-
1. 匿名 2020/03/24(火) 23:26:53
糖質制限ではなく、脂質制限をしています。
でも、さすがに炭水化物食べすぎは良くないのでダイエット中皆さんどのくらいお米食べてるのか気になりました。+34
-4
-
2. 匿名 2020/03/24(火) 23:27:29
1000g+2
-25
-
3. 匿名 2020/03/24(火) 23:27:45
一日一食なので好きなだけ食べます。
+97
-10
-
4. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:16
普段の半分くらいに減らす+10
-5
-
5. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:44
コンビニのおにぎり1個分くらいかな。+31
-5
-
6. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:49
米の量ではない、おやつの量。+58
-3
-
7. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:55
1日2合
ダイエット中だからこそしっかり食べないとすぐに挫折して反動で倍以上食べちゃう
特にお菓子+18
-35
-
8. 匿名 2020/03/24(火) 23:28:58
+16
-7
-
9. 匿名 2020/03/24(火) 23:29:03
主さん、目から鱗トピにいたよね+4
-14
-
10. 匿名 2020/03/24(火) 23:30:17
パーソナルジムに通ってた時食事制限したけど一回の食事で米100g、夕方6時以降は食べない。
って制限しただけで数キロはすぐ落ちたよ。
+93
-3
-
11. 匿名 2020/03/24(火) 23:30:24
一食150gまで。
長距離走る日は一食で400gくらい食べる。+34
-1
-
12. 匿名 2020/03/24(火) 23:30:54
1食100gにしてます。が、痩せないのでYouTubeで30分のダイエット動画を見ながら自宅で子供と運動しています。あとはウォーキングもやらないとなぁ+7
-0
-
13. 匿名 2020/03/24(火) 23:31:49
180gかな
お茶碗一杯ぶん
160だと元気が出ない
200だと糖質が気になりすぎる
ラーメンとか他に主役級の炭水化物たべたら一切食べない
+46
-9
-
14. 匿名 2020/03/24(火) 23:32:12
お米を炊けた状態で80グラム
パスタは乾燥した状態で80グラム
にしてる
小麦粉は一人前100グラムが多いから
お米は200グラムとかかな
+12
-0
-
15. 匿名 2020/03/24(火) 23:32:26
一食一合+5
-5
-
16. 匿名 2020/03/24(火) 23:32:56
田中みな実はお米や野菜、果物を沢山食べるって言ってたね
私は夜は食べないようにしています+9
-6
-
17. 匿名 2020/03/24(火) 23:35:27
チャーハンだったら、一回に2合いけそう+34
-6
-
18. 匿名 2020/03/24(火) 23:35:27
3週間飲まず食わずなら説得力あんのよ
あなた方はちょっとでも食おうとしてんじゃん?+4
-14
-
19. 匿名 2020/03/24(火) 23:36:41
昼150 夜180+2
-1
-
20. 匿名 2020/03/24(火) 23:36:55
1食80gで朝昼だけです。+11
-2
-
21. 匿名 2020/03/24(火) 23:36:56
とりあえず毎食お茶碗半分+6
-0
-
22. 匿名 2020/03/24(火) 23:37:05
普段今まで当たり前に米を食べてたからか、便秘知らずだったんだけど、ダイエットで炭水化物無しの日、もしくは少ししか食べなくしたら3日で便秘になった...
だから最近は朝ご飯は毎日お茶碗一杯納豆ご飯食べてる。
運動をそれなりにしてるからそれでも順調に減ってる。
+78
-1
-
23. 匿名 2020/03/24(火) 23:38:36
0.1gです+1
-4
-
24. 匿名 2020/03/24(火) 23:40:07
おにぎり一個+3
-0
-
25. 匿名 2020/03/24(火) 23:41:34
>>10
それやりたいけど夕方6時はまだまだ仕事してるんよなぁ+54
-0
-
26. 匿名 2020/03/24(火) 23:43:11
>>5
私も。調べてみたら100〜110gみたい。+4
-1
-
27. 匿名 2020/03/24(火) 23:43:29
私は玄米を1日80グラム前後です。
半日断食なので、昼以降夜前の何処かで食べています。
その代わり、乳製品タンパク質肉魚野菜を思う存分食べています💦+2
-1
-
28. 匿名 2020/03/24(火) 23:43:56
1日一合だね+8
-0
-
29. 匿名 2020/03/24(火) 23:43:59
1日1合くらい。162/48+4
-4
-
30. 匿名 2020/03/24(火) 23:44:01
週3回、朝食にのみ雑穀米を150g。+1
-0
-
31. 匿名 2020/03/24(火) 23:47:05
私も脂質制限で痩せたよ。
普通の量を雑穀米にして食べてる。
色々試したけど、やっぱりお米食べないと便秘になるし、空腹になるのが早い気がする
+40
-1
-
32. 匿名 2020/03/24(火) 23:48:46
お米全然食べなかったらおなら臭すぎて、1日に1回は必ず食べるようにしました!+20
-1
-
33. 匿名 2020/03/24(火) 23:51:20
>>9
フフ、ばれましたね+11
-0
-
34. 匿名 2020/03/24(火) 23:52:41
ガチの時は食べない
玄米食べる+4
-1
-
35. 匿名 2020/03/24(火) 23:53:11
1食150gくらい。
これを3食。
*基本間食しないし飲み物も水かブラックコーヒーだけ。
最初は夜のお米は抜いてたんだけど、ダイエットプロアドバイザーの人に筋肉付けたいなら夜も米食べろって言われて食べるようにした。
自重や軽めの負荷で筋トレするなら炭水化物しっかり摂った方が良いんだって。
タンパク質もだけど炭水化物が足りないと筋肉つきにくくなるから。+19
-1
-
36. 匿名 2020/03/24(火) 23:53:17
白米食べるときは100gって決めて夜は炭水化物食べないくらいかな。あまりあれもダメこれもダメってやると食べる物ないじゃん!ってなってからゆるーくやってます。+7
-0
-
37. 匿名 2020/03/24(火) 23:55:38
お茶碗一杯分を昼だけ食べます+1
-0
-
38. 匿名 2020/03/24(火) 23:59:31
>>1
ご飯の適量は150~160gだよ。
因みに成人女性に必要な1日の摂取カロリーは1900kcalくらい。
カロリー減らし過ぎても太るからね。+9
-10
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 00:00:42
お米は朝or昼の1食だけにして200g以内。+1
-0
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 00:08:55
お米を食べるダイエットをしているので1日に二合です!
本当に調子が良いです🍚+6
-5
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 00:10:49
ダイエット中にそもそも米は食べない+9
-9
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 00:12:58
>>21
うん。私もいちいちグラム計ってない
…たからやせないのかな+8
-0
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 00:14:24
>>16
みなみは、試験前計画的に試験勉強しても
当日、どうしよう、わたし、全然何もしてないー
って言う女な気がする
つまり、みなみの話は信じちゃいけないよ+53
-4
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 00:19:25
1食120gで朝昼の2食食べてる
フィットネスパルっていうアプリとかで、自分の1日の目標摂取カロリーとPFC、運動量に応じて炭水化物どのくらい食べられるかとか計算できるから一回やってみた方がいいと思う+5
-0
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 00:26:49
お昼に玄米かもち麦を100g食べる
夜は炭水化物食べません+6
-1
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 00:28:18
>>38
そんなにカロリー摂取したら普通の女性は太るよ+22
-3
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 00:28:50
一食90グラムです。お米は朝と昼食べます。夜は食べない。+1
-0
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 00:32:07
>>38
1900はよほど動く人。
1200でも多いくらい。1200で運動したり、1000くらいでも軽いストレッチとか有酸素した方がいい。+6
-16
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 00:43:52
>>48
私、1日1000歩くらいしか歩かないけど1800食べて10kg痩せたよ?
筋トレはしてるけど有酸素はしてない。
有酸素やると体重減るから。
それでも158cm/47kg
カロリーより何を食べるかでしょ。
だから低カロリーでも太るんだよ。+7
-5
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 00:48:31
400くらい。朝と昼は普通。夜は豆腐か野菜。+4
-2
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:04
>>42
計るのは面倒なので、食べたい量の半分にしとこ、と思ってよそってます。
もうかれこれ数年これをしてて、体重の変動が激しくなくなりましたよ!!+1
-0
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 00:53:42
ご飯はとりあえず1食50㌘
もっと食べたいときは増やすよ+0
-0
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 00:55:19
>>9
当たってたとしても怖いわ
言っちゃうとこがストーカーみたいで気持ち悪い+12
-4
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 01:46:36
食間が長すぎると胆石になるから注意だよ+1
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 02:52:56
2日で1合食べてるんだけど、便秘になってきちゃった。もう少し増やした方がいいのかな?ダイエットしたいけど、便秘になるのが困っちゃう。+4
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 02:59:37
ダイエットじゃないけど80gで測って冷凍してる。毎日は食べないから2合炊いたら1週間以上はもってる+3
-1
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 03:02:15
>>49
私168で48だけど、その身長体重は痩せ身なの?+2
-15
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 03:45:20
子供用のお茶碗買って1杯+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 03:51:18
肉と野菜と魚と豆ばかり食べてる+1
-2
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 04:32:09
米食べないだけで
本当に勝手に体重が減っていく+1
-1
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 06:00:31
一日トータルで、玄米オンリーで300グラム。+2
-0
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 06:25:20
日本人なら米を食べた方が痩せる+7
-3
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 06:46:50 ID:urbchpiaxf
糖尿の方の食事を参考に一食120g以下にしています+1
-0
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 06:58:29
お昼に雑穀米150g+2
-0
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 07:12:51
量ってないけれど朝昼晩150g前後だと思う
朝はパン食になるときもあるし、昼夜は麺類の時もあるけれど、ほとんど米
太ったときは昼におにぎり二個(多分米300g超え)とカップ麺食べてたりしてたから、それだけで体重を戻せた
+2
-0
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 07:30:16
>>57
細いですね=スタイル良いですね!だと思ってるタイプなのかな+10
-0
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 07:44:36
朝は炭水化物なし。
お昼はお茶碗一杯。
夜はお茶碗半分くらい。+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 07:58:03
>>13
180gって茶碗にてんこ盛りしないとならないよ。
大きめの茶碗でもあっさりだとならない。+2
-3
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 08:01:21
食べない
おかずのみにしてる+2
-0
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 08:19:13
朝、昼に120gずつ
夜は食べません
ごはんよりお菓子をどうしても食べたいので少し少なめにしてます笑
+1
-0
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 08:46:23
お米はそこまで気にしなくていいんじゃないかな。
パンパスタは気にした方がいい。+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 08:50:13
+4
-3
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 09:13:56
朝昼はお茶碗に100グラム未満食べてます。
マックスでも100は絶対越えないようにしてる。
夜は食べません。
白飯大好きだったけど意外と満足してます(^^)
でも週末の外食ではしっかり食べてる。
+0
-0
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 09:15:31
>>40
これ太った+1
-1
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 09:21:22
>>57
横だけどバランス良いと思うよ。
貴女は痩せ過ぎかもね。
168だとモデル体重でも51キロくらいだから。+9
-1
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 09:23:09
骨折で入院した時の病院食がむちゃくちゃごはんの量が多くて、入院中って運動量0だし絶対太るわと思っていたのに痩せたのよ。
おかずも割とヘルシーだったけど、私は量を減らすよりヘルシーで満腹になるけど痩せる方が調子が良いので
退院してからも病院食を真似して家でも続けてる。
二年経つけどリバウンドしてないよ。+10
-0
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 09:25:16
糖尿病判明以前は、1日で5合くらい食べてたと思う。もちろんお米以外にもパンとかも。
今は一食100グラムです。
25キロ痩せました。+3
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 10:23:43
一時的な食事制限して痩せても元の食生活に戻れば無駄なことなので、これから一生続けるために自分の適正量を実験した。
150g→120g→130gで今4年くらい継続中。
量って小分けして冷凍して朝と昼だけ食べる
お米大好きで本当は200gくらい食べたいけどすぐ太るから辛いけど乗り切ってる+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 10:52:33
家で米は殆ど食べない。
10年ほど前に糖質制限ダイエットしてから別に毎日毎食食べなくても平気なことが分かった。
イモ類や豆類もあるし米食べなきゃならないことは特にないと思う。
たまに外食で回転寿司とか定食とかは食べるよ。
減らしても問題はないよっていう話。+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 11:30:29
全く食べない。ダイエット中でなくてもほぼ食べない。
糖質制限してなくても糖質ってカロリー高いから、米でカロリー取るならおかず食べたいわって思う。+4
-0
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 12:49:30
一切食べない
普段から食べないけど痩せてないよ
お米食べるとすぐ太るしむくむから何年も食べてない+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 16:06:26
昼100g 夜60gです。
きっちり測ります。
朝は食パン6枚切りを1枚。
162cm 44キロをキープしてます。+2
-1
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:25
>>1
好きなだけ❤️
ただ、ランチ弁当にして、毎日やってた外食控えたり、消化が悪くて腹にたまりやすい根菜料理にたまたまハマってやってたら、胃袋縮んであまり食べなくてもお腹空かなくなった。
やせたよ。60キロ→54キロくらいだけど。+2
-0
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 16:51:55
>>49
年齢にもよるよ
アラフォーでそんな食べたら太るよ+9
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 18:53:10
1日で2合!!笑
その代わり、おかずは、脂質、小麦たべません。
快便だし間食もなくなるし痩せた。
+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/25(水) 18:56:48
>>85
30歳161センチ49キロ
なので数字的に普通体型ですが…筋肉量が多いので
引き締まって見えます!笑
+1
-2
-
87. 匿名 2020/03/25(水) 20:01:58
>>1
米かご飯かをはっきりとさせて欲しい。
コメント読んでても混乱する。
米なら一合150g、それを炊くと350g。+2
-1
-
88. 匿名 2020/03/25(水) 21:08:49
1日1合です
基礎代謝の5-6割を炭水化物で摂るのが理想らしいので他に糖質とらなければ丁度いいかなと思ってます
いちいち計量するのが面倒なので家族の分とは別に炊いて基本それを食べきる感じです+1
-0
-
89. 匿名 2020/03/25(水) 23:45:25
>>66
いやジムに通って筋肉ちゃんとつけてます。+1
-0
-
90. 匿名 2020/03/26(木) 09:18:58
>>49
筋トレしてるからだよ。+2
-0
-
91. 匿名 2020/03/26(木) 15:17:12
ごはんを炊いたら、100グラムづつに分けて、冷凍してます!それを一日に3つまで食べていいルールにしてます。私の場合、白米を我慢すると、甘いものが欲しくなってしまって、いつも失敗します‥。+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/27(金) 21:58:01
2口で終わる量。+0
-0
-
93. 匿名 2020/03/27(金) 22:33:42
>>25
わかるー
18時までに終わらせたいよね+2
-2
-
94. 匿名 2020/04/12(日) 01:04:16
38歳、身長160センチです。
朝はオートミールなので
昼、夜は普通に茶碗一杯食べます。間食もどら焼きとか食べます。
甘いものや米がないと生活できないっす。
それでもランニングとかもしつつ、一ヶ月で
53→50まで落としたので
なんとかなると思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する