-
1. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:28
進化心理学によると、イケメンが好きなのは子供を可愛くさせるための女性の本能らしいです。
なぜなら、可愛い子を産めば、子供がモテるので子孫が繁栄するんだとか。
(ブス・ブサイクの子供を産むと淘汰されやすくなる)
クジャクのメスがみんなイケメンのクジャクのオスにしか興味がないのも、
子供の淘汰を無意識に防ぐためで、だから人類も10万年前の猿時代に比べて平均的にイケメン美女化してるんだとか。
皆さんはどう思いますか?面白い話だなと思ったので申請してみました!+852
-26
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:29
まぁ本能だろうね、+1595
-54
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:45
男女ともに美しいものが好きだよ
でも女性は結婚だけで考えるならイケメンよりお金や権力持ってる人のほうを選ぶことが多いと思う+1366
-24
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:48
イケメン好きじゃないんだよね、本当に。
それより知性とか思いやり、落ち着いて話し合いができる人が好き+912
-66
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:53
わたしは塩顔が好き。
ともやみたいな。+203
-298
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 00:30:09
確かに!
顔だけはいい夫と結婚したわ!
他はクズだったから結婚後に教育中+59
-87
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 00:30:20
淘汰される側に生まれてしまった…!+717
-8
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 00:30:24
自分と似た系統の顔が好きな人 → +
自分と似ていない系統の顔が好きな人 → −+70
-258
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:07
+33
-356
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:11
>>1
その割には糸目のブサイク多いよね
何でだろ+380
-22
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:13
本能で惹かれるのは経済力じゃない?
昔で言ったら狩りが上手な人とか+452
-38
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:22
人をチラチラ見るのは失礼だから他人を見ることはあまりしませんが、たまにイケメンが通ると無意識に二度見してしまう。
これこそ本能だよね
+693
-10
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:24
でもそのイケメンって概念は時代で変わってるから本能だけではなく、ある程度その時代の観念が関係してると思う+359
-6
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:41
皆イケメンは好きだろうけどイケメンの定義はバラバラ。+530
-8
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:42
イケメンが好きかと言われれば好きではある
鑑賞対象としてだけど
実際の恋愛となると
生理的に無理でなければ気にならない
って時点で不細工や不潔は好きではないって事なんだろうけど+277
-8
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:44
>>9
唐田えりか?+467
-8
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:47
ブスが淘汰されてくってわりにブス多いな
ブスだとご飯食べれないとか死んでくならもっと美女やイケメンだらけになってたかもね+302
-5
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:50
私は別に身体を許すだけなら不細工でも大丈夫だよ
+12
-54
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:53
+554
-9
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:00
男の方がそうだよ
女よりも、視覚で興奮するんだってさ
AVやエロ本が出来たのは、そういう理由だよ+293
-18
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:08
その理論ならブス、ブサイクが人類の長い歴史で淘汰されないと
まだまだ世に蔓延ってる+209
-5
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:12
>>1 イケメンのクジャクって、人間が見て分かるものか? どれも同じ顔にしか見えないけど。
+107
-19
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:12
>>2
こんな人が自分の生活圏に存在したら、ドキドキし過ぎて心臓に悪い+354
-6
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:31
じゃあ、私には本能が無い+19
-7
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:28
>>10
そもそもイケメンが少ない。もうひとつ言えば、美女も少ない+384
-7
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:35
自分がブスなので本能がイケメンを求めてしまう+189
-6
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:39
スペックが良い相手を選ぶのは当然
子孫が生き残る確率が上がるから
それは男女ともお互い様だよね
顔だけじゃなくて、若さ、健康、知性、強さなどなど、良い方を選びたくなる本能+261
-5
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:01
>>1
6歳未満の子供は美男美女だったら警戒しないって聞いた事あるよ。+250
-2
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:48
いいえ。好みはそれぞれです。
私の友人は真剣佑みたいなイケメンには興味は無くいらしく、ケンドーコバヤシみたいな人がタイプだそうです。付き合う人もクマみたいな人ばかり選んでつきってます。+167
-26
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:53
うん+0
-6
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:56
>>3
共働きが当たり前になってきてからは女性も外見重要視するようになってきたね
ドラマとかでもイケメンがメインだし+60
-29
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:01
今の20代女子なんて
こんなのと平気で仲良くしたり、付き合ったり旦那にしてるじゃん
40代から見たら
こんなのキチガイだよ+54
-73
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:13
女の方が選り好みするからね+32
-17
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:13
私フツメンが好きだよ
タイプがフツメン
わかるかな
イケメンはとくに好きではない+78
-28
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:14
んならとっくの昔にブス、ブサイクはいなくなってると思いますが…
むしろ世の中美人は極わずかな気がしますが…+171
-6
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:15
>>1
クジャクが絶滅しないのは自分がブスだと自覚し弁えたメスの行動に有り+10
-7
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:37
人間は本能的に有能な遺伝子を残したいから無意識に優劣なものに惹かれるんだよ。+70
-14
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:04
イケメンの定義が見た目だけとは限らないとは思うけど。頼りないイケメンなんてやだし。
物腰スマートで頼りがいがある子孫を残したいとか、とにかく強い子孫を残したいとか人それぞれ心の奥底で思ってるんだろうとは思う。+17
-13
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:14
>>1
オスが若いメスを好むのも本能。
DNAの生き残り戦略。+231
-14
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:24
やはりブスの娘を持つよりも可愛い娘を持ったほうが母親としても嬉しいのでは?+205
-4
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:34
>>29
私真剣佑の顔だけは無理
生理的に受け付けない
他トピでも2800くらいプラスがついてたからやっぱりなあと思った
濃いのがとにかく無理+151
-67
-
42. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:48
女はより良い遺伝子を残そうとする本能
男はより多くの遺伝子を残そうとする本能
があるんだっけ?+97
-3
-
43. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:22
>>2
同じ年だけどシワシワおじさんにしか見えない+25
-92
-
44. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:30
>>1
いや、クジャクは確か『尻尾の柄の美しさ=モテ要素(イケメン)』だったはずだよ。
前に動物学者のドキュメンタリーで見た。
他の鳥は鳴き声のキレイさ(惹きつけるトーン)でより多くのメスを自分のものにするけど、クジャクに関しては『尻尾の柄のキレイさ』だったはず。
+142
-9
-
45. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:39
>>1
その理論でいくと15万年経った現在、なぜブサイクが存在してることになるのか。+204
-3
-
46. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:41
ただのタイプだよね+32
-3
-
47. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:56
美人とイケメンがより子供をたくさん残すんだったらまだ分かるけど違うからなぁ+34
-2
-
48. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:12
>>16
眉毛とか上手く直してるね。ちゃんと男に見える。+86
-1
-
49. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:13
イケメンは好きだけど、生活力と経済力のある人のほうがもっと好き。なぜなら自分が楽して安全に生きられるから、そして子供も守られる。+110
-16
-
50. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:17
確かにホモ・サピエンスからはかなりイケメンになってきたよね。でもゴリラのシャバーニもイケメンの枠に入ってる不思議。+62
-3
-
51. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:44
イケメンの定義って人によって違うからイケメンがというより自分から見て良いと思えるかだよね
より優秀な遺伝子残す為に
一目惚れって自分にピッタリ合うと直感した相手に起こるらしいよ+70
-3
-
52. 匿名 2020/03/26(木) 00:40:10
>>22
メスより模様がきれいってことだよ。
羽を広げてモテをアピール。
+73
-1
-
53. 匿名 2020/03/26(木) 00:40:43
私イケメンなどの外見より一緒に居て楽しかったり安らげたり優しい人の方が好き!つまらんイケメンより中身が楽しい普通メンが好き!+71
-7
-
54. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:03
イケメンや美人は実際モテるからそうなんだろうね。
で、若いうちは本能のままイケメンを好きになり結婚してお金持ちと結婚すれば良かったと後悔する。
+11
-7
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:17
イケメンといると自分の惨めさが露呈して辛くなってくるから普通の人の方が落ち着くな。
イケメンでもない旦那と結婚して子供生んだけどめちゃくちゃ可愛いよ。親から見て可愛きゃそれでいいよ。+32
-12
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:26
>>45
相手を選べないけど種の保存欲求が非常に強く多産の人がいたからではないかと+64
-1
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:33
お金持ちが一番の希望で外見はタイプなら不細工でも全然いい+9
-9
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:58
+31
-3
-
59. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:08
色んなオス猫をメス猫の集団に入れると
入った瞬間からメスが集まるオスがいたりする
入った瞬間だから臭い的なことは関係ないだろうから
イケメンの基準は人によって違うだろうけど
やはり外見が好みの判断基準になるのは間違いない+31
-3
-
60. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:36
性格も大事だけどやはり見た目も大事だよ。女性もね。+63
-1
-
61. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:10
>>1
イケメン好きはブスが多そう+77
-26
-
62. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:22
美男美女の子供が必ずしも美男美女になるとは限らない+59
-1
-
63. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:20
美男美女の遺伝子はもちろん残したけど、ダルビッシュや吉田沙保里の遺伝子も捨てがたい
+100
-4
-
64. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:52
>>31
経済力が無いならせめてイケメンじゃないとね笑
まあ歳とったらオッサンになるだけだから結局何の値打ちも無いんだけどさ+29
-13
-
65. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:47
このご時世の、小中学校って
可愛いと →イジメられる
イケメンだと →イジメられる
金持ちだと →イジメられる
性格良いと →イジメられる
勉強できると →イジメられる
運動できると →イジメられる んでしょ?
魅力や才能を
発揮しちゃダメな時代になって
日本はますます・・・・
+14
-39
-
66. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:02
>>21
1万年前の原始人基準で言えば減ってるんじゃない?+50
-2
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:09
ガルちゃんで男が若くて綺麗な女好きなことに怒る人いるけど、当たり前だよね。
若さは皆平等に与えられているわけだし、結婚したかったら若い時に頑張らないと。
35歳になって「見た目年齢20代だし、これから頑張る」って言ったって厳しいでしょう。+129
-3
-
68. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:16
病気などに対する免疫力が強い遺伝子を持つ人の顔をイケメン・美人と感じるのよ
だから本能ですね+55
-2
-
69. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:27
進化心理学だとワイルド系の男らしい男性を美人は好んで交際し結婚して子を作るが
理由は強そうな男の精子なら我が子が男性なら生物学的に強くなり、またその子が美人を嫁にもらい子孫繁栄ができより沢山の孫が得られるのを本能が望むからと説明するよね。
ただ、いざ子が生まれると家事や育児をテストステロンたっぷりの肉食旦那はやらない。美人を手に入れ産ませる事にだけ特化しその後のアフターサービスをやらない。むしろ他の女性に違う子を産ませたいという遺伝子多様化生存本能から浮気したり不倫リスクがある。
そこで登場するのは草食男性。
ワイルド系のような押しの強さはないが
家事や育児のような地道な事は頑張るとされる
だから女性には2種類の男性が必要なのでは?という議論が進化心理学の最新学説+84
-3
-
70. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:51
イケメンは飽きない?
普通がいい+2
-16
-
71. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:31
イケメンかつ立派なブツを持つ男性が好き!
可愛い系でも男らしい人でもどっちも可+9
-10
-
72. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:44
>>42
女は自分で産むから残せる遺伝子は一年に一人(双子とかもいるが。)
だから、できるだけいい遺伝子が欲しい。
容姿だったり頭脳だったりね。
男は自分で産むわけじゃないから、数うちゃ当たるみたいな感じ。
だからパートナーが美人でも浮気する。
フランス料理もいいけど、卵かけごはんもたまには食べたいとか
例えるやつもいる。
一般的に女は今のパートナーより優れた遺伝子を持つ男じゃないと
乗り換えないって言われてて、だから男の浮気より女の浮気のほうが
残酷って生物学の本で見たような、、。
+96
-4
-
73. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:44
>>45
疫病で美人も死ぬ+21
-2
-
74. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:54
>>1
DNAはもっと複雑。優劣が関わる弱肉強食ではなく進化の前提は適者生存だよ。
イケメンでも実際に会うとたまらなくフェロモンがダメだったり、人間だと知性もあるね。そういう諸々が関わるから美醜だけでは難しい。+58
-4
-
75. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:57
>>32
陰キャの草食系オタクを彼氏や旦那にすれば
「浮気されない→離婚しにくい」、からなんでしょ?
そういう陰キャオタクがモテるようになったら
それこそ、浮気不倫されちゃうのにね
+11
-9
-
76. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:04
イケメンと言うか自分の好みの顔ってことよね?
何も顔の造形が美しい人に惹かれる人ばかりではないでしょ
例えば、ジャニーズのブサカワ枠の人にも沢山のファンがいるでしょ?
名前出して申し訳ないけどイノッチや増田君とか
その人達のファンにとっては好みの顔でイケメン人見えるんじゃないの?
+64
-4
-
77. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:12
体臭や声が好きとかも遺伝子の相性がいいらしいよ!+68
-1
-
78. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:17
>>47
イケメンは沢山の女性とセックスするチャンスがあった、コンドームがない時代にはそれで子供が生まれてたから進化上有利だったって聞いたことある
だからみんなイケメンの息子が欲しいんだって。子孫繁栄するから。+49
-0
-
79. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:27
>>59
イケメンほどいい匂いがして、女性は嗅ぎ分けられるという実験があったよw
いい匂い=雑菌が湧きにくい→免疫力が高いから選ぶのは正解+88
-1
-
80. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:47
絵や花を見て美しいと思う感覚と似てるんじゃないかと思う。
大輪のバラが好きな人もいれば、かすみ草のような小さくて大人しい色味の花が好きな人もいて、絵だっめゴッコの絵に心を動かされる人もいれば、色使いが生理的に無理、なんか不安になる…って人もいるように、人間も塩顔が好きな人もいれば、阿部寛みたいな濃厚顔面が好みの人もいる。
イケメンの基準は人それぞれだけど、自分の感性にグッとくることには人に限らず惹かれるんじゃないのかな?+23
-0
-
81. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:47
金だろ+0
-6
-
82. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:50
>>2
かっこいいなぁー時間は残酷
+122
-1
-
83. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:52
前に電車の中で美人な子がいて赤ちゃんがガン見してるの見たよ。他にもお客さんいたのにその美人だけ見てるの。本能なんだなーって感心した。+15
-6
-
84. 匿名 2020/03/26(木) 00:49:25
大金持ちでイケメンな人いない+0
-8
-
85. 匿名 2020/03/26(木) 00:49:32
>>72
托卵できるしねw+19
-0
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:03
>>69
人類の女性は精子(セックス)用のオスと、育児用のオスを使い分けてたみたいね。
だから彼氏にしたい男と結婚したい男の好みが変わるようにプログラムされてる
って聞いたことある!+73
-3
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:04
>>43
え…40歳だよ。一般人は確実にもっと悲惨なオジジ、オババだよ。
若いつもりなのは自分だけで、シワのない40歳なんて私の周りでは見たことない…+73
-5
-
88. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:52
>>81
金は遺伝しないから。
ビルゲイツと結婚したいけど、ビルゲイツとセックスは別にしたくないってこと+43
-0
-
89. 匿名 2020/03/26(木) 00:51:21
>>69
だからか中高時代はやんちゃなワルの男らしい人と付き合って、でもアラサーで結婚する際に選ぶのは大人しい草食系年下男だったりするわけだね。
火遊び的キケンなのに一時期憧れるのは
強い男なら子孫も強くなるに違いないと考えちゃうんだろうね+62
-0
-
90. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:03
クジャクは外見だけど巣を綺麗に飾ってアピールする生き物もいる。テレビで見たな。
人間は外見、経済力、肩書きとか様々なものに別れる複雑な生き物なんだね。+10
-0
-
91. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:43
>>42
女はより良い精子を求める本能
男はよりたくさんの卵子を確保したがる本能
の間違いかと。
遺伝子を残したいと思ってるのはオスもメスも同じでしょ
戦略が違うだけ。メスは質の悪い精子に種付けされると子孫繁栄できない+38
-0
-
92. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:58
カエルに例えて申し訳ないが、一匹のメスにオスが寄ってタカって我先に群がるじゃん。メスは逆に群がるオスの中から選りすぐる。要するに本能で言えばオスは自分の子孫生むメスなら誰でもよくて、メスは自分が生む子孫の遺伝子は誰でもよくない。これが男の浮気が多い理由のひとつだね。一部に限るが女は遺伝子を金払ってでも優秀なのを残したがる。クズ駄目チビでぶニート男の遺伝子は淘汰されるべき。+33
-3
-
93. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:04
>>87
よこだけど、そう絡まなくってもスルーしなよ..
+15
-4
-
94. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:23
>>71
がるちゃんて以前読んだのはあまり男らしくない童顔や中性的な可愛い男の方が巨根が多いらしいよ! 逆に意外とザイル系みたいな男らしい人がなぜかPBだったりするから不思議!+26
-4
-
95. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:26
>>3
男の金と権力により頼み遺伝子で妥協するより
イケメン遺伝子を選べるくらいの女になりたいですね+127
-0
-
96. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:31
これ経済力とか知性とか顔面以外の条件がすべて全く同じならイケメン選ぶ人の方が多くて、それが本能だよねって話でしょ
イケメンより経済力とかそういう比較はこのトピの趣旨とはズレてる+43
-1
-
97. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:40
社会的な刷り込みだよ、美意識なんて。国によっても美醜の基準は違う、特にグローバル化前は顕著。日本はおたふくみたいなノッペリが受けてたけど、洋風文化で掘り深くて派手な顔が受けるようになったし、本能とか全く関係ない。
大体本能なら金持ちの方が単なるイケメンより遥かに進化的に優位なんだから本能的に金持ちの方が遥かにモテるのが自然でしょ。+21
-3
-
98. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:48
男がいろんな女に種付けしたいのも本能+22
-2
-
99. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:05
進化心理学って最近流行ってるけどなんなの
心理学の進化版??+8
-0
-
100. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:57
男は優越感に浸らせてくれるおバカ(なふりができる)女が好きだけど、女は容姿も含めて優秀な男が好きだよね
男はともかく、女は優秀な子孫を次の世代に残そうとする、種としての本能だって聞いた事があるよ
本当かどうかは知らないけど+25
-0
-
101. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:10
ベイトマンの原理
オスは数を求める、メスは質を求める+27
-1
-
102. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:36
>>4
イケメンで知性と思いやりある方がいいな+178
-13
-
103. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:13
>>19
メス猫は強くて大きいオスが好きだよね~
やっぱりイケメン=本能説が有力だね!+106
-2
-
104. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:19
>>94
PBはそっちの自信がないから筋肉を鍛えたり見た目をイカツくしたり車でドヤしたりする。
下にコンプレックスない男はすべてにおいてハングリー精神がない。すでに満たされているから。+25
-5
-
105. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:43
>>22
クジャクから見ても人間の顔の見分けなんてつかないでしょwww+75
-1
-
106. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:33
>>1
クジャクのメスがみんなイケメンのクジャクのオスにしか興味がない
↑このイケメンのクジャクってのが意味わからない。ブスのクジャクとイケメンのクジャクってどう判断してるの?+1
-6
-
107. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:37
日本の女が分かってるけどどうしても勘違いしてしまうこと。
子供の遺伝子の半分は母親から引き継ぐということ。
まるで女性の遺伝子は関係ない、女性は選ぶ側、というような現実とは異なる勘違いをして現実逃避をしないように。
女性側の劣等な遺伝子という負の連鎖をとめるように自らも自重すること。+37
-9
-
108. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:38
>>9
東○って、たしかバイの噂あったよね?
この人男顔だから、それもあったのかな…+93
-6
-
109. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:34
本能はバカにできないよね。
高カロリーのものが美味しいと感じるのは、まずいと感じた個体よりも美味しいと感じた個体の方が生き残って子孫を残すのに有利だったから。
イケメンを魅力的に感じて抱かれたいと感じるのもそれと同じ。+15
-0
-
110. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:40
>>9
kpopの男性アイドルにいそうなイケメンだね+117
-6
-
111. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:43
>>101
女は上昇婚だからね・・・
さらにいいオスにアプローチされたら、当初は迷う素振りを見せるも数ヶ月後にはお乗り換え完了してる図が多いこと多いことw+22
-1
-
112. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:16
>>1
妻がブスだと辛い男性と同じだね。
子供が不細工だったらどうしようって悩むらしいうちの嫁はブス!妻がブスで辛いことあるある8パターン|男の本音を集めたつっこみコラムponpin.info付き合っていた時は美人だったけれど、結婚した後にブス嫁になった、また付き合っていた時はブサイクでも我慢できるレベルだったけれど、結婚後にブサイク度合いが加速し、ブスな妻を持つハメに
+54
-3
-
113. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:19
>>106
クジャク界でのイケメン基準は羽の綺麗さでしょ。
生物学で習わなかったのか?+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:41
>>106
そんなん孔雀にしかわからんツボがあるんやろ。マジに悩むな+17
-0
-
115. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:51
>>49
経済力って大事だけど一般人だと収入差はたかが知れてるから外見や性格や相性重視の方が良くないかな?
あるに越した事はないのは確かだけど収入重視して収入ちょっと良いくらいの不細工だったら嫌じゃないのかな?子供の遺伝とか考えてるならお金より大事な気がする+36
-1
-
116. 匿名 2020/03/26(木) 01:01:07
自分が地味でブスだからイケメン遺伝子欲しい。+6
-1
-
117. 匿名 2020/03/26(木) 01:01:07
>>84
金持ちにならなくてもモテるから金稼ぐ必要性が薄いw
ブサメンは金稼がないと嫁が来ないww+17
-0
-
118. 匿名 2020/03/26(木) 01:01:58
>>110
シワンくんっぽい+7
-0
-
119. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:33
>>94
旦那、佐藤勝利系の可愛い顔してるけど巨根だった。+9
-2
-
120. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:39
これはもう結論出てるよ、確か。人間は進化しすぎて、他の動物のように本能的には全く行動していない。全て過去の学習や、社会的な刷り込みで行動してて、すでに本能は完全に退化してしまってる。いわゆるイケメンに惹かれるのは、イケメンとされてる造形が魅力的だって小さい頃から無意識に学習してるだけ。+14
-3
-
121. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:48
>>4
イケメンだとずーっと心配してないといけない気がして疲れそう。自分も緊張するから嫌だ。+131
-13
-
122. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:52
「配偶者選択の模倣」といって、「周りのメスがキャーキャーイケメンだと騒いでるオスを好きになる」という本能的な心理プログラムも、人間には備わってるらしい(この本能は魚とか鳥類とかホ乳類でも確認されてる)。
なぜなら、周りのメスの間で人気なオスを選んで精子をもらっておけば、息子の代でも人気になってモテるから子孫が繁栄できるから。
今は流行が早すぎて役に立たないけど、人類の歴史では役に立ってきた本能みたい。+34
-1
-
123. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:58
中身は置いといて…
自分の好みの顔の人と結婚した +
自分の好みの顔ではない人と結婚した -+12
-10
-
124. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:38
中にはイケメン苦手もいるらしいが
本心はイケメンから猛アタックの末しぶしぶ結婚すること+32
-0
-
125. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:42
イケメン出してるだけでドラマ見るもんな+7
-0
-
126. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:47
>>120
それ古いよ。いまは学習に重きを置く行動主義心理学よりも進化心理学の方が正しいとされてる。+1
-2
-
127. 匿名 2020/03/26(木) 01:05:50
>>106
ペットを買う、と言うと語弊があるけど、ペットの飼い方の本なんか見ると、鳥でも何でもショップで選ぶ時には羽根が整っている、艶がある、目やにが出ていない、などの注意書きがあるのは同じ鳥に見えてもやはり健康状態など個体でだいぶ差があるからだよ。人間が飼う時は不健康そうな子でも栄誉しっかりあげてお世話出来るけどね。自然界では不健康は死に繋がるからね。メスは慎重に若くて美しいオスを選ぶんだろうよ。+13
-0
-
128. 匿名 2020/03/26(木) 01:05:51
イケメンは彼氏にはいいけど、結婚するなら金持ちの方がいい。
これも本能ですか?+17
-1
-
129. 匿名 2020/03/26(木) 01:05:51
>>113
習ったかもしんない。ありがとう。
羽の綺麗なオスがメスをたくさん獲得できるからたくさん子供産む、なら美形の比率は変わるのなら分かるけど
人間界では生存競争もないしブス死なないよね。美形がより多くの子供を産む事も比率変わるほどの影響があると思えないんだよ
+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:08
>>129
人間界でもモテ競争はあるよ。
ほんの数百年前の江戸時代までモテずに子孫残せなかった男なんて沢山いた。
進化のプログラムは、1万年くらいしないと変わらないよ。+20
-2
-
131. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:32
自分に足りないと自覚してる所を相手には求めるよね?
うちの夫の知的で世渡りもうまく逞しいところに惹かれて結婚しました。
私がそうではないので、、+22
-0
-
132. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:47
職場にイケメンが入ったんだけど、自ら言うくらいブス嫌いです。性格はあれだけど表側は優しいし仕事もできる。近々彼女と結婚予定。
どちらかというと雰囲気イケメンが好きなんだけど、完全にくっきり二重のイケメンに癒される日が来るとは思わなかったなー。やっぱりイケメン目の前にすると気持ちって変わるんだなーと思った。ブスなわたしからは以上です。+32
-2
-
133. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:00
>>1
コピペですが、
外国のまじめな研究でも混血ほど個性的な顔立ちになり,肌も綺麗になるようです。
遺伝的に離れているほど,例えば黒人と白人は,肌の厚さや角質の厚さ等の差が大きいのだそうですが,それらの差が無くなり優等生的な肌にり美しくなるようです。
これは74000年前にトバ火山が噴火し,その影響で人類の人口が2000人程度まで減り,絶滅寸前までいったようです。その際に遺伝的多様性が失われてしまい均質化したのですね。特に遺伝的多様性は,黒人から白人が分岐し,最後に黄色人が分岐しましたから,多様性といった観点からは黒人>白人>黄色人になります。特に中国は外人から見ると多様性が少ないですから皆同じに見えてしまいます。その理論で言えば日本人も多様性が少ないですから混血した方が美男美女になることになります。
話が一寸それますが,人類はサルのネオテニーです。ネオテニーとは 幼形成熟といいまして大人になっても子供の性質を残しているのです。つまり人類は,簡単に言えば子供のサルがそのまま大人になったようなものです。ここで黄色人(モンゴロイド)が一番後に分岐してネオテニー度が高いのです。何時までも若いのです。ですからモンゴロイドの血が混ざりますと何時までも若々しくなり,美男美女になる確率が高くなるようです。
事実,世界で最も美人の国と言われ,スーパーモデルを一番世界に供給していますウクライナのコサック人は,ヨーロッパと中東とアジアの血が混ざった人たちです。+81
-2
-
134. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:07
>>78
コンドームがない時代の大昔は果たして顔で選んでたのかな。例えば原始時代とか。狩の能力高いとか強いとか他の方のがモテそうだけど。イケメン、美女の概念てテレビや雑誌で後からついてきたものに思えちゃうけど+16
-0
-
135. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:11
>>11
進化心理学では、経済力や運動神経や性格や身長やもちろんルックスも本能的な好みの要素としてあるって聞きましたよ
何を重視するかは個人差でしょうね。もちろん学習や文化の影響もある。+40
-3
-
136. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:41
>>64
おっさんでもカッコいいおっさん渋いおっさん汚いおっさんとか色々いるよ
個人的には背が高くて痩せてて鼻が高いおっさんは綺麗だなぁって思う
私達がおばさんになったら今よりおっさんの中でもカッコいいかそうじゃないか分かると思う
おばさんでも綺麗な人そうじゃない人分かるでしょ
イエモンの吉井さんとかカッコいいなって思う+36
-1
-
137. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:23
芸能人のいけめんは好きだけど現実は程々がいい+1
-0
-
138. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:59
>>1
アニメ、漫画でイケメンは正義のヒーロー、悪役は大抵ブサイク(世界共通)
これは幼少期から刷り込まれていて洗脳に近い
イケメンなら性格良いって思っちゃうのかも+22
-1
-
139. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:48
男が若い女好きなのも本能でしょ。
妊娠できない or 妊娠できても子供を一人しか産めないような年齢の女を好むと淘汰される。
とくに進化上の歴史では子供は沢山産まないと病気や怪我で死んで生き残れなかったからね。
+18
-0
-
140. 匿名 2020/03/26(木) 01:13:19
真面目に聞きたいんだけど、子供の顔ってそんなに大事ですか?
自分が産んだ子供ならみんな可愛くおもえると思うんですが。
ルッキズムを子作りに持ち込むとか最悪。。。+10
-11
-
141. 匿名 2020/03/26(木) 01:13:34
>>130
原始時代はイケメンもてたのかなぁ。江戸のイケメン今ではぶすだよね。てことはやっぱり時代が変わればぶすだよね+3
-0
-
142. 匿名 2020/03/26(木) 01:14:23
>>22
クジャクのメスは、オスの目玉模様の数を一瞬で判断するらしい(目玉が多いほどモテるとの事)。
+95
-0
-
143. 匿名 2020/03/26(木) 01:14:45
思い返すとメンクイの女性って本能に忠実な人多いかも。
食欲、性欲が旺盛。+32
-0
-
144. 匿名 2020/03/26(木) 01:15:40
>>104
男は女が思ってる以上に下半身にコンプレックス持つらしい。+21
-1
-
145. 匿名 2020/03/26(木) 01:16:19
>>140
何かで読んだけど、見た目が良くない子の方が虐待や育児放棄されてしまう割合が高いらしい。
あってはならない事だよね。
+29
-0
-
146. 匿名 2020/03/26(木) 01:16:46
男女ともに美形遺伝子持ってない人が相手に美しさ求めるよね
自分のブサイク遺伝子をマイルドにしたいっていう本能だと思う
+32
-0
-
147. 匿名 2020/03/26(木) 01:16:53
コンドームがない時代はセックスすれば子供できたからね。
そりゃたくさんいろんな女とやれるイケメンは子孫残すのに有利でしょ。
イケメンとやりたいのは本音ではイケメンの精子が欲しいからに決まってる
世間体があるから言えないだけ。+11
-1
-
148. 匿名 2020/03/26(木) 01:17:56
子供の人生の幸せはわりと顔で決まるから、イケメンと子作りするのは重要だと思う。+25
-0
-
149. 匿名 2020/03/26(木) 01:19:17
ライオンのメスはみんなハーレム作ってる強くてモテるオスの精子を欲しがるらしい。
弱くてモテないオスの精子で子作りすると息子の人生が悲惨になるんだって。+3
-3
-
150. 匿名 2020/03/26(木) 01:23:08
>>18
不細工に種付けされるのだけは嫌+31
-1
-
151. 匿名 2020/03/26(木) 01:23:54
>>127
なるほど!健康状態を測ってるんだね。それなら子孫繁栄にも直結してるし分かる気がする。美しい羽を魅力に感じるって本能がクジャク界にはあるって事かな+6
-0
-
152. 匿名 2020/03/26(木) 01:24:31
>>15
ブサイク嫌いは子供をブサイクにしないための本能
不潔嫌いは病気持ちとセックスしないための本能
って聞いたことある+54
-1
-
153. 匿名 2020/03/26(木) 01:25:14
うちの幼児がCMでお亮が出ていた時、ジーッと画面を見つめてた。
違う人に切りかわったらフッと自分の遊びに戻ってた(笑)+55
-0
-
154. 匿名 2020/03/26(木) 01:25:40
私は面食いの自覚なかったけど、父の顔が良かったせいで基準が勝手に上がってたわ
夫や元彼も今ではイケメンっなんだなって思うけど付き合う前に全員イケメンと思ったことなかった…+15
-0
-
155. 匿名 2020/03/26(木) 01:26:22
ということは、子供を望んでない人や、産めない人は、そんなにイケメンにこだわらないのかな?
それは別か( ˊᵕˋ ;)
産めないけど、イケメンすごい好きだしなあ+3
-0
-
156. 匿名 2020/03/26(木) 01:26:35
wikiペディアで本能って調べても、今は専門家の間で人間の本能自体が疑問視されてるし、人間の本能行動は実はほとんど皆無って書いてあるよね、結構皆普通に使うけど。+1
-2
-
157. 匿名 2020/03/26(木) 01:26:36 ID:BXBTKqs6qk
ブスがいつまでたっても淘汰されないじゃないかみたいな意見チラホラあるけど確実に少なくなってると感じる
10代〜20代の若い男子と仕事で関わるけど小顔やつるんとした輪郭だらけだよ
あきらかアレな容姿は大体アラフォー以上、妥協婚で生まれた世代が高齢者になる頃には日本人の容姿レベルは上がってるはず+30
-8
-
158. 匿名 2020/03/26(木) 01:27:07
一応生物学専攻だけど、本能が進化する条件は二つ
1.その本能が生存に有利であること
2.その本能が生殖や、子孫の生殖に有利であること
イケメン好きは2のパターンだろうね。
自然淘汰に強ければその本能は進化する。+7
-1
-
159. 匿名 2020/03/26(木) 01:27:38
>>124
わかる。
恋愛ドラマのヒロインみたいにイケメンに言い寄られて、仕方なく結婚するというストーリーをニヤニヤしながら妄想してしまうアホな私。+17
-0
-
160. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:38
>>1
イケメンというかもちろん好みのルックスはあるよね。遺伝子は中和させたいから自分と逆な見た目を選ぶらしい。
だから意外と美人とかイケメンってあんまり面食いじゃなかったりする。
けど見た目を本能的に気にするのは男の方が強い。女は子供を立派に、安全に育てられるように、人間で言うと経済力がある男の人に惹かれるのは本能みたい。+36
-4
-
161. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:44
>>64
それを言ったら美人も年取ったらおばさんになるだけだよ+23
-1
-
162. 匿名 2020/03/26(木) 01:29:10
>>156
ちょっと前まで「人間には本能はない」っていう価値観が主流だった
いまは変わってきてるよ。たとえばホ乳類のなかで霊長類だけが赤色と緑色を識別できるんだけど、これはフルーツを主食にするために有利に進化した本能らしい。もともと世界には一色しかないとか。+10
-0
-
163. 匿名 2020/03/26(木) 01:30:23
>>119
幸せですね+9
-0
-
164. 匿名 2020/03/26(木) 01:30:25
「イケメンも歳を取ればおっさんになる」と反論してくる人がいるけど
イケメンの遺伝子が欲しいのがイケメン好きの理由なら、意味ない反論だよね(笑)
ちゃんと子供に受け継がれてます(笑)+42
-0
-
165. 匿名 2020/03/26(木) 01:31:35
顔がいい人ってあんまり相手の顔こだわらないもんね世の中上手くできてるなと思う
みーんなが面食いだったら半分は結婚できないんじゃない笑+21
-1
-
166. 匿名 2020/03/26(木) 01:32:21
「子供をイケメンにしたいからイケメンが好き」とか言ってる人いるの?
みんなそんなこと考えてなくない?
クジャクのメスと一緒にするな💢+1
-11
-
167. 匿名 2020/03/26(木) 01:32:36
美人でない女性の方がイケメン好きを公言してる場合が多い気がする。意外と美人な人の方が相手の顔を気にせず結婚してるイメージ。+22
-2
-
168. 匿名 2020/03/26(木) 01:32:39
>>61
男もブサイク程面食いだしね+57
-0
-
169. 匿名 2020/03/26(木) 01:33:02
+11
-0
-
170. 匿名 2020/03/26(木) 01:34:02
>>40
子供ならみんな嬉しいですが。
ルッキズムを子どもに押し付けないで。
+4
-20
-
171. 匿名 2020/03/26(木) 01:35:25
非モテ男よりもモテる男を女が好きなのもそれが理由らしいね。
モテ遺伝子を子供に受け継げば子どもも楽をする。
非モテ遺伝子を子供に受け継げば子供は苦労したあげく淘汰される。+8
-0
-
172. 匿名 2020/03/26(木) 01:36:44
ブスだからイケメン遺伝子が欲しい。
たぶん可愛い子はあんまり危機感がないから面食いにならないのかな?
子供が苦しむからやめた方がいいとアドバイス。実体験。+17
-0
-
173. 匿名 2020/03/26(木) 01:37:57
>>103
雄同士という事実+4
-3
-
174. 匿名 2020/03/26(木) 01:39:02
>>24
本能には個体差がある。
高身長好きとか子育てに向く優しい男性が好きとかも本能だよ。
あくまで優先順位。+9
-0
-
175. 匿名 2020/03/26(木) 01:39:38
>>18
キスは絶対に嫌だけど膣にペニスを挿れられるのは別にどうでもいい
避妊は絶対して欲しいけど+8
-19
-
176. 匿名 2020/03/26(木) 01:39:45
>>20
視覚による性的興奮なら確かに男の方が上だけど
子孫を共に残すパートナーを顔で判断するって言う部分では女の方が遥かに上だよ。
+92
-3
-
177. 匿名 2020/03/26(木) 01:39:56
>>1
その理論だとイケメンがモテる根本的な理由には到達出来てないんじゃないの?だってイケメンがモテるから子孫繁栄の為にイケメンを選ぶんでしょ?ならまず最初に子孫繁栄云々抜きにイケメンが何かの理由でモテないと駄目だと思う。+4
-0
-
178. 匿名 2020/03/26(木) 01:40:19
>>45
チンパンジーみたいな顔の人間が少ないってことは、確実に減ってるってことでしょ。+48
-0
-
179. 匿名 2020/03/26(木) 01:40:29
>>43
男性はシワあってもかえって魅力的でしょ+19
-10
-
180. 匿名 2020/03/26(木) 01:40:54
なんか納得できないなぁ。時代によって変わるイケメンと美女の概念を本能レベルで持ってるなんてあほだよね。人間は本当に本能でイケメンや美女を選んでるのかな。眉毛つながってるとモテる国で眉毛の人が繁栄する。どこかの国ではぶすと美人、イケメンとぶすはぜんぜん違うよね。なのに本能レベルでその時代と周りの価値観に合わせた本能働かせてイケメン美人率なんてものは絶対に上がるはずないよね。+2
-2
-
181. 匿名 2020/03/26(木) 01:41:09
年頃の男女どころか...生後8か月ぐらいの赤ん坊ですら、美しい造形をした顔が好きだと研究報告されている。+42
-0
-
182. 匿名 2020/03/26(木) 01:41:15
グループ内ヒエラルキーは大体顔で決まるからね+9
-0
-
183. 匿名 2020/03/26(木) 01:41:37
>>177
根本的な原因は「病気に強い」「免疫力が高い」じゃなかったっけ?
一回イケメンがモテ始めたら、元の理由の方は意味なくなる。
ハンサムな息子理論で調べてみて。教科書にも載ってる+14
-0
-
184. 匿名 2020/03/26(木) 01:42:52
人間は進化して智能も高いので動物の本能は薄れるかコントロールできます。
子孫反映にイケメンの必要ないことも知っている。+0
-3
-
185. 匿名 2020/03/26(木) 01:43:25
>>173
そうなの?!
知らなかった
これBL風なのか+22
-0
-
186. 匿名 2020/03/26(木) 01:43:41
自然界のメスに「戦いに強いオスを好む本能」があるなら、
「恋愛競争に強いオスを好む本能」があってもおかしくないよね。
だってどっちもその遺伝子を子孫に受け継げば有利になるんだから。+9
-1
-
187. 匿名 2020/03/26(木) 01:44:42
>>184
知能が高いオスを好むのも本能じゃなかった?
+7
-0
-
188. 匿名 2020/03/26(木) 01:45:50
国や時代によって美男美女像は違っても造形が汚いかどうかくらいはわかるでしょ
動物だろうと植物だろうと汚らしいのは変な病気持って見えるし整ったものは健康そうに見える+9
-0
-
189. 匿名 2020/03/26(木) 01:46:00
イケメンどうやらこうやらの前にコロナ大恐慌の余波でも考えて...はよ〜寝んしゃい〜!+3
-0
-
190. 匿名 2020/03/26(木) 01:47:37
>>69
一夫一妻の鳥も同じことしてるらしいね。
イケメンオスと結婚前にセックスして、子育てに協力的な堅実なオスとつがいになる。
あるいは優しくて堅実なオスとつがいになりつつ、イケメンオスと不倫して精子だけもらう。+25
-0
-
191. 匿名 2020/03/26(木) 01:48:17
>>9
男顔だったんだね+101
-2
-
192. 匿名 2020/03/26(木) 01:49:14
>>4
世間のいうイケメンと自分の中でのイケメンがいつも一致するとは限らないよね
世界の整った顔ランキングについてガルちゃんでトピが立ったときも割と「えっ」て疑問を呈する意見だった
私は彫りの深いの好きだけど、日本ではそういうの暑苦しく感じる人もいるし、人気ある人は大体薄いし、正直男性より綺麗な女性の方が気になるよ
+133
-3
-
193. 匿名 2020/03/26(木) 01:49:23
>>47
美人とイケメンがたくさん子供を残せたかどうかは知らないけど、
ブスとブサメンが相対的に子孫残せなかったのは歴史的事実でしょ+6
-0
-
194. 匿名 2020/03/26(木) 01:50:20
>>166
逆に何言ってるの?+6
-0
-
195. 匿名 2020/03/26(木) 01:50:39
抱かれるならイケメンがいいけど、結婚するならフツメンでいい。
イケメンは浮気したり離婚されそうで嫌+2
-0
-
196. 匿名 2020/03/26(木) 01:52:35
ブスほど面食いだったりするよね
遺伝子的には女側がブスだったら意味ないのにね+6
-0
-
197. 匿名 2020/03/26(木) 01:52:51
>>166
「高カロリーの料理は生存に役立つから高カロリーの料理が好き」とかいちいち意識してるの?
本能って動物自身には見えないんだよ
「イケメンの精子は生殖に役立つからイケメンに抱かれると興奮する」とかそんなこと考えてるわけないじゃん
頭悪すぎてひく+0
-4
-
198. 匿名 2020/03/26(木) 01:54:43
>>65
どう考えても逆の方が多い
子供がいじめられるのが嫌ならイケメン息子を持てばいい+16
-1
-
199. 匿名 2020/03/26(木) 01:55:26
私はどちらかというとイケメンは苦手だぞっ サンドイッチマンとか大悟とか飯尾とか好きよ+1
-5
-
200. 匿名 2020/03/26(木) 01:56:23
>>39
ウエスト7 ヒップ10の割合が持てるらしいよ
それ以外のロリコンアリコンペドフィリアは生殖本能じゃないよね
+23
-3
-
201. 匿名 2020/03/26(木) 01:56:49
>>72
男の浮気は単に他の女にも種付けしたいってだけだけど、
女の浮気は托卵の狙いが無意識にあるらしいんだよね。+34
-1
-
202. 匿名 2020/03/26(木) 01:57:58
>>195
浮気したり離婚しなさそうな(ついでいうとATMになりそうな)優しい男と結婚したがるのも女の子育て本能らしいよ。+6
-0
-
203. 匿名 2020/03/26(木) 01:58:32
前から思ってたんだけど、何で女がイケメン好きって言うと叩かれる風潮なのかな?
男は平気で可愛い子アゲしまくるのに、
オンナがイケメンアゲするとめっちゃバッシングしない?+31
-0
-
204. 匿名 2020/03/26(木) 02:00:20
一言でイケメンって言っても
人のタイプはみんな違うし
+1
-0
-
205. 匿名 2020/03/26(木) 02:00:27
>>91
キモい親父にセクハラされるのが嫌なのはこれだよね
たぶん質の悪い精子を種付けされる恐怖が本能的にある+32
-0
-
206. 匿名 2020/03/26(木) 02:01:06
>>203
みんなイケメン好きだけど、ライバルになりそうな女は叩いといた方がいい
これも本能かもね+8
-0
-
207. 匿名 2020/03/26(木) 02:02:07
遺伝情報が外見で判断できる仕組みになってるんでしょ、それを人が無意識に美として認識しているだけであって+9
-0
-
208. 匿名 2020/03/26(木) 02:04:15
>>49
人類の女性は、❶遺伝子的に優秀な男 ❷子育てに向いた男
の二パターンの男を好むように進化してるらしいよ!
これが組み合わさると浮気とか不倫、托卵、彼氏と結婚相手でタイプを変える女になる
どっちか片方だけだと、シングルマザー、面食い、金持ち親父好き、誠実男子好きになる+10
-1
-
209. 匿名 2020/03/26(木) 02:07:20
少なくとも不細工は嫌だろうね+5
-0
-
210. 匿名 2020/03/26(木) 02:08:39
女にイケメン好きな本能があるかどうかは知らないけど、ブサイク嫌いな本能があることは間違いないw+12
-0
-
211. 匿名 2020/03/26(木) 02:12:38
>>122
この理論で「イケメンの基準は時代や文化によって変わるからイケメン好きは本能じゃない」は論破できそう
平安時代は上手い俳句を読める人がイケメンだったしね
そのセンスを子供に受け継げば子供がモテるから、女は俳句が上手い男性を好む+16
-2
-
212. 匿名 2020/03/26(木) 02:13:47
>>1
優生学みたいで気持ち悪い考え方だね。
イケメン遺伝子とブサイク遺伝子に優劣の差なんてない。+1
-18
-
213. 匿名 2020/03/26(木) 02:14:03
>>203
男は金って風潮の方が得する人間が圧倒的に多いからね
女子がみんな本能で男選んだら得するのイケメンだけだし
あと女のフリしてイケメン下げのコメント書いてるブサメンフツメンもきっとたくさんいるだろうね笑+25
-1
-
214. 匿名 2020/03/26(木) 02:14:24
>>21
時代の状況によって変わるのでは。
戦が絶えない時代では、屈強な遺伝子が優先的に生き残る。
平和になってからそこまで時間が経っていないから、進化のスピードが追いついていないのかもね。+11
-0
-
215. 匿名 2020/03/26(木) 02:15:05
男の顔全く気にしてなくて元カレみんなブスだったけど結婚したのはイケメン高収入夫…
惚れ具合も元カレとは比べものにならないくらいベタ惚れして大恋愛して結婚した。
「男は顔じゃないって言ってた私も結局イケメンが好きだったんだ。」と実感。顔より金の方が大切だけど、顔が良いに越したことはない。
たまに奥さん美人なのに旦那さんがブスで子どもがお父さんにそっくりでブスって家庭見ると残念だなって思う。
私も一歩間違えたらああなってたと思うとゾッとする。
+18
-0
-
216. 匿名 2020/03/26(木) 02:16:52
動物界は基本的にシングルマザーだから(母親一人で子供を育てるか、メス同士が群れを作って子供を育てる)、強い男好きやイケメン好きの心理は進化した。
人間は雄にも子育てを手伝わせる社会だから、上記の本能に加えて、子育てに向いた父親になりそうな雄を好む心理も進化した、と聞いたのだけど。+9
-0
-
217. 匿名 2020/03/26(木) 02:18:38
>>215
低収入イケメンと結婚して子供産んだ美人の方が悲惨だろwww
子供の顔よりも子育て環境に金かけれることの方がはるかに大事だわ+4
-9
-
218. 匿名 2020/03/26(木) 02:20:06
>>50
それをいうならアウストラロピテクスとかでは?
私もあなたも今もホモサピエンスですよ+5
-1
-
219. 匿名 2020/03/26(木) 02:21:30
>>140
そりゃ自分の子は可愛いよ
当たり前の事
そこじゃないんだよ
問題は子供自身がどう思うか
世間は残酷だから外見が他より劣る事で虐げられるかもしれない将来の選択肢も狭まるかも知れない
そもそも外見って自尊心に多大な影響がある
それは皆知ってるんじゃないかな
+25
-1
-
220. 匿名 2020/03/26(木) 02:24:37
下品なメンクイ女が集まってる気持ち悪いトピだね。+2
-9
-
221. 匿名 2020/03/26(木) 02:25:05
+0
-22
-
222. 匿名 2020/03/26(木) 02:25:48
男を金で選ぶのは子育て環境を整えたいメスの本能、
男を顔で選ぶのはイケメンを産みたいメスの本能と聞いたことがあります+11
-0
-
223. 匿名 2020/03/26(木) 02:27:25
菅田将暉だってあいみょんじゃなく小松菜奈を選んだ
これはもう仕方ない
+19
-0
-
224. 匿名 2020/03/26(木) 02:27:26
>>64
ATMやらないなら、せめてイケメンであれと
ガルちゃんはよくいうけど
なかなかの発言だよね
子供産め/まないなら、せめて美人であれとは
日本男性は言わないね
ガル男すら言わない
+47
-4
-
225. 匿名 2020/03/26(木) 02:31:22
>>193
ブスとイケメンは時代によって変化するのに?+1
-0
-
226. 匿名 2020/03/26(木) 02:31:48
イケメンは確かに目の保養にはなる
見て癒されるというか。。。
でもそこに恋愛感情はない、100%
なんというか尊すぎて性の対象にならない。
好き、付き合いたいとか思えない。
実際カッコいいとか好きになる人は普通。
例えるならサッカー部とかバスケ部の人気のあるイケメンは教室から眺めるぐらいがちょうど良くて
実際好きになるのはクラスの端の方で遠慮がちに談笑するカースト真ん中ぐらいの目立たない子が好き。+12
-1
-
227. 匿名 2020/03/26(木) 02:34:59
イケメンに抱かれて精子もらって、金持ちと結婚するのが最強だよ。
みんな薄々気づいてると思うけど。+40
-1
-
228. 匿名 2020/03/26(木) 02:35:17
顔で選ぶのは本能、金で選ぶのは理性
バランスが大事ってことでいいんじゃないの。+5
-1
-
229. 匿名 2020/03/26(木) 02:35:21
そもそも婚姻制度を作ったのも通貨を作ったのも突き詰めれば全ては不細工の生存戦略でしょ。
せっかく見た目で免疫力の高さを判断できる仕組みになっているのに、それを妨げた結果が今のこの惨状。
不細工だらけ、しかも他のあらゆる生物と比べても疾病に対して遥かに脆弱、もはや薬や医療無しでは人類は存続しないのでは
と、この前なんかの専門家のコラムで見た+14
-0
-
230. 匿名 2020/03/26(木) 02:36:05
>>164
年を取ればイケメンの精子も劣化します
医学的な知識です 頭悪いですね+2
-8
-
231. 匿名 2020/03/26(木) 02:37:40
>>229
一夫一妻は部族社会時代に男が考え出したらしい
女がモテる男に集まって築いてたハーレムを協力して襲った
それで「男は女ひとりまで」の掟を作った、それが結婚の起源+12
-1
-
232. 匿名 2020/03/26(木) 02:39:27
>>4
進化でいったら知能の高いものほど子孫繁栄していかないと生き残れないよね+30
-3
-
233. 匿名 2020/03/26(木) 02:42:29
>>44
を勝手に補足させてもらうと
こうした求婚スタイルの動物は
それだけ派手で目立つ容姿は捕食リスクは高い、つまり生命力生活力の強さの証明になるということです
また逆をいえば、動物として種の存続が大命題である以上、求愛行動やフェロモンなどに欲情しないのは高い知能の表れでもあるそうです+20
-0
-
234. 匿名 2020/03/26(木) 02:42:51
>>1
イケメン美女化してるわりには、ブスブサイクで苦しむ悲劇の連鎖が一向に止まってない気がするが…。
あと100000000万年くらい人類が続けば、悲劇は減るのか?+4
-1
-
235. 匿名 2020/03/26(木) 02:43:25
>>212
じゃあモテないブサ男キモ男のために彼らと結婚して子作りしてあげなよ
口で言うのは簡単だけど、自分がまず実行しないなら意味ないよね+17
-0
-
236. 匿名 2020/03/26(木) 02:45:56
ブスとかブサイクは絶対的な基準じゃなくて相対的な基準なんだから、「男には可愛い子好き、女にはイケメン好きの本能があるのにブスブサイクが減ってないのはなぜ?」とか言ってる人たち頭悪すぎだと思う
イケメンだけが子孫残しても、そのイケメンたちの中からまたイケメンとブサイクといわれるのが現れる、それが進化+9
-0
-
237. 匿名 2020/03/26(木) 02:48:22
進化論では、オスはできるだけたくさんのメスと性交しようと互いに争う役目、メスはできるだけいい遺伝子(生存力が高い・たくさんの異性を惹きつける魅力があるなど)を持つオスと性交したがることで、子孫の遺伝子を改良していく役目があるようです。人間だけが例外というわけではない。+5
-0
-
238. 匿名 2020/03/26(木) 02:49:10
一昔前の恋愛弱者救済策、お見合い制度は、確実にブサイクを増やしたと思ってた。
しかし、冷静に考えると、恋愛でもさして差はない気がしてきた。
ブサイクでも恋愛結婚してるし、そこからブサイクな子が生まれてる。
日本人は9割方ブサイク。+11
-0
-
239. 匿名 2020/03/26(木) 02:50:11
>>86
なるほどね
私の周りだと子育てするまでは旦那とラブラブだったのに育児や家事をやらず妻に丸投げで女遊びしてたりしてから関係悪化のパターンがあるよ。 種提供と子育てに適する男は違うんだね+10
-0
-
240. 匿名 2020/03/26(木) 02:51:17
>>234
スポーツ選手漁ってる女子アナみたいな層がどの時代も一定数いるからじゃない
顔は父親に似て勉強もスポーツもできなかったら悲劇だね+5
-0
-
241. 匿名 2020/03/26(木) 02:51:22
>>217
子供の立場からするとちょっと周りより裕福な家庭にブスで生まれて進学先を自由に決められて旅行や食事に行ける事がそんなにいいかな
可愛い子はちょっとメイクや服を頑張っただけですぐ可愛くなる
ブスはお洒落したら面白い容貌になりセルフイメージとかけ離れていく
賢くなきゃ大学だってなんとなく行くだけで就職したら美人が贔屓される
私はそんな家庭のブスですよ
器量も良くないし賢くもない
目を二重に整形してもブス+9
-1
-
242. 匿名 2020/03/26(木) 02:52:01
容姿差別がひどいスレだね。
容姿差別する女は全員子孫残さず○ねばいいのに。
お前らが淘汰されれば、容姿差別しない親の子孫だけが生き残って、世界からルッキズムは消えるし、ブスやブサイクに生まれたことで苦しんだり自殺する子もいなくなる。
さっさと淘汰されて欲しい。+2
-15
-
243. 匿名 2020/03/26(木) 02:54:58
旦那野生的ゴリラ風濃いイケメン
可愛い系美人
という夫婦を知ってるのだけど、物凄く仲良しだったのに両親美男美女のだけど割には子供のあまり容姿が良くなくさらに生物学的に弱いというかすぐ風邪引いたりして病弱だったものだからあれ程仲良しだったのに夫婦仲がすっかり悪くなっていた。
これって子供は愛情の結晶だから、出来不出来で夫婦仲も変わるってこてかな?
もし天使みたいな可愛い子が生まれて生物学的にも強靭な子なら、多分まだ夫婦仲は良かったと思うんだよね。+16
-2
-
244. 匿名 2020/03/26(木) 02:57:51
>>3
結婚には子育てに金を出せる雄の方が有利だからね
原始時代は托卵が当たり前だったから、みんなそうしてた
抱かれたい男と結婚したい男が違うのは原始時代の本能のなごり+79
-2
-
245. 匿名 2020/03/26(木) 02:58:17
美人ほど押しが強いだけの変な男に捕まってしまい、いざ結婚出産の後旦那が全然家の事をやらず嫁カンカンなパターンすごくみる。
不美人はそもそもあまり変な男から言いよられないから意外と最初から無難な草食男と結婚して結構平和なパターンみる。
美人はそもそも家事や育児をする旦那を捕まえにくい気がします+10
-1
-
246. 匿名 2020/03/26(木) 02:58:55
容姿は健康不健康を見分ける重要な基準だからイケメン好きが消えてもブサイク嫌いが消える事は無いと思う
というか普通は健康的な容姿が好きなんじゃないの+2
-0
-
247. 匿名 2020/03/26(木) 02:59:25
本能恐るべし+7
-0
-
248. 匿名 2020/03/26(木) 02:59:32
>>238
そして今はブスが化粧や整形で男を騙して、ブス遺伝子を残す時代⋯⋯+17
-0
-
249. 匿名 2020/03/26(木) 02:59:46
>>216
ヒトは霊長類のなかでもゴリラ(一夫多妻)やチンパン(乱婚)よりボノボに近いそうで、ボノボのオスがまさにそうだったはず…
ちなみに二足歩行となり発情期を知らせる大陰唇が見えにくくなったため乳房を尻状に脂肪がつくように進化したとかで、揺れる乳に発情するのは仕方ないそうです
その場合、視覚やフェロモンで発情するのは知能が低いという研究結果もあるという残念なお知らせ+9
-0
-
250. 匿名 2020/03/26(木) 03:00:52
アラフィフの私が小学校時代初めて好きになったアイドルは
シブがき隊のモックン(現在の本木雅弘さん)
それから光GENJIブームやビーバップハイスクールブームが来るんだけど、
光GENJIは佐藤アツヒロが好き、ビーバップハイスクールは清水宏次朗が好きという
(イケメンばっかやんけ)
小学校の私でもイケメン求める訳だから、生物的に何かあるんでしょうね
+10
-1
-
251. 匿名 2020/03/26(木) 03:01:36
>>247
こんなところにもレオ様!w+0
-0
-
252. 匿名 2020/03/26(木) 03:02:31
>>225
それはその時代、その国、その文化の人達が作った短期的かつ狭義的な価値観であって、生物としての本能が感じている広義的な美にはそこまで大きな変遷無いと思いますよ。+3
-0
-
253. 匿名 2020/03/26(木) 03:02:46
>>242
ルッキズムは平和の証拠。
君は戦国時代にでも生まれればよかったね。+6
-0
-
254. 匿名 2020/03/26(木) 03:06:14
みんなそんなに遺伝子とかゲスいこと考えて恋愛してるの?
・・・引くんだけど+2
-14
-
255. 匿名 2020/03/26(木) 03:07:10
>>252
ありがとうございます。
人間の美醜の感覚と子孫繁栄が私にはよくわからないです。基本にあるものは対象とか比率とかを美しい=優れてると感じるのが本能なら動物はどうなんでしょうか。やっぱり美的感覚は人間だけなのかな+1
-0
-
256. 匿名 2020/03/26(木) 03:07:30
>>1
本能だよ!+37
-1
-
257. 匿名 2020/03/26(木) 03:07:35
下品な話になるからあまり表だって言わないけど、以前読んだ論文では男性のペニスサイズも子孫繁栄に影響あるから重要らしい。だからPB男はイキるのかも。
私も前。小柄だけどやたら落ち着いてる童顔イケメンと付き合ったらブツサイズがかなり立派だった。精神的な落ち着きと関係あると思う。+20
-1
-
258. 匿名 2020/03/26(木) 03:08:12
>>239
女側だけじゃなくて男側にも戦略があるからね。
モテる男の戦略はたくさんの女と寝ること、モテない男の戦略は子育てにいっぱい貢献して一人のメスをつなぎとめること。女もそれを無意識に考慮して恋愛や結婚の戦略を立てる。+17
-1
-
259. 匿名 2020/03/26(木) 03:08:52
>>242
は?男の方が容姿差別酷いだろ。+11
-0
-
260. 匿名 2020/03/26(木) 03:09:14
>>122
私は論破できる学説をいくつか知ってる
ヒトは高等生物だし高い文化圏の教育を受けてソレなら社会的弱者に違いないね+2
-3
-
261. 匿名 2020/03/26(木) 03:10:10
>>254
ブサメンチビデブハゲ嫌いでしょ?
それは間違ってその男性の子を孕んだら同じような子が生まれ人生悲惨になりかねないから女はあの男キモいと思うようになってる。
意識の遡上に上がらないだけで人間はあらゆることを考えてるよ+24
-1
-
262. 匿名 2020/03/26(木) 03:11:32
>>254
考えてるというか、無意識だよね
本能ってすごい+29
-0
-
263. 匿名 2020/03/26(木) 03:11:41
目鼻立ちが左右対象だと感染症にかかりにくい=子孫が淘汰されにくい=だから美男美女を配偶者にしたい
と人間は考えるように生まれながら脳にプログラミングされてる+15
-0
-
264. 匿名 2020/03/26(木) 03:13:40
おちょんちょんトピを立ててればいい。
身長やイケメントピとかいらない。+0
-6
-
265. 匿名 2020/03/26(木) 03:14:35
言うほど化粧や整形では騙せてない気がする。
生まれつきの遺伝子美人とは越えられない差があるが、男も納得ずくで恋愛なり結婚してる。
女に偉そうに言えるほど、美形の男も少ないし。
釣り合った所で結婚してるよ。
男もバカじゃない。+8
-2
-
266. 匿名 2020/03/26(木) 03:14:40
>>258
まさに!
友人の美人は出産後男らしいテストステロンたっぷりのモラハラ旦那と離婚して可愛い顔した年下の大人しい美形男と再婚してた!+7
-2
-
267. 匿名 2020/03/26(木) 03:14:47
日本女は、男を差別して叩くな!男を敬いなさい。+0
-14
-
268. 匿名 2020/03/26(木) 03:15:01
私ほんとにこれ!
ドブスに産まれて人生辛いことばかりだったから、結婚相手は顔で選んだ。顔が気に入ったからあったその日にすぐプロポーズしたくらいw
なぜか上手く行き結婚、産まれた子どもは美形とまでは行かなかったけどそこそこ美人の部類でモテる。
+18
-0
-
269. 匿名 2020/03/26(木) 03:15:16
>>254
人間以外すべての動物は遺伝子なんて概念知らないし考えてないでしょ。
考えずに選んだ結果として自然淘汰される割合に差があって、結果として強いオスやイケメン好きの本能をもった生物が残るっていうのが進化だと思うんだけどちがうのかな?
基本的に遺伝子プログラムは無意識だよ。+7
-0
-
270. 匿名 2020/03/26(木) 03:15:34
>>216
遺伝子の優秀なオスと子供を作ってそれをその子育てに向いてそうなオスに育てさせるいわゆる托卵ってひと昔前までは割とよくあった話らしいね。
まあ現代のオスはDNA鑑定の発明によってそれすら封殺したわけだけども…
ブサメンの必死さwww+11
-0
-
271. 匿名 2020/03/26(木) 03:16:35
>>242
容姿差別してる人が多いのではなく綺麗な人が好きというポジティブな感情で容姿差別は出来上がってるのだと思う
ブスやブサイクに直接ブスやブサイクと言う人は稀だけど皆イケメン美人が好きなのは言わなくても分かる
もう芸術が好きなのと一緒だよ
昔から流行はあれど人それぞれ好みの芸術がある
もし容姿差別がなくなるとしたら餓死者が出るような世界だと思う
芸術を楽しむような余裕がなくなるくらい生きるか死ぬかの食うので必死な世界になって食べさせてくれる人ならとなりやっとなくなるものだと思う
それだって選ぶ方は差別するはず
そもそも女性に稼ぐ術がなかった時代はそれに近いものだったし男性が容姿差別をしていなかった時代なんてなかった+15
-0
-
272. 匿名 2020/03/26(木) 03:17:28
>>267
お前は黙って国に帰れ+7
-1
-
273. 匿名 2020/03/26(木) 03:17:40
>>1
スタイルは圧倒的に昔に比べ良くなってるけどブスブサイクの比率は対して変わんない気がする。イケメンや美女になんて滅多にお目にかかれない。+24
-0
-
274. 匿名 2020/03/26(木) 03:17:58
>>251
ディカプリオ、もはやこういうのの人類代表例と化してて笑うw
+0
-0
-
275. 匿名 2020/03/26(木) 03:18:21
>>268
貴女はお金持ちとか家柄良いとか顔以外の良さがあったからイケメンゲットできたの?
イケメンもできたら美人と結婚したいはずだけど+4
-0
-
276. 匿名 2020/03/26(木) 03:18:52
>>265
男がナチュラルメイクして欲しいっていうのは素の遺伝子の質を見たいからだろうね。+11
-0
-
277. 匿名 2020/03/26(木) 03:18:57
タイプが違うからなーなんとも言えないよね。+1
-1
-
278. 匿名 2020/03/26(木) 03:20:35
>>216
シングルマザーが基本の社会なら、みんな優秀な男やイケメンの精子だけ貰うに決まってるよね
一晩抱いてもらえればいいんだから(笑)+16
-0
-
279. 匿名 2020/03/26(木) 03:21:46
>>242
実際に淘汰されるのは容姿を選ばなかった側だろwwwww+12
-0
-
280. 匿名 2020/03/26(木) 03:23:42
風俗してたけどハゲ親父やブサイク男やキモい男に出されるのはゴム付けてても本当に嫌だった
毎晩吐いてたよ…
ホスト通ってイケメンに抱かれて上書きしてもらってた
私何してたんだろうって今でも思う+18
-0
-
281. 匿名 2020/03/26(木) 03:24:20
>>231
部族社会というものがいつなのかわからないけど
キリスト教で一般化だったはず
エジプト王朝もそうだったし
ローマ帝国以前からであることには違いない+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/26(木) 03:25:08
いくら理窟で考えても、日本にいる以上、一般人で美男や美女なんか皆無に等しい。
芸能人なんか別枠だからね。
だから、そもそも選択の仕様がないレベル。
白人崇拝と言われようが、北欧にでも行って、美形絶対数が多い中に身を置いた上で探したいわ。
日本では、美形がそもそもほぼいない中から探そうとする事になるから、ムリゲーになる。+5
-3
-
283. 匿名 2020/03/26(木) 03:26:28
自然界でもその生き物が生き残りやすかったり子孫繁栄しやすい技能をもったオスがもてるとかそういうのと一緒だと思う。
遺伝子に足りない要素があってそれを取り入れたらより強くなるとか。
顏であったり、金であったり、性格であったり、力だったり、その人の遺伝子が求めるものをもってる男に惹かれるのは必然かなと。+6
-0
-
284. 匿名 2020/03/26(木) 03:26:51
>>270
ブサメンは必死に金稼いで
女は顔じゃなくて金を見る!という風潮をひろげてるよね(笑)+23
-0
-
285. 匿名 2020/03/26(木) 03:28:11
>>241
男に生まれようと女に生まれようと、親から金もらうよりルックスもらった方が人生はるかに幸せだわな。+21
-0
-
286. 匿名 2020/03/26(木) 03:28:48
>>276
ナチュラルメイクの長澤まさみ
ナチュラルメイクの大久保さん
バッチリメイクの長澤まさみ
バッチリメイクの大久保さん
ナチュラルだろうが、バッチリだろうが、実はあまり見極めに差はない気がするw
個人的には、大久保さん好きだから、例に出して悪いけどさ。+1
-0
-
287. 匿名 2020/03/26(木) 03:29:53
>>227
結婚したい相手と恋愛や寝たい相手は違う私・・・
本能的に托卵しろと言われてるのだろうか・・・+9
-0
-
288. 匿名 2020/03/26(木) 03:34:04
夫はルックスで選んだよ
無事可愛い息子と娘を授かり満足してます♪+20
-0
-
289. 匿名 2020/03/26(木) 03:35:29
>>275
主人は幼いときから容姿が良く、スポーツもできて頭も良かったせいで女子に言い寄られ過ぎて一般的にモテるタイプの女性が苦手だったらしい。
主人はゲイやバイではないけど、外見も中身もボーイッシュな人が好みでした。
私はドブスだったから、女らしく生きる選択肢がなかったから趣味趣向が自然と男性的になっていたため気に入られたようです。
結婚するなら性別を取っ払っても、いつまでも一緒にいて幸せを感じられると思って結婚したと言ってました。+8
-0
-
290. 匿名 2020/03/26(木) 03:35:52
>>288素晴らしい♪
+3
-0
-
291. 匿名 2020/03/26(木) 03:37:46
おディーン様やディカプリオの精子貰って、ビルゲイツをパパにするのがいいってことね+13
-2
-
292. 匿名 2020/03/26(木) 03:38:41
>>289
運が良くて良かったわね
+1
-0
-
293. 匿名 2020/03/26(木) 03:41:57
なるほどね
これからメンクイのまんこは本能的な性欲丸出し女として馬鹿にすることにする
+1
-10
-
294. 匿名 2020/03/26(木) 03:42:58
理性で男を選ぶ女は経済力のある男を選ぶ。
本能で男を選ぶ女はイケメンになびく。+10
-0
-
295. 匿名 2020/03/26(木) 03:44:04
>>292
良くお分かりで…
親が事業に失敗して借金抱えたり、不細工以外にもギリギリのところで運良く命は助かるみたいな経験を数多くしてきました。
運だけは良かったのかもしれません。+1
-0
-
296. 匿名 2020/03/26(木) 03:44:56
>>242
色男金と力はなかりけり
とは言っても金と力さえあれば現代美容技術である程度は作れるし、見た目で生涯収入が変わるのも一般周知されて久しいし、
それでも世の中にブサイクが溢れているのはブサイクなりの特典があるからか、不幸な種付けをされたシンママのせいかも
日本は古くから美を尊ぶ国なのにブサイクが淘汰されないのにも理由があるんだよ
見た目を苦に自殺するような子の方が重度のルッキズムであなたの言うように自らを淘汰しているのに何故吠える?
+4
-0
-
297. 匿名 2020/03/26(木) 03:44:58
>>17
昔はお見合いとかで子孫を残したらダメなレベルのクリーチャー同士も結婚して繁殖したから子供も悲惨なことになり親を恨んだりするかも。
あと2000年以降は美男美女増えたのはメイクとかよりバブル崩壊後経済力ある有能な男が美女を捕まえたから説あるよね。
まぁ男の方が金を持ってるだけのブサイクでそちらに子が似たら悲惨だが+52
-1
-
298. 匿名 2020/03/26(木) 03:45:06
イケメンしか好きになれないけどイケメンに種付けしてもらうのは難しい!
つらい🙃🙃+6
-0
-
299. 匿名 2020/03/26(木) 03:47:05
女性が男性同様の経済力をつけている北欧では、女の面食い度が高まってるらしい。
結婚で男の経済力に依存する必要がなくなったら、素直に性的に惹かれる男性と子作りするということかな。+28
-0
-
300. 匿名 2020/03/26(木) 03:49:13
>>205
100パー正解+18
-0
-
301. 匿名 2020/03/26(木) 03:49:17
今流行りのキンプリの人やキングヌーの方やEXILE系列の方や菅田将暉だのイケメンの幅が広がってきていいんでないかい。個人の趣味が肯定されるのはいいこと
右向け右であの人かっこいいー!とかじゃなったのが当たり前になるのよくない?私はロック様が好きだけどな+2
-3
-
302. 匿名 2020/03/26(木) 03:51:12
>>1
なるほど…生物学的にはそういう意味が…。。 _:(´ཀ`」 ∠):
愛より金で旦那選んだこと後悔してます。+2
-8
-
303. 匿名 2020/03/26(木) 03:51:48
>>4
なんでイケメンにはそれらが無い前提なの?
自分的に知性とか思いやり、落ち着いて話し合いができる点でパーフェクトなブサメンと、
自分的に知性とか思いやり、落ち着いて話し合いができる点でパーフェクトなイケメンがいても迷わずブサメンを選ぶの?
それただのブス専ってやつじゃないの?
+125
-9
-
304. 匿名 2020/03/26(木) 03:52:46
私の美人の母親、お金持ちよりイケメン選んでくれて助かった(笑)
お金は祖父母がお金持ちだったから困らなかったし。
+10
-0
-
305. 匿名 2020/03/26(木) 03:54:18
>>6
顔だけは教育できないからね+38
-0
-
306. 匿名 2020/03/26(木) 03:55:26
>>304
美人でも金持ってるだけのブサイク旦那ひっつかまえたとこの子供は悲惨よね
私のとこは幸い、両親ともルックスは良くて私も得したな、と+12
-1
-
307. 匿名 2020/03/26(木) 03:56:43
わかるー
男女とも美しいものが好き
だから、塩顔をイケメン扱いされると困る
クールビューティーみたいなのとか、スタイルが美しいとかならいいけど、何でもかんでもイケメン扱いしないでほしい
+19
-1
-
308. 匿名 2020/03/26(木) 03:56:44
>>270
イケメンモラハラ男と結婚して子供作って離婚して、後に地味で大人しく、金稼いで自分に使ってくれる子育て向きの男と結婚するシンママとかいるけど本能のままに生きてるよね。+13
-0
-
309. 匿名 2020/03/26(木) 03:58:45
>>144
まぁ貧乳でも美人で性格良いなら何の問題もないけど
ハイスペイケメンでも→PB5センチなら
すべてが台無しになるからね!+12
-0
-
310. 匿名 2020/03/26(木) 03:58:46
>>289
最初の旦那さんがそうだった
やたらとモテてたのは私には?だったけど笑
子どもはみんなそれなりに整ってる
色気づいても自分の趣味や好奇心からで、異性に気に入られようとか必死さはまるでない、のにモテる
(ちなみにチ◯も旦那似で小さくは無い、たしかに怒ること自体あまりないなー)+1
-0
-
311. 匿名 2020/03/26(木) 03:58:47
>>54
子供が成長してからブサイクやブスになって、イケメンと結婚しておけば良かったと後悔するパターンもあるので侮れません。+6
-0
-
312. 匿名 2020/03/26(木) 03:59:16
>>306
304だけど私はお金重視で選んで顔もなかなかイケメンだと思ってたんだけど友達に子供はガル子に似ればいいねって言われてショックだった。
+5
-1
-
313. 匿名 2020/03/26(木) 04:00:26
>>111
女は同性に自慢できる男が好きだよね
だから女な自分より格下の男は絶対いや。+5
-0
-
314. 匿名 2020/03/26(木) 04:00:53
>>308
小倉優子「…………。」
はじめの旦那もイケメンではないかw+2
-0
-
315. 匿名 2020/03/26(木) 04:03:06
>>2
足が長くてしっかりしててかっこいい。、自分は顔よりも脚と骨格かな。+112
-1
-
316. 匿名 2020/03/26(木) 04:04:03
>>121
浮気の心配?
だったら知性がある人は稼ぎもいい人多いだろうからどの道ずっと浮気の心配してないといけないね+11
-1
-
317. 匿名 2020/03/26(木) 04:05:32
>>291
ディカプリオはパパと精子兼任でよくね?
金も法外に持ってる。
アンダー25で白人金髪モデルじゃないと、精子もらえないけどw+6
-0
-
318. 匿名 2020/03/26(木) 04:06:25
>>190
悪い小鳥ちゃん🐦+19
-0
-
319. 匿名 2020/03/26(木) 04:08:05
キャバ嬢がパパに金貰いつつ、イケメン彼氏作るのは本能だったのかw+9
-0
-
320. 匿名 2020/03/26(木) 04:10:20
顔面至上主義者が集まってそうなトピだね
薄っぺらい価値観で生きてて辛くないの?あんたたち+0
-10
-
321. 匿名 2020/03/26(木) 04:10:51
>>319
彼氏じゃなくてホストでしょ。
+2
-0
-
322. 匿名 2020/03/26(木) 04:14:01
>>320
何にも出来なくでも見た目がよければ何とかはなるからね。
但し保つ努力は必須だろうけど。
+4
-0
-
323. 匿名 2020/03/26(木) 04:16:36
>>121
ブサイクが浮気をしないとでも(笑)+31
-1
-
324. 匿名 2020/03/26(木) 04:17:45
>>315
わたしも顔より体格派だけど、この人は両方そなえてるから全面的に支持する!+24
-1
-
325. 匿名 2020/03/26(木) 04:20:20
>>17
余ったブス同士で妥協するからでは?
一夫一婦制を撤廃したら変わるかも+50
-2
-
326. 匿名 2020/03/26(木) 04:21:09
>>299
そうらしい 女が稼げるようになると
単純にイケメンや高身長、体臭や声が好きみたいな本能から選ぶようになるらしい
嫌いだけど金持ち男と生活のために結婚する悲劇はなくなるからいいよね。+11
-0
-
327. 匿名 2020/03/26(木) 04:21:22
子供に何を与えてあげたいかって選択だよ。
美しい顔を与えてあげたいと思う親はそんなにひどいだろうか??+9
-0
-
328. 匿名 2020/03/26(木) 04:21:54
>>26
美人もイケメンを求めてるよ+35
-0
-
329. 匿名 2020/03/26(木) 04:22:01
>>34
わかる。
私も、フツメンでいい、じゃなくて、フツメンがいい。
どこでもクラスにいそうな人にときめく。+13
-1
-
330. 匿名 2020/03/26(木) 04:22:18
恋愛って遺伝子とか気にしてやるもんじゃないと思うけど。+0
-4
-
331. 匿名 2020/03/26(木) 04:23:35
旦那はわりとイケメンだから、子供は旦那に似て欲しいーー+1
-0
-
332. 匿名 2020/03/26(木) 04:24:04
>>41
私もあの顔苦手
真剣佑=イケメンが世界の常識みたいに言われるのが解せない
ついでに言うとケンドーコバヤシの方が魅力的
でも自分がイケメンに興味が無いとは全く思ってない+22
-16
-
333. 匿名 2020/03/26(木) 04:24:11
でも不細工が子供に遺伝したらかわいそうだなと思う+4
-0
-
334. 匿名 2020/03/26(木) 04:24:45
>>4
ブスで知性がなくて落ち着きがない男なんてゴマンといるよ。
ブスは優しい、ブスは謙虚。なんてイメージもってる人いるけどブス男に限って性格も悪いよ。
ナンパしかとされたからブース!とか捨て台詞はく男とか99%ブスじゃん。
イケメンは子供の頃からまわりから愛されて育つからひねくれもの少ない(少ないだけでぜったいではない)けどブス男はそうじゃなく育つから。
+108
-4
-
335. 匿名 2020/03/26(木) 04:25:35
子供をジャニーズ系にしたいから夫もジャニーズ系を選んだよー。
彼氏や夫は子供のこと考えて選ぶってわりとナチュラルな思考だと思うんだけどちがうのかな?+6
-0
-
336. 匿名 2020/03/26(木) 04:26:10
孔雀のオスが立派で華麗な羽を持ってる場合メスにモテるのはリソースの話らしい。
つまり生きていくだけなら豪華な羽なんていらないしむしろ邪魔、それどころか目立ったり捕食者に狙われたら重くて逃げ遅れるかも。
要は生活に必需ではなない羽を豪華にできるくらい私には余裕があるんですよ資産があるよっていうアピール
人間も不必要な豪邸建てたり、移動だけなら無意味なのに高級車にするのは孔雀の羽と同じで、 私はこれくらい無駄遣いできるだけ金や権力ありまっせ!と自慢するため+0
-0
-
337. 匿名 2020/03/26(木) 04:26:58
「イケメンの種を貰えばブサイクスパイラルの呪いから解放される」ってブスが勘違いしてそう
あのー。遺伝子は半分半分なの知ってますか?(笑)(笑)(笑)+4
-2
-
338. 匿名 2020/03/26(木) 04:28:44
>>324
かっこよすぎて直視できないなきっと+8
-0
-
339. 匿名 2020/03/26(木) 04:28:54
ブサメンの遺伝子を自分のと混ぜたがる意味がわからない
わざわざ悪い方に遺伝子改良して何がしたいの?+4
-0
-
340. 匿名 2020/03/26(木) 04:29:17
>>308
女からしたら上手い生き方だけど
男からしたら自分の子じゃない子供を育てさせられるわけだからなんでokしたんだろ
女側が一流企業キャリアで稼ぎ
男は主夫ならまだ自分の子以外でも育てるのはわかるけど+9
-0
-
341. 匿名 2020/03/26(木) 04:30:50
>>205
ブサイクにセクハラされることに恐怖心抱かなかった人は
子孫がブサイク遺伝子で汚染されて淘汰されただろうからね😂+11
-0
-
342. 匿名 2020/03/26(木) 04:31:07
元木大介さんがイケメンすぎておかずにオ◯ニーしてます
20代です+1
-2
-
343. 匿名 2020/03/26(木) 04:31:34
進化の話は残酷だけど面白いよね。+6
-0
-
344. 匿名 2020/03/26(木) 04:32:04
>>4
イケメンがきらいー!とかいう女に限って、不細工な柄本佑がすきとか、星野源がすきとかほざきだすんだよね。
勝手に柄本佑や星野源をブサメンに入れてるとこがびっくり。
このふたりが不細工なわけないやん。実物見たらかなりイケメンの部類だと思うよ。
不細工ってできるかぎり近づきたくないような顔でしょ。よくいるじゃん、学校にも街なかや指名手配犯にも。
+29
-20
-
345. 匿名 2020/03/26(木) 04:32:20
今後は美男美女金持ち性格積極的が増える
というかそれ以外は子孫残せない
お見合い制度もないし。
ブサイクチビ頭悪いみたいな壊滅的な男女は今後子孫は淘汰され残せないから存在しなくなる+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/26(木) 04:32:53
>>317
パパ役のオスにも精子役のオスにも向いてる。
だからモテるんだろうね😂😂😂+3
-0
-
347. 匿名 2020/03/26(木) 04:33:41
>>335
その理由で白人と結婚したいって婚活してたひとががるでも2ちゃんでもめった刺しにされてたよ。
+0
-0
-
348. 匿名 2020/03/26(木) 04:35:54
イケメンとセックスしたいとは別に思わないけど
ブサメンとは絶対にセックスしたくないとは強く思う
これも劣った遺伝子の種付けを防ぐ為の本能なのかな?
劣った遺伝子を混ぜられたら子供が可哀想だもんね( ; ; )+22
-0
-
349. 匿名 2020/03/26(木) 04:36:30
>>346
私は乗り換える必要がない男です
ゆりかごから墓場までいかが?
っていうかんじだね!
1人2役+1
-0
-
350. 匿名 2020/03/26(木) 04:37:33
>>330
高いところや暗いところが怖いのも遺伝子プログラムらしいけど?
気にしてやるもんじゃないでしょ当たり前。そう感じるだけ。+5
-0
-
351. 匿名 2020/03/26(木) 04:37:48
>>339
>>337
遺伝の話で考えるならより極端に遠い遺伝子同士が合わさると子供のルックス、健康、頭脳もいいのが生まれるようにできてるから、理にはかなってるよ。
ブスとイケメンて同じ生き物にみえないぐらいだから遺伝子遠そうだもん。
+6
-0
-
352. 匿名 2020/03/26(木) 04:39:30
理由はわからないけど嫌悪感があるのは
本能がこの男の子孫を残したら
ブサイクや生物学的に弱い、免疫の相性がよくないらヤメなさいと警告してくれてるんですね。
逆に一目惚れは この人の子孫を残したら貴女の子孫は子々孫々まで繁栄し断絶しませんよと本能が教えてくれてるのかも+26
-0
-
353. 匿名 2020/03/26(木) 04:39:44
>>348
そうでしょうね。
男もブスが電車で目の前にいるだけでムカツク。視界にはいるな!とか、ブスと接点持つわけでもないのに女以上にブスに厳しいのはそういうことなんだと思う。
+9
-0
-
354. 匿名 2020/03/26(木) 04:42:21
>>351
すごいブスがワンチャンでラテン系やトルコあたりの男と結婚したら奇跡の美人が生まれたりするよね。見事ロンダリング成功みたいな。真逆で成功するミラクルパターン
逆にに元々美人やイケメンは自分に似た顔を選ぶとか、自己承認ができてる人は同じ顔を選ぶみたいな記事ありましたよね+8
-0
-
355. 匿名 2020/03/26(木) 04:42:29
私は子供はいないけど妹がイケメンと結婚したけど子供が超可愛いわ。
オメメがクリクリの二重で身長も高い。
目立つのが嫌いで大人しいけどね。
+4
-1
-
356. 匿名 2020/03/26(木) 04:46:43
子供がブスに生まれたらかわいそう、というのは
女ならみんな持ってる感覚だと思うけど。
ブスがいかに迫害されるか知ってたらできるだけ美しくて可愛い子を生んであげたいと思うのは真っ当な感情でしょう。逆に男の方が鈍感すぎないか?ブスとも平気でやる男が多い。+19
-0
-
357. 匿名 2020/03/26(木) 04:46:54
>>354
そうそう。
能面顔のブスが彫りが深いトルコ、インド、パキスタンあたりとの子供を産むと成功がうまれやすい。
かわいいこ産みたいからとイメージだけでロシアとかとかけあわせても日本人とロシア人て地理が近いことからわかるように、遺伝子的にさほど離れてないんだよね。
だから大してかわいい子産まれにくい。
色素だけなんとなくぼんやりしてて、目は一重鼻ぺちゃとか。
+11
-0
-
358. 匿名 2020/03/26(木) 04:48:52
反吐が出そうなくらいルッキズム主義者の集まりだな、ここ。+0
-3
-
359. 匿名 2020/03/26(木) 04:53:45
>>348
遺伝病持ちの方や障害者の方とは恋愛・セックスしたくないとかいうのと同じだねそれ
優れた遺伝子とか劣った遺伝子とかいう話は外ではしない方がいいね
優生学信じてる馬鹿な差別主義者にみえる。+10
-0
-
360. 匿名 2020/03/26(木) 04:56:51
あとで養育費請求とかややこしいことしないなら、精子だけならあげてもいいって男は多いよね。
キンプリ永瀬れんれんの精子貰って子供産みたい!!!妄想。。+4
-2
-
361. 匿名 2020/03/26(木) 04:57:47
>>348
そう考えると進化ってよくできてるな。+2
-0
-
362. 匿名 2020/03/26(木) 04:58:56
>>1
でもイケメンは競争率激しくない?
みんながイケメン求めても無駄なのになんでそんな本能があるの?+4
-1
-
363. 匿名 2020/03/26(木) 04:59:40
いくら美人×イケメンでも遺伝子が近いとバカでブスが産まれやすいし、
ブス×ブスでも遺伝子が遠いと頭脳明晰な美人が産まれやすいんだよね。
不細工外人×不細工日本人=美人が産まれた。みたいに。
+1
-0
-
364. 匿名 2020/03/26(木) 04:59:42
二重の遺伝子が欲しい。
目くりくりにしたら子供絶対可愛い。+4
-3
-
365. 匿名 2020/03/26(木) 05:01:10
>>4
イケメン嫌いって人時々いるけど、イケメンに相手にされるような容姿の人っていないよね+88
-5
-
366. 匿名 2020/03/26(木) 05:01:18
>>359
「排除」目的でなければ「優生学」ではないよ+2
-0
-
367. 匿名 2020/03/26(木) 05:01:59
>>298
手越に頼めww+0
-0
-
368. 匿名 2020/03/26(木) 05:03:18
>>362
優れたオスはいかに自分の種をより「多くの」メスにわけあたえられるかが本能だから。
日本人は一夫一妻だからあなたがいうように、ライバル増えるから意味なくない?となるが、
動物界や一夫多妻制度の国はそれで問題ない。
優秀なオスは数多くのメスを妊娠させ、優秀でないオスは戦いで負け、子孫繁栄はとざされる。それが動物界。+8
-0
-
369. 匿名 2020/03/26(木) 05:03:20
>>365
あるある
プライド高い容姿コンプ持ちが聞いてもないのに先手で「イケメン嫌い」アピールするよね+43
-1
-
370. 匿名 2020/03/26(木) 05:03:24
結婚しない限り遺伝子とか関係ないだろ
ただの恋愛でも遺伝子うんぬんとか、バカなの?+0
-2
-
371. 匿名 2020/03/26(木) 05:04:35
>>362
最新の進化心理学の研究では、人類の先祖は一夫一妻だったが婚外セックスが存在してみんなイケメンの子供を隠れて生もうとしていたらしい。+5
-0
-
372. 匿名 2020/03/26(木) 05:04:43
ルッキズムというけど、顔が左右対象の方が遺伝子DNAのコピーエラーが起きてない優良個体である証明だし細菌やウイルスに強い
のだから誰だって伴侶を選ぶなら優秀な個体がいいに決まってるでしょ。さらに美男美女は知性も高い場合が多い。
すごい美人やイケメンが同じようなスペックの伴侶がいるのにわざわざブサイクロースペックと社会貢献のために私は自分より格下と結構します みたいなことをやる馬鹿はいないわけ。 残酷だが事実よね
+9
-0
-
373. 匿名 2020/03/26(木) 05:06:00
優れたオスに抱かれて喜びを感じ、キモいオスには触られるだけで虫唾を感じる
これはメスとしてどうにもならない本能なのだと思う。ブサ男には悪いけどさ+24
-0
-
374. 匿名 2020/03/26(木) 05:07:12
>>368
人間の恋愛を動物の交尾と一緒にするな。雌猿。+0
-8
-
375. 匿名 2020/03/26(木) 05:08:40
>>365
あと同世代の男は嫌発言もだよ。
ようはおっさんやじじいになると女っていうのはブスでも若ければいいやって思考になりやすい。
男もとしとともに、自信は削られ、むかしほど理想をかかげられなくなる。
けど若い男はそうじゃない。自分は選ぶ立場だと思うからブスには冷たい。同世代に相手にされない女はゆえに年上に行くしかなくなる。
+17
-2
-
376. 匿名 2020/03/26(木) 05:08:53
子どもはみんな可愛いと思う。
子供のルックス考えて精子選ぶとか、、、恋愛やら結婚じゃなくて精子バンク活用したら?
きも!!!!!+1
-1
-
377. 匿名 2020/03/26(木) 05:08:57
だから多夫多妻がいいんでしょ
イケメンハイスペの精子で産んで同じコミュニティにいるブサイク金持ちに育てさしたり子育てリソースをもらう。昔は遺伝子検査ないから托卵し放題だからみんなで良い遺伝子を持つ個体をコミュニティ全体がリソースを出して育ててたわけだけど。
今だって絶対バレないなら旦那以外の精子で第二子が欲しいみたいな人沢山いるはずだよ。職場の年下の可愛いイケメンとワンナイして生まれたらブサメンおっさん旦那に養育費出させばいいわけだから+3
-1
-
378. 匿名 2020/03/26(木) 05:10:14
>>374
よこだけどDNAの話からの流れだよ。それは動物も人間もおなじだよ。+9
-0
-
379. 匿名 2020/03/26(木) 05:10:54
>>370
いやだから、自分は実際遺伝子なんて全く考えてなくても結果的に自分の生存に利益がある個体を実はちゃっかり選んでますよという進化心理学の残酷だけどわかりやすい話ってだけ。+8
-0
-
380. 匿名 2020/03/26(木) 05:10:57
人柄と稼ぎのいい男が主食でイケメンはオヤツだな。
イケメンで稼ぎもいい男はお気に入りが次々に変わるしキープしながらも別に新しい女を常に開拓してる。
美人でもね。
嫌になればすぐに切るし。
それは美人でもだけど。
+1
-2
-
381. 匿名 2020/03/26(木) 05:11:20
「女は子どもを産む機械」といったらガルちゃん民は総叩きなのに、
「男は精子を出す機械、どの精子をブレンドして遺伝子組み換えするかは女が決めること」とかいう内容のコメントが書かれまくってても誰も非難しない。はっきりいって異常だよね。+1
-2
-
382. 匿名 2020/03/26(木) 05:12:26
例えば髪もツヤツヤだと生物学的に強い一つのマーカーらしい、栄養状態がいい=ビンボーじゃない、さらに上等な精子や卵子を持ってますよというサイン+6
-0
-
383. 匿名 2020/03/26(木) 05:12:27
肌がキレイな人をいいなと思うのは健康な遺伝子を求めてる、みたいなのは聞いたことある。肌荒れがひどいと無意識に病気を連想してしまうのだとか。
顔の造形はタイプもあるから何ともだけど。+7
-0
-
384. 匿名 2020/03/26(木) 05:12:31
>>365
イケメンと付き合いなれてないブスほどイケメンイケメンてうるさいけどな。
+32
-7
-
385. 匿名 2020/03/26(木) 05:12:38
>>377
そんな異常者はアンタだけだよ。気づけ。+0
-1
-
386. 匿名 2020/03/26(木) 05:13:37
>>367
お手の物というか手慣れてるだろうね
タイミング法以外は受け付けないかもw+0
-0
-
387. 匿名 2020/03/26(木) 05:13:37
恋愛こそ不細工やロースペックは嫌でしょ
結婚で妥協するならともかく+4
-0
-
388. 匿名 2020/03/26(木) 05:14:04
>>373
話を男に論破されるのは切磋琢磨で盛り上がるのはいいけど、女に論破されるとカッとなる男が多いのもそれらしいよ。
論破してくる女=自分の生命をおびやかす相手、とDNAが警告を鳴らすらしい。+5
-0
-
389. 匿名 2020/03/26(木) 05:14:36
>>190
鳥類って意外と賢いんだね
脳みそ小さそうなのに+21
-0
-
390. 匿名 2020/03/26(木) 05:14:47
>>374
メスざるとかお下品ですねー。+5
-0
-
391. 匿名 2020/03/26(木) 05:16:19
人間も動物とすると、セックスは種付け行為だしね。
「いい種が欲しい」というのは自然な感情だと思うけど。+4
-0
-
392. 匿名 2020/03/26(木) 05:16:35
でも今って背が高いだけのブサイクをイケメンっていうから日本人はこれからどんどんブスとブサイク増えると思う。誰かが言ってたようにモテる男をイケメンと認識するというなら今はメディアを支配してる在日のブサイクどもが日夜努力してブサイクをイケメンって刷り込みに成功しそうだし。嘘もデカい声で主張すれば真実になると言っていた通りになってる。日本人を弱体化させる作戦は成功している。今はブサイクがイケメンだから他国とますます差がつくしいずれ完全にのっとられるよ。もう殆ど占領されてるけどね+0
-1
-
393. 匿名 2020/03/26(木) 05:16:59
身もふたもない話が多すぎて面白いwwmmm+2
-0
-
394. 匿名 2020/03/26(木) 05:18:23
まぁだから
イケメンがやったら許される行為も
ブサメンがやると通報→逮捕になるのもコレ
行為自体は重要じゃなく誰がやるか?
もっというとその男の精子をもらって子供を作ってもいいと女側が考えてるなら余程無茶苦茶やらない限り許され
キモい男=ゴミ精子でダメな子供が生まれるリスクがある場合はいかなる行為もセクハラや通報案件。
だから男は女側が自分の精子を欲してるか
客観視してから行動しましょう。
+7
-0
-
395. 匿名 2020/03/26(木) 05:18:44
女は本当に種を求めてる相手とした時の方が感じやすくてイきやすいんだって。
イったら膣が収縮して、相手の出した精子を奥にしまい込む。→妊娠しやすくなる。+14
-0
-
396. 匿名 2020/03/26(木) 05:20:14
>>372
私もその論理きくぶんにはうなずけるんだけど、
左右対称な香椎由宇より、目も左右全然大きさがちがう、口もゆがんでる上戸彩のほうが男ウケいいことからするとあんまり関係ないのかなあとも思う。+0
-0
-
397. 匿名 2020/03/26(木) 05:20:22
キモい男の性的な接触が気持ち悪いのは
劣った子どもを生まない為の本能。+7
-1
-
398. 匿名 2020/03/26(木) 05:21:12
>>385
馬鹿だな バレたら怖いからとかそういう理由から実際には行動しない女が大半なだけ。
結婚後に旦那よりはるかに良い男性から好かれ絶対にバレない保証があったら托卵する女はかなりの数いるんだよ。+4
-1
-
399. 匿名 2020/03/26(木) 05:22:26
>>377
人類の進化上はずっとそうだったんだよね。
現代社会はそれができないからエラーになって、少子化になってる。
欲しい男の精子で子供産める時代が来たらみんな子供産みだすでしょ。+10
-0
-
400. 匿名 2020/03/26(木) 05:24:03
>>392
狩りの時代だとジャンプ力や狩り力に有利な高身長がイケメンだったから、そのDNAの名残で高身長=イケメンと感じる人が多いとは聞くけど。
ようは高身長じゃないと木の実もとれず、狩りもできず妻子は飢えに苦しむからね。+7
-0
-
401. 匿名 2020/03/26(木) 05:24:17
>>366
ルックスに劣る男を差別して恋愛や性から排除しようとしてるのでは?+0
-1
-
402. 匿名 2020/03/26(木) 05:24:24
進化心理学って超正しいけど内容は身も蓋もないから残酷なんだよ。だから猛烈に批判する人が必ず出てくる。
要はルッキズムだ、優生学だ!差別主義だってね。
でも偽善はやめてどのように人類は発展してきたのか忌憚ない論理が進化心理学でダーウィン以来の革新なの。
事実だけど残酷だから必ず一定割合の人が
怒り出すのがこの分野のめんどい部分+9
-0
-
403. 匿名 2020/03/26(木) 05:25:38
イケメンゲットできなかった女が必死なのかな
ルックスという観点ではブサメンは劣った遺伝子なのは事実だよね+1
-0
-
404. 匿名 2020/03/26(木) 05:25:39
稼げるイケメンは美人にグイグイ行くけど貧乏イケメンは意外と行けないよ。
普通顔の女と最終的に結婚する人も多い。
美人側からくればもちろん付き合うから苦労してる。
気を付けてね。
+3
-0
-
405. 匿名 2020/03/26(木) 05:26:28
このトピック最近読んだガルちゃんでは一番面白いよ。感情に流されず真理を冷静に知れるから+8
-0
-
406. 匿名 2020/03/26(木) 05:29:05
>>402
まあ。そうだろうね。進化論は進化論であって、そこに倫理観をだすからややこしくなる。
倫理学的観念からしたらそりゃルッキズムであり差別、
けど古今東西弱いオス(ブサメン)は子孫繁栄をとざされ、
優秀なオスはより多くの子孫を繁栄できたから、今の健康な私達がいるわけで。+11
-0
-
407. 匿名 2020/03/26(木) 05:29:17
>>400
その名残りを今も感じる感性がある人はつまり古い原始的な人って事だね+1
-1
-
408. 匿名 2020/03/26(木) 05:29:55
>>156
それ別に本能って言わなくない?
生まれつき備わってる身体の性質でしょ
生まれたときから手足の指は20本なのと一緒+0
-0
-
409. 匿名 2020/03/26(木) 05:30:32
イケメンだけど可愛い子が好き+1
-0
-
410. 匿名 2020/03/26(木) 05:31:19
>>374
この分野は表面的にみんな平等で仲良くしましょう。徒競走は差別を防ぐために遅い子も早い子も同じタイミングでゴールしましょう!みたいな見せかけの世界じゃなくて
いい人ぶるのをやめて真理を分析しようっていう学問だから+15
-0
-
411. 匿名 2020/03/26(木) 05:31:22
進化心理学者のデヴィッドバスの研究では、男女の嫉妬には性差があるらしい。
男性は妻のカラダの浮気に対してより嫉妬する。なぜなら托卵された危険があるから。
だから妻は「気持ちがちょっと惹かれただけ。絶対やってない」と言わなければならない。
女性は夫のココロの浮気に対してより嫉妬する。なぜなら離婚される危険が高まるから。
だから夫は「やっただけ。気持ちは何もこもってない」と言わなければならない。+14
-0
-
412. 匿名 2020/03/26(木) 05:31:33
大好きだよ+0
-0
-
413. 匿名 2020/03/26(木) 05:32:03
>>217
少しの裕福さよりも、美しさの方がいいな。
だって美しく生まれただけでもう3000万ちやほやされる金額が違うって言うじゃない+11
-0
-
414. 匿名 2020/03/26(木) 05:32:40
>>409
私は綺麗系が好き。
好みも違うよね。
+2
-0
-
415. 匿名 2020/03/26(木) 05:33:23
100ワニでわかったと思うけど結局メディアを支配してるのがブサイクである以上結局踊らされて終わりだよ。何の情報もいれずに自分の感性だけでイケメンを選ぶならまだしも流行というなの偽造、改変で今はブサイクがイケメン扱いだから結局ブサイクの劣勢遺伝子掴まされてる馬鹿は多い。+1
-0
-
416. 匿名 2020/03/26(木) 05:33:33
>>407
そう。
ちなみに女の尻に惹かれる人も古い時代の名残が強い人間。
二足足歩行時代の新しいDNAが強い人は胸派。
前者が白人、黒人に多く、後者がアジア人に多いのはアジア人のほうが進化論的に進化してる人間だから。
ようは前頭葉の新皮質が、白人黒人より発達してる。
+1
-1
-
417. 匿名 2020/03/26(木) 05:33:45
>>381
女は子供を産む機械だし
男は精子を出す機械
双方を肯定するのが進化心理学だよ
別に女が男を叩く学問じゃない。+6
-0
-
418. 匿名 2020/03/26(木) 05:34:57
進化心理学は面白いけどハマりすぎると危険だよね
人間のやりとりが全部動物学的なロジックで説明されてるから
人間社会が動物園にしか見えなくなるリスクがある+5
-0
-
419. 匿名 2020/03/26(木) 05:35:17
>>396
横だけど、上戸彩ってそんなに左右違うかな?上戸彩白人顔にするとA.ヘップバーンに似た顔になるっていうのを読んだんだけど。+1
-3
-
420. 匿名 2020/03/26(木) 05:35:22
>>413
三千万じゃなくて数億ぐらい違うよ。金額の儲けだけでいうと3000万お金が浮くってだけで他の諸々も計算したら数億は確実に違う+5
-0
-
421. 匿名 2020/03/26(木) 05:38:04
>>399
そうそう、結婚して産んでみたら遺伝子の相性が良くなく弱い子が生まれ場合
じゃあ男を変更して違う精子でまた産んでみるかな?ができるのが多夫多妻。
確かにこれなら遺伝子の多様性が確保されるから子孫の誰かは当たりで末長く繁栄できるかもね。+7
-0
-
422. 匿名 2020/03/26(木) 05:39:16
>>400
あとはマンモスと戦った名残?
でも今は本当は高身長じゃないといけない理由はないけど本能からえらんじゃうのかも+5
-0
-
423. 匿名 2020/03/26(木) 05:39:37
>>396
胸がデカいからそれでだと思うよ。+2
-0
-
424. 匿名 2020/03/26(木) 05:39:49
>>413
その3000万だって、美しさを摂取されたギャラだと考えたほうがいいよ。
美しさで金が手に入るってことは、好きでもない男にいい顔しなきゃいけないってことだから。
ならブスでも資産家の家に生まれたほうが幸せだと思うけどね。男にいい顔する必要もなく、ありあまる金が生まれた時点であるんだから。
+5
-2
-
425. 匿名 2020/03/26(木) 05:40:03
>>245
それは賢くない美人だよ
賢い美人は言い寄ってくる男の中でも初めは一歩引いて冷静に見極めて、最後は自分から行ってる。
言い寄ってくる数も多いし、向こうも美人を落とそうと本気だし、ハズレは少ないよ。+10
-0
-
426. 匿名 2020/03/26(木) 05:40:16
キモいというのはもともと病気持ちを避ける為に進化した反応らしいね。
顔に吹き出物があったりしたら病気持ちの可能性が高く、避けた方がよかったみたい。
ブサメンが避けられるのも関係あるのかな?「キモい」がいじめっ子と差別主義者の口グセになった「根深い原因」(Ore Chang) | 現代ビジネス | 講談社(1/8)gendai.ismedia.jp「キモい」という言葉は、差別や偏見、迫害、イジメのシーンにおいて人々の口から発されることが多い。筆者は、この「キモい」という言葉・感情は、現代社会をネガティブな方向へと衝き動かす巨大な動力源のひとつになっているのではないか、と考えている。
+3
-0
-
427. 匿名 2020/03/26(木) 05:41:03
>>424
可愛い可愛いって言われないのって面白くないと思う。(笑)+3
-0
-
428. 匿名 2020/03/26(木) 05:41:34
最近は精子にもイケメンとブサメンがあるのか。+4
-0
-
429. 匿名 2020/03/26(木) 05:41:49
>>427
よこだけど金持ちの家なら整形し放題じゃん+1
-1
-
430. 匿名 2020/03/26(木) 05:42:14
可愛い息子や娘を産むのは女にとって大事なことでしょ+0
-0
-
431. 匿名 2020/03/26(木) 05:42:52
>>406
そうそう
ここでルッキズムとか雌ブタとか言ってるガル男も先祖が自身に利益になる配偶者を選び飢饉や病原菌に淘汰されなかったからこそ、この世にいてガルちゃんにも来れたわけだからね。+4
-0
-
432. 匿名 2020/03/26(木) 05:43:11
なるほど。婚活始めてから急に男のタイプが変わったのは遺伝子プログラムなのか。+1
-0
-
433. 匿名 2020/03/26(木) 05:43:58
イケメンが実は整形だったら?
...子供の事を考えたらアウト
高梨沙羅ちゃんが整形したけど
男子は気にしないのかな
+2
-0
-
434. 匿名 2020/03/26(木) 05:44:20
優生学とかいうけどブサイクを淘汰するのってそんなにダメなことなの?
人類の幸せのためには必要だと思います。+2
-1
-
435. 匿名 2020/03/26(木) 05:45:07
>>426
コロナで人種差別が始まったのも遺伝子のせいらしい。
こわい。。+2
-0
-
436. 匿名 2020/03/26(木) 05:45:27
>>411
良い話だね。
女はプラトニックな心が持ってかれる浮気や不倫を嫌うが、男からしたら心はいいからHしたのかしてないのか?が最大関心事ですよね。
これは卵子は確実に自分だが精子はその男なのかは不明だから疑い深くなるんでしょうね。+8
-0
-
437. 匿名 2020/03/26(木) 05:45:39
>>427
なんで女がかわいい、きれいと称賛されたいかというとそれもまた、その可愛さで食べ物に困らず飢えから逃げるためのDNAらしいから。
かわいい、きれい=男がとらえた獲物を運んでもらえる。というDNAの名残。
てことはすでにありあまる富がある家庭の子は飢えに苦しむことがないから今の時代では可愛くある必要はないんだよね。+12
-1
-
438. 匿名 2020/03/26(木) 05:46:00
実際にイケメンと結婚できた人に聞きたい。
息子さん、娘さんはやっぱりかわいいですか…?+5
-0
-
439. 匿名 2020/03/26(木) 05:46:42
>>417
なんか勝手にフェミニストが男を叩いてると勘違いする人がいるよね。+3
-0
-
440. 匿名 2020/03/26(木) 05:47:21
>>418
そうだけど、今までよくわからなかった話が
理由がわかるから面白いよね。+2
-0
-
441. 匿名 2020/03/26(木) 05:47:31
>>365
同族嫌悪の美人も居るよ、お互い草食系だと発展しづらい的なやつで
中途半端なブスとか、すぐヤれそうなちょっと可愛い子が1番メンクイ+10
-6
-
442. 匿名 2020/03/26(木) 05:48:39
>>438
頭のよさは知らんが、顔めちゃくちゃ可愛いよ。
目もパッチリ二重、鼻が高くて形がきれい、口元も難無し。
将来が楽しみ。+2
-1
-
443. 匿名 2020/03/26(木) 05:48:58
「イケメン旦那も歳を取れば劣化する」と主張してた人たちがみじめ(笑)
子どもをイケメンにしたいだけなら夫の劣化は関係ないだろ(笑)+13
-0
-
444. 匿名 2020/03/26(木) 05:49:30
>>425
美人は学歴次第だよね
頭いいなら配偶者選びは外さないし
アホだと馬鹿な男に騙され10代シンママコース+4
-0
-
445. 匿名 2020/03/26(木) 05:49:53
ブサイクは性格ひねくれるし全員美人、イケメンになればいいと思ってる
ブサイク、ブスは劣勢遺伝子だからね+4
-0
-
446. 匿名 2020/03/26(木) 05:51:21
中高時代ウェイ系男と遊びまくり
アラサーあたりには真逆の大人しい真面目な稼げる男と結婚する女が一番頭がいいやり手の女。+8
-1
-
447. 匿名 2020/03/26(木) 05:51:54
>>2
なんか、顔溶けてる。+6
-19
-
448. 匿名 2020/03/26(木) 05:51:57
>>434
わざわざ公的に排除しなければダメじゃないよもともと。
優生学の定義は「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」。
個人でブサイクを嫌ったり結婚したくないってのは優生学でもなんでもないよ。+0
-0
-
449. 匿名 2020/03/26(木) 05:52:05
「性格の良さ」も子供に遺伝させたいけど、その場合もブサよりはイケメンを選んでた方がいいよね
先祖代々ルックスに苦労してないなら変に曲がった性格にもなってなさそう+7
-0
-
450. 匿名 2020/03/26(木) 05:53:32
>>438
外れが出にくい統計学じゃない?
2人うんだらどちらかが当たり
ブサイクブサメン同士なら5人産んで
1人普通男女ならまだいい方
+0
-0
-
451. 匿名 2020/03/26(木) 05:53:58
>>411
浮気はしてないけど、言い訳の仕方は覚えとこwww+9
-0
-
452. 匿名 2020/03/26(木) 05:55:11
砂糖が甘いのは、糖分が生存に役立つから。
イケメンの顔が甘いのは、イケメンが生殖に役立つから。+10
-0
-
453. 匿名 2020/03/26(木) 05:55:22
優生学で言えば優秀なオス(イケメン)は免疫に強い。+10
-1
-
454. 匿名 2020/03/26(木) 05:57:18
>>445
それそれ 陰湿な感じなのは大抵ブサイク
美人やイケメンでもきつい人はいるが
変な人に言い寄られるのを防ぐために表面的に怖くしてるだけで、仲良くなったら誰よりも心が綺麗だったりするからね
+16
-1
-
455. 匿名 2020/03/26(木) 05:59:05
>>356
でも男が女を顔で選ぶことを今まで散々女が叩いてきたじゃん。+3
-1
-
456. 匿名 2020/03/26(木) 05:59:32
>>122
メディアが「菅田将暉がいま注目のイケメン!」って情報を騒いでるファンの映像と一緒に流したら、みんな菅田将暉が気になり始める、って完全にこれだよね
世の中の女性の反応に生物学の裏付けがあるって面白すぎる+8
-3
-
457. 匿名 2020/03/26(木) 06:00:04
>>384
頭悪そう+2
-8
-
458. 匿名 2020/03/26(木) 06:00:09
>>434
わざと淘汰する必要はないけど
ほっておけばいずれ勝手に淘汰されるかもしれないと話すのが進化心理学で
ナチスの優生学みたいに優劣をつけて劣るのを排除しろ とまでは全く言ってない+1
-0
-
459. 匿名 2020/03/26(木) 06:00:33
>>455
それ、叩いてるのは選ばれない不細工女性だけだと思う。
美人はそりゃそうだ。って思ってたと思うよ+7
-0
-
460. 匿名 2020/03/26(木) 06:01:13
DNAの話だからトピズレすれすれだけど、
「わたしイケメンより可愛い子のほうが目で追っちゃうんだよねー」という自サバに多い発言。
これは自分より優れているメスが、自分より先にイケメンオスの子供を妊娠してしまう!それを防ぐためにこいつを分析して急所を見つけなきなきゃ!というDNAの名残り。
DNAはメスむきだしなんです!て自分から言ってるようなもん。
+12
-1
-
461. 匿名 2020/03/26(木) 06:02:00
>>456
社会心理学の社会性の証明ってやつだね。
影響力の武器っていう最近話題の本によくでてる+0
-0
-
462. 匿名 2020/03/26(木) 06:02:15
フランス人が街頭でチラシ配ってた
無視して通り過ぎたけど引き返してチラシをもらったら「メルシーマドモワゼル」と言われた
イケメンだった+3
-2
-
463. 匿名 2020/03/26(木) 06:03:28
>>402
「人間も他の種と同じく本能的な動物」とかいきなり言われても普通の人には信じられないのは当然だと思う
自分は遺伝子を生かすために作られた機械とかなになにSFの話?って思っちゃう+1
-0
-
464. 匿名 2020/03/26(木) 06:03:57
ブス、ブサイクはまじで心が汚いやつが多いし嫌いだわ
イケメン、美人と友達になりたい+6
-1
-
465. 匿名 2020/03/26(木) 06:04:13
>>460
性格の優しい美人が同性に根拠なくいじめられるのがまさにコレだよね。
他の女からしたら美人に将来自分の旦那になるかもしれない男を奪取されたくないかは
叩いてやろうっていう話+15
-1
-
466. 匿名 2020/03/26(木) 06:06:15
進化心理学では人間社会には評判選択があるとされる
地位だけでなく、高い評判を勝ち得たものが生存や生殖で有利になる
だから女はインスタをやってブランド力を高める…とか説明されてたね+6
-0
-
467. 匿名 2020/03/26(木) 06:06:31
>>429
整形で美しさを手に入れることなんて求めてない+2
-2
-
468. 匿名 2020/03/26(木) 06:07:01
>>4
イケメンが嫌いなんじゃなくて、対等になれない気がして近づけないんじゃないかな
苦手意識というか
美しいものは本来みんな好きなはずだよ
+93
-1
-
469. 匿名 2020/03/26(木) 06:07:19
ねえどうしよう!全然ファンじゃないのに平野紫耀くんとデートしてる夢見た!しかもクリスマスイブに笑
昨日の歌番組見たからだと思うんだけど、潜在意識でかっこいいと思ってたのかな笑+5
-2
-
470. 匿名 2020/03/26(木) 06:09:03
>>466
後はターゲットのまわりの人に親切して評判を上げておくというテクニック使う人もいるよね。+3
-0
-
471. 匿名 2020/03/26(木) 06:09:09
>>459
だから美人にかぎってより美人になるために整形したりするんだよね。
美人にうまれる→美人が武器になる仕事につく→さらにもっと美人がいる→じぶんより美しいってことでさらに稼げてる人をみる→わたしももっと美人にならなきゃ!→メイク、整形、ダイエット!
ブスにうまれる→顔で優劣つけられない仕事につく→同僚ももちろん顔採用ではないからブスが多い→顔で同僚と差がつくことがない→平凡だけど幸せな毎日。
+6
-2
-
472. 匿名 2020/03/26(木) 06:10:20
そりゃ、いち生物としてイケメンが好きな理由を突き詰めるなら、「遺伝子が優秀だから」とか「子孫にその遺伝子を受け継ぐと役立つから」しかないでしょ。「優しいから」とかいうのはたぶん、自分が好きな相手のことを優しく感じるバイアスが女の心理に進化してるだけだと思う。キモい男の好意を優しく感じる個体は淘汰されやすいだろうし。+3
-0
-
473. 匿名 2020/03/26(木) 06:11:20
>>471
中途半端な美人は整形するけど
佐々木希みたいなパーツなら絶対いじらないよね。もったいないから
逆にブス過ぎはもう諦めていて何もいじらない。メイクも開き直ってやらないみたいな+9
-0
-
474. 匿名 2020/03/26(木) 06:11:53
>>41
分かる。醤油顔が別に嫌いって訳じゃないけど濃すぎるとイケメンに見えない。かといって薄すぎる(塩顔)顔も全く好きじゃない。
+14
-10
-
475. 匿名 2020/03/26(木) 06:12:33
ええーっ、最近はもう遺伝子で相手を選ぶ時代なの?
おばさんはついていけません…+1
-0
-
476. 匿名 2020/03/26(木) 06:12:48
>>472
ハロー効果かも
イケメンがちょっと親切してくれたら
神にみえる的な ブサメンがやった場合はなんともならないのが気の毒だが+0
-0
-
477. 匿名 2020/03/26(木) 06:14:21
DNAじゃなくて脳の構造らしいんだけど、
イケメン美人を好きなっちゃうのは、正義を感じる脳の一部分とイケメン美人を感じる脳の一部分がおなじだかららしい。
しかたないんだって。
+5
-0
-
478. 匿名 2020/03/26(木) 06:15:02
真剣佑は濃すぎイケメンだからずっと横にいたらくどいと思うよ。
毎食フォアグラ乗ったステーキみたいなもんだから、時々なら最高だけどね。
だったら質素なお茶漬けの方が毎食に向く。
+0
-1
-
479. 匿名 2020/03/26(木) 06:15:18
>>86
この情報、男が知ったらヤバそうだね(笑)+8
-1
-
480. 匿名 2020/03/26(木) 06:16:10
>>477
報酬系という部分にドーパミン出るんじゃない?絵画や肉寿司見ても同じ場所が発火する+2
-0
-
481. 匿名 2020/03/26(木) 06:18:19
「孤独を寂しく感じるように心が進化したのは、寂しいと感じない個体は原始時代では孤立しやすく、ライオンに襲われるなどの危険があって淘汰されやすかったから」というのが進化心理学だよ。
「孤独が寂しいのは、人類には孤独を寂しがる本能があるから」というのは進化心理学じゃないよ。心のデザインの理由を進化論から説明するところが重要なのに勘違いしてる人が多いけど。+6
-0
-
482. 匿名 2020/03/26(木) 06:19:20
>>473
そう。たしか美容外科医もいってたけど、
美容整形は魔法じゃないの。80点を100点にちかづけることだ、と。
あー、ここ一箇所かえれば美人!おしい!というひとのものであって、
配置がブスだともう終わりだし、
パーツが全部悪いと数百万とかして経済的にも肉体的にも負担が大きいからそういうひとは肌をきれいに保つレーザーなんかに金かけたほうが良いと。
だからブスもそれわかってるから開き直るんでは?+6
-0
-
483. 匿名 2020/03/26(木) 06:19:48
>>480
なぜそれで報酬系にドーパミンが出るように脳は進化したのか、が進化の結果の遺伝子プログラムということでしょ。+3
-0
-
484. 匿名 2020/03/26(木) 06:20:35
>>95
イケメン遺伝子から選ばれる方になりたい。+21
-1
-
485. 匿名 2020/03/26(木) 06:21:15
>>475
「人間の心理は遺伝子プログラムから説明できる」という話であって
遺伝子みて相手を選ぶとかそういう話じゃない+2
-0
-
486. 匿名 2020/03/26(木) 06:21:27
>>482
そうでしょうね あとブスだけじゃなくて骨格もダメだったらいじりようはない
だからせめて性格を良くするとか勉強して稼げるようになるとかするわけだね+5
-0
-
487. 匿名 2020/03/26(木) 06:22:54
>>1
小さい頃イケメンのクラスメートに虐められてからイケメン嫌いになってたけど最近は吉沢亮が好きだなと思うようになった+24
-0
-
488. 匿名 2020/03/26(木) 06:23:04
>>486
そう。ブスも自分が稼げる(オスからの獲物に頼る必要がない)なら美人にならなきゃいけない必要はないから。
+6
-0
-
489. 匿名 2020/03/26(木) 06:23:08
>>483
ドーパミンが出た個体は生き残り
出なかった個体は配偶者獲得や食料確保に失敗しその個体は昔に淘汰されたと説明してくるのが進化心理学でしょうね+3
-0
-
490. 匿名 2020/03/26(木) 06:24:53
>>488
メチャクチャ稼げるブスは
イケメンのヒモニートを主夫にできるよね。
そういう生き残りもありかも。
まぁイケメンの方は他処に美人愛人作るリスクはあるけど+8
-0
-
491. 匿名 2020/03/26(木) 06:26:14
このトピ メチャ面白いわ+3
-1
-
492. 匿名 2020/03/26(木) 06:26:59
野菜が嫌いな子供が多いのも心の進化の結果らしいね。
品種改良前は、子供が嫌いなナス・トマト・ほうれん草・ブロッコリーに似た野菜には毒があった。
味覚と食べ物の例:
甘味 → カロリーが高い食べ物
塩味 → 体内の水分調節が可能な食べ物
旨味 → タンパク質を多く含む食べ物
酸味 → 腐っている食べ物
苦味 → 毒を含む食べ物
子どもは基本的に酸味や苦味を含む食べ物を避ける。
たぶんブサメンをセックス相手としては避けるのも同じような進化の結果で、何か有害だというシグナルなんだと思う。+12
-0
-
493. 匿名 2020/03/26(木) 06:28:20
>>119
可愛い系巨根男子羨ましい!+19
-0
-
494. 匿名 2020/03/26(木) 06:29:34
ポークビッツ男子が避けられるのも進化の結果っぽい。
息子にポークビッツが遺伝すると、息子の生殖が不利になり、自分の遺伝子も淘汰されてしまう。+8
-0
-
495. 匿名 2020/03/26(木) 06:30:57
>>492
興味深いです!
昔先祖はその毒野菜で苦労させられたから
DNAに名残りとして嫌うようにできてるのかもしれませんね+7
-0
-
496. 匿名 2020/03/26(木) 06:32:14
>>45
お見合い結婚が主流の時期もあったからじゃない?+20
-0
-
497. 匿名 2020/03/26(木) 06:32:59
>>492
「毒物を摂取したらお前の命は淘汰されるぞ」というのが苦味の警告の意味なら、そっちも「ブサメン遺伝子を取り込んだらお前の子孫は淘汰されるぞ」という警告では?+9
-0
-
498. 匿名 2020/03/26(木) 06:33:35
>>494
確かに息子の息子がPBになったら彼女できても逃げられたりして結婚できない恐れありますものね。
ガルちゃんのブツトピやたら人気だから
みんな男のブツはかなり重要視してる。
ただ露骨に好きと言ったら下品だから
日頃遠慮してるだけで実は大好きかも+1
-0
-
499. 匿名 2020/03/26(木) 06:34:19
優生学・ルッキズム丸出しのコメント通報してます。
心が腐った人ってたくさんいるんだね世の中。+0
-4
-
500. 匿名 2020/03/26(木) 06:35:27
>>10
>>25
イケメン美女少なくて、日本は一夫一妻だから??
イケメンや美女が、ブサイクと恋愛にあんまりならないし??イケメン美女と結婚出来て子供生まれても、自分に似たらね。悲しい!+26
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する