-
1. 匿名 2020/03/24(火) 10:34:19
私は足のサイズが小さいのか、パンプス履くとパカパカしてしまって中々合うものがありません。市販ので合うのがなければオーダーメイドはどうかなぁと思っています。
オーダーメイドしたことある人いますか?+20
-1
-
2. 匿名 2020/03/24(火) 10:35:20
職人+6
-58
-
3. 匿名 2020/03/24(火) 10:36:13
あーあ、2の画像でトピが汚れた。+93
-2
-
4. 匿名 2020/03/24(火) 10:36:34
+37
-2
-
5. 匿名 2020/03/24(火) 10:37:24
>>3
文句だけ言う人+1
-15
-
6. 匿名 2020/03/24(火) 10:37:42
>>4
くもりそう。くさそう+22
-9
-
7. 匿名 2020/03/24(火) 10:38:29
銀座かねまつにオーダーコーナーがあります。
甲薄でギリシャ型の私の足にもぴったりの靴が作れました。価格も既製の靴とそれほど変わらないです!+80
-2
-
8. 匿名 2020/03/24(火) 10:38:44
靴屋さんでオーダーメイドのパンプス作ってもらったことあるよ〜
美容師でずっと立ってるの辛かったけどオーダーメイドのパンプスにしてからはスニーカー履いてるのかってくらい楽になった
自分の足に合ってるから長持ちするし、安い靴を何足も履き替えるよりはお値段張ってもオーダーメイドのパンプス1足の方が個人的には良いと思う!+77
-1
-
9. 匿名 2020/03/24(火) 10:41:47
あるよ昔よくしてた
皮質とか底とか色とか選んだりして楽しかったなぁ♪
フルオーダーだと高いからセミオーダーとかにするといいよ
二万くらいでやってくれる所もある☆+13
-0
-
10. 匿名 2020/03/24(火) 10:42:59
なかなか合うヒールがないから作ってみたい!
デザイン可愛いと思っても、足に合わなくて何足も捨てた。+11
-0
-
11. 匿名 2020/03/24(火) 10:45:27
>>5
横だけど
さすがに私も嫌だよあんな顔のトピ画+26
-0
-
12. 匿名 2020/03/24(火) 10:45:55
私もかねまつで作りました。幾つかサンプルあるなかからデザインや色、ヒールの高さを決めて行きます。左右のサイズ違いも大丈夫です。+21
-0
-
13. 匿名 2020/03/24(火) 10:49:09
甲高幅広だけどオーダーなら足が痛くならないハイヒールを作ってもらえるでしょうか?
+25
-0
-
14. 匿名 2020/03/24(火) 10:52:21
足デカ女に荒らされそう+0
-12
-
15. 匿名 2020/03/24(火) 10:55:59
かねまつのオーダーは2Eまでなんだよな〜
幅広足に合うパンプス欲しい…+20
-0
-
16. 匿名 2020/03/24(火) 10:56:18
長さに合わせると幅が小さくて
幅に合わせると長さが大きい…
靴と枕はいつかオーダーで作ってみたい。+20
-0
-
17. 匿名 2020/03/24(火) 11:02:31
イージーオーダーならある。
死ぬ前に一度、木型作るところからお願いしてみたいなー。+13
-0
-
18. 匿名 2020/03/24(火) 11:07:48
せっかくオーダーしても
靴のデザイン、素材により靴ずれします。
+5
-0
-
19. 匿名 2020/03/24(火) 11:09:15
した事ないね!
#KuToo+0
-3
-
20. 匿名 2020/03/24(火) 11:16:43
>>18
オーダーでも靴ずれとかするの?
そういう時って対応してくれたりはしないの?例えば革伸ばしをしてくれるとか
左右で足の大きさが違うのと甲が薄いのとで市販ではいい靴がないから思い切ってオーダーしようかと思ってたけど…
型作るので7万くらいって言うのを前に見たんだけど、もうちょっと安く作れるところないかなあ
+4
-0
-
21. 匿名 2020/03/24(火) 11:19:57
型安く作れるとこないかと探してたらこんなんあった
誰か買ったことある人います?
安いから試してみようかな、合うのが全然ないからパンプス履けなくて憧れがあるんだよねw
【キビラ公式】オーダーメイドシューズ・靴のKiBERA(キビラ)www.kibera.jpオーダーをはじめとする女性靴の専門店KiBERA(キビラ)。最先端の三次元足型計測器で自分だけのシューズが9,990円から。完成はオーダー後、約四週間。会員登録すれば、通販サイトでいつでも自分に合った靴が買える。
+6
-4
-
22. 匿名 2020/03/24(火) 11:20:59
セミオーダーだけど、KIBERAで3足作って2足は快適。1足はオーダーの癖に踵がパカパカ
合皮のエナメルが安っぽいけど、8cmヒールが全く靴擦れせず快適だったのは嬉しかったわ+8
-0
-
23. 匿名 2020/03/24(火) 11:29:26
以前、シューフィッターにいる店というのに行った。そのシューフィッターは私の足を触るとサイズなどは一切図らず、ピンクのペイズリー柄の靴(バレーシューズタイプ)を出してきた。三万五千円で購入し履き心地は悪くない。
でもシューフィッターってこういうのだろうか?+10
-0
-
24. 匿名 2020/03/24(火) 11:29:42
>>22
ありがとう~
8センチで靴ずれなしはすごいね!
返品も可能だし試しにアプリDLしてみるわ
左右大きさ違う場合どうするのか質問にないからまずその質問してみる~
+8
-1
-
25. 匿名 2020/03/24(火) 11:36:51
安さに惹かれてセミオーダーしたことがある。1万円くらいだった。
ヒールの高さは3種類だけ、色も5種類のみ、素材は牛革(一部人工皮革)のみって所。
足の形に合わせて作ってくれるはずだったのに、出来たのは全く合わない靴。
痛くて10歩歩けないってどうよ。足の関節が出てるし、オーダーしたデザインとも全然違う!
ちなみに私の足は甲が薄くて親指の関節だけが大きい。横幅狭い。
親指に合わせるとガバガバだし、甲の高さに合わせると親指の関節が当たって痛い。
オーダーなので買ってくれないと赤字になると言うので泣く泣く払ってそのまま捨てたよ。
人生で何番目かの無駄金でした。
+21
-1
-
26. 匿名 2020/03/24(火) 11:38:54
>>25
いくらせみセミとはいえオーダーしてるのに全く合ってないじゃんそれ…
採寸というか合わせた時の担当者がダメダメだったとかなのかな??それにしたって完全に合ってない靴を買えとか良く言えるな、と思ってしまうわ+21
-1
-
27. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:46
昔そのみつのオーダーシューズに憧れたなあ
お値段も品質相応に高いんだけど、オーダーしてから納品まで1年待ちに結局あきらめた+3
-0
-
28. 匿名 2020/03/24(火) 12:09:35 ID:I5bSj1mBMy
>>20
私が行ったのは低価格のキ、、というセミオーダーのお店だったので、素材が自分の足に馴染まなかったのかもしれません。
革が柔らかい市販の靴を買い、中敷を自分に合わせてつくるのは良かったです。
別件ですが、自宅に来てくれて3万円くらいで作れるオーダー枕も作りましたが、それも私には合いませんでした。
+5
-0
-
29. 匿名 2020/03/24(火) 12:10:51
>>21
キビラはセミオーダーだよ
ある程度の型決まってて
それに近いものを提供するだけ
サイズは0,5cm刻み
幅は三段階くらい
まぁそこまで足に悩みが無い人なら対応出来るんじゃない?
昔働いた事があるけど酷い外反母趾とかじゃ無きゃお客さん納得してたよ
キビラで作るくらいならもう少しお金出して違うところで作るかなぁ+14
-0
-
30. 匿名 2020/03/24(火) 12:13:34
金沢でポルトガル製の靴買った
セミオーダーになるのかな
日本の靴と全く違う。疲れないし、デザインがあか抜けてる。
東京にも取り扱いの店がある。
オーダーとは違うかも知れないからスレチゴメン。+10
-1
-
31. 匿名 2020/03/24(火) 12:19:33
専用の計りみたいな器具で体重計るように足型とる所はあるね。
ポルトガルやイタリアの靴はハイブランドでなくても質はいい。+4
-0
-
32. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:30
>>21
キビラで何足か使ったことあるけどダメでした。血塗れになります。セミオーダーだから完璧ではない。やっぱり高いけどフルオーダーがおすすめ。
市販のやつでも靴擦れあんまりしない人ならいいかも。+18
-0
-
33. 匿名 2020/03/24(火) 13:08:20
>>4
これはダサい
生で見たらもっとハッキリ見える+0
-2
-
34. 匿名 2020/03/24(火) 13:38:36
>>21
ここでエナメルのパンプスを作ったけどすぐエナメルが剥がれちゃった
それに特別歩きやすいわけではなかった+7
-0
-
35. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:00
主です!
キビラに来てみました!
サイズ測ってもらって、お客様のサイズだとこちらがオススメですと持ってきてもらったのが全部キツいキツい。
毎朝こんなにキツい思いして苦労してまでみんな履いてるの!?
スタッフが中国の方でカタコトの日本語でハイが言えず?頷きはウンウンだったのも気になった…+11
-0
-
36. 匿名 2020/03/24(火) 14:40:05
>>32
一緒。普通の靴より靴擦れした。予約して出向いていろいろ試し履きして。何だったんだろう。+5
-0
-
37. 匿名 2020/03/24(火) 14:55:50
>>23
シューフィッターにもランクがある。
マスターとかバチェラーとか。
はっきり言ってデパートにたくさんいる下のランクの人なんて大したことない。
英検四級みたいなものだと思ってる。
私は24センチなのに、幅があってるからと22センチの靴を買わそうとしてた。
指がまがるわ。+20
-0
-
38. 匿名 2020/03/24(火) 15:02:35
幅がAとかAAで、かねまつで昔作った。
やっぱりプレーンパンプスは避けてストラップつき。
靴の中で足が遊ぶことはなくなったけど、かねまつってなんか堅い。
今ばばあになって太ってそのかねまつがきつくなった。
卑弥呼の既製品の中敷きが柔らかくて歩きやすい。
どっちにしてもストラップ、三センチヒールだけど。
ちょっとはいいかなってぐらいで完璧な靴ではない。
スニーカーが一番。+4
-0
-
39. 匿名 2020/03/24(火) 16:02:46
>>21
作ったことあるけど、測定する機械に乗るだけで細かい採寸しないから合わなかったよ。
+1
-0
-
40. 匿名 2020/03/24(火) 16:04:54
カッコいい~、憧れます。いつか作らせてみたい。+0
-0
-
41. 匿名 2020/03/24(火) 16:30:54
>>35
もうオーダーしちゃいましたか?
キビラ、おすすめはしません。
3足買ってすべて靴ずれし、ストレッチに出してもダメで捨ててしまいました。
価格帯は安いけどサイズあわせるだけで普通に靴買うのと同じでオーダーの意味があまりないと感じました。
それより2倍、3倍の値段でも柔らかい素材の靴屋か、サクセスウォークみたいな歩く人用の足に優しい靴とされている靴を買ったほうがいいと。
先日楽天で買った1万円くらいの若干延びるパンプスが千円引きになっていたので、試しに買ったらとても良かったです。店名書くとステマと勘違いされてマイナスくらいそうなので控えます。
靴があわず足が痛いと、せっかくお洒落しても遊びに行っても集中力なくし楽しめませんよね。+8
-1
-
42. 匿名 2020/03/24(火) 16:39:26
>>35
>>29だけど
キビラはやめとけって
オーダーって言ってもセミオーダー
履いてく内に馴染んでくるが前提
だから最初はキツキツ
そりゃ脱げないわ!って感じ
仕事でオーダーの買わさせたけど
仕事以外履かなかった
キビラ辞めて他の仕事に行った時に一度履いたけど
立ち仕事で痛くて痛くて一日で断念した
色々書くと今の働いてるスタッフに迷惑だろうけど
足に悩みがある人には
キビラはオススメしない
+5
-1
-
43. 匿名 2020/03/24(火) 17:23:26
主です!
結局丸井の楽ちんパンプスで買いました!
中敷も何枚入れても無料でした!
デザイン豊富だし、値段もそんなに変わらないし。
あんなにキツキツを毎朝頑張って履くのは無理と思いました。
このスレみてアドバイスくれた方本当にありがとうございます!!
他メーカーのオーダーメイドは3万くらいするので私には手出せないな…+6
-0
-
44. 匿名 2020/03/24(火) 17:44:34
>>37
23です。
シューフィッターといっても色々いるんですね。私が行ったところもちょっとどうだかなぁって感じでした。+1
-0
-
45. 匿名 2020/03/24(火) 19:44:19
かねまつとブディックオーサキで作った経験あります。
今、ブディックオーサキみたらオーダーについて記載されていない。
今はないのかな?
私も21.5か21で甲薄だから靴には泣いている。
フェラガモで買った靴3足。25年履いている。高くても足に合う靴は手入れしながら長く履けるよ。
定番の飾りなしと一見フェラガモとわからないやつ。
+4
-0
-
46. 匿名 2020/03/24(火) 21:20:56
このトピ、フルオーダーを考えてる私にも参考になります。主さん、ありがとうございます。
中敷きのセミオーダーしかないのですが、アシックスのパンプスはおすすめです。
機械で細かく計測して中敷きを作るので、足にフィットした靴がその場で持ち帰りで買えます。オーダーの早さではおすすめですよ。+4
-1
-
47. 匿名 2020/03/24(火) 21:31:16
>>45
25年!
フェラガモヒールの金具出ませんか?+0
-0
-
48. 匿名 2020/03/24(火) 21:51:53
ある靴屋で足を計測して木型からつくってもらうところで、デザインはお店のその年のコレクションから選ぶとやりかたです。
結果をいうと足のサイズより小さい出来上がりで痛くて履けなかったのですが、何の対応もしてもらえませんでした。
しかし同メーカーの既製品をあるセレクトショップで購入したら、足に吸い付くようなとてもいい履き心地でした。
靴は少しでも痛いとどうしようもないので、出費は財布にイタイけど頑張ってオーダーの靴を作ってもらったのですが、自分の場合は意味ありませんでした。
よくない情報しか出せなくてごめんなさい。+1
-0
-
49. 匿名 2020/03/24(火) 23:00:32
オーダーシューズ屋で働いてます。
主に私は染色したり仕上げたり、ですが…
+0
-0
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 01:09:30
オーダーはやっぱり歩きやすいしたくさん歩いても走っても痛くないよ!+1
-0
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 09:25:15
>>45
市販だとやっぱりフェラガモかあ…
前にサンダル買ったんだけど、サンダルなんて履き始めは靴ずれ?とかできて当たり前と思ってたのに最初から肌当たりが良くて靴ずれどころか合わないとか痛いとか一切ない
5年以上履いたけどほんと良かった
がんばってパンプス買ってみようかなあ+2
-0
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 09:50:45
>>48
ええええ!!サイズ合ってなくて履けないのに酷すぎる…
お店の名前とかは出せないのかな?
地元のデパート内のオーダーできるところに今度行ってみようかなと思ってたんだけど…やめてフェラガモに行ってみようかなあ
いいって話が出てるし
オーダーで型作ったら5、6万とかするよね?
それにプラスで靴代金って考えたらフェラガモの靴買えそうな気がする
参考になって助かりました!ありがとうです+1
-0
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 09:52:52
>>46
アシックスのパンプス売ってるの見たことあるんですけどデパートの中のコーナーでした
そういうところで計測はやってますか?
今コロナの影響でデパートが時短営業になってるから仕事帰りに行けなくて…もしデパートの中でも計測できるなら週末に行ってみようかと+1
-0
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 14:36:11
>>52
すみません、名前出してなくて。やっぱ出したらマズイかなあと思ったので。
大手ではないですが、靴好きな人は好きな方が多いお店だと思うんですよね。
芸能人をプライベートタイムで見た時に、あまりいったらナンだけど実物はアリ?・・・だった場合は名前出さないようにしています。
実物みて物凄くカッコよかったという場合は出しますが。
オーダー靴の情報交換の場なのに、自分の体験談のみになってしまい皆さんには申し訳なかったです。+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 14:59:30
>>52
53です。大手のほうがそういった対策しっかりしているかもしれませんね。
フェラガモの靴はプロパーでは自分には値段が厳しいので、以前親戚のツテでアウトレットセールで購入したらスゴク履きやすくて、さすが!と思いました。
その店での木型は、当時そのデザインのは7万ぐらい?、靴代合わせると十数万とかだった気がします。
靴好きの人達のブログみたらベタ褒めですが、セレクトショップのスタッフの方の中にも「私も作ってもらったのですが合わなくて履いてないんですよ」と仰る方もいました。
だから当たり外れ(?)あるみたいで、私には向かなかったみたいです。
+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 02:02:48
幅狭甲薄なので2回ほどセミオーダーしたよ。
百貨店の多サイズ展開パンプスメーカーでセミオーダーしたのは失敗だったな。
計測が甘くて出来上がりは前滑りするから結局一度も履けずじまい。
もう一足は幅狭界隈では有名なちょっとお高めのところで作った。
靴とは本来こういうものか!と目から鱗で快適。
2足目3足目もここで作りたいけど、やっぱり価格が今までの2〜3倍はするからそうそう買えない。+0
-0
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 23:26:36
>>53
大丸では、アシックスのパンプスは置いてたけど、計測はしてもらえませんでした。
アシックスの店に行って計測器で測ってもらい、大丸へ戻って大丸カードで値引き購入しましたw+0
-0
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 02:01:55
>>56
幅狭界隈で有名なお店ってどこですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する