ガールズちゃんねる

「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

4443コメント2020/04/04(土) 03:41

  • 1001. 匿名 2020/03/25(水) 23:04:18 


    アスクル、消毒液を優先出荷 自治体・医療現場に|動画|Yahoo!映像トピックス
    アスクル、消毒液を優先出荷 自治体・医療現場に|動画|Yahoo!映像トピックスvideotopics.yahoo.co.jp

    通販大手のアスクル(東京)は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続く手の消毒液を、自治体や医療機関などへ優先的に出荷する作業の様子を報道陣に公開した。メーカーから特別に仕入れた約10万本を同日以降、順次配送する。

    +18

    -0

  • 1002. 匿名 2020/03/25(水) 23:04:36 

    >>969
    そりゃ結果揃うまでは出せないでしょ

    +3

    -2

  • 1003. 匿名 2020/03/25(水) 23:05:08 

    >>965
    >>999
    立憲・真山議員「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」
    立憲・真山議員「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」
    立憲・真山議員「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」snjpn.net

    Mi2さんのツイート 【コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を】 立憲民主党・真山勇一 「新型コロナウイルスが世界的に大変な状態になっているこのことは、とっても理解しておりますし、今はコロナ対策


    +18

    -20

  • 1004. 匿名 2020/03/25(水) 23:05:13 

    日本の人達は自分が感染源にならない、という意識が他国に比べて高い気がする。
    他人に迷惑をかけたくないという国民性が 潔癖 につながっているのかも!

    +51

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/25(水) 23:05:27 

    東京都は
    検査実施人数74人
    陽性41人

    これ検査を10倍にすれば陽性も10倍になると思われる

    +18

    -7

  • 1006. 匿名 2020/03/25(水) 23:05:58 

    誰かのコメントでちょろっと
    書いてる人いたけど土足文化と家で靴脱ぐ環境の違いが関係してないのかな?
    靴の裏にくっついて家のなかウィルス入ってるとか?
    日本は検査してなくて感染してるのに気づいてない人は確かにたくさんいると思うけど
    でも特にイタリアの老人死にすぎは全く理解出来ない
    日本は老人そんなに死んでない
    日本がイタリアなみに人死んでたらさすがに隠匿できないよ

    +53

    -0

  • 1007. 匿名 2020/03/25(水) 23:06:09 

    >>47
    当たり前だと思っていたけど、そうじゃないんだよね。
    綺麗な水が豊富だからこそ。

    中国に水源売ってる場合じゃねー

    +224

    -0

  • 1008. 匿名 2020/03/25(水) 23:06:35 

    >>38
    牛肉食べられない人にとっては…(私だけど)

    +50

    -1

  • 1009. 匿名 2020/03/25(水) 23:06:42 

    >>1
    >>965
    この判断はIOCがすることで、批判の矛先が違うのでは?

    東京五輪延期に、立憲・蓮舫議員「なにがアスリートファースト」「精神論で後手後手」
    東京五輪延期に、立憲・蓮舫議員「なにがアスリートファースト」「精神論で後手後手」
    東京五輪延期に、立憲・蓮舫議員「なにがアスリートファースト」「精神論で後手後手」snjpn.net

    蓮舫氏 東京五輪延期検討に「なにがアスリートファースト」「精神論で後手後手」 ▼記事によると… ・立憲民主党の蓮舫副代表がツイッター投稿で、東京五輪が延期となる公算が高まっている一連の動きについて、「

    +86

    -2

  • 1010. 匿名 2020/03/25(水) 23:06:56 

    >>953
    知ってる?カミカゼってアメリカ高官が1番怖がるワードだよ。

    +4

    -3

  • 1011. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:14 

    >>977
    隠蔽と陰謀って似てるけどちょっと違うよね
    感染研だってがんばってるよね

    ところで厚労省と感染研だけがんばってればそれで良いのかね

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:19 

    ダイヤモンドプリンセスの日本の対応、ありえない〜い!ってうるさかったのにブーメランだね。
    あのときはまだ他人事だったし、口だけならいくらでも言えるよね。

    +53

    -0

  • 1013. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:24 

    >>994
    モリカケ問題は隠蔽ではないとでも?

    +0

    -5

  • 1014. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:27 

    >>1005
    検査が必要なのがその人数なのに、なぜ10倍検査する必要があるの?

    +42

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:31 

    不思議だよね。外国は外出禁止までしてもあんなに爆発的に広がってるのに、日本は結構みんな普通に出歩いてるよね。
    隠蔽っていってもSNSのある時代じゃ無理だろうし。
    やっぱり手洗いやマスクの習慣なのかな?

    +33

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:41 

    >>1007
    サウナと水風呂大好きだから水源は海外に渡したくないわ😭

    +73

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:48 

    >>1005
    これ本当?
    関西某所だけど毎日100件以上検査してるよ。
    東京がその数字っていつの話?

    +20

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/25(水) 23:07:59 

    >>66
    引くとか言ってる場合じゃない

    +47

    -5

  • 1019. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:01 

    手洗い、うがい、マスクは有効なんだと思う。

    なぜなら、うちの病院、今年はインフルエンザの患者さんが激減してる。
    暖冬のせいもあるだろうけど、やはり大切なのは衛生面だよ。

    気を引き締めて、みんな頑張ろうね!

    +66

    -0

  • 1020. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:04 

    >>1010
    神風邪がどうしたって?
    70年越しの復讐かい?

    +1

    -5

  • 1021. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:05 

    >>1013
    どの辺りが隠ぺいなのかなw

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:14 

    >>1005
    都の会見見なかったの?
    たまたま陽性検体が多かっただけかもしれないから長い目で見る必要があると話していたよ、ちなみにこれまでは検査しても1割程度しか陽性にはなってなかった

    +27

    -0

  • 1023. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:30 

    >>889
    どうなんだろうね
    イタリアは日本や韓国を見て、対岸の火事と思って方針やら対策を練る前に突然大流行が始まってパニックになったように見えた
    二次的に流行したフランスやドイツはそのあたりのバランスをけっこう考えて対策してるように思う
    韓国はよくわからないけど、日本のクルーズ船対応や検査数を絞る方策を懐疑的に見て批判してたんじゃなかったっけ?
    だからそれとは違う政策をとったのかな

    ちなみに私は去年イタリア旅行に行った時、ものすごく中国人が多いのを目の当たりにしたので、イタリアも中国人多いけど他人事みたいなこと言ってて大丈夫?とクルーズ船騒ぎの時にガルに書き込みしたよ!

    +29

    -1

  • 1024. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:35 

    >>1014
    これだけ高い陽性率ではその理屈は使えないよ

    +1

    -6

  • 1025. 匿名 2020/03/25(水) 23:08:45 

    >>1015
    うがいが下品らしいしね、海外では

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:02 

    >>1006
    本当に不思議なんだよ。
    イタリアがひどくなりすぎて。
    バグやキスなどの習慣といっても早々に外出禁止にしたみたいだし。
    今現在医療崩壊してるのはわかるけど、はじめから検査を次々受けさせてたのかな?!
    ここまで急激にひどくなってしまった流れが早すぎてわからない。
    怖いね。

    +20

    -1

  • 1027. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:03 

    やはり国民一人一人気をつけているのと医療現場が頑張っているからじゃないの?
    何かと批判されているけど結果的に日本の対応は間違っていないんだと思う

    +22

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:22 

    >>814
    鹿児島県民だけど、たぶん四六時中突然降り注ぐ降灰で手洗いうがい、帰ったらすぐ入浴の習慣が他県民より回数が多いからかも、て感じる。
    あと、温泉文化。
    灰振ったらとっとと落としたいんだよね。

    +52

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:47 

    現に死者は海外と比べてダントツで低いよね。
    やっぱり重症患者のみ検査する日本の対応は正しかったんだと思ったよ。

    +32

    -1

  • 1030. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:53 

    >>1024
    これから東京の感染者数、爆発的に増えちゃうかなぁ…
    やだなー

    +17

    -2

  • 1031. 匿名 2020/03/25(水) 23:10:57 

    >>879
    その映画は観てないけど電気が通ってるだけ、いまの方がマシかなと思う
    どっちかっていうと、昨年の千葉県は停電で大変だったよね

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2020/03/25(水) 23:11:09 

    >>1024
    1日の結果だけで
    10倍調べたら10倍感染者出る理論も使えないなぁ

    +18

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/25(水) 23:11:18 

    >>969
    まだ病院だとあまりnCoVのPCR検査やってないはずだけどね。大学病院ですら外注してて珍しくない検査だから。
    逆に、すでにコンスタントにnCoVのPCR検査やってる病院があれば、保険の申請してるから隠せるはずないのよ(それとも病院が自腹切ってこっそり"多数の人"の検査してるということかな?それならむしろ患者想いの素敵な病院だね)。
    実際には全国どの病院も、3月に保険通ったの受けて予算ついて、いま機械を揃えてるくらいだと思うけど。

    RT-qPCRが通常の臨床検査だと思ってないよね?
    作り話じゃなくて本当に聞いた話なんだよね?

    +14

    -3

  • 1034. 匿名 2020/03/25(水) 23:11:48 

    >>953
    日本バリバリのアジアのリダーに、なられたら怖いと思ってたんだろうね?

    +4

    -5

  • 1035. 匿名 2020/03/25(水) 23:12:14 

    >>1
    ソフトバンク、待ちに待ったマスクの寄付を発表!

    → ニューヨーク州に140万枚、ブラジルに25,000枚、メキシコに25,000枚、コロンビアに25,000枚、ボリビアに25,000枚
    ソフトバンク、待ちに待ったマスクの寄付を発表!→ ニューヨーク州に140万枚、ブラジルに25,000枚、メキシコに25,000枚、コロンビアに25,000枚、ボリビアに25,000枚〜ネットの反応「ん???」 | アノニマス ポスト
    ソフトバンク、待ちに待ったマスクの寄付を発表!→ ニューヨーク州に140万枚、ブラジルに25,000枚、メキシコに25,000枚、コロンビアに25,000枚、ボリビアに25,000枚〜ネットの反応「ん???」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    ソフトバンク、待ちに待ったマスクの寄付を発表!→ ニューヨーク州に140万枚、ブラジルに25,000枚、メキシコに25,000枚、コロンビアに25,000枚、ボリビアに25,000枚〜ネットの反応「ん???」 | アノニマス ポストアノニマス ポストHOME政治東アジア国際経済IT/ス...


    マスク売ってないのにどうやってそんなに集めるんだろ?
    日本は?

    +181

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/25(水) 23:12:17 

    >>1006
    一回足を地べたに着けてから家にあがる人いるよね。あれもいやなんだよねー。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/25(水) 23:12:18 

    アメリカがどうしても負けたらいけなかったのが日本、日本人を服従させたらアジアはアメリカのもの。
    今は日本を目覚めさせてアジア地域の覇権を日本に担ってもらいたいアメリカの思惑。

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/25(水) 23:12:30 

    >>1015
    政府が外出禁止にする前までにハグや不潔で大多数が感染していたんじゃないの。潜伏期間が過ぎて今ごろ発症し始めたのかもよ。外出禁止令で数日後からしばらく会えなくなるからって前日に最後のハグでお別れしてそうじゃない?w

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/25(水) 23:12:51 

    >>1017
    まさかの今日だよ
    感染爆発の重大局面だから、昨日より18人も検査人数増やしたんだってさ!
    マジ呆れる
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。


    +11

    -4

  • 1040. 匿名 2020/03/25(水) 23:13:08 

    >>1015
    先進国でも毎日入浴しない国や国民って案外多いみたいよ

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/25(水) 23:13:28 

    >>609
    台湾は日本の武漢ウイルス対応を心配してるくらいだからねー

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:16 

    アメリカとか、他人の赤ちゃんにまで挨拶でキスするからビックリだよね
    仰天ニュースかなんかでそれで赤ちゃんにヘルペスが移って死にかけたってやってて、日本はそういう習慣なくて良かったーって思ってた
    第2の武漢だなんて日本が言われてたのにアッサリ他国がそうなっちゃったもんね
    日本に産まれて良かった…

    +49

    -0

  • 1043. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:27 

    >>343
    パニックになりにくい国民性も関係している気がする。喜怒哀楽も少ないよね。悪く言えば冷めているんだけど。
    冷静でいることをよしとする人多い。麻呂みたいに動じない。

    +63

    -4

  • 1044. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:43 

    アメリカ人がわざわざアジア系を殴りに行ってるのほんとバカだなって思う
    感染したくないなら近づかないよね、普通
    感染予防よりそんなしょうもない衝動が勝るんだ〜ってびっくりする
    日本人なら中国人旅行者を見かけたら何も言わずそっと避けるよね
    しょうもない日本人もそりゃいるけどさ
    とにかく考え方や行動がアメリカ人と日本人とでは確実に違うんだね
    ヨーロッパのことはよく知らないけど

    +41

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:46 

    公衆衛生、手洗い、うがい、マスク、オリンピック!でも今日からコロナ解禁!欧米に心配されるのも今日まで。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:48 

    >>1033
    素晴らしい

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/25(水) 23:15:33 

    数年前からやってる高齢者の肺炎球菌ワクチンが実は有効で死者少ないとかないかな?

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2020/03/25(水) 23:16:05 

    >>888
    イギリスの日本人に密着する番組でイギリス人の夫が泡を流さないって言ってたよ
    流さないと洗剤の味が残ってそうだけど、人に優しい完全無添加な洗剤なのかな

    +4

    -1

  • 1049. 匿名 2020/03/25(水) 23:16:08 

    >>36
    歯で思ったけど日本人は歯は汚いって言われてなかったっけ?
    ホワイトニングが一般的ではないよね

    +67

    -6

  • 1050. 匿名 2020/03/25(水) 23:16:12 

    >>1037
    アメリカの為に日本が在るわけじゃないのにね
    どう立ち回るよ日本…。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2020/03/25(水) 23:16:45 

    >>224
    これには驚いたよ
    凄いよね

    +256

    -1

  • 1052. 匿名 2020/03/25(水) 23:17:06 

    少ないんならいいことじゃんね。隠蔽ガーとかなんでそんなに増やしたいわけ?死亡も押さえられてるんだし
    日本の足引っ張りたいんだろうけどさ

    +30

    -1

  • 1053. 匿名 2020/03/25(水) 23:17:24 

    毎日湯船に浸かって、歯も磨くしね。

    +21

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/25(水) 23:17:28 

    >>7
    と衛生意識の高さも関係ありそうですよね

    +34

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/25(水) 23:18:02 

    日本人はあまり他人とベタベタしないもんね。
    綺麗好きだし、家から帰ったら手洗いうがいは当たり前。
    コロナに関してはやっぱり日本で良かったって感じる。

    +33

    -0

  • 1056. 匿名 2020/03/25(水) 23:18:06 

    >>1026
    いやいや、イタリア人は外出禁止で玄関から外には出ていないけど、窓やベランダに出て歌を歌っちゃってるじゃん。町中の人間がベランダ越しに顔を合わせて合唱してたらそりゃ飛沫感染するわ。おとなしく家に閉じこもっている事ができない人種なんだよきっと。

    +37

    -2

  • 1057. 匿名 2020/03/25(水) 23:18:09 

    >>1033
    すみません、nCoVって言われても一般人は戸惑うので分かりやすく武漢熱とかチャイナコロナとか中国ウィルスとかでお願いします。
    あーーー!もうコロナ騒ぎ疲れた!!オリンピック延期も経済も中国に全て損害賠償請求してほしいわ。

    +11

    -2

  • 1058. 匿名 2020/03/25(水) 23:18:54 

    >>1043
    東北大震災を経験したのも大きいかもね
    あのときに、国家的災害とは何か、被災や防災とは何か、それについて自分ができることは何かを大勢が学んだと思うよ
    そして冷静でいることとどんな状況でも規律を正していることの重要性もよくわかった
    東北の人は本当にたくさんのことを日本にもたらした

    +97

    -4

  • 1059. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:02 

    >>337
    自分感染者が多い札幌だけど知り合いの知り合いにすらいないし話聞かないよ
    確かに今年は職場で毎年必ず出る風邪をこじらせてる人とかインフル患者もいないな
    皆特に口にしないけど大真面目に予防につとめてるんだと思う

    +32

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:05 

    >>224
    そうだったんですね!
    それでも、かかった小2娘。
    何が悪かったんだろう

    +97

    -1

  • 1061. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:06 

    人間関係の希薄さが転じて感染リスク遅くしてるのかな

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:18 

    >>1053
    口内ケアは諸外国の方が意識高いかも
    そのわりには感染広がってるけど

    +5

    -2

  • 1063. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:37 

    >>111
    三連休で調子のってたからな。

    +58

    -2

  • 1064. 匿名 2020/03/25(水) 23:19:41 

    >>374
    水道民営化を調べるのに本ないか検索してたらレビュー見て民営化させたら日本終わる!っと思った
    水があるのに自由に使えなくなるなんて生きていけない
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +79

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/25(水) 23:20:50 

    >>29
    現役の医師がTwitterに書いてたけどいくらボンクラ医師でもCT検査で肺炎はすぐわかるそうでそこから誤嚥性か感染系か調べて感染系なら何のウィルスかを検証して絞っていって最後にPCR検査するんだって。じゃないと医者も訴えられるからその辺はちゃんとしてると。検査技師もみんなができる訳じゃないみたいだしコロナだけじゃなく他の検査もあるから今は重傷者や症状がある人の検査を優先的でいいのでは。

    +48

    -3

  • 1066. 匿名 2020/03/25(水) 23:20:51 

    検査してないだけ。
    もはや、ただの肺炎として処理されてる死者もいるよ。

    +8

    -27

  • 1067. 匿名 2020/03/25(水) 23:20:54 

    ほんとに隠してたとしてなんかいいことあんの?

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/25(水) 23:21:13 

    >>1044
    バカにバカって言ってもほんとしゃーないよ(笑)
    でも平均しても筋肉だけは多いから気をつけた方が良い

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2020/03/25(水) 23:21:28 

    >>618
    この在日ナマポキムチ
    警察に通報しといた

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/25(水) 23:21:29 

    >>120
    リベラルの化けの皮がコロナ一発で剥がれてくな。

    +51

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/25(水) 23:21:35 

    >>1052
    本当にね。
    わざわざ軽症患者や無症状患者まで探し出して検査しろと?
    本当に隠蔽なら謎の死人がたくさん出てるよ。
    他国に比べて圧倒的にコロナでの死亡者数が少ないことが日本の対策が正しかったことの証明だよ。

    +35

    -1

  • 1072. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:19 

    たしかに検査が少ないとは思うけど、
    実際に重篤患者や死者の数が、他の国よりかなり低い比率だよね。
    動きは遅かったかもしれないけど、スキンシップやマスクの習慣、医療機関など環境が整っていると思う。

    +23

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:20 

    >>618
    コロナに好かれますように

    +13

    -1

  • 1074. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:20 

    >>74
    種痘はどうなんでしょうか・・・
    気になります。

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:39 

    家帰ったらまず手洗うとか日本人なら普通だからね

    +17

    -0

  • 1076. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:48 

    >>9
    都内のクラブとかは普通にやってるみたいだけど…
    無症状の隠れコロナ若者がうようよいるんだろうな

    +106

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:55 

    >>224
    努力というより暖冬の影響が大きくないかな

    +130

    -4

  • 1078. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:09 

    >>612
    本当そうですよね

    予防でマスクしてたらぎょっとされるし
    他国では感染症にならない限り
    マスクつける習慣ってないですもんね

    +67

    -0

  • 1079. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:26 

    >>1035
    買い占めてたのかな。
    さすが韓国。日本がない。

    +120

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:32 

    >>1011
    ご存じとは思うけど、いまPCR検査をしてる全国の検疫所や衛研/環保研だって厚労省管轄なのよ。
    そのページに、予防・対策についてや、PCRのやり方についても詳しく載ってるよ。日本版だけでなくて海外版の核酸精製や定量PCRの方法も載ってる。

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:36 

    マスク、手洗い、うがいが効いてるとは思う。
    でも日本人のヨーロッパからの帰国者は感染してるでしょ。マスク、手洗い、うがいしてないのか、はたまた今の感染率でも低いのかどっちだろう?

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:39 

    >>1066
    本当に?今、そんなにひどい肺炎の症状出たら優先して検査対象になるよね?

    +19

    -0

  • 1083. 匿名 2020/03/25(水) 23:23:56 

    >>1058
    いやいや買い占め問題知ってる?
    全然冷静じゃない

    +32

    -2

  • 1084. 匿名 2020/03/25(水) 23:24:06 

    >>1
    検査をやり過ぎたニューヨーク市が医療崩壊 “がん患者”放置で死亡
    検査をやり過ぎたニューヨーク市が医療崩壊 
    検査をやり過ぎたニューヨーク市が医療崩壊 "がん患者"放置で死亡〜ネットの反応「それ見た事か。これが自国の医療のキャパを考えずに検査を増やしたことと無関係だとは思えないぞ。検査を増やした途端こうなったんだろうが」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    検査をやり過ぎたニューヨーク市が医療崩壊 "がん患者"放置で死亡〜ネットの反応「それ見た事か。これが自国の医療のキャパを考えずに検査を増やしたことと無関係だとは思えないぞ。検査を増やした途端こうなったんだろうが」 | アノニマス ポストアノニ...

    +83

    -2

  • 1085. 匿名 2020/03/25(水) 23:24:31 

    >>1033
    不確かな情報ではないです。
    身近にコロナ感染者が出た医療機関に勤めてる人間なら私の言ってることはわかるはず。
    PCR検査が指定された病院や限られた機関というのはわかってますし、そんなに細かく説明はいりません。本当に隠蔽してる。消毒が入ったり、面会が家族ですらできなくなってるのにそんな情報が報道されません。東京がいきなり、きのう今日で感染者が多数発表されたのでわかるでしょう。他の県も同じだよ。検査してるけど発表してないんだよ。

    +6

    -13

  • 1086. 匿名 2020/03/25(水) 23:24:32 

    >>1026
    イタリアはEUのお荷物的な立ち位置で、いろんな角度から財務整理を行なってて、そのひとつに医療の縮小があったって聞いた
    あともともと国民性として、勤務怠慢がすごい
    もはや国民病と言ってもいいぐらい
    わたしの好きな作家が世界のあちこちで暮らしながら現地のことをエッセイで書いてるんだけど、イタリアだけは3ヶ月ぐらいで逃げ出して、もうあの国には本当にうんざりしたし2度と行きたくないって書いてて驚いたことがある
    日常がまったく回らないレベルで人が働かないんだと
    それが医療現場でも同じだったんじゃないかと思う
    フリーアナウンサーの人が、イタリアで母親が入院して酷い目に遭ったことをTwitterかなんかで言ってたよね

    +32

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/25(水) 23:24:58 

    >>715
    昔のは、あとが残るけど、何年だか以降のは残らなくなったとかって話きいたことある。私は肩に有りまーす。

    +33

    -0

  • 1088. 匿名 2020/03/25(水) 23:25:46 

    衛生観念ももちろんだけど、日本は世界でも一人当たりの病床数がトップクラスで高くて、なおかつ、高齢者が多くて、肺炎の治療に慣れてる医療現場が多いのもあるみたい。
    日本の医療体制の場合は、むやみに恐れず、各個人が予防を意識し、適切な治療を受けられる環境を維持していることが死亡者が増えない要因かも。

    +16

    -0

  • 1089. 匿名 2020/03/25(水) 23:26:22 

    >>732
    延期が決まったとたん正直な数字を出し始めた
    バレバレな政府の隠蔽指示と忖度

    +3

    -28

  • 1090. 匿名 2020/03/25(水) 23:26:24 

    >>58
    ねえねえほんまでっかって池田先生まだ出てる?
    あの人めちゃくちゃ左でひどいツイートばっかりなんだけど

    +7

    -3

  • 1091. 匿名 2020/03/25(水) 23:26:25 

    >>1062
    毎日ハグしてキスしてるんじゃ、口内ケア徹底してても毎日毎回歯ブラシ交換しないと意味ないよね

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2020/03/25(水) 23:26:48 

    さっきひさびさにTV見たけどやっぱマスコミは狂ってる
    都知事のリーダーシップにケチをつけ五輪延期のネガティブな側面ばかり切り取る
    本当にうんざりだわ

    +31

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/25(水) 23:27:02 

    >>1
    >>2
    <必読>ダイヤモンドプリンセス号の新型コロナウイルス患者の治療に携わった医師のツイート
    ネットの反応「欧州などより比較的落ち着いている状況なのがどうしてなのかが良く分かりました。ありがとうございます」

    >日本で新型コロナウィルスが爆発的に増えない一因として、病院がたくさんありアクセスにも制限がないこと、CTスキャンが沢山あり必要があればすぐに撮影可能な事があるとは思います。

    <必読>ダイヤモンドプリンセス号の新型コロナウイルス患者の治療に携わった医師のツイート〜ネットの反応「欧州などより比較的落ち着いている状況なのがどうしてなのかが良く分かりました。ありがとうございます」 | アノニマス ポスト
    <必読>ダイヤモンドプリンセス号の新型コロナウイルス患者の治療に携わった医師のツイート〜ネットの反応「欧州などより比較的落ち着いている状況なのがどうしてなのかが良く分かりました。ありがとうございます」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    <必読>ダイヤモンドプリンセス号の新型コロナウイルス患者の治療に携わった医師のツイート〜ネットの反応「欧州などより比較的落ち着いている状況なのがどうしてなのかが良く分かりました。ありがとうございます」 | アノニマス ポストアノニマス ポストHOME政治東...

    +66

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/25(水) 23:27:31 

    こんなとこでも安倍政権擁護するババアってどうなの?少ないのは本当に検査させないからだよね?=自覚症状のない感染者は歩き回ってバラ撒く。もうオリンピック延期なんだから検査してよ。

    +3

    -20

  • 1095. 匿名 2020/03/25(水) 23:27:46 

    >>1066
    患者の死因の隠匿は医師法で処分されると思いますが。


    日本の医師30万人が安倍の操り人形である可能性より、あなたが変わり者の可能性のほうが高いと思うのですよ。

    +37

    -1

  • 1096. 匿名 2020/03/25(水) 23:27:46 

    >>1050
    トランプアメリカは優秀、アメリカと日本は最終的なパートナーになるのは運命。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/25(水) 23:27:48 

    >>1051
    残念ながら、インフル激減の原因は暖冬だよ
    感染者数推移の日付を見れば分かる

    +4

    -39

  • 1098. 匿名 2020/03/25(水) 23:28:07 

    >>1086
    見た見た
    イタリアで病気したくない(笑)
    まぁ、行くこともないけど

    +12

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/25(水) 23:28:34 

    死んでから調べてコロナだってわかった人多い
    実際はコロナで死んだ人もっといそう

    +2

    -9

  • 1100. 匿名 2020/03/25(水) 23:28:53 

    >>1089
    数字の隠蔽なら、本当はきちんと対象者に検査が行われて陽性者は治療されてるということだね

    +13

    -1

  • 1101. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:01 

    >>1093
    ダイヤモンドプリンセス号の件で日本の対応を批判していたイタリアの記者・ピオ・デミリア氏、今度はイタリアのTVで、日本で爆発的に感染者が出る期待を熱く語る

    〜ネットの反応「なるほど… 菅直人政権特別顧問、赤い旅団関係者、超絶反日極左のイタリア人記者でしたか」
    ダイヤモンドプリンセス号の件で日本の対応を批判していたイタリアの記者・ピオ・デミリア氏、今度はイタリアのTVで、日本で爆発的に感染者が出る期待を熱く語る〜ネットの反応「なるほど… 菅直人政権特別顧問、赤い旅団関係者、超絶反日極左のイタリア人記者でしたか」 | アノニマス ポスト
    ダイヤモンドプリンセス号の件で日本の対応を批判していたイタリアの記者・ピオ・デミリア氏、今度はイタリアのTVで、日本で爆発的に感染者が出る期待を熱く語る〜ネットの反応「なるほど… 菅直人政権特別顧問、赤い旅団関係者、超絶反日極左のイタリア人記者でしたか」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    ダイヤモンドプリンセス号の件で日本の対応を批判していたイタリアの記者・ピオ・デミリア氏、今度はイタリアのTVで、日本で爆発的に感染者が出る期待を熱く語る〜ネットの反応「なるほど… 菅直人政権特別顧問、赤い旅団関係者、超絶反日極左のイタリア人記者でし...

    +11

    -6

  • 1102. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:14 

    東京での感染者数急増がオリンピック延期が決まった直後に発表というのが分かり易すぎるし、政府がギリギリまでオリンピック開催に拘って感染者数捕捉の不作為あるいは隠蔽していたツケが、やっと廻ってきた感じだね。

    +9

    -20

  • 1103. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:33 

    隠蔽論者はコロナでの日本人の死亡者数が海外よりも断トツに低いことをどう説明するんだろう?
    本当に検査されず肺炎で処理されて死んだ人が沢山いるなら、遺族が黙ってないよね。

    +52

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:37 

    >>1066
    誰かそのように訴えてるんですか?

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:40 

    自信持つのは早いよ。
    欧米ではウイルスが変異して、致死率の高い凶悪なウイルスになっている可能性があるっていう記事見たよ。
    これがまた日本に入ってきたらどうなることか。

    +11

    -6

  • 1106. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:53 

    >>340
    モゾモゾ喋ることで、飛沫が少ないって言ってたね。
    モゾモゾ喋ってるつもりはないけど、日本語の発音がそうなんだろうね。

    +48

    -1

  • 1107. 匿名 2020/03/25(水) 23:29:56 

    >>44
    しかし馬鹿変換どうにかならんかね

    +19

    -2

  • 1108. 匿名 2020/03/25(水) 23:30:34 

    >>1082
    肺炎は日本人の死因の5位。
    肺炎の患者は多すぎて、全ては検査できないよ。
    肺炎の死者の中には実はコロナだった人が沢山いる。

    +1

    -27

  • 1109. 匿名 2020/03/25(水) 23:31:10 

    >>450
    何なんだコイツ…
    何故外国人同士の子供まで面倒見ないといけないのか?
    しかも養子って…

    +33

    -0

  • 1110. 匿名 2020/03/25(水) 23:31:23 

    >>1094
    検査しても50〜70%しか陽性拾えないらしいよ
    しかも10%は間違った陽性が出る

    3回くらい受けないと本当のとこは分からない
    まじで今は必要ないと思う

    +22

    -2

  • 1111. 匿名 2020/03/25(水) 23:31:58 

    >>1058
    あと大阪の地震と巨大台風で会社に行かなければならない馬鹿馬鹿しさを学んだ

    +21

    -1

  • 1112. 匿名 2020/03/25(水) 23:32:21 

    >>1108
    本当にそうなら肺炎で死んだ人の数が前年に比べて激増してるはずなんだけどね

    +52

    -0

  • 1113. 匿名 2020/03/25(水) 23:32:25 

    >>1077
    元記事では
    “コロナ対策と暖冬か?“と書かれてたよ
    400万人という数字をみると二つのタイミングが重なったお陰でしょうね

    +105

    -0

  • 1114. 匿名 2020/03/25(水) 23:32:58 

    >>1104
    岡田晴恵がテレビで堂々と話してる
    あの人頭おかしーけど信じてしまう人はいるらしい、、

    +9

    -2

  • 1115. 匿名 2020/03/25(水) 23:33:09 

    >>860
    欧州では水が貴重
    洗濯機はマンションの地下にあって、住民の洗濯機使用回数「一家族につき月に二回まで」って決められてるとこもある
    こういう文化だよ

    毎晩入浴したり毎日何回も洗濯したりする日本人は世界からみたら、頭おかしいレベルで潔癖症だとおもう

    +92

    -0

  • 1116. 匿名 2020/03/25(水) 23:34:13 

    >>1
    「トイレットペーパー買い占めを煽るデマはネットではなくテレビ」発言の自民党・小野田紀美議員は正しかった→ 「トイレットペーパーが不足する」という噂、何で知った?→「SNS」と答えたのは10%… 調査結果で明らかに
    トイレ紙の山積み映像は「逆効果」 買えないと意味ない [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    トイレ紙の山積み映像は「逆効果」 買えないと意味ない [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの流行で買いだめが起き、品切れが続くトイレットペーパー。しかし、関谷直也・東京大准教授(災害社会学)らの調査では、多めに買っている人はごく一部であることがわかりました。なぜ購入に駆…



    自民党・小野田紀美「買い占めを煽るデマはネットが原因と思われがちだが、テレビで『トイレットペーパーがこんなにありません』という状況を何度も放送されるとみんな不安になる」「国内感染者数が1千人を超えたと、クルーズ船を含めた嘘の報道をマスコミがやっている」
    自民党・小野田紀美「買い占めを煽るデマはネットが原因と思われがちだが、テレビで『トイレットペーパーがこんなにありません』という状況を何度も放送されるとみんな不安になる」「国内感染者数が1千人を超えたと、クルーズ船を含めた嘘の報道をマスコミがやっている」 | アノニマス ポスト
    自民党・小野田紀美「買い占めを煽るデマはネットが原因と思われがちだが、テレビで『トイレットペーパーがこんなにありません』という状況を何度も放送されるとみんな不安になる」「国内感染者数が1千人を超えたと、クルーズ船を含めた嘘の報道をマスコミがやっている」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    自民党・小野田紀美「買い占めを煽るデマはネットが原因と思われがちだが、テレビで『トイレットペーパーがこんなにありません』という状況を何度も放送されるとみんな不安になる」「国内感染者数が1千人を超えたと、クルーズ船を含めた嘘の報道をマスコミがやって...


    +121

    -1

  • 1117. 匿名 2020/03/25(水) 23:34:24 

    >>1108
    本当にしつこい 
    祖国の心配でもしてれば?
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +35

    -1

  • 1118. 匿名 2020/03/25(水) 23:34:49 

    >>1015
    イタリアの北部は大気汚染もひどいらしいね。それも関係あるのかな?

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2020/03/25(水) 23:34:52 

    >>1102
    日本だけ感染者少なくったって各国あの状況じゃ選手集まらないでしょwその論理破綻してるね。

    +9

    -1

  • 1120. 匿名 2020/03/25(水) 23:35:23 

    >>1110
    国内ではPCR検査の信憑性を疑いながらも
    海外での感染者数は鵜呑みにして
    入国制限をするというダブスタね。

    +1

    -4

  • 1121. 匿名 2020/03/25(水) 23:36:03 

    >>1117
    検査しまくって軽症無症状陽性を隔離してるのに?

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2020/03/25(水) 23:36:06 

    >>1035
    えぇーっ❗️日本に寄付してくれるんじゃなかったの⁉️

    +93

    -0

  • 1123. 匿名 2020/03/25(水) 23:36:20 

    >>1116
    小野田紀美議員すごく良かった!
    それに比べて田島麻衣子は本当酷かったw

    >立憲民主党の田島麻衣子参議院議員が「五輪の1年延期のエビデンスは?」「自民党の総裁任期に合わせたのか?」と質問。これに拍手が起こる異常な光景に絶句。メンタリティや言動がとても国会のレベルにない。"ケチつけ"も小学生以下。一体、誰が国会に送り込んでいるのか。

    +44

    -1

  • 1124. 匿名 2020/03/25(水) 23:37:17 

    >>1121
    それで死ななくて良い人たくさん死んでるよね。
    芸能人でも2人、、心配だわー

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/25(水) 23:37:28 

    >>1108
    検査しなきゃ医療従事者自身が危険になるんだから、検査せずにそのままって事はまずないよ

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:42 

    他国は衛生観念がまず低いよね。コロナチャレンジとか糞みたいな事してる海外のインスタグラマーが信じられん。自称日本人以外の日本人は絶対できないもん。潔癖だから。

    +31

    -1

  • 1127. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:50 

    >>1120
    いや、PCR検査は重症者には感度が良くなるんだって
    陽性判定率が上がる

    だから死者数は信用できる、欧米はやばい

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:57 

    >>1121
    その割には沢山死者を出してるやん

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:59 

    >>1066
    わたしの勤める病院で、先日コロナ疑いの持病のある肺炎患者さんがいました
    担当の内科医は、ウイルス性であるが、ステロイド性の日和見感染であるとの見立て、放射線科の医師は非好酸球性、ウイルス性の肺炎で間違いないとの読影でした
    放射線科の医師と内科の医師が複数で話し合って、コロナの疑いありとして検査に出しました
    陰性でした
    もちろん偽陰性の可能性もありますが
    現場はしっかりやってますし肺炎患者さんの治療はそんなに適当ではないです

    +66

    -0

  • 1130. 匿名 2020/03/25(水) 23:39:31 

    >>1102
    よっぽど隠蔽隠蔽言いたいんだねw
    みんなもう衛生観念の違いだと気付いてるよ。
    しかし油断は大敵。

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2020/03/25(水) 23:39:57 

    >>1128
    検査しまくり真似しちゃダメだね

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:37 

    >>23
    だからこそ民営化反対だし、水源地を中国人に売るのもやめて欲しい

    +404

    -0

  • 1133. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:39 

    イタリア語はしらないけど、英語より日本語は話す時に破裂音、唾が飛びにくいと思います

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:49 

    >>965
    『EXILEはアベ友だから忖度した』とか国会でいってたよ。

    EXILEの対応にケチをつける立憲民主党。
    【EXILEコンサート中止】杉尾秀哉議員「EXILEのスピーディーな対応は安倍総理がコンサートに行ったりしてる“アベ友だから忖度した”と私の耳に入ってる!」
    【EXILEコンサート中止】杉尾秀哉議員「EXILEのスピーディーな対応は安倍総理がコンサートに行ったりしてる“アベ友だから忖度した”と私の耳に入ってる!」snjpn.net

    Dappiさんのツイート 杉尾秀哉 「イベント自粛要請は唐突だっだがEXILEはコンサートを中止した。因みにEXILEのスピーディーな対応は安倍総理がコンサートに行ったりしてる“アベ友だから忖度した”

    +39

    -0

  • 1135. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:59 

    日本は高齢者大国なのに死者数35人はすごい。
    それだけ医療機関が整ってるんだろうね。
    これがもし検査ばんばんして軽症者も入院させてたら医療崩壊でイタリアみたいになってたかもね。

    +24

    -0

  • 1136. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:03 

    >>902
    言えたっ!

    +16

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:11 

    >>997
    私の知っている限りだと、フランス人はマジで髪の毛あんまり洗わないよ。
    女性だと顔もあんまり洗わない。
    コットンに化粧水を染み込ませて拭くだけとか。
    シャワーは浴びるけど首から下だけだったりする。
    日本とは水質が違うから肌や髪の毛へのダメージが凄いみたい。
    だから首から上は何日かに一回しか洗わなかったりする。

    +62

    -0

  • 1138. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:26 

    未だに隠蔽隠蔽いってるやつ
    ただのバカに見えてきたぞ

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:32 

    >>1122
    日本にはないみたいよ。

    +46

    -0

  • 1140. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:44 

    >>1114
    あ、データ捏造疑惑の…

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2020/03/25(水) 23:41:52 

    >>1085
    ちなみに、今回のqPCRの機械を導入するだけでも700万円くらいするからね。

    なんでその病院はこっそり自腹で検査してるの?政府の陰謀?

    +19

    -0

  • 1142. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:00 

    >>356
    日本人だってパンやおにぎり、お菓子とか割と手で食べるけどね?
    アメリカもサンドイッチばかりじゃないよ
    イタリア人ってナイフとフォークでピザ食べる人もいるし、大体家で作るのはパスタが主じゃないっけ?
    食文化関係無いと思うよ

    +15

    -24

  • 1143. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:26 

    >>1106
    それはあるかも。私毎日NHKワールド見ながら英語の音読してるけど、スマホにめっちゃ唾飛ぶから。

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:35 

    改めて日本ってすごい
    日本に生まれ良かった
    潔癖で何が悪い!

    +26

    -0

  • 1145. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:45 

    >>1115
    月二回。
    月二回。
    月二回…
    想像してみたけど、どう考えても無理だ。

    +73

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:56 

    >>1137
    そーなんですね
    ありがとうございます

    日本人でよかった〜

    +38

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/25(水) 23:43:32 

    >>1123
    横だけど、オリンピック延期を報道ステーションでは後藤謙次氏が「世界の世論に追い込まれて」と解説してたね。

    こうやって頑張ってる自民党議員がいるから、そういうことを報道してくれたらいいですね。

    +28

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/25(水) 23:43:43 

    >>1099
    それなら致死率が他の国より高くなってるはずだよ。
    少ない感染者数に対して死者数が多くなる訳だから。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/25(水) 23:43:59 

    >>394
    欧米でハウスシェアしてたけど
    シャワーは毎朝浴びる人ばかりだったよ
    彼らは体臭あるの自覚してるからかなり気を使ってる

    他はほぼ合ってるけど意外と土禁の家もあったよ

    +20

    -6

  • 1150. 匿名 2020/03/25(水) 23:44:00 

    日本人て几帳面で真面目だからね。
    手洗いうがい、マスク、外出先での消毒徹底してる。
    危機管理がしっかりしてるんじゃない?
    他国は皆おおらかなイメージ。

    それか隠蔽か。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/25(水) 23:44:15 

    スペインの死者数3434人って一体何があった!?

    +18

    -1

  • 1152. 匿名 2020/03/25(水) 23:44:34 

    >>924
    お一人では大変でしょう
    微力ではありますが、わたくしもお手伝いいたしましょう

    +65

    -0

  • 1153. 匿名 2020/03/25(水) 23:44:59 

    日本はマスクするから大丈夫。日本は清潔だから大丈夫。日本人は自粛するから大丈夫。そんなの幻想だって分かるだろう。マスクは品切れ続きでしたくたって出来ない。毎晩毎週末公園も街も人でいっぱい。下手したら武漢イタリアを超える大惨事になるかもしれない。

    +12

    -15

  • 1154. 匿名 2020/03/25(水) 23:44:59 

    >>1137
    だから、フランスはこの時代にシラミとか出るんだよね
    フランスは水質が硬質だから毎日洗うと負担になるんだろうけど

    +56

    -0

  • 1155. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:03 

    >>1008
    私も牛肉アレルギー(⊃д⊂)泣

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:17 

    >>905
    そういうのは無かったな。イギリスだったんだけど、BCG以外は一通り受けられたんだよね。

    +14

    -2

  • 1157. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:29 

    >>340
    確かに中国人や韓国人の観光客って
    思わず振り向いてしまうほど大声でまくし立てて喋ってる。
    ツバいっぱい飛んでそ〜

    +33

    -1

  • 1158. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:40 

    日本はあなたたちと違って清潔なんです!!

    +2

    -5

  • 1159. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:52 

    >>1153
    散歩でもしてきたら
    誰も止める人いないだろうから

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2020/03/25(水) 23:46:15 

    >>997
    硬水だから(日本は軟水)髪の毛バッサバサになるんだよ
    バスタブ無い家とか多いよ
    あと確かヨーロッパの一部の国って使う水の量に制限あって、節水のために流さなくても消える洗剤(ボディソープや食器用洗剤とか)使ってるよね

    +47

    -0

  • 1161. 匿名 2020/03/25(水) 23:46:25 

    >>877
    日本はオリンピックがあるじゃない。
    隠蔽しないとまずい理由があるので、疑念がわくのも当然では。

    隠蔽の度合いはともかく、実際健闘はしてると思うけどね日本。
    人の目を気にして自己主張ができない日本人の特徴は平時であれば経済成長を妨げる悪癖になるけど、有事の際には自粛しなきゃ助け合いしなきゃっていう方向に働いて被害を最小限に抑える効果がある。

    +9

    -43

  • 1162. 匿名 2020/03/25(水) 23:46:29 

    >>1110
    陽性判定するための検査じゃないですから。
    むしろこの検査法で70%のスクリーニング感度出せる技師さんがいるのがすごい。実際には現時点の事前確率不明なので概算だとは思いますが。

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2020/03/25(水) 23:46:31 

    >>1105
    それでも今の日本はヨーロッパよりは抑えられる気がするなー
    木造の家は石造の家よりウイルス取り込みやすいし、家に土足で入る国とはやっぱり違うんじゃないか
    日本は雨も多いし

    +17

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/25(水) 23:46:53 

    >>1153
    だとしたら、既にそうなってるでしょうよ
    イタリアよりも早く武漢肺炎が問題になってるんだから

    +12

    -1

  • 1165. 匿名 2020/03/25(水) 23:47:19 

    >>27
    日本国内でも地域によって流行ってる型が違う
    愛知のは武漢型でちょっとタチが悪い型なの

    +5

    -29

  • 1166. 匿名 2020/03/25(水) 23:48:02 

    >>1153
    だからこそ油断大敵、そう思って行動するのが大切だよね。
    マスク、手作りでも意味がないとは思えない。
    徐々にガーゼマスクが普及するんじゃないのかなー。
    うがい手洗い、お風呂の習慣、靴を脱ぐ習慣、当たり前だと思っていた事が大切なんだね。

    +26

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/25(水) 23:48:07 

    >>1110
    ドイツとイタリアの感染率の違いは早期に検査するかしないかであれほど差が出ている事は事実です。安倍政権は人の命よりも金を優先させた。安倍の犬ババアは安倍と心中してよ。現実見なよ

    +2

    -25

  • 1168. 匿名 2020/03/25(水) 23:48:16 

    >>1161
    あなたが日本嫌いなのは伝わった

    +18

    -2

  • 1169. 匿名 2020/03/25(水) 23:48:58 

    >>1
    海外旅行すると実感するけど日本は圧倒的に衛生状態が良い。ゴミや下水処理施設は世界トップクラス。加えて不衛生な移民街が他国に比べたらまだ少ないのも理由だと思う。

    +109

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:01 

    >>1142
    コンビニおにぎりとかパンならまわりのビニール全部剥がさずに食べる人多いと思うけどな、素手で触りたくないから

    +52

    -2

  • 1171. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:02 

    >>66
    オリンピック延期が決まって、今後はあらゆる手段を取れるから終息に向かうかもね

    +105

    -1

  • 1172. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:18 

    このサイトの運営は自民党かよ!

    +1

    -7

  • 1173. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:23 

    生活習慣の違いもあるかも。
    ハグ、キス、握手しないし。
    花粉症でもともと秋から春までマスクしてるし。
    手洗いうがいをするし。
    毎日お風呂はいるし。
    飲食店は暇さえ有ればテーブルとイスを消毒薄めた水のにつけたダスターで拭いてるし。

    でも、これから増えるだけだとは思うけど。

    +3

    -1

  • 1174. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:29 

    死者が少ないのは事実。
    コロナだと分からず死んでるかもしれないじゃないか!とかいうなら無保険で3割くらいの人が医療にかかれない方がヤバイ気がする。

    +11

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:36 

    >>1167
    結果としては他国よりも国民の命が亡くなってないけどね。

    +11

    -1

  • 1176. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:40 

    >>133
    中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエンザに感染

    >中国では、去年、東北部、遼寧省の鳥の飼育施設でも感染が確認されていて、2015年には、内陸部、四川省で感染した男性が死亡したと伝えられています。
    中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエンザに感染
    中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエンザに感染girlschannel.net

    中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエンザに感染 鳥インフルエンザはもともとは鳥に感染する病気で、「H5N1型」と呼ばれるウイルスはヒトにも感染して重い症状を引き起こすことが知られています。中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエ...

    +44

    -0

  • 1177. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:00 

    >>826
    今回もいち早く中国に大量のマスク送ってたよねww
    総理ならもっと送ってそう

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:03 

    >>1024
    当初は感染者数を少なく見積もるために使われてたロジックなのかもだけど、結果的に病院でクラスター感染して医療崩壊起こすよりは重症患者に絞って検査する方が良かったんでは?

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:07 

    >>997
    金髪は髪洗うと絡まるから毎日洗えないらしい。
    金髪じゃないけど、キムカーダシアンは週一しかシャンプーってインタビューで言ってたわ。

    +10

    -2

  • 1180. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:08 

    >>313 欧米では「手洗いの仕方」を図解しないといけないくらい、知られていなかったという事?なのかな
    もう25年前になるけど親の仕事でアメリカに2年住んでて、現地校に行ってたんだけど、そういえば昼食前に手を洗うとかなかったわ。土足なのに皆椅子にも足投げ出し、そこに手をついて座って、その手で弁当(サンドイッチ)食べるんだからね・・・当時はしっかりラップ、文化もまだまだだったし
    フランス行ってもびっくりしたのが、アメリカ人以上に仏人って公衆トイレ使用後にも手あらわないよね。今は知らないけど

    +20

    -1

  • 1181. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:23 

    >>1167
    祖国に帰って働けよ、ジジィ

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:37 

    >>1105
    自信持つというよりも、
    手洗いうがいに効果ありとわかったら、
    より慎重にやってくんじゃない?
    私帰宅したら即お風呂入るようになったよ。
    リビング入る前に全部洗ってしまう。

    +11

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/25(水) 23:50:52 

    >>1117
    キムチは効果ないんだね

    +5

    -1

  • 1184. 匿名 2020/03/25(水) 23:51:05 

    >>1168
    どこをどう読んだら日本嫌いに読めるのよ

    +3

    -8

  • 1185. 匿名 2020/03/25(水) 23:51:21 

    >>47
    山手線
    風呂入ってないオヤジばかりで臭いよ?

    +8

    -3

  • 1186. 匿名 2020/03/25(水) 23:51:36 

    >>1092
    百合子良くやってると思うけどな〜都民じゃないけど

    +30

    -1

  • 1187. 匿名 2020/03/25(水) 23:51:38 

    >>1162
    陰性を確認して他の病気を疑うための検査ということでしょうか?

    ちなみに韓国だと95%正確だと言っているみたいですw
    この記事はいろんな人に読んでもらいたい
    不確実性は無視? 韓国で新型コロナPCR検査が日本の18倍も実施されるワケ - FNN.jpプライムオンライン
    不確実性は無視? 韓国で新型コロナPCR検査が日本の18倍も実施されるワケ - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    渡邊康弘 日本の18倍!韓国はPCR検査大国 多数の軽症者検査で偽陽性も多数発生…検査過多のデメリットは韓国で議論されず 他国の新型コロナを参照する際には背景含めた情報も必要 韓国 28万6716人(

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/25(水) 23:51:58 

    >>1179
    アヴリル・ラヴィーンは10日に1回って言ってた
    ドライシャンプーとかしてるんだろうけど

    +20

    -0

  • 1189. 匿名 2020/03/25(水) 23:52:37 

    >>1167
    別に感染するだけで軽症ならインフルと変わらないじゃん
    重症化したり、死亡率が大事でしょ
    いつも思うけど軽症者のカウント増やして何か意味あるの?

    +9

    -1

  • 1190. 匿名 2020/03/25(水) 23:52:40 

    >>1151
    コロナ感染者が出ているにもかかわらず、首相クラスが散々大丈夫大丈夫いってたかを括っていた。
    しかし、無防備な状態で週末に女性デーという大規模ストがあり500万人が参加→パンデミック→非常事態宣言。
    という感じ。
    認識甘くてビビるよね。

    +24

    -1

  • 1191. 匿名 2020/03/25(水) 23:52:48 

    >>1169
    アメリカですらそうだったよ
    無料の高速道路とかのパーキングにあるトイレとか個室の床にごみやらペーパー散らかりまくり
    子供はドアの下から覗くし、きったないの

    +31

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/25(水) 23:53:00 

    >>1171
    やっぱりメンツ潰されないために検査渋っていたのがバレバレだね。

    +9

    -14

  • 1193. 匿名 2020/03/25(水) 23:53:02 

    元々、1日11回以上手洗いする人は風邪のリスク50%減て言われてるからね、がんばろう

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/25(水) 23:53:22 

    >>1094
    まだそんなこと言ってんの?
    検査しまくってる国がどんどん自滅してるのに

    +6

    -1

  • 1195. 匿名 2020/03/25(水) 23:53:28 

    >>1137
    私の知ってるフランス人もだわ。綺麗な女性だけど、夏でも全然入らないし、かわいい顔してすごく汗臭かったな。
    余談だけと、トルコ人はお風呂好きで綺麗好きだった。

    +43

    -1

  • 1196. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:04 

    >>74

    Scienceの

    Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the new coronavirus?

    っていう論文だよね。

    まだまだ可能性の話で油断は出来ないけど…

    BCGならそれなりに安価だし危険性も少ないから、発展途上国の方にも希望が持てるよね。

    +94

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:19 

    >>1188
    強者すぎる、、、
    シャンプー減らなくて経済的ですね。

    +24

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:28 

    欧米と違ってハグキス握手無しの、アジア1の清潔国家だからかな…

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:34 

    >>1134
    やっちゃったねーこいつ
    エグのファン頭おかしいのに

    +16

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/25(水) 23:54:41 

    >>4
    なんでそう思うのかわからない。
    発表に時間かかってるとかならあるかもしれないけど。

    独裁政治じゃない限り隠蔽し続けるって難しいと思うよ

    +30

    -2

  • 1201. 匿名 2020/03/25(水) 23:55:06 

    大人の事情でこうなった

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2020/03/25(水) 23:55:07 

    >>1187
    いい記事だね、韓国らしいというかなんというか

    >実は、韓国社会では殆どゼロと言っていいくらい議論されていないのだ。
    韓国の疾病対策本部は、韓国製のリアルタイムPCR検査キットを臨床現場で使うと発表した会見で、「キットの感度と特異度は100%だ」と高らかに宣言した。私は厚生労働省担当記者の経験があるが、感度100%のPCR検査キットが存在するなど初耳だ。韓国メディアはこの発言をそのまま引用している。日本で議論になっているPCR検査の不確実性については、確認した限りほとんど報じられてない。

    +16

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/25(水) 23:55:35 

    >>1167
    ドイツは平均感染者異様に若いよね。
    感染者の年齢の中央値は45歳で、8割が60歳未満。

    そもそも80歳以上はほとんど検査していない疑惑。
    検査が早期かどうかの問題じゃないよ。

    +9

    -1

  • 1204. 匿名 2020/03/25(水) 23:55:43 

    >>1187
    韓国が95%正確
    ってこの文章信じる気に全くならないんだけど。
    それが韓国クオリティ

    +22

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/25(水) 23:56:02 

    >>1200
    隠蔽してるわけじゃないのよ
    正確に結果が出ないようにしてるだけ

    +4

    -11

  • 1206. 匿名 2020/03/25(水) 23:56:36 

    >>64
    さっきニュースにも出てたよ…

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2020/03/25(水) 23:56:40 

    >>41
    どこの国だかは外出禁止?だかに国民が怒って抗議してたもんね…
    若い女性が唾とばしながら警察にぶちギレてた

    日本はのらりくらり出歩く人はたくさんいても、自粛要請にぶちギレて街中で騒ぐ人はいない
    外出禁止になっても多分抗議とかやらないと思う…

    日本もこれから感染者、死者が増えるのは確実だろうし、どうなるかは分からないけど、死者見ると明らかに他国より増えるスピードは遅いから何かヒントありそうだね

    基本的に清潔だし、人との距離保つ所は大きいと思う
    家族以外とハグとかくっついたりするの抵抗ある
    自分の親兄弟ともくっつかないや

    +74

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/25(水) 23:57:24 

    >>1181
    日本人なんだけど(笑)
    現実見ろよ!クソババア
    それにジジイじゃねーよ
    在日?それしか言えねーのか?頭悪いし引き出しねーな クソデブ

    +1

    -25

  • 1209. 匿名 2020/03/25(水) 23:57:25 

    小学生の頃、冬になると給食の前に塩水配られてウガイしてたんだけど、みんなマズイと言ってるなか実は美味しいと思ってた
    あの味は自分で作っても出せないのよね

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/25(水) 23:57:49 

    >>1153
    大丈夫なんて誰も思ってないでしょ。
    マスクなかったら手作りして、手洗いうがいをより徹底させる。
    うつらないように、うつさないように。
    それが日本人。

    +10

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/25(水) 23:58:31 

    >>946
    アメリカにホームステイしたとき朝だったよ。
    向こうは出掛ける前に綺麗にするって考えなのかも?国民性に近いものあるかも。

    +22

    -0

  • 1212. 匿名 2020/03/25(水) 23:58:50 

    >>1208
    やばい人いるw

    +18

    -0

  • 1213. 匿名 2020/03/25(水) 23:59:33 

    やっぱりダメだねここは。安倍を異常に擁護してる。気持ち悪いし公平性が全くない。

    +2

    -19

  • 1214. 匿名 2020/03/25(水) 23:59:40 

    >>1153
    今日昼間公園行ったらマスク率低い20%くらいかな。
    ママたちグループが野外とはいえマスクせずにシートの引いてずっーとおしゃべりしてた。そして、そんなグループがいっぱいいたよ。

    +4

    -3

  • 1215. 匿名 2020/03/25(水) 23:59:41 

    >>1208
    さっきからキレて暴言吐いて朝鮮チンピラ発動したるやんか
    短気で暴力的な朝鮮ジジィ

    +10

    -0

  • 1216. 匿名 2020/03/25(水) 23:59:47 

    >>1174
    実際の病院での重症患者数や死者数を例年と対比して1月〜3月で出して欲しい
    体感的には増えてない気がする

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2020/03/25(水) 23:59:49 

    >>1208
    こういう人が半狂乱でアベガーしてるの見ると、安倍さん支持で良いんだなと確信してしまうw

    +31

    -0

  • 1218. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:03 

    >>134
    高熱だけでは検査の対象外なんじゃないかな。
    CT検査をして、コロナの肺炎の特徴的な影があれば検査してくれると思うよ。

    +28

    -3

  • 1219. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:13 

    >>1161
    オリンピックって日本さえ感染者が少なければ開催されてたの?世界がこの状況でも?
    ちょっと単純すぎない?

    +34

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:13 

    判断のタイミングがみんなの為になってるか、そこだよね、指摘されてるところ。正しかった、欧米ほら、みよ!信じたい!

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:28 

    >>1151
    イタリアに感染拡大した時点でスペインもそうなるだろうなってなんとなく思ってた
    人懐っこい国民性、キスハグ文化だしよくしゃべるし能天気だし

    +11

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:38 

    >>452
    あなたは毎日の手洗いを川かどっかでやってるの?
    だったらごめん、切実な問題だね。

    +51

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:43 

    >>1207
    南米のほうは暴動になってるね
    唾飛ばして向かってくるから、止めてる警察官が可哀想よ
    アフリカに感染が広がったらヤバイと思ったけど、南米のがヤバそうね

    +21

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:46 

    なんだかんだで日本でよかったって最近思う

    +31

    -3

  • 1225. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:53 

    >>1208
    カプサイシンデブが何言ってんの?
    この口汚い朝鮮ジジィ気持ち悪い

    +10

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:53 

    >>1208
    在日に対しては否定しないんだねw

    +17

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/26(木) 00:00:55 

    >>1208
    安倍政治を許さない!!
    の人かなw

    +21

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:07 

    >>1160
    欧州では、食器は洗剤入れた桶の中につけて水で洗い流さず、そのまま水切っておわりだよね

    あれ、除菌好きな日本の奥様にみせたら発狂するとおもう(笑)




    +51

    -1

  • 1229. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:13 

    >>1215
    バカばかりだね在中とか朝鮮とかそれしか言えねーのかね
    デブが

    +0

    -9

  • 1230. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:24 

    >>64
    ビーガンやベジタリアンはどうなるんだ

    +29

    -4

  • 1231. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:29 

    >>1208
    ドイツは80歳以上ほとんど検査してないだけだよ
    今は少し増えたみたいだけど長寿国でこれはありえない

    現実を見ようね
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +11

    -0

  • 1232. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:35 

    >>1213
    このスレのがるみんは冷静で賢いと思う。
    隠すとか幼稚なこと誰も信じないw

    +10

    -4

  • 1233. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:55 

    >>1185
    おやじは何故あんなに臭いんだろうね?隣に座るの堪え難い人いるよね。

    +16

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:59 

    >>1229
    じじいじゃなくてババアなら単純に引く

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:02 

    在日ナマポキムチがイライラして発狂してるね
    この不細工な醜い男を警察に通報しました

    +8

    -1

  • 1236. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:26 

    >>1226
    品川で生まれて育った純粋な日本人なんだけど

    +0

    -14

  • 1237. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:36 

    既出かもしれないけど、ダイゴが日本は医療従事者の方がめちゃくちゃ頑張ってくれてるからって言ってた。
    (もちろん他国の医療従事者の方も本当に頑張ってるから比べるわけではないんだけど)

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:44 

    >>1
    岸博幸「中国が武漢は凄く良くなったと言ってますけど、全然額面通り聞けない。教え子が春節前に武漢に帰り、頻繁にメールがあつて武漢の状況を聞いているが、まだ外出禁止で許可必要。何も変わっていない。極一部の工場再開や病院が改善されているだけ」

    「感染者数ではなく死者数を見るべき。日本は医療体制がしっかり確保されてる」
    by虎ノ門ニュース

    +74

    -1

  • 1239. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:47 

    >>1224
    日本から出たことない人が言う言葉

    +3

    -12

  • 1240. 匿名 2020/03/26(木) 00:02:54 

    >>64
    野党さんは何やってるんですかー?
    仕事してくださーい

    +59

    -3

  • 1241. 匿名 2020/03/26(木) 00:03:02 

    >>1229
    在中?在日朝鮮人だろう(笑)
    在日ナマポキムプソン

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2020/03/26(木) 00:03:10 

    >>1224
    私も
    3歳の子供でもうがい手洗いを率先してする
    マスクにも慣れている
    関係ないけどゴミはゴミ箱へ
    学校などで掃除も自分たちでする
    良い国なんだよね

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/26(木) 00:03:51 

    >>1187
    1162ですが、今回のRT-PCR検査は「明らかにウィルス性感染で進行している症例に対して、新型コロナか否か」を確認するための検査です。先にインフルエンザとの鑑別やCT検査での肺炎所見確認を行います。
    言い換えると、すでに陽性であることがほぼ確定してないと、あまりやる意味ないです。

    個人的には韓国の数字はあまり信用してないです。qPCRの原理的に考えにくい数字なので。
    おそらく政府のハッタリに韓国マスコミが尾ひれをつけるうちにどんどん数字が上がったんだと思いますが。

    +13

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/26(木) 00:04:12 

    >>1229
    長田区の豚箱から一歩も出ない無職の在日カプサイシンデブの爺さん、発狂中

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2020/03/26(木) 00:04:19 

    日本は靴を脱いで家に上がる国っていうのもあるよね。
    ヨーロッパの方やアメリカって靴を脱ぐ習慣ない感じだし…
    靴ってかなり汚いよね。

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/26(木) 00:04:51 

    >>869
    せめて日本での国民に向けての会見は日本語で言って欲しい

    +73

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/26(木) 00:04:53 

    >>1239
    15年ほどオセアニア、アメリカ、欧州、アジアに住んでいましたが日本は良い国だと思っていますよ

    +16

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/26(木) 00:05:17 

    >>1219
    中止か延期かは確実だったと思うけど。
    日本のせいで中止延期ってなったら賠償金支払うはめになってた。
    感染者が多くて日本ヤバイ東京ヤバイって事だったら、日本だけがオリンピック延期の責任負わされてた可能性大。

    +10

    -3

  • 1249. 匿名 2020/03/26(木) 00:05:47 

    日本てホント不思議な国だなと思う

    原爆や、地震や津波や台風や、どんな理不尽な辛い目に遭っても何度でも立ち上がる
    そして今回も、延期になった東京オリンピックが無事に開催されたなら、コロナを乗り越えた大会として皆の記憶に残る

    なんだか、復活の象徴という役割を持たされた国なのかなという気さえしてくる

    どんなオリンピックになるのかやっぱり見てみたいから、手洗いやうがい、マスク、自粛要請もしっかり受け入れて、少しでも感染が抑えられるように、微力ながらもうしばらく頑張ってみる!

    +49

    -4

  • 1250. 匿名 2020/03/26(木) 00:05:58 

    もはや国民のみならず海外からも疑念の目を持たれた日本政府。

    前々から「ほんとにこの数あってる?」「五輪やりたさに隠してるか誤魔化してる」「わざと検査しぶって抑えてる」って話は出てたけど遂に他の先進国からも疑われ始めた。

    +1

    -17

  • 1251. 匿名 2020/03/26(木) 00:06:14 

    >>986
    あとイタリアは喫煙者が多いんだと思う。
    一年くらい前に行ったら一昔前の日本くらい歩きタバコだらけで副流煙がすごい辛かった。

    +40

    -1

  • 1252. 匿名 2020/03/26(木) 00:06:55 

    >>1167
    まだ検査ガーって言ってるの
    安倍ガーの人達だけじゃん

    +12

    -2

  • 1253. 匿名 2020/03/26(木) 00:06:56 

    >>1205
    どうやって?各都道府県で?そんな手間かけるメリットなんなんだろ

    +12

    -1

  • 1254. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:00 

    >>89
    わたしも笑ってしまった。
    リズムがいいね!語呂がまとまってる☆(笑)

    +106

    -0

  • 1255. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:05 

    >>1213
    で、PCRってどんな方法なの?公平な観点で真実を書いてくれていいよ。

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:07 

    >>20
    土壌は大丈夫なのかね?怖〜

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:14 

    >>27
    普通にデイサービスに通っていた高齢者がたくさんかかったからだと思ってますけどね。
    元気な高齢者とはまた違うから。
    最近は感染者の増加は普通になりましたよ。

    +26

    -1

  • 1258. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:38 

    コロナどころかインフルエンザの人も今年は周りにほとんど居ないような印象。

    +18

    -1

  • 1259. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:45 

    日本政府がした対応は正解だと思う。検査が少なくて、感染者数は怪しいけど、死亡者数はごまかせないと思う。
    軽度の人が病院におしかけなかったから、本当に必要な人に手厚い医療ができたってのは大きいんじゃないかな。みんなに検査して、軽度の人は自宅療養とか言われても絶対、病院行くだろうし、絶対「病院行ったのにきちんと診てくれなかった」とか文句言いそう。

    +39

    -1

  • 1260. 匿名 2020/03/26(木) 00:07:57 

    >>200
    まあね、いつかは皆死ぬよね。

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2020/03/26(木) 00:08:28 

    >>1250
    祖国と間違えた?

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2020/03/26(木) 00:08:38 

    >>1187
    読んだけど、結局検査してるけどどーにもこーにも大パニックって事がわかった。

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/26(木) 00:08:59 

    >>499
    昨日行った泌尿器科の事務や看護師マスク手に入らないみたいで紺のピッ○マスクしてた。
    医者にいたっては、普通のマスクであごマスクしかもボロボロだったー!
    ありえないでしょ。ちなみに九州の地方だよ。

    +10

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/26(木) 00:09:48 

    暴れてるいつもの朝鮮人の犯罪コメが気持ち悪い

    +7

    -1

  • 1265. 匿名 2020/03/26(木) 00:09:49 

    >>1250
    死者も隠蔽してるって言ってるアホでしょ貴方?
    バレないようにコロナで死んだ人を海洋投棄でもしてるの?
    患者を隠蔽してたら院内感染で患者激増で死者も激増してるって

    いい加減、隠蔽隠蔽騒がれてから1か月以上経過して死者が激増してないんだから
    馬鹿な頭でもわかるでしょ封じ込めがある程度成功してるって

    +22

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/26(木) 00:09:50 

    >>1247
    私は25年ほど海外に住んでいましたが今回の件で特に日本は嫌だなと思いました
    住んだ場所の違いか年数の違いでしょうか?

    +2

    -28

  • 1267. 匿名 2020/03/26(木) 00:10:18 

    テレビ持ってないから文字情報しか見てないけど、YouTubeでマイアミのパリピインタビュー見て、こりゃアメリカの感染拡大阻止は無理だなと思った。

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2020/03/26(木) 00:11:04 

    >>1250
    この在日カプサイシンにナマポ停止してよ

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2020/03/26(木) 00:11:44 

    >>1239
    こういうこと言う人は何故か日本から出ていかないんだよな
    日本が嫌ならしがみ付いてないで出ていけばいいのに

    けど出ていけって言ったら差別ニダ!って言われるから言えないのが辛いところ

    +18

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/26(木) 00:11:51 

    >>1266
    どうぞお好きな国へお戻りください。

    +26

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/26(木) 00:11:59 

    >>1259
    韓国は検査しまくってるけど、軽度の自宅療養の人って大人しく言うこと聞いて、家で寝てるのかなあ
    あの気質で絶対にそんなことないと思うんだけど

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2020/03/26(木) 00:12:16 

    >>1259
    これからですよ。正解かどうか決めるのはまだ早い。

    +3

    -3

  • 1273. 匿名 2020/03/26(木) 00:12:40 

    >>1049
    ホワイトニングは健康には微妙だけどね
    歯医者の歯を見てごらん、まともなら歯科医師はホワイトニングしてないよ
    眼医者もそう
    レーシックやってるくせに自分はやらない
    メガネの医師ばかり

    +74

    -1

  • 1274. 匿名 2020/03/26(木) 00:12:52 

    >>494
    ミサは岸和田の人にとってのだんじりのようなもの?

    +30

    -0

  • 1275. 匿名 2020/03/26(木) 00:13:17 

    感染者数を隠蔽もなにも、「実際は未検査の患者もかなりいるだろう」というのが政府の公式見解だよ

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2020/03/26(木) 00:13:23 

    >>1270
    はいありがとうございます。

    +1

    -9

  • 1277. 名無しの権兵衛 2020/03/26(木) 00:13:42 

    >>1>>2 朝青龍のツイートより

    欧米では以前は、日本人はなぜマスクをしている人が多いのかと不思議がる声がありましたが、最近のニュース映像を見ていると、欧米でもマスクをする人が少しずつ増えてきたようですね。

    >>159 私は数年前アメリカに旅行した時、オープンカフェでクッキーか何かを食べている女性を見かけたのですが、クッキーの側面をつまんだ親指と人差し指の先まで口の中に入ってしまっていたんですよ。

    クッキーは日本人も手で食べますが、あの食べ方では、指先や爪の中の雑菌まで口の中に入ってしまうのでは・・・と見ていて思いました。
    コロナ感染予防策として顔を手で触らないなどいろいろ言われていますが、それ以外にも、もし上記のような行動を無意識のうちにしてしまっているのであれば、今後は気をつけてほしいものだなと思います。

    +152

    -4

  • 1278. 匿名 2020/03/26(木) 00:14:01 

    >>1266
    日本より良い対応してる国はどこですか?参考にしたいですね

    +20

    -0

  • 1279. 匿名 2020/03/26(木) 00:14:14 

    ラサール石井、小池都知事は「人の命など何とも思ってない」感染者急増に私見 - SANSPO.COM(サンスポ)
    ラサール石井、小池都知事は「人の命など何とも思ってない」感染者急増に私見 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    タレント、ラサール石井(64)が25日、自身のツイッターを更新。東京都で新型コロナウイルスの感染者が急増していることに私見を記した。東京都はこの日、新たに41人…

    +1

    -21

  • 1280. 匿名 2020/03/26(木) 00:14:15 

    >>1211
    スウェーデンの漫画家のオーサも同じこと言ってた
    ルームシェアで日本に住んでた時に日本人は夜にシャワー使って
    欧米系は朝に使うから渋滞しないで済むってさ

    +19

    -0

  • 1281. 匿名 2020/03/26(木) 00:14:21 

    >>1276
    日本語も使って欲しくないわ。

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2020/03/26(木) 00:14:46 

    >>884
    そうそう。でも心身両方の距離感は日本人よりすごいよ。バス待ちの列のスペースこれほど空けるかってくらいw

    +19

    -0

  • 1283. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:12 

    ローマに行って驚愕したけど本当に汚い
    建物が古いとかそういうことじゃなくて、壮麗な建物の石と石の間にゴミがびっちりねじ込まれてる
    ペットボトルとか紙屑とか空き缶とか、隙間もないぐらいみっしり
    あれはなんなの?マジで
    そこらじゅうに警察官が立ってるのに、街を清潔に保つための公的機関はどこにもないの?
    日本だと鳥居に五円玉がねじ込まれてたりするのたまに見るけど、あれと同じ現象があらゆる建物にゴミで行われていた
    衛生意識だけが感染拡大の違いだとは思わないけど、イタリアはこれをきっかけに変わって欲しい

    +16

    -0

  • 1284. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:17 

    >>1282
    好きだわ
    惚れた

    +13

    -0

  • 1285. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:17 

    来年のオリンピックは大丈夫か?

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:41 

    マスクの部類に入ってるのに独自の道を行くかの国

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2020/03/26(木) 00:17:04 

    >>1266
    どこに住んでてそう思ったか、教えてください。

    +9

    -0

  • 1288. 匿名 2020/03/26(木) 00:17:40 

    >>1279
    この人本当にどうしようもないな

    +21

    -0

  • 1289. 匿名 2020/03/26(木) 00:18:02 

    正しく知るPCR検査 「非感染の証明求め病院へ」ダメ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    正しく知るPCR検査 「非感染の証明求め病院へ」ダメ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している。熱やせきといった症状が出た時に医療機関を受診する際の注意点や、感染を確認するPCR検査の意味について考えた。 茨城県つくば市の「坂根Mクリニック」。ク


    「検査を限定しているので隠れた患者がいるのではないか」との声がある。政府の専門家会議メンバーの岡部信彦・川崎市健康安全研究所長は「感染が広がり、隠れた患者がいれば、各地の病院で原因不明の肺炎が増えているはずだが、そのような話はない。すべての患者を把握できていないかもしれないが、その数は多くはなく、重症者や死亡者としては出てきていないと思う」と説明する。

    +17

    -0

  • 1290. 匿名 2020/03/26(木) 00:18:43 

    これだけ日本人と衛生に対する感覚が違うからね。これはまとめサイトにあったフランスのデータだけど、一時期フランスに住んでた時に周りに聞いた話でも概ねこんな感じ。
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:07 

    >>1
    死ぬ人が少ないのは持病の管理体制や医療へのアクセスの良さもあるのでは?

    +10

    -0

  • 1292. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:13 

    >>1252
    欧米人もアベガーってことにするの?笑

    +2

    -2

  • 1293. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:14 

    いやいや、政権批判は構わないけど、「PCR検査数ガー!」はもういい加減に諦めたほうがいいと思うよ。

    あまりに勉強不足だし。医療も医学も一切勉強せずに大声出してもすぐバレるよ。

    医学検査は、クックパッド見ながら料理作るような簡単な話じゃないんだから。インテリごっこしてるくせに学問を舐めすぎだよ。

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:16 

    >>1
    …検査不足でしょ。

    今月の1日から、咳も出るし、微熱続いたから検査したくて窓口へ電話したけどずっと繋がらないし。

    3週間くらいかかって、熱最近下がってきたし。
    自力で治せそうだからもういいや!てなってるよ。
    どちらかというと、院内感染怖いから病院行きたくない。
    テレワーク組だから、外出ないしね。

    +6

    -37

  • 1295. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:24 

    あと欧米人って朝シャワー浴びるよね
    そして髪の毛を毎日洗わなかったり
    髪の毛にウイルスって結構残存してるみたいだから、枕にウイルスつく→寝返りで口や鼻元にもつくよね

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:36 

    >>159
    せっかくマスクしてるのにマスクの表面を触りまくる人が結構いるのが残念。顎マスク、鼻丸出しマスクも多い。

    +21

    -0

  • 1297. 匿名 2020/03/26(木) 00:20:01 

    >>1282
    詩的にすら見える
    日本でもこれぐらい開けたいけど人口密度の問題がね…

    +16

    -0

  • 1298. 匿名 2020/03/26(木) 00:20:23 

    >>1290
    え?私の元カレより清潔

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2020/03/26(木) 00:20:48 

    >>89
    なんかこれ語感がよすぎて声に出して読みたくなるw

    +84

    -0

  • 1300. 匿名 2020/03/26(木) 00:21:16 

    >>1285
    さすがに来年の夏頃までには人類の大半がコロナ経験済みでサバイバー達がお祭り騒ぎしてくれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/26(木) 00:21:46 

    >>1191
    私ずっと国内旅行でいい、元々海外行く勇気もお金もさほどないけど
    落ち着いたら旅行行きたい、中国人がいないところに行きたい、日本の観光地で中国人が来ないところなんてあるんだろうか

    +34

    -0

  • 1302. 匿名 2020/03/26(木) 00:21:48 

    マスク、手洗い、うがい、外出も避けて頑張ってきたからインフルエンザは今年少ない。
    新型コロナにも効果あると思う。
    ここで、もう一頑張りだと思います。

    +42

    -0

  • 1303. 匿名 2020/03/26(木) 00:22:31 

    >>1259
    指定感染症だから、軽症でも無症状でも、検査で陽性出た時点で入院しないといけないからね。

    +5

    -0

  • 1304. 匿名 2020/03/26(木) 00:22:53 

    >>51
    数日前の報ステでアメリカの若者の様子やってて、なんか凄い集まってて「俺たちは無敵さ!パーティーはやめられないぜ!」って言ってて草はえた

    +130

    -1

  • 1305. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:02 

    >>1236
    急なトーンダウン(笑)
    余計なことかもしれないけど、あんまり「純粋な」とか使わないほうがいいよ。
    あちらの方がよく使うみたいだから。
    本当に日本人なら間違われたくないでしょ?

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:15 

    震災の時とか、今の気持ちを忘れまいって気持ちで短文日記書いてたけどいざとなったらやっぱ恥ずかしいな。処分すべきか。

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:23 

    あれじゃない?
    日本人は靴脱ぐから。
    欧米は脱がないよね?
    中国は脱ぐか…いや、中国は靴以前の問題か…

    +20

    -0

  • 1308. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:39 

    >>1299
    そうそう。特に
    >手洗ってハグキスやめて座禅してろカス
    のところが好き。その勢いで悟り開けそうw

    +33

    -0

  • 1309. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:53 

    >>1292
    あべちゃんのことや政権批判したら
    全てパヨク呼ばわりする信者さんて
    どこかの国の喜び組みたい

    +5

    -15

  • 1310. 匿名 2020/03/26(木) 00:23:59 

    >>74
    そうなの?私、特異体質で抗体がつかず何度もハンコ注射打ちに生かされたけど最後までつかなかった、、こわい

    +28

    -0

  • 1311. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:08 

    >>1
    【中国が初期段階で国際的調査団の受け入れ拒否は事実→トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難】
    トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難
    トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +76

    -0

  • 1312. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:13 

    >>18
    いらん!!飽きるわ!

    +8

    -9

  • 1313. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:17 

    >>1248
    そういう契約なんですか?だったら隠蔽とかじゃなく封じ込めに必死になるのは当たり前ですね

    +11

    -0

  • 1314. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:26 

    >>5
    デープキッスとかもな

    +91

    -1

  • 1315. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:29 

    >>1307
    韓国も靴脱ぎますよー

    +1

    -6

  • 1316. 匿名 2020/03/26(木) 00:24:34 

    >>89
    アリとキリギリスが浮かんだ

    +24

    -0

  • 1317. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:29 

    >>1292
    欧米人に関しては人種差別の類じゃない?

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:35 

    >>18
    和牛よりお金の方が助かります。

    +154

    -0

  • 1319. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:40 

    >>1297
    一極集中だしね・・・満員電車・・・うっぷ

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:47 

    >>1266
    どこが嫌なんですか?
    批判ではなく、疑問に思ったので。

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:49 

    >>1236
    あらやだ、品川って韓国人めっちゃいるよ。
    韓国人ハーフ、クウォーターとかも。
    あなたも辿ってみたら韓国の血入ってるかもよ?

    +15

    -0

  • 1322. 匿名 2020/03/26(木) 00:25:51 

    さっきニュースでやってた、都内公園の花見馬鹿もなかなかだったけどな
    そのへんは万国共通っぽい

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2020/03/26(木) 00:26:14 

    >>70
    これ地味にどうなのかなって思ってたんだけど、旦那彼氏セフレいる人はそーいうのどうしてるの?やってるの?
    私はそもそも相手がいないのでノー濃厚接触!!

    +48

    -0

  • 1324. 匿名 2020/03/26(木) 00:26:55 

    >>1307
    中国は靴脱ぐ地域と脱がない地域があるって聞いたよ

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:20 

    >>1294
    まあ本当なら「コロナの検査以前にまず病院行けよ。PCR検査が出前と思ってるのかよ」てなるし、症状でるほどの発熱で解熱に3週間かかるようなら風邪(ウィルス性普通感冒)じゃないから自然に治った可能性低いね。


    その浅い設定の小話を書いた意味はなんなの?

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:22 

    >>1259
    軽度の人が病院におしかけると、陰性の人たちにもうつるから感染者増えるんだってね。
    陽性で、数か所病院回ってようやく検査してもらえて陽性だとわかったって人のニュースもしばらく前に見たけど。
    結局治療法が今はまだないんだから、陽性とわかったところで医療機関に何ができるのかって疑問もあったり。
    呼吸が苦しくて息できないとか、高熱で体力奪われて衰弱してるとか、なんか重症なら出てる症状を和らげるぐらい?

    +9

    -1

  • 1327. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:24 

    >>1205
    なんかパッとしないけど、たとえそうだとしても隠蔽とか数字調整とかを悪意あってしてるなら先の人も言ったようにずっとは続かないよ


    中国の政治体勢のソレとは違うわけだし

    +9

    -1

  • 1328. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:27 

    >>1289
    朝日新聞にしてはまともな記事でビックリ‪w

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:29 

    >>1264
    だよね
    あの民族はモラハラDV野郎そのものだと思った
    こんなヒステリー民族と日本人が分かり合える訳ない

    +10

    -0

  • 1330. 匿名 2020/03/26(木) 00:27:29 

    世界中ギスギスしてて、コロナが収束する前にどっかで戦争みたいにならないか疑問。それどころじゃないけど。

    +10

    -0

  • 1331. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:06 

    >>1259
    トイレットペーパー買占めで結果でてる。

    検査の仕方は今くらいで丁度良いんだと思う。

    +19

    -1

  • 1332. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:09 

    >>1106

    東北弁は特にそんなイメージです。無口な人も多そう。
    逆に大阪弁は早口で声が強く口から出る感じ。
    お喋り1分間の単語数も東北の人の倍はありそう。あくまでイメージですが。

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:29 

    >>1308
    だね。事実、noハグキス&座禅(自室で瞑想)はコロナ対策として有効だしw

    +21

    -0

  • 1334. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:31 

    >>1
    我が日本国は世界一優れた国家
    我が日本国は誇り高き汚れなき国家
    日本国万歳

    +7

    -20

  • 1335. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:44 

    >>1294
    重傷じゃないなら検査しないでください。
    8割は軽症で回復するので
    あなたのような方が殺到すると医療崩壊起こります

    +32

    -1

  • 1336. 匿名 2020/03/26(木) 00:28:52 

    数年前まで介護施設で働いてたけど肺炎の人って咳とか普通の咳とは違う咳したり変な呼吸するから介護士はすぐに看護士に報告して聴診してもらって肺炎の疑いがあるなら家族に病院にいくように伝えてもらうか入居してる人なら往診もくるし施設の人が病院に連れていくなりするから施設でコロナ流行ってるならすぐニュースになると思うよ。老人の肺炎は命とりになるし家族から訴えられる可能性だってあるんだから隠蔽なんてできないよ。

    +23

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:03 

    普段インスタで英語圏の人のアカウントばかり見てるんだけど、アジア系が動画に写ったりするとコメントで corona🤮🦠とか言ってる外国人多い。(特に白人)
    しかもいいねが何十件何百件とかつくの。
    おめーらのところで爆発的な広がりしてるんだから自分らの心配しとけと。
    差別はやめろと諭してくれる人もいるけど、いいねの数が向こうの人たちの本心を物語ってるわ。

    +32

    -1

  • 1338. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:26 

    >>75
    マスクは知ってたけど、手洗いもなの!?
    衝撃…

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:28 

    >>1049
    近所の小学校から虫歯をなくして、新聞にも載ったことがあり、県内でも有数、全国的にみても屈指で、なかなか予約のとれない歯医者に通ってて、定期検診とかに行くんだけど
    ホワイトニングしたい!って頼んだら、歯石とりや簡単なクリーニングはしてくれたけど、ホワイトニングにはおすすめしない!って、芸能人は異常。これくらいの黄身がかってる白さで普通。むしろ綺麗な方だって、してくれなかったよ。
    歯の健康にはこれがいいみたい。

    +64

    -0

  • 1340. 匿名 2020/03/26(木) 00:29:57 

    >>274
    感染者の火葬をわけてるとしても感染してる人が隠れているのなら一般で亡くなってる人も増える気がするけどね

    ここ3年の肺炎患者数比べた方が早そう

    +50

    -0

  • 1341. 匿名 2020/03/26(木) 00:30:13 

    >>1259
    そう検査に来ないで
    ベッドも薬もないんだから

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:01 

    >>687
    擁護する意見多い事にびっくり

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:18 

    >>10
    水をじゃばじゃば使えて、お風呂で湯船に浸かって身体を温める。
    シャワーだけでも、毎日洗髪する。他国はどうなの?

    +117

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:50 

    中国でハンタウイルスっていう齧歯類が媒介するウイルスも出てきたみたいだね。もし日本に入ってきたら泣きっ面に蜂どころじゃないね

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2020/03/26(木) 00:31:59 

    >>1328
    さすがに左翼の人たちも「この路線はダメなんだな」って認識してるから。頭の出来が下位2割くらいの人たちは別として。

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:00 

    >>454
    sarsの時も日本人は遺伝子的に強いと言われていたよね。
    コロナもならば凄いね!

    +22

    -0

  • 1347. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:11 

    >>27
    何を言っているのかわからない

    +51

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/26(木) 00:32:59 

    >>1337
    余計なお世話なんだけど、心に毒だからあんまり見ないほうが良いね
    &のちのち日本政府には差別はやめましょうとか心無い中傷に傷ついたとかアジアを代表して声明でも出してもらいたいかな…
    中国やテドロスが演説しても誰も聞いてくれんだろうし

    +6

    -1

  • 1349. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:04 

    >>1343
    手を満足に洗えない国が40%らしいよ

    +52

    -0

  • 1350. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:07 

    そこそこ自粛すべきだけど大騒ぎしすぎてもダメ。
    経済が死んじゃうからほどほどに消費活動を外でしないと。

    日本はその辺のバランスが良い。

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/03/26(木) 00:33:21 

    >>1325
    管理体制や医療へのアクセスの良さについて語ってる書き込みにムカついてきたので、書いた!

    +2

    -4

  • 1352. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:08 

    >>1301
    その時一回だけの話だから参考にならないかもだけど、去年鳥取砂丘行った時中国人含め外人らしい人はいなかった。地元が中国人とか多いから尚更感じただけかもですが

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:49 

    >>1303
    すでに自宅待機の人出てるけどね

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:24 

    >>1099
    そのデータどこで見れる?
    根拠がきちんとあるんだよね?

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2020/03/26(木) 00:35:45 

    >>1307
    考えたことなかったけど、世界的に靴を脱いで家にあがる国は実は少ないのかな?

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2020/03/26(木) 00:36:01 

    >>1335
    そう思って行ってない。
    窓口に電話したい重傷者に譲りたいから、電話かけて回線圧迫しないようにしてるよ。

    頑張るわ。

    +5

    -1

  • 1357. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:13 

    キスハグの前に握手しないのがいちばん大きいと思う

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:23 

    >>1351
    ムカつくのは貴方の感じ方だから私は文句言わないけど、明らかな嘘書くのは同意できないな。

    +2

    -1

  • 1359. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:30 

    逆にヨーロッパとかなんであんなに広まってしまったんだろうって思う。
    中国人来襲攻撃はどう考えても日本の方が多かっただろうに。
    やっぱりキスハグとか文化の違いなのかな?

    +18

    -0

  • 1360. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:41 

    >>27
    この機会に自分の発言がいかに世間ずれしてるか見つめ直しな

    +38

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/26(木) 00:37:54 

    >>64
    そんなケチケチしてないでこんな国難の時こそ現金給付して大盤振る舞いしろよな!
    たくさん高い税金払ってるんだから。
    肉の商品券もらってこんな時に肉買えって!?
    それはプラスαの話。
    訳の分からないことしてないで現金給付を早めにしないと本当に仕事がなくて生活出来なくなる人が出てくるよ。

    +110

    -2

  • 1362. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:17 

    >>109
    みんな風邪ひかないよう必死だよね。
    私も季節の変わり目はよく風邪ひくんだけど、いつも以上に手洗いうがい、栄養のある食事、睡眠を心がけてるせいか元気(笑)
    花粉症だけはどうにもならないけど…

    +36

    -1

  • 1363. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:37 

    >>1314
    キッスw

    +46

    -1

  • 1364. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:20 

    >>1300
    中国は開き直ってるから世界終了かな。

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2020/03/26(木) 00:39:45 

    >>27
    こわい
    ガチ病人や

    +37

    -1

  • 1366. 匿名 2020/03/26(木) 00:40:51 

    >>1359
    握手、ハグ、キス、お風呂あまり入らない、パン手づかみで食べる‥

    たぶん全体的な衛生習慣の違いじゃないかな。

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:01 

    >>1307
    ヨーロッパは意外と土足禁止の家多い。イギリスだとら60歳以下は大体家では靴脱いでる。イタリアも。でも玄関は無いから靴を持ち込んでクローゼットにしまってる。

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:04 

    >>1348
    うん、だから最近はできるだけコメント欄は見ないようにしてる(泣)
    少し鈍いのかもしれないけど今までそこまで差別を感じたことがなかったから、結構差別って心にくるんだなって今回でわかった

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:30 

    これで謎にヨーロッパに憧れてる人たちも現実知ったね
    どこの国でも買占めは起こるし、なんなら日本より不潔だって
    日本終わってるとか言ってる人たちも分かっただろう
    どこの国もだいたい同じ

    +27

    -2

  • 1370. 匿名 2020/03/26(木) 00:41:32 

    >>1122
    日本には検査キット?だかを寄付するって発表して
    医療崩壊起こす気か!?ってネットで総スカンだったからだと思う

    +52

    -1

  • 1371. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:14 

    >>9
    みんなの言ってるように手洗いうがい、マスク、キスハグの習慣がないのもあるけど、根本的に話し方の問題ってのも聞いた。
    イタリアとかは舌を巻いて強く発音するから唾が飛びやすいらしい。
    確かに日本語とイタリア語比べても唾液の飛ぶ量はかなりありそう。

    +164

    -0

  • 1372. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:32 

    >>1359
    中国人の訪日と訪欧、どっちが多いんだろ
    案外、ヨーロッパに訪れる中国人の方が多いかもよ

    +1

    -5

  • 1373. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:46 

    >>74
    BCGの抗体できてるか小学生くらいで検査するよね?それで反応できすぎた私はコロナ無敵かな?

    +1

    -11

  • 1374. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:51 

    >>1304
    好きにしたらいいけど日本には一生来ないでねって思う

    +48

    -1

  • 1375. 匿名 2020/03/26(木) 00:42:56 

    室内に入る時靴を脱ぐのも大きいと思う

    公衆トイレ行った靴のまま家の中歩き回るとか
    考えられないもん

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:12 

    >>1335
    2割も重篤に。
    回復しても再度、陽性になる例も多数
    予防薬も治療薬もない。

    インフルエンザのように
    一度罹って免疫がついてOKになる訳でもない
    何度でも繰り返し罹る恐れがある

    インフルエンザのように
    自覚症状がある時にうつるではなく
    無自覚のうちから、知らずに人に感染する
    見た目は健常者、本人も無自覚で元気な感染者が
    どんどん感染を広げている




    +3

    -7

  • 1377. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:28 

    これは本当に思った
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +13

    -3

  • 1378. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:28 

    >>1358
    設定(?)は、嘘じゃないよ。
    もともと咳喘息で1月から咳はでてたんだよ。
    熱に気がついたのは3/1だったから、電話しようとした。

    病気が混ざってて、私には判断できないよ。
    専門家じゃないんだから。

    +1

    -3

  • 1379. 匿名 2020/03/26(木) 00:43:30 

    コロナが始まったのって去年からだったよね?
    既に中国人が沢山来てて日本人の殆どが感染してたけど、良くも悪くも隠蔽してたお陰で免疫出来てたのかも
    中国人の多い大阪の感染者が少なくて、ライブハウスに遠征した他県の人間が感染してるし

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:04 

    >>1304

    その人達から感染者出てるよ

    +33

    -0

  • 1381. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:11 

    >>1371
    なるほどねー
    確かにモッツァレラって感じだわ

    +116

    -0

  • 1382. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:13 

    水だよね、やっぱ
    清潔な水があるって本当に幸せで恵まれてるんだなと思う
    水を取り合って戦争とかあったぐらいだし、故中村医師も支援より水だって奮闘してたし
    江戸時代から下水道完備してたご先祖様たちに感謝しなきゃね

    +24

    -0

  • 1383. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:40 

    >>1307
    靴以前の問題wそれだわ

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:46 

    >>1200
    中国でも告発を抑えきれてないのに日本でそんなん出来るわけないw中国は何されるかわからんけど、日本は告発しても何もされないもん。なのになんで誰も告発しないの?ってことになるじゃん

    +5

    -2

  • 1385. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:52 

    >>1371
    老人が感染するのは
    ジイさんが唾飛ばしながら 話すからかな

    +32

    -1

  • 1386. 匿名 2020/03/26(木) 00:44:53 

    >>1382
    イタリア水道水綺麗だよ

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:00 

    調剤薬局には偽陽性の人来てるって薬剤師さんから聞いた
    偽陽性だと自宅待機なのかな?
    ふらふらされたら 怖いね

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:04 

    >>1186

    小池さん前任者の尻拭いばかりやらされてる感じ。
    コロナは中国発だし。

    +23

    -1

  • 1389. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:07 

    >>133
    日本企業よ。いい加減目を覚ましてくれ。
    これをきっかけに完全に中国から撤退して欲しい。

    +235

    -1

  • 1390. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:10 

    >>9
    こっちが聞きたいよね。今年のインフルが減少してるって事は手洗い、うがい、マスクが効果ある?
    でもうちの夫、ナメててしてなかったぞ。隣町に感染者が出た昨日からしてる。
    一斉休校かな。

    つくった中国人に聞いてみてー。

    +90

    -0

  • 1391. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:48 

    >>1330
    多分だけど、今全世界が中国の被害者なわけだからそういった意味で国間がギスギスすることは無いと思う。被害者連携と言うか。敵は中国だけだよ。朝鮮韓国は知らん

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2020/03/26(木) 00:45:59 

    >>1371
    確かに日本人で唾飛ばしてたらキッタネーって避けるわ

    +71

    -1

  • 1393. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:03 

    夜中はバイトさん多いね

    +2

    -1

  • 1394. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:19 

    >>1029
    確かに
    病院行って風邪うつされて
    余計に具合が悪くなることある

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:39 

    >>602
    軽症を人数にカウントしないって、中国と同じじゃないかー

    +4

    -5

  • 1396. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:41 

    >>1389
    仕方ないよ
    消費者が目先の安さにしか飛びつかないんだから
    企業も安さと効率を求めて中国に頼らないとやっていけない
     

    +57

    -3

  • 1397. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:46 

    >>1393
    多分同じ人だよ

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:58 

    >>1391
    対中国の戦争に、日本が巻き込まれる可能性

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:18 

    >>74
    私赤ちゃんの頃と、中1の時にツベルクリン反応で、もう一回打ちました。
    今ってツベルクリン反応しないよね?
    ふと不思議になりました。

    +55

    -1

  • 1400. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:46 

    >>1377
    人の名字をちゃんと打てない人は信用しないことにしてる

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2020/03/26(木) 00:47:56 

    >>1336
    単に風邪こじらせただけでもお年寄りは重症化するよね。
    ただでさえ肺炎こじらせて亡くなるお年寄りって一定数いるし、高齢者重症者についてはちゃんと対応してるはずだと思う。
    死亡者数をごまかすほどヤバい国だとも思ってないし。
    でも患者が出ても全ての感染経路を公表するってこともしてないとも思うよ。隠すところは隠してる。

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:05 

    >>748
    私、既に感染してて陽性って出てたみたい。
    抗体があるからなのか、感染してるからなのか。
    将来結核発症したくない!!!

    +10

    -1

  • 1403. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:06 

    >>1029
    うちのお婆さんが入ってる老人ホームは、1月には急を要しない場合以外の病院は禁止ってなったよ
    うつるのが一番怖いってことで
    正しい判断だったね

    +15

    -0

  • 1404. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:18 

    >>1387
    たくさんいると思うよ

    自宅待機っていってもGPSつけてるわけないし
    パチンコ言ってるかも

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2020/03/26(木) 00:48:54 

    >>1402
    知らんがな

    +2

    -3

  • 1406. 匿名 2020/03/26(木) 00:49:18 

    >>904
    マスクが手に入らないからってドラッグストアの店員さんに罵声浴びせたり暴言吐くようなバカがいるしね
    当然彼等のせいじゃないのにカッとなったら自分のことばかりで見境なくなる連中
    そんな連中が微熱くらいの症状しかないのに陽性なんだから入院させろ!!とか言って押し寄せたら大変なことになるわ

    +40

    -0

  • 1407. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:05 

    >>1266
    日本人だけど一生日本に居たい。

    +19

    -2

  • 1408. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:05 

    >>55
    愛知の女に好きな男でもとられた?

    +18

    -1

  • 1409. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:12 

    >>1

    今夜も日本アゲ
    おつかれさまー

    +3

    -23

  • 1410. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:19 

    >>1368
    辛いよね
    でも心を完全には閉ざし切らないでね
    多言語で情報を取れるのはやっぱり有利だし
    情も情報も結局はギブ・アンド・テイクだから
    ある程度は心をオープンにしとかないとね

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2020/03/26(木) 00:50:43 

    >>74
    何だかんだで日本人はこども時代にめちゃくちゃ種類たくさん予防注射打たれてるからねえ。

    アメリカでウエストナイル(西洋ウイルス脳炎)流行った時、韓国中国も北米も恐怖でワイワイみんな騒いでたけど、あれ日本人は、小さい時に日本脳炎予防注射されてるから余裕だったし

    +112

    -2

  • 1412. 匿名 2020/03/26(木) 00:51:28 

    >>965
    もうほんとにいい加減にしてほしい。
    国民の税金で、国の為に選ばれて働くべきひとが、今する必要のある質問?討議なの?野党いらん

    +78

    -2

  • 1413. 匿名 2020/03/26(木) 00:51:32 

    >>665
    日本は確かにオープンにしない主義の政治だと思うけど、私はそれでいいと思う。
    情報公開したところで、パニックが起き、買い占めが起き、経済が混乱するだけで、何も良いことはない。
    人のパニック行動が一番危険だから隠蔽と言われようと情報統制するのは国を守るためには必要だと思うし、それで多少の犠牲がでても、全体を守るためにはしょうがない。

    +26

    -2

  • 1414. 匿名 2020/03/26(木) 00:51:36 

    各国のコロナウイルスでの国民への補償

    韓国「現金」

    ドイツ「現金」

    イギリス「現金」

    ニュージーランド「現金」

    日本「和牛商品券(検討)


    和牛‥

    +26

    -0

  • 1415. 匿名 2020/03/26(木) 00:51:48 

    >>1378
    元々喘息息があるなら、普段行ってる病院に電話して聞けば良かったのに
    何故最初からコロナ相談にかけたの?

    +11

    -1

  • 1416. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:07 

    他人の目を気にしやすい国民性からマスクなしで咳すると皆んな見るからいつも以上に気をつけているとか職場の第1号になりたくないと必死の人も多いはず。

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:22 

    久住って言う テレビ出まくりの医師が「火葬場が忙しくなった」とかデマを流す
    葬儀屋「全く普段と変わらない」キッパリ否定
    死者数を隠蔽しているなら 火葬場は大混雑
    感染者数を隠蔽しているなら 病院は大混雑←むしろ空いている

    +40

    -0

  • 1418. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:44 

    >>1405
    何に対する知らんがな?なんですか?
    変なこと言ったつもり無いんですが。

    +1

    -2

  • 1419. 匿名 2020/03/26(木) 00:52:50 

    関係ないけど愛知には先祖からずっっっと愛知の人しか住んでないとでも思ってんのか?
    どういう環境で生きてきたらそんな考えになるのか教えてほしい

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:07 

    >>125
    ワーファリン服用している人は納豆食べてはいけない。

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:30 

    >>1418
    ふふふ
    わらえる

    +2

    -3

  • 1422. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:42 

    >>1384
    そういえばモリカケで自殺した人ってなんで自殺したの?
    ほんとに自殺なの?

    +2

    -4

  • 1423. 匿名 2020/03/26(木) 00:53:49 

    >>803
    結核の薬は抗菌剤だから、関係ないと思う
    ウイルスに抗生物質や抗菌剤は効かない

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:13 

    >>1417
    葬儀社関係だけどむしろ少ない気がする

    +21

    -0

  • 1425. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:22 

    >>1142
    おしぼりで手を拭く文化

    +37

    -1

  • 1426. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:25 

    >>1412
    桜の会か森友しか日本語が言えないんじゃない?

    日本の学校の教育を受けてなさそう

    +38

    -1

  • 1427. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:31 

    クルーズ船に乗ってた陽性の方が、熱や咳はないのに頭痛がひどくて…って話してた。最近ずーっと頭痛がするし目が重い。偏頭痛薬や痛み止め飲んでも効かない!!

    考えすぎなのかな

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:39 

    >>36
    キレイな歯

    +87

    -1

  • 1429. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:43 

    >>1367
    意外と多くてもやっぱり、ほぼ100%土足禁止の日本とは衛生環境が違うんだろうね。

    +10

    -0

  • 1430. 匿名 2020/03/26(木) 00:54:46 

    >>1414
    ふふっ、てなる…

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:01 

    >>1414
    地産地消てやつか!?

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:25 

    >>920
    うるさいししつこい
    馬鹿の一つ覚えが
    がるになど巣食ってないで官邸サイトにでも凸ってこい

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:26 

    >>1359
    コロナパーティーとかするからじゃないかな?
    アメリカでも、若者が集まって騒いでて問題になってたし。
    学校の卒業式もなくなった!私たちの自由を奪うな!コロナなんか関係ねぇ!てきに。
    確かに日本でもリンゴやらK-1やらで人が集まっていたけど、あれは政府からの要請だから中止にならなかっただけで、さすがに指示とかで中止だったら、人は集まらないだろうし
    国民性的に理不尽なことがあっても集団でデモとかクーデターもなかなか起こさないから、おとなしすぎって揶揄されるけど
    こういうときは全体的に自粛する人が日本人は多いからね。世界を静観しながら、手洗いマスクして、必要なこと以外は人混みさけてるんだろう。

    +9

    -0

  • 1434. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:36 

    安倍さん達が予定通りオリンピックやりたかったから
    検査不足にして感染者の人数減らしてるような
    偽陽性の人、薬もらいに調剤薬局に来てる
    咳止めくらいしか出せないって

    +0

    -11

  • 1435. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:50 

    >>274
    全国的に、火葬の数も例年並みかやや少ないらしいよ。
    今日亡くなっても明日すぐ焼けるそうです…

    +58

    -0

  • 1436. 匿名 2020/03/26(木) 00:55:57 

    >>1414
    補償の一部が和牛商品券らしいよ

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:03 

    >>350
    国籍は日本でも中身は日本人ではない人が何人かいるからね
    武漢企業勤めの日本人駐在員家族は年末年始には帰国してる

    +25

    -1

  • 1438. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:33 

    >>1213
    ずっとプラス1の人ですやん

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:42 

    >>1427
    息して肺痛くなったら考えたら?
    自然治癒したらそれが一番良いんだし
    生き残れる人種ということになるよ

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:43 

    >>1411
    日本脳炎は一時期途絶えてたから今の中高性ぐらいはちょっと心配
    定期がなくなって、小学生の頃にやっぱり受けてくださいねってハガキが来たけど、意外と行ってない人いると思うんだわ

    +57

    -0

  • 1441. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:06 

    >>1314
    チッス

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:12 

    某県、商業施設の勤務者で感染者が一人出たんだけど、例の大阪のライブからの感染だった。
    商業施設のほうからは、感染に十分に気をつけて行動するように各店舗に厳しく注意がされていたそう。
    結局は消毒で4000万かかって、半分は商業施設が。
    そして半分は感染者本人に請求がされることになるようです。
    近所での感染経路不明の感染であれば仕方がないけど、遠く離れた距離(新幹線移動)だからわざわざこの時期に行ったということで、本人の責任が問われるようです。
    表には出ないけど、他にも損害賠償の問題も起きてると思う。

    +46

    -1

  • 1443. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:14 

    >>3
    死者の数から見てもわかるが、ごまかしてはないと思う。
    火葬場に送られてくる数がいつもと変わらないと言っているからね。

    +231

    -4

  • 1444. 匿名 2020/03/26(木) 00:57:56 

    >>1415
    行って良かったの?
    感染者がいきなり行くと、病院側に受け入れ体制ないと、迷惑かけるからダメだって聞いたけど。

    今行ってもいいかな?
    咳喘息の薬もう切れそうだから、窓口じゃなくて、かかりつけに電話で相談したほうが良い?

    +2

    -1

  • 1445. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:07 

    >>1292
    欧米人がこう言ってるぞーって利用するのがアベガーの人たち

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:32 

    >>1412
    今はそれじゃないでしょー!!!!

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:36 

    >>965
    無能すぎてやばいね

    +44

    -0

  • 1448. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:47 

    >>902
    ウィルトシャフツウォッヘ〜

    言いにくい言葉はこれで全部言えるかもね

    +17

    -0

  • 1449. 匿名 2020/03/26(木) 00:58:55 

    >>1446
    それまゆちゃん?

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:06 

    >>1430
    折角だから食べたいわ

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:14 

    >>965
    うんざりーー。

    +27

    -1

  • 1452. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:37 

    >>1445
    欧米人の言う通りにしてたらもっと死んでたぞ

    +6

    -1

  • 1453. 匿名 2020/03/26(木) 00:59:39 

    >>198
    免疫力あったら感染者数はこんなに爆発的に増えないと思う。

    +22

    -0

  • 1454. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:04 

    検査したとしても 誤差が3割もあるし、もし検査しても、少し増える程度で二桁までいかない算段だと聞いた事ある。隠蔽って都会はあるかも知れないけど、こんな片田舎、外国人も中国人も来やしないけど、マスク手洗いはちゃんとしてるもの。日ごろのインフルエンザ予防が効いてるのかな。

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:24 

    >>510
    死者が少ないのは感染者自体が少ないからだと思う。実際兵庫のデイケアサービスでクラスターが発生したけど、死者でてるし、日本全体でも致死率3%はあるからね。ただ欧米での致死率をみるとアジア系は新型コロナに多少は強いのかもと思ってしまう。感染者自体が少ないのは、欧米に比べれば濃厚接触避ける文化なのが大きいのではないかな。普段から人口密度が高いところに住んでるから逆に接触したがらない。

    +13

    -0

  • 1456. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:29 

    今年は暖冬だったからあまり大病する人が少なかったんだと思う
    それなのに2月は咳が続いたから本当に怖かった
    肺に違和感ある時はさっさと寝たほうがいい

    +5

    -0

  • 1457. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:47 

    >>1434
    いやー予定通りは無理って分かってるんじゃない?
    あとあの中国も隠しきれないんだから日本も隠蔽しきれないはずだよ

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:54 

    >>965
    とっても理解しております

    しとないじゃんw

    +19

    -0

  • 1459. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:58 

    >>1331

    だよね。
    簡単に検査してもらえないと分かってるから、紛らわしい風邪さえも引きたくなくてマスクしてせっせと手洗いしてるよ。

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2020/03/26(木) 01:01:55 

    >>345

    いつもありがとうございます。
    特に今は、本当にお疲れ様です。

    とりあえず、自分でしっかり予防して病院に行かなくていいようにしますね。
    コロナが落ち着いたらゆっくり休んでくださいませ(^^)

    +39

    -0

  • 1461. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:02 

    >>43
    普通に納豆毎日食べたい私にとっては迷惑でしかないんですけど

    +24

    -2

  • 1462. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:12 

    >>1442
    これ本当なの?請求した所で本人払えないよね?

    +35

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:16 

    欧米はカーペットの家が結構多いよね。リビングがフローリングでも寝室カーペットとから結構ある。そこに土足だとウイルス付き放題だろうな。
    信じられないけど、イギリスに住んでた時お風呂場もトイレも絨毯の家みたことある!どんだけ不衛生なんだ。家に入った途端カビ臭い家結構あった。

    +15

    -1

  • 1464. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:19 

    海外わかんないけど、

    市販の風邪薬が充実してて、軽度の人が撒き散らす前に治ってるとか

    実は花粉症の薬がコロナに効いてるんじゃないか?とか今日ちょっと思った。

    +3

    -1

  • 1465. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:31 

    >>6
    海外と比べ検査人数が少ないわりに陽性が多い。
    ゴキブリと一緒で1匹いたら100匹いると思う。

    +22

    -14

  • 1466. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:19 

    >>1426
    国民のために政治してないから
    安倍ちゃんを追い詰めたいだけ
    コロナだともう手がないから桜と森友やってんだけど、それももう終わってんだよな
    だいたいもう何も出てこないのにずーっとやってバカだよね
    むしろそれしかないって今の与党健全やわ

    +36

    -3

  • 1467. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:20 

    桜とか森友とか問題が多すぎて対応が後手後手になるとかアホだわ
    そしてアベノミクスはいったいなんだったの
    和牛商品券になるの?

    +5

    -2

  • 1468. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:21 

    >>1307
    中国は基本靴脱がないよ

    +2

    -2

  • 1469. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:29 

    >>965
    正直こんな奴らはコロナにかかって隔離されて国会から消え失せてほしい

    +62

    -0

  • 1470. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:33 

    >>1402
    結核にはなってないけど
    陽性だからBCG打たなくても
    もう免疫があるから大丈夫

    因みに日本では近年ツベルクリン反応無しでBCG接種になっています
    赤ちゃんが一番初めに受ける予防接種です

    +12

    -0

  • 1471. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:39 

    「WHOの言う通り、8割は軽い症状。しかし2割は入院が確実に必要で、全体の5%は集中治療室に入らないと助けられない。さっきまで話せていた方々が、一気に酸素が足りなくなり急速に悪化し、数時間で人工心肺まで必要になる。こんな事が目の前で実際に起きている。」

    +6

    -0

  • 1472. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:50 

    >>1134
    三代目ってジャニヲタ並みのキチが多くなかった?

    +7

    -0

  • 1473. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:12 

    >>64
    商品券じゃなくて和牛の状態で送ってはくれないの?スーパーの和牛コーナーがめちゃ混みしそうじゃん。

    +47

    -1

  • 1474. 匿名 2020/03/26(木) 01:05:51 

    >>1466
    ウグイス嬢とかIRとか検察官とか大坪とか立皇嗣とかいろいろあるのに何が健全なの

    +2

    -6

  • 1475. 匿名 2020/03/26(木) 01:06:04 

    >>565
    笑ったwwww
    頭の隅には常にコロナの事があって、どんよりしてたところ
    笑ってしまった😊
      ありがとう

    +46

    -0

  • 1476. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:11 

    >>1422
    詐欺まがいの籠池氏とそれを倒閣に利用したマスコミと野党に引っ掻き回された近畿財務局の悲劇だと思ってる

    +11

    -2

  • 1477. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:31 

    >>1323
    彼氏か微妙なラインの人がいたけどコロナ怖すぎて会ってない。別に好きじゃなかったんだなって分かっていいきっかけになったわ。

    +38

    -0

  • 1478. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:48 

    >>1474
    二重国籍とかガソリンとか不倫とかある野党の支持者さんですか?

    +31

    -1

  • 1479. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:27 

    >>1417
    母が看護師ですが、普段は暇なお爺さんお婆さんの社交場となっている病院の待ち合いが、今では閑散としていて患者さんも少ないそうです。
    本当に具合の悪い方しか来ないから、病院が空いてると言ってました。

    +35

    -1

  • 1480. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:41 

    >>64
    えっ!?自民なのー!「しょーもね。また民主党が言ってんだろ」と思った。

    和牛は外国のもあるから、せっかくなら国産ブランド牛って言ってよ。
    水産業界が「不公平だぞ-」ていうかな。

    +47

    -1

  • 1481. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:14 

    >>1056
    イタリア人が外出しすぎて市長さん達がブチ切れ動画アップしてるよね今。

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:34 

    >>1474
    日本の足を引っ張るから困るよね
    武漢ウイルス終息したら次はこちらをなんとかしなきゃ
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +24

    -0

  • 1483. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:36 

    >>1476
    真面目に思い詰める人が一番馬鹿を見る

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:54 

    >>781
    それって天然痘の予防接種じゃない?
    今のアラフィフぐらいまでは射ってたはず
    足の裏に射った人もいたよ
    私は3回やっても痕がつかなかったから親も医者も諦めたらしい
    BCGの痕なんて一生残らないよ

    +9

    -2

  • 1485. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:08 

    >>1379
    免疫できるようなウィルスじゃないよ。
    大阪だけじゃなく地方でも定期便で中国人観光客来てるんだから。
    日本人は、冬場インフルエンザが流行ってた頃もあって普段からマスクやうがい手洗いして予防してる人も多かったのも功を奏したんだと思う。

    +7

    -0

  • 1486. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:11 

    ウイルスは湿度の高い状況では、すぐに地面に落下してしまいます。ところが、湿度が40%以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、落下速度はゆるやかになり約30分間、空気中を漂うことになるのです。空気中のウイルスは人が息を吸い込む時に鼻やノドから感染して、流行しやすくなると考えられています。また、空気が乾燥すると、ノドの粘膜が乾燥して炎症をおこしやすくなり、ウイルスを防御する力が衰えてきます。

    これは空気が乾燥すると風邪を引きやすくなることへの説明だけど、空気が乾燥してる欧米では今回みたいに菌が蔓延すると同じことが言えると思う。

    +8

    -1

  • 1487. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:21 

    >>305
    そうそう、怖いのはこっから先だよ。
    マスクするから最近口元や頬は化粧しなくてよくて助かってる。

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:21 

    >>497
    自分の信じたいことだけ信じるのやめなよ

    +9

    -6

  • 1489. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:30 

    >>1414
    この緊急事態で馬鹿にしてるとしか思えない。
    そんなん議員が給料の代わりに和牛券貰っとけ!

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:07 

    >>1444
    子供が一週間微熱と咳が続いたから近所のかかりつけ医に行ったよ
    コロナにかかる心当たりはないけど万が一コロナだったら院内感染させてしまうこともあるかもと悩んだ末、診療受付終了の5分前くらいの他の患者さんが少ない時間に行って子供は車で待たせて受付で症状を話したら、「すぐ診察できるから早くお子さん連れて来て下さい」ってちょっとイラっとされたよ
    あんまり気を使う必要なかったみたい
    抗生物質飲んだらスッキリ治ったからただの風邪だった

    +14

    -5

  • 1491. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:30 

    安倍ちゃん支持だけど和牛はなぁ

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:35 

    >>15
    欧州からの帰国者の発症や病院で集団感染起きてるって知らないの?

    +84

    -5

  • 1493. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:40 

    和牛商品券は和牛を消費させたい団体がお願いしますと政府に言って検討しますって状態
    だいたい日本政府はこうするかって案を小出しにして評判がよく現実路線の政策を打つ
    メディアはいつもこの検討時点で政府がー!アベガー!やってるけど

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2020/03/26(木) 01:12:03 

    >>1434
    偽陽性って何故知ってるの?

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2020/03/26(木) 01:12:17 

    私もコロナに疲れた
    家族もそう
    でも遊びに行ったりすれば終息が遅れ
    もっともっと疲れる

    何故遊びに行くんだろう
    何故飲み会を「今」するんだろう
    と思うよ
    いい大人が

    回転スイーツにも、今は並ばないでいいんじゃないの
    って思いながらニュース見てる

    +15

    -0

  • 1496. 匿名 2020/03/26(木) 01:12:27 

    >>352
    これ、NHKスペシャルに出ていた、厚労省のコロナ対策本部のトップの人も話していたよ。
    ダイアモンドプリンセスからはクラスター出ていないし、よく頑張ってるよね。

    +72

    -0

  • 1497. 匿名 2020/03/26(木) 01:12:50 

    >>1478
    不健全と不健全ぶつけあってどっちがマシかって議論したいの?
    バカじゃね

    +2

    -5

  • 1498. 匿名 2020/03/26(木) 01:14:56 

    >>1370

    その代わりにマスク寄付するとか言ってた気がするけど、同じ数ならマスクは安すぎないかと小倉さんがテレビで言っちゃったからへそ曲げたのかな。

    +30

    -0

  • 1499. 匿名 2020/03/26(木) 01:14:57 

    文化や衛星概念の違いって大きいと思う
    あとは抗生物質の使用率、大気汚染、喫煙率もあるんじゃない?
    大気汚染については既にニュースにもなってるよね
    大気汚染が酷い国は重症率高いって

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2020/03/26(木) 01:15:10 

    >>409
    きったない!
    それはイヤー!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。