ガールズちゃんねる

大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

158コメント2015/01/19(月) 21:13

  • 1. 匿名 2015/01/01(木) 14:49:28 

    +469

    -12

  • 2. 匿名 2015/01/01(木) 14:51:54 

    世代交代…

    +759

    -14

  • 3. 匿名 2015/01/01(木) 14:52:04 

    ピカチュウ…(ToT)

    +657

    -8

  • 4. 匿名 2015/01/01(木) 14:52:40 

    ピカチュウ……寒いのに野外で仕事(´;ω;`)

    +846

    -8

  • 5. 匿名 2015/01/01(木) 14:52:42 

    でもピカチュウがぽこぽこ湧いて出てかわいいw

    +1132

    -6

  • 6. 匿名 2015/01/01(木) 14:52:56 

    流行りってそんなものだから…
    ピカチュウは海外人気もあるから…

    +795

    -4

  • 7. 匿名 2015/01/01(木) 14:52:57 

    爆ww 確かに。何でピカチュウ?と思った。全盛期の頃は…華やかだったのに。涙

    +417

    -14

  • 8. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:02 

    私はピカチュウ世代だしピカチュウの方が可愛い❤︎

    +1024

    -20

  • 9. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:05 

    ピカチュウの方が可愛い

    +814

    -24

  • 10. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:23 

    時代が妖怪ウォッチになっても、私はピカチュウの方が好きです!!
    だからこういうの見ると悲しい…(;_;)

    +711

    -21

  • 11. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:24 

    ピカチュウ先輩もジバニャンも大晦日なのに大変だね

    +484

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:27 

    これは妖怪のせい

    +369

    -12

  • 13. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:38 

    最近のピカチュウかわいそうすぎて応援したくなってきた

    +928

    -9

  • 14. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:53 

    いくら落ちぶれてもポケモンの市場規模は数兆円。妖怪ウォッチとは格が違う

    +814

    -29

  • 15. 匿名 2015/01/01(木) 14:53:53 

    ピカチュウ大量発生のほうが面白くてよかったよ( ^ω^ )

    +522

    -10

  • 16. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:05 

    そういえば、こんなトピもあったね
    【悲報】「次世代ワールドホビーフェア」のピカチュウが年々端に追いやられる
    【悲報】「次世代ワールドホビーフェア」のピカチュウが年々端に追いやられるgirlschannel.net

    【悲報】「次世代ワールドホビーフェア」のピカチュウが年々端に追いやられる日本最大級のゲーム&ホビーの祭典「次世代ワールドホビーフェア」 <2011年> <2012年> <2013年> <2014年> 【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになって...


    ピカチュウがんばれ〜!

    +209

    -7

  • 17. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:22 

    ピカチュウのほうがすき
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +858

    -27

  • 18. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:33 

    ガキ使の中で唯一癒された瞬間であった

    +438

    -7

  • 19. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:36 

    ピカチュウはデビュー時からフルヌードだから、もう脱ぎようがないね
    その点ジバニャンは落ち目で脱げる

    +426

    -13

  • 20. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:48 

    それでも私はピカチュウ派!!!

    +315

    -11

  • 21. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:52 

    ピカチュウはおめめが可愛いよ(*´ω`*)

    +303

    -10

  • 22. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:54 

    妖怪ウォッチは日本では大人気だけど世界ではまだまだポケモンの方が人気だよね。
    やっぱりポケモンの方が好きだなぁ

    +393

    -15

  • 23. 匿名 2015/01/01(木) 14:54:58 

    ジバニャンって子供に「書いて」って
    いわれても、書くのめんどくさそう
    (一児の母、ピカチュウ世代)

    +229

    -23

  • 24. 匿名 2015/01/01(木) 14:55:34 

    ネズミとネコならネコが好き
    でもピカチュウとジバニャンならピカチュウの方が好き

    +244

    -16

  • 25. 匿名 2015/01/01(木) 14:55:56 

    なんだかんだ、妖怪ウォッチは一過性のものだと思う。
    長く生き残るのはピカチュウじゃない?

    +427

    -26

  • 26. 匿名 2015/01/01(木) 14:55:58 

    ポケモン世代だからピカチュウの方が好き!キャラクターもポケモンの方が可愛い(^^)

    +184

    -17

  • 27. 匿名 2015/01/01(木) 14:56:04 

    私はフユニャン派です

    +149

    -31

  • 28. 匿名 2015/01/01(木) 14:56:31 

    紅白、豪華だったよね〜!
    コマさん可愛かったな♡

    でも私はピカチュウ派

    +198

    -11

  • 29. 匿名 2015/01/01(木) 14:56:34 

    ピカチュウも紅白出てた時あったんだよね(´Д⊂

    +425

    -6

  • 30. 匿名 2015/01/01(木) 14:58:01 

    ピカチュウ可愛い

    +463

    -10

  • 31. 匿名 2015/01/01(木) 14:58:15 

    ピカチュウだけじゃなくてドラえもんも

    【悲報】「ドラえもんのじゃんけんルーレット」が今人気の地縛霊にとりつかれる
    【悲報】「ドラえもんのじゃんけんルーレット」が今人気の地縛霊にとりつかれるgirlschannel.net

    【悲報】「ドラえもんのじゃんけんルーレット」が今人気の地縛霊にとりつかれる>名古屋某所で見かけた「ドラえもんのじゃんけんルーレット」が地縛霊に取り付かれた様子。キャラクターの栄枯盛衰を感じる 【栄枯盛衰】ドラえもんが地縛霊に取り憑かれたようです...

    +284

    -0

  • 32. 匿名 2015/01/01(木) 14:58:35 

    ピカチュウは赤いほっぺが好きです。

    +141

    -4

  • 33. 匿名 2015/01/01(木) 14:59:10 

    甥っ子はポケモン好きだよ!
    ピカチュウは未だに人気あるよ!
    妖怪ウォッチはどーだろね…。

    +127

    -19

  • 34. 匿名 2015/01/01(木) 14:59:25 

    ポケモンも、ちゃんと人気有るから(笑)
    去年の夏ごろ
    横浜のみなとみらいは、ピカチューだらけだったよ。

    +192

    -9

  • 35. 匿名 2015/01/01(木) 14:59:48 

    29さん

    ピカチュウ出演ととアナログ、懐かしい・・・。笑

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2015/01/01(木) 15:00:54 

    どっちも可愛い(*^o^*)

    ピカチュウにまた人気が戻るといいな!

    +329

    -7

  • 37. 匿名 2015/01/01(木) 15:06:09 

    うちの近所のポケモンセンター
    いまも大盛況だよー
    ピカチュウなんて来ようものなら
    揉みくちゃになってるよ。

    +237

    -7

  • 38. 匿名 2015/01/01(木) 15:07:39 

    子供自体がピカチュウ古いと言ってるし
    古いと言われたらもう子供世代には終わりだと思う
    子供って遅れてる~って友達に馬鹿にされるの嫌うじゃん

    +29

    -71

  • 39. 匿名 2015/01/01(木) 15:11:14 

    中の人はスタジオだと暑いから外で仕事の方が助かるかも。

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/01(木) 15:14:06 

    ジバニャンの声があんなに可愛いなんて知らなかった((o(。>ω<。)o))笑
    ふなっしーも昨年よりは紅白の出番なかった!!
    ほんとTVって分かりやすい。(笑)

    +149

    -8

  • 41. 匿名 2015/01/01(木) 15:17:39 

    ジバニャンは声がかわいいね
    どっちもかわいいよ

    +168

    -5

  • 42. 匿名 2015/01/01(木) 15:17:55 

    昨日、ポケモンセンターに行ったけど、すごかった。
    インターナショナルだったよ。
    半分ぐらいが、外国人?って感じで、、、
    グローバルにみたら、まだまだ大人気。

    妖怪ウォッチも好きだけど、多分、妖怪ウォッチのパロディーが外国人にはわからないから、ポケモンほど人気にはならなさそう。

    +205

    -7

  • 43. 匿名 2015/01/01(木) 15:20:32 

    新年早々大好きなガキ使と、ピカ様に笑わせて頂いて本当に嬉しかったなぁ。商標あったから日テレが依頼したんじゃないかな?

    +39

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/01(木) 15:21:44 

    ピカチュウ可愛いんだけど、予備知識ない私には、アニメの内容がちょっと難しい。トーナメント?とか何のためなのか分からないし。
    幼稚園の子どももそうみたい。
    妖怪ウォッチは簡単な内容だから、私も子どもも楽しく見てるよ。

    +123

    -32

  • 45. 匿名 2015/01/01(木) 15:23:23 

    最近ゲーセン行ったらどの場所でも、ウォッチかアナ雪ばっかり~。うんざり。
    一時はワンピースばっかでうんざりだったのに。

    ピカチュウは好きだった時から20年くらい経つけど、可愛いもんかぁ\(^^)/

    +138

    -13

  • 46. 匿名 2015/01/01(木) 15:25:04 

    妖怪ウォッチもすぐ終わるんじゃない?
    紅白を振り返るテレビやったら、「あーそう言えば流行ったよねー」とか言ってそう。笑

    +44

    -24

  • 47. 匿名 2015/01/01(木) 15:27:04 

    でも生み出したのはどっちもテレ東。大晦日に他局のキャラに頼るってどうよ。

    +195

    -3

  • 48. 匿名 2015/01/01(木) 15:29:25 

    何言ってるの!
    仕事があるだけ幸せよ!!

    +48

    -4

  • 49. 匿名 2015/01/01(木) 15:29:27 

    ピカチュウの方が可愛いのに~
    スーパーを歩いていると、パン売場もお菓子売場もどこもポケモンから妖怪に取って変わられちゃって寂しい

    +138

    -13

  • 50. 匿名 2015/01/01(木) 15:31:25 

    比べるのがおかしい。
    ブーム同士ならまだしも、
    安定の人気を保ってるピカチュウと
    今が売りのジバニャンじゃ全然違うのがあたりまえ。

    +201

    -7

  • 51. 匿名 2015/01/01(木) 15:44:32 

    どっちも可愛いけど、私もピカチュウ派です。まだまだ人気あるよ!

    +21

    -6

  • 52. 匿名 2015/01/01(木) 15:47:18 

    ピカチュウって紅白でた事あるのかな?

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2015/01/01(木) 15:51:23 

    めざせポケモンマスター流れて懐かしくて泣きそうになった(笑)

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2015/01/01(木) 15:55:23 

    どんなに妖怪ウォッチが人気あったとしても私は絶対ポケモンの方が好き
    かっこいいのや、可愛いの色々いて魅力的に思う
    その中でもピカチュウが一番可愛い

    +32

    -7

  • 55. 匿名 2015/01/01(木) 15:58:57 

    最近テレビつけるたびポケモンの映画やってるけど、(今日はセレビィやってた)
    ピカチュウとサトシが泣いててこっちまでうるっと来た。
    なんでかはわかんないけどジバニャンとけいたくん泣いててもうるっと来ないと思う(。-_-。)
    ポケモンえこひいきとかじゃないけど、アニメの絵柄の違いかな?

    +28

    -11

  • 56. 匿名 2015/01/01(木) 16:00:54 

    ポケモン世代だけどピカチュウ嫌いだからこのままいなくなってほしい

    +5

    -27

  • 57. 匿名 2015/01/01(木) 16:01:29 

    ピカチュウ派多っ!

    +16

    -5

  • 58. 匿名 2015/01/01(木) 16:03:52 

    ピカチュウとポケモン
    共存共栄がいいなあ。
    日本のアニメ作品が、今年も発展しますように。

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2015/01/01(木) 16:03:57 

    ラッキィ先生も誉めてください

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/01(木) 16:04:40 

    おれもピカチュウ(´∇`)

    +14

    -8

  • 61. 匿名 2015/01/01(木) 16:07:40 

    この前子供とピカチュウ独占したよ!
    でも、なんか中から女の子の低い声がしたよ(笑)

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2015/01/01(木) 16:09:56 

    ピカチュウの方が好き
    ジバニャンってのはポケモンみたいに15年以上人気は続かないんじゃないの

    +19

    -10

  • 63. 匿名 2015/01/01(木) 16:11:52 

    最近のポケモンは、ん?って奴もいるけど、
    初期らへんのポケモンたちはほんとシンプルかつかわいかった!!!
    ウインディとかロコンとかイーブイとかカメールとかカイリューとかコダックとか!!多すぎる!!
    メガシンカはなんか違う…って思うけど
    あと、このヒトカゲの後ろ姿かわいすぎる♡!!!
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +73

    -3

  • 64. 匿名 2015/01/01(木) 16:12:49  ID:HTSV92mzq2 

    ピカチュウ頑張れ~♡

    +16

    -4

  • 65. 匿名 2015/01/01(木) 16:14:51 

    妖怪ウォッチの会社って一過性のブームにはなるけど、長くは続かないものばっかり作ってるし、今だけだよ。来年か再来年にはジバニャンがガキ使に出るんじゃないの?(しかもピカチュウよりもチョイ役な存在で)

    +21

    -13

  • 66. 匿名 2015/01/01(木) 16:15:50 

    妖怪ウォッチなんて
    ポケモンのパクりなのに!ヽ(`Д´#)ノ

    +14

    -28

  • 67. 匿名 2015/01/01(木) 16:35:55 

    我が家のお年玉袋もポケモンから
    妖怪ウォッチにチェンジした!!

    私はポケモン派なんだけどな(笑)

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2015/01/01(木) 16:35:57 

    結局長続きするのはポケモンの方
    でも私はどっちも可愛いから両方好きだ

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2015/01/01(木) 16:38:50 

    こういうポケモンと妖怪の比較が一部で問題視されてる。
    2ちゃんでよくスレ立ってるけど、あれはアフィリエイトサイトがまとめやりたくて作ってるってバレてる。
    両者を比較して信者に叩かせ合って、アクセスを増やすってやり方ね。

    確かに子供の間では妖怪が人気。
    でも、ポケモン好きって子もいっぱいいます。
    ゲームもどっちも持ってる子います。
    比較してるのは大人ばかり。

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/01(木) 16:40:08 

    アニメは妖怪が面白い。

    +35

    -6

  • 71. 匿名 2015/01/01(木) 16:40:58 

    65
    長く続かないって言うより、あそこの社長さんは職人気質で1から10まで自分でやる!というお方なので
    作品が大きくなって自由にやれなくなると嫌なんじゃないかな~と思ってる
    新しいものを生み出して売るまでが好きな人じゃないかな
    2015年は新作を出すと言ったので、何が出るか楽しみ

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2015/01/01(木) 16:42:49 

    クリスマス前に大阪のポケセンに行ったけども、子供いっぱいでイベントも盛況
    レジは行列できてたぞ
    商品入れ替えの時期で新しい商品があまりない中で
    子供って好きなアニメがひとつじゃないんだし、妖怪ウォッチもポケモンもいいと思うけどな
    私もどっちも好き

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2015/01/01(木) 16:43:03 

    どっちも可愛くてすきだよー

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/01(木) 16:46:42 

    ポケモン、年々デザインがデジモンに近付いている気がするのは私だけでしょーか…

    +12

    -5

  • 75. 匿名 2015/01/01(木) 16:49:29 

    来年のポケモン特報かっこよすぎ
    【公式】2015ポケモン映画 特報 - YouTube
    【公式】2015ポケモン映画 特報 - YouTubewww.youtube.com

    【ポケモン映画公式サイト】 http://www.pokemon-movie.jp/ ポケモン映画、さらなる高みへ! XYシリーズ第2弾公開決定! ポケモン・ザ・ムービー XY 2015 7月18日(土)ロードショー ---------------------------------------- 2014年に新...


    うちは夏はポケモン冬は妖怪ウォッチだな!
    春はドラえもんやるんだっけ?

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/01(木) 17:04:29 

    ポケモン世代はほとんど成人してない?小さいときに今の妖怪ウォッチみたく大ブームだったから。
    だから、今の小学生たちが成人したら、また新しい子供向けコンテンツができて、『私はジバニャンのほうが…』とか言いそう。

    日本国内外でみたら、未だに根強いのはポケモンだけど、そのうち妖怪ウォッチも世界進出とかするかな~?

    +28

    -6

  • 77. 匿名 2015/01/01(木) 17:05:28 

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/01(木) 17:19:56 

    子供の頃はピカチュウが実在しないことが本気で悲しかった。

    今もピカチュウは飼いたいけど、ジバニャンは飼いたいと思わない。

    +22

    -10

  • 79. 匿名 2015/01/01(木) 17:39:05 

    そもそも人気の出方が違うじゃんか‼︎
    ポケモンはもともと任天堂のゲームから人気が出てアニメ化や映画化、赤・緑などのRPGシリーズ以外のゲームが続々登場、海外進出など自然発生的に人気が広がった。
    妖怪ウォッチはゲーム、アニメ、マンガ、グッズなどか同時進行で販売され、意図的に流行らそうとして人気になった。
    どっちにしろ人気があるってことはポケモンも妖怪ウォッチもそれぞれ他にはない魅力があるんだよ。

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/01(木) 17:41:20 

    着ぐるみのクオリティが半端ない。お金かかってそう。普通着ぐるみなったらちょっと残念になるけど、コマさんなんかアニメと一緒ですごい。
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +97

    -4

  • 81. 匿名 2015/01/01(木) 17:41:49 

    そもそも妖怪ウォッチと比較するならどらえもんだとずっと言われてるんだけどね
    ポケモンは舞台も架空だし基本的にバトル三昧なのでドラゴンボールみたいなもん
    妖怪ウォッチは主人公と友達も男3:女1でドラえもんと一緒だし
    日常が舞台なとこも似てる

    +30

    -3

  • 82. 匿名 2015/01/01(木) 17:45:34 

    世代だしピカチュウ好きだけどジバニャン可愛いなあ
    声も可愛い

    +24

    -3

  • 83. 匿名 2015/01/01(木) 17:47:56 

    何もジバニャンを叩かなくてもいいんじゃ…
    今年人気だったのは本当だし、別にジバニャンがピカチュウを
    追いやってるわけじゃないんだし、ピカチュウは
    アンパンマンやトーマスやらと同じく、子供向け定番キャラでしょ。
    私は紅白で初めて妖怪ウォッチのキャラクターをまともに見たけど、
    可愛くて悶絶しました。特に、青くて目が怒ってるネコが可愛かった。

    +55

    -12

  • 84. 匿名 2015/01/01(木) 17:55:56 

    妖怪ウォッチはパロディネタとか、何でも妖怪のせいにするのとか、海外では受けなさそうだけどどうなんだろうねぇ〜

    ポケモンはなんだかんだでまだ続きそうだけどなぁ〜

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2015/01/01(木) 17:56:09 

    83
    それフユニャン
    映画で大活躍だよ~

    +34

    -5

  • 86. 匿名 2015/01/01(木) 17:57:20 

    でも1のピカチュウもこれはこれで美味しいよね
    私大笑いしたもんww

    トピズレだけど、Dream5が可愛いのになぜ来年からAKBがEDやるのか問い詰めたい

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2015/01/01(木) 18:12:52 

    でも大人が思うほどポケモンって落ちぶれてないと思う
    放送時間が被ってるわけでもないから子供はどっちも見てるよ

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/01(木) 18:15:55 

    大谷さんのピカチュウの声は神!

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/01(木) 18:34:06 

    ビカチュウ(´Д` )

    +40

    -2

  • 90. 匿名 2015/01/01(木) 18:38:34 

    可愛さだと
    初期ピカチュウ>コマさん>ピカチュウ>ジバニャンだと思う

    +11

    -9

  • 91. 匿名 2015/01/01(木) 18:43:10 

    妖怪ウォッチなんかで新年迎えたくない

    +12

    -23

  • 92. 匿名 2015/01/01(木) 19:25:40 

    一番喜んでるのはテレ東だよ

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/01(木) 19:36:53 

    新しく出てきたものを何でもかんでも批判して昔のものを称賛するっておばさん化の始まりだよね
    ポケモン出てきたときにネットが発達してたら批判とかあったんだろうねー
    普通にピカチュウもジバニャンもどっちも可愛いしわざわざ「ポケモンのが~」「海外では~」とか言う意味がわかんない

    +45

    -7

  • 94. 匿名 2015/01/01(木) 19:44:27 

    ジバニャンとピカチュウの対立なんてあるんだ・・・
    そんな対立、カオスな世界過ぎてついてけない
    最近のネットは対立厨だけが喜ぶ仕組みなんだねー

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2015/01/01(木) 20:04:35 

    妖怪ウォッチの方がおもしろいよ!

    +24

    -11

  • 96. 匿名 2015/01/01(木) 20:10:27 

    10年後でも愛され続けるのはピカチュウだよ*\(^o^)/*

    +18

    -8

  • 97. 匿名 2015/01/01(木) 20:26:18 

    大谷さんのピッカッチュ〜!の声だけは世界共通、どの国もそのままの声で放映してるらしい

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/01(木) 20:26:19 

    ではみんながピカチュウジバニャン言ってる間にミニドラは私がもらっていきますね(^o^)
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2015/01/01(木) 20:26:48 

    ピカチュウがガキ使にでてた事にビックリしたwwww
    デザイン的に飽きられずに人気が続きそうなのはピカチュウの方だよね

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2015/01/01(木) 21:03:08 

    ピカチュウとロケット団が好きな私にはまだまだポケモンです!
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/01(木) 21:19:56 

    両方可愛い

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/01(木) 21:25:22 

    妖怪ウォッチはポケモンとドラえもんのパクリに感じるのは私だけ?

    +12

    -18

  • 103. 匿名 2015/01/01(木) 21:36:38 

    ヒトカゲが一番好きなんだけど、ピカチュウも好き!
    ジバニャンも可愛くて好き!
    どっちが人気あるとか、どっちがなんの仕事してるかとか関係ない!
    どっちも可愛い!それで十分!

    でも一番可愛いのはヒトカゲ!!!

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2015/01/01(木) 21:54:41 

    ピカチュウも妖怪ウォッチも可愛いよ(^人^)

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2015/01/01(木) 22:03:26 

    ジバニャンとピカチュウの声優さんの顔だけならピカチュウの声優さんの圧倒的勝利!

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2015/01/01(木) 22:24:40 

    クマモンってピカチュウをモデル(ほぼパクリ)した話は有名だよね

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2015/01/01(木) 22:44:50 

    私もピカチュウに追いかけられたい

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/01(木) 22:45:01 

    個人的にはピカチュウよりライチュウの方が
    可愛い
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +23

    -5

  • 109. 匿名 2015/01/01(木) 22:47:14 

    93
    対立を煽ってどちらにも買わせようとする戦略だろうね

    そもそも妖怪ウォッチの人気で一番割を食ったのはポケモンではなく仮面ライダーやプリキュアと言われてる
    ポケモンは前から年齢層がちょっと上がってるからね

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/01(木) 22:58:59 

    因みにジバニャンの声はポッチャマと同じです

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2015/01/01(木) 23:00:57 

    妖怪は日常の中にギャグがあって大人でも面白い。妖怪同士の闘いも平和だし、友達って感覚。
    ポケモンはどっちかが戦闘不能になるまでボコボコに人間が闘わせるでしょ。ゲットしたいがために、闘わせるのもどうなのか。
    ピカチュウ見てるとピカピカ言ってイライラする。

    +16

    -16

  • 112. 匿名 2015/01/01(木) 23:04:26 

    そろそろ世代交代‥?
    私は24歳のピカチュウ世代ですが、
    子供はジバニャンが好きみたいです。
    ピカチュウ世代は何歳〜何歳まで??

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2015/01/01(木) 23:06:51 

    ジバニャンは腹巻があるけどピカチュウは裸一貫でやってきてんだよ!!

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/01(木) 23:13:45 

    111

    その意見は確かに海外でもあるねw
    ポケモンは動物虐待とかいう団体があるね。
    でも実際それも一理あるよね。自分が戦って傷つくんじゃなくて
    弱い立場の動物に肩代わりさせてるのが確かに卑怯ではある
    闘犬とかハブとマングースの戦いとかニワトリ同士でも戦わせるのあるよね。
    やってる事はあれとほぼ同じなんだよね。

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/01(木) 23:23:10 

    ピカチュウ可愛いから追いかけられても私は逃げななぁーって昨日のガキ使見て思った。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/01(木) 23:23:34 

    因みにジバニャンの声はポッチャマと同じです

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/01(木) 23:29:58 

    13の画像はコラだって判明してるのにわざわざジバニャンと比較したピカチュウageが雨後の筍みたいにワラワラ湧いて驚いた
    こんなんだからポケモン信者見苦しいとか言われるんだよ、海外で人気ならどっしり構えてればいいのに
    大体ポケモンと妖怪ウォッチ比べるのおかしい
    ポケモンはバトルと冒険推し、妖怪ウォッチは日常ギャグ
    メディアがくだらない煽り方するのが悪いけど、乗せられる人も大人気ない

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2015/01/01(木) 23:44:59 

    111
    今回の映画で妖怪ウォッチもそうなったよ
    ケータとケイゾウが妖怪たち呼び出して怪魔と闘わせてる
    あと、主人公のケータはジバニャンとウィスパーであからさまに差をつけた対応をしていて、映画ではさらにそれが顕著になってる
    それを指摘している人もいるね、「友達に差をつけるのはよくない、大事にしていない」と

    +10

    -5

  • 119. 匿名 2015/01/01(木) 23:49:03 

    これだ
    >妖怪は日常の中にギャグがあって大人でも面白い。妖怪同士の闘いも平和だし、友達って感覚。

    その日常のギャグがパロディなわけよ。
    いろんな作品をパロディにして笑いをとって人気になったのが妖怪ウォッチ。
    なのに、あれに勝ったこれに勝ったとそのパロディもとを馬鹿にするのが妖怪のファン。
    ある意味他の作品があるからこその作品なのにね。

    111は妖怪ウォッチのゲームをやったことがあるんだろうか?
    主人公が妖怪召喚して闘うのはポケモンとまんま同じなんだけどね

    +13

    -7

  • 120. 匿名 2015/01/01(木) 23:52:33 

    私はポケモン派だけど、今の子供が妖怪ウォッチが好きなら別にいいんじゃないか?
    確かにポケモン世代としては寂しいし、負けないでほしい気持ちはあるけど、自分が子供の頃好きだったものの方がずっと良かったって言って、今の子供が好きなものを貶すのは大人気ないと思う。
    妖怪age、ポケモンsageして喧嘩売る奴もウザいけどさ。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/01(木) 23:53:40 

    17年続いてるのと今年出てきたのを比較してもなー
    ドラえもんとくれよんしんちゃんを比べるのと同じくらいアホらしい

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/01(木) 23:55:28 

    120
    つーか別に子供は一個だけが好きなわけじゃない
    うちの子は妖怪みるけどドラえもんもポケモンもみてるしね
    大人がぎゃーぎゃー言ってるだけで子供はそれぞれを楽しんでいる

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/01(木) 23:56:54 

    トピ違いだけど映画って
    春→ドラえもん
    夏→ポケモン
    冬→妖怪
    くれよんしんちゃんは長い休みとかぶせてないっぽいね
    意外

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2015/01/02(金) 00:09:25 

    113
    ジバニャンは腹巻きじゃなくて車に轢かれてダサっと言われて地縛霊になったのであれば車に轢かれた後なのです!

    うちの子供もどっちもすき
    ポケモンのが好きだけど友達が妖怪ばっかだから話についていけない…
    でもマックのカレンダーやケーキとかポケモンから妖怪に乗っ取られてるの見ると悲しくなる

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2015/01/02(金) 00:14:10 

    ポケモンがモンスター同士を戦わせるのにも意味がある
    今からずいぶん前の知識だけど、ゲームでも倒すのは人間じゃなくモンスター(架空のもの)であることにこだわったと言ってた

    あと、仮面ライダーの銃も是非があったね
    海外では銃がああやって登場することはないらしい
    これは又聞きだけど

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2015/01/02(金) 00:31:53 

    つーか妖怪ウォッチとポケモンじゃ層が違うし、もろに影響受けてんの仮面ライダーだから
    まぁ全盛期じゃないポケモンと全盛期真っ盛りの妖怪ウォッチ比べてる時点でね

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2015/01/02(金) 00:36:39 

    ポケモン世代だけど妖怪のが好きです。みんなと逆だ…。パロディだから笑える。
    ジバニャンは普通に話すし性格?キャラが気にいってます。反抗もするし。
    ピカチュウはピカピカしかいわないしひねりのない忠誠心が面白くない。

    全然違うんですけど話さないクマモンより話すふなっしーが良いみたいな。

    +9

    -8

  • 128. 匿名 2015/01/02(金) 00:39:51 

    今のピカチュウの人気=2,3年後のジバニャンの人気
    になってる可能性も十分ありますよね?下手すりゃ来年にも…?
    子供は飽きっぽいからねえ?

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/02(金) 00:56:17 

    妖怪ウォッチは普通の妖怪アニメって感じで全然斬新さや面白みがない思う…
    歌も流行ってるみたいだけど一時的に人気出てるだけだと思う

    ポケモンと一緒にしないでほしい(-_-)

    +4

    -11

  • 130. 匿名 2015/01/02(金) 01:16:59 

    127
    トピズレだけど、ピカチュウがあれだけ海外で人気なのは喋らないからなんだってさ
    海外だとなんでもずばずば言わないと伝わらない
    でもピカチュウは喋らなくても主人公と意思疎通ができてるってとこが新鮮なんだと
    日本の「察する」という文化がここから伝わったらしい

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2015/01/02(金) 01:21:06 

    猫好きだからジバニャンたまらんわ(と言っても詳しく知らんけど)
    紅白でジバニャンいっぱい出てきて可愛いなーと思ったよ
    なんか色んな種類がいるんだね
    声も可愛い
    ピカチュウはドラえもんみたいに流行り関係ない定番になれたのかな?
    子供いないからピカチュウの現状がイマイチわからない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2015/01/02(金) 01:23:24 

    パロディも最近はやり過ぎ感が出てきてるけどなあ
    妖怪ウォッチは確か4月から新しい展開になるって言われてた気がするし
    映画を観る限りバトル要素を入れてくるんじゃない?
    私は元祖本家の大将が出てくると思ってる
    なぜならグッズ販売予定が増えてるから

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2015/01/02(金) 01:25:40 

    131
    あれジバニャンじゃないんだよ
    青くて怒ってるみたいなのがフユニャン
    あと色違いはエメラルニャンとかルビーニャンとかの宝石ニャン
    他にいちごニャンとかフルーツニャンがいる
    ニャン系は確かに可愛いけど、数が増えすぎて似たようなものばかりって言われるようになってきた
    レベル5の社長は第三のキャラを出すって言ってるけど何が出るんだろう

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/02(金) 01:36:46 

    ここでアレだけど、私は妖怪ウォッチはアニメより漫画が好きです。
    パロディとか出てこないけどケータくんは優しいし、ジバニャンとの絆もアニメより強い。
    特に、映画はコミックスになってますが、コミックスのが絶対に良い。
    みなさんよんでみて~

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/01/02(金) 03:53:36 

    アニメ、声出して笑っちゃうわwwポケモン派のみなさんも是非一度見てみてください
    大晦日のピカチュウと妖怪ウォッチ・ジバニャンの差が酷すぎる

    +14

    -5

  • 136. 匿名 2015/01/02(金) 03:59:39 

    今ブームで歴史が浅いんだから、ジバニャン派はネット社会に少なくて当たり前。
    ネット社会だけじゃなくて全日本人の統計とったってピカチュウ派が多いでしょうね。

    妖怪ウォッチも長く続くといいね。
    今の商売の仕方だと、深く短く…すぐに飽きられちゃいそうで怖いけど。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2015/01/02(金) 04:34:46 

    ピカチュウがダウンタウンを好きで笑ってはいけないを優先したのかもしれないじゃないか!
    ピカチュウのおかげで新年早々ほっこりしたわ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2015/01/02(金) 05:14:01 

    紅白で、ジバニャンの声を初めて聞いた
    可愛いな〜と思って気になってる
    トラックに轢かれたエピソードのアニメみて泣いた…
    ひゃくれつ肉球くらいたい(^^)
    ピカチュウも可愛いよね。目が特に可愛い〜

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2015/01/02(金) 05:17:19 

    近所のヤマダ電機にピカチュウの着ぐるみが来てたけど子供がほとんどいなくて、
    大学生くらいの女性が数人一緒に写真撮ってたくらいでかなり閑散としてたなぁ・・・
    どこに行っても子供はみんな妖怪ウォッチのグッズ持ってるよね

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/02(金) 07:48:59 

    マジレスすると、
    新作ゲーム初日売上で比較すると→
    ポケモン→約770万
    妖怪時計→約220万

    実際はまだまだポケモンが上

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2015/01/02(金) 09:33:23 

    98
    ミニドラ可愛いよなー

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2015/01/02(金) 10:36:18 

    何十年も続いて、ポリゴン事件やユリゲラー裁判があっても尚今でも安定の人気があるポケモンと
    最近の大ブームを比べて人気があーだこーだいってるのは違うと思う。
    妖怪共もその内汚い商法で這いつくばってくるだろうし、レベルファイブがそこまで妖怪に頼り続けるとも限らない。
    人気はいつか廃れるよ。

    +6

    -4

  • 143. 匿名 2015/01/02(金) 10:40:26 

    ピカチュウはテレ東が生み出したわけじゃねえよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2015/01/02(金) 11:08:16 

    ピカチュウもジバニャンもどっちも好き

    妖怪ウォッチは単純なとこがいい☆

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2015/01/02(金) 11:54:27 

    まさかラッキィ池田を紅白で見れるなんて思わなかった!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2015/01/02(金) 11:57:44 

    妖怪ウォッチングは
    ブーム来てる今だけだと思う。
    ピカチュウは
    長年愛されるキャラクター。

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2015/01/02(金) 11:57:52 

    何でもかんでも妖怪のせいにすのるのはちょっと・・・

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2015/01/02(金) 12:20:28 


    国道23号線をドナドナされて行くピカチュウの画像を見たら悲しくなった(。´Д⊂)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/01/02(金) 12:45:52 

    ポケモンももうマンネリだとは思うけど、最近の妖怪ウォッチもちょっとと思い始めた。

    最初は本当に妖怪たちと仲良くという方向性だったのに、最近のケータくんは友達妖怪にあからさまに差をつけるようになってきていてなんだかなと。
    ジバニャンは大事だけどウィスパーはどうでもいい。
    ジンメン犬はキモイやつ、みたいな。
    うちの子ですら、ケータってウィスパー嫌いだよねとか言い始めてる。

    漫画のケータくんは相変わらず優しいし、妖怪たちにも親切なのに、なぜアニメではこんななってしまったんだろう。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2015/01/02(金) 13:00:33 

    妖怪ウォッチブームに乗るのはムーリです。人から妖怪ウォッチのゲームしようって言われたら一旦ゴメンです。

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2015/01/02(金) 13:27:54 

    地元のデパートでピカチュウに遭遇。
    周りには二十代の女性しかいなかったよ…

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2015/01/02(金) 14:17:16 

    ピカチュウ大好きだよー♡
    やっぱかわいいね( ; ; )
    ピカチュウ世代だから少し切ないけど、ピカチュウはピカチュウだから!!

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/02(金) 14:44:22 

    47さん
    生み出したのはテレ東ではなく、ピカチュウは任天堂、妖怪ウォッチはレベル5ですよ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2015/01/02(金) 14:58:43 

    ポケモン世代としては悲しいなー
    小学生の頃男女関係なくポケモンパン買ってシール集めては交換してたなー^^;

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2015/01/02(金) 15:26:52 

    妖怪は単純で誰がどの場面から見ても楽しめるよね。舞台も日常なところが良いね。

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2015/01/05(月) 16:40:27 

    妖怪ウォッチの方がpixivでおもろいのでてくるし、好き

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2015/01/17(土) 23:25:34 

    私ポケモン世代だけどポケモン嫌いだった

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2015/01/19(月) 21:13:27 

    ジバニャンが好きです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。