-
501. 匿名 2020/03/24(火) 10:38:38
>>462
人気出る前、というより連載前から全て計画されてたようにしか見えないから最初から利益しか求めてないんじゃない?+52
-0
-
502. 匿名 2020/03/24(火) 10:38:46
コラボカフェのメニューの値段が高いって言われるけど
色んなアニメとか漫画とのコラボメニューの値段って大体こんなもんじゃないの??+8
-26
-
503. 匿名 2020/03/24(火) 10:39:24
電通のマニュアル通りのステマ大成功!と思いきや一転したの本当に笑える
過労死自殺した高橋まつりさんの件もあいまってこんな奴らが死をネタに稼ごうとしてたの本当気持ち悪い+146
-0
-
504. 匿名 2020/03/24(火) 10:39:53
いきもの曲売れてるんだね電通案件だけに。+6
-3
-
505. 匿名 2020/03/24(火) 10:39:58
>>68
全然売れてなくて笑ったw+88
-1
-
506. 匿名 2020/03/24(火) 10:40:17
>>498
ドドンパ級!+5
-1
-
507. 匿名 2020/03/24(火) 10:40:47
100日後に面白さが死ぬワニ+27
-2
-
508. 匿名 2020/03/24(火) 10:40:58
>>425
売買しないらしいよ
お互いにコンビニ振込で注文
時間経てば自動キャンセル
メルカリはキャンセルは評価つかないからマイナスにならないとツイッターで稼ぐ系アカウントが嬉しそうに語ってるのこれとは関係なしに見た+39
-0
-
509. 匿名 2020/03/24(火) 10:41:09
>>435
アイコンが後ろ向いてる女性ばっかで笑った。
ステマにしたってもうちょっとバリエーション増やせばいいのにね。+103
-0
-
510. 匿名 2020/03/24(火) 10:41:56
>>502
それはちゃんとしたアニメとのコラボだからなあ
こんな明らかな企業のステマで拡がったポッと出のワニと比べるのはそもそも違うのでは+61
-0
-
511. 匿名 2020/03/24(火) 10:44:34
>>1
終了後に日本全国ワニくんブームが巻き起こるとふんでたんだろうね。
このくだらないグッズの数々と用意周到さでそれがものすごくわかるわ。+194
-1
-
512. 匿名 2020/03/24(火) 10:45:16
>>163
お皿とかコップとか持ち帰るツワモノが居るのかもしれないねw+14
-0
-
513. 匿名 2020/03/24(火) 10:45:32
人気だったものが完結2時間後くらいに人気が急降下したの初めて見た+28
-3
-
514. 匿名 2020/03/24(火) 10:45:42
>>494
例えばだけど、ここで出てるムーミンカフェだとこんな感じ。
出典:www.moomin.co.jp
同じくらいの金額でも全然違うよ。+108
-0
-
515. 匿名 2020/03/24(火) 10:46:04
>>355
捕らぬタヌキの皮算用
じゃなくて
死んだワニの皮算用
だね
+47
-1
-
516. 匿名 2020/03/24(火) 10:46:47
東京も大阪も予約で△(残りわずか)が一か所もないように見えるんだけど+20
-0
-
517. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:21
ここまで大々的にコラボ展開するほど訴求力の高い作品ではないよねw+58
-0
-
518. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:22
>>315
作者、とんだ食わせものだね。+54
-0
-
519. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:22
書籍化決定とかを70日くらいに発表して
発売もすこし時間を置けばまだ良かったかも
LINEスタンプ程度なら連載中に発売しても受けたと思う
それ以上は売れ行き次第で良かったんじゃない
欲をかきすぎた+47
-0
-
520. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:31
そもそも追悼!とか言って盛り上がろうとしてる時点で頭おかしいよね+90
-0
-
521. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:59
>>514
これも出た時はミートボールに1000円以上wwwって言われてたんだけど
全体的に外食の価格が上がってきたら普通に思えてきた
それにしてもワニカフェというかあの店は前からボッタくりなんだけど
ボッタくりだけどメニュー自体はいつもそれなりに可愛かったから
ワニのはあの店の中でも手抜きだと思う+70
-0
-
522. 匿名 2020/03/24(火) 10:49:11
金儲けに目がくらんだ汚れた大人達の手によってワニくんは社会的に終わったコンテンツになってしまった
100日後にまさかこんな場外プレーがあるとは思わなかったな+63
-1
-
523. 匿名 2020/03/24(火) 10:49:30
>>520
セウォル号の遺族もカラオケ大会やってたし
あちらじゃ普通なんだと思う+44
-1
-
524. 匿名 2020/03/24(火) 10:50:04
>>9
地獄だね…。+276
-0
-
525. 匿名 2020/03/24(火) 10:50:43
亡くなったばかりのキャラのカフェやグッズはあまり持ちたくないかも+37
-0
-
526. 匿名 2020/03/24(火) 10:50:56
>>18
あれで「毎日を大切に生きようと思った」とか薄っぺらくて笑っちゃうw+304
-45
-
527. 匿名 2020/03/24(火) 10:51:01
客層的にロフトでちょっと安いグッズ見るなり買うなりするならいいけど
カフェまで行くようなキャラものじゃないって感じかな
ネット評判は散々でもそれなりに安いグッズは売れると思う
ワゴンになっても利益は出るでしょう+1
-1
-
528. 匿名 2020/03/24(火) 10:51:26
>>525
亡くなったばかりのキャラのカフェに行くのも、グッズ持つのも嫌かも
です+15
-0
-
529. 匿名 2020/03/24(火) 10:51:35
広告代理店絡むと、ここまで用意周到に出来るんだねーwww
まぁそれでも興味あるひとは行くんだろうけど、トータルしたら赤字になりそう。
+33
-0
-
530. 匿名 2020/03/24(火) 10:51:35
>>25
こういうのとか+133
-0
-
531. 匿名 2020/03/24(火) 10:51:46
とても興醒め+17
-0
-
532. 匿名 2020/03/24(火) 10:52:51
>>514
スープとサラダついてパン食べ放題だし平日はドリンクは無料だしそう高いと思わないけど
+103
-1
-
533. 匿名 2020/03/24(火) 10:53:54
>>514
ムーミンなら、大ファンってわけじゃないけどかわいいから行ってみようって人も多いと思うけどワニはなぁ…+97
-0
-
534. 匿名 2020/03/24(火) 10:54:03
>>211
しかもだいたいが写真より実物はショボい…+82
-0
-
535. 匿名 2020/03/24(火) 10:54:43
全てがぼったくり価格なのは電通の取り分なんだろうね+23
-0
-
536. 匿名 2020/03/24(火) 10:56:42
人気だったものが完結2時間後くらいにこんなに人気が急降下したの初めて見た+10
-2
-
537. 匿名 2020/03/24(火) 10:58:07
すごく失礼だけど、作者さんの絵、色使いも線もなんか違和感あるっていうか生理的に受け付けなくていやだった
アイコンの自画像も目が笑ってないっていうか……上手い下手以前に、なんかこう、精神疾患持ちとか思考や認知系統に癖のある人が描いた絵って感じする+48
-2
-
538. 匿名 2020/03/24(火) 10:58:13
>>1
私見てないからわかんないんだけど、このグッズに書かれてる台詞とか何日目のヤツなの?作者が事前に全部書き上げてたとしても、後半のものなら外部から声がかかったのが始まってからという説明が矛盾する。+75
-0
-
539. 匿名 2020/03/24(火) 10:58:20
>>514
そもそもムーミンの知名度と人気度はケタ違いだよね+82
-0
-
540. 匿名 2020/03/24(火) 10:59:00
>>40
見たくないアカウントはブロックなりミュートなりしたら快適だよ。
+16
-0
-
541. 匿名 2020/03/24(火) 10:59:16
電通は人間を人間だと思ってないからね。お金💰を出してくれる使い捨てのゴミだと思ってるから。+28
-1
-
542. 匿名 2020/03/24(火) 11:02:13
書籍化だけだったら、出版社の戦略も新しくてうまいなぁって感じだったのに、余計なグッズ販売が(しかも大量)先立って大失敗してるよね。やるのはいいんだけど。これは担当者の失態。+40
-0
-
543. 匿名 2020/03/24(火) 11:02:39
>>303
転売ヤー同士が裏で取り決めして価格の値崩れ防ごう的な闇カルテル組んでる現場のスクショもTwitterに揚がってたよ+82
-0
-
544. 匿名 2020/03/24(火) 11:04:02
グッズの在庫、大量に余りそう。+38
-0
-
545. 匿名 2020/03/24(火) 11:05:31
>>468
あの人も自分のバンドや楽曲提供で忙しいはずなのに、よく無名のイラストレーターのために曲作る時間あったねw+68
-0
-
546. 匿名 2020/03/24(火) 11:07:05
>>119
コラボカフェだと、ままある
いわゆる席料+コースターとかステッカーなどのプレゼントパターンとか
席料1000円(=ワンドリンクオーダー分)とか+73
-0
-
547. 匿名 2020/03/24(火) 11:07:11
ぶっちゃけ恒常的に経営できてるムーミンカフェと比べられては…
他のアニメ作品やらのコラボもワニと似たようなものだから比べるのも意味ないというか
ツイッター漫画なんてそこまででかいコンテンツではないでしょ+28
-0
-
548. 匿名 2020/03/24(火) 11:07:25
買いたい人や行きたい人がいけばいいんであって、
それに文句いうのは違うと思う。
嫌ならスルーすればいいんだし。+3
-23
-
549. 匿名 2020/03/24(火) 11:08:22
この絵を見るだけでイラッとくる+32
-0
-
550. 匿名 2020/03/24(火) 11:08:53
>>545
ワニのおかげて有名イラストレーターやん。+33
-3
-
551. 匿名 2020/03/24(火) 11:09:59
時間が経ってからのプロモーションじゃあそりゃ忘れ去られてたかもしれないけど。
覚えられているうちに急いでカフェやグッズなんて展開したところで、このワニくんにはそこまでの商業力はなかったと思う。
本当に心に残った人は、書籍なら買ったと思う。
無料で、カウントダウン方式なのがスマホを毎日チェックする現代人の日常に溶け込んで楽しかったんだと思います!+81
-0
-
552. 匿名 2020/03/24(火) 11:10:30
>>88
たしかに、私もツイッターしているけど、まったくリツイート回ってこなかったから騒動になるまで知らなかったわ笑
全然層が違うんだろうな+106
-0
-
553. 匿名 2020/03/24(火) 11:11:20
テセウスみたいな人気の下がり方+19
-3
-
554. 匿名 2020/03/24(火) 11:11:28
今回はところどころ雑な部分でバレたけど、今までバズったものの中にも電通のステマが成功して流行ったものがたくさんあるんだろうなぁ+59
-0
-
555. 匿名 2020/03/24(火) 11:11:42
>>1
色んなグッズがあるね
相当前から準備してたんだね
人気があるってことにしないと赤字になるね+121
-0
-
556. 匿名 2020/03/24(火) 11:12:16
そのうち流行語大賞に割り込ませたり、いきものがかりが紅白で歌う目論見だったんでしょう
馬鹿な電通+96
-1
-
557. 匿名 2020/03/24(火) 11:13:33
>>218
腹がたつと言うより呆れている+38
-0
-
558. 匿名 2020/03/24(火) 11:13:40
やればいい
失敗してざまぁwって言いたいけどどうせ騙されて行くバカいるから大失敗はしなさそう+8
-3
-
559. 匿名 2020/03/24(火) 11:14:36
凄いね。
100日の途中からここまで出来るんですね!!
どんな会社??
もちろん残業なんてしてないよね?
ホワイト企業凄いね。+58
-0
-
560. 匿名 2020/03/24(火) 11:15:23
だってさ、この作品って「最期」が大事なわけじゃん。
100日後に死ぬことありきの日常なわけで。
なのに、内容と違う部分とはいえ最後に失敗してしまったら、全てが色褪せちゃうよ。
伏線を張り巡らせて最後のオチで失敗する作品と同じ。+60
-0
-
561. 匿名 2020/03/24(火) 11:15:28
死をネタに引っ張って大衆の興味をひきつけたらさっさと金儲けてズラかる作戦にあの電通
作者も友人が事故死しててこれ書いたらしいけどホイホイ飛びつく嫌悪感 本当に友人?
見たくない役満みたいになってる 私に関わる全ての人がこれを嫌いますように+34
-0
-
562. 匿名 2020/03/24(火) 11:15:42
>>553
あっちは明確に戦犯は脚本だから
原作に忠実にするって逃げ道あったのにマジで馬鹿
各役者さんの次回作は期待するけどテセロス言ってるメディアは頭おかしいと思う
+34
-0
-
563. 匿名 2020/03/24(火) 11:16:26
昨日の20時から予約開始してるみたいだけど
いまだに第一週目の土日すら全部残ってたわ
残りわずか、にすらなってない
こりゃ大ごけしそうだね+68
-0
-
564. 匿名 2020/03/24(火) 11:17:17
死んでも働かされるワニ…
なるほどブラックな電通のやりそうな事だわ~+76
-0
-
565. 匿名 2020/03/24(火) 11:19:21
私はTwitterで読んでて楽しませてもらってたから、後日談が入る書籍が出るなら買ってもいいかな〜くらいの気持ちはあった。
(Twitterで流行って書籍化するやつはチップみたいな気持ちで軽率に買うタイプ。タダで楽しませてもらったから)
でも死を扱った作品で、追悼ポップアップショップだとかコラボカフェだとかは本当さめるわ。
電通ヘタクソか。+93
-1
-
566. 匿名 2020/03/24(火) 11:19:48
>>554
ネットない時代はTVがブーム作ってた
今はネットで一般人がバズってたりタレントより数字持ってるyoutuberいるから焦ってるだろうね+40
-0
-
567. 匿名 2020/03/24(火) 11:20:02
インスタもTwitterもそうだけど、有料化して爆発的に人気になったものってある?
無料だから人気だったのよ。
有料になってまで求めない。
金の匂いがしたら逃げていく人が大半。
金を落とすのは信者くらい。+48
-0
-
568. 匿名 2020/03/24(火) 11:20:48
>>514
これって常設店でしょ
コラボカフェとはまたちょっと違うよね+15
-0
-
569. 匿名 2020/03/24(火) 11:21:08
ラーメン1500円ってなめてんのかな。カレーにしろフードコートレベルだろうに、他にも儲けよう魂胆が丸見え過ぎてしらけるね。クリアファイル800円とか馬鹿じゃないの。
っていうかこのワニの話ほとんど知らないけどね。+61
-0
-
570. 匿名 2020/03/24(火) 11:21:49
>>556
どんどん嫌いになってくわー、いきものがかり+56
-0
-
571. 匿名 2020/03/24(火) 11:21:55
ステマが全部悪だとは思わない。最後までステルスできないのにやるなよ…とは思う。+16
-8
-
572. 匿名 2020/03/24(火) 11:22:20
>>476
70%オフでもいらないね。持っていることが恥ずかしい。タダでももらったら迷惑なレベル。ワニ印刷なしの無地グッズならもらってもいい。+49
-2
-
573. 匿名 2020/03/24(火) 11:22:39
もしこれが
作者の意図するものじゃなかったら
100日目にテレビも出たりしなかっただろうな。
テセウスの船のせいやが犯人で
三人でもみ合いしてる時と同じくらいのさめ方かもね。
あれも一瞬の出来事w
+11
-3
-
574. 匿名 2020/03/24(火) 11:22:58
iPhone11のケースが無いのはまだ使ってる人が少ないから外したのかケースが作れない時期から企画されていたからなのか+60
-0
-
575. 匿名 2020/03/24(火) 11:23:07
>>153
(おそらく電通が仕掛けた)ステマだから
✕Twitterでじわじわ流行った、個人の作家が生み出した表現に、企業からお声がかかった
↓
〇最初から企画されていた、トレンドに載る為の大量コピペツイートが発覚した
また電通はアナ雪2の時もステマで炎上経験があるのと、自社で過労死しさせてしまった社員がいるのに、死を扱った作品を出しさらにそれを商売にするのかという反感もあるみたいですね+101
-0
-
576. 匿名 2020/03/24(火) 11:23:54
読者の大半は100日目がどうなるか知りたかっただけでキャラ自体にはさほど魅力感じてなかったから、色々展開されても対価支払うほどの価値を感じてないと思う+43
-0
-
577. 匿名 2020/03/24(火) 11:25:03
グッズ欲しくなるほど人気なの?このワニ
別に可愛いとも思えない…
みんな話題だから読んでただけでしょ?+16
-0
-
578. 匿名 2020/03/24(火) 11:27:01
食べ物たっか!!!!!!!+13
-1
-
579. 匿名 2020/03/24(火) 11:27:15
桜とか死とか
日本人の詫び錆びわかってるふりしても
やっぱり
ボロが出るんだろうね+85
-2
-
580. 匿名 2020/03/24(火) 11:27:38
みんな無料だから楽しんでたのに、いきなり有料コンテンツ大量に出されても興醒めが普通だと思うけど。ワニが最初から有料コンテンツだったら、半分も見てないと思う。+40
-0
-
581. 匿名 2020/03/24(火) 11:29:35
>>571
ねえ、ちょっとバレかたがお粗末というか
電通本体じゃなくてベイシカっていう若い会社が主導でやってるから下手なのかね+17
-1
-
582. 匿名 2020/03/24(火) 11:30:03
>>9
こうなってしまうと出すもの全てが炎上のネタになってしまうけど、用意周到に準備し過ぎて引き返せないよね
カフェのフードもあんまり美味しそうじゃないのに高いし流行る気が全くしない
+516
-2
-
583. 匿名 2020/03/24(火) 11:30:41
Twitterはたまに見るけれどワニの漫画は知らなかったなー
Yahooニュースでもうすぐ100日にという記事を見て初めて知ったー
ステマじゃん+26
-0
-
584. 匿名 2020/03/24(火) 11:30:41
このワニカフェの公式ツイッター見たけどさ、開設が今年の2月になってたよ?
死ぬ前から着々と用意してたんだなぁと思った+64
-1
-
585. 匿名 2020/03/24(火) 11:31:36
たっか+5
-0
-
586. 匿名 2020/03/24(火) 11:32:53
あちこちでステマしたおかげで興味ない人の目にまで触れて「何が面白いのこれ」って言われちゃってるね。+61
-0
-
587. 匿名 2020/03/24(火) 11:33:49
>>34
私もTVに取り上げられて知ったけど興味なくて。
炎上して見てみたらフォロワーが自称ノマド女子山盛りで中身おっさん達が複アカ作って頑張ってバズらせたがツメが甘くて炎上したって知識だけついた+135
-0
-
588. 匿名 2020/03/24(火) 11:37:46
>>572
こんな余分な下手クソな絵がついたグッズなんて持ちたくないわ+28
-0
-
589. 匿名 2020/03/24(火) 11:38:30
むしろ死ぬ前に半分50日くらいでキーホルダー出しました!とかスタンプ出しました!くらいなら受け入れられた
100日目で企業ありきで一気に放出したのが商業戦略としてまずかった+53
-0
-
590. 匿名 2020/03/24(火) 11:38:37
>>584
2月の時点でコラボカフェやろうって思うくらいのネタとは思えないんだけど(笑)+38
-0
-
591. 匿名 2020/03/24(火) 11:38:52
これにごちゃごちゃ言ってる人にごちゃごちゃ言う人ウザイわー+12
-0
-
592. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:30
>>394
なぜかこの文読んでも、自分たちの悪いとこや普通じゃない感覚(パワハラやセクハラ)を一般人下げして正当化するために言ってるように感じる。
+180
-0
-
593. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:40
昨日初めてこのワニ知ったんだけど。こんなに有名だとは知らなかったわ。
微塵の欠片もグッズ欲しいとは思わないけど。+16
-0
-
594. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:50
>>559
コロナに負けずみんな夜遅くまで頑張ってるよ!+56
-0
-
595. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:01
>>394
そりゃAV男優と結婚する人は普通じゃないわな+206
-0
-
596. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:21
>>575
企業企画の一つで、企業の営業がワニ見つけてイイですよこれ!的にたまたま持ってきたというわけではないってことか+51
-0
-
597. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:44
作者嬉しそうな顔してたもんな。お金ガッポリ入ってくるもんね+5
-0
-
598. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:46
>>100
生理ちゃんの作者思い出すわ…+79
-0
-
599. 匿名 2020/03/24(火) 11:42:18
ガルちゃんでトピ立てると食い付きいいから、ガル管理人も美味しい思いしてる+5
-1
-
600. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:17
ガルちゃんではワニフィーバー起きてる
入れ食い状態だね+1
-2
-
601. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:34
仮にも作者の友人の死がモデルならカフェは悪趣味すぎる。追悼ショップもなかなかだったけど。
今の時代、ワニって食材にもなるんだからさ、、
あまりにも死というテーマを軽く扱う商業展開。+49
-2
-
602. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:45
現実の世界だけれど、ある作家の方(女性)が生きてるころからハンカチなどのグッズを販売してた。もう亡くなられてから20年ぐらい経つ。未だにデパートでそのハンカチ売ってんだよね。びっくり。死んだ人で金儲けするなよ。ワニさんも同じ。+3
-25
-
603. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:47
>>37
いくらなんでもを「らしいよ」っていうソースないもの拡散させようとするののダメでしょ。プラス付きすぎ。擁護するわけじゃないけど実際は混んでた。ガル民こういうこと多くてすぐ流されるから怖い+65
-187
-
604. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:58
ラーメンが1490円に笑ったけど写真よく見たらランチプレートも相当酷い、残飯じゃんwwww
食器は全部発泡スチロールみたいだし当日どんなぼったくりカフェがオープンするのか逆に楽しみになって来た
+63
-1
-
605. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:31
>>537
ワニの絵ではあんまり感じなかったけど、自画像とか下品なスーパーなんちゃらブラザーズとかは線の書き方とな色使いとか野性爆弾のくっきーの絵の感じと似てると思った
あの人の絵も狂気的で怖くて受け付けない+53
-0
-
606. 匿名 2020/03/24(火) 11:46:18
>>18
私は50日くらいで見だしたけど感動したけどな。
亡くなる所よりも見返してみて何気ない日々の方が切なくて泣いた。
そして別に映画化とかグッズとか普段も興味無いように今回も興味無い。別に興醒めもしない。
無料でインスタ見てただけに過ぎないんだけど、みんな何がそんなに不満なの?+37
-68
-
607. 匿名 2020/03/24(火) 11:46:47
うわ
これじゃない+3
-0
-
608. 匿名 2020/03/24(火) 11:49:00
>>39
川越シェフかよw+91
-1
-
609. 匿名 2020/03/24(火) 11:50:57
好きになった絵や漫画の作者って他にも何か描いてないか調べようとするよね?
で調べてみたらこんなのが出てくるわけだ
最初から電通と二人三脚なのがばれたのと、ステマ工作が発覚したのと、死をお祝いしてるかのような用意周到な銭ゲバぶりで人気と好感度が急転直下の大暴落になっちゃったけどさ、この作者の本来の作風はお下劣と他人の褌で著作権侵害して金儲けだもの
100日ワニの作風で好きでファンになった人たちは炎上騒動が無くてもいずれ作者に幻滅して離れただろうね+96
-2
-
610. 匿名 2020/03/24(火) 11:51:06
>>394
賢い人はこういうことをドヤって言わない
恥ずかしいね+192
-0
-
611. 匿名 2020/03/24(火) 11:51:25
>>556
でも年末
何事もなかったように
ブームだったなあとテレビでやりそうで怖いw
+26
-0
-
612. 匿名 2020/03/24(火) 11:51:32
>>603 情弱3転売ヤー7って所だろうな
ワニくんは転売ヤーも一緒に連れてったからw+265
-4
-
613. 匿名 2020/03/24(火) 11:53:25
>>612
やっぱり
ちゃんと供養してあげないから
連れて行くんだね。
+70
-0
-
614. 匿名 2020/03/24(火) 11:53:30
>>606
私はでん◯うのやり方がとにかく嫌。
だからこの作者とかワニは良くも悪くも知らないしどうでもいい。
ワニのグッズ買う人や作品に感動した人をミーハーとかバカとか言う気もない。+57
-1
-
615. 匿名 2020/03/24(火) 11:54:22
>>603
あなたに同意だけど、ワニの件はガルちゃんでは現実見られない叩き一直線で同調圧力すごいから、都合悪い真実はマイナスになる
+24
-70
-
616. 匿名 2020/03/24(火) 11:54:31
>>9
これだけ色んなグッズや企画が出てくるってことは相当ステマに金かけたんだろうね
何としても元を取らなければって必死さが透けて見えるw
ボロが出まくってるけど、まだ気付いてない層を少しでも取り込んで稼いでやろうってことなのかな
まあ大赤字だろうけど+386
-2
-
617. 匿名 2020/03/24(火) 11:54:55
古くてごめん、なんとなく一杯のかけそばを
思い出した…ワニ+18
-0
-
618. 匿名 2020/03/24(火) 11:55:02
>>606
あなたが何も感じないのは自由。
けど、何か感じてる人の理由が分からない!てのは感受性が低すぎるね。+18
-12
-
619. 匿名 2020/03/24(火) 11:55:13
作者、いや作画のきくちさん含めTwitterで無料漫画を上げてる漫画家はバズリたい、売れたい、お金欲しいのが切実なの知ってるから、ステマ等でも書籍出たら応援で買うか…の気持ちでした。
しかし悪どすぎる。「追悼」で物を売るって理解出来ない。日本人の感覚じゃない。ゾワゾワする。
きくちさんには心底同情します。+29
-5
-
620. 匿名 2020/03/24(火) 11:55:36
>>603
私通ったけど別にそんな人いなかったよ。
ロフト開店前とかの写真じゃないの?
絶対こんなにいない。
+307
-5
-
621. 匿名 2020/03/24(火) 11:57:58
え?こんなにするほど人気あるの?+6
-0
-
622. 匿名 2020/03/24(火) 11:58:57
>>606
興醒めしないなら良かったじゃん。
あなたはそういう感覚だっただけ。
ただ多くの人はグッズだ映画化だコラボだって自分達から少しでも金をむしりとろうとする気持ちに薄汚さを感じてしまっただけ。
それが悪くないとも思うとも自由。
軽蔑するのもまた自由。+59
-2
-
623. 匿名 2020/03/24(火) 11:59:00
今予約表見てみたけど、東京の土日すら全時間三角にすらなってないね
ガラガラレポするまとめサイト民やユーチューバーとか少しはいるかなと思ったけど
こんなオワコンの予約とワンフードに2千円に加えてコロナリスクに命まで賭けたくないもんな+63
-0
-
624. 匿名 2020/03/24(火) 11:59:03
>>605
精神疾患持ちの方でも素晴らしい絵を描く方はいらっしゃるし、しっかりした色使いや線なら絶対マトモなわけでもないしこういう描き方や画風だから異常な人っていう言い方はしたくないんだけど、なんていうかどうしようもない違和感とか嫌悪感みたいなものがにじみ出る作風ってあると思うのね
ワニは倫理観や完成度は置いといて発想や企画としては見事なんだけど、多分ほとんどのクリエイターは思いついても実行しない、実行しても完遂できないと思う
そのぐらい本来はギリギリの仕掛けで実際かなりゲスな状況になったんだけど、この作者さんそこまで考えてない気がするんだよね……
仮に純粋な気持ちで描き始めたものだったとしてもSNSの反応見てれば途中で怖くなったり凶器を感じたりして何かおもうところは出てきそうなものなんだけど+5
-0
-
625. 匿名 2020/03/24(火) 11:59:35
電通案件にしちゃやけにやり方が下手くそでお粗末だけど
炎上までがセットなのか?
それともこれの担当者がたまたまできない人だった?
今までも多分電通が仕掛けたヒット作品って山ほどあったと思うけどそれはとくにステマがバレずにヒットしてたわけだよね
なんでワニだけこんなに下手なの+44
-1
-
626. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:36
>>571
ステルスマーケティングは
ヤラセやサクラみたいなもんだよ
正当に広告するのとは違うし嫌だな+38
-0
-
627. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:44
>>620
画像は整理券配る時のもので、その時はこれだけいたのは事実。少しずつ落ち着いたけど。+5
-35
-
628. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:58
服なんてしまむらとコラボくらいで十分良かったのに+52
-0
-
629. 匿名 2020/03/24(火) 12:01:24
>>622
取られに行かなければむしり取られないですよね?
続きは書籍にてとか映画館でとかってわけじゃないのだから。+0
-24
-
630. 匿名 2020/03/24(火) 12:01:38
>>609
きくちゆうき君は総合判定して、バカでOK?+61
-0
-
631. 匿名 2020/03/24(火) 12:01:45
>>110
こうして見ると、ムーミンってワニに見えなくもない。カバカバ言われてるけど。+2
-49
-
632. 匿名 2020/03/24(火) 12:01:48
もったいないねぇ。
あと数週間でも我慢してみんなが余韻に浸る中、
嘘でもいいからあの四コマ大好きだった一人のロフト社員が作者にかけあってどうにかグッズ展開することにしました!とか物語作って
欲張らずにもう少し小規模でやってたら
もっっと金儲けできたのにね。
浅はかすぎて笑えるわ+74
-0
-
633. 匿名 2020/03/24(火) 12:02:33
>>610
ほんとだよね。
そしてそれを肩書きとセットでありがたいお言葉としてひけらかす人も恥ずかしいよねー+57
-1
-
634. 匿名 2020/03/24(火) 12:03:25
あんまりやると作者また涙目になるんじゃね?+5
-0
-
635. 匿名 2020/03/24(火) 12:03:31
>>629
自分が実際金を払うかではなく
むしりとろうとする向こう側の姿勢自体に辟易とするという意味です。
+43
-0
-
636. 匿名 2020/03/24(火) 12:04:00
>>1
準備万端………+62
-0
-
637. 匿名 2020/03/24(火) 12:04:46
>>634
一回痛い目見ればいいよ。
自分の作品に誇り持ってるクリエイターがやることとは思えないな。+40
-0
-
638. 匿名 2020/03/24(火) 12:04:47
>>629
よくね?の真相が単行本で明らかになるらしい!
作者が動画でいってて、お、おうそうきたかと思った
まあそれも気になる人が買えばいいわな+5
-4
-
639. 匿名 2020/03/24(火) 12:06:38
ワニくんが死んだ直後から本だ!グッズだ!映画だ!コラボだ!CDだ!だもんね
故人を偲ぶ間もなくポカーンよ
韓国の葬式では嘘泣きする人を敢えて呼んだり家族がカラオケしたりするのが普通らしいから、韓国人感覚でやっちゃったんだろうね+69
-2
-
640. 匿名 2020/03/24(火) 12:06:52
>>320
こんな言い方不謹慎かもだけど、49日とか、1周忌みたいな色々なやり方あると思うよ。
こういう作品は個人を偲んで集まるみたいな感じの粛々とした方が良いと思う。
+32
-0
-
641. 匿名 2020/03/24(火) 12:07:51
>>629
こちらがお金出すかってことじゃないでしょ。
良い人かと思ってたらいきなり「お金貸して、お金ほしい、ねぇこれいくらで買わない?」って言い出した知り合いに自分が実際問題払わなくても近寄りたくないのと同じ。+14
-2
-
642. 匿名 2020/03/24(火) 12:07:59
コロナ流行中のこの時期にバカじゃないの+31
-0
-
643. 匿名 2020/03/24(火) 12:08:20
>>603
自分が見てないのに、らしいよっていう言葉と今までの流れだけで、やっぱりそうなんだ!ってすぐ乗っかる人が多数でデマが拡散されることが多すぎるからバカだなと思う+129
-2
-
644. 匿名 2020/03/24(火) 12:08:23
>>602
作家の人は遺族がいるので仕方ないかもとは思うけど(相続税とかあるし)、架空のキャラクターで坊主丸儲けみたいなのはちょっと解せない。+8
-0
-
645. 匿名 2020/03/24(火) 12:08:43
>>3
ガルちゃんは本当チョロいミーハーおばはん多い+4
-33
-
646. 匿名 2020/03/24(火) 12:08:56
カフェほとんど予約入っていなかったよ。あそこまで悪手を打たれてまで金出す人はいないよね…。+16
-1
-
647. 匿名 2020/03/24(火) 12:09:32
いきものがかり、Twitterでいきものがっかり呼ばわりされてるのほんと笑う+64
-0
-
648. 匿名 2020/03/24(火) 12:09:54
>>615
ほんとこれだよね、事実が感情論で事実じゃなくなる。+8
-13
-
649. 匿名 2020/03/24(火) 12:10:25
>>640
それも追悼ポップアップストアと同じにおいしちゃうけどね
49日!とか一周忌!って題目にしちゃうとさ+15
-0
-
650. 匿名 2020/03/24(火) 12:10:40
>>3
日本人はミーハーって言ってるけど他にどんな国の人のことを知ってるの?ミーハーじゃない国教えて。+123
-4
-
651. 匿名 2020/03/24(火) 12:12:30
このワニグッズ身につけて歩いていたら、情弱って看板つけて歩いているようなものだよね…。また別の詐欺とか犯罪に巻き込まれそうで怖い。+82
-3
-
652. 匿名 2020/03/24(火) 12:13:26
騙すにしても最後までうまくやれば極上のエンタメとしてみんな気持ちよく楽しめたのに。下手くそってことはやっぱそこまでだったんだよ。+78
-0
-
653. 匿名 2020/03/24(火) 12:14:55
>>615
それならガラガラの写真も行列の写真もどっちも等しく信用できないものじゃない?
自分が実際に見に行くなりしなきゃ。
行列の写真をもっともらしい事言いながら後出しで出して来たからってそっちをあなたの言うとおり!都合悪い真実!なんて支持するのも結局は同じじゃないのかな+38
-5
-
654. 匿名 2020/03/24(火) 12:15:30
>>26
同意。内容がどうとか以前にあの絵が全然可愛いと思えなくて…。グッズ買って使うのかなぁ。+124
-1
-
655. 匿名 2020/03/24(火) 12:16:07
>>651
巻き込まれると思う
アポ電強盗にタンス貯金の額まで答えた高齢者並みに狙われそう+35
-0
-
656. 匿名 2020/03/24(火) 12:16:14
>>615
東出のときとか
NGTやゆうこりんのトピもそうだけど
一部叩きたいだけで事実はどうでもいいみたいな過激な人もまあいるもんね
ちょっとそれは事実じゃないよって擁護ですらない訂正レベルでも言おうものなら
運営だろとか事務所か?業者か?ってすごいし+9
-24
-
657. 匿名 2020/03/24(火) 12:17:13
単純にこれを企画した作者含む電通社員が頭悪いんだと思う。もしくは人間の感性を無くしてるか。
ゆるキャラを通して死を前にした生き物の生き様を扱うのなら、連載終わった後浸る間もなくこんな前面的に売り出しちゃ皆が冷めるのは当たり前じゃん。最初から利益目的だとしても賢い人やちゃんと人の感性持ってる人ならもっと読者の気持ちに沿った上で売り出すよ。価格設定も馬鹿げてる。
馬鹿な上に人の気持ちが分からないからこんな事やらかしちゃうんだろうね。
企画制作があちらの人と知って納得した。つくづく関わり合いたくない人種。+83
-0
-
658. 匿名 2020/03/24(火) 12:17:36
追悼ってさ、各々個人でやりたかったよね。
得意な人がワニくんのラテアートやキャラ弁、手芸作品、絵を描いたりしてツイッターにアップして。それがじわじわ広がって「お声がけ頂いてグッズ化、コラボカフェが実現しました!」なら良かったんじゃない?
いきなり大企業の財力をふんだんに使ってグッズどーん!カフェどーん!だもんなあ。冷めちゃうよ
+83
-1
-
659. 匿名 2020/03/24(火) 12:19:09
>>603
いないよ+333
-5
-
660. 匿名 2020/03/24(火) 12:20:40
マスクを買い占めた人でなしの転売屋がいっぱいワニグッズを買ってくれるといいね~。+26
-0
-
661. 匿名 2020/03/24(火) 12:21:10
>>33
はははっ+43
-10
-
662. 匿名 2020/03/24(火) 12:22:16
>>659
どうしてもガラガラにさせたいのね
整理券配ってるから満員にさせないでしょ
連休はコロナ対策で小数ずつ入れてる
まあそのうち本当にガラガラになると思うけどねw+9
-133
-
663. 匿名 2020/03/24(火) 12:23:27
この作者のアイコンからしてキモチワルイ。+23
-0
-
664. 匿名 2020/03/24(火) 12:24:47
>>603
転売ヤーとサクラ+166
-2
-
665. 匿名 2020/03/24(火) 12:24:50
ワニがゴリ押しされるくらいなら
私のオリキャラもゴリ押ししてほしい!+3
-1
-
666. 匿名 2020/03/24(火) 12:25:34
>>662
左側にある桜の木にメッセ書いて桜貼りつけるんだよ来た人は。しない人もいるけどさ。+45
-0
-
667. 匿名 2020/03/24(火) 12:27:14
>>157
信者(笑)+11
-2
-
668. 匿名 2020/03/24(火) 12:27:55
>>146
読解力無いのはあなたでは?+7
-10
-
669. 匿名 2020/03/24(火) 12:28:05
>>1
どんどんやって大赤字になればいいと思う+117
-0
-
670. 匿名 2020/03/24(火) 12:29:29
叩くのは結構ですがなにをそんなに必死になって叩いてるのかわからない。笑
毎日なにか叩いてたい人?+3
-14
-
671. 匿名 2020/03/24(火) 12:29:59
店内がガラガラか混雑かなんて一日中見張ってないと分からないよ。タイミングもあるだろうし。たまたま混雑してる時間やたまたまガラガラな時間を切り取って「ほら混んでるー!」とか「やっぱりガラガラだねーw」なんて馬鹿げてる。+43
-0
-
672. 匿名 2020/03/24(火) 12:30:00
売り出し方がバカ過ぎて自爆しました
ざまぁ!で終わりでいいじゃん
いつまでも何が不満なんだ+20
-3
-
673. 匿名 2020/03/24(火) 12:30:41
>>666
ガラガラなのに桜側には人が集中してるの不思議だったんだけどそういうことか+58
-0
-
674. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:09
この漫画にハマる人って優しい人が多そうだから余計にいたたまれないね。
ハマってた友達もすごい優しい子だから。+11
-8
-
675. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:31
>>611
そして家で家族でTV見てて父や母あたりが「なにこれ、知らない」ってぼやく(笑)
流行語大賞も必ずひとつふたつあるよねそういうの(笑)+28
-0
-
676. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:34
書籍化は理解できるけど
・映画化
・いきものがかりとのコラボ曲
・グッズ販売
・追悼 POP UP STORE
・コラボカフェ←new!
まだなにかやるのかな
ワニ死んでまだ4日しか経ってないのに…+60
-0
-
677. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:55
さっきから連投で湧いてる擁護コメは中の人か何か?擁護してる人の方が方が攻撃的なんだね
世の中いろんな意見があるんだから、反対コメがあったっていいじゃん+20
-1
-
678. 匿名 2020/03/24(火) 12:34:06
>>657
なぜワニなのか、なぜ100日後なのかとかの考察コメ読んで納得した。
意図した通りバズって「馬鹿な日本人で金儲けww」とか考えてたのかもね。+35
-0
-
679. 匿名 2020/03/24(火) 12:34:52
>>672
向こうが意地でもゴリ押しやめないからじゃ+11
-0
-
680. 匿名 2020/03/24(火) 12:35:04
>>635
それまで無料で読んでおいて図々しくない?+2
-27
-
681. 匿名 2020/03/24(火) 12:35:09
>>662
いやいやいや、これが時間ごとのマックス人数ってことにしたいのはさすがにwwwww
整理券が定員割れしてるってことでしょ。+79
-1
-
682. 匿名 2020/03/24(火) 12:35:30
>>139
今日朝の番組で突然神妙な顔して長ったらしく
命は大切云々語り出していたけど、
ワニの宣伝でもしようとしていたのかな+93
-0
-
683. 匿名 2020/03/24(火) 12:35:35
ワニ死ぬ→うわーんワニくーん!→いろいろグッズ出るよ!→わーいまたワニくんに会える!
なんて単純なファンが大多数だと思ってたのか…+69
-0
-
684. 匿名 2020/03/24(火) 12:36:04
事故死したお友達の実話を元に描いたんじゃなかったの?
商魂丸出しすぎて引いたよ
たった100日で書籍化、映画化、グッズ化、コラボカフェが出来るものなの❓メニューもイラストも全部完成してるじゃん
最初っからバックいたよねこれ+57
-0
-
685. 匿名 2020/03/24(火) 12:37:23
>>677
100日目のガルちゃんのトピでもなんか知らないけどめっちゃキレてたファンがいたね。
最後の描写の意味がよく解らなかったみたいな叩きでもないコメントにもすごく怒ってコメントしてたりあの時からずっと空気悪かったよ。+6
-0
-
686. 匿名 2020/03/24(火) 12:37:25
>>679
ゴリ押すほど本人達の赤字が増えるんだから高みの見物としときましょうよ
叩くほど「かわいそう」って勘違いする人も増える+9
-1
-
687. 匿名 2020/03/24(火) 12:37:38
>>672
もうウンザリなのにテレビでもネットニュースでも話題が出てくるんだから、愚痴の一つでも書き込みたくもなるわ+28
-2
-
688. 匿名 2020/03/24(火) 12:38:10
>>649
49日やるとなると、正式には7日置きに法要があるからほんとに悪どいわ…
卒塔婆が7枚いるのよ〜+0
-0
-
689. 匿名 2020/03/24(火) 12:38:16
>>680
いやだから別にお金欲しいなら今の戦法で間違ってないよ。どうぞどうぞ。
ただ下手くそすぎて笑い者にされてるだけよ。
こっちが「わー冷めたわ」と思うことがなぜ図々しいのか。
それなら「死」という繊細なものを扱っておきながら「追悼ショップ☆」とか言ってる方がよほど厚かましく図々しいわ。+56
-1
-
690. 匿名 2020/03/24(火) 12:38:20
>>3
グッズ展開映画化告知があった途端日本中白けたじゃん。
十二月に只の素人が漫画描き始めてグッズや映画コラボカフェがこんなに揃うわけない。初めから巨大な企画スポンサーがいないと無理+155
-0
-
691. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:11
ワニくんに非はないけど、正直グッズはもう恥ずかしくて持ち歩けないよ…
この状況で買う人いるの???+46
-0
-
692. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:14
>>684
事故死したお友達の実話云々は誰かの推測じゃなかった?作者本人がそう言ったの?+0
-11
-
693. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:24
遠のいていくワニくんの背中をしみじみ見送ってたら、
同じ方向からグッズ!書籍化!映画化!コラボカフェ!の看板持ったギラギラした営業マンが走って迫ってきた感じ
萎えました+48
-0
-
694. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:42
>>604
誰かしらYouTuberかインスタグラマーが行くだろうから見てみたい+7
-0
-
695. 匿名 2020/03/24(火) 12:40:42
あーあ+36
-0
-
696. 匿名 2020/03/24(火) 12:41:23
銭ゲバ化するにしても題材がよくなかったよねー。
もっとポップで面白い話がバズって最終回の次の日から鬼展開しだしてもここまでみんなの気持ちは離れなかったと思う。
曲がりなりにも実在の友達の死を題材に、命の大切さを…みたいな作品で次の日から「追悼ショップ」「コラボカフェ」はないわ。
命を軽々しく見てると言われてもしょうがない。+49
-0
-
697. 匿名 2020/03/24(火) 12:41:34
>>455
予言してたみたいだなw
+38
-0
-
698. 匿名 2020/03/24(火) 12:42:42
ここで必死に擁護してても雇い主のとこの商品は売れないし在庫も捌けない、株価は上がらない
ははっ🐊+17
-0
-
699. 匿名 2020/03/24(火) 12:43:08
>>692
言ってたよ。
涙ながらに電通案件であることを否定みたいな記事のときに。+20
-0
-
700. 匿名 2020/03/24(火) 12:43:11
>>53
メロンソーダ飲んでもワニの日常をイメージできまへんわ。+123
-0
-
701. 匿名 2020/03/24(火) 12:43:32
>>609
え…全部のキャラはわかんないけど、これほぼ既成のキャラをこの人なりに描いてるだけだね
原画展のテーマがオマージュとかならまだしも他人のふんどしで相撲とってる感すごい
この作者のオリジナルキャラって反日要素疑惑のワニ以外あるの?+60
-0
-
702. 匿名 2020/03/24(火) 12:43:32
>>686
寧ろ作者が見せしめのように叩かれてそのバックについてるいるやつらは組織だから守られてる
それがムカつく
作者を擁護する訳ではないが、作者もある意味ブームを作ろうと画策した奴らの被害者だと思ってる。+10
-3
-
703. 匿名 2020/03/24(火) 12:45:19
せっかくバズらせたのに脇が甘いなぁ+11
-0
-
704. 匿名 2020/03/24(火) 12:45:45
カフェの予約表土日すら全時間帯空席になっていて笑った
+27
-0
-
705. 匿名 2020/03/24(火) 12:45:54
>>558
ここ人に連れて行かれたらその人と距離置くわw+15
-0
-
706. 匿名 2020/03/24(火) 12:46:08
これグッズ、カフェなどなど
情報どこからも漏れなかったのかな??+9
-0
-
707. 匿名 2020/03/24(火) 12:46:19
がる民って、たまにねらーの発言を自分のコメントのように書くんだよね
人のコメント丸パクして、大量のプラスや例えが秀逸だとか言われて嬉しいんか?+27
-1
-
708. 匿名 2020/03/24(火) 12:46:50
いわゆるオタク向けのコラボカフェとかなら、応援してるアイドルやキャラにお布施みたいな感じで値段高いのも受け入れる人多いと思う
だけどワニはキャラ人気で売ってたわけじゃないし、まぁぶっちゃけ登場人物みんな魅力あるキャラでもないから、それでこの強気価格設定は完全にマーケティングミスだと思う+50
-0
-
709. 匿名 2020/03/24(火) 12:47:25
>>2
電通ワニ
電通の人もステマコメント大変ねぇ+51
-0
-
710. 匿名 2020/03/24(火) 12:47:27
>>1
電通案件のワニが死んだ日と地下鉄サリンの日が同じで
フジテレビの津波ラッキーの名刺みたいに日にちあわせてきたのか疑っちゃう
追悼グッズ悪趣味すぎるよ
+123
-2
-
711. 匿名 2020/03/24(火) 12:47:50
桜満開で桜吹雪かせとけばしんみり感動してくれるだろう感+9
-0
-
712. 匿名 2020/03/24(火) 12:47:52
>>100
ほんとに引いた。マリオ好きだから怒りさえ覚えた。こっちもテレビで取り上げてほしいわ。これはどんな意図で製作したのか?そんでいきものがかりにまた曲かいてもらったら(笑)?+120
-0
-
713. 匿名 2020/03/24(火) 12:48:05
>>676
ワニが聞いてた音楽プレイリストも追加で【衝撃】100日後に死ぬワニで新展開 / 主人公のワニが作っていた音楽プレイリスト発表 | バズプラスニュースbuzz-plus.com100日後に死ぬワニかせインターネット上で人気を博している。1日1話がツイッターで公開されていく漫画 …
+45
-0
-
714. 匿名 2020/03/24(火) 12:48:14
>>360
金払って読んだ漫画ならまだしも、タダの漫画にそこまで言う意味が分からない+1
-31
-
715. 匿名 2020/03/24(火) 12:48:40
>>457
慶應義塾大学法学部卒、元電通社員、ブロガー、配偶者はAV男優しみけん。+77
-0
-
716. 匿名 2020/03/24(火) 12:50:10
>>707
知らないけどコピペと同じ類いなんじゃない?
「Tポイントカードお餅ですか?」のやつとか至るところで、このがるちゃんでも一時期よく見かけたわ+12
-3
-
717. 匿名 2020/03/24(火) 12:50:27
とりあえずkawaii要素が無い。
緑とか、ワニとか。+10
-0
-
718. 匿名 2020/03/24(火) 12:50:36
アニメの人気キャラとかが死んだ時も公式が弔い企画とかやったりしてんの?
ファン同士ではやったりしてそうだけど+0
-0
-
719. 匿名 2020/03/24(火) 12:50:50
グッズ余りまくって仕掛けた電通と作者は大後悔すればいいよ
気持ち悪い+42
-0
-
720. 匿名 2020/03/24(火) 12:51:03
+85
-0
-
721. 匿名 2020/03/24(火) 12:51:23
>>702
それは確かに
作者も片棒担いでるんだから自業自得なところあるけど、一人だけ矢面に立たされてるのも可哀想
電通は所詮木っ端漫画家なんて切り捨て要因としか思ってないし
実質これだけ騒がれても電通は全くノーダメだからね
マジで日本の闇というか巨悪企業だわ+16
-3
-
722. 匿名 2020/03/24(火) 12:52:00
>>627
整理券で時間制にしてるのかな?
配っちゃって、あとは十数分後に限られた人数が来るから、混んでいないように見えるということかしら。+22
-2
-
723. 匿名 2020/03/24(火) 12:52:22
ビンボーくせーグッズだな+7
-0
-
724. 匿名 2020/03/24(火) 12:52:48
>>714
電通にはみんな頭に来てるんですよ+56
-0
-
725. 匿名 2020/03/24(火) 12:52:59
>>707
パクツイする人達と同じく息をするようにパクる
盗人猛々しい今話題の作者と同レベル+14
-1
-
726. 匿名 2020/03/24(火) 12:53:16
>>720
なんだこれ気持ち悪+88
-0
-
727. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:06
ワニは韓国で日本経済(グラフ)を表してるらしい。
そのワニが100日後に死ぬ。
その漫画を日本で計画的にバズらせて金儲けする事によって在日韓国人達はいい気分になりたかったんだろう。「オレ達は日本人に勝ったぜ!www」と。+28
-0
-
728. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:16
全然Twitterやってないから、先週ワニのこと知ったばっかりだけど、へ~こういう漫画があるんだ~と思って最終回だけ見たら、気付いたらカフェとかまで始まっててワロタ
やりすぎじゃない?+14
-0
-
729. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:24
>>634
最初なんで涙目?そんなことで泣くの?って思ったけど、号泣議員あたりとお里が同じなのかな?+15
-1
-
730. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:49
>>1
死んでからも働かされ続けるワニ+50
-0
-
731. 匿名 2020/03/24(火) 12:56:12
>>223
ワロタ+22
-0
-
732. 匿名 2020/03/24(火) 12:57:10
>>693
「感動しましたよね!?ね!?そんなあなたにオススメのものがあるんですよ!!」ってグイグイ来られてる感あるよね。+37
-0
-
733. 匿名 2020/03/24(火) 12:57:34
>>609
何回見ても、ち○ぽこブラザーズがキモすぎる!
このセンス、日本人なのか?+58
-0
-
734. 匿名 2020/03/24(火) 12:59:28
>>642
てか、こんなバチ当たりな事をしようとしたからコロナとぶつかったのかもね。ちゃんとした内容だったら普通の時期にできたかもよ。不祥事ばかりで電通のトップって何思ってるんだろ?+10
-0
-
735. 匿名 2020/03/24(火) 13:01:16
二次創作で原画展やったりTシャツ売ったりしていいの?
私あんまりその辺のルール知らないんだけど。
ディズニーまで手出したらまずいんじゃない?+30
-0
-
736. 匿名 2020/03/24(火) 13:02:31
>>1
食べる気もしないしグッズも欲しい人なんているの?
お土産で貰ったとしても嬉しくないんだけど…+62
-1
-
737. 匿名 2020/03/24(火) 13:02:40
>>678
ラッスンゴレライを彷彿とさせる意味の込め方
こんなんばっか┐(´д`)┌+32
-0
-
738. 匿名 2020/03/24(火) 13:03:07
>>2
お好きなだけどうぞ!+24
-0
-
739. 匿名 2020/03/24(火) 13:03:27
結局のところ電通が日本中に嫌われてるからぶっ叩かれてるだけ
電通がらみじゃなくて、本当に作者個人か地方の中小企業とかの仕掛けだったらここまで炎上しなかったはず(そもそもそれならこれ程大規模展開にならなかっただろうし)
でも一生わからないし省みないんだろうな、電通の奴らは
本当腐りきってる、何も出来なくて悔しい+18
-1
-
740. 匿名 2020/03/24(火) 13:06:13
>>713
…誰得?+15
-0
-
741. 匿名 2020/03/24(火) 13:06:18
なんなのか知らないけど、気持ち悪い。+6
-0
-
742. 匿名 2020/03/24(火) 13:06:52
>>37
これ朝だよね?前の薬局閉まってるよね?
渋谷ならこの界隈普段もっと人いるよ。コロナでも。しかもこの前の20日は休みでもっと渋谷に人いた。
まだ開店前で並ぼうとした人が前の方で撮ったんじゃない?そのあと列ができてたし。+125
-3
-
743. 匿名 2020/03/24(火) 13:09:03
>>692
いきものがかり水野といっしょに公開した動画で作者本人が宣言してた
正直それ言わなきゃまだどうとでも解釈できたのになまじ言ってしまったからボロが出たと思う
言わなきゃただの商売優先、言ったら言ったで友達を金づるにした倫理観の残念な人って解釈がでてくるだけなのにね
個人的にはその「公言」も火消しとイメージアップのために支持者受けしそうな説をそのまま採用しただけだと思ってる
+19
-0
-
744. 匿名 2020/03/24(火) 13:09:14
100日後に一儲けって漫画を作ればいい。+3
-0
-
745. 匿名 2020/03/24(火) 13:09:50
お金儲けに使って何が悪いの?
皆んなお金好きでしょ?
+0
-25
-
746. 匿名 2020/03/24(火) 13:10:18
>>733
モルゲッソヨ臭がプンプンする+43
-0
-
747. 匿名 2020/03/24(火) 13:10:55
>>720
これ任天堂法務部的にはオッケーなの?+82
-0
-
748. 匿名 2020/03/24(火) 13:11:21
>>710
トピずれだけど
津波ラッキーの名刺って何って思って調べたけどフジドラマで役名が都並って人の名刺に載ってたアドレスなんだね(笑)悪趣味だなー。
しかも放送日も3/14で曜日の縛りがあるなかで一番あの日に近いであろう日付だったんだね。
中の人はどうやってばれないように画面にアピールするか考え絞り出して楽しかったんだろうねw
すごい陰湿だし執念深さを感じた。
いちテレビドラマでこのやり口なんだから日頃の日本でも今このときにも侵食活動じわじわやってるのかな…と思ってしまった。
+68
-0
-
749. 匿名 2020/03/24(火) 13:11:46
ワニには本当に萎えた
よく考えたら死ぬとわかってるものの日常を神視点で楽しむなんて悪趣味だったのかも、反省したよ
+23
-0
-
750. 匿名 2020/03/24(火) 13:12:52
>>745
悪くないよ、金儲けすれば?
ただやり方しくじって、
消費者に受け入れられなくて滑るのも仕方ないよね
+23
-0
-
751. 匿名 2020/03/24(火) 13:13:31
>>263
二次創作の方がクオリティ高い+66
-0
-
752. 匿名 2020/03/24(火) 13:14:14
>>745
絶対出てくると思った、こういう開き直り厨。
私は心に素直なだけだよ?キョトンみたいな感じが気持ち悪くてトリハダー!+30
-0
-
753. 匿名 2020/03/24(火) 13:14:39
>>721
作者泣いて疑惑を否定、ってこんな事ある?なんの関係もないって件で。わたしが単独で企画しました、(固有名詞言わずに)某企業は関係ないです、くらいだよねふつう。「電通は関係ない」って 言えって言われてるの?
+37
-0
-
754. 匿名 2020/03/24(火) 13:15:34
>>21
普通にイイハナシダナーで終わらせたかったのに、エグいくらい金儲けに走ってて幻滅+120
-1
-
755. 匿名 2020/03/24(火) 13:15:37
ワニなんかもうどうでも良いんだけど
カフェに映画にグッズ?
何のために?追悼?
プッwww+37
-0
-
756. 匿名 2020/03/24(火) 13:15:56
これはアウトでは…。
泣きながら弁解していたの寒すぎるよ…
ワニが死という繊細なテーマだからこそ、
若い社員を過労死させてまだろくに謝罪もしていない電通とコラボした金儲けは、心象悪すぎる。+46
-0
-
757. 匿名 2020/03/24(火) 13:16:27
>>659
本当のところはさてとして、この写真見る限りおひとりさま3点まで表記が悲しくなるね(笑)+174
-1
-
758. 匿名 2020/03/24(火) 13:16:46
>>1
コラボカフェよく行くので飲食メニューの高価格には馴れてるはずが、ワニはめっちゃ高く見える…。
そんなに作品やキャラへの愛が感じられないからだと思う。ただ、ロゴ付けてるだけ絵を添えてるだけ。とりあえず急ぎコラボ用意しました!感。
カービィカフェを見習ってほしい!!!!!+185
-0
-
759. 匿名 2020/03/24(火) 13:17:10
>>708
名前忘れたけどつっこみシロクマみたいなラインのスタンプのキャラの時のコラボカフェ、地元すっごい混んでて、小さい子供のいる家族連れとかまでいた。私もステッカーがかわいくて欲しくて寄ったけど完売でビックリしたよ。+22
-0
-
760. 匿名 2020/03/24(火) 13:17:30
ドン引き+8
-0
-
761. 匿名 2020/03/24(火) 13:18:06
少し読んだけど、古い人間だからか、どうも響かなかったかな。葛藤やもがきが足りなくて。ワニ主人公の若者ライフ100日間に興味が沸かなかった。+21
-0
-
762. 匿名 2020/03/24(火) 13:18:09
>>757
買いに行ったの転売屋じゃないかね。
メルカリで同じキーホルダー3個並べて出してる人とかいるし。
もちろん売れてない+84
-2
-
763. 匿名 2020/03/24(火) 13:18:34
アンガールズ田中がラジオでずっとワニくん心配したり気にかけてたのに、もう全くふれなくなったw+67
-0
-
764. 匿名 2020/03/24(火) 13:18:35
え、もうコラボカフェ、コラボ商品オープンしてるの⁉️
漫画の連載期間は100日だけだったのに速すぎじゃない⁉️まだ先の話だと思ってたのにいつ企画して発注かけたんだよ引くわ😱+30
-0
-
765. 匿名 2020/03/24(火) 13:19:16
好きにさせたれ+2
-0
-
766. 匿名 2020/03/24(火) 13:19:43
>>624
横ですが
くっきーさんの絵は上手いと思うし好きだけど
きくちさんのは単に下手だと思う。
対象物に愛があるかないかの違いと言うか
+4
-8
-
767. 匿名 2020/03/24(火) 13:19:43
タピオカミルクティーの店を彷彿とさせますなぁ。+8
-0
-
768. 匿名 2020/03/24(火) 13:19:53
>>763
芸能人は潮目読むのが上手いよね
だから生き残ってるんだろうな+41
-0
-
769. 匿名 2020/03/24(火) 13:20:12
>>3
ミーハーと言うか、
最後まで見届けたから何か手元にグッズとかで残したい人とか、Twitterやってない人も見たいって言う人がいるからじゃない?
+1
-17
-
770. 匿名 2020/03/24(火) 13:20:13
グッズどうこうより、ワニで興味もって好きになってくれた女子が下ネタツイートやイラストで引いてる。
+28
-0
-
771. 匿名 2020/03/24(火) 13:21:23
>>54
これを絶対カネにする!って強引に流行を捏造するのもやめてほしい。国民的○○って勝手に言わないでほしい。+70
-0
-
772. 匿名 2020/03/24(火) 13:21:56
>>763
田中がワニくん心配してるっていうのなんか可愛い 笑
そうやって純粋に楽しんでくれていた人の気持ち
一瞬で冷めさせるってある意味すごい+60
-0
-
773. 匿名 2020/03/24(火) 13:22:00
火消し本人動画見たんだけど、作者も作者だけどいきもの水野氏のやっちまった感すごかった……
帽子被ったままへらへら笑いながら「電通さんが炎上しちゃったw」「電通さんはなんも関係してないんですよw」とか「〇〇さんには手伝ってもらったけど、そしたらその〇〇さんがたまたま電通だったからクレジットに名前載っただけでw〇〇さんに会社辞めてもらえばよくね?w」とか終始こんな調子で喋っててコレ公開しないほうがマシでしょって思った
大体完全に無関係ならクレジットに表記されてるのおかしいし、クレジットに名前載せたほどの相手をとかげの尻尾切りみたいに扱うのもマトモな対応じゃないでしょ
電通とのかかわりだけ否定しとけば大丈夫みたいな考えが透けてた+74
-0
-
774. 匿名 2020/03/24(火) 13:22:20
>>75
Twitterでタダ読みだけをしたい人の言うことばだよね
まあわたしもただのほうがいいんだけど+11
-2
-
775. 匿名 2020/03/24(火) 13:22:40
>>37
コロナが大流行してるからしょーがないよ(棒+72
-2
-
776. 匿名 2020/03/24(火) 13:22:59
101日目から儲けるワニ+27
-0
-
777. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:02
3年も前だけどポンコツクエストのコラボカフェだって2時間以上並んだのに
テレビでこれだけ推したワニは予約すらなしってウケる+16
-0
-
778. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:17
>>735
アウトでしょ
趣味で二次創作するオタクは多いけど己の萌の発散やファン同士で萌の共有したいのが主目的
他作品の有名キャラを使って原画展しようなんて発想がまずしないし、ディズニーや任天堂を敵に回す恐ろしさも知ってる人が多いのに、この作者は...+30
-0
-
779. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:18
>>574
iPhone11出てから半年もたってるよ。
今売るなら、当然11出すよね?
iPhone毎年新しいの出るから、ケース作る工場の対応早いよ。
なのになぜ?笑+42
-0
-
780. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:32
死人使うて金儲け が純粋に受け付けないね。
ささやかなワニの思い出グッズくらいに留まるならまだしも
あまりにもガメつきすぎでしょ。
追悼⭐︎じゃねーよと思う。
まつりさんを過労死に追い込んだ電通がやってるのが寒気するわ死なんて金儲けのための道具なんだろうね。
+21
-0
-
781. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:41
もうトレンドに上がる気配も無いね+9
-1
-
782. 匿名 2020/03/24(火) 13:24:17
わが県の左翼新聞でさえも、やり方に疑問を呈していたよ
電通とはっきり書けないみたいだけど
▼連載が後半に入った頃から日本は新型コロナウイルスの襲来に見舞われた。人々が「生と死」を意識し、生活に大きな制約が出た。こうした社会状況下で、日常を淡々と描く作品の人気が急上昇した
▼ところでこの漫画の最終回に合わせ、映画化など大規模なメディア展開が発表されたため、一部のファンが「最初から大手企業の仕込みだったのか」と臆測を巡らせ、反発する騒ぎとなった。確かに、もう少し余韻を味わわせてほしかった、というファンの気持ちは分かる気がする。
「ワニは本当に死ぬのか?」。先週、ネットの世界ではワニの運命が…|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp「ワニは本当に死ぬのか?」。先週、ネットの世界ではワニの運命が話題の中心となった。漫画家のきくちゆうきさんがツイッ...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+2
-1
-
783. 匿名 2020/03/24(火) 13:24:57
まぁでも、無名からアンチが湧くほど有名になったのは夢があるね。
個人的にはテレビ出演とか裏話とかはしない方がいい気もするけど。+2
-7
-
784. 匿名 2020/03/24(火) 13:25:09
>>720
うわ……気持ち悪……+70
-0
-
785. 匿名 2020/03/24(火) 13:25:18
>>1
この用意周到さ。
初めからこういう展開にしたかったんだろうなぁ。
流行してもいないのに話題作りして。+69
-1
-
786. 匿名 2020/03/24(火) 13:25:56
>>776
ホントだよね。+4
-0
-
787. 匿名 2020/03/24(火) 13:26:28
映画はワニ誕生の裏舞台から炎上までを含めたシナリオにしたらワンチャンあるかもよ+3
-1
-
788. 匿名 2020/03/24(火) 13:26:35
>>758
可愛い!これなら高くても納得。
ワニコラボカフェ、恥ずかしすぎるレベル。+99
-0
-
789. 匿名 2020/03/24(火) 13:27:56
ワニが死んだんやぞ何楽しそうにオープンしてんねん
今は死者を悼んでお祭り騒ぎは自粛しろ+6
-0
-
790. 匿名 2020/03/24(火) 13:27:56
全然読んでないから、このカフェ名だけ聞くと、行った人が100日後に死ぬ呪われたカフェのように聞こえるw
+30
-0
-
791. 匿名 2020/03/24(火) 13:28:12
>>712
🎤「それでは次の曲をきいてもらいましょう
いきものがかり キンタマ」+62
-0
-
792. 匿名 2020/03/24(火) 13:28:26
100日間でよく渋谷のコラボカフェの場所取れたね
メニューも完成させて
いつから広告会社とグルだったのか真実が知りたいわ+42
-0
-
793. 匿名 2020/03/24(火) 13:29:19
>>603
大阪ロフトだけど、昨日混雑してましたよ。
着いたら15人くらいの列、10分程度並んでブース内に入りましたが、出てくる頃には30人ほどの行列になってました‼︎+4
-75
-
794. 匿名 2020/03/24(火) 13:29:58
>>756
電通とその電通研究所って関係あるの?+0
-0
-
795. 匿名 2020/03/24(火) 13:29:59
>>769
Twitterやってないけど、全く見たくもない+9
-0
-
796. 匿名 2020/03/24(火) 13:30:00
流行は作れる!
俺たちが流行の発信源だ!
今年はこれを流行らせるから店やグッズも用意しとけ!+9
-0
-
797. 匿名 2020/03/24(火) 13:31:38
結局金目当てとか言ってる人正気か?
漫画家なんだから自分の作品で収入得ようとするの当たり前じゃん。
最近「娯楽は無料で当たり前」って考えてる人多すぎ。
ずっと無料で描き続けて野垂れ死にしろって言ってるようなもんだよ。
きっと自分で何かを作ったことがない人なんだろうなぁ。
+2
-34
-
798. 匿名 2020/03/24(火) 13:31:41
>>793
何を買ったんですか?+42
-0
-
799. 匿名 2020/03/24(火) 13:32:43
>>503
電通って何も反省してないし、社員の過労自殺があったのに死を題材にしたもの流行らせようとするなんて想像力ないんだね。
ここってコネ入社のバカばかりなのかな+25
-0
-
800. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:22
ラーメン高いね笑この値段だすなら🐊関係無く他に行くわ。+10
-0
-
801. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:32
>>720
うわ 思ってたより 酷かった+82
-0
-
802. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:50
タピオカランドと同じ臭いがするぞ!+32
-0
-
803. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:51
キャラものが好きな自分でも
こよお金貰ってもいらないわ
こんな可愛くない雑貨類
マジゴミ
+13
-0
-
804. 匿名 2020/03/24(火) 13:34:20
>>776
正確には
101日目から儲けようとして目論見外すワニ+41
-0
-
805. 匿名 2020/03/24(火) 13:34:39
Loftのロゴってハングルに似てない?
まさかね‥‥+8
-11
-
806. 匿名 2020/03/24(火) 13:34:59
クリエイターはカネ稼いではだめなのか、みたいな事言う人いるけど、稼ぐことが悪いんじゃなくて きっちり代理店から発注受けた関係性隠して、さらに最悪のタイミングで商業化を発表したのが、大揉めの原因なんだよね。商業化なに悪い派は論点ずれまくりだけど。+76
-0
-
807. 匿名 2020/03/24(火) 13:35:14
>>797
そんなこといってる人ここには一人もいないよ+36
-0
-
808. 匿名 2020/03/24(火) 13:35:29
>>797
じゃあ最初から有料で公開すればよかったのに。
金払う価値はないなって読者に判断されただけだよ。+43
-1
-
809. 匿名 2020/03/24(火) 13:35:50
作者さん、生と死については考えるところはあったのだろうけど
友人に見立てたワニに何の思い入れもない感じ
だから追悼ショップ開いても何の疑問もないんだと思う+27
-1
-
810. 匿名 2020/03/24(火) 13:35:59
>>797
わかったからブルーベリーフラペチーノでも飲みな+35
-0
-
811. 匿名 2020/03/24(火) 13:36:05
>>794
電通の子会社というか、
SNS対策専門部署的な立ち位置のところみたい。
まさに100日後に死ぬワニがTwitterでバズるように、電通の方々とステマ広報戦略計画練りに行っていたんだろうね。
Twitterじゃステマツイートがどんどん発掘され始めてるよ。
😱😱
+29
-1
-
812. 匿名 2020/03/24(火) 13:36:06
>>797
論点ずれてる。
+17
-1
-
813. 匿名 2020/03/24(火) 13:36:09
>>421同感!のっかってくいつく(ファン)がいるから成り立つ。
芸能界の売り方まんまだけど昨今テレビ裏側だだもれでみんなみなくなって
うまくいってないw
+22
-0
-
814. 匿名 2020/03/24(火) 13:36:54
びっくりするほど欲しいものがないグッズたち+44
-0
-
815. 匿名 2020/03/24(火) 13:37:23
現場猫ならグッズ欲しかったな
ワークマンとかストロングゼロとコラボしてほしいw+48
-0
-
816. 匿名 2020/03/24(火) 13:37:27
>>802
伝説のタピオカランドww
黒いカラーボールを敷き詰めた狭いスペースで子供が遊んでたな
+36
-0
-
817. 匿名 2020/03/24(火) 13:37:42
いやいや金儲けもムカつくはムカつくけど
流行りを無理矢理作り出そうとするのが嫌なんです。いい加減辟易してるんです。+33
-0
-
818. 匿名 2020/03/24(火) 13:38:02
>>811
PRプランナーね
なるほど+20
-0
-
819. 匿名 2020/03/24(火) 13:38:21
これって誰の指示でやってるの?
+33
-0
-
820. 匿名 2020/03/24(火) 13:38:25
>>699 >>743
まじか…クズだな。大嫌いこんなヤツ。+15
-0
-
821. 匿名 2020/03/24(火) 13:39:35
グッズで特にコレだめだろ、って思ったのは
「ワニ君・交通安全お守り」…
ブラックジョークとしても最悪の部類。+68
-0
-
822. 匿名 2020/03/24(火) 13:40:02
私は行かないしグッズもいらない
けど100日楽しませてもらったし、行きたい人は行けばいいと思う
叩く必要がない+4
-5
-
823. 匿名 2020/03/24(火) 13:40:19
>>819
きくち氏の指示じゃないの(棒
+13
-0
-
824. 匿名 2020/03/24(火) 13:41:21
>>821
友達が事故で亡くなって、悲しくて、そこから着想得て描き始めたのがワニではないの?
あり得ない神経してるね。
申し訳ないけど作者の人きくちさんじゃなくて鬼畜さんの間違いでは❓
+47
-2
-
825. 匿名 2020/03/24(火) 13:42:18
>>819
これが金のため動いたアカウントか+22
-0
-
826. 匿名 2020/03/24(火) 13:42:22
前スレより
作者が電通の中の人って5chではバレてたよ。
ついでに100日ってワードはペギルと言われる
国民的なめでたい日。あのお国の文化。
100日目に桜(日本の代表的な花)に囲まれて
ワニが亡くなる辺り、
100日目死んだ日本人説も出てる反日作品だよ。
韓国でワニは日本経済のグラフの表現に用いられたり、
日本人は韓国人と比べて肌が汚い。
まるでワニみたいにザラザラ。
歯並びもワニのように悪いとか
そんな侮辱的な意味合いで日本人=ワニとの表現が韓国にはある。
ついでに韓国の風習↓
100日記念日「ペギル」
韓国では、誕生日やクリスマスなどのイベントはもちろん、ギフトのやりとりは日常茶飯事。
日本にないギフトの機会も多々あります。筆頭は、「ペギル」と呼ばれる100日記念日。
赤ちゃんが誕生して、カップルが出会って、結婚して。それぞれ、100日目をお祝いする習わしがあります。そう言えば、街を歩いていて目に入るのが「100日記念○○」。
デパートやお店、遊園地などの施設でも
開店100日目にはセールやお祝いを行うようです。
電通、100日記念、ステマ、ワニ(日本人)、死。
まさにあのお国がやる事。
+30
-9
-
827. 匿名 2020/03/24(火) 13:42:49
ゆっくり眠らせてあげようよって別に本当に存在してる訳じゃないし
こういう例え嫌い+4
-6
-
828. 匿名 2020/03/24(火) 13:43:14
>>824
その友達が実在した人なら、ご遺族いたたまれないだろうね。追悼ショップとか出されたら平静じゃいられないよ+40
-0
-
829. 匿名 2020/03/24(火) 13:43:19
「一人で始めたけど、途中で電通さんが入って色々企画してくれました」
と言っておけば、こんなに炎上しなかったのに。
今からでも訂正コメントした方がよいのでは?+28
-0
-
830. 匿名 2020/03/24(火) 13:43:56
>>811
SNS対策専門部署的なところがあるんだね…
これまでの中にもTwitterやインスタでバズッたと若者の間で自然発生したかのように見せかけて、こういう人たちの息がかかったものってたくさんあったのかもね…
今回の件が詰めが甘すぎたんだね。ついに尻尾見せてしまった。+41
-0
-
831. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:17
>>15
欲を隠す気もないw
そりゃみんな金好きだよね+64
-1
-
832. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:20
>>5
ほぼ同感。
唯一違うのは「なんでもかんでも叩く」ではないと思う部分。
ワニと同じようにほかの漫画すべてが、何でもかんでも叩かれてはいないよね。
なんでもかんでもっていうのは、そう言うことだよ。
楽しめるものはいくらでもあるけど、あなたはワニ以外では楽しめないかな?
+44
-5
-
833. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:40
>>1
準備万端って感じだね、しかも中国製って話もあるし、時期的にじゃあいつ作ったの?って話と、このご時世に中国のはね…って感じる。+48
-2
-
834. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:53
>>826
横だけど
韓国人の肌が綺麗なんて思ったことないわ
むしろ質感がペタ〜っとしてて気持ち悪いなと思ってた+48
-0
-
835. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:56
存在しないワニの死を利用してショップを実在させるとゆー+2
-0
-
836. 匿名 2020/03/24(火) 13:45:17
てか、そんなに可愛くない+8
-0
-
837. 匿名 2020/03/24(火) 13:45:40
>>17
しかもカレーがとんでもなく不味そう
色も体に有害そうだし300円でも嫌だ
+91
-0
-
838. 匿名 2020/03/24(火) 13:45:59
>>1
Twitterでの人気や噂も作られたものなんだね
怖い世の中だわ…
まったく知らんかったけどw+94
-1
-
839. 匿名 2020/03/24(火) 13:46:13
>>26
最初見た時、すごく絵が安っぽいと思った
現場猫ってキャラのほうが完成度高い+131
-3
-
840. 匿名 2020/03/24(火) 13:46:55
>>369 このワニカフェに行ったら、自分が100日後に死にそう。
+41
-0
-
841. 匿名 2020/03/24(火) 13:47:02
Twitterでワニで検索するとたくさん出てくる恐怖+36
-0
-
842. 匿名 2020/03/24(火) 13:47:25
100日後にどんな死に方するんだろうっていう期待度は高かったけど
商売にするほどキャラクターたちに愛着を抱いてたかといえば、今の結果なんじゃないの+11
-1
-
843. 匿名 2020/03/24(火) 13:47:30
あの絵のグッズは欲しくない
置き場所がない、使い道もないし魅力もない+11
-0
-
844. 匿名 2020/03/24(火) 13:48:29
結局稼げる時に稼ぐ戦法か…+3
-0
-
845. 匿名 2020/03/24(火) 13:48:48
なんか色々ガッカリだわ+20
-0
-
846. 匿名 2020/03/24(火) 13:48:59
>>814
シャツやパーカーすごい値段だけどどこで着る気なんだろww
部屋着にしては高すぎだわ+13
-0
-
847. 匿名 2020/03/24(火) 13:49:20
>>826
100日って別に韓国だけの特別な記念日でもないような…
ツナミラッキー事件は悪意感じたけどこれは単純に別のところが不快なだけで私は反日説はこじつけに感じる。+18
-4
-
848. 匿名 2020/03/24(火) 13:49:57
>>828
そういう遺族もしくは他に仲の良かった人たちが何も行動してる様子がないっていうのもエア友人説が濃厚な感じする
絶賛ムードならまだしも今の雰囲気なら誰かひとりぐらい声明なりなんなり出すと思うんだけどね
弁護士さんとか確保して態勢整えてるだけかもしれないけどさ+10
-0
-
849. 匿名 2020/03/24(火) 13:50:00
>>1
死の原因のひよこおるやん+36
-1
-
850. 匿名 2020/03/24(火) 13:50:20
>>1
がめついなぁ・・・・・+33
-0
-
851. 匿名 2020/03/24(火) 13:50:22
>>840
恐怖新聞w
+23
-0
-
852. 匿名 2020/03/24(火) 13:52:04
誰かワニについて簡潔に教えて
Twitterで見れる漫画だったの?+3
-1
-
853. 匿名 2020/03/24(火) 13:52:11
似たような事例としては
東京オリンピック エンブレム
佐野研二郎
博報堂
佐野研二郎 - Wikipediaja.m.wikipedia.org佐野研二郎 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索佐野研二郎言語ウォッチリストに追加編集この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。...
銭湯絵師
勝海麻衣
勝海麻衣 - Wikipediaja.m.wikipedia.org勝海麻衣 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索勝海麻衣言語ウォッチリストに追加編集勝海麻衣(かつみ まい、1994年(平成6年)4月11日 - )は、日本の元銭湯絵師見習い。東京都出身[1][2]。かつ...
があります。
どちらもパクリ(朴李)案件から
博報堂、電通などのプロデュースを経て
巨大な利益を生む案件に仕立て上げる
ところが似ていると思います。+48
-0
-
854. 匿名 2020/03/24(火) 13:52:41
>>642
コロナで電通の用意周到さがバレてしまったね
都市封鎖、工場停止で大手メーカーも物流がままならないのに
MADE IN CHINAのワニグッズが大量に…+52
-1
-
855. 匿名 2020/03/24(火) 13:53:04
>>815
商売っ気丸出しは引くけど、商売気無さすぎもさみしい
私は現場猫のヘルメット自転車用でほしい+9
-1
-
856. 匿名 2020/03/24(火) 13:54:54
>>852
ウタエルが替え歌を作っています。
わかりやすいですよ。
+5
-6
-
857. 匿名 2020/03/24(火) 13:57:37
>>334
やっぱ電通絡みなの?
本人は1人ではじめたとか言ってたけど
電通がそれに乗っかったのか、初めから
仕込みがあったの?+23
-1
-
858. 匿名 2020/03/24(火) 13:57:52
>>148ワニくんよりちんブラの作品作りのほうが縛りがなくてすごく楽しそうだよね〜
+15
-7
-
859. 匿名 2020/03/24(火) 13:58:31
このカフェに嬉々として行く人の気が知れないけど、カルト宗教にも信者がいるみたいなものか・・・+24
-0
-
860. 匿名 2020/03/24(火) 13:59:20
>>831
みんな金好きってこいつらと一緒にしないでほしい+4
-0
-
861. 匿名 2020/03/24(火) 13:59:38
>>856
ご親切にありがとうね(´;ω;`)+2
-0
-
862. 匿名 2020/03/24(火) 13:59:39
>>4
死人商法
あざといね!!+119
-2
-
863. 匿名 2020/03/24(火) 13:59:41
ワニくんってなに?
くんってなに?+0
-6
-
864. 匿名 2020/03/24(火) 13:59:47
>>847
100日記念て普通聞かなくない?
一年とか25周年とかならどの国でも聞くけど‥+9
-3
-
865. 匿名 2020/03/24(火) 14:00:13
ここで現場猫とか言ってる人達もうざい+12
-2
-
866. 匿名 2020/03/24(火) 14:00:33
>>603
これ販売初日の画像じゃんw
このあとメルカリで大量のワニグッズが転売されてたけど大爆死してて笑った
で、2日目ガラガラwww+268
-3
-
867. 匿名 2020/03/24(火) 14:00:43
>>18
自分でたまたま漫画を発見したの?みんなが騒いでるから見たのならあなたも踊らされた1人じゃん。
感動するって悪いことじゃないよ+13
-32
-
868. 匿名 2020/03/24(火) 14:01:01
>>806
論理のすり替えだよね
今回擁護してるやつらは、みんな頭悪い+25
-2
-
869. 匿名 2020/03/24(火) 14:01:09
タワレコでもグッズ販売してるんだね
3/20の午後9時掲載って書いてあったけど仕事早いな(笑)+2
-0
-
870. 匿名 2020/03/24(火) 14:01:49
映画見にいくよ〜❤︎作者も顔がタイプだし笑
ワニさんも大好き🐊❤︎
批判されがちだけど頑張ってほしいなぁ❤︎+0
-29
-
871. 匿名 2020/03/24(火) 14:01:51
ワニくんの死因、炎上死じゃんw+36
-1
-
872. 匿名 2020/03/24(火) 14:02:01
このワニより、カイマン君の方が好きだし、深い。+1
-1
-
873. 匿名 2020/03/24(火) 14:02:39
商売したっていいじゃん
金儲けの何が悪いのかわからない
100日間タダだと思って楽しんでたら実は有料でお金取られたってなら怒るのもわかるけど+3
-17
-
874. 匿名 2020/03/24(火) 14:02:51
>>811
箱根ヶ崎にある電通研究所って
広告代理店の電通とは全くの無関係の電気機器や部品の会社だって登記簿とってアップしてる人いたけど
本当はどちらが正しいのかな+9
-0
-
875. 匿名 2020/03/24(火) 14:03:14
今年の紅白は電通ワニコラボのいきものがかりで決まりかな+3
-0
-
876. 匿名 2020/03/24(火) 14:05:14
きくちさん自身カメを飼っているのにカメのキャラを下ネタに結びつけるところが無理だわ+25
-1
-
877. 匿名 2020/03/24(火) 14:05:28
>>864
赤ちゃんのお祝いとか、昔からあるよね?持ち背負わせるやつ。
100が切れの良い数字だから使われることは普通にあるよねと思って。
101回目のプロポーズとかは101だから違うかもしれないけど多少は分かりやすい数字ではあると思うよ100って。
韓国が100を韓国にだけ意味のある数字とか思ってるならおこがましいなと。
日本の13や8とか、海外にも6とか色々独特の理由があって意味のある数字あるけど、100は全世界共通で分かりやすいじゃん。+5
-3
-
878. 匿名 2020/03/24(火) 14:05:29
>>871
作品ごと死んじゃったね+21
-0
-
879. 匿名 2020/03/24(火) 14:06:01
>>873
ワニが死んでからこの漫画知ったクチなので怒りとかは全くない
ただ天下の電通があまりにも間抜けな失態晒したのが面白くって+44
-0
-
880. 匿名 2020/03/24(火) 14:06:24
>>76
そうじゃないよ。みんなずっとワニの平凡な生活見てきて本当に死んじゃって、人によっては亡くなった友人と重ねたりもしながらワニの死に切なくなってる所で即座にお金儲けコンテンツのオンパレード。グッズの量も多すぎ。あれ興醒めしない方がおかしくないか?作者は順番が違うと言ってはいたけど、お金儲けのためにワニ殺したみたいに思われる量。それも社員を過労死させた電通が関わってるってのがまた死を冒涜してる感じ。せめて7日くらいあけて少しのグッズとLINEスタンプで止めておけばよかったんだよ。+67
-2
-
881. 匿名 2020/03/24(火) 14:06:56
買う人いるんだね、、
テレビとかネットとか見てないのかな。+15
-0
-
882. 匿名 2020/03/24(火) 14:07:34
20年来の友人が膵臓がんで、手術不可能で
死を待っている状態なんだよ
私以外にもそういう辛い立場の家族がいる
漫画読んでなくても普通にSNSやってれば
情報が入ってくる
それが想像できないところで業界に溺れて
相当麻痺してる
素直な人ほど洗脳されて情緒を失う業界だ、
と自覚したうえで企画を考えてほしい
今回の件はブラックジョークを超えてる
誰もやってないステマは、なんで世界的に
やってなかったのかくらい調べて考えて+34
-1
-
883. 匿名 2020/03/24(火) 14:07:48
任天堂さんに訴えられたら真エンドってことでいいの?+50
-1
-
884. 匿名 2020/03/24(火) 14:08:17
>>773
いきもの水野に仕事させたらアカンな+26
-0
-
885. 匿名 2020/03/24(火) 14:08:23
グッズなら、きくちゆうきさんがずっと前から描いてるどうぶつーずのほうが欲しい!
色鮮やかで、個性的な絵で大好き。+0
-13
-
886. 匿名 2020/03/24(火) 14:09:14
あ~あもううんざりだわ+2
-0
-
887. 匿名 2020/03/24(火) 14:09:18
>>596
キクチは作画担当ぐらいのポジションだろうよ+33
-0
-
888. 匿名 2020/03/24(火) 14:10:04
>>205
商売下手な人達がいたってだけじゃない?+4
-0
-
889. 匿名 2020/03/24(火) 14:10:16
>>603
それ初日の写真。
メルカリに転売が出た日だね。+178
-2
-
890. 匿名 2020/03/24(火) 14:10:30
ディズニーのアナ雪ステマ疑惑の時はディズニーって公式見解として「子供であろうと一切の模写・複製を禁ずる」ってしてるのになんで全世界にわかるツイート上で二次創作やって、ディズニー本社放置してんだろ、とは思ってた。+24
-0
-
891. 匿名 2020/03/24(火) 14:11:20
>>1
感動もどこへやら+15
-0
-
892. 匿名 2020/03/24(火) 14:11:32
>>819
アカウント名前ほぼ一緒!じゃ女の子でもないんだ
おっさんか?+8
-0
-
893. 匿名 2020/03/24(火) 14:12:30
感動もので売れて良い人のイメージがついちゃったら過去の作品みたいなぶっ飛んだもの作れなくなるね きくちさんのTwitterから作品画像引用+32
-2
-
894. 匿名 2020/03/24(火) 14:12:37
>>855
現場猫は著作権がどこにあるのかわかんないからなー+4
-1
-
895. 匿名 2020/03/24(火) 14:12:58
>>877
1行目たぶん一生餅のお祝いのことだと思うけど
あれは1歳のお祝いだし餅は一升=約1.8㎏でどこにも100の要素ないけど+5
-2
-
896. 匿名 2020/03/24(火) 14:13:19
うーわあ、最低…
クソ高いし…
+9
-0
-
897. 匿名 2020/03/24(火) 14:13:45
>>659
あの壁の 黄色の追悼って言葉が ホント不快!!
軽すぎる
ホントに友達が亡くなってるなら これみた友達の親はどう思うか+201
-1
-
898. 匿名 2020/03/24(火) 14:13:55
>>873
うん。そうだよ、商売も金儲けも良いんだよ。
だからあなたみたいな人は、どんどんワニにお金使ってあげてね。
私はごめんだけどね。
+17
-0
-
899. 匿名 2020/03/24(火) 14:14:22
毎日このワニリツイートして考察してたフォロワー、電通案件発覚してからワニの話一切しなくなってたわ
どうぶつの森の話しかしてない
ま、のめり込んでた人ほど馬鹿をみちゃったよね+30
-0
-
900. 匿名 2020/03/24(火) 14:14:23
>>894
そういえば初期はヘルメットありませんでしたね
ヘルメット嫌いだからせめて現場猫の真似して自転車の指差し点検したかった+5
-0
-
901. 匿名 2020/03/24(火) 14:14:48
>>893
これ消してから ワニ出せばよかったのに 私はこの人ワニよりこのイメージだよ+27
-1
-
902. 匿名 2020/03/24(火) 14:14:49
>>893
スーパー部分が気持ち悪いなあ
+50
-0
-
903. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:09
ワニってピーマンぽいから子供受け悪いよ
+9
-2
-
904. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:20
カフェの自前予約500円て…+21
-0
-
905. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:39
100円ショップレベルの製品を誰があんな値段で買うんだろう。顔見てみたいレベルだよ。
カフェが期間中にらんどうのなるのが眼に浮かぶ、、、+16
-0
-
906. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:44
改まってこう言うのを見ると、鉄拳って黙々と活動してたんだなあ・・・と、変な感心を覚えたw+54
-0
-
907. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:47
むしろここまで来たら、どれだけまだまだ商業のカード用意してるのか知りたいわ
切ってももう勝てない紙切れだけど+17
-0
-
908. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:51
追悼ってそんなにポップな感じで使っていい言葉じゃないと思う。
きくちは空気読めない子なの?+40
-0
-
909. 匿名 2020/03/24(火) 14:16:03
生活があるだろうから金儲けするなとは言わないけど
仕組まれた感じが受け付けない+9
-0
-
910. 匿名 2020/03/24(火) 14:16:17
>>900
現場猫の作者は、くまみねさんって方みたいです
+0
-2
-
911. 匿名 2020/03/24(火) 14:16:22
雑誌の付録でワニがポーチやらバニティになったとしても売れないわ+23
-0
-
912. 匿名 2020/03/24(火) 14:16:42
>>883
ラスボスのディズニー様がウォーミングアップしていらっしゃいます+39
-0
-
913. 匿名 2020/03/24(火) 14:16:48
>>894
あれこそまさに自然発生的なネットミームだよね+8
-0
-
914. 匿名 2020/03/24(火) 14:18:37
>>877
百日祝いねーそうだよねー100ってめでたい数字だもんねー+6
-0
-
915. 匿名 2020/03/24(火) 14:18:53
>>1
死んだ感ゼロ
友人とニッコニコでお茶しとるやんけ
死ぬってそういうことが一切できなくなるって事なのに+105
-0
-
916. 匿名 2020/03/24(火) 14:18:55
作者はワニで金が儲かるのを想像してニヤニヤしながら100日目を書き終えたんだろうなと想像しながら読み返すとキモい+26
-1
-
917. 匿名 2020/03/24(火) 14:19:27
>>910
ここで別キャラの話題持ち出すの悪い印象しかつかないからやめてほしい+3
-0
-
918. 匿名 2020/03/24(火) 14:19:30
>>915
頭の上に輪っかくらいは描いてほしかったところだね+10
-0
-
919. 匿名 2020/03/24(火) 14:19:53
ピークは超えたんじゃない+1
-0
-
920. 匿名 2020/03/24(火) 14:20:18
>>900
電話猫でラインスタンプあるよ+0
-1
-
921. 匿名 2020/03/24(火) 14:20:21
3連休初日に完結、すぐさま膨大なグッズや企画発表って商魂たくましすぎよね
+8
-0
-
922. 匿名 2020/03/24(火) 14:20:56
>>914
実際韓国だけの特別な数字じゃないと思う。
100円ショップとかも昔からあるしね。+4
-1
-
923. 匿名 2020/03/24(火) 14:21:01
>>15
中国の工場はコロナ騒動の中フル回転で納品
なわけない
昨年には揃ってたとしか+159
-0
-
924. 匿名 2020/03/24(火) 14:21:33
>>908
上の画像のチン○○ブラザーズ
みたら空気読めないだろうと確信する+12
-0
-
925. 匿名 2020/03/24(火) 14:22:15
>>916
こうやって矛先が作者だけにいくのが嫌なんだよなぁ
だから電◯は同じ事繰り返すんだよ+7
-0
-
926. 匿名 2020/03/24(火) 14:22:56
>>895
地域によって100歳でやるところもあるよー+1
-0
-
927. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:15
>>916
終わった途端にみんなが飛びついて買って、大ブレイクウハウハと思ってニヤニヤしてたんだろうなあ
+5
-0
-
928. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:31
>>917
まあそういう意見もあるとは思いますが
ネットで認められて流行っていても作者がそっち系の人とつながってない限り
テレビで宣伝されるわけじゃないことはよく分かりますよね
+1
-2
-
929. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:45
>>926
間違えた、100歳に餅背負わせてどうするんだ(笑)
100日です+8
-0
-
930. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:55
>>914
>>877はももかのお食い初めと一升餅ごっちゃにしてたのか+1
-0
-
931. 匿名 2020/03/24(火) 14:23:56
>>892
投稿、1回何円レベルのバイトならいちいち文章作るわけ無い、時給下げたくないし。コピペ頼り。
+9
-0
-
932. 匿名 2020/03/24(火) 14:24:31
ネーミングが…
自分が行ったら100日後に死ぬみたいやんw+6
-0
-
933. 匿名 2020/03/24(火) 14:24:41
>>26
しりあがり寿とか安西水丸を意識してるシロウトのイラストみたいだ。+27
-0
-
934. 匿名 2020/03/24(火) 14:25:11
101日後から儲かる僕を想像しながら描き終えました(キリッ)+5
-0
-
935. 匿名 2020/03/24(火) 14:25:21
>>806
代理店の絡み自体は問題ないけど
死を利用したコンテンツだったこととのコンボが問題だと思う
嫌悪感抱くなと言われても無理
問題ないと思う人は自由に買えば良い
グッズつけてると馬鹿の焼印みたいに思われるだろうけど+10
-1
-
936. 匿名 2020/03/24(火) 14:26:46
>>893
気持ち悪。そもそも大衆受けするタイプじゃないのに欲張っちゃったね+32
-0
-
937. 匿名 2020/03/24(火) 14:26:49
死ぬのわかってて
面白いって見続ける人
私とは合わないわ…+14
-0
-
938. 匿名 2020/03/24(火) 14:27:12
>>893
これを着れば女子が頬を赤らめながら身体を求めてくるはずだ!って…どういう心情で書いているんだろう、絵もゾワゾワする+51
-0
-
939. 匿名 2020/03/24(火) 14:27:38
後の死の商人である+1
-0
-
940. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:03
>>481
仕事柄元電通とか電通関係の人に会う機会が多いけど、もれなく意識高い系の他人を見下してるバカばっかりだったよ。電通関係は嫌な思い出しかない。+69
-0
-
941. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:05
>>894
最初にイラスト描いたくまみねさんでしょ
ガチャとかのグッズにもクレジット入ってるはず+0
-2
-
942. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:30
ステマワニに関わってる暇ねーんだよ+1
-0
-
943. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:47
>>893
よく見たら字がめちゃくちゃ気持ち悪い
どうかしてるわ…+33
-0
-
944. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:58
電通さん、見てますか?
任せていただければサクラ動員で満席にしてみせますよ!
お仕事下さい!連絡待ってます!+5
-1
-
945. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:10
カフェまで?
こんな怒濤の大規模展開、莫大な予算がついてたんだろうね
ファンじゃないけど、さすがに哀れに思えるわ+7
-0
-
946. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:10
>>893
この人のデザインしたグッズを持っているだけで妊娠させられそうでなんかヤだ+15
-0
-
947. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:14
>>895
ごめんなさい、間違えてたみたい。
だけど100日記念はあるよね?それすら韓国発祥ニダとか言われたら嫌だよ。
私は何でも反日ー嫌韓ーって流れになるのはどうかと思う。
流行を無理矢理作る悪癖をなくしたいだけなんだ。
すみませんでした。+6
-2
-
948. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:38
>>858
ずっとこの路線で行ってたら、大ヒットも無くても炎上も無かったろうに
それでもそう言う立場だからこそ「無名なあなただからこそ、これ以上失う人気は無いですが、当たれば天文学的な権利収入ですよ!大丈夫、我々が絶対に当てます!」とか何とか、その気にさせられちゃったんだろうね
+48
-0
-
949. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:47
これ全部作者のきくちなんとかが一人でやったんでしょ?すごいね〜めっちゃ有能じゃん
一人でカフェまで作っちゃうとは+6
-0
-
950. 匿名 2020/03/24(火) 14:30:11
>>898
そうだよね。応援してる人は、グッズ全部買って、カフェや映画にも行ってあげて!+7
-0
-
951. 匿名 2020/03/24(火) 14:30:14
>>17
しかもワニのくせにランダムとか…需要あるのかな+59
-0
-
952. 匿名 2020/03/24(火) 14:31:43
>>4
5ちゃんねるで最初から電通と打ち合わせしてるの特定されてるという画像がTwitterで回ってたけど
あれ本当かな?+160
-1
-
953. 匿名 2020/03/24(火) 14:31:45
>>3
漫画の方は一種の広告で、マーケティングみたいなものだったんじゃないの?
いろんな新しいものが生み出されることで経済も回ってるわけだし、とりあえず批判しとけ精神嫌い+1
-40
-
954. 匿名 2020/03/24(火) 14:31:51
>>49
ワニくんを100日目の死から救うゲームとか?+6
-0
-
955. 匿名 2020/03/24(火) 14:31:59
>>945
どれもそれだけずっと前から準備して進めてたので、いまさら変えられないんだろうと思う。
必ず当たって大儲けの計算だったんだろうね。
+21
-0
-
956. 匿名 2020/03/24(火) 14:32:23
>>883
ディズニーさまにもお伝えした方がいい?+28
-0
-
957. 匿名 2020/03/24(火) 14:32:40
>>937
ほんとこれ……
仲が良いと思ってた友人たちが更新を楽しみにしてたことがショックだった
何を好きでいようと本人の勝手だし、彼女らも純粋にワニがどうなるのか気になってただけかもしれないけどとっかかりで悪趣味な企画だなって思ってしまった自分にはこのコンテンツをどんな形であれ楽しむっていう発想が無理だった+11
-3
-
958. 匿名 2020/03/24(火) 14:33:12
予約料500円(税抜き)
ラーメン1490円(税抜き)
2,200円のラーメン食べたーい(棒読み)+46
-1
-
959. 匿名 2020/03/24(火) 14:34:03
>>859
サクラか関係者以外行かないんじゃない?
+6
-0
-
960. 匿名 2020/03/24(火) 14:34:33
カフェやらグッズやら、ワニが死ぬ何日前から準備してたんや
準備に最低でも1月はかかるやろ+14
-0
-
961. 匿名 2020/03/24(火) 14:34:56
こんな内容の漫画に電通が関わってるってだけで腹が立つよ
まつりさんのお母さんが怒るのも当然
命を馬鹿にした感動ポルノで金儲け
「追悼ショップ」とか何?人として最低限のモラルすらないの?+49
-0
-
962. 匿名 2020/03/24(火) 14:35:11
>>938
下品ばかりに目が行くけど、これってマリオが元ネタでしょ?
この人は漫画家なのに、オリジナリティで勝負はしないの?
+33
-0
-
963. 匿名 2020/03/24(火) 14:35:48
>>893シンプルに気持ち悪い+7
-24
-
964. 匿名 2020/03/24(火) 14:35:50
>>409
着眼点すごいw
ほんとだ11ないのおかしいな
6とかもう誰もって持ってないよね+157
-4
-
965. 匿名 2020/03/24(火) 14:36:08
>>58
私の予感では、ワニくんが死ぬ場面を冒頭に持って来て、1日目から始めると思う。そして芯の通ったストーリーが必要だから無難に恋愛+仲間で何か成し遂げる系の話かな?+58
-0
-
966. 匿名 2020/03/24(火) 14:36:17
最後らへんは早くワニ死なねーかなと思いながら描いてたんだね
死んでからが本番だしね+19
-0
-
967. 匿名 2020/03/24(火) 14:36:38
よっしゃワニ死んだ!グッズ告知解禁で~す!みたいな姿勢を隠そうともしなかったからね
ネロが死ねば大当たりの昇天リーチで炎上したCRフランダースの犬を思い出したわ+36
-0
-
968. 匿名 2020/03/24(火) 14:37:02
このがっつき方とかタイミングの下手さ加減に童貞っぽさを感じるw+27
-1
-
969. 匿名 2020/03/24(火) 14:37:12
これもう相当前から準備して計画的に人気にさせたんだよね
結局皆踊らされてたんだよ
+7
-0
-
970. 匿名 2020/03/24(火) 14:37:51
>>59
「いつ死ぬかわからないから1日1日大切にしないと」ということらしいよ。+32
-0
-
971. 匿名 2020/03/24(火) 14:38:32
次回作は
100日後に勃たなくなるブラザーズでいいと思う+4
-0
-
972. 匿名 2020/03/24(火) 14:38:49
ワニ死んで半年ぐらい過ぎてから書籍出版。
また半年過ぎてグッズ販売って小出しにすれば良かったのに。
商才0。+21
-0
-
973. 匿名 2020/03/24(火) 14:39:21
>>5
なにかを生み出す、発信するということはアンチが出るのが当たり前でちょっと名が知れればなんだって叩かれるよ
叩くという言い方をとってるけどあくまで叩きはアンチの人の意見、感想だから
むしろ私は擁護している人間が黙って貢いでコンテンツを支えれば?て思う
世の中アンチだらけなのにこんなに必死にアンチと戦ってるから作者も電通も過度に叩かれるんだよ+28
-4
-
974. 匿名 2020/03/24(火) 14:39:48
死を楽しんでるみたいで薄気味悪いわ+22
-0
-
975. 匿名 2020/03/24(火) 14:40:00
>>970
君の膵臓を食べたいの映画なら2時間もあれば伝えられるテーマに100日もかけたの?+12
-2
-
976. 匿名 2020/03/24(火) 14:41:04
>>76
え?きくちって人がまさに長年芽が出ず、貧乏かこちながら地道に一人でやってきた人じゃないの?それでも歓迎されなかったケースだよ。+26
-1
-
977. 匿名 2020/03/24(火) 14:45:00
こんなダサイ絵のグッズ、漫画読んでなかった人間には売れる気がしない
漫画読んでた人は電通騒動のことも大体知ってるし、詰んでない?
もはや持ってるだけで恥ずかしいグッズだよね+24
-0
-
978. 匿名 2020/03/24(火) 14:46:10
+1
-30
-
979. 匿名 2020/03/24(火) 14:46:24
>>957
「悪趣味」
これに尽きるよね。
いじめもニヤニヤしながら見守るタイプ…という感じ+22
-1
-
980. 匿名 2020/03/24(火) 14:47:13
別れた彼女「あの時におろしたあんたの子供、生きてたら今年4才だったよ」
清春「死んだ赤ん坊が生きてるわけねないじゃん、バカじゃね、でも笑える」+0
-12
-
981. 匿名 2020/03/24(火) 14:48:28
死をネタにした金儲けにはみんな嫌悪感抱くよ。+17
-0
-
982. 匿名 2020/03/24(火) 14:48:49
このワニのファンってまだいるの?
素朴に疑問。+13
-0
-
983. 匿名 2020/03/24(火) 14:48:58
>>190
そもそも『余命〇〇の〇〇』商法大嫌い。
死は誰にでも突然訪れる可能性があって、特別な事ではなく、エンターテインメントでもない。
友達でもなんでもなく金もうけに利用したね。+110
-0
-
984. 匿名 2020/03/24(火) 14:50:01
>>749
わたしも。
ワニの漫画はTwitterでたまに見る程度だったけど、今思うといやらしかったなと自分を恥じたわ。
+8
-0
-
985. 匿名 2020/03/24(火) 14:50:16
電通に騙されない人多くて嬉しい。電通のマーケティングって偏差値30〜40の消費者は低価格商品をちょっと付加つければ売れるって思ってるからね。ナメられてんだよ。+14
-0
-
986. 匿名 2020/03/24(火) 14:50:23
>>978
キモすぎてマイナス押してしまった…
いろんな人に気持ち悪さ知ってもらうためにはプラスの方が良かったのかな+20
-0
-
987. 匿名 2020/03/24(火) 14:50:29
本当にどれだけワニ(実在した友達)を金に変えれば気がすむんだ?!+8
-0
-
988. 匿名 2020/03/24(火) 14:50:42
マリオパクってTシャツまで販売して任天堂さんに怒られない?大丈夫なの?+24
-0
-
989. 匿名 2020/03/24(火) 14:51:10
>>27
いきものがかりがそもそも電通案件のアーティストと言われてるけどね
元々水野の友人が電通で売り出しに関わってたって話だし
復帰のインパクトのために話題を探してたはずだから被害者ってわけでもないと思うよ+138
-0
-
990. 匿名 2020/03/24(火) 14:51:13
>>1
がる民が皆でお茶しに行くべき!!+3
-13
-
991. 匿名 2020/03/24(火) 14:51:41
>>834
カタツムリのパック?なんかもステロイド入ってるって話+8
-0
-
992. 匿名 2020/03/24(火) 14:51:54
食品メニュー開発、コラボ企画、グッズ企画、
少なくとも、3か月前には動いていたと思うんだよね。
+8
-0
-
993. 匿名 2020/03/24(火) 14:52:13
擁護もきくちゆうきのこと無名だったって思ってる人多いけど、あの人サブカル系では割と知られていたプロのイラストレーターだからね
版権物のパクリ商売も全体的に著作権意識の低いサブカル界隈だったから許されてたところがあったけどもうそうはいかないね+30
-0
-
994. 匿名 2020/03/24(火) 14:52:18
>>982
もう純粋なファンなんてほとんどいないんじゃない?
大元のツイッタ―で一番嫌われてるみたいだし
擁護してるのは雇われか、自分が踊らされてたということを認めたくなくて引っ込みつかなくなってるような人ばっかりじゃないかな+26
-0
-
995. 匿名 2020/03/24(火) 14:53:46
ワニくんが可哀想…。実在じゃないけどさ。
+5
-0
-
996. 匿名 2020/03/24(火) 14:53:55
なんでこんな炎上なの?
死がテーマの作品だから不謹慎てこと?
漫画は無料でステマでグッズやイベで儲けるって話なんでしょう?
気に入った人だけ参加して嫌なら課金の工程はスルーでいいんじゃ???+3
-19
-
997. 匿名 2020/03/24(火) 14:53:58
カフェの予約も土日埋まってないし、これで映画なんてひと入るのかね?+11
-0
-
998. 匿名 2020/03/24(火) 14:54:37
ワニと一緒に余命系映画も一掃されればいいな。病気や死をテーマにしないと感動させれない昨今のチープ映画+18
-0
-
999. 匿名 2020/03/24(火) 14:55:23
>>817
そこらじゅうでゴリ押し見せられて、疲れるよね。実力も魅力もうっすーい、コネまみれの芸能人、芸術家にその作品。+6
-0
-
1000. 匿名 2020/03/24(火) 14:56:25
>>14
ほんとに。
涙流して読んでた自分が馬鹿だった…とさえ思えてきた。
興醒め。
+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する