-
1. 匿名 2020/03/25(水) 08:25:25
昔から笑ったあと急に真顔になるようで、何回も周りの人に指摘されます!(愛想笑いをしているわけではないのですが...)
そもそも笑ったあと普通はどんな顔でいればいいのでしょうか??????
直したいと思うのですが直し方がわかりません!
正しい顔を教えてください....泣+67
-5
-
2. 匿名 2020/03/25(水) 08:25:54
よくある+79
-3
-
3. 匿名 2020/03/25(水) 08:26:29
+72
-8
-
4. 匿名 2020/03/25(水) 08:26:53
笑った時とのテンションの落差がすごいとか。
+60
-2
-
5. 匿名 2020/03/25(水) 08:27:02
誰も気にしてないから大丈夫+8
-38
-
6. 匿名 2020/03/25(水) 08:27:10
私は目が笑ってないと言われるので笑うときは目を薄めたり閉じることにしました
笑い終わっても目は暫くはそのまま+7
-7
-
7. 匿名 2020/03/25(水) 08:27:19
Mステの
高橋優?さんが声優さんの声聞いて笑顔から
真顔になるGIF思い出した笑+162
-2
-
8. 匿名 2020/03/25(水) 08:27:32
>>5
指摘されてるってよ+43
-2
-
9. 匿名 2020/03/25(水) 08:27:34
アッハッハッハッはー(o⌒∇⌒o)
はー‥(  ̄- ̄)
ってな感じか。あるある。+93
-5
-
10. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:04
>>8
?+1
-25
-
11. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:08
嫌いなヤツの前では真顔。関わりたくないから近寄ってくるな。+4
-17
-
12. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:40
ただの真顔ならいいけど満面の笑みから死んだ魚の目になったらビックリする
はー疲れた…みたいな+78
-2
-
13. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:46
>>11
分かる+2
-8
-
14. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:51
口角は上げたままを意識するとか?
+59
-1
-
15. 匿名 2020/03/25(水) 08:28:56
そんな普通のことにいちいち突っ込む人の方がウザいわ+22
-8
-
16. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:11
>>10
指摘されてる、つまりは周りが気にしてるってことかと!+35
-4
-
17. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:13
愛想笑いの時にそうなる。
全力で面白かったり楽しかったりすると口角が上がったまま継続する+49
-1
-
18. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:24
表情筋を鍛えて 口角がいつも上がってるように顔筋トレしてみる+0
-1
-
19. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:26
高橋優のGIF貼るの禁止!
驚いて思考停止した顔だから!+8
-19
-
20. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:41
>>15
ほんとそれ
自分はどうなのて思う+4
-3
-
21. 匿名 2020/03/25(水) 08:29:58
渡鬼のカズちゃんが、それだったな~+5
-4
-
22. 匿名 2020/03/25(水) 08:30:13
>>16
?+0
-17
-
23. 匿名 2020/03/25(水) 08:30:24
しばらく口角を上げておく+15
-1
-
24. 匿名 2020/03/25(水) 08:30:33
>>16
そんなに怒らなくてもいいじゃん
+0
-20
-
25. 匿名 2020/03/25(水) 08:30:49
私は作り笑いすると口に素が出てしまう+3
-1
-
26. 匿名 2020/03/25(水) 08:31:00
めっちゃしつこい人いる+12
-2
-
27. 匿名 2020/03/25(水) 08:31:16
>>1
笑顔のあとはしばらくは口角あげるようにしてみるとか…?徐々に真顔にシフトチェンジする。
+16
-2
-
28. 匿名 2020/03/25(水) 08:31:16
>>24
だからよ+1
-1
-
29. 匿名 2020/03/25(水) 08:31:52
私も撮られたムービー見て自分で引いたことがあるので、一時期意識してました!
でも正解はわからないのでしばらく微笑み顔をキープしています(笑)
本当に楽しくて笑ってるんですけどねー(^_^;)+10
-1
-
30. 匿名 2020/03/25(水) 08:32:13
旦那の地元(田舎)に嫁いだ友人が、旦那と一緒に歩いていて近所の人とすれ違い様に挨拶したら、旦那には「こんにちは~!」とニコニコしながら挨拶し、友達には真顔でガン見されて怖かったって話を思い出した。嫁いでしばらくはいろんな人に挨拶時にガン見されたらしいw+4
-5
-
31. 匿名 2020/03/25(水) 08:32:14
>>3
これ好き+2
-4
-
32. 匿名 2020/03/25(水) 08:32:21
逆にしばらく笑ったままになって困ってる みんなよく大笑いした後、普通の顔で話続けられるなあって思う 私はずっと笑ってしまう+26
-1
-
33. 匿名 2020/03/25(水) 08:32:37
>>28
?+1
-11
-
34. 匿名 2020/03/25(水) 08:34:12
それあるなー。大笑いしてる途中で「あ、ダメだ冷めてきた」ってわかる。そっから全く笑えなくなって周りからは、どうした?ってされる。+8
-1
-
35. 匿名 2020/03/25(水) 08:34:52
>>1
皆自覚ないけど私の会社の人達は真顔になるの早いよ。
いちいち指摘されると喋りにくくなるよね。
+3
-1
-
36. 匿名 2020/03/25(水) 08:35:01
>>3
これはキョトン顔や。+7
-1
-
37. 匿名 2020/03/25(水) 08:36:45
あれだよね中川家お兄ちゃんのエレベーター前で閉まる前に真顔に戻っちゃうやつw+9
-1
-
38. 匿名 2020/03/25(水) 08:36:59
なにこのトピ+1
-3
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 08:37:06
エスターかな+0
-3
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 08:37:30
松井珠理奈がそうだよね?
作り笑いに見えるし病んでるようにも見えてちょっとこわい+6
-0
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 08:38:01
>>24
横だけど笑ったww
怒ってないだろw+9
-0
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 08:38:21
+73
-0
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 08:39:14
私もよくやる
うざい客が帰ったあとにスッと真顔に戻す+14
-0
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 08:39:24
私も疲れてる時はたまにそうなっちゃうけど、周りから見たら印象悪いよね
愛想笑い感が強い
+8
-0
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 08:39:53
+30
-1
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 08:40:04
>>42
表情筋えぐ+7
-0
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 08:40:21
>>6
リアルでこれをやるの…?+6
-2
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 08:40:25
私は相手よりも気持ち長めに笑うクセがついてる
そのためか1度も同じような事言われたことありませんよ
余韻が全くないからでは?
少し意識して相手の笑い声がなくなっても
小さくフフとか付け足してみるとか笑+6
-0
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 08:40:54
>>1
真顔が怖いタイプなのかな?
普通にしてるだけなのに怒ってる?って言われる人たまにいるよね
+5
-0
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 08:41:10
>>42
怖いな…
何かにおびえてるみたい
+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 08:42:02
口角を上げておく+4
-0
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 08:42:55
>>42
貼るの禁止!+3
-11
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 08:43:52
>>11
トピタイ読めないの?
笑顔からの真顔だよ
嫌われものは、アナタだよ+6
-0
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 08:44:43
>>50
凄い!ってビックリして聞き入ってる時だから怯えてないよw+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 08:45:35
鬱に入ってるとき自然に笑えなくてよく考えた。
4秒かけて戻すのがいいらしいよ。+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 08:47:57
>>54
そうですか
+1
-0
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 08:49:03
自分じゃ気づかなくて、後からあの時から鬱病だったって分かった。
+0
-1
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 08:50:39
>>1
私は逆で引きずるタイプ。いつ真顔でに戻れば良いかわかんない。
主みたいな友達いたけど何気に、さっきのほんとは楽しくなかったのかな?って何気に傷ついてた😅
笑いの余韻のまま「そういえば…」とか、次の話題に言ったりとか、一言発すると顔を戻しやすいような気がする。+7
-0
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 08:51:44
私は笑うとそのあともニヤってるから切り替え早くていいなと思う+1
-0
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 08:55:40
>>1
タイミングが難しいんですよね。
友人と「じゃ、またね」って笑顔で別れて、その笑顔を他人にも向けてしまったことがよくあります。
「笑いかけられた、キモ」とか思われてたかもしれない。
+8
-0
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 09:00:04
>>28
鹿児島の人かな+1
-0
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 09:02:40
+6
-0
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 09:04:56
バカリズムもわりとそんな感じだよね。+5
-0
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 09:05:30
>>60
それたまにある
自転車で知り合いとすれ違って挨拶交わしたあと笑顔のまま別の知らない人とすれ違うと
一人で笑ってる変な人と思われてそうで恥ずかしくなる
+6
-0
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 09:08:12
表情余韻が残らないタイプの顔つき?なんだね
目が笑ってないとかよく言うけど、本人が本心で笑ってるならそれでいいのにって思う
意識して表情作る方が嘘じゃん
あんまり気にしすぎると愛想笑いしかできなくなりそう+7
-0
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 09:08:54
+7
-0
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 09:23:00
>>42
純粋にこのGIF好きだから見れて嬉しい笑+28
-2
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 09:27:04
表情筋を鍛えるとか?
どんなのか知らないけど。
+0
-0
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 09:32:24
「すっごーい!タモリさんはイグアナのフレンズなんだね!!」+1
-0
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 09:50:35
>>1
うまくに言葉にできないけど笑った後段階的に真顔にしていくのはどうでしょうか?
+3
-0
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 10:13:44
>>12
そうそう!
無理して笑ってたんだねって思うわ
無理に笑わなくていいからって思うわ
+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 10:18:32
>>42
闇が深そう
+2
-0
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 10:20:36
逆パターン+2
-2
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 10:33:13
ナリス部員に聞こう+1
-0
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 10:43:31
そんなこと考えたことなかったw
でも自分も落差激しいかも
基本の真顔が少しこわいのかな?
普段から広角上げるのを意識するとかなのかな+1
-0
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 11:07:26
ずっと笑顔が張り付いてる人も分かるな
心から笑ってないって事かも+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 12:06:25
大島渚監督+0
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 12:10:06
>>5
ちゃんと読みなよー+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 13:13:39
>>1
職場の人でそんな感じの人います。その落差がめちゃめちゃおもしろくて、必ず笑ってしまいます。+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 14:02:05
すぐ真顔って怖い
しばらく笑顔でいたら?+1
-1
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 14:07:26
>>33
荒しやめろ+0
-0
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 14:11:38
店員さんとかでありがとうございました〰️って笑顔ですぐ真顔になる人よくみる+2
-1
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 15:00:05
元々真顔が怖いと言われるから怖がらせないように常に表情を作ってる。
だから気が緩んだ時ひゅっと真顔に戻っちゃうんだよね
気をつけなきゃ+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 15:57:59
>>82
超上っ面で生きてる店員だ+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:17
トピタイ見てすぐこれを思い出した
まあ怖いよ+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 00:38:24
主です!採用されて嬉しいです!
みなさんアドバイスありがとうございます!!
普段から真顔になると怒ってる?って聞かれるので表情が乏しいのかも(;_;)
口角意識してみます!!+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:04
私はそういう人を見ると、内心は私の事そんな好きじゃないのかな?とか不安になってしまいます。
なんていうか、いまだにそのときの真顔を思い出してしまうんです・・・気にし過ぎですよね。+0
-0
-
88. 匿名 2020/03/26(木) 03:56:10
指摘されてももうめんどくさいから振り切ってそういうキャラってことにしておく笑 実際そういう人いたけどその人はそういうキャラってことになってたからいじられてたけど特に皆深くは気にしてなかったよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する