-
1. 匿名 2020/03/25(水) 16:16:20
+178
-384
-
2. 匿名 2020/03/25(水) 16:17:02
すず大人ぽくなって可愛い♡+119
-179
-
3. 匿名 2020/03/25(水) 16:17:34
似合ってる+577
-223
-
4. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:01
海老蔵がロックオンしました+433
-86
-
5. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:15
いつも黒髪ストレートのデコ出しかパッツンで時代劇みたいな髪型してるよね+342
-6
-
6. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:15
どっちかというと、お市の方のイメージ+486
-28
-
7. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:24
女優感がスゴイ+23
-90
-
8. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:33
目力が強いなー。+157
-49
-
9. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:39
「桶狭間」ならすずの年齢は合ってるが海老蔵は年取りすぎ
「本能寺の1日」にしたら年齢がちょうど良いのに
+452
-2
-
10. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:45
時代劇は所作とか話し方だからなあ
一貫して廣瀬すずにしか見えないけど…がんばれ+203
-12
-
11. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:53
濃姫って違うドラマだけど沢尻エリカが
するはずだった役?+265
-21
-
12. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:59
最近スーツ着てて可愛い。大人っぽくなった。+7
-39
-
13. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:59
エラがなくなった+182
-20
-
14. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:00
海老蔵と夫婦役?
かなりの年齢差だね+365
-0
-
15. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:16
美人には違いないのだが
この着物はすずちゃんには色が違うと思うわ。+337
-10
-
16. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:26
時代劇は合わないね+292
-18
-
17. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:33
>>1
瀬戸朝香?いのっちの嫁に見えた+13
-11
-
18. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:38
>>11
そうそう
結局今の大河では川口春奈がやってる+289
-3
-
19. 匿名 2020/03/25(水) 16:19:41
手どうしたw+89
-2
-
20. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:03
可愛い!+15
-46
-
21. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:15
>>15
似合ってない+166
-14
-
22. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:20
姿勢がちょっと…
もう少し腹に力入れて腰を引いた方がいいな+35
-17
-
23. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:47
そういえばなつぞら以降ドラマは出てなかったのか+41
-3
-
24. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:55
海老蔵がデレデレしてそう
若く可愛い子は好きだろうしな…
知らないけど。+287
-12
-
25. 匿名 2020/03/25(水) 16:21:03
>>10
民放の時代劇は所作や話し方は厳しくない
若手だとまんま現代劇みたいな人が多い
+66
-1
-
26. 匿名 2020/03/25(水) 16:21:09
信長役他に若手俳優で誰かいなかったのかな?
海老蔵は年取り過ぎだって+273
-0
-
27. 匿名 2020/03/25(水) 16:21:42
絶対下手で見てられないだろうな。+171
-18
-
28. 匿名 2020/03/25(水) 16:22:53
>>26
海老蔵の襲名ドラマだから海老蔵が主役ありき
利休やったら似合いそうなのに
+179
-3
-
29. 匿名 2020/03/25(水) 16:23:26
麒麟の海老蔵のナレはもういらない…
なくていいよ+81
-8
-
30. 匿名 2020/03/25(水) 16:23:33
海老蔵未だにテレビで主役出来るんだね
歌舞伎の方で頑張ってるのかな+66
-0
-
31. 匿名 2020/03/25(水) 16:24:11
40歳に見える+15
-14
-
32. 匿名 2020/03/25(水) 16:24:19
三上博史
うれしい+79
-0
-
33. 匿名 2020/03/25(水) 16:24:31
フジテレビなのね
局名くらい書いておいてくれ+72
-1
-
34. 匿名 2020/03/25(水) 16:24:36
>>1
フジテレビか(-Д-)
大奥や鬼平あたりの軽め時代劇だな+95
-0
-
35. 匿名 2020/03/25(水) 16:24:55
海老蔵もすずも下手だよね+165
-6
-
36. 匿名 2020/03/25(水) 16:25:00
嫌いじゃないけど、今の映画の演技下手だった
吉沢亮も
二人とも完全に脇に負けてた
人気なくなったら二人ともヤバそうだ+157
-15
-
37. 匿名 2020/03/25(水) 16:25:03
性格も演技も嫌いだから見ないけど
顔はかわいくて羨ましい+10
-9
-
38. 匿名 2020/03/25(水) 16:25:09
>>1
手元はこれでいいの?+65
-2
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 16:25:15
すず濃姫「どうして生まれてから大人になった時に、水呑み百姓さんになろうと思ったんだろう?」
「きっと大人になって年齢重ねると共に本当に鍬を⋯田んぼで耕すだけでいいの?」+167
-17
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 16:25:26
濃姫やるなら強めの美人を持ってきてほしい・・・+63
-9
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 16:26:30
>>34
鬼平はキャスティングの力が大きいが本格的時代劇で軽くない
ドラマの相棒並みに暗い話あるし
+44
-2
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 16:26:34
今やってる大河と同じような時代の時代劇.....?+77
-1
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 16:27:10
土田御前が黒木瞳だとさ…+41
-4
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 16:27:20
前に城田優と観月ありさでやってた濃姫あった。観月ありさの顔だと濃姫のイメージ分かる。
けど大河の濃姫は沢尻エリカで見たかった~濃姫は気が強そうな美人女優が合うなって思う。+6
-21
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 16:27:46
和装も可愛い。+14
-21
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 16:27:49
>>42
年代的に丸かぶりですね+36
-0
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 16:28:26
お局感よ+11
-2
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 16:28:47
可愛いよ。だけど濃姫についてなにも下調べしないってすごいなぁと思う
自分がやる役に興味わかないのかな?+107
-11
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 16:29:18
大河よりずっと面白そう
脚本は誰だ+2
-36
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 16:29:56
多分見ない。
+53
-4
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 16:30:02
何故大河と同じ時代にしたんだろう…
私的には帰蝶は川口さんだし信長は染谷さんになってる。
というか染谷さんの信長が凄すぎて、今はマトモに演じるのは他の俳優さん厳しいのでは…
コメディとかならいいけど+80
-3
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 16:30:18
なんかこわい+10
-1
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 16:30:35
綺麗だがなんかぎこちないw
所作の練習がんばれ👍+12
-1
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 16:31:19
この子は勢いだけな感じ。
永野芽郁は表情がいいから演技磨いたら脇役主薬問わず息の長い女優になれそうなんだよね。+24
-17
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 16:31:28
>>43
黒木さんは正室じゃないんだよな+12
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 16:31:33
海老蔵も歌舞伎役者だし桶狭間の「敦盛」は気合い入れて踊ってくれそうだ
それはちょっと見てみたい
+7
-7
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 16:32:24
今、麒麟が来るが人気だから乗っかった感満載
しかも海老蔵は大河のナレーションだよね
どうなんだろう
少なくとも私はフジのは見ないかな+75
-4
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:14
>>1
既に手が気になる写真。
川口春香も時代劇はじめてらしいが、ちゃんと手まで気を使ってるよ。+62
-11
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:41
むかーし
大河ドラマ独眼竜政宗の裏番組で
おんな風林火山がやっていて
気の毒なくらいしょぼく終わったのを思い出した+9
-2
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:18
すずが朝ドラ後テレビドラマに出ない、って発狂してた人いたから良かった+2
-14
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:44
三上博史の今川義元似合いそう
上品で一筋縄ではいかない感じ
ちょっと年いってるけど、それは海老蔵もだw+19
-0
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:27
>>51
どうしても比べられるよね
広瀬さんも川口帰蝶に真っ向勝負を挑んだね
すずちゃんは嫌いじゃないけど川口春奈の方が私は帰蝶だと思う
海老蔵も見た目だけなら文句無し信長だろうけど
演技力では染谷信長にはかなわない
+90
-7
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:38
環奈ちゃんもこういうの出ないかな〜
時代劇意外と似合うと思う。+3
-16
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:51
>>59
あれ始まった時は大河近代三部作だった
時代劇にみんな飢えてるから始めたら、意外と壽賀子の作品が好評な上に年明けて伊達政宗始まって打ちきりになった
+2
-0
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:16
やっぱりすごい美人
+5
-21
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:23
なんか前のドラマの現場で
ぎこちなく赤ちゃん抱っこしてる人を
バカにしたような感じで笑ってなかったっけ?
トピも立ってたような…
スタッフをバカにした発言したり等
人として欠陥あるのかなと思って
怖くて演技観る気にならない。
+60
-10
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:39
「フヒヒNHKさん、うちもこんな豪華キャストの同じやつやれまっせ。うちの方がドラマ作り上手いし視聴率も取れまっせwww」
ってやりたいのかなと邪推してしまったw+20
-0
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 16:38:37
えっ‥?
これ綺麗ですか?
とぼけた表情にしか見えない‥+60
-7
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 16:38:44
広瀬すずの甘えん坊ぽい喋り方は、時代劇には向いてない気がする
キンキン声ではないから、まだ良いけど
見た目は綺麗で似合ってる+53
-3
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:04
>>48
信長については下調べしてないって言ってるけど、濃姫について調べてないってどこかに書いてあったっけ?
+8
-1
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:22
なんかキャストに全く魅力を感じない+46
-4
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:37
>>67
この作品はフジではなく海老蔵が主
海老蔵が信長やりたかっただけな気がする
+11
-4
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:39
大河観てないけど、染谷将太って結構好きだから、演技力認められてて良かった+39
-0
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:51
忙しいね。身体をいたわってほしいな。私は女優としては好きだよ。
もしこの人がコロナになってしまったらかなり大きな影響をあたえるよね。お大事に。+1
-13
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:34
どうしても首が短すぎて和装が似合わない気がするのよね…+44
-5
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:41
市川海老蔵の主演ドラマなんて見たい人いるの?+19
-0
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:45
>>57
だよね。
ナレーションやっておきながらこのオファーを受けていいの海老蔵、、て思った。+34
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:47
広瀬すずなんで休ませないの?+10
-0
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:55
>>72
どういうこと?海老蔵が企画したの?+5
-1
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 16:41:11
>>75
首短い方が似合う気がする。+4
-16
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:18
広瀬すずって凄く綺麗な顔なんだけど何故かどの役もハマらないんだよな+49
-2
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:33
>>72
自分に「麒麟がくる」の信長のオファーが来なかったのが悔しかったのかなw
+25
-0
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:35
なんかほかの女優の名前わざと出してる人がいるけど、その女優の悪口言わせたいだけのアンチだから「○○なんて☆☆じゃん」とか釣られて悪口言わないように気をつけてね+6
-2
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 16:43:06
>>64
放送する曜日や時間帯を
独眼竜とずらせば
打ち切りは免れたんじゃないかなぁ?
あと話が恋愛メインだと
おじさん達がついてこない
(大河見終わった残り15分しか見てなかった)+1
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 16:43:12
>>79
これ海老蔵の市川團十郎襲名の記念のドラマ
企画が海老蔵ありき
+18
-0
-
86. 匿名 2020/03/25(水) 16:43:26
>>75
首より肩幅だと思う。
張り切ってる感じになっちゃうよね。+21
-1
-
87. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:00
広瀬すずには女優として期待してない+59
-6
-
88. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:14
なんで大河と被らせる?💢+20
-0
-
89. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:41
>>80
いやー、着物は首ある程度ないと変だよ
上半身が華奢で首の長いウェーブ体型が一番着物似合う
なお、足は短くても着こなせるのが着物+32
-2
-
90. 匿名 2020/03/25(水) 16:45:05
成長で口元がもっこりしてきた。
+16
-2
-
91. 匿名 2020/03/25(水) 16:45:23
別に見たいとは思わない+23
-1
-
92. 匿名 2020/03/25(水) 16:45:32
>>4
海老蔵の好みかも+130
-9
-
93. 匿名 2020/03/25(水) 16:46:14
>>84
壽賀子以外の近代の作品は視聴率が良くなかったから企画の時は大河の視聴者を取れると思ったのかも
まさか近代が当たって次の作品が大河最高視聴率なんて思わなかったやろう+6
-0
-
94. 匿名 2020/03/25(水) 16:46:20
>>64
>>84です
おんな風林火山は1986年10月から放送していたんですねそして翌年1月から始まった政宗の影響で3月打ち切りになった、と…+2
-1
-
95. 匿名 2020/03/25(水) 16:46:45
剛力彩芽の出る陰陽師と同じくらいコケると思う+7
-0
-
96. 匿名 2020/03/25(水) 16:46:54
>>6
お市の方は美しい人だったんだっけ?+26
-0
-
97. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:29
広瀬すずってもう人気ないよね+52
-7
-
98. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:42
>>51
しかも海老蔵がナレーションじゃなかったっけ+21
-0
-
99. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:52
>>79
海老の記念番組なんじゃないの~?
視聴率悪くても演技下手でも海老蔵に何の痛手もないし気楽なものよね
歌舞伎に戻るだけだし+19
-0
-
100. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:52
大河の信長と帰蝶が好きだから見ない。+22
-0
-
101. 匿名 2020/03/25(水) 16:48:00
>>39
ある意味姫気質で合ってるのかも+31
-3
-
102. 匿名 2020/03/25(水) 16:48:10
>>86
るろ剣のトピで有村架純の着物姿見たけど、あの子も着物微妙
2人とも首が短くて、肩幅広くて、その代わりに足の長いストレート体型だから
現代っ子体型より、上半身が華奢で短足な昭和体型の方が着物は似合う+11
-3
-
103. 匿名 2020/03/25(水) 16:48:46
濃姫は川口春奈が好演してるから比べられたら分が悪そう+41
-2
-
104. 匿名 2020/03/25(水) 16:48:48
市川海老蔵の時点で見ないわ+9
-2
-
105. 匿名 2020/03/25(水) 16:49:42
何のための特別ドラマなの?別に見たくないけど+16
-1
-
106. 匿名 2020/03/25(水) 16:49:51
>>59
被らせるの流行ってたの?
大河「春日局」も渡辺謙の時代劇の作品と初回被って初回最低視聴率が今でも更新されず+6
-0
-
107. 匿名 2020/03/25(水) 16:50:06
>>67
新鮮味に欠けるんだよなぁ
+12
-1
-
108. 匿名 2020/03/25(水) 16:50:48
今このドラマをやる意味が分からない+27
-1
-
109. 匿名 2020/03/25(水) 16:51:49
フジテレビのゲスさだけはよく分かる+21
-0
-
110. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:25
>>85
>>99
ありがとうございます!
歌舞伎役者って人気あるんだね…
近代大河のいだてんも確か歌舞伎の人だったし、松本幸四郎(今の名前は知らん)も沢山ドラマ出てたよね+5
-0
-
111. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:36
なつぞらの脚本家だからその縁で広瀬すずなのかな
なつぞらの脚本家は、大河の風林火山の脚本家でもあるから、脚本は割と良いかも
なつぞらはグダグタだったけど、風林火山は骨太で好評だった
+23
-2
-
112. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:54
綺麗なんだろうけどお姫様っぽくはないね+9
-3
-
113. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:58
>>1
似合ってるけど
口元わざとちょっと出してるの?+25
-3
-
114. 匿名 2020/03/25(水) 16:53:15
>>82
ヒロインと年齢が合わない
川口さんともすずとも差がありすぎる
AB蔵は昔に信長役やったからもういいやんねww
他に無かったんか?+27
-0
-
115. 匿名 2020/03/25(水) 16:54:20
どうせ時代劇なら「勧進帳」にちなんだ弁慶主役でやれば良かったのに
弁慶主役はなかなかないから斬新よ
熊野水軍出して来たり、三井寺の鐘とか弁慶ネタも豊富
+7
-0
-
116. 匿名 2020/03/25(水) 16:54:27
フジってドラマに自信があるのかな
テコ入れのドラマ枠をTBSにぶつけてきたりしてたよね+7
-0
-
117. 匿名 2020/03/25(水) 16:54:52
これは絶対狙われますわ
奥さんなくなって大人しくしてたけど
このタイプの男に21歳差なんてあってないようなもの+7
-6
-
118. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:10
今回の大河が面白いから、こっちは見ないと思う。どうしても比べてしまうし、多分残念に思うだけになりそうだから。+23
-1
-
119. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:32
>>115さんに脚本書いて貰いたい面白そう+4
-0
-
120. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:34
黒木瞳って、年はとってるのに貫禄なくて下手くそで、出てると萎える
なのに大女優扱いで解せない
すごい美人なんだろうけど、それだけ+36
-0
-
121. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:57
>>116
昔から時代劇は力入れてた
今でもたまに時代劇SPを定期的にやってる
この前に北大路さんと貫地谷さんでみた
+3
-0
-
122. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:59
姫様の役似合うよなぁ、綺麗な顔立ちしてるし
この子は意外と着々と女優の道進んでいきそうな気がする+3
-14
-
123. 匿名 2020/03/25(水) 16:57:21
>>111
昔は良くても今はもう…って気がする+14
-1
-
124. 匿名 2020/03/25(水) 16:57:35
大河が明智光秀って2年?前からわかってたのにわざわざ同時期に織田信長ぶつけるのか
誰役はどっちの方がよかったの悪かったの言われるの狙ってるのかな+26
-0
-
125. 匿名 2020/03/25(水) 16:58:59
順調な女優生活だね+4
-14
-
126. 匿名 2020/03/25(水) 17:00:25
髪型補正が必要+19
-2
-
127. 匿名 2020/03/25(水) 17:01:44
>>109
勘違いした局違うかも(自己レス)+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/25(水) 17:03:28
AB蔵ってテレビ用の演技上手いの?
そういやCMやナレーションやドキュメンタリーでしか視たことないな+0
-0
-
129. 匿名 2020/03/25(水) 17:04:00
>>13
エラとかあった??+19
-20
-
130. 匿名 2020/03/25(水) 17:04:40
時代劇は特に演技力ないと悲惨な事になる
広瀬すずは恋愛小説映画化みたいな安っぽいヒロイン役だけやってれば良い+50
-2
-
131. 匿名 2020/03/25(水) 17:04:53
>>96
戦国一の美姫ですよ…+36
-1
-
132. 匿名 2020/03/25(水) 17:05:35
>>127
フジテレビで合ってるよ+2
-0
-
133. 匿名 2020/03/25(水) 17:07:21
この子は多分パキッとした色の方が似合うね。
年齢が若いからだろうけど鮮やかな方がいいと思う。
+8
-1
-
134. 匿名 2020/03/25(水) 17:07:28
>>6
でも品がなさすぎない?
+47
-5
-
135. 匿名 2020/03/25(水) 17:09:41
おしん見てて思ったけど、昔の女優さんは表情豊か、色っぽい、奥ゆかしい。
そういう引き込まれ感があったから見てる時間もぼーっとしちゃう、いい意味で。
そういうのが見たいんだ〜!
柔らかい表情のすずちゃんが見たい+7
-3
-
136. 匿名 2020/03/25(水) 17:10:01
>>132
さすがパクリのフジテレビ+8
-0
-
137. 匿名 2020/03/25(水) 17:10:17
民放はいつも大河の後を追っかけてるよね。
NHKでブレイクした役者さん達を後追いで使いたがるし。
自力で企画や人選する能力が枯渇したんだと思う。
+18
-0
-
138. 匿名 2020/03/25(水) 17:11:45
>>57
先代と自分の借金が有るとはいえ、節操が無いわ。+8
-0
-
139. 匿名 2020/03/25(水) 17:14:28
>>112
お姫様っぽくないよね。
でも、農民、町娘、大奥の局、花魁とかも何か違う。
七変化できる女優…+3
-9
-
140. 匿名 2020/03/25(水) 17:14:38
フジより松竹が絡んでそう
+4
-1
-
141. 匿名 2020/03/25(水) 17:16:10
こういう他局に乗っかるやり方って出演する俳優も恥ずかしくないのかな+3
-2
-
142. 匿名 2020/03/25(水) 17:17:04
美人だけどしゃべり方がダウナーな感じで聞き取りにくい+22
-0
-
143. 匿名 2020/03/25(水) 17:17:29
大河「直虎」で桶狭間をガッツリ撮って欲しかった願望でこのドラマなのか?
+3
-0
-
144. 匿名 2020/03/25(水) 17:20:52
広瀬すずは真田丸の長澤まさみがやった役とか、麒麟なら麦さん?がやってる役の方が良いと思う。
歴史上の人物演じるにはまだ早いし、信長の妻はさずかに早すぎる。見た目だけで演技が追いついてないよ。+29
-2
-
145. 匿名 2020/03/25(水) 17:21:21
放送日決まったらブーイングありそう+4
-1
-
146. 匿名 2020/03/25(水) 17:21:50
>>102
足長いと思わないけどふたりともチビの部類だしヒールはいて背伸びしてる写真が多い
朝ドラ以外のドラマで視聴率悪いイメージ2人ともギリギリ160くらいみたいだけどサバよんでそう
+5
-2
-
147. 匿名 2020/03/25(水) 17:22:41
>>115
昔NHKで吉右衛門主役で「武蔵坊弁慶」やってますね
比較されちゃうかな
親戚だしね+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/25(水) 17:22:44
今川義元ちゃんと描いてくれよー
長男も次男もいるからお前要らないわって家を追い出されて寺に預けられてから謀略の限りを尽くし、今川家当主になり、また織田家と戦って3国を手中に収め東海一の弓取りとまで言われた苦労人なんだから+13
-0
-
149. 匿名 2020/03/25(水) 17:22:51
海老蔵も広瀬すずもNHKに恩を仇で返すスタイル+24
-1
-
150. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:13
すず、海老蔵ヘタやん
すずのメイクが今風で濃いな濃い姫だからか+20
-0
-
151. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:49
>>5
仮に茶髪にしても似合わんと思うよ。
武井咲や中谷美紀や仲間由紀恵あたりと同じで。+26
-0
-
152. 匿名 2020/03/25(水) 17:23:49
>>51
たぶんすっごいマイナスだと思うけど私の中のイメージの信長は海老蔵のほうが合ってる。見た目も冷酷そうな中身も。
染谷の信長は演技力はあるかもしれないけど、どうしてもビジュアルが信長とマッチしない。+32
-9
-
153. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:17
この写真びっくりした猫みたいな顔になってる
でもさすが可愛いわ+8
-10
-
154. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:28
これは受ける俳優も悪いわ
さすがにやっちゃダメでしょ+8
-1
-
155. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:08
>>67
確かに10年位前のフジの時代劇=大奥は民放にしては良かったと思うよ
でも一番最近の大奥新シリーズは安っぽくて「大奥」の面影が全然なかった
海老蔵信長も爆死すると思う+19
-0
-
156. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:23
全く見たいとは思えないキャスティング+14
-2
-
157. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:24
広瀬すずってがるちゃんでめっちゃ嫌われてるのねw+7
-7
-
158. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:43
>>148
駿河を描いてるドラマって無いの?+1
-1
-
159. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:02
市川海老蔵なんて誰得なんだよw+4
-1
-
160. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:10
>>139
どれもしっくりこないなら、七変化できないんでしょ?笑+17
-1
-
161. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:02
どうせやるならNHKでは絶対キャスティングされない若手俳優同士でやるくらいしてほしかったな+8
-0
-
162. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:46
>>48
歴史モノや実在した人物を演じる時は、どういう人だったのか、どういう時代背景だったか調べた上で役作りをするものだと思うけど+18
-0
-
163. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:25
>>152
横だけど、大河の信長は人物像自体も変えていくみたいだね。
でも染谷将太がふと見せた冷酷な目つきには良い意味でゾッとさせられたよ。
意外にハマってる。
+32
-0
-
164. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:34
>>158
地元で大河計画やってたと思う
今川義元だけでなくあっちこっちで地元の縁の大河化署名運動やってる
+1
-0
-
165. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:16
>>146
身長の割には短足ではないって意味
長身のモデル体型の女優にはそりゃかなわない
2人とも160ほんとにあるのかな?って感じはするね+6
-0
-
166. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:37
朝ドラでも年は取らず徹頭徹尾かわいくきれいに撮ってもらって、周りの大人もそれで良しとしているんだからもう完全勝ち組だよね。
この先もずっと広瀬すずでいてさえすれば周りがみんな褒めてくれるんだからちょろいもんじゃん。+3
-13
-
167. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:46
>>164
トピずれだけど、義元の母の寿桂尼主役の大河見てみたい
政治的な事績がたくさんあるから、女大河でも花燃ゆみたいな無理矢理展開にしなくても十分話が持つ+4
-0
-
168. 匿名 2020/03/25(水) 17:36:18
全てにおいて負け戦感+7
-1
-
169. 匿名 2020/03/25(水) 17:36:43
>>110
人気あるというか忖度される立ち位置なだけ
+5
-0
-
170. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:03
>>164
今川義元なら大河ありそう
うちも昔に藤堂高虎を大河に推そう署名が廻ってきたけど無理だろうと思った
あの人は脇役だからこそ光るタイプだ+3
-0
-
171. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:26
海老蔵はしばらくしたら海老蔵じゃあなくなるんだな
中村橋之介が変わった時みたいにピンと来ない
今でも勘九郎はお父さんのイメージ
歌舞伎は出世魚みたいにコロコロ名前が変わるもんだけど慣れない+6
-0
-
172. 匿名 2020/03/25(水) 17:39:55
何かゴツゴツしてきたね
痩せたのかな?あ~ちゃんに似てきた+21
-3
-
173. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:05
今の大河の前だったら
帰蝶役は広瀬すず>川口春奈
信長役は市川海老蔵>染谷だと思う
あくまでもビジュアル重視なら
でも私たちは大河で染谷信長の可愛さの中の底知れない狂気を秘めた信長を見ちゃったし
どことなく父道三に似せた演技をしている川口春奈の帰蝶にも良い意味で裏切られてる
大河の信長帰蝶で大満足してる
だから今更フジのを見ようとは思えない
+32
-2
-
174. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:44
>>4
海老蔵は麻央さんみたいにおっとりしてる女性の方が好きだと思う。+75
-16
-
175. 匿名 2020/03/25(水) 17:45:34
>>170
今川大河私も見たいです!
今川義元もだけどお母さんの寿桂尼や義元の息子の落ちぶれても逞しく生き残った生涯に凄く興味があります
「直虎」の今川家面白かったな~+2
-0
-
176. 匿名 2020/03/25(水) 17:47:40
似合ってない組合せだね
見ないからどうでもいいけど+8
-2
-
177. 匿名 2020/03/25(水) 17:49:11
仕事が途切れない
凄いなぁ+5
-3
-
178. 匿名 2020/03/25(水) 17:50:10
>>157
ファントピは伸びてるしここ最近のトピはファンのコメントの方が多かったよ+5
-7
-
179. 匿名 2020/03/25(水) 17:53:04
>>175
今川家から見た桶狭間を新春時代劇でやるのも面白そう
+2
-0
-
180. 匿名 2020/03/25(水) 17:53:06
>>1
伸びた?+12
-1
-
181. 匿名 2020/03/25(水) 17:53:11
>>175
今川家から見た桶狭間を新春時代劇でやるのも面白そう
+2
-0
-
182. 匿名 2020/03/25(水) 17:53:57
>>181
ごめんなさい。連投になりました+2
-0
-
183. 匿名 2020/03/25(水) 17:56:50
おばさんの女優さんの誰かに似てる+10
-2
-
184. 匿名 2020/03/25(水) 17:57:56
ちょうど大河でやってなければ、初時代劇で所作が厳しい大河やNHK時代劇やるよりはメインは海老蔵だしすずとしては時代劇の敷居は高くない
場数を踏むには良い
+6
-4
-
185. 匿名 2020/03/25(水) 17:58:04
>>1
すずイケるやん+3
-17
-
186. 匿名 2020/03/25(水) 17:59:08
濃姫
沢尻エリカ→川口春奈
広瀬すず…
いや、可愛すぎるよね。
実際はどんなだったのかな。+2
-6
-
187. 匿名 2020/03/25(水) 17:59:48
>>183
宮沢りえには前から似てるって言われてる
宮沢りえは良い女優だから、おばさん呼びはなんかためらうけど+2
-6
-
188. 匿名 2020/03/25(水) 18:01:49
>>171
松たか子の父と兄と甥も、未だに混乱する+4
-0
-
189. 匿名 2020/03/25(水) 18:03:10
>>173
わかる。大河の二人の演技を見てしまったし、とても好演技だもんね。
フジテレビは1月にやってたら違っていたかもしれないよね。+17
-0
-
190. 匿名 2020/03/25(水) 18:03:52
姫より、武将っぽいキャラ+3
-1
-
191. 匿名 2020/03/25(水) 18:04:17
>>34
大奥は確かに軽いけど、鬼平は同列には語れない。
重厚感が違いすぎる。+20
-0
-
192. 匿名 2020/03/25(水) 18:07:36
着物の色が地味で高畑淳子感がある+5
-0
-
193. 匿名 2020/03/25(水) 18:11:17
海老蔵が出るなら見ない+5
-1
-
194. 匿名 2020/03/25(水) 18:17:58
撮影風景ちらっと写ってたけど、すずの台詞の言い方が現代そのままで違和感ありまくりだった
本人も自覚してるように時代劇は無理+18
-0
-
195. 匿名 2020/03/25(水) 18:19:09
広瀬すず争奪戦はフジが制したか
木10主演ありそうだな+2
-17
-
196. 匿名 2020/03/25(水) 18:22:23
>>39
パワハラだw+6
-0
-
197. 匿名 2020/03/25(水) 18:23:28
>>28
昔、エビ 映画で利休やったよね?
飛行機で観たけど、クソつまらんかったわ。+11
-2
-
198. 匿名 2020/03/25(水) 18:31:46
>>152
それなら無理して大河見ないでフジテレビの桶狭間を見たらいいんじゃない?
+2
-4
-
199. 匿名 2020/03/25(水) 18:32:51
>>195
日テレがすず主演で爆死続きですけどねw+30
-1
-
200. 匿名 2020/03/25(水) 18:41:28
>>34
鬼平は松竹なんでわりと作りこんでますよ〜
同じ池波正太郎原作のNHKの雲霧仁左衛門はNHKの力を持ってしてもフジの鬼平のレベルは超えてなかった。+12
-0
-
201. 匿名 2020/03/25(水) 18:50:44
>>184
そういう意図かなって思った
何気に初時代劇だよね
すずもいずれは大河にキャスティングされるだろうし+0
-10
-
202. 匿名 2020/03/25(水) 18:51:56
CMもめっちゃ出てるけど、この人って人気あるの?+13
-3
-
203. 匿名 2020/03/25(水) 18:56:50
>>199
日テレが悪いんですけどね
天海祐希もコケたしね+0
-16
-
204. 匿名 2020/03/25(水) 19:03:16
>>4
海老蔵
すずちゃんもターゲットにするとは
何歳歳だよ
ほんと最低
汚れてる+3
-33
-
205. 匿名 2020/03/25(水) 19:16:21
今回はSPドラマだけど、連ドラになるとTBSや日テレが女優枠(火10、水10)で広瀬を使うのは博打です+10
-1
-
206. 匿名 2020/03/25(水) 19:16:58
今朝めざましでやってたけど、本人が舞台と時代劇はやらないと言っていたのに今回やる羽目になったのは、他にドラマのオファーがないのかと思ってしまった+11
-1
-
207. 匿名 2020/03/25(水) 19:17:17
>>203
天海祐希みたいに主演ドラマ当ててからテレビ局のせいにしましょうね+18
-0
-
208. 匿名 2020/03/25(水) 19:18:34
映像で見たけど小顔すぎて時代劇違和感があった+0
-5
-
209. 匿名 2020/03/25(水) 19:20:04
演技力大した事ないのに過大評価されている感じ
公開中の主演映画も爆死だし+33
-3
-
210. 匿名 2020/03/25(水) 19:21:49
直虎の海老蔵信長も好きだったけど、20代の信長は他の人にやってほしかったな〜
顔がもうオッサンだから。+5
-0
-
211. 匿名 2020/03/25(水) 19:22:59
この子どの役でもしゃべり方が一緒だけど時代劇大丈夫なんだろうか+12
-2
-
212. 匿名 2020/03/25(水) 19:25:59
エビは絶対下心で誘う
美人で若くて人気のあるすずは誘いにのらないと思う。けど、先輩であり共演者の誘い友達として飲み付き合ったら実は2人きりでパターンで、やられそうで心配+5
-1
-
213. 匿名 2020/03/25(水) 19:26:50
>>209
コメディーこそ演技力が必要だからね
広瀬すずは悪役に振り切った方がハマると思うんだけどな+17
-1
-
214. 匿名 2020/03/25(水) 19:28:37
>>212
海老蔵のタイプと真逆じゃね?
+5
-3
-
215. 匿名 2020/03/25(水) 19:28:52
>>203
でも天海祐希は土10枠としては1位の数字です
いろいろ言われながらも枠1位なんだから天海祐希は流石です
水10ワーストの人と一緒にしないで
+20
-0
-
216. 匿名 2020/03/25(水) 19:30:20
>>211
人気女優にしたらかなりうまい方では?
上野樹里、長澤まさみ、篠原涼子、井上真央、とまではいかないけど、綾瀬はるか、北川景子、桐谷美玲、よりはうまいよ
+2
-18
-
217. 匿名 2020/03/25(水) 19:33:20
>>36
吉沢亮うまいと思うけど。+18
-15
-
218. 匿名 2020/03/25(水) 19:52:31
+8
-0
-
219. 匿名 2020/03/25(水) 19:57:21
>>195
すず本人はフジテレビのドラマは月9(もちろん主役)以外は受け付けねー…かもしれない。
実際は木10、火9はおろか、オトナの土ドラ枠も微妙だったりして。+4
-1
-
220. 匿名 2020/03/25(水) 19:59:57
>>36
ちゃんと見てなさそう+12
-10
-
221. 匿名 2020/03/25(水) 20:00:45
>>209
コロナで映画館ガラガラなのによく言うわ+4
-9
-
222. 匿名 2020/03/25(水) 20:02:52
広瀬すずちゃんも意味不明なアンチ飼いまくってて可哀想+4
-12
-
223. 匿名 2020/03/25(水) 20:07:26
演技上手いし楽しみ+2
-14
-
224. 匿名 2020/03/25(水) 20:07:56
綺麗+1
-11
-
225. 匿名 2020/03/25(水) 20:10:20
>>219
業界推しだから良い枠にぶち込むよ
でも数字は取れないと思うけど+10
-1
-
226. 匿名 2020/03/25(水) 20:19:40
これ海老蔵がメインだから、海老蔵がすずちゃんで良いって思ってるならそれでいいのよ+3
-0
-
227. 匿名 2020/03/25(水) 20:25:16
>>209
コロナの中では頑張ってるよ+4
-11
-
228. 匿名 2020/03/25(水) 20:38:36
なんか髪型が似合ってないような?+3
-1
-
229. 匿名 2020/03/25(水) 20:40:17
>>17
瀬戸朝香のは方が美人だと思う。+15
-1
-
230. 匿名 2020/03/25(水) 21:08:01
>>39
こうやってずっといじられるんだ
失言はしたくないね+27
-0
-
231. 匿名 2020/03/25(水) 21:13:38
>>70
濃姫を下調べしたら、ある程度信長のことも分かるんじゃない?+9
-0
-
232. 匿名 2020/03/25(水) 21:15:52
自分は全然広瀬すずのファンじゃないけど、広瀬すずなら叩いておけばいいと思ってるガル民見ててムカつくわ+10
-13
-
233. 匿名 2020/03/25(水) 21:17:20
>>206
anoneの惨敗があるからな+17
-0
-
234. 匿名 2020/03/25(水) 21:28:38
広瀬すず叩いておけば仲間に入れるみたいな
ひとりを集団攻撃して一致団結的なのあるよね
ガル民は弱いもの(ブスとか敵にならない人間)には謎に優しいけど
恵まれてる人間にはめちゃくちゃ攻撃してるイメージ+5
-17
-
235. 匿名 2020/03/25(水) 21:28:43
さすがにこれ大河や染谷への当てつけにしか見えないんだけど…ナレやってるくせに
せっかく大河で新しい信長像を作ろうとしてて、それが新鮮ですごくいいのに
みんなが求めてるのはこの信長だろ?って嬉々として従来イメージの信長を演るんだろう
なんか嫌な感じ
+25
-0
-
236. 匿名 2020/03/25(水) 21:48:24
海老蔵の信長、西洋人描いた信長と言われてる肖像画そっくりだね+5
-2
-
237. 匿名 2020/03/25(水) 21:48:34
体狙われそう
なんだかんだ言って海老蔵遊び人だからね+5
-0
-
238. 匿名 2020/03/25(水) 21:57:14
悪いけど川口春奈の濃姫の方が良い
広瀬すずは戦国時代とか時代劇は向いてないな
昭和の戦後くらいからの作品の方が良いかも+24
-1
-
239. 匿名 2020/03/25(水) 22:03:58
>>235
海老蔵の考えてる事が全然わからないね+4
-0
-
240. 匿名 2020/03/25(水) 22:05:16
>>39
なんか思いやりとかなさそうな子なんだよね。
根っからのいじめっ子気質?心配りができないというか。+20
-5
-
241. 匿名 2020/03/25(水) 22:07:30
>>209
コメディと言えば環奈ちゃんなのにね
勝負挑んだけど勝てなかった感じ
環奈ちゃんはかぐやで20億、ゼロキス10億叩き出せる人+16
-7
-
242. 匿名 2020/03/25(水) 22:07:55
それぞれの役者さんを好きな方、ごめんなさい。
広瀬すずの舌足らずなしゃべりは蝮の娘でもある濃姫には合わなそうだし、直虎でみせた海老信長は信長の1面のみしか感じさせない演技に思えたので、このドラマは薄っぺらくなるんだろうなと思っています。+22
-1
-
243. 匿名 2020/03/25(水) 22:09:23
>>237
海老蔵の好みじゃないよ
長身美人好きでしょ+7
-0
-
244. 匿名 2020/03/25(水) 22:13:21
お亮の大河に来そうでビクビクしてたけど無さそうだね。良かったー!+5
-3
-
245. 匿名 2020/03/25(水) 22:14:00
>>241
馬鹿なの?今はハリウッドのハーレイ・クインだって大コケなんだよ?何で平常時の記録と比較してるの?ハシカンの映画だって今やったら大コケだよ?今はどの映画も大コケなの+1
-13
-
246. 匿名 2020/03/25(水) 22:15:12
>>244
吉沢とカプ中のハシカンオタまた来たの?+1
-7
-
247. 匿名 2020/03/25(水) 22:20:03
海老蔵は歌舞伎は素敵だけど
ドラマで松本清張のスペシャルのとき
もう、本当に東出クラスのなんか棒読みでやばかったイメージしかない+11
-0
-
248. 匿名 2020/03/25(水) 22:21:16
>>247
歌舞伎と発声が違いすぎるんだよねきっと、歌舞伎役者の人は俳優さん達と普通のドラマに出るとなんか浮くよね+6
-0
-
249. 匿名 2020/03/25(水) 22:26:39
演技に全く期待できない広瀬すずとなつぞらの脚本か
ああ...こりゃ駄目だ+26
-1
-
250. 匿名 2020/03/25(水) 22:29:10
姫役なら環奈ちゃんの方が似合いそう
演技はぶっちゃけ同レベルだろうし+5
-2
-
251. 匿名 2020/03/25(水) 22:29:26
>>249
いやメインは海老蔵だから+3
-0
-
252. 匿名 2020/03/25(水) 22:40:23
これ連ドラじゃないんだよね?映画の撮影もないみたいだしスケジュール空きすぎじゃない?大丈夫なの+6
-0
-
253. 匿名 2020/03/25(水) 22:51:32
>>34
いつの鬼平の話かは分からないけど、昔の鬼平は軽くないよ。+14
-0
-
254. 匿名 2020/03/25(水) 22:53:36
>>227
Fukushima50(2週目):1億0800万円
仮面病棟(2週目):8200万円
死んでみた(1週目):8600万円
頑張ってる・・・のかなあ?+16
-0
-
255. 匿名 2020/03/25(水) 22:54:09
>>1
トピ主さんが悪いわけじゃないんだが、ブスの僻みで炎上するトピきちゃったよ+2
-7
-
256. 匿名 2020/03/25(水) 22:55:26
可愛くないし性格も悪いよね広瀬すず+18
-6
-
257. 匿名 2020/03/25(水) 23:05:04
>>38
あってるよ~
慣れてないからぎこちなく見えるのかな?写真だけだし動いてみないと分からないけど+4
-3
-
258. 匿名 2020/03/25(水) 23:14:32
>>1
エラを亡くした事で、出来る髪型が増えましたねー
埋没手術までしちゃって、すずってちゃっかりしてるわ〜+17
-5
-
259. 匿名 2020/03/25(水) 23:17:39
昔、海老蔵が主役の特攻隊の映画を原作が大好きだったので見に行ったのだけど、演技が下手すぎてズッコケたわ。あの頃より上手くなってると良いのだけど。+6
-0
-
260. 匿名 2020/03/25(水) 23:36:38
意外と人中長いんだね+16
-0
-
261. 匿名 2020/03/25(水) 23:38:57
>>254
何でわざわざ初日の動員抜かすの?金土日の3日で1億3700万行ってたよ、今動員が前年同月比73%減なんだから十分だよ+0
-12
-
262. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:16
>>258
嘘書くと訴えられるよ、通報しておいたからね+4
-10
-
263. 匿名 2020/03/26(木) 00:08:16
フィリピン人が和のコスプレしてるみたい+22
-2
-
264. 匿名 2020/03/26(木) 00:11:17
染谷さんの、演技凄い!俄然大河面白くなった
はるなちゃんの帰蝶も、初々しいく可愛い。
海老蔵嫌いだし、観ない+19
-0
-
265. 匿名 2020/03/26(木) 00:13:11
暑苦しい顔+8
-0
-
266. 匿名 2020/03/26(木) 00:16:30
楽しみは視聴率くらいかな+2
-1
-
267. 匿名 2020/03/26(木) 00:46:43
この姉妹、お腹いっぱい+11
-1
-
268. 匿名 2020/03/26(木) 01:13:28
>>3これって似合ってるの?
私には日本髪が似合わないし、首短くて着物も似合ってるとおもわないなー。
いつもより美人度減ってる。+28
-2
-
269. 匿名 2020/03/26(木) 02:09:31
指が美しくない+10
-1
-
270. 匿名 2020/03/26(木) 02:11:12
信長最愛の女性は吉乃といわれてるよね。
濃姫は嫁いだという位の記述しか残ってない。+5
-1
-
271. 匿名 2020/03/26(木) 02:13:32
鼻から空気が抜けるような喋り方が気持ち悪い+10
-0
-
272. 匿名 2020/03/26(木) 02:14:20
>>183
分かる
誰かに似てるんだけど思い出せない
宮沢りえではない(個人的に塩顔に見える)
かたせ梨乃みたいな感じだけど、もっとピンポイントで似てる雰囲気の人いたような…
+9
-0
-
273. 匿名 2020/03/26(木) 02:29:48
山村紅葉かな+5
-0
-
274. 匿名 2020/03/26(木) 02:41:43
>>1
濃姫は15歳の時に16歳の信長に嫁いだんだよね?(時代が時代だから多少の誤差はあるかもしれないけど)
なんでドラマではこんなキモイ歳の差なの?
ただでさえ海老蔵は脂ぎってるしすずは童顔だから、若い父親と娘にしか見えないんだけど+23
-0
-
275. 匿名 2020/03/26(木) 02:46:48
広瀬すずは、十代の頃は、
確かに、可愛かった。
けど、ここ最近は、
顔つきが変わったのか、
意地悪く見える。
濃姫というより、
小姑という感じ。
それに、海老蔵は42歳。
せめて、相手役は同年代か、
30代の女優にすべき。
すずが海老蔵の妻を演じたら、
夫婦というより、
兄嫁の存在を妬む、
生意気な小姑になってしまう。
+18
-4
-
276. 匿名 2020/03/26(木) 02:46:54
>>261
先週は金曜は祝日だったから金曜の分大きいけど、初週末の興収は土日だから+8
-0
-
277. 匿名 2020/03/26(木) 02:48:55
広瀬すずって本当かわいいよね。
でも濃姫はもっと妖しい悪女キャラじゃなきゃ。+0
-9
-
278. 匿名 2020/03/26(木) 02:57:48
+8
-0
-
279. 匿名 2020/03/26(木) 03:05:11
>>134
お市の方って、尾張の地侍の娘だからね+1
-0
-
280. 匿名 2020/03/26(木) 03:07:16
>>272
2時間ドラマで殺されるか犯人の人かな
いつも出てるんだけどいつも殺されるか犯人+2
-0
-
281. 匿名 2020/03/26(木) 03:13:54
>>263
お姉ちゃんのアリスがフィリピン説否定してたけど、どうなんだろう。母親をチラッとでも見せた事ないよね。+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/26(木) 03:29:28
>>200
鬼平、雲霧、御家人斬九郎
2000年前後辺りのフジの時代モノ良かったですね。
果たして今のフジに、あれだけの時代モノが作れるのか疑問+4
-0
-
283. 匿名 2020/03/26(木) 03:35:18
>>274
あっ、今の海老蔵なら道三の方が似合う!+7
-0
-
284. 匿名 2020/03/26(木) 04:35:44
>>174
結婚相手はでしょ
セックスするだけなら性欲強めな女が好き
男はみんなそうかw+17
-1
-
285. 匿名 2020/03/26(木) 04:36:43
>>24
広瀬すずを前にして喜ばない男性はいるのかな+5
-6
-
286. 匿名 2020/03/26(木) 04:39:47
>>230
その結果、政治家や著名人は
曖昧なことしか言わなくなるのよね
そして現在のような有事のとき困ることになる
コロナ騒動における権力者の不手際は、
われわれの犯した罪そのもの+0
-3
-
287. 匿名 2020/03/26(木) 04:40:30
>>40
>> 強めの美人
だから広瀬すずなのでは?+17
-4
-
288. 匿名 2020/03/26(木) 04:41:47
>>231
ある程度わかったくらいで信長についてわかったなんて言ったら、失言とされるから言わないのでは?+2
-4
-
289. 匿名 2020/03/26(木) 04:42:17
>>231
質問に答えて
濃姫について調べてないってどこかに書いてた?+0
-1
-
290. 匿名 2020/03/26(木) 04:44:53
>>81
どの役もハマってるんだよ
若くて美人の広瀬すずが嫌いだから
そう見えるだけよ+2
-15
-
291. 匿名 2020/03/26(木) 05:54:53
>>83
ほんとこれ+1
-0
-
292. 匿名 2020/03/26(木) 06:37:01
>>238
まあ川口春奈の濃姫も放映前は全く期待されてなかったから
演技力で言ったら正直変わらないし見てみないとどっちがいいとかわからないよ
脚本も違うし+1
-10
-
293. 匿名 2020/03/26(木) 06:55:18
>>292
脚本はあのなつぞらを書いた大森だよ
ますます期待できないわ+14
-0
-
294. 匿名 2020/03/26(木) 08:35:52
>>36
すずって何やってもすずだよね+26
-1
-
295. 匿名 2020/03/26(木) 08:41:57
>>1
性格悪いけど美人よね。。+0
-3
-
296. 匿名 2020/03/26(木) 09:23:07
>>174
米倉涼子と付き合っていて、お似合いだったけど+20
-0
-
297. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:16
映画やはオファーあるんだろうけど、民放はドラマで主演で使いたいって言う局がないかも
anoneの惨敗見たら
脚本や演出にも原因あるんだろうけど、広瀬すずが出るから取り敢えず見てみようとかならないから
2番手ならありそうだけど
映画中心でやって行くんだろうけどね
+6
-1
-
298. 匿名 2020/03/26(木) 10:44:17
>>218
ほんとだ+2
-0
-
299. 匿名 2020/03/26(木) 11:02:28
最近は子供時代の顔も修正出来るからね。
芸能人の子供時代写真なんかアテにならないよ。
なんで鼻先四角なんだろ
+4
-0
-
300. 匿名 2020/03/26(木) 11:39:32
>>32
同じく!三上さん目当てで観るわ+4
-0
-
301. 匿名 2020/03/26(木) 11:41:20
橋本環奈ちゃんのライバル面するの止めて欲しい
好感度も実力(興収)も格が違うよ+2
-9
-
302. 匿名 2020/03/26(木) 11:58:43
>>1
美人だと思っていたのに…。なんか違う。和装があんまり似合わないということは、やっぱり日本美人じゃないのかな。+16
-5
-
303. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:11
似合ってる、和風顔だね+0
-13
-
304. 匿名 2020/03/26(木) 12:26:50
このきょとん顔はなんだ+11
-2
-
305. 匿名 2020/03/26(木) 12:38:59
食べ物に例える
和美人:サラっとした片栗粉のまぶされた餅
すず:大きい鍋で炒めた油だらけのギトギトの野菜炒め
+10
-4
-
306. 匿名 2020/03/26(木) 12:41:38
>>297
水10で6%は広瀬すずのみだからな
4%とか凄い数字出したけど+11
-0
-
307. 匿名 2020/03/26(木) 12:46:39
>>301
よくわからないけど、橋本環奈は絶対この役無理だと思うよ。+8
-3
-
308. 匿名 2020/03/26(木) 12:53:27
>>4
海老蔵は長身のスタイルいい女が好みではないかな。
米倉凉子にサトエリに麻央ちゃん…広瀬すずはお顔は綺麗だけどちょっと違うと思う。+15
-0
-
309. 匿名 2020/03/26(木) 13:01:35
>>102
有村架純といえば吉沢亮の大河のヒロイン候補なんだよね
それならすずちゃんの方が良かった…+3
-9
-
310. 匿名 2020/03/26(木) 13:06:16
>>238
広瀬すずって顔が異国感あるから時代劇合わないと思う+7
-0
-
311. 匿名 2020/03/26(木) 13:08:21
>>307
環奈ちゃんは演技は出来るだろうこけど
白人ハーフの容姿が時代劇に合わないかもね+6
-0
-
312. 匿名 2020/03/26(木) 13:12:53
海老蔵の嫁役なら若すぎるよ
海老蔵が指名したんじゃないの+1
-0
-
313. 匿名 2020/03/26(木) 13:16:59
>>309
あんた誰???+4
-0
-
314. 匿名 2020/03/26(木) 13:21:27
>>1
濃姫っていうより、気の強そうな淀君っぽい。+7
-0
-
315. 匿名 2020/03/26(木) 13:32:18
>>301
ナリオタ必死ですね+3
-0
-
316. 匿名 2020/03/26(木) 13:54:56
>>308
すずちゃん、日本人女性にしては、長身だと思うよ。
十分スタイルいい。
顔もスタイルもいいなんて、羨ましい。+2
-13
-
317. 匿名 2020/03/26(木) 13:55:06
川口春奈の方が品があるね+11
-3
-
318. 匿名 2020/03/26(木) 13:55:58
山田孝之の信長が観たいなぁ。+1
-0
-
319. 匿名 2020/03/26(木) 14:02:08
>>313
ただのファンだけど笑
噂話しただけでこんなにマイナスされると思わなかった笑+1
-3
-
320. 匿名 2020/03/26(木) 14:26:17
>>31
そんな事言ったらほとんどの人40歳以上に見えるよ笑+2
-1
-
321. 匿名 2020/03/26(木) 14:27:01
>>311
演技、うまくないと思うけど。あと、しょうがないけど、声質も大事。+11
-3
-
322. 匿名 2020/03/26(木) 14:40:07
>>36
やっぱりそうか。脇が豪華だからそうなるとは思ったが。+5
-2
-
323. 匿名 2020/03/26(木) 14:51:58
>>6
どっちかっていうと茶々じゃない?+6
-0
-
324. 匿名 2020/03/26(木) 16:08:47
綺麗なんだけど凄く気が強そうな顔に見える。
メイクがいつもと違ってちょっとつり上がってる感じ+0
-0
-
325. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:32
>>4
今まで気の強そうな美人と付き合ってるしね。
ただ結局最後は優しそうな奥さん選んでる。
てかすずに今の年齢で行く?年下すぎて噂になっただけでもめっちゃ引く+3
-0
-
326. 匿名 2020/03/26(木) 17:29:09
広瀬すずは民放で2桁を取らないとずっと水10ワーストのイメージがつきまとうね
数字持ってないけど+4
-1
-
327. 匿名 2020/03/27(金) 03:15:09
海老蔵のブログ見てきた。
カンカン本当に麻央さんに似てきたね。
+1
-1
-
328. 匿名 2020/03/27(金) 11:43:12
>>270 吉乃が最愛の人のようにかかれてる武功夜話はかなり信憑性が低いから信長最愛の人ではないかもね。濃姫好きだから吉乃が最愛の人って言われるとちょっと悲しい。広瀬すずは濃姫のイメージに合わないな。
+1
-3
-
329. 匿名 2020/04/06(月) 20:05:31
すずちゃんのアンチが多いのに驚いた。女の嫉妬ってすごいね。+2
-1
-
330. 匿名 2020/04/07(火) 00:20:48
>>326
それ言ってるのアンチだけだよ
だからイメージつきまとうとまではいかないわ
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広瀬すずが、市川海老蔵主演の特別ドラマ「桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~(仮題)」に出演。織田信長の正妻・濃姫を演じることがわかった。海老蔵の十三代目市川團十郎襲名を記念した本作は、信長を一躍戦国時代の主役に押し上げた伝説の一戦、桶狭間の戦いを題材とした時代劇。海老蔵が信長に扮し、信長の強敵・今川義元を三上博史、信長の実母・土田御前を黒木瞳が演じる。