほしいなー+5
-0
-
78. 匿名 2020/03/26(木) 13:18:21
>>75です。自己レス
短時間バイトだからこそ、融通きくんだから
その間に、他でバイトすればいいんだよね。
大阪が実家の学生だったら、特に負担ないし。
+0
-1
-
79. 匿名 2020/03/26(木) 13:19:10
全然いいと思う!
開いてたら絶対行く人いると思うし!+0
-1
-
80. 匿名 2020/03/26(木) 13:20:43
>>6
空気を察せ+2
-1
-
81. 匿名 2020/03/26(木) 13:23:01
>>42
片想いだね‥
スパイダーマンはヴェノムの方が好きだってさ+3
-0
-
82. 匿名 2020/03/26(木) 13:25:59
コロナがなければそろそろ春休みの時期だもんね。いくら自粛を呼びかけても開園してたら行きたくなっちゃうから閉園してくれた方がいい。
経営的に厳しい判断だったと思うけど、よく決断してくれたと思うよ。ありがとう。コロナが収束したら遊びに行きます!+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/26(木) 13:26:10
>>78
そんな簡単なものなら不景気なんておこらないよ+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/26(木) 13:28:39
そろそろディズニーもUSJの動向見て同じく延長の発表するだろうね。せざるを得ないか。
まぁ少なくともGWまではやめたほうがいい。
サッカーもGWまで試合中止にするらしいしね。
+6
-0
-
85. 匿名 2020/03/26(木) 13:39:12
>>70
本当に薬局の件もそうだけど気の毒なのは働いてる人よね
休めば立場も給料もないし、働けばバカの餌食で危険と隣り合わせ
+3
-0
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 13:40:03
>>25
地元、ひらかたパークが休業頑張ってる
地味に人気遊園地だったと再確認できた笑笑+20
-0
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 13:41:52
>>5
性格わるw+23
-3
-
88. 匿名 2020/03/26(木) 13:43:25
>>77
年パス延長してくれるみたいよ。+3
-0
-
89. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:17
ユニバ思いっきり毎日CMやってるのに広告費だけかかっちゃって可哀想だね
いきなりスポンサー降りるなんて出来ないだろうしなぁ+6
-1
-
90. 匿名 2020/03/26(木) 13:48:00
>>68
いるいる。
昨日もニュースで大学生グループが飲み歩いてて、インタビューしたら「(コロナに)感染したら感染したで~w」みたいに軽く答えてたから。
コロナ蔓延に恐れない俺達カッケー!って感じじゃない?
どんな状況になっても自粛しない人は絶対いる。+23
-0
-
91. 匿名 2020/03/26(木) 13:48:23
大阪はある飲食店でクラスター起きる可能性が、、
今噂が回ってるからドキドキ+0
-1
-
92. 匿名 2020/03/26(木) 13:48:31
>>61
ヒトカラならいいんじゃない?同じ合唱サークルの年寄りが複数コロナにかかってるよ。複数は今は怖い。+0
-0
-
93. 匿名 2020/03/26(木) 13:48:49
>>5
もちろん行かないんだよね?今までもこれからも+12
-3
-
94. 匿名 2020/03/26(木) 13:56:28
>>57
夕方のテレビ見てたらやってるよね+0
-0
-
95. 匿名 2020/03/26(木) 13:56:34
CMはやってたから、TDRより早く営業するのかなと思っていたけど、やっぱり延長なんだね。
早く何故か普通の生活に戻りたい。+9
-0
-
96. 匿名 2020/03/26(木) 13:58:23
>>95
「何故か」は間違え。+1
-1
-
97. 匿名 2020/03/26(木) 14:02:52
神奈川も自粛かー関西は 大丈夫⁇+0
-0
-
98. 匿名 2020/03/26(木) 14:03:37
最近CMで開園は変更恐れがありますみたいなテロップ入れてますよね。
ゲームセンターも再開しているけど各々休業するのかな+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/26(木) 14:10:25
買い溜めの映像すごいな。。
でも、しかたないか…外出ダメだったら。
+1
-0
-
100. 匿名 2020/03/26(木) 14:16:39
>>88
そうなの?嬉しい!
今まで地元だしUSJのお土産とか買う事無かったけど、終息したらお金落とすわ!+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/26(木) 14:20:24
>>90ニュース見てびっくりしたんだけど、そんな人ばかりのインタビューかもしれないけど花見もシートしてやってて「自分は大丈夫かなぁって」とか渋谷もそうで。世界から批判されているみたいだよね+6
-0
-
102. 匿名 2020/03/26(木) 14:52:16
>>4
ゴールデンウィークにコロナが収束しているとは思えない。+21
-0
-
103. 匿名 2020/03/26(木) 14:56:24
年パスの高校生が芝生でゴロゴロしてるイメージ
休業しないとアホが溢れる+3
-0
-
104. 匿名 2020/03/26(木) 15:32:58
せっかくコナンとかルパンとかやってるのに春休みの子供は残念だね
マリオのアトラクションできるまでにこの騒動収束してほしいなぁ+4
-0
-
105. 匿名 2020/03/26(木) 15:33:08
再開有力はGW明けかなぁ。
これを機にディズニーもユニバも入場者数を大幅制限して営業してほしい。混みすぎだから。+4
-0
-
106. 匿名 2020/03/26(木) 15:38:52
フライングダイナソーは落ちる時より、上る時の方が怖い。
+2
-0
-
107. 匿名 2020/03/26(木) 15:56:41
>>51
いや、ディズニーの方が早いよー。
+2
-2
-
108. 匿名 2020/03/26(木) 15:59:12
最近ディズニーのCMは流れなくなったのに、ユニバだけ凄く流れてるし必死だなって思う。
そりゃお客開園したら来て欲しいのはわかるけど、今は休園してるんだから流さなくても良くね?って思う。+1
-1
-
109. 匿名 2020/03/26(木) 19:09:56
今日から2泊3日で九州から
usj行く予定でした。
コロナ関係なしに、
都合が悪くなりキャンセルしたんですが、
(無理したら行けるかな、て感じ)
本当に、無理しなくて良かった😭😭+3
-0
-
110. 匿名 2020/03/26(木) 19:59:56
マリオができる頃には大丈夫なのかな?
すごく楽しみにしてるんだけど+1
-0
-
111. 匿名 2020/03/26(木) 21:01:38
何回も何回も延長するなら最初からディズニーと一緒くらいにしておいた方が印象よかったんじゃない?+0
-0
-
112. 匿名 2020/03/26(木) 21:34:59
年パスライトやねん。ただでさえ除外日多いのに辛いけど仕方ないもんな。てかマリオも無理じゃない?泣。+1
-0
-
113. 匿名 2020/03/26(木) 21:58:53
ほんとだったら4月に息子修学旅行でUSJだったのに。コロナのバカ!+0
-0
-
114. 匿名 2020/03/27(金) 00:19:53
>>4
感染しにいくようなもん。+0
-0
-
115. 匿名 2020/03/27(金) 01:42:01
>>5
ユニバ行ったことある?
広いしアトラクションいっぱいあるし、維持費もいっぱいかかるだろうし、従業員の方も沢山いるし、ボランティアじゃないんだから勿論利益も出さないといけないし。
割と妥当じゃない?
非日常を味わう場所なんだから+3
-1
-
116. 匿名 2020/03/27(金) 06:28:36
>>29
その中に、昭恵さんがいるに一票!+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/27(金) 13:25:24
>>112
いや。来園者がいないから工事のピッチがあがるんじゃないかと思う。
年パスは延長してほしいね。アカンかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」は26日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、2020年4月12日(日)まで臨時休業を延長することを発表した。2月29日より臨時休業し、3月29日までの休業を予定していた…