-
1. 匿名 2020/03/26(木) 09:54:13
ピアノ、ギター、ドラム、サックス、リコーダーなどなど…。
おられますか?
主は、オカリナを始めてみたいのですが、なんとなく最初の一歩が踏み出せません。(一応音楽の経験はあります)
どのように楽しんでおられますか?
+18
-2
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 09:55:59
サックス始めました。でも最近全然やれてない+14
-0
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 09:56:14
+16
-1
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 09:57:19
友達とゆるーくバンドやってる。めちゃ楽しい+19
-1
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 09:58:10
+7
-1
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 09:58:15
タンバリン楽しいですよ
辛い時にシャカシャカすると元気でる
本当はトライアングルが良いけど高いから……+13
-2
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 09:59:36
クラシックギターやってます。
オカリナやっちゃえ!伴奏するよ。+23
-0
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:38
知り合いの子が秋頃からウクレレ初めて今では自作の曲作ってバーのオープンマイクで歌ってるよ
同い年だけどその子の行動力に感嘆してる+15
-0
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 10:01:54
ギターやってます
趣味で誰にも聴かせないし、弾き語りだけですが、もう7年練習してだいぶ色んなアレンジで弾けるようになりました
カラオケよりずっと楽しいです+27
-1
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:01
ピアノやってます!
幼稚園から10年習ってました!今は辞めてますが、趣味で弾きます。
ショパンばっかり弾いてましたが
今はOfficial髭男dismの恋つづの主題歌練習中です。+29
-0
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 10:10:43
>>1
OH !(゜゜)!
まさに私がやっている!
童謡を中心に広~い公園でやっているよ。
年寄りが主だがよく声をかけてくる。
いいですね~ とか。
初めて7年。今オカリナ3本持っています♬
是非初めてみてね! 一緒にやりたいな~♡+18
-0
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 10:15:17
ウクレレやってる
リビングの隅に置いといてひきたい時にひいて、飽きたらやめる
初心者でも段々様になってくるから楽しい+12
-0
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 10:16:06
三味線やってます
かっこよく弾けるようになりたいです+10
-0
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 10:16:32
ピアノやり始めました
防音室も作りました
+21
-0
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 10:17:49
48歳ですが今年からピアノ始めました。
週1個人レッスン、毎日15〜30分練習。
自分でいうのもなんですがすこーしずつうまくなってきて、ますます楽しくなってきました(^^)+34
-0
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 10:21:50
ピアノ弾いてますが、持ち運べる楽器を弾いてみたいので、ウクレレに興味もってます。子供が音楽の授業で使うからウクレレ購入するので、借りてちょっと練習してみようかなーと思ってます。+5
-0
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 10:22:15
中学〜大学と、社会人になってちょっとだけ吹奏楽に入ってホルンしてました
固定の曜日での練習日参加が難しくなったので今はひとりで地味に吹いています
ちょっと寂しい+11
-0
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 10:30:17
>>12
気の向いた時に弾いて 飽きたらやめる まさに趣味の世界ですね
ウクレレ=ハワイ音楽と思わず 色々な曲のコードを弾いて 気楽に楽しみたいですね
+6
-0
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 10:32:55
>>14
良識ある人でお隣さんが羨ましい
うちの隣は防音もしてないのに普通にピアノ教室やってるよ
+9
-1
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 10:40:48
80歳近くで最近ピアノを始めたという方を知ってる。
すごく楽しいらしいよ。
何よりその年齢で新しい事に飛び込もうという気持ちがすごいと思った。
その方は始めるなら一年でも2年でも早く始めてれば一曲でも多く弾けてたのに、と言ってるよ。
主さんもやりたいなら今やっちゃいなよ。+17
-0
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 10:53:48
さんまの夢叶えたろかだっけ?に出てた漁師の人フジコヘミングの前でラ・カンパネラ弾いたの本当感動したなぁ!なんか私もやりたい!って思ったはずなのになんもやってない笑+6
-0
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 10:56:14
大昔はテクにトーン
ピアノで、シータの決意を弾きたくて電子ピアノを買った。
楽譜が読めない!序盤の序盤しか弾けません( TДT)
+1
-2
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 10:56:53
>>19
騒音レベルって市で決まってるから測定してもらった方がいいよ+5
-0
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 11:44:51
中学の頃から趣味でギターを弾いてるよ。
昔は好きなバンドのスコア本やCDショップで一曲ずつ楽譜を買ったりしてた。
今はコードならネットに沢山あるから、たまに色々検索しては弾いてる。
最近はリメンバーミーを子供相手に弾き語りしてる!+3
-1
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 11:46:52
ギターとピアノ🎹
音楽経験まったくなしの人生でピアノは楽譜読めないから
音を頭の中で思い出しながら弾く
ギターはコードで弾くから簡単
ちょっと仕事落ち着いたらもっと極める+5
-0
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:21
趣味だよ+1
-2
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 12:16:43
お箏。
小1から高校生まで習っていてその後20年以上触っていなかったけど、実家に置いておる琴に子供が興味を持ったのをきっかけに昨年から親子で習い始めました。
童謡の合奏、楽しいです♪+8
-0
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 12:22:29
>>1
上手くなったらフォーク酒場とか行って披露したらいい。
オカリナソロもいいけどギターとのコラボもいいし「誰か弾いてくれませんか」と頼めば手を挙げてくれる人いると思うよ。
歌わせてもらって前奏と間奏のとこだけ吹いてもいいし。+0
-1
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 12:37:00
フルート習いたくて迷ってる…
今はコロナだからすぐは習えないけど。
娘がピアノを習い始めたから合奏したいな〜なんてw
+12
-0
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 12:38:45
>>17
サックスだけど同じような感じ
ソロを練習すりゃいいんだろうけど、そんな聞かせる演奏できないし合奏の楽しさには勝てない…
数人でいいから合わせたい+4
-0
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 13:10:46
「大きなイチモツをください」のどぶろっくのギターの人も、芸人になってしばらくしてから歌ネタをはじめて、その後ギターも始めたらしい
だからアラサーぐらい?
それであれだけ弾けるんだから私もできるかなと思ってギター買ったよ
少しずつ練習していて楽しい
+6
-0
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 13:26:48
沖縄音楽好きが高じて沖縄三線やってます+9
-1
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 13:30:52
クロマチックハーモニカ始めたところです
最終目標はスティービー・ワンダーのアルフィー
吸うほうが苦手でクラクラするけど頑張る!
+4
-0
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 13:34:18
ピアノ歴10年です。
なにか聞きたい事ありますか?+0
-0
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 14:37:48
カリンバって知ってますかー?ちょっと興味あるんだけど楽器店みたんだけど実物がなくて取り寄せますよって言われたけど見て触ってから購入判断したいから断っちゃった。田舎は損だなー!+4
-0
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 14:47:30
音楽やるには、歌歌うの上手くないと無理なのでせうか。。。+1
-4
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 14:54:43
>>36
YOSHIKIを考えたら大丈夫なんじゃない?+1
-0
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 16:07:43
>>29
20代後半から習い始めました
自宅で音を出しても大丈夫だし、コンパクトに解体出来るので持ち運びも楽ですよ~
オススメです+1
-0
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 16:58:49
>>38
確かに持ち運びがラクですよね!
幼稚園の時の担任がフルートを吹いてたので憧れてました〜
あれからもう30年経ちましたが…笑
ちなみにすぐ吹けましたか?+2
-0
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 22:29:25
>>35
なんか指で小さな鉄琴みたいなのを弾くやつだよね
あれ面白そうだなって思ってる
暇な時にピロピロしたい+3
-0
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 23:49:08
プラスティックのフルート買おうかと迷っています。プラスティックの管楽器可愛いですよね。+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/27(金) 10:05:55
ここ人が少なくて寂しいな。
もっと色々語りたいよー。
自分は弦楽器をしていたんだけど、子供のおもちゃにミニピアノを買ってみた。
ピアノ経験無しだけど何となくで弾いてるw
結構楽しくてハマってる!+0
-0
-
43. 匿名 2020/03/27(金) 14:51:04
>>32
非国民!恥を知れ!+1
-3
-
44. 匿名 2020/03/27(金) 18:14:30
娘の為に和楽器を習わせようとお琴教室の体験に通わせてみたら自分が習いたくなり、ウズウズ。
けど、バイオリンもやりたい!コロナが落ち着いたらどっちかやって見ようかと思います。+1
-0
-
45. 匿名 2020/03/27(金) 22:06:10
アラフィフでアコギ始めました。
月2回レッスンに通ってます。マリーゴールド、フレア練習してます。もっと早くから熱心に連絡したら良かったと後悔してます。+0
-0
-
46. 匿名 2020/03/27(金) 22:27:23
>>40
うわ~!ありがとうございます!私も暇な時ピロピロしてみたいんですよねーw耳コピでなんか弾けるんじゃないかと思って~都会に出た時楽器店寄ってみます!いちかばちか取り寄せてみるかな…+0
-0
-
47. 匿名 2020/03/28(土) 20:04:31
>>43
非国民はあなただよ、日本が嫌いならくだらない工作活動してないで日本から出ていって偉大なる祖国とやらに帰って日本に永久に関わらないで
あなた達の歪んだ思想に沖縄を巻き込まないで
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する