-
1. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:10
洗顔後のスキンケアが面倒なのでオールインワンに替えようかと思ってます。
価格は5000円以内で買えるくらいにしたいと思ってますが、愛用されてる方のみで使ってる商品の効果のほどを教えて下さい。+96
-3
-
2. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:47
+44
-62
-
3. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:52
コスパ最強+186
-7
-
4. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:02
ボタニカルファーストっていう
安いやつ+37
-2
-
5. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:11
私も気になってる
乾燥肌の人はどんなオールインワン使ってる?+17
-0
-
6. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:20
お風呂上がりは毎日 オールインワン。
楽です。+129
-2
-
7. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:25
50の恵はこれに該当する?+123
-1
-
8. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:35
5000円くらいなら、キールズのオールインワンがよいよ。+36
-2
-
9. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:40
ちふれのオールインワンジェル使ってます。
2000円以下で優秀だよ。+196
-11
-
10. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:16
30代後半
パーフェクトワン使ってる。
私の肌にはあってるかな。+43
-3
-
11. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:20
コスメ化粧と人飽きた+2
-21
-
12. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:12
ドンキで1000円で買ったやつ。+38
-18
-
13. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:15
これ、900円くらい。+124
-46
-
14. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:27
これは、新商品ですが、とても使い心地がいいですよ😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍+34
-46
-
15. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:04
ホールインワンジェル⛳️🏌️+5
-21
-
16. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:43
これめちゃくちゃいいですわよ。最高すぎるわ。40代のわたしにはもうぴったりすぎるぐらいしっかり保湿してくれて嬉しいわよ。+18
-103
-
17. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:57
グレイスワンのポンプのやつ。
オールインワンジェルではないが、一応これ一本という売り文句。
ジェルをスパチュラですくうのは面倒なのでポンプは便利。
アラフォーだけど保湿力もちょうどいい。+60
-4
-
18. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:18
マジでこれ最&高って感じ❗️マジこれはリピ+9
-81
-
19. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:20
今月発売されたこれを使い始めました。
変なモロモロが出ないのでとりあえず使い心地は○です。+97
-2
-
20. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:34
>>5
特に乾燥する季節はオールインワンだけじゃなくて
セラミド入りの化粧水とクリームもプラスしてるよ
+9
-2
-
21. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:20
メディプラスゲル使ってる。べたつかないし潤うし私は相性抜群。+79
-8
-
22. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:25
DHCのやつ
美人のアナウンサーが使ってると聞いて使い始めた。
(虎ノ門?の)
夜だけ使ってるけどなかなか良い。
+68
-2
-
23. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:56
これはめちゃくちゃいいよ。マジでおすすめ。これ使わなかったら、一生後悔するレベルで、めちゃくちゃ良い。
使った事ないけど笑+4
-96
-
24. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:16
これが最強です!
オススメ!!+5
-167
-
25. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:31
パーフェクトワン使ってる
オールインワンなのに同じラインの化粧水も買っちゃった
結果、化粧水ナシでオールインワンのみならなんか物足りない
あれ?オールインワンの意味は?って迷走中+61
-4
-
26. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:46
さっきからサナに含むところがあるかのようなわざとらしいコメントが。+111
-0
-
27. 匿名 2020/03/23(月) 23:44:08
>>4
同じく+2
-1
-
28. 匿名 2020/03/23(月) 23:44:13
私はアルコール(エタノール)が入っているのがピリピリしてダメなので、エデニックを使っています。前はドクターシーラボを使ってましたが、改良したのが肌に合わなくなり止めました。
+9
-3
-
29. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:29
>>21
一時期croozステマが酷すぎたよね+20
-1
-
30. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:53
とりあえず、お前の顔にはこれぐらいでも、勿体無いくらいだからこれ使っとけよ+20
-63
-
31. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:34
私も豆乳イソフラボン使ってるのになんなんださっきから連投してるやつは+172
-0
-
32. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:49
>>19
トピ主です。
オバジシリーズは今まで未使用で高そうなイメージですが、オールインワンならありですね!+69
-1
-
33. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:10
>>25
私もオールインワンの前に必ず化粧水付けますよ!その方が長く潤ってくれてる気がする+101
-4
-
34. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:19
30代後半、50の恵のオイルinを使っています。ピンからキリまでオールインワンを試しましたが一番合いました。+23
-0
-
36. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:01
>>30
これ、可もなく不可もなくだったわ+36
-3
-
37. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:19
>>30
横だけど誰宛‥?+24
-2
-
38. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:35
セザンヌのチューブタイプのピンク。
あの値段でセラミド配合(微量だろうけど)。+42
-1
-
39. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:18
>>3
私にはちょっと物足りないので体に使ってます
ベタベタしないのが良い+30
-3
-
40. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:19
アクアレーベル使ってます+88
-1
-
41. 匿名 2020/03/23(月) 23:50:04
オールインワンジェルのトピに荒らしが現れるとは。
しかもご丁寧に画像入り。次は?+112
-1
-
42. 匿名 2020/03/23(月) 23:50:10
なめらか本舗連投なんなん?+62
-1
-
43. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:52
30代前半の敏感肌です
アクアレーベルのスペシャルジュレを使用してますがアルコールが強くて吹出物ができ、潤いが足りないですね
オールインワンってアルコール入りしかないのでしょうか?+27
-3
-
44. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:56
>>3
これ気になってます!
30代の肌にもいけますか?+40
-1
-
45. 匿名 2020/03/23(月) 23:52:52
>>37
いいのいいの相手しない。
リアルで女性と会話したことのない寂しいガル男だよ+92
-1
-
46. 匿名 2020/03/23(月) 23:52:56
無印良品の使ってます。
最初は旅行の時だけだったけど、結果オールインワンが楽だと(笑)
安いしサイズもいろいろだし、季節とかで買い分けたりしてる。+48
-2
-
47. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:18
もうちょっと保湿効果が欲しい+57
-0
-
48. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:20
>>34
私も20代後半ですが同じの使ってます 笑
色々試したけど、やっぱりこれに戻ります!+8
-0
-
49. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:25
僕はこれを使って美白になった+3
-40
-
50. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:44
>>43
ナイスクイックの高保湿ジェルおすすめです
30歳敏感肌です。+5
-1
-
51. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:54
>>35
まさかのwww+34
-0
-
52. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:02
パルフェゲルは一時期使ってた
もちもちになったよ+3
-0
-
53. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:52
>>46
無印のはエイジングケアの茶色い容器のがいいと思った。シリーズ内で価格差が大きいよね。+24
-0
-
54. 匿名 2020/03/23(月) 23:57:01
アクアレーベルの黄色使ってます!
香りも使用感もいいです。
乾燥肌の私でも大丈夫でした。
今新しく美白タイプが出てるみたいで気になります。+29
-1
-
56. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:39
やっぱりこれしかないでしょ。+3
-29
-
57. 匿名 2020/03/23(月) 23:59:25
素肌しずくリッチ使ってます。日本酒の化粧水の後に塗ってますが肌荒れもなく割といい感じです+24
-3
-
58. 匿名 2020/03/24(火) 00:00:25
>>14
これマイナス多いけどなんで??
前使ってたけどこれ使ってる時肌荒れ全然起こさなかったしめっちゃ良かったんだけど
いまスキンケア用品ジプシーだからもう1回使おうも思ってた+46
-4
-
59. 匿名 2020/03/24(火) 00:00:32
シミウス+9
-3
-
60. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:21
>>58
商品にではなく、連投へのマイナスかと。
豆乳シリーズのバリエーションの多さを知ったよ。+119
-0
-
61. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:40
アクアレーベルの赤い方使ってます。
可もなく不可も無く、無難な使い心地。
楽だからこれでいい。+28
-2
-
62. 匿名 2020/03/24(火) 00:04:00
>>3
私も使ってるけど、若干物足りないので+美容液。夏場は、これ一択で済みそうな感じ!
コスパは最強かもね!+29
-1
-
63. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:43
子育てでスキンケアの時間省きたくてオールインワンジェルにしたけど、良いのはボトルカップ入りのが多くて、あれが煩わしい。
チューブとかポンプタイプで良いの無いかな。
今は無印良品のチューブタイプの使ってるけど、保湿クリーム機能は無いよね。+32
-1
-
64. 匿名 2020/03/24(火) 00:09:04
最近はこれ使ってる
1000円ちょいだったかも、安物です。
でもベタつかないし使い心地いい。冬はこれとニベアの青缶。+28
-1
-
65. 匿名 2020/03/24(火) 00:10:30
蓋回して開けるのすら面倒だからポンプ式のかパカっと開けるやつが良い+39
-2
-
66. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:44
>>35
細かく教えてください。どう使うのかもわかりません。+16
-0
-
67. 匿名 2020/03/24(火) 00:18:23
素肌しずく ノーマルタイプ 私にはあってる+10
-1
-
68. 匿名 2020/03/24(火) 00:18:37
次に使う化粧品との相性なんだろうけど、
モロモロが出ないオールインワン知りたいです。+20
-0
-
69. 匿名 2020/03/24(火) 00:19:30
>>55
いい加減にしろ!巣に帰れ!+27
-0
-
70. 匿名 2020/03/24(火) 00:20:10
500円で売ってたのを使ってます
化粧水と乳液買うより安かったからw
ベタつかずしっとりしてて気に入ってます
潤い足りなかったら、白色ワセリンを
使う予定でしたが今のところ必要ありません
+4
-1
-
71. 匿名 2020/03/24(火) 00:23:40
>>22
無香料だけどなんか匂いしませんか?+4
-2
-
72. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:48
>>18
何でマイナス? これの乳液使ってたなあ+3
-0
-
73. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:03
>>48
20代だと油分強く感じたりしませんか?+2
-0
-
74. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:12
>>66
普通にお風呂上がりに冷蔵庫から出したこれを顔と体に塗りたくります。+13
-1
-
75. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:28
5000円位のオールインワン使ってる。
SK-2をラインで使ってた時と肌の調子変わらない。
むしろ良くなったような気がする。+12
-1
-
76. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:41
やっぱりこれだよね〜+3
-30
-
77. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:44
頭が痛かったり酔っ払いすぎた時は適当に化粧水塗って適当にキールズのオールインワン塗って即寝。
オールインワン塗った翌朝は毛穴が小さく見えるし色むらもなくて綺麗だから普段からオールインワンにするか悩んでる+13
-0
-
78. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:25
ネイチャーコンク使ってます。
プチプラだけどナリス化粧品。プラセンタ入っててしっとりするけどベタベタしないから気に入ってる。+11
-0
-
79. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:24
very good+0
-25
-
81. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:05
>>25
効果どう?かれこれ1年ぐらいは使ってると思うけどなんとなーくほうれい線は薄くなってるよーな気はする。(40歳)+1
-1
-
82. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:11
なめらか本舗やっぱり良い+1
-28
-
83. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:40
>>81
私はホワイトニングジェル
顔の明るさは出てきてると思います。+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:20
>>83
あっ
同じくアラフォーです+1
-0
-
85. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:13
さっしー可愛い。+1
-45
-
86. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:04
もう最近は自作してしまった。
化粧水と乳液とフェイスオイルをトラベル用の入れ物に入れて振って忙しい朝使ってる……。
ズボラ過ぎる……。+5
-9
-
87. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:31
さっしーは整形してない❗️絶対に+0
-57
-
88. 匿名 2020/03/24(火) 00:40:40
ドクターシーラボの美白のやつ
ぷるぷるになってびっくりした+14
-2
-
89. 匿名 2020/03/24(火) 00:49:37
>>72
自演がすごいからじゃない?+17
-0
-
90. 匿名 2020/03/24(火) 00:50:42
>>3
いくらなんですか?+11
-0
-
91. 匿名 2020/03/24(火) 01:01:40
>>3
朝は1プッシュ夜は2プッシュ
かなり楽だから、めんどくさがりさんにはいいかも
+9
-1
-
92. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:47
無印のオールインワンジェル
200gで2500円くらい
時間かけて色々たくさん塗るよりこれひとつ塗る方が肌の負担が少ないのか、花粉の時期でも荒れたり痒くならなくなった
+44
-2
-
93. 匿名 2020/03/24(火) 01:03:15
塗った後モロモロ出ない?
あれなんなんだろ
汚れ?+18
-2
-
94. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:10
エバメールのボトルサイズ15年以上リピして愛用してます。
値段は少し高いけど、ネットで買うと詰め替えは5000円でお釣りきますよ。2か月弱使えます。エバメール愛用者いるかな?+13
-2
-
95. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:06
>>3
まさにこれ使ってる
潤うけどベタつかなくて好き
他の使ったけどすぐにまた戻ってきた+44
-0
-
96. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:49
>>21
評判はいいしポンプ式だから使ってみたいと思っていたけど、ステマと聞くと萎えるなあ。+1
-0
-
97. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:05
>>94
昔、エバメール使っていたよ。
一時期でっかいポンプの詰め替えが安く手に入らなくなって、ナユタのゲルクリームに乗り換えて、その後はあれこれ使ってる。
エバメールまた安く手に入るんだね。
保湿特化のこってりめの記憶がある。+8
-0
-
98. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:10
>>16
豆乳イソフラボン、昔は化粧水や乳液使ってたけど、指原になってから買うの止めた。+77
-1
-
99. 匿名 2020/03/24(火) 01:25:23 ID:DxjljUhX8U
楽天で、しろくまのオールインワン使ってる
医薬部外品だし、2000円だけど、
楽天で、ちょいちょい1000円SALE送料無料やってるので、その時に2、3個まとめ買いしてる。
+6
-0
-
100. 匿名 2020/03/24(火) 01:29:55
>>13
イネ科アレルギーのある私はNGでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+17
-0
-
101. 匿名 2020/03/24(火) 01:31:41
プリュというサロンでも使われてるにも関わらず
1500円もしないチューブのやつ。楽天とかある。
皮膚が薄く、保湿が保てませんが、これは中々良い方。持続性があります。
ほのかにオレンジの精油の香りがします。
旅行や、時短したい時に使ってる。+8
-1
-
102. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:38
>>43
アクアレーベルは特別アルコール感が強い気がします。
私も肌が痛くなり断念しました。+22
-0
-
103. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:29
参考にさせてもらおうとしたけど、荒れ過ぎ。+20
-0
-
104. 匿名 2020/03/24(火) 01:39:01
>>16
私もこれ使ってるw
安いしいいよね
夏場は美白シリーズの方をたっぷり塗って寝ると、翌日肌が明るくなっている気がする+16
-1
-
105. 匿名 2020/03/24(火) 01:40:38
>>90
500ml入ってドラストで1700円くらい全身使える+8
-0
-
106. 匿名 2020/03/24(火) 01:43:54
>>24
胡散臭🐌ってなんだよ+5
-4
-
107. 匿名 2020/03/24(火) 01:45:42
タカノユリのエステファクトをショップチャンネルで安いときにまとめ買いしてる✨いろんな意味でちょうどいい商品。+7
-0
-
108. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:45
>>31
イメージキャラのあのお方か?+5
-0
-
109. 匿名 2020/03/24(火) 02:16:51
>>105
ありがとうございます。+7
-0
-
110. 匿名 2020/03/24(火) 02:23:05
通販で色々試してみたい気もするが、最近はドラッグストアでその時々興味を引かれたものを買っている。
オールインワンジェルに美容液並みの大きな効果を期待しているわけでなく、一番の目的は時短。
保湿と現状維持ができて、美白もできればなおOK。
アクアレーベルの青いのを買ってきたけど、外れじゃないといいなあ。+13
-2
-
111. 匿名 2020/03/24(火) 02:33:35
軽めのオールインワンが好きなので朝はこれのローション版使ってます!夜しっかり保湿したい人には向かないかもです。ウテナ シンプルバランス 公式サイト | オールインワン!これ1つで時短10秒スキンケア -化粧品のウテナwww.utena.co.jpたった10秒、たっぷり保湿。“時短”と“キレイ”を両方叶える、生活応援型オールインワンスキンケアシリーズ「シンプルバランス」をご紹介します。
+5
-1
-
112. 匿名 2020/03/24(火) 02:42:31
今は資生堂のアクアレーベル赤で1つ前はリッチてかっての。そのまえはドクターシーラボ。どれも変わらないかなあ。+6
-0
-
113. 匿名 2020/03/24(火) 03:01:08
アクアレーベル使ってます+25
-2
-
114. 匿名 2020/03/24(火) 03:02:39
ちょっと高いけどコラリッチexは良かった+6
-0
-
115. 匿名 2020/03/24(火) 03:27:10
>>68
ね、下地変えると急にだめになる時がっかり。
ドクターシーラボはわりとどのメーカーの下地とも相性が悪い気がかりするので夜だけにしています。
+18
-0
-
116. 匿名 2020/03/24(火) 03:51:47
>>108
イメガつい最近に指原さんから別の方に変わったみたいよ+12
-0
-
117. 匿名 2020/03/24(火) 03:54:04
>>12
これ消しかすみたいなの出る+4
-0
-
118. 匿名 2020/03/24(火) 04:29:00
>>20
オールインワンの意味ない+9
-0
-
119. 匿名 2020/03/24(火) 04:34:47
オールインワンじゃなくても適当な保湿剤ひとつだけでも大丈夫だよ
肌はなるべく触らないのが美肌の秘訣らしいから、化粧水→美容液→乳液みたいに個別につけるよりは1つで済ませるほうが美肌になるのは分かる+8
-6
-
120. 匿名 2020/03/24(火) 05:06:03
ここ見て気になって色々見てきた!
参考にどうぞ!the360.life - 高保湿で美肌に!オールインワンジェルおすすめランキング18選|女性誌『LDK』が皮膚科専門医と人気商品を徹底比較[2019年最新版]the360.life洗顔後のお手入れが1本で完了する「オールインワンジェル」。お手軽だけど、化粧水と乳液に比べて保湿力が低いイメージもありますよね。そこで、テストする女性誌『LDK』が「保湿・美肌・時短」が全部叶うオールインワンジェルを探して徹底テスト! 市販のプチプラか...
+9
-1
-
121. 匿名 2020/03/24(火) 05:31:01
エビータ+1
-1
-
122. 匿名 2020/03/24(火) 05:57:38
>>3
化粧水も合わせて使ってる。
それでもコスパいい。+14
-0
-
123. 匿名 2020/03/24(火) 06:04:50
>>113
これめっちゃ乾燥しませんか?
乾燥肌の私には夏場でもダメだった
ポンプ式でいいと思ったんだけどな+14
-0
-
124. 匿名 2020/03/24(火) 06:12:38
>>13
これ、試供品で良かったから欲しいけど、大きいな〜半分のが欲しい。+6
-0
-
125. 匿名 2020/03/24(火) 06:30:46
>>124
全身に塗れば?+3
-1
-
126. 匿名 2020/03/24(火) 06:31:53
ベタつかないのが欲しい+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/24(火) 06:33:42
>>30
アホ。これコスパ最強ベスト5には入る逸品やぞ+51
-1
-
128. 匿名 2020/03/24(火) 06:53:24
メディプラスゲル
セラミドがたくさん入ってるしニキビが出来にくくなった。毛穴には効果ない
+12
-1
-
129. 匿名 2020/03/24(火) 06:55:59
イソフラボンのは、使わない。+4
-3
-
130. 匿名 2020/03/24(火) 07:07:39
オールインワンなんて使っていると10〜20年後公開するよ。+2
-12
-
131. 匿名 2020/03/24(火) 07:15:52
金欠でアクアレーベルのオールインワン(赤)買ったけど、アラフォーには保湿力が足りなかったよ。
+8
-0
-
132. 匿名 2020/03/24(火) 07:27:53
>>55
しつこない?
通報した+18
-0
-
133. 匿名 2020/03/24(火) 07:30:25
>>64
これの美容液とセットで使ってます
敏感肌ですが、これは大丈夫でした
モチモチが長持ちして良かった!+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/24(火) 07:33:17
オールインワンジェルの前に化粧水使ってる。たまに洗顔後すぐ使っても肌に馴染んでいかないやつがあるから。+4
-0
-
135. 匿名 2020/03/24(火) 07:34:26
>>16
私はアルブチン入りのやつが肌にめっちゃ合うからリピしてます!+5
-2
-
136. 匿名 2020/03/24(火) 07:42:02
>>25
結局ひとつじゃないじゃん!って私も思うけど(化粧水併用)乳液やクリームより朝のメイク前の使い心地が好みなのでそうしてる…+4
-0
-
137. 匿名 2020/03/24(火) 07:45:56
先々週だかにTBSのブランチショッピングで紹介されたエステティシャンが開発したオールインワンジェル買ったよ。
もうすぐ出産だからお手入れ簡単を重視したけどポンプ式だしマスクかぶれもなくなったし買ってよかったよ。+7
-1
-
138. 匿名 2020/03/24(火) 07:46:45
>>120
素肌しずくが一位?!
私はめっちゃベタついた
改良されたのかな+12
-1
-
139. 匿名 2020/03/24(火) 08:08:55
オールインワン使ってる方は
化粧前もそれ使ってますか?+5
-0
-
140. 匿名 2020/03/24(火) 08:18:14
>>60
あとガルミンの嫌いな指原がCMしてるからだよね
くだらねえ笑
豆乳イソフラボンいいよね+10
-0
-
141. 匿名 2020/03/24(火) 08:20:15
>>35
塗った後テカテカしませんか?
オイラー肌なので気になりますww+3
-1
-
142. 匿名 2020/03/24(火) 08:20:28
>>33
化粧水つける手間つけちゃったらオールインワン使う意味なくねwだったら乳液かクリームつければいいじゃん
一つで潤うものが知りたい+10
-1
-
143. 匿名 2020/03/24(火) 08:21:32
ネイチャーコンクを何個もリピートしています。
朝使ってもメイクした後にモロモロが出ないし、夜使ったら翌朝までしっとりしてくれます。+12
-0
-
144. 匿名 2020/03/24(火) 08:37:57
メディプラスゲルを使ってます。ポンプ式で2ヶ月に1本で約4000円。定期購入で勝手に家に届くしこれ1本で本当に大丈夫なのでこれからも使います。+8
-2
-
145. 匿名 2020/03/24(火) 08:40:13
3人くらい、モロモロが出るとか出ないとか言ってる人いるけどモロモロって何ですか?
10年くらいいろんなオールインワン使ってるけど、そんなの出てきたことない…+10
-2
-
146. 匿名 2020/03/24(火) 08:43:39
エテュセのキャビアクリーム、もう何年も使ってる。私の肌にはとてもよく合う+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/24(火) 08:46:41
>>145
次に塗る化粧下地との相性によっては馴染まなくて消しカスみたいな物が出てくるんだよ。+28
-0
-
148. 匿名 2020/03/24(火) 09:00:43
>>1
この間発売されたオバジのオールインワンなかなか良かったよ!
普段は普通にスキンケアするんだけど、たまにオールインワンに頼る程度だから、安いやつを使ってて、でも何か物足りなくてを繰り返してたけど、オバジは長時間ふっくらしてて翌日も潤ってた。
乾燥肌だから、真冬はオールインワンの前に化粧水塗るかもしれないけど。
ただ、オバジ。パケがダサい!+6
-0
-
149. 匿名 2020/03/24(火) 09:12:39
>>36
不可がないなら、肌に合ってるんだからいいんだよ。+2
-2
-
150. 匿名 2020/03/24(火) 09:13:51
>>21
ステマは知らないけど保湿力があるから好きだよ
冬もいける+9
-1
-
151. 匿名 2020/03/24(火) 09:16:53
>>64
私もこれ、ミニサイズ使ってみて良かったから買おうかと思ってる。
朝はちふれ、夜はこれにしようかなと考え中。+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/24(火) 09:23:58
トゥベールの使ってる人いますか?最近肌荒れがひどくて色んな物塗りたくるのが嫌で。+5
-1
-
153. 匿名 2020/03/24(火) 09:51:00
>>99
しろくまのクリームさっぱりしてていいよね。あたしもセールで買いだめしてる。+1
-0
-
154. 匿名 2020/03/24(火) 09:52:56
LDKっていう雑誌で、素肌しずくっていうのが高得点だったから、次に使ってみようと思ってます。
誰か使ってる人いますか?使用感気になる!+6
-6
-
155. 匿名 2020/03/24(火) 10:11:41
値段を気にしてちまちま使ってると効果がないと思って、ちふれのを買って心置きなく使ってます。
あとは必要な美容液足してる位。+6
-0
-
156. 匿名 2020/03/24(火) 10:27:03
どれも潤いが足りなくてつっぱる。
それだけで大丈夫でいーなあ+2
-0
-
157. 匿名 2020/03/24(火) 10:39:42
20代
パーフェクトワン(一番安いやつ)使ってます
もっちりします❤️🥰
敏感肌ですが、良い感じで使えてます
アクアレーベルや豆乳のやつはアルコール臭もするしで荒れました。安いなりって感じかな+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/24(火) 11:06:30
>>74
吹いてしまった。+5
-0
-
159. 匿名 2020/03/24(火) 11:07:28
ドンキで500円のボタニカル。+2
-0
-
160. 匿名 2020/03/24(火) 11:08:44
個人的にナチュリエのハトムギより保湿力ある
ドラストで880円+8
-0
-
161. 匿名 2020/03/24(火) 12:04:40
>>24
これは韓国の?
いいものなのかもしれないけどイマイチ信用できないんだよね。+6
-0
-
162. 匿名 2020/03/24(火) 12:45:51
>>13
これ良いんだけど、蓋がパカッて開くタイプならもっと良いのになぁーて思う。
塗ったあとに蓋を回して閉めるときにヌルッと滑ってひっくり返しちゃって半分以上床に落とした
+25
-0
-
163. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:44
>>130
ズボラで何もしない人よりはずっといいよ+3
-0
-
164. 匿名 2020/03/24(火) 12:55:55
>>101
気になってこれポチった+7
-0
-
165. 匿名 2020/03/24(火) 12:57:07
旅美人のオールインワン!かなりいい。私はね。+4
-0
-
166. 匿名 2020/03/24(火) 12:58:47
>>156
私はババアだけど脂性肌だから、8割以上が浸透しないでネバ付くから苦手。夏用や若い人用のサラッとしたのが合ってる。+3
-0
-
167. 匿名 2020/03/24(火) 13:06:28
アロインスの黄色いポンプタイプのオールインワンセラム!
ざらつきがなくなっていい感じです(*´罒`*)!+0
-0
-
168. 匿名 2020/03/24(火) 13:10:31
>>154
手に伸ばして顔に塗ったら全く浸透しないくて被膜感がすごい!
びっくりして、少しくるくるしたら急にテクスチャーが変わって水みたくなる。
で、浸透はするけどその後はベタベタ笑
LDKにはサラサラって書いてあったけど、ベッタベタ笑
私は先に美容液付けてから塗ったからお風呂あがりすぐとかだとまた違うかもしれないけど笑
+14
-3
-
169. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:44
>>19
私も買いました!
敏感肌なのでたまに赤くなります。+3
-0
-
170. 匿名 2020/03/24(火) 13:53:21
>>13
おしりに塗ったらプルプルになるらしく気になってる
どこかのコメントにあった+7
-0
-
171. 匿名 2020/03/24(火) 14:15:33
ドンキで 500円のオールインワン でもちょっと乾燥するから キュレルのローション試してます。+9
-0
-
172. 匿名 2020/03/24(火) 14:28:01
>>2
この子誰ですか?+0
-3
-
173. 匿名 2020/03/24(火) 15:03:23
がばいよか肌ぷるジェルクリームというやつ
馬油配合で保湿力はよい+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/24(火) 15:06:24
>>30
男?旦那?+0
-0
-
175. 匿名 2020/03/24(火) 15:18:20
>>88
私も美白のやつ使ってる。白くなったかはわからないけど全然乾燥しなくなったし肌の調子はいい。もう少し安ければいいんだけど。+2
-0
-
176. 匿名 2020/03/24(火) 15:21:26
>>21
ポンプ式の中ではいい。ただ塗ってすぐ化粧するとモロモロが出る時があるから朝用に別のオールインワン探してる+1
-0
-
177. 匿名 2020/03/24(火) 15:21:53
>>18
とりあえず充電しようか(笑)+12
-0
-
178. 匿名 2020/03/24(火) 15:27:05
pdcのオールインワンジェルは乾燥にいいです。値段も手頃でパケもダサくない!夏は美白タイプもあるので気になります。+5
-0
-
179. 匿名 2020/03/24(火) 15:29:21
>>154
塗った感が強く、美白の効果はわからずでした。同じくLDKので買いましたが、今はpdcというメーカーにたどりつきました。+7
-1
-
180. 匿名 2020/03/24(火) 16:16:46
>>18
これは うーんあんまり 良いってこともないし
普通。これなら このシリーズのローションと乳液 別に買った方が潤うと思う。+0
-0
-
181. 匿名 2020/03/24(火) 16:21:17
DHCのプラセンタコラーゲンオールインワンジェル使ってます
リピートして3個目くらいです+11
-0
-
182. 匿名 2020/03/24(火) 16:51:29
容器や蓋をベタベタ触るのがイヤでポンプ式
お風呂上がり顔も体もコレ1本+5
-7
-
183. 匿名 2020/03/24(火) 17:13:31
>>172
田中良子+0
-0
-
184. 匿名 2020/03/24(火) 17:30:24
オールインワンで使ってなきゃダメ?
PLAZAで買った朝の洗顔代わりの拭き取りに
ブランハニー モイスチャーセラム
使ってる
元々拭き取り化粧水出てるメーカーだから
モイスチャータイプの拭き取りと勘違いして買ったけど拭き取りオールインワンとしてさっぱりしっとりして良い+1
-0
-
185. 匿名 2020/03/24(火) 18:04:22
メディプラスゲルを使っています。
でも、その前に化粧水をぬっています。
化粧水は絶対ぬらないとダメと
エステの人に言われました!
+1
-6
-
186. 匿名 2020/03/24(火) 18:34:57
>>173
がばいよか〜良いですよね!夏場に使ってます。乾燥する冬はリッツのオールインワンに代えるんだけど、潤いが持続して良いです!+0
-0
-
187. 匿名 2020/03/24(火) 18:37:41
>>154
塗ると肌にジェルが乗ってるって感じで全然浸透しない。悪い意味でいつまでも肌に残って、敏感肌の私は痒くなったよ…おススメしないかな。+4
-1
-
188. 匿名 2020/03/24(火) 18:50:21
>>13
コスパ最強だよね+4
-0
-
189. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:11
>>188
冬はいいけど夏は意外に重いよ。浸透しない。+0
-0
-
190. 匿名 2020/03/24(火) 19:15:41
KOSEのパーフェクトオールインワンゲル。
どこにでも置いてるわけでないけど、敏感肌でもOKでモロモロもでない。二回程重ね付けすると、かなり潤います!そして1000円程度。+6
-0
-
191. 匿名 2020/03/24(火) 19:18:44
>>190 ポンプ式なのも嬉しい。
+3
-0
-
192. 匿名 2020/03/24(火) 19:41:28
>>74
必ず3分で塗り終えてください。+1
-0
-
193. 匿名 2020/03/24(火) 19:59:27
>>13
これ買って蓋を閉めようとしたらツルッと行って容量が結構あるからまっ逆さまに落ちて中身床にツルーンときれいに落ちてからトラウマw+6
-0
-
194. 匿名 2020/03/24(火) 20:58:43
私は脂肌だからこれを使ってます+3
-1
-
195. 匿名 2020/03/24(火) 21:18:13
>>3
8月から使い始めて、朝晩1プッシュしてようやく使い切りそうなので、コスパ最強です!
ポンプ式だから蓋を開閉する動作もなくて楽です。
冬は保湿力が物足りなかったのでベビーワセリンをプラスしてました(0歳児がいるのでお世話しながらついでに自分にも塗ってます)。
今日リピ買いしました^_^+1
-0
-
196. 匿名 2020/03/24(火) 21:24:16
>>22
何使ってるんだろう。色々あるよね。+0
-1
-
197. 匿名 2020/03/24(火) 22:51:52
>>58
メジャーな商品だけど、最近ステマかっていう感じの投稿がチラホラあるせいかと。
+0
-0
-
198. 匿名 2020/03/24(火) 23:03:55
>>21
娘が使ってて、オールインなんてダメと
思ったけど借りてみたら良くて3年は使ってる
+2
-0
-
199. 匿名 2020/03/24(火) 23:11:29
手早く使いたいからポンプがいいけどなかなかない。+0
-0
-
200. 匿名 2020/03/24(火) 23:19:46
>>94
夫が接待で使う飲み屋のおばちゃんにもらってきて使ってるw
オールインワン使ったことなくて、いいのかどうかよくわからなかったけど、個人的には可もなく不可もなくっていう感想です
+2
-0
-
201. 匿名 2020/03/24(火) 23:27:06
ちふれのオールインワンジェルを使ってます
詰め替え用あるし安く済むし、肌に合ってるから問題ない!
乾燥時期は無印のホホバオイルも少し塗ってる。なんとなくいい感じ+5
-0
-
202. 匿名 2020/03/24(火) 23:49:38
>>3
私には痒くなって合いませんでした+1
-1
-
203. 匿名 2020/03/25(水) 00:36:19
>>12
見覚えがありすぎて吹いたw+2
-0
-
204. 匿名 2020/03/25(水) 01:51:44
>>73
私は乾燥肌の少しアトピーありですが全然感じません!+0
-0
-
205. 匿名 2020/03/25(水) 07:48:31
>>191
使用感はサラッとしてますか?+0
-0
-
206. 匿名 2020/03/25(水) 15:49:11
>>204
お返事ありがとうございます!
私も試してみま!+1
-0
-
207. 匿名 2020/03/25(水) 17:15:04
これ!+2
-0
-
208. 匿名 2020/03/25(水) 20:02:28
+3
-0
-
209. 匿名 2020/03/25(水) 20:04:13
私はこれ!!+3
-0
-
210. 匿名 2020/03/27(金) 10:37:18
資生堂の純白専科買ってきた。
グリセリンは出来れば低い方がいいし、オールインワンでもプラスして調整するのでこれ位でいいや。
春夏はこれでいこう。+1
-0
-
211. 匿名 2020/03/31(火) 14:18:34
>>21
ポンプ式っていうのがいいよね。でも、インスタグラマーへのばらまきと、定価の価格の高さがネックなんだよなー、たまにセットでめちゃくちゃ安い価格でキャンペーンやってんのが気に入らない、こっちは定価で買ってんのに。+1
-0
-
212. 匿名 2020/03/31(火) 14:21:59
>>63
メディプラスゲルオススメです!最初は安く買えるので試しに使ってみてください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する