ガールズちゃんねる

ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

6306コメント2020/04/14(火) 11:51

  • 1001. 匿名 2020/03/23(月) 23:27:47 

    >>827
    これは釣り?
    ガルちゃんお馴染みの長文にマジレスもあれだけど
    テレビで見てると普通のカップルが80万払って結婚式キャンセルしてる人もいたし
    まともな人もいるからあなたがどうなろうと恥かこうとどうでもいい

    +181

    -0

  • 1002. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:06 

    >>969
    感染してたら、仕事干されるよ。

    +68

    -0

  • 1003. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:07 

    なんでこんな時期に旅行なんて行くかなー
    こういう身勝手な人達には全然同情できない
    自分の意思で出国したんだから帰ってこれなくても自業自得としか言えない

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:11 

    もうこんな無責任な人たちに税金使われるとなるとやりきれない。
    日本に帰って来て欲しくない

    +42

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:18 

    >>1

    日本では春節の時にきた中国人に対して来るなよ!!!と激オコだったけど、いま海外の目も、こんな時に旅行に来るなよ日本人!!!になってるんだろうね。

    +233

    -1

  • 1006. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:23 

    >>993
    最初は20代女学生と言われてて、途中から訂正が入って10代となったくらいだから19歳じゃないかな

    +70

    -0

  • 1007. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:29 

    >>948
    貰ったら目の前で捨ててやりたいw

    +59

    -1

  • 1008. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:35 

    普段スーパーやドラッグストアに買い物行くのだって混む時間避けて行ってる私から言わせてもらうと、こんな時期にわざわざ海外旅行している人種が帰れなくなろうがそんなもん知ったことない。

    +57

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:36 

    >>937
    北海道と隣接しているのに今まで出なかったのはすごいよ!

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2020/03/23(月) 23:28:54 

    帰って来るな

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:03 

    これ見たら、東大生の卒業旅行の人もいるっぽい。
    3月末引っ越し、4月に入社式あるのに帰れないってお困りだそうです。

    馬鹿すぎて、ペルーの方にも申し訳ない。

    卒業旅行で帰国できなくなった馬鹿たち : てきとーまとめ
    【画像】卒業旅行で帰国できなくなった馬鹿たち : てきとーまとめ
    【画像】卒業旅行で帰国できなくなった馬鹿たち : てきとーまとめtekito-m.blog.jp

    1:風吹けば名無し2020/03/19(木) 13:35ID:xFLPzvtMM.net @0213_saori 今私はフィリピンのセブ島にいます。もともとマニラ経由で日本へ帰る予定でしたがマニラが閉鎖。 新しくクラーク経由で今日日本へ向かって帰る予定でしたが、今日の朝欠航が決定。 この欠航...

    +138

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:31 

    青森初感染者の老人夫婦も、ヨーロッパ旅行帰り。これだけ言われてる時期に海外旅行する人は、帰国しないでもらいたい。どうなろうと自業自得!

    +48

    -0

  • 1013. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:34 

    >>1006
    休校中に行ったとコメで見たわ

    +37

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:40 

    >>953
    豪華客船の中には棺桶が常備されてるらしいよ。足りないかもだけど...

    +33

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:45 

    親の知り合いが旅行会社経営してるんだけど、高齢者はコロナなんて気にしない!と旅行に行こうとしている人たちが多いんだって。家族がそれを止めてキャンセルの連絡をしてくるらしい。
    なんで自分は大丈夫って思えるの?ましてや高齢者なのに。

    +35

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:46 

    >>1001
    釣りかそうじゃなくてもクレイジーなんだよ、

    +23

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/23(月) 23:29:56 

    >>957
    海外から来た人が、紙一枚渡されて終わりでした、って言ってましたね
    外出は控えてねとか書いてる程度なんだろうな

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:10 

    絶対に実費でお願いします!旅行に行けるお金があるんだから!!!チャーターも隔離も消毒代や、その他人件費、まとめて支払いしてね!!こんなバカのために税金使うなんて許せない!!!!絶対に!

    +57

    -0

  • 1019. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:15 

    団体ツアーって、普通の価格帯から激安ってだいたい定員40人位だから、日本の旅行会社それぞれから出発させてたら200人位にはなるか…
    それにしても早くても半年ぐらい前には予約するから、この期間いくらでもキャンセルすることはできたでしょう?
    キャンセル料一覧見て、そこまで痛い出費ではないし。

    +23

    -0

  • 1020. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:35 

    海外からのウイルスって日本のよりかなり強烈になってるよね。
    帰国者で陽性ってのを知らないで近くをうろうろしてると思うと怖い。

    +36

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:53 

    こんな時に行くなんて信じられない…
    ここの所聞く感染者、海外旅行帰りが多いよ。

    +35

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:16 

    >>1011

    230人全員てわけではないと思うけど、帰国できなくなった人達のグループLINEがあるらしいよ。
    お馬鹿さん同士で情報共有して、完全なる自分達のミスなのに励まし合ってるんだってー。

    +116

    -0

  • 1023. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:23 

    >>345
    その子たちにも親がいるわけで。まさか何も言わずに旅行にきたわけじゃないだろうから、周りが今の状況見て止めなかったんなら、周りも含めて全員ヤバイ人達だね。

    +36

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:25 

    >>1013
    女子大生かな?
    恥ずかしくて学校行けなくなればいいのにね

    +48

    -3

  • 1025. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:30 

    仕事で無理やり行かされた人だけ何とかしてあげてほしい。あとはホテルから出さないでほしいけどペルーにこれ以上迷惑かけるのもね…うーん…どうすればいいんだろうね…

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:42 

    都内の感染者、海外の渡航歴ある人ばっかり。迷惑なんだけど。治療しなくていいからどこかに閉じ込めておけばいいよ。国内も三割外国籍じゃなかった?

    +19

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/23(月) 23:32:00 

    休校中の子どもとその親とかだったりしてw

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/23(月) 23:32:47 

    >>1024
    どこかのニュースで中学生以下だと見た
    中学生か小学生なんかな?

    +4

    -4

  • 1029. 匿名 2020/03/23(月) 23:32:49 

    >>1022
    馬鹿ほど声が大きいからね

    +53

    -0

  • 1030. 匿名 2020/03/23(月) 23:32:49 

    >>419
    これで他の人に感染させてたなら、家族総出で謝罪会見してほしいわ!こんな人らがいるから感染が収まるどころか広がるっちゅーねん。

    +147

    -1

  • 1031. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:05 

    こういう人達は、陰性だったし、国が助けてくれるし、次行っても大丈夫だよ!と武勇伝のように語るんだろうね
    迷惑すぎる

    +27

    -1

  • 1032. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:34 

    チャーター機飛ばすのも税金でしょ
    こいつらの為に使ってほしくない

    +32

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:35 

    自分は絶対かからない!って言う人いるけど
    どこからくるんだその自信。

    +18

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:35 

    >>1015
    そもそもこの時期でも大人は勤めてるから旅行いく人じたい高齢者がおおいよ。学生なら親が止める人も多いだろうし。

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:39 

    ペルーにしたらこんなことに巻き込まれて大迷惑よね
    こんなとき海外旅行する人って春節に来た中国人みたい

    +27

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:39 

    >>448
    いまだったらネットですぐにだれが追求されそうなのにね、でも沖縄人だからまわりも同じ感覚なのかもよ!

    +58

    -13

  • 1037. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:00 

    >>850
    新婚旅行行けて楽しかったこと言いたかったんじゃない?
    匿名でしか言えないから、ここで。

    +82

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:05 

    アクティブジムババアと同じカテゴリーっぽいな。

    +9

    -1

  • 1039. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:18 

    >>1018
    海外旅行バカに使う税金があるなら、医療関係者へのマスクや消毒の支給、国内でコロナの影響で経営が厳しい会社やお店への援助に回してほしい。
    バカは自腹で帰ってこい。

    +15

    -0

  • 1040. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:22 

    これは十分予見できたリスクだから救済の必要はない。
    旅行会社はビジネスだから希望があれば手配は行うけど、今の状況からそれなりに渡航リスクがあることは伝えたはずだし、渡航の最終判断は旅行者自身が行ったわけだから、万が一の時の責任を負うのも旅行者自身。
    まあ、今渡航するような人にそこまでの常識的な意識がある、視野の広い人もまずいないでしょう。
    行動からお察しです。

    +24

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:28 

    >>827
    キャンセル料って何日前から発生するんだっけ?少なくとも数日前までにキャンセルしておけば

    キャンセル料100パーセントということにならないのでは?

    +124

    -0

  • 1042. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:49 

    >>864
    そういう考えで世界中にコロナをばら蒔いたのが中国人。
    そうよね、清浄国の方が自分は安心。コロナ持ちかもしれない?シラネーヨwwだよね。
    あなた方は中国の方が住みやすいと思う。中国人みたいだから。

    +131

    -1

  • 1043. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:55 

    >>827
    それって万が一自分の周辺の人が自分の単なる旅行のキャンセル料をケチったせいで亡くなっても良いってことですよね。賠償金払う方が、キャンセル料金よりマシってことですか?
    本気ですか?

    +116

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:02 

    海外旅行者は帰ってこないでほしい。
    帰りたいなら自力でボートでもこいで。大海原で過ごすして、日本にウイルス持ち帰らないでもらいたい。
    武漢のチャーター機でも税金、自業自得集団にも税金。そんな人たちのために税金払ってない。

    +18

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:45 

    >>1028
    そうなの?
    情報がいろいろなんだね
    この際ハッキリ公開されるか、親だけでも暴かれちゃえばいいのに

    +11

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:11 

    >>419
    てかスペインに家族旅行いく余裕がある家なんだから隔離自腹くらいのむべきだよね、拒否する意味がわからん。いつから行ってたのか知らないけどスペインのが安全とでも思ってたのかな。

    +174

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:25 

    >>852
    清々しいまでの嫌味wwwww

    これだからガルちゃんはやめられない!

    +87

    -3

  • 1048. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:27 

    >>603
    うちの市なんか帰国関連で7人だよ。本っ当に…勘弁して欲しい。

    +98

    -1

  • 1049. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:27 

    >>521
    ガラケー女の件あたりから、ずいぶん厳しくなったよね。
    埼玉のコロナマンも名前とか出てなくない?

    良いことなんだろうけど、こんなテロ行為しても制裁を受けてない感じに腹が立つのも事実。

    +160

    -2

  • 1050. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:49 

    >>2
    強く思う
    勝手すぎる

    +183

    -2

  • 1051. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:49 

    >>1041
    はいどうぞ
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +41

    -3

  • 1052. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:52 

    >>968

    知ってるかもw可愛い系好きみたいだけど全く似合ってないおばさん。下品な顔立ちで育ち悪そうなの滲み出てるから違和感

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:07 

    >>1024
    信憑性はともかく、
    10代で高校生以下の女性とサイトで出てました。

    +22

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:11 

    自業自得
    帰って来るな

    +13

    -1

  • 1055. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:25 

    >>827
    なげーよ!読んでない!

    +15

    -11

  • 1056. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:33 

    >>919
    そう考えると、ある意味殺人者じゃん。犯罪だよ。こわ。

    +109

    -1

  • 1057. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:36 

    国内なら根性で徒歩で帰ってこい!だけどね
    さぞ教養と意識の高い人達の集団なのでしょう、皆さん政府の指示に素直に従うかしら
    飛行機代は繁忙期価格を割り勘で願いします!

    +4

    -1

  • 1058. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:25 

    >>843
    この状況でハネムーンに行った自己中女として嫌われてそう。

    +156

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:33 

    >>825
    こんな時期に自分からペルーに行っといてなに言ってんだろう

    +294

    -2

  • 1060. 匿名 2020/03/23(月) 23:39:26 

    >>1047
    今年の、トップオブ嫌味にノミネートww

    +83

    -0

  • 1061. 匿名 2020/03/23(月) 23:39:36 

    アメリカからも大量に日本人帰国してるよね
    26日からアメリカからの帰国者は2週間指定の場所で待機だから、それに引っかからないように帰国することにしましたった呑気にインタビュー受けてる人いたよ…
    本当に迷惑だからむしろ待機してもらいたい

    +59

    -1

  • 1062. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:01 

    >>1
    帰ってくんな!一生ペルーで暮らしてろ!

    +120

    -1

  • 1063. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:26 

    >>827
    損得でしか考えられないお花畑の馬鹿とは一生交わりたくない。

    +86

    -0

  • 1064. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:43 

    >>984
    食べ物なら確実にゴミ箱だなぁ。
    触るのすら嫌だ。自宅に持って帰るなんて論外のソトだ。
    お土産なんか迷惑だよ。

    +89

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:44 

    >>1006
    そっかぁ。教えてくれてありがとう!!
    さすがにまだ小中学生だったら旅行に関して拒否権もなく、ただバカ親に振り回されて、世間からも白い目で見られるし。。
    この先の人生辛すぎるなと思って。

    +29

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:44 

    コロナで考え方変わった。この状況で海外行って帰ってくる大馬鹿野郎の日本人より外出自粛してる在日のが遥かにかわいいもんだわ。あー毎日毎日馬鹿ニュースで腹立つ!!

    +2

    -15

  • 1067. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:56 

    今行ったら帰って来れなくなるかもしれないのに
    バカだからわからなかったんだね
    帰って来なくていいよ

    +23

    -1

  • 1068. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:08 

    >>261
    乗り降りするときも飛行中も一切口をきかない対応で良いと思う
    帰ってこれるだけありがたいだろ

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:15 

    >>1011
    恥ずかしい者達の集まりwww
    リスク管理も出来ないこんな人達がこれから社会に出て働くのか…終わってるな。

    +86

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:30 

    本人達が料金出すなら、チャーター機もいいんじゃない?
    キャンセル料の方が安かったと後悔して下さい

    +36

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:48 

    >>1049
    これ見るとペルーの人たちは帰ってきてから感染してましたじゃ遅いから、そちらで隔離でもしていただいてから帰ってくればいいよ。
    隔離措置が自腹とか言われたらまた応じない人がでそうだし、帰ってこないほうが日本的にもいいと思う。

    +126

    -2

  • 1072. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:18 

    海外旅行なんて以ての外だけど、暖かくなって来たしこの三連休油断して国内旅行もしてる人ほんと多かった。
    田舎の方なら大丈夫と思ってるのか、名古屋や北海道からの人も多かった。自分が罹りたくないってだけで撒き散らす側かもとは思わないんだろうね。
    こっちは家族にうつしたらと思うと怖くて旅行キャンセルしたってのに向こうから来られちゃどうしようもない。自粛した人達が馬鹿らしく思える程奴ら満喫してやがる。

    +22

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:18 

    ずっとペルーで暮らせばいいじゃん
    こんなやつらどうなろうと知らないよ

    +9

    -1

  • 1074. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:22 

    >>1071
    ごめん、返信間違えた。
    スペイン一家のはなし。

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2020/03/23(月) 23:42:56 

    こういう人たちは自業自得だし、ウイルス持ち込み集団なんだから、甘くしたらだめでしょ。
    最近の感染者なんて、ほとんど直近の海外旅行者。仕事で仕方なくでない限り、助けなくていいと思う。今行くくらいだから、きっと帰国させても能天気に出歩く。

    +28

    -1

  • 1076. 匿名 2020/03/23(月) 23:43:00 

    そのまま死ねよ老害が

    +11

    -4

  • 1077. 匿名 2020/03/23(月) 23:43:27 

    キャンセル料がもったいないからって無理して行ったパターンかな。かえって高くついちゃったね

    +23

    -0

  • 1078. 匿名 2020/03/23(月) 23:43:39 

    皆が外出するのさえ我慢してるというのに自業自得で自己責任
    二度と帰って来るな、チャーター機など飛ばしたら承知しない

    +13

    -0

  • 1079. 匿名 2020/03/23(月) 23:43:46 

    >>1049
    コロナマンは上級国民だという噂。
    だから情報一切出さず守られているらしい。
    特定する人達が地域とかは出してるらしいけど。

    +109

    -3

  • 1080. 匿名 2020/03/23(月) 23:44:22 

    こういうバカは名前出すくらいのことしないと反省しないよ

    +12

    -1

  • 1081. 匿名 2020/03/23(月) 23:44:27 

    >>889
    沖縄人です。
    皆怒ってる。ジワジワとその一家がどこ住みか特定されつつある。

    +202

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:20 

    >>1011

    バカ過ぎて泣けるwww

    おまえら帰ってくんなよ!

    +56

    -0

  • 1083. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:22 

    >>232
    給付金どころか、3年ぐらい社会保険料を10倍増しにしてやってくれ。
    まわりが自粛してるのにありえん。
    わたし、4月にハワイ行くつもりだったけどやめたよ。普通はそういうもんじゃないの?バカなのか?

    +213

    -0

  • 1084. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:35 

    迎えに行くCAさん達、無言無表情でお仕事なさって結構ですからね
    飲み物水だけでイイと思う

    +22

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:45 

    >>1081
    本島の中部だと聞いたけど?

    +87

    -0

  • 1086. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:47 

    この時期に旅行して感染もらってくる高齢者は、どんどんコロナで死んでほしいけどね。処置とかいらんわ。みんなが自粛して我慢してこのザマだからそのまま苦しんで死んじゃえ

    +15

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:56 

    >>827

    「新婚旅行に行って」

    日本語変だよ。

    焼肉を焼くって言うタイプ?

    +6

    -44

  • 1088. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:05 

    ペルーまで直行便?
    しかもチャーター機?
    全額、自己負担で!!

    これくらいの制裁ないと出国する愚か者が後を絶たないから。
    一円も税金使わないでね。
    支持した政党政治家、一票も入れないよ

    +41

    -0

  • 1089. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:35 

    >>827
    なんというか...そこまで詳しく語って身バレ大丈夫?釣りなら別にいいけどさ

    あとがるちゃんのこーゆー叩きトピって、真面目に向き合うテンションで参加するもんじゃないと思う
    批判大量だけど真に受けないでね
    結婚おめでとう

    +15

    -52

  • 1090. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:37 

    >>1081

    なめてるから特定されて晒されてしまえ

    +130

    -1

  • 1091. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:26 

    チャーター機で帰ってくるなら
    各自で費用負担してくれ

    +11

    -0

  • 1092. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:35 

    自業自得

    +10

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:57 

    >>1
    こんな時に旅行とかバカなの?
    ほんと、旅行から帰宅してコロナ持ち帰ってくるパターン多すぎ。
    周りの迷惑ちっとも考えてない。
    旅行で海外行ったヤツら帰ってくるな。
    ばーか。

    +132

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:07 

    こんなご時世なのに 旅行ですか………

    +10

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:13 

    >>932
    こういう人に意見聞いてみたいよね。
    ハワイジムババアとか埼玉コロナマンのことはどう思う?って。

    +57

    -0

  • 1096. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:15 

    スペイン旅行シジババは死んでどうぞ

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:29 

    >>1002
    干されてしまえば良い。

    +30

    -0

  • 1098. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:45 

    こんな時に海外に旅行とか信じられない

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:55 

    これがもしスペインやアメリカからのツアー客たちで日本から出られない帰れませんって立場だったとしたら、さっさと自国に連れて帰れ!!今陰性でもいつ陽性になるか分からないだろ!!日本が面倒見なくていい!!って私らは非難するよね。
    ペルーからもそう思われてるんだろうな。本当に申し訳ないわ…

    +20

    -0

  • 1100. 匿名 2020/03/23(月) 23:48:55 

    無神経極まりない。呆れる。

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:00 

    >>1
    こんな時期に海外に遊びに行って、自業自得だよ。
    私は自分が住んでる都道府県のコロナ感染者の報道資料を毎日ホームページでチェックしてるけど
    最近は、●例目はどこそこ市在住で~みたいな、各症例の発表だけでなく、●●からの帰国者:●例目、●例目って、わかりやすく書かれるようになったよ。これって、こんな時期に●●に行って感染して帰ってきた残念な人が●人いましたっていう報告なんだなって思って見てます。

    +150

    -2

  • 1102. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:08 

    >>1036
    何いってんの??沖縄人ばかにすんな。
    皆同じ目に見えない恐怖に自分も愛する家族も守りたいに決まってんじゃん。
    沖縄人はあなたより常識あり人の心もあります。

    By 沖縄人

    +20

    -45

  • 1103. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:54 

    自分だけは 感染しないって
    みくびってるから 旅行行っちゃうんだよ
    呑気なもんだね

    +45

    -2

  • 1104. 匿名 2020/03/23(月) 23:49:58 

    大阪府で海外旅行から帰って来た家族が感染してたよね
    リスク高いのは覚悟で行ったんだろうけど
    ペルーの人達も他の国でも出国制限とか前からニュースでもやってたし
    ある程度は足止めされる可能性は把握してただろうとは思う。
    コロナが出始めた最初の中国で足止めされた人達の支援は理解できるけど
    今旅行に行ってる人達の国の支援は必要無いと思う。

    +56

    -1

  • 1105. 匿名 2020/03/23(月) 23:50:07 

    さすがに不味いだろう。なんで中止しないかな 旅費高額になるしこの機会逃したく無いのはわかる。ペルーは遠いよ。直行便ないからアメリカかメキシコ経由 そこで入国禁止にあったらどうする。
    チャーター機日本から距離あり過ぎて 途中給油為何処かの空港による必要がある。考えられるのはアメリカ。拒否しなければね。

    +43

    -0

  • 1106. 匿名 2020/03/23(月) 23:50:52 

    >>1011
    チャーター機要請の署名なんか絶対しない
    なんで税金でバカどもの尻拭いしないといけないんだよ
    チャーター機飛ばさんでいいわ

    +135

    -3

  • 1107. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:07 

    >>1087
    横だけど
    焼肉を焼くはアウトだけど旅行にいくはセーフじゃなかったっけ?

    +42

    -3

  • 1108. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:11 

    今になって増えている感染者のほとんどが海外帰国者。
    仕事の人は仕方ないにせよ海外旅行者は自己責任ですよ。
    言い方悪いけど、帰ってこないでほしい。
    外務省もチャーター機派遣なんて余計なことしないでください。

    +74

    -1

  • 1109. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:18 

    完全に日本からの出国を規制しないからこんな事が起こるよね。日本人が海外でコロナを撒き散らかしてると思われても仕方ない。

    +49

    -1

  • 1110. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:22 

    >>827
    どこの国にどれだけ行ってきたの?

    +49

    -1

  • 1111. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:23 

    >>927
    間違えてマイナスしてしまった。申し訳ない。
    全文同意です。

    +16

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:27 

    >>1

    パンデミック真っ只中、230人もの日本人がのん気に旅行してたことに驚き。
    馬鹿だからニュース見ないのか?
    馬鹿だから見ても理解できないのか‥
    本当に呆れる

    +198

    -2

  • 1113. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:35 

    中国許せない。日本とアメリカの感染拡大をお祝いしますって段幕かかげたってニュースやってた
    本気で滅びろ中国
    こんなにたくさんの人や国を苦しめて許せない

    +45

    -3

  • 1114. 匿名 2020/03/23(月) 23:51:39 

    チャーター機は税金で稼働するんだよね?
    自己都合の旅行者は自費でよろしく。

    +25

    -1

  • 1115. 匿名 2020/03/23(月) 23:52:20 

    いま海外旅行してる人は帰りたいなら、検査&隔離&全員個人情報出すか、大草原に1ヶ月野宿か、どっちかにしたら?

    +29

    -1

  • 1116. 匿名 2020/03/23(月) 23:52:38 

    70代のジジババはこんな命懸けの旅行をどういう動機でやったのか気になる 

    テロ以外考えられないんだけど

    +20

    -2

  • 1117. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:07 

    >>29
    本当沖縄の人って頭わりぃーのばっか

    +104

    -74

  • 1118. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:18 

    >>2
    うちの県の感染者の女性(4人中4番目)も3月に入ってからフランスに旅行に行って 感染して帰ってきた。 ちょうど うちの娘が予約していてキャンセルした卒業旅行とほぼ同じ日程。 だから コロナが流行し始めてから キャンセルのための時間もタイミングもたっぷりあったろうなと確信する。 このタイミングで海外に旅行するということは「敢えて」行くということ。 運が悪かったという偶然ではなく、感染して当然の必然。 無責任極まりない。

    +618

    -1

  • 1119. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:21 

    こういう人たちって帰国した途端「日本政府はなんにもしてくれなかった!」とか文句言うんでしょ?
    もうほんと帰ってこなくていいよ

    +86

    -1

  • 1120. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:28 

    >>526
    さすがにそれは言い過ぎやろ

    +3

    -41

  • 1121. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:32 

    こういう非常識な輩がいるんだね。
    マスクして手指消毒して必死に生活費稼ぐために働いて、休日は家で引き籠もってる自分がバカバカしくなるわ。。

    +42

    -0

  • 1122. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:33 

    >>27
    こんな時にのんびり海外行くのは勝手だけど帰って来なくていいわ

    +57

    -1

  • 1123. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:56 

    >>1081
    中部です

    +91

    -0

  • 1124. 匿名 2020/03/23(月) 23:54:55 

    >>827

    これだけフルボッコされて分かったでしょ?

    同じ価値観で自己中仲間の旦那に慰めてもらいな。
    おやすみさなーい。

    +123

    -2

  • 1125. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:17 

    帰ってきてほしくない
    海外から帰ってきたやつは名前と顔晒そう。もはや犯罪者扱いだけどそれでいいでしょ。

    +24

    -1

  • 1126. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:18 

    >>1

    旅行も不要不急の外出も強制じゃなく要請な日本‥
    本当に甘いよね
    こいつら帰国させるのに1円も血税を使ってほしくない。

    +137

    -1

  • 1127. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:38 

    ホテル業界や観光地の人から喜ばれたからいいって考えの人とは一生分かり合えない

    +26

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:42 

    >>1112
    ずーーーーーーーーーっと そのまま旅行してろ って言いたいわ。 とにかく帰ってくるな。

    +68

    -2

  • 1129. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:35 

    >>1109
    政府がさっさと動かないからだよね
    旅行会社だって仕事なんだから要請や禁止されなきゃ遂行してしまう

    +8

    -3

  • 1130. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:39 

    帰ってこなくて結構です

    +13

    -1

  • 1131. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:45 

    は?
    イベントや学校だけが自粛してればいいわけじゃないんだよ!むしろ休校だからって旅行してる人達何なの?
    キャンセル料払ってでもみんな泣く泣くやめてんだよ!
    税金で飛行機飛ばすなんてやめてくれ
    恥を知れ

    +41

    -2

  • 1132. 匿名 2020/03/23(月) 23:57:13 

    スペイン旅行行って感染した青森の老害 
    絶対に許さない

    +35

    -1

  • 1133. 匿名 2020/03/23(月) 23:57:13 

    こんなにも毎日報道されてたのに
    呑気に旅行行ってた人がペルーだけでもこんなにもいることに驚く…
    自分のことしか考えてないんだな…

    +39

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/23(月) 23:57:20 

    チャーター機の派遣なんてしなくていいよ

    +25

    -1

  • 1135. 匿名 2020/03/23(月) 23:57:45 

    >>1110
    イタリアだったりしてwwwww

    +39

    -0

  • 1136. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:03 

    もーーー自粛組と能天気組で日本分けてよ!!!こっちは自分の命の他にも守らにゃならんもんがいっぱいあんだよ!!!バカに巻き込まれたくないんだよ!!!

    +41

    -2

  • 1137. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:30 

    こういう人たちは被害者ずらするんだよね。
    こっちからすればウイルス撒き散らし男と変わらないのに

    +29

    -1

  • 1138. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:35 

    >>1011
    顔出てるね
    恥ずかしくないのかな

    +45

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:39 

    >>1024
    あなた陰湿ないじめをしてたタイプね

    +2

    -19

  • 1140. 匿名 2020/03/23(月) 23:59:13 

    >>584
    岡山県1号もスペイン旅行に娘と行った60代の女性です
    この時期に普通旅行行く?

    +174

    -0

  • 1141. 匿名 2020/03/23(月) 23:59:52 

    >>153
    しかも判明したの翌日11時だよ。
    何故待てない?と思うけどさ。
    おそらく、休校だ!わーい!スペイン旅行しよーっと!安くてサイコー!!
    って思考の家族でしょ?
    沖縄行きの飛行機取っててキャンセルするの勿体ないからー、という理由で勝手に帰ったんだと思う。

    10代じゃ、彼女の責任じゃない。
    親がバカ。

    +271

    -3

  • 1142. 匿名 2020/03/24(火) 00:00:15 

    >>1108
    海外渡航歴があるとすぐ検査してもらえるというのもあるかなと。
    国内だとクラスター関連以外で、市中感染者はあまり認めたくないという事情があるからね。

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2020/03/24(火) 00:00:27 

    絶対感染しないっていう
    根拠のない自信のある人達なんだろうね
    隔離されててください

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:06 

    >>827

    やっぱりこういう奴は、コメント見ててもどこまでも自己中、身勝手だね〜

    あなたの新婚旅行のせいで身の回りの人や赤の他人が感染して最悪死に至っても、旅費のキャンセル料の方を優先するんですね、最悪。

    +124

    -0

  • 1145. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:10 

    >>260
    これに関しては韓国のやり方に賛成。
    個人負担が妥当だと思う。

    +57

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:27 

    自己中って他人から見たら恥ずかしいよね。
    自己中本人は自分のことしか考えてないから、
    バッシングされても何が悪いのって思ってると思う。

    +17

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:31 

    今一週間位の海外旅行行ってる人はコロナが大変になった時期考えても、キャンセル間に合っただろうけどね
    自己責任だから帰れない事に文句も言わないで欲しいね。

    +28

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:59 

    >>1106

    チャーター機、飛ぶ方向なのかな。
    この金額なら2倍払わせてもいいくらい。

    ペルー日本大使館ホームページより。
    金額は最終的な希望人数により変動いたします。仮に十分な数の希望者がいらっしゃる場合には,Aクスコーリマで500米ドル程度,Bリマ→成田で2000米ドル~2500米ドル程度が想定されますが,搭乗希望者数がわからない現時点で正確な金額を想定するには限界があり、上記想定は大きく変動する可能性がある点何卒ご理解願います(ビジネス・エコノミーといった別については現時点では不明ですが,エコノミー料金としてお考え下さい)

    +29

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:22 

    卒業旅行強行して帰って来れなかった馬鹿は内定取り消しでいいと思う。
    入社前に危機管理能力が低いということがわかった、
    人件費掛からなくて済む。

    +62

    -0

  • 1150. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:53 

    他国に迷惑かけんなや

    私なんかまだ学生で海外旅行なんて行ったことないけど、いつか働いて沢山貯金してイタリアに必ず行こうと前から思ってるのに
    こんな日本人がアホっていうのが知れて憧れの国に行ったらコロナって軽蔑されるのなんて絶対に嫌だ!

    +10

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:10 

    >>1

    舐めてるやつ多いよね。
    これがマジでバイオハザードで感染したらゾンビになるなら海外旅行なんてしないでしょw
    要するに舐めてんだよ。
    亡くなってしまう人もいるのにさ。

    +143

    -0

  • 1152. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:12 

    >>827
    新婚お花畑w
    類は友を呼ぶってこの事だね
    せめて旦那が色んな事考えた上で今回は辞めようって言ってくれる人がだったらまだ救いようあったのにw
    こんな1人友達にいたら速攻縁切るわ
    会社もメーワクだねー
    悪いけどお土産も捨てられてるんじゃないの?

    +132

    -1

  • 1153. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:16 

    >>864
    間違えてプラス(+)を押してしまいました。

    +22

    -0

  • 1154. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:17 

    >>7
    悪くない
    こんな時期に海外行く神経がわからない

    +47

    -1

  • 1155. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:21 

    ここひっどいな
    ここのがるちゃん民をまとめて処分すれば日本の民度上がりそうね

    +3

    -28

  • 1156. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:23 

    海外旅行で帰宅する日に、東日本大震災があって飛行機が飛ばず、一週間足止めになったけど、当たり前だけど滞在費は自分持ちで、会社を延長で休むのに何の保証もなかった。
    何が起こるか分からないのが海外旅行のリスクでもあるわけだし。
    ペルーに旅行した人達は、予測できた事なのに、まさか滞在費とかチャーター便とか税金で払ってもらおうなんて思ってないよね?

    +84

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:32 

    もし身内であっても帰ってくんなって思うだろうな。
    何かに巻き込まれたとかじゃないし、助けを出されても一切関わりたくない。

    +13

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:52 

    現地処分で良いよー

    +14

    -1

  • 1159. 匿名 2020/03/24(火) 00:03:59 

    >>263
    今の時期に海外渡航したら通常運行では帰って来れなくなるかもしれないって、たぶん中卒でもわかる。

    +36

    -1

  • 1160. 匿名 2020/03/24(火) 00:04:19 

    >>1113
    あなたも同じ考えじゃない。

    +3

    -6

  • 1161. 匿名 2020/03/24(火) 00:04:41 

    こういうの聞いてたら海外から日本や韓国、中国が世界中に拡散したって批判されるのも
    否定できないよね・・

    +29

    -1

  • 1162. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:02 

    仕事や事情がある人はわかるが
    呑気に海外行ってんなよバカ

    +13

    -0

  • 1163. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:03 

    新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模な感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖=ロックダウンもあり得るとして、都民に対し、大型イベントの自粛などを改めて求めました。 「この3週間オーバーシュ

    +20

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:05 

    >>5
    え、全然気の毒じゃないんだけど

    +152

    -4

  • 1165. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:23 

    海外から土曜日に帰国したのに今日から保育園に連れて行ってる人がいるのが現状です。無症状の感染者がいると言われてる中で国も中途半端な対応しかできていないように感じる。保育園や保健所は国から強制されていないので何の対応もしてくれません。

    +17

    -0

  • 1166. 匿名 2020/03/24(火) 00:05:35 

    >>1お前らのせいで今後旅行に行きたい若者が、数年後叶えたのに旅先で軽蔑されるんはさすがに可哀想すぎる

    +87

    -1

  • 1167. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:15 

    話しは違うけど、中国の10数万人の日本人の方が?これから大変そう。

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:29 

    >>456
    ごめんなさい。入社式には行けません。
    今フィリピンにいます

    ってあのCMみたいなコメントがあって笑った

    +93

    -0

  • 1169. 匿名 2020/03/24(火) 00:07:40 

    何千人単位のイベント開催もあったみたいだし、約二週間以降が本当に怖い
    流行り始めた時、ほんの数ヶ月前、軽視して今こうなってるのに、危機感なくて驚く

    +16

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/24(火) 00:07:43 

    >>827
    言いたいことはわかったけど
    旅先で感染してしかも無症状の感染者になって会社の同僚に移してその人が亡くなったらとか考えなかったの?

    +112

    -0

  • 1171. 匿名 2020/03/24(火) 00:07:55 

    なんで旅行に行くバカが後をたたないんだよ

    +24

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/24(火) 00:08:31 

    なにも同情できない。とりあえず、税金は使わないこと。これで使ったら、今後もいろんな国に迎えに行かないといけない。こんな人たちにお金をかける価値はない。

    +45

    -0

  • 1173. 匿名 2020/03/24(火) 00:08:36 

    >>865
    それ親戚一同に混ざってた十代だっけ
    ある意味被害者な気が

    +9

    -3

  • 1174. 匿名 2020/03/24(火) 00:08:56 

    >>1
    ペルーに230人も旅行してることがまず驚き。
    しかもパンデミック起きてる最中に、頭おかしいのか?
    どうせまた暇な金持ち中高年なんだろうね。
    我々庶民がどんだけ外出自粛しても、子供たち閉じこめても、暇な金持ち中高年が外国行きまくってコロナ持ち帰ってくる。
    正直者がバカを見る。ほんと虚しいわ。
    空港閉鎖してくれよ、もう。

    +190

    -1

  • 1175. 匿名 2020/03/24(火) 00:08:58 

    >>864
    空港や飛行機内で感染するリスクがころっと抜けているのは何故?(゜〇゜;)?????

    +82

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/24(火) 00:09:15 

    帰国してさらに2週間隔離。
    そして全員の住んでる市町村、フルネーム、年齢、職場、全て公に晒してほしい。

    それくらいされても文句言わないでね〜
    覚悟の上では旅行してんだよね?

    +51

    -0

  • 1177. 匿名 2020/03/24(火) 00:09:19 

    >>827
    信用はお金では買えないよ。
    子供達も大切な卒業旅行を泣く泣くキャンセルしてます…

    +94

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/24(火) 00:09:24 

    >>1155
    この時期に遊びで海外旅行行くやつがいなくなった方が民度も上がるし、コロナリスクも下がる

    +26

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/24(火) 00:10:13 

    >>456
    そのまま内定取消しになればいいのにww

    +51

    -0

  • 1180. 匿名 2020/03/24(火) 00:10:40 

    >>2
    みんな色んな事我慢してるのにね。

    自己中で危機管理無しのバカが、海外に行ってコロナ持ち込むって、コカインや覚醒剤を日本に持ち込む運び屋よりタチ悪いよ。

    あいつらはバレたら捕まるのに、コイツらは捕まる事も無く国民保険使って治療を受けるんでしょ?

    コカインや覚醒剤の世界は、需要と供給で成立しているんでしょうけど、コロナを需要してる人はいないから!!

    自分の道徳観で防ごうと思えば防げるのにね。

    +313

    -2

  • 1181. 匿名 2020/03/24(火) 00:11:03 

    >>1165
    その親、自己中の塊だね。ウイルスなんて目に見えないのに確かに陽性ではないかもしれないけど
    恐怖心しかないよね。

    +13

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/24(火) 00:11:25 

    >>827
    キャンセルしましたよ。 時期が時期だったから キャンセル料 全額支払いました。 この旅行のために頑張ったお金でした。 私にとっては涙が出るくらいの大金だし、思い出の旅行になるはずでした。 でも 旅行先で感染する可能性がある限り、もし感染したら 自分自身は自業自得で済むけれど 、確実に他の人まで巻き込んでしまうことになる。 下手したら 生命を落とす人が出てこないとは言い切れない、、、そんな責任は私には取れないから、キャンセル以外の選択肢はありませんでした。

    +188

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/24(火) 00:11:47 

    こんな馬鹿達の為に税金使わないで!!

    +13

    -1

  • 1184. 匿名 2020/03/24(火) 00:11:52 

    >>29
    ここ数日の沖縄感染者、どちらも海外から帰国でコロナ発症。
    本当にいま海外行かないで欲しいし
    行くなら帰ってこないで欲しい。

    +365

    -1

  • 1185. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:28 

    >>34
    そういう発言はネットとはいえダメだよ。自分が言われた立場になってご覧よ。

    +21

    -51

  • 1186. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:31 

    うちの会社、海外への渡航禁止とか制限とかないけど、仮に罹患しなくてもこんな時期に海外旅行していたとなると確実に出世できなくなる。
    会社からしたら危機管理能力なし、(罹患したら)会社に損害を与えるという考えだわ。
    まともな社会人から休み明け出勤できないよね。

    +18

    -0

  • 1187. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:41 

    >>1103
    もしくは基礎疾患とかないから別に感染してもいいやって思ってそう。
    自分が感染することで他者や他所に迷惑をかけてしまうかもしれないという、本来日本人が持ってるはずの他人を思いやる心が欠除してしまった、ある意味可哀想な人たちだよ。

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:44 

    >>456

    フィリピンももチャーター便出すという記事を見たけど、大使館のホームページを見るとフライトが出るまで待ってとか、ペルーより状況厳しそう。
    卒業旅行の人入社まで間に合うのかな

    +26

    -0

  • 1189. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:55 

    コロナで世界中大騒ぎなのに海外旅行いって取り残される人たちは帰ってこなくていいです!

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2020/03/24(火) 00:12:59 

    最初から最後までこんなにも腹の立つ文章、よく書けたものだ。
    自己中、言い訳、人のせい、人の善意を引き合いに出す、嫌味。
    んで毎日電車通勤なの?勘弁してよ~。撒き散らさないでよ!

    +11

    -0

  • 1191. 匿名 2020/03/24(火) 00:13:00 

    日本全国で スポーツや ライヴイベント
    や学校閉鎖して みんな自粛してるのに
    旅行なんて行ける 心理がわからない
    キャンセルするべきだったよね

    +15

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/24(火) 00:13:10 

    >>35
    ごめん、想像したらドリフのコントっぽくてワロタw

    +88

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/24(火) 00:13:36 

    >>827
    周りにいろいろ言われることばかり気にしてるけど、もし自分や旦那さんがかかったら…とは考えなかった?
    未知の病気だから後遺症や治療がわからないし、治療できても、これからもし子どもを考えている人には使えない薬だったりしたら…
    せっかくの新婚なのに残念なことにもなったかもしれない。
    北海道の知事は、自分と、あなたのたいせつな方を守るために、って説明してたよ。

    +99

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/24(火) 00:13:38 

    >>1149
    そんなバカのために内定取れなかった真面目な学生がいると思うと腹立つわ。
    人事スタッフだって採用時期は連日休日返上で頑張ってるし、その分の人件費や採用活動費もかかってるのに!

    +37

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:01 

    >>1054
    コロナで騒ぎだして一か月は経ってるもんね

    この時期に海外行く人ってヤバい
    どんな理由でなんで行くのかな?

    +18

    -0

  • 1196. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:13 

    出てくる登場人物みんなバカ
    私ならもう沖縄に住めないな
    あんな狭い島の中に親戚とかもかなり多いいし、友人、知り合いもいてとてもじゃないけど耐えられない
    まぁ図太いから無視して帰ったんだろうから、このまま居座るだろうけど

    +16

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:25 

    どこの国も自国を守るのが精一杯だから、日本に帰れない国いっぱいありそう。
    恐ろしい

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:27 

    >>40
    チャーター機利用するには確か利用者が数万だか自己負担するはず。中国からのチャーター機で8万自己負担したはず、利用者。

    +22

    -1

  • 1199. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:34 

    >>827
    海外旅行キャンセルしたよ。
    旦那に言われてだけど。
    子供の健康と金を天秤にかけるな。社会の信用を失うような事をするなと言われ、泣く泣くキャンセル。

    +150

    -4

  • 1200. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:38 

    >>1155

    「旅行行くの?コロナに気をつけて楽しんでね、いってらっしゃい☺」
    なんて言ってる同僚や友達も腹の中はここにあるコメントみたいに思ってる人が大半だと思うw
    面と向かって言わないだけ。

    +36

    -0

  • 1201. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:40 

    生きていれば何とかなるよ!
    生きてるだけ有難いとポジティブに考えなー
    って言ってあげたい

    +5

    -2

  • 1202. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:40 

    >>1011
    これ、もう完全に入社拒否案件やん

    ほんとこの時期のお花畑はアホだわ
    人生終わりw

    +89

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:51 

    >>1088
    ほんとそうだよね!
    無責任だしこれで税金使われて帰ってきたら腹立つし許せない

    +20

    -0

  • 1204. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:55 

    >>850
    とは言えリア垢では新婚旅行ちょー楽しかったぁ💕
    とか脳内お花畑だと思う。

    +71

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/24(火) 00:14:56 

    >>1181
    その海外行ってた本人は、その滞在してた国が突然感染者増えて慌てて日本に帰ってきておいて日本で自粛するわけでもなく遊び歩いている状態です。

    +13

    -0

  • 1206. 匿名 2020/03/24(火) 00:15:20 

    >>43
    中国へチャーター機飛ばした時は1人8万を半年以内に政府の口座に振り込むという同意書書いたみたいですよ。

    +113

    -0

  • 1207. 匿名 2020/03/24(火) 00:15:54 

    >>827
    最初から最後までこんなにも腹の立つ文章、よく書けたものだ。
    自己中、言い訳、人のせい、人の善意を引き合いに出す、嫌味。
    んで毎日電車通勤なの?勘弁してよ~。撒き散らさないでよ!

    +165

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/24(火) 00:15:54 

    >>1198
    中国からの帰国者は、結局は国が全額負担したんじゃなかった?

    +43

    -0

  • 1209. 匿名 2020/03/24(火) 00:16:16 

    ここで日本に帰さないで、自力でなんとか
    するか、死ぬかしてもらわないと。

    これから、海外旅行を予定してる人達
    危機感もつ機会になるんじゃないかな。
    ホント迷惑ですから。
    ウィルス、飛行機乗ると変異するみたいだし。

    +43

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/24(火) 00:16:43 

    >>1206
    中国なら8万で済むかもしれんが、南米からで8万で済むわけないじゃん
    最低でも一人30万は払ってもらわねば

    +103

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:11 

    >>1036
    少なくとも私の周りでは、これまで色々と自粛してきて1ヶ月感染者も出てなかったのに…って怒り心頭の人がほとんどです。
    顔と名前晒してほしいくらいです!

    +109

    -0

  • 1212. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:15 

    >>827
    ひえ〜!会社の人に知られてるのにしれっと行ったの!?
    私だったら怖くてそんなことできないわぁ。うちの夫は出世コースに乗ってるから。きっとお宅はあなたも旦那も出世諦めてるんだろうけど。

    +144

    -1

  • 1213. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:29 

    >>880
    わたしならこの人がコロナでないと証明されるまで
    自宅勤務にしてもらいます。
    さそがし新婚旅行が楽しかったことでしょうし、
    わたしの分も仕事を頑張っていただければ幸いです。

    +99

    -1

  • 1214. 匿名 2020/03/24(火) 00:18:23 

    >>1011
    この父からのLINE?は本物かしら

    どう読んでもお父さんまともでしょ
    なのにツイカスが毒親呼ばわり
    社会に出る前に当たり前のこと教えるのが親でしょ
    父のいったことを息子が理解するのは社会的制裁を受けてからだろうか、その前に気づくのであろうか
    父の怒りは心配の裏返しだよ
    誰が真剣に怒ってくれる?

    +107

    -0

  • 1215. 匿名 2020/03/24(火) 00:18:44 

    >>1161
    この時期 海外旅行している人たちって、自分の国でコロナが流行ってるのに 春節中に大挙して日本に押し掛けてきた中国人と同じだと思う。 インドネシアだとかタイ(だっけ?)で 日本人がコロナ 広めたっと言われてるのは、日本人が中国人に抱いていた感情と変わりないよね。

    +70

    -0

  • 1216. 匿名 2020/03/24(火) 00:18:46 

    >>1

    ペルーの人に迷惑かけるな!
    お前らのせいで「日本人は非常識」って印象づくだろ、馬鹿が!

    +152

    -0

  • 1217. 匿名 2020/03/24(火) 00:19:22 

    >>1188
    チャーター便全額自己負担じゃ無ければ、政府は放っておけばいい!!!!

    +66

    -0

  • 1218. 匿名 2020/03/24(火) 00:19:41 

    こんな時に旅行、しかも海外に行こうと思える神経がどうにかしてると思う。

    +38

    -0

  • 1219. 匿名 2020/03/24(火) 00:20:20 

    ペルーね。遠過ぎて JALとANAの777と787では、途中給油しないと無理。アメリカかメキシコ。羽田空港とLA迄10時間,LAからリマ迄9時間。なんせ南半球だもんね。日本人多いよ。マチュピチュ村のレストランとかホテル6割ぐらいJCBカード使えるぐらい。途中給油でも飛行機の外に出ること出来ないだろうから大変。30時間ぐらい給油も含めて機内に居ないと行けないような気がするご苦労様 支払い運賃も高額だろう。
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +39

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/24(火) 00:20:31 

    チャーター機出すなら、全員の渡航目的と渡航期間と名前と住所晒してほしい

    +71

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/24(火) 00:20:39 

    >>827
    やばいね。本当にやばい。
    しかもこれをネットに書き込むところがまたやばい。
    信じられないわ。
    自分がかかることしか考えれないんだね。
    周りは絶対に裏で言ってると思うよ。
    この時期の旅行なんて本当に非常識だと。

    +160

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/24(火) 00:21:49 

    同じ日本人として 恥ずかしいわ
    なんで 今旅行してんのさ
    コロナウィルスで パンデミックなの
    知らないわけ?

    +21

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/24(火) 00:22:08 

    外から持ち込む人のせいで、4月に日本の感染者が増えそうな予感
    様子見て我慢してるのに、いつまで経っても国内旅行すら出来ない
    日本も一旦出国禁止した方がイイんじゃないの

    +49

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:17 

    青森の件…

    「この時期にスペイン旅行だって〜」とだけ聞いてたけど、まさか発症者ゼロの青森の人だったとは…

    何というか、こんな感じで全県コンプリートするんだろうな

    +56

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:27 

    仕事なら仕方ないけど旅行なら自腹で帰ってきて。
    チャーター機から降りてくる時に一人づつ顔映して生放送して欲しいくらい。
    それくらい無責任な行動だと思います。
    こんな人達に税金使ったらもう自民にほ一生投票しません。

    +51

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:38 

    旅行でしか非現実のカタルシスを感じられないの?
    読書でもしようよ。

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:09 

    >>2
    仕事やむをえず以外の人はもう自力と実費で帰ってくる上で隔離でいいよ

    +239

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:18 

    ショッピングモール内の旅行カウンター、4人店員さんいるのに、閑古鳥泣いてた。

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:29 

    >>827
    周りの人たち、きっと ほぼ全員「こんなときに新婚旅行に行った馬鹿がいて〜」と誰かに話しているだろうし、あなたがそういうときにそういう行動をとる人だということはずっと忘れないと思うよ。 あなたのしたことは 自分たちだけでなく、周りの知り合いやそれ以外の知らない人たちまでを 生命の危険にさらすことでもあるんだから。

    +138

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:50 

    >>827
    実はこれ書いたの会社の同僚だったりしてw
    普通はこんな恥をネットに書き込まんでしょ。
    怒り爆発の同僚が叩かせたくて書き込んだとみた。

    +102

    -0

  • 1231. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:15 

    >>827
    日本人だって嫌いな中韓国人の客には表向きニコニコしてるよ
    看護士だって看たくないキチ患者にも親切に接してる
    この意味わかる?

    +114

    -0

  • 1232. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:43 

    ダイヤモンドプリンス号貸切って船で帰ってくればいいんじゃない?
    あ、もちろんクルーズ船貸し切り料金は自腹で。

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:48 

    ペルーの地元テレビに観光客がインタビューに出て(アメリカ人、スペイン人)俺たちをペルーから出せ〜と怒ってて、出さないとSNSやらなんやらでペルーは最悪な所だ、観光地は良くないだの拡散させるぞーとか文句を言って、それを見たペルー大統領がもう法律で決めた事だ、そんなに出たきゃ出れば?刑務所に3ヶ月入る事になるけどなっ自国を守るのが優先だって公言したって。
    ペルーは街中に自衛隊が見張ってるよ。

    +66

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:16 

    どうせまた帰国前に感染者見つかって機内で感染増やすやつでしょ。
    で、2週間隔離とか。
    もうそんなのに税金使わないでよ〜。
    もうペルーに住め!

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:18 

    医師じゃなくても230人居れば感染者は必ずいる

    +15

    -0

  • 1236. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:56 

    >>1210
    帰国後の検査費用、隔離費用、対応するスタッフの人件費諸々、一人100万ぐらいは請求しなきゃ

    +85

    -0

  • 1237. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:06 

    >>827
    釣りですか?

    この手の被害者ぶった自己中発言は在日チャイナや在日コリアン多いからな
    わかんないな

    +54

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:13 

    >>1233
    ペルーの大統領カッコいいな‼

    +46

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:31 

    今すでにたくさんの国で入国出国規制あるけど、帰国出来ない全ての人たちをチャーター機で迎えに行くなんてすぐには無理では…?
    こんな中でも海外に行って帰国出来ません!助けて!って人たくさんいるんだろうし

    初期の中国のチャーター機でもお金かかったんだから、無償はないだろうけど
    大使館に連絡して、お金貸してもらえるようになったり?けど旅行者じゃ居場所もなさそうだよね
    本当にどうするんだろうね

    今回の事反省するならまだしも、ただの被害者ぶってる人がやっぱり発信するから目立ってイライラ増すね

    +26

    -1

  • 1240. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:12 

    一体どれくらいの人達が、このコロナ騒ぎの中で海外旅行に行ったんだろう
    海外旅行組もライブもk1も、ほとんど罹患しているんだろうか…
    私はもう1月末から自粛してるから、ここまできたら罹患したくないな
    旅行もセミナーも食事会やら毎週楽しみにしてたのに、移さない移らないと思ってキャンセルしたのに。
    医療崩壊は止めたいよ
    自分達は関係ないと思ってるのかなあ。
    人としてどうなのかなあと考えてしまう

    +28

    -1

  • 1241. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:18 

    >>889
    今回ばかりはなんくるならないな~
    地域まで特定されてるよ

    +78

    -0

  • 1242. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:38 

    >>827
    普通にキャンセルしたけど
    そりゃ行きたかったに決まってるじゃん
    何ヶ月も前から色々調べてプラン立ててあーだこーだやってたんだからさ
    行ってもないのにお金を払いたくない気持ちだけは分かる
    でも旅行はまたいつか行ける
    普通は周りの人の事とか色々考えて辞めるんだよ
    卒業式とか甲子園とか一生に一回しかないものを問答無用で諦めてる子ども達だってたくさんいるよ?
    恥ずかしくないの?
    あんたみたいなバカがいるからどんどん広がってく
    ていうか会社がキャンセル料払ってくれるわけじゃないとか言ってるけどちゃっかり有給使ってるんでしょ?
    その間の給料保証されてんでしょ?
    コロナで倒産したり、収入減って大変な人どんだけいると思ってるの?
    本当自己中も甚だしいわー
    会社の人達帰ってきて欲しくなかっただろうねー

    +154

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:16 

    コロナウイルスの時期に
    中国が日本に観光してきたとき
    いろいろ言ってたけど

    日本も変わらなくて草

    +28

    -1

  • 1244. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:21 

    税金の無駄使いになるからチャーター機は反対 
    税金いっぱい払ってる人に申し訳ない

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:34 

    こんな時期に海外旅行に出国する人には何があっても自己責任という一筆書かせてよ。
    GWでも海外行ってコロナ感染やら何やらやらかす人、絶対にいるよね。
    キリがないよ。

    +45

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:41 

    >>827
    ケチったキャンセル料より高い代償を払うことにならなきゃいいですね。

    +88

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:50 

    ちょっと前にニュースでやってたよね
    「咳をしてたからコロナウィルスの疑いがある」って隔離されたみたい。この時期に旅行に行った人たちに同情する気は全くないけど、咳をしてただけでここまでするってアジア人に対する見せしめというか、差別というか...なんとなく不愉快

    +0

    -2

  • 1248. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:41 

    この人達、成田に到着したら解散~って帰宅するつもりなんじゃ‥

    +17

    -0

  • 1249. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:06 

    隔離を念の為に4週間してこい!

    +11

    -0

  • 1250. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:23 

    >>1240
    私もG.Wの旅行ももうキャンセルしたよ。日本は万が一終息したとしても、海外でウイルス感染しても嫌だしね。
    夏休みか冬休みも海外に行きたいと思ってたけど、今年は諦めるわ。

    +17

    -0

  • 1251. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:23 

    >>1245
    そうだ!そうだ!

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:24 

    3歳と1歳の子
    家と人がいない公園で
    我慢させてるのに
    良い大人は旅行ですか。

    殴りたい

    +72

    -0

  • 1253. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:48 

    >>2
    非国民め!帰ってくんな

    +164

    -1

  • 1254. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:16 

    自業自得

    +12

    -0

  • 1255. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:18 

    うちの会社は国内すら宿泊旅行したら大問題になりそう
    三連休は大人しくスイーツ三昧でしたw

    +32

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:11 

    >>33
    自力で帰国というと、テルミクラブ思い出すわ
    あっちは本当に旅行客は被害者だったけど

    +94

    -0

  • 1257. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:25 

    想像力の欠如だよね。目先のことしか考えられないからトラブルに陥って初めてパニックになる。ここで救済したらバカは懲りないよ。一度痛い目に遭えばいい。

    +23

    -0

  • 1258. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:32 

    こんな非常識な連中のためにチャーター機??その手はずを整える人の労力、時間、お金…

    +55

    -0

  • 1259. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:59 

    帰さなくていいよ。
    で、帰国できませーん涙
    と発言してる姿をマスコミでたくさん流せばいいよ。これから海外行く予定の人への抑止力になる。

    +73

    -1

  • 1260. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:16 

    >>1199
    旦那さんまともな人でよかったね

    +124

    -1

  • 1261. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:30 

    >>1252
    普段外出大好き低学年の我が子でさえ、3月からずっと引き込もってるのに。
    自我がコントロール出来ない大人が多いことに驚くね。

    +26

    -0

  • 1262. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:41 

    >>1138
    しかも顔出しされちゃってる女、加工のしすぎでサングラス歪みまくってて草
    誰が署名するかよ。思う存分シュノーケリングしとけ。

    +55

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:55 

    ホテルにいるんでしょ?感染してないんだし不自由ないじゃん! 少し旅行が延長になるだけ、存分にゆっくりして帰ってきて下さい。

    +34

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/24(火) 00:40:08 

    >>1
    アクティブ馬鹿なんだろ
    スペインかイタリアだったけど、自治体が街中に「いまこの文を読んでいるおまえは馬鹿だ!はやく帰宅して家から出るな」と看板をたててるんだって!
    出歩くやつは馬鹿っていうのは世界的認識だよ
    それも海外旅行とか
    大迷惑だよ
    帰ってこなくていいよ
    自費で海外に残ってれば良い

    +121

    -0

  • 1265. 匿名 2020/03/24(火) 00:40:15 

    どんな顔して 帰国するわけ?
    逆に 見たいけどね
    羞恥心はあるのかな

    +21

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/24(火) 00:40:22 

    こういう自分勝手な人達は一生足止めくらっていればいいと思う。

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:02 

    >>827
    《楽しかった思い出も、そっとフタをした方が無難だなと思うようになりました》 → 楽しかったのは あなたたちだけだけ。 ガルちゃんでなければ 面と向かって言う人もあまりいないだろうけど、大多数の人が 軽率で迷惑な行動だと思っている。 そっとフタする じゃなくて 封印した方がいいのでは? それでも皆 覚えてるでしょうけれども。

    +110

    -1

  • 1268. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:12 

    >>1
    遊びでの旅行だとしたら、申し訳ないけどあたおか。

    高額だからもったいないという気持ちはわかるけど…
    帰国しても良いけど、陰性でも一定期間は隔離してほしい。アジアのウイルスとはまた違うかもしれないし。

    +62

    -0

  • 1269. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:36 

    >>59
    ペルーにも迷惑かけた日本人。日本人として恥ずかしいよ。
    もし全員が検査したとしても、その検査のためだけに手間隙、人員を割いたんでしょ。
    その間、他の疾患で大変な患者の治療や看護が手薄になっただろうよ。
    本当に日本人の恥。

    +86

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:38 

    帰ってきて発病して拡散するパターンでしょ

    +13

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:51 

    >>1

    他の国にも出られなくなった人いそう。
    全部チャーター機出すの?
    基本的に有事の時の邦人救出はいつも支持しているけれど、今のこの時期に娯楽の海外旅行だけは腹が立って自業自得と思ってしまう。

    +114

    -0

  • 1272. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:25 

    >>1214
    本当の毒親や本当の愛情を知らないバカな子供が多いんだね。
    子供の将来をあんじる気持ちと愛情しか感じなかったわ。何であんなバカ息子になっちゃったんだろ。

    +31

    -0

  • 1273. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:03 

    >>990
    もう三週間自粛して自宅にいるから、こいつらに腹がたって仕方ない!
    こんな自己中たちを税金で助けないで
    頑張って自宅待機して自粛してるわたしみたいなのはむなしくなるわ

    +58

    -0

  • 1274. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:24 

    >>1174
    帰国させたらさせたで、また自宅待機だって言ってるのに、寿司屋やお風呂行かれたら怖い。

    この時期に旅行しちゃってるくらいだから、帰国してからも普通に出社したり出歩くつもりだったんだよね?

    +70

    -0

  • 1275. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:30 

    ペルーの方が日本より安全だよ、きっと。
    そう思って出掛けたんでしょ。
    そのままホテルで悠々自適に過ごして、日本には戻ってこないでください。

    +29

    -0

  • 1276. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:51 

    こっちは自粛してんのに不公平
    テロリストは何らかの罰与えて抑止してよ

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2020/03/24(火) 00:44:40 

    >>1255
    いいな、うちも今度の週末はそうしようっと

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:05 

    う…うーん
    これだけ自粛してるのにわざわざ海外に行ってるけど
    キャンセル料ってそんなに勿体ないの?
    2月中旬頃までなら『あ〜あ…そうなんだ、かわいそう』だろうけど、ここ1週間で海外行ったりしてる人は特に不思議でならないんだわ
    向こうで缶詰になったらホテル代が軽くキャンセル料超えるよね

    +47

    -0

  • 1279. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:25 

    帰国させなくていい。武漢からの帰国者の二の舞になるだけ。
    ペルーにいる日本人は想定内なはずだから放置でいい。

    +20

    -1

  • 1280. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:26 

    こういう事態になることを予想した人は、こんな時旅行に行かない。

    +10

    -0

  • 1281. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:38 

    >>1119
    そんな事言い出したら全力で政府擁護に回るわ。

    +12

    -0

  • 1282. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:10 

    >>1267
    >>827は旅行会社からも誰からも、キャンセルを促さなかったなかから旅行行ったと書いてるね。
    ぜーんぶ人や誰かのせいにしてさ。
    たぶん今までも、ずっと自分を正当化して生きてきた人なんだろうなと感じた。

    +130

    -0

  • 1283. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:17 

    チャーター機の代金払うから帰らせてで解決することではないと思う。
    チャーター機を手配する政府、現地の空港職員、航空会社のクルー、検疫官、隔離するならホテルのスタッフ。もし罹患していれば医療従事者。
    たった230人のために余計な仕事をする人が増える。一人一人が節度を持って行動すれば防げたこと。

    +25

    -0

  • 1284. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:18 

    >>414
    おとといの埼玉でのキックボクシング観客6500人のスーパーアリーナ8時間ぶっ通しの試合にはビックリした!あれで家族以外のなんでもない仕事の同僚が感染したら訴えれるよ!

    +110

    -1

  • 1285. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:21 

    こんな時期に旅行ってバカやろ
    自業自得
    ペルー人からも迷惑がられてるん気付けよ

    +15

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:42 

    >>827
    感染者数が少ない国にあなたがウィルス持ち込むことになるかもしれないのによく行ったね
    毎日電車通勤してるんじゃ無症状でも感染してたかもよ

    +95

    -1

  • 1287. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:49 

    >>827
    金持ちじゃないけど、何十万ものキャンセル代より、もし感染して世間に迷惑かける事と、一生、あの人は旅行に行ってバカだねと後ろ指さされると思うと行かないよ。
    それに従姉妹が看護師でコロナの看護してる。あなたみたいなのがいるから命の危険に晒されてるんだよ。

    +108

    -0

  • 1288. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:59 

    >>1272
    必死に我が子を育てて出来上がった結果がコレ
    でもこの父親なら見放しはしないでしょう
    日本に帰国できたらうんと叱られるといい!

    +28

    -1

  • 1289. 匿名 2020/03/24(火) 00:47:22 

    >>1255
    私もスイーツ三昧で太ったー💦

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2020/03/24(火) 00:48:27 

    >>1051
    >>1041
    旅行会社によって違うのかな? うちの子は 10日くらい前にキャンセルしたんだけど 全額支払わされるって言ってたような。

    +14

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/24(火) 00:48:36 

    日本 皆で色々自粛してるのに
    海外旅行だってwww
    なんか 裏切られた感 半端ないし
    空気読めない おバカなんだろうな

    +21

    -0

  • 1292. 匿名 2020/03/24(火) 00:48:48 

    沖縄の休校中にスペイン行った10女やその家族は何かしらの罰を受けてほしいわ
    重症にならなくても若者は他人に感染させるんだから

    +30

    -0

  • 1293. 匿名 2020/03/24(火) 00:48:59 

    >>1262
    ほんとだw
    加工しすぎてサングラスゆがんでるw
    自己中アクティブ馬鹿だから旅行にいったんだし、自力で帰ってよ
    助けなんかよく恥ずかしくなく求めるね
    呆れた

    +18

    -1

  • 1294. 匿名 2020/03/24(火) 00:49:17 

    >>419
    いやまじで帰ってくんなよテロリストめ

    +119

    -0

  • 1295. 匿名 2020/03/24(火) 00:49:25 

    >>1245
    あと誰だっけ
    イラクにわざわざ出向くオッサン
    あいつもたいがいだけど、一筆書かせて自己責任なら好きなだけ行きなよ、て思う
    ヘルプして来ても助けない前提でね

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2020/03/24(火) 00:50:09 

    感染されに行く様なもの。また高齢者とか多そう。

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2020/03/24(火) 00:50:21 

    キャンセル料払ったら死ぬわけじゃないんだから旅行キャンセルしろよ。

    +21

    -0

  • 1298. 匿名 2020/03/24(火) 00:50:32 

    >>1282
    行くなと言う人、行ってほしくなさそうな会社とあるから、止められているんじゃないのかな。
    旅行会社は何も言わないのは当然として。

    +29

    -0

  • 1299. 匿名 2020/03/24(火) 00:51:37 

    私バカなんだけどそれでも今の状況で海外行ったら帰ってこれなくなる可能性あるって分かるww
    分かりつつ行ったんでしょ?まぁ大丈夫でしょーってw自己責任!ずっとホテルに泊まってたら良いと思う。もちろん実費でね。

    +13

    -0

  • 1300. 匿名 2020/03/24(火) 00:52:22 

    「YOUは何しに海外へ?(この時期に)」

    っていう番組作れば?
    外出を煽るワイドショーより反面教師になるよ

    +24

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/24(火) 00:52:48 

    間違ってもチャーター出すなよ!!!!!

    +53

    -0

  • 1302. 匿名 2020/03/24(火) 00:52:55 

    チャーター便"費用は全て自己負担"
    クスコ→リマ 500ドル
    リマ→成田 2000~2500ドル
    (搭乗希望者数により変動)

    +36

    -0

  • 1303. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:12 

    こんな人達のせいで日本人全員の品格を問われ価値が下がる
    同じ日本人として恥ずかしい
    この時期に他国に押しかけるなんて中国人かよ

    +70

    -0

  • 1304. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:21 

    >>419
    この家族頭おかしい。他国にも日本全土にも迷惑かけんなや

    私なんかまだ学生で海外旅行なんて行ったことないけど、いつか働いて沢山貯金してイタリアに必ず行こうと前から思ってるのに、憧れの国に行ったらコロナって軽蔑されるのなんて絶対に嫌

    +147

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:21 

    今日のツイ見てたら海外留学してる人で
    朝起きたら、身体が熱い
    その後、寒気と喉がいがいがするって
    言ってる人いたよ。
    健康で普通に過ごせることが
    どれだけ幸せなことか。

    +29

    -0

  • 1306. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:33 

    >>1267
    私なら何十万のキャンセル料払うのなら
    半年先とかの枠で振り替えてもらえるように交渉するけどなぁ
    もしくは海外が無理なら国内が落ち着いてからでもいいし、料金が見合わないのなら旅行回数増やしたり人数増やしたり。
    そういうのは無理なの?結構融通きかせてくれると思うんだけど

    +29

    -0

  • 1307. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:35 

    ないわー。ほんっとさー、なんでこんなネットが発達してるのに自己中の馬鹿ばっかなの?どういう状況でどういう見通しなのか調べないの?これもう国難だよ?自粛しようって言ってるのにさ。勝手にも程があるわ!もう帰ってくるな!!

    +30

    -0

  • 1308. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:49 

    >>1011
    内定取り消されないのかしら

    +51

    -0

  • 1309. 匿名 2020/03/24(火) 00:54:13 

    >>53
    軟式グローブだったけ?

    +24

    -0

  • 1310. 匿名 2020/03/24(火) 00:54:16 

    >>1022
    それはそれで見てみたいww
    誰か馬鹿が流出してくれないかな

    +24

    -0

  • 1311. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:03 

    >>827
    どうか釣りでありますように。
    本当の事だったらダンナさんは一生会社の笑いものですよ。まともな嫁なら好きな男に恥はかかせないと思う。
    もしコロナに感染してたら、会社の誰かに移したら損害賠償の請求くらいは来るでしょう。社会人としての信頼も失うしキャンセル代より高くつくのは目に見えているのに。2人共ひょっとして社会人経験ないのかな?

    +90

    -1

  • 1312. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:18 

    >>1066
    下手くそ
    やり直し

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:34 

    >>1247
    見せしめってかペルーだって肺が真っ白になる武漢肺炎になりたくないでしょ
    それに足止めくらってるの日本人だけじゃないよね?

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:53 

    >>1301
    それね
    武漢の「在中邦人」は仕事だし
    急な封鎖で致し方なかった人達

    感染者いないって全員検査したのか怪しい
    保障はないよね

    +32

    -0

  • 1315. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:53 

    ハンガリーだっけ?15人位の日本人が隔離されたっていうのはどうなったの?

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:54 

    この時期にというか、旅行だから数日前?にわざわざ海外にいく人の気が知れません。私の周りにはそんな非常識居なくて良かった。いたらバカすぎて関わりたくないレベル。日本→現地だけじゃない、飛行機の中や旅行先では不特定の国々の人たちがいるし、リスクありすぎでしょ。

    +11

    -0

  • 1317. 匿名 2020/03/24(火) 00:56:02 

    人災って言葉が合っているか分からないけど、この時期に、感染者が多数出てる国に旅行に行って感染して帰って来て、自己中過ぎ。
    新たな感染者出さないようにしてるのに、何してくれてんのって思う。
    感染した人達を差別するようなことはしないし、明日は我が身と思うけど、旅行行っちゃった人に関しては、白い目で見ざるおえない。

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2020/03/24(火) 00:56:59 

    ペルーに亡命でもしろバカが

    +13

    -0

  • 1319. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:02 

    旅行に行くやつのネット環境が知りたい

    旅行行くんだからネットも当然みるでしょ?
    危機感無さすぎ。はやく旅行行く馬鹿を罰する特例法作ってよ!

    +23

    -0

  • 1320. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:30 

    ヨーロッパに長期留学中で、帰れないです。(空港閉鎖してるので)
    でもチャーター用意しろなんて思わないです自分で選んできたのだから、、、ほとぼりが冷めるまで待ちます。

    +59

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:37 

    連日のニュース見てて思うけど
    あれだけ日本国内でもピリピリしてたのに
    こんなに海外に遊びに行ってた人がいる事にただ驚き。

    日本に残された身内も居心地悪いだろうなあw

    +37

    -0

  • 1322. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:48 

    これも60代70代ばかりなんだろなあ

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:58 

    【短期渡航者の方へ】チャーター機希搭乗望調査【本20日14:00締め切り】 | 在ペルー日本国大使館
    【短期渡航者の方へ】チャーター機希搭乗望調査【本20日14:00締め切り】 | 在ペルー日本国大使館www.pe.emb-japan.go.jp

    【短期渡航者の方へ】チャーター機希搭乗望調査【本20日14:00締め切り】 | 在ペルー日本国大使館本ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。在ペルー日本国大使館Embajada del Japón en el Perú本文へESPAÑOL文字...



    こんなのでてたよ。
    これって代金いくらになるの?

    +17

    -3

  • 1324. 匿名 2020/03/24(火) 00:58:27 

    >>1199
    旦那さんの言ってる事が100%正しい
    良かったね、素敵な人と結婚できて
    旅行なんて今は行けなくても幸せ者じゃん

    +118

    -0

  • 1325. 匿名 2020/03/24(火) 00:58:49 

    230人のためにチャーター機出すとして
    一人当たりいくら負担すれば税金かからないのか?
    分かんないから500万にしとくか。だったらいいよ
    で、空港んプレハブにでも待機しとけ。

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2020/03/24(火) 00:58:55 

    >>1247
    そう?
    日本国内でも
    咳しながら歩いてる明らかな中国人を見かけたら
    隔離したくなると思うわ

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/03/24(火) 00:59:48 

    >>827
    あなたら夫婦は数十万と引き換えに大きなものを失ったって理解してる?

    職場や親族間では「あのコロナのときに海外に旅行したバカ夫婦」って、一生バカにされるんだよ。

    大事なときにとんでもない決断を下すやつだって、あなたもご主人も出世は望めないどころか、これからくる不況時にはリストラ対象になるかもしれない。

    思い出がどうとか言ってる状況ではないと思うけど。

    とりあえず、あなたたちみたいな人が職場や身内にいなくて良かったと心底思う。

    +103

    -0

  • 1328. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:02 

    >>1185
    知らんがな。
    こういう奴らのせいで自粛期間がのびて色んな企業が大打撃だよ。
    日本経済どうなるんだよ。
    あなたの勤める会社が倒産してもそんな優しい事言ってられるかね?

    +71

    -4

  • 1329. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:29 

    ニュースで空港でのインタビューしてたけど
    留学先から2週間隔離が嫌だからと駆け込み帰国
    その学生がマスク無し、、、
    “”もし自分が感染してたら“”と考えないのかな!?
    中国からの帰国者も駆け込みしてたよね
    ダイヤモンド号のマダム『不安だから自宅じゃなく別宅(別荘かな)に自主隔離生活する』って言ってる人いたけど
    それぐらいじゃないとコッチが不安だよ!

    +29

    -0

  • 1330. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:34 

    留学はともかく、休校中に行くなwwwwwww
    沖縄、危機感ない奴多すぎ

    +13

    -1

  • 1331. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:44 

    仮に大学生が無事に日本に帰って来られてもそんな危険なバカは普通に差別されるよね。というか4月入社なのになにやってんの?帰ってきてもコロナが危なくてすぐに働けるわけないでしょ。ほんとバカだわ

    +18

    -0

  • 1332. 匿名 2020/03/24(火) 01:01:03 

    >>1290
    LCC系の格安チケットなんじゃない?
    大手と違って安い分その辺のデメリットもあるんだ

    +29

    -0

  • 1333. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:03 

    >>1106
    え、税金出すの?
    全部「自費」じゃないの?

    +18

    -0

  • 1334. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:15 

    こっちは誰にも迷惑かけたくないから大切な持病の検診でさえ延期して耐えてるのに!!
    新幹線で数時間の距離だけど、どこでもらうかわからないから検診で病院に行くのさえ自粛!
    世界情勢を知ってる癖に出国して存分に楽しみ遊びまわり帰れなくなったら被害者ぶってチャーター機出せと泣きつく様に目もあてられないね

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:35 

    >>227
    請求されるみたいだよ。
    武漢のチャーター機は請求されたって。

    こんな騒ぎの中、遊びに行って帰ってくるのは税金だったらさすがに許せないよねwww

    +127

    -1

  • 1336. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:45 

    >>1290
    目先の安さに飛びついたんじゃない?
    大手が高いのはリスクに対する補償も入ってるのよ

    +29

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:55 

    こんなのもどっでこられても困るよ。
    チャーター機乗ったって謹慎期間守らずに歩き出すやつ絶対出てくるしさ。

    黙ってそこで待ってろよ。

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2020/03/24(火) 01:03:02 

    >>827
    無事帰国できて良かったけど、運が良かっただけだよ
    やっぱりいくらなんでもこの時期は行かない方が良かったと思う

    +51

    -0

  • 1339. 匿名 2020/03/24(火) 01:03:35 

    >>1022
    チャーター機要請の署名集めるってw 何様よ!

    +50

    -0

  • 1340. 匿名 2020/03/24(火) 01:03:37 

    >>1319
    なんで自分は大丈夫って思っちゃったんだろうね

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2020/03/24(火) 01:03:46 

    >>53
    パークマンサー😃

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2020/03/24(火) 01:04:18 

    「あの人あんな時期にペルー行ったらしいよ?ほんと非常識な人だよね」

    って差別されることくらいわからなかったのかな?頭弱いの?

    +18

    -0

  • 1343. 匿名 2020/03/24(火) 01:04:25 

    私2月初旬すごく悩んだけど海外旅行J○Bのツアーをコロナを理由にキャンセルした。キャンセル料10万以上(航空費含む)取られたけど行かなくて良かった。
    自分だけならまだしも同じ電車に乗った他人や家族、潜伏期間内なら友達や会社、行ってたスーパーなんかにも迷惑かけてたかもと思うとゾッとするよ。

    +34

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/24(火) 01:04:57 

    旅にハプニングはつきもの♡
    ゆっくりして来て下さい♡

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:01 

    >>1199
    彼氏が旅行大好きなんだけど、『しばらくは無理だろなー』って、代わりに『年間パスポート買ってサファリ行こうか』て提案してくれた
    サファリなら車移動だし、一度も外に出ることなく満喫出来て楽しいよ〜!!おすすめ!
    お土産屋さんには寄れないけど…
    年パスあれば遊び放題!

    +47

    -8

  • 1346. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:21 

    ドンドン拡大してて
    もう身近な人が感染する可能性あるよね
    テレビでは自粛で一定の効果があったって言ってるけど
    感染者の家族が感染して増えてるじゃん

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:45 

    自己責任だから
    自力で帰国してよね

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:48 

    この時期に行くなんて隔離されても文句言える立場じゃないし、旅行先でも帰ってきてもめちゃくちゃに軽蔑されてほしいし、最低最悪な思い出として今後も引きずってじっくり反省してほしい

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:56 

    >>1284
    この一~二週間でどうなるかだよね。
    これで仮に感染者出たら、どうやって責任取るつもりなのかね?
    隠すつもりなんだろうか。
    この期に及んでほんと信じられないよ…

    +61

    -1

  • 1350. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:15 

    こういう馬鹿どもが居るから
    強制的にして欲しい!
    出来ない理由があるのかな?
    頭良い人教えて下さい。

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:16 

    >>1083
    私は2月初めの北海道旅行を一月終わりにキャンセルしたよ
    キャンセル代も払った
    武漢の事が散々ニュースになってたし、キャンセルして良かったと思ってる

    2月入ってから海外旅行行く人が信じられない

    +154

    -1

  • 1352. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:17 

    >>1319
    ちょっと前だけど自慢げにハワイ行ってた家族、インスタのコメントに規制かけてた
    規制かけないと非難がすごいんだろうね
    そこまでして行くか?
    そこまでしてSNSで自慢したいか?
    理解出来ないよ

    +65

    -2

  • 1353. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:29 

    そのまま亡命でいいんじゃない?
    いつ非常事態宣言出るかってくらいの時期に
    大量に戻ってこられても困る

    +44

    -1

  • 1354. 匿名 2020/03/24(火) 01:06:51 

    >>827
    たかが何十万のために命かけて悪評立てれるほうが悪い意味で勇気あるよ

    +94

    -0

  • 1355. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:15 

    >>1323
    まさか血税使うき!?💢

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:29 

    >>1
    この時期に行くなんて隔離されても文句言える立場じゃないし、旅行先でも帰ってきてもめちゃくちゃに軽蔑されてほしいし、最低最悪な思い出として今後も引きずってじっくり反省してほしい

    +76

    -0

  • 1357. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:37 

    >>1334
    余計なお世話かもしれないけど持病の検診は行った方が良いんじゃないの?主治医に相談済み?

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:42 

    自粛要請の意味がバカには理解できない
    厳罰付きの強制にしないと駄目

    +15

    -0

  • 1359. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:51 

    >>1349
    裏に住所と名前書かせたとはいえ
    身分証明とってないんでしょ?

    本人は感染しても黙ってるだろうし
    連絡つかない人沢山いそうだもの

    +78

    -0

  • 1360. 匿名 2020/03/24(火) 01:08:17 

    >>1352
    なんでSNSにわざわざ書くのだろう
    ドM?

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/24(火) 01:08:24 

    >>827
    >> 〜行くなと言う人も、行って欲しくなさそうな会社も、ツアーを申し込んだ旅行会社も、当然キャンセル代を払ってはくれません。〜
    そうだよ。皆、自分のことは自分自身が責任を持つ。 そのためには 諦めたり悔しい思いもするけれど、それが社会人としての責任を果たすことでしょ。 誰も払ってくれないから だなんて、あまりに幼稚で あまりに甘ったれてて 驚きだよ。

    +128

    -0

  • 1362. 匿名 2020/03/24(火) 01:08:32 

    帰れない状況で少しは自分の愚かさを反省して欲しい。
    今行くとかバカすぎ。

    +25

    -0

  • 1363. 匿名 2020/03/24(火) 01:09:07 

    >>5
    この方々、情勢も考えず、好き勝手旅行して挙句チャーター便でも使って帰ってくるのかね。

    そのお金を自粛ムードで経営厳しくなっている個人商店さんにでも回してあげてほしいけどね。

    先月ならともかく、気の毒ともかわいそうとも思わない。なんなら収束まで帰ってこなくても良い。

    +203

    -1

  • 1364. 匿名 2020/03/24(火) 01:09:12 

    キャンセル料って別途払うわけじゃなくて、払ったお金が返ってこないだけだよね?
    じゃあ大丈夫じゃん!
    チャーター料金は別途支払だよ。おめでとう。

    ほんと腹立つ!
    人殺しと同じなのにヘラヘラしやがって。

    +29

    -0

  • 1365. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:08 

    >>1174
    人間暇で金持ってるとロクな事しないんだよな…

    +42

    -1

  • 1366. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:19 

    >>102
    オマエが半島に帰れよ。

    +17

    -0

  • 1367. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:48 

    こんなときに ペルーで楽しめたか?
    バカだから 楽しんだか
    ふざけんな
    ただただムカつく
    自粛ムード 知らんのかい

    +27

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:50 

    まだまだバカがいたんだね
    まぁ、知ってたけど

    +12

    -0

  • 1369. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:54 

    >>1335
    横なんですが、請求は良いことですね
    ニュースで取り上げたら海外旅行減りそうなのに

    +99

    -0

  • 1370. 匿名 2020/03/24(火) 01:11:02 

    >>827
    会社の人達たまったもんじゃないね。
    いない間に仕事のフォローさせられて帰ってきたら生命の危機におびやかされてほんと気の毒。私が同じ職場ならそのまま出社せずに退職して欲しいと願うわ。

    +109

    -0

  • 1371. 匿名 2020/03/24(火) 01:11:49 

    胸糞悪い👎
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +28

    -1

  • 1372. 匿名 2020/03/24(火) 01:11:50 

    馬鹿だから帰国できなくなるかもしれないリスクを考えることができず、国内旅行の気分でホイホイ海外旅行に行ってしまったのだろう。
    最低限英語で外国人とコミュニケーションが取れない輩は、海外行くな。
    図々しい。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2020/03/24(火) 01:12:04 

    お父さん可哀想。子供が馬鹿で。
    でも長文のメールで愛を感じる。
    馬鹿には一生理解出来ないだろうね。

    +43

    -2

  • 1374. 匿名 2020/03/24(火) 01:12:13 

    インスタでハワイ旅行載せてた人も帰ってきて欲しくなかったなぁ
    しかも私は昔から強運なのでとか書いてて頭おかしい
    いつも日本は海外に比べて遅れてる〜だの書いてて絵に書いたような馬鹿なんだよね、その人
    鍵掛けてて晒せないのが悔しいなぁ

    +51

    -0

  • 1375. 匿名 2020/03/24(火) 01:12:36 

    税金使ってフレッシュで威力の強い病原菌を大量に輸入することになるとか外務省は馬鹿なの💢
    どこに問い合わせすればこの怒りを伝える事ができるのか?まともな日本人からの支持や共感は得られないとちゃんと知らせたい!もう黙っているのヤダよ!どんどん悪いほうに爆走してる日本なんて見たくない(T-T)

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2020/03/24(火) 01:13:51 

    数十万のキャンセル料の為に武漢ウイルス感染したら割りに合わなすぎる
    死亡率10%近いやん

    「死亡率が高く薬が無い未知のウイルスに感染するバイト、数十万あげるからやりますか?」って聞かれたら絶対やらないでしょ
    そういう事

    +26

    -0

  • 1377. 匿名 2020/03/24(火) 01:13:55 

    >>120
    ヘラヘラしながら「お寿司食べて帰ります!!」的な感じじゃない?
    本当にウンザリする。

    +24

    -0

  • 1378. 匿名 2020/03/24(火) 01:14:03 

    この人達もだけど、駆け込み帰国する日本人もイラつく! 感染してるかもしれないのに検査無しで封鎖される前に帰ってしまおうっていうのが腹立つわ! 「またいつ戻って来れるか分からないので不安です」とか言ってる奴いて、じゃあ帰ってくるなよ。拠点を向こうに置いてるならそっちで耐えろ

    +59

    -0

  • 1379. 匿名 2020/03/24(火) 01:14:27 

    >>827
    虫唾が走るほどのバカだね。
    バカって罪だわやっぱり。
    あなた方は離婚する。
    こんな国難の時にたった数十万の金のために
    周りを危険に晒す二人が結婚生活うまくいくはずない。

    +96

    -2

  • 1380. 匿名 2020/03/24(火) 01:14:47 

    >>1371
    この店、崩れ落ちればいいのに。
    害虫は埋めてしまえ。

    +30

    -0

  • 1381. 匿名 2020/03/24(火) 01:15:00 

    >>1262
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +24

    -0

  • 1382. 匿名 2020/03/24(火) 01:15:18 

    外務省によりますと、旅行代理店がペルーから日本へのチャーター機の運航を検討していますが、今のところ、運航の見通しは立っていないということです。

    とあるから
    旅行代理店が費用持つんじゃないの?
    政府専用機出すのはどうしようもない場合にとっとくべき



    +21

    -1

  • 1383. 匿名 2020/03/24(火) 01:15:30 

    封鎖ってはい!今から〜!!じゃないよね?
    仮に行ってしまってても
    普通封鎖前に帰国飛行機自分で取らないかな?
    昔と違ってWi-Fiもあるし
    情報くらいすぐ手に入るのに。
    バカすぎで帰ってこなくて良し。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2020/03/24(火) 01:15:34 

    顔も名前も晒されてしまえ!と思う

    +17

    -0

  • 1385. 匿名 2020/03/24(火) 01:16:22 

    ってか、ペルーに旅行行った人が200人もいることにびっくり。多くない?

    +35

    -0

  • 1386. 匿名 2020/03/24(火) 01:16:29 

    >>35
    2週間消えないインクでお願いします

    +125

    -0

  • 1387. 匿名 2020/03/24(火) 01:17:45 

    >>827
    馬鹿。
    お前は死んでも馬鹿は治らないだろう。

    +36

    -0

  • 1388. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:00 

    >>1323
    いや、貼る前に読もうよ……
    高くて笑う(笑)。

    +11

    -0

  • 1389. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:08 

    >>1384
    外務省あたりで公開すべきだとは思うわ
    行方不明だったら困るし
    日本に残された関係者は安全を知りたいだろうしね(棒)

    +20

    -0

  • 1390. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:30 

    >>1345
    そっか!
    サファリパークいいね。
    ひめせん行ってみようかな。

    +22

    -2

  • 1391. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:40 

    この状況分かってたよね?自分で何とかすれば

    +14

    -0

  • 1392. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:41 

    帰れない助けてなんて図々しい

    +18

    -0

  • 1393. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:49 

    見た見た。
    ニューヨークから帰ってきた黒い男でしょ。

    待機になる前に帰国させていただいた
    とか、EXILEかよ笑
    お前が勝手に帰ってきたのに、いただいたって何?
    馬鹿のくせに留学するな。意味ないぞ。

    +33

    -0

  • 1394. 匿名 2020/03/24(火) 01:19:04 

    >>1336
    >>1332
    そういうことなんですね。 確かに 貧乏学生の卒業旅行で、安い航空会社のようでした。 そういう会社にはそういうリスクもあると、よい教訓になったかも。

    +24

    -0

  • 1395. 匿名 2020/03/24(火) 01:19:20 

    >>1362
    こういう奴って絶対反省しないよ!
    私かわいそうって、どこまでも被害者思考だから

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2020/03/24(火) 01:20:16 

    >>827
    なげーよ。それも自己弁護ばっかw
    何を言おうと自分勝手のワガママ女のレッテルは貼られたままだし、非国民と思われるのはしょうがないじゃん。それ分かってて行ったんでしょ?
    現地で楽しく快適に過ごせたとか関係ないのに発信してるところから、頭大丈夫?と問いかけたくなる人ね、あなた。
    普段から自己中心的な行動取ってると思うから気を付けた方がいいよ。これ以上自分のイメージ悪くしない方がいいよ。
    あっ、もう手遅れかw

    +87

    -2

  • 1397. 匿名 2020/03/24(火) 01:20:21 

    うちの県、イタリアから女の感染者が帰ってきたわ
    咳でてんのに帰ってくんな

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2020/03/24(火) 01:20:56 

    >>1
    >>1323

    渡航費用について書いてあるよ

    ○渡航費用は全て自己負担です。詳細は後ほどお伝えさせて頂きますが,インターネットを通じて事前にクレジットカードで旅行代理店にお支払い頂くことが条件となります。

    ○金額は最終的な希望人数により変動いたします。仮に十分な数の希望者がいらっしゃる場合には,Aクスコーリマで500米ドル程度,Bリマ→成田で2000米ドル~2500米ドル程度が想定されますが,搭乗希望者数がわからない現時点で正確な金額を想定するには限界があり、上記想定は大きく変動する可能性がある点何卒ご理解願います(ビジネス・エコノミーといった別については現時点では不明ですが,エコノミー料金としてお考え下さい)。

    ○既に所持されているペルー出国の航空券の振替等の対象には一切なりませんので、予めご承知おきください。

    +62

    -0

  • 1399. 匿名 2020/03/24(火) 01:20:58 

    >>1323
    ざっくりだけど30~40万ぐらい?
    帰国後は2週間隔離(要請)でしょ?
    失った信頼や人間関係+チャーター料考えたら
    キャンセル料払ってた方が安かったんじゃない?

    +57

    -0

  • 1400. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:43 

    >>827
    会社2週間くらい休んだほうがいいんじゃない?
    会社の人たちも内心そうしてほしいと思ってると思う…。
    代わりの人もいるだろうし。

    +109

    -1

  • 1401. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:53 

    >>827
    リスクリスクって自分のリスクだけしか考えてない事にビックリした。
    でも、おかげで今海外旅行にいく人がどんな考え方してるのか参考になったよ。
    理解はできないですが…

    +105

    -1

  • 1402. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:04 

    >>1
    2月の初めとかならまだしも何でこんな渦中にこの期に及んで海外に行こうとか思ったんだろう…
    思考回路が謎過ぎる

    +79

    -0

  • 1403. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:05 

    >>1399
    充分な希望者がいてって条件だったから
    ちょっとお高めに見積もったつもりだろうけど、どうかな

    +7

    -0

  • 1404. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:10 

    今、卒業旅行とか行ってる子達って若いからコロナ感染しても大丈夫だからって考えだからだよね?

    なら空港封鎖や飛行機飛ばなくても日本政府に帰国したいと訴えるのはおかしいよ。

    +62

    -0

  • 1405. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:13 

    こんな時期に旅行いくバカは当分帰ってこないつもりで行けよ
    帰国すんな

    +34

    -0

  • 1406. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:21 

    >>1303
    ほんとそれ。
    入国される側のことも考えていないよね。
    向こうの方々にも手間かけさてるんだろうし。

    +42

    -0

  • 1407. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:40 

    どこの国も医療資源が無くなりつつあるから
    外国人なんて治療すら受けれない可能性あるのに・・・

    遺体も放置されて腐るだろうし
    遺骨も落ち着くまで日本に送ってもらえないよ

    +47

    -0

  • 1408. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:49 

    >>1351
    三連休の最終日、札幌の地下鉄で久々にキャリー引いた日本人観光客みた。30代くらいの夫婦、マスクなし、すすきの駅から乗ってきて、お土産の大きい紙袋を地下鉄の床に直置き…
    よく今札幌来たね〜と思った💦
    地元に帰られてから何もありませんようにと祈ったわ

    +72

    -0

  • 1409. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:52 

    >>1388
    私は案外安くてガッカリだよw
    100万円位取ったれと思ったのに

    +43

    -0

  • 1410. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:59 

    >>1323
    日本円で30万前後だよね

    +23

    -0

  • 1411. 匿名 2020/03/24(火) 01:23:21 

    もう帰国しない方が良くない?
    でも食糧など購入も出来ず生活出来ないなら帰国ってなるか
    自力で帰国し念の為に隔離で!

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:06 

    >>1398
    一行目が草
    「踏み倒しは許しません」ってことねw
    カードの限度額次第では土俵にすら上がれなさそうな人いるんじゃないの?

    +61

    -2

  • 1413. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:20 

    >>1371
    なんというか…やることが子どもみたいだよね。

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:28 

    スペイン旅行帰りの感染者から、感染が拡大したら、催行したJTBに損害賠償請求できるのだろうか

    +28

    -1

  • 1415. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:32 

    こんな時にも旅行いかないとダメなの?我慢できないの?
    大人なら数ヶ月くらい我慢しろよ
    国内旅行すらキャンセルした私がバカみたいやんか

    +41

    -0

  • 1416. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:49 

    >>1323
    お金のないってほざく奴いそうw

    +18

    -0

  • 1417. 匿名 2020/03/24(火) 01:24:52 

    こういう時の待機の宿泊費用って自費?

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2020/03/24(火) 01:25:08 

    >>1408
    最後の1文優しいね

    +39

    -0

  • 1419. 匿名 2020/03/24(火) 01:25:29 

    >>827
    私悪くないまで読んだ

    +71

    -0

  • 1420. 匿名 2020/03/24(火) 01:26:14 

    >>856
    優しい

    +41

    -1

  • 1421. 匿名 2020/03/24(火) 01:27:01 

    この時期に海外旅行行ってら人に罰金もうけてほしい。
    税金使うな。

    +28

    -0

  • 1422. 匿名 2020/03/24(火) 01:27:06 

    帰国させる必要なし。
    反省させるため、ペルー政府が判断するまで隔離されてろ!
    そして自らの愚かさを嘆いてくれ。
    帰れない、助けてだと。図々しいにも程がある。

    +43

    -0

  • 1423. 匿名 2020/03/24(火) 01:27:57 

    >>827
    こんな長い文章書くってことは自覚あるんだ
    匿名掲示板じゃなく家族友人知り合いに言いなよ

    +54

    -0

  • 1424. 匿名 2020/03/24(火) 01:28:14 

    >>1410
    チャーター機で帰国は30万なんだ

    中国へのチャーター機の時
    1人数万円って安い噂ばかり出たけど
    本当はいくらだったんだろう

    “隔離”は税金かな?
    いやーー人数半端ないから自己負担と願いたい

    +23

    -0

  • 1425. 匿名 2020/03/24(火) 01:28:41 

    >>1351
    私も今月のハワイ行きキャンセルした。気持ちだけでもと思って色んなハワイのサイト見てたら、某サイト、仲間探しのところで「歯科医です。3月下旬までずっとハワイに滞在します。連絡下さい」ってコメがあった。そんなヒマなの?感染確率も高いのに今の時期ハワイでフラフラすんなよと思った

    +76

    -1

  • 1426. 匿名 2020/03/24(火) 01:28:41 

    >>1089
    827の同類発見w

    +12

    -1

  • 1427. 匿名 2020/03/24(火) 01:29:22 

    >>1417
    ペルー政府の責任じゃないからね

    個人旅行ならもちろん自費
    あとは旅行会社によるんじゃない?
    安い代理店ならホテルは
    探してくれても自費じゃないかな

    海外旅行保険の保障には入ってなさそうだけどなあ

    +22

    -0

  • 1428. 匿名 2020/03/24(火) 01:29:38 

    >>1412
    そうじゃん!カードの限度額問題w 学生とかだと限度額いくらなの?

    +27

    -1

  • 1429. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:13 

    >>1424
    「全て自己負担です」って書いてあるw

    +19

    -0

  • 1430. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:33 

    >>827
    せっかくの新婚旅行が コロナなんかと重なって、本当に気の毒だと思う。 誰だって それについては同情したはず。 でも 今は ご家族以外で同情してる人はいないでしょう。 その「気の毒」が気の毒でなくなって 「軽蔑」に変わるような行動だったと、 もう少し重く受け止めたほうがいい。

    +100

    -1

  • 1431. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:42 

    日本大使館で230人雑魚寝でもさせといたらいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:44 

    >>827
    コロナウィルスの状況は理解しているつもりですが、自分の周りには居ないことと、
    結局毎日電車通勤しているため、新婚旅行に行っても行かなくても、家に引きこもれる訳ではないので、
    リスクだけで言えば、あまり大差ないとも思えたからです。


    いやあなた理解してないでしょ
    自分がかかるリスクしか考えてないじゃん
    あなたが自己責任でかかるかからないはどうでもいいの
    自分の行動が周りの人の不安を煽ってること気づきなよ

    +110

    -0

  • 1433. 匿名 2020/03/24(火) 01:31:33 

    >>133
    結局こうやって一括りにされるんだよね
    沖縄県民はみんな呆れてると思う。マジで迷惑。百歩譲って10代の子は許せても、その保護者、親は許せない。大人がしっかりしろよ

    +149

    -1

  • 1434. 匿名 2020/03/24(火) 01:32:31 

    >>1390
    ひめせん、ちょうど先月と先週行ったよ〜
    めっちゃ楽しいよ!
    外出自粛始まった頃で、人が全然いなくて。
    だけどやっぱり心配だったから外はウロウロできずに…
    じっくり車で周りました\(^o^)/

    最初に年パス買うときだけ、窓口行かなきゃいけないので
    それだけがネックかなー

    +6

    -1

  • 1435. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:04 

    先週ハワイ行った茅ヶ崎のインスタグラマーってどうなった?近所だから気になってる

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:17 

    >>1414
    JTBの添乗員にも感染者出たね!会社が発表してた

    +18

    -0

  • 1437. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:19 

    もうね、本当に自分達だけ良ければって考えを変えないと、いつまでたっても制限解除されないし、もっともっと深刻な状況になるって危機感持ってよ!!
    他国にも、自国にも迷惑かけちゃダメ!!!

    +14

    -0

  • 1438. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:40 

    >>1371
    これが紛れもない真の姿。やっぱり絶対に気を許してはいけないと再認識できて、ある意味ありがたいと思える

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:44 

    あれだけ政府が不要不急の外出は控えるよう通達してたのに、それでも遊びで海外に行っちゃうような馬鹿どもにチャーター手配する暇など政府には1ミリもない。助けてもらえなくても文句言うなよ。

    +30

    -1

  • 1440. 匿名 2020/03/24(火) 01:34:22 

    予定していた国内旅行はやめた
    ショッピングもしたいし
    遊びに行きたいし
    隣県の親戚宅にさえ行かないで自粛してるのに
    わざわざ海外旅行する意味分からない
    主張で海外とは違う
    旅行(呆れ)自分で判断しろよ!って感じ

    +9

    -0

  • 1441. 匿名 2020/03/24(火) 01:34:26 

    >>1272
    バカな子供が多いというより、バカは声が大きくてバカな発言を安易にネットに流すから目立つだけよw

    +10

    -0

  • 1442. 匿名 2020/03/24(火) 01:35:35 

    >>1417
    >>1427
    震災の時に海外に行ってたけど、戻ってこれなかった滞在費は全額自己負担だったよ。ちなみにJTB。

    +25

    -0

  • 1443. 匿名 2020/03/24(火) 01:35:43 

    >>1022
    こんなことで日本政府からの救援望むとかやばすぎる
    かつて小泉さんが首相だった時に自己責任で残念な結果になった青年がいたけど、こいつらにチャーター機出すくらいなら過去に戻って彼に出した方がまだなんぼか理解はできるどっちも馬鹿だけど
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +31

    -1

  • 1444. 匿名 2020/03/24(火) 01:35:49 

    >>1140
    60代と、40代の親子。陽性は母親だけだったみたいだね。旅行中にスペインで緊急事態宣言が出されたと思うけどそれで帰ってきたのかな。店も閉まるだろうし。むしろ帰っちゃダメって言いたい。

    +76

    -0

  • 1445. 匿名 2020/03/24(火) 01:35:51 

    >>1011
    こんな案件でチャーター機なんか出したら、何かあったら日本はすぐ助けてくれるんだから行っちゃおう!ってバカが出てくる
    好きで行ったんだから帰ってくるな!

    +55

    -0

  • 1446. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:39 

    >>1439
    しかも出発前に「不要不急の外出してきま〜す」とかツイートしてるし
    死んでいいよ

    +32

    -0

  • 1447. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:48 

    >>1428
    パートのおばちゃんの
    私名義のカードの限度額が30万
    チャーター料が払えないw

    学生もだけど
    限度額を増やしてても浮かれて買い物してたら
    家族数人分の費用が決済出来ないとか
    出てきそう

    +22

    -1

  • 1448. 匿名 2020/03/24(火) 01:37:03 

    >>1427
    うわぁ 災難ですね。 でもこの時期に行く自業自得と言うか。
    保険対象とは私も思えなくて、こんな珍しいパターンはやはり自己負担になるのかもしれないですね。
    この時期の軽はずみな行動は恥ずかしい。。

    +7

    -0

  • 1449. 匿名 2020/03/24(火) 01:37:05 

    >>1435
    今ハワイ行ってる大バカ者が居るんだ...どういう気持ちで行ってるんだろう

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2020/03/24(火) 01:37:22 

    現地旅行代理店が帰国困難者の希望を募って集まり次第で日本の航空会社以外で帰国者専用便を出してくれるよう代表して交渉してもいいよと言ってる。
    便用意出来た場合は各自約30万くらい?は事前に旅行代理店に払って貰います
    ということよね?
    現地の領事館はその窓口になってくれてるみたいだけど

    もういくらでもしょうがないんじゃない?帰りたいなら
    でも帰国しても二週間くらいは自宅で引きこもってくれ
    会社の許可でるまでは出社もしないで

    +24

    -0

  • 1451. 匿名 2020/03/24(火) 01:38:16 

    >>1220
    あと150万請求ね。
    一度徹底的に懲らしめる様子見せないと、馬鹿がまた舐めて海外行くよね。
    海外旅行バカを震え上がらせてほしい。

    +45

    -2

  • 1452. 匿名 2020/03/24(火) 01:38:42 

    >>1214
    沖縄の休校旅行アホファミリーと違って父親がまともで助かるコースが用意されてたパターンなのにあえて脱線コース進むとは救いようがないな

    +53

    -1

  • 1453. 匿名 2020/03/24(火) 01:38:49 

    こんな花畑馬鹿たちに税金使わないで

    +22

    -0

  • 1454. 匿名 2020/03/24(火) 01:39:14 

    >>1442
    1427です
    うわぁやっぱりそうなんだ

    ペルーでのホテル代+チャーター費+失った信頼(失うかもしれない内定)
    恐ろしすぎる

    +40

    -0

  • 1455. 匿名 2020/03/24(火) 01:40:30 

    >>65
    是非、晒し者にして欲しいね。
    どんな顔で帰ってくるか見物だし(笑)

    +98

    -1

  • 1456. 匿名 2020/03/24(火) 01:40:53 

    >>1450
    「事前にクレジット決済できる人」限定みたいね

    まあ現地の領事館にしても
    「お荷物」230人残されても困るってことなんだろうけど

    +30

    -0

  • 1457. 匿名 2020/03/24(火) 01:41:41 

    >>1442
    災害時に海外にいた人は、本当に気の毒だと思う。災害なんていつくるかなんてわからないですし、大変でしたね。

    +42

    -0

  • 1458. 匿名 2020/03/24(火) 01:43:08 

    仕事ならまだしも旅行なら自業自得だろ。マジでおさまるまで帰ってくるな。行動自粛も出来ない自己厨民。バカとしか言いようがない。国家を脅かす存在になって気付いても遅いから。もし受け入れるなら検疫所の強制力を堅固なものにしてからにしてほしい。

    +34

    -1

  • 1459. 匿名 2020/03/24(火) 01:43:57 

    自己負担でチャーターで帰ってくる可能性があるんだ
    で、成田ついたあとこいつらはどこで隔離されるの?
    もちろん強制隔離ですよね。
    本当に本当に腹立つ。帰ってくるな

    +59

    -0

  • 1460. 匿名 2020/03/24(火) 01:44:09 

    >>1278

    2月に旅行行った人信じられないというけど、今責められるべき人は今この時期に行った人じゃないの?今の帰国者が菌まき散らしているんだよ。ヨーロッパ・アメリカが最悪な状況になって、世界中が制限をかけているこの状況でよく行けるわ。

    +39

    -2

  • 1461. 匿名 2020/03/24(火) 01:46:53 

    >>1456 事前に支払いがいいよ。困ってるその時は払います!って思っても、いざ無事に帰って来れたらやっぱり払いたくなくなって高すぎるとか文句言い出しそうだもんね。

    +57

    -0

  • 1462. 匿名 2020/03/24(火) 01:47:08 

    勉強出来るアクティブバカなのか
    もともと勉強オンリーで大学デビューして一気にアクティブバカになったのか
    どっちかは分からないけど

    東大生の子はしばらく親戚の集まりにも出れない
    いや、むしろお呼ばれすらされないくらいの恥かきまくってるね。

    +16

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/24(火) 01:48:35 

    >>2
    ほんとに。
    アクティブバカ

    +178

    -0

  • 1464. 匿名 2020/03/24(火) 01:48:49 

    >>5
    私はこんな時期に旅行、ましてや海外に行くなんて馬鹿としか思えないから自業自得&周りに迷惑かけるなとまで思うな

    +114

    -1

  • 1465. 匿名 2020/03/24(火) 01:49:06 

    あーー見た見たどの国か忘れたけど
    自粛要請中なのに
    格安ツアーでチケット購入したからキャンセル出来ない!勿体ないから行く!ってお年寄り
    本当に日本人なのかしら、、と思った
    年寄りが重症化ひやすいのに
    何故命かけてわざわざ行くかなーー
    『自分は大丈夫』と思ってる行動力のあるバカはお手上げだよ

    +28

    -0

  • 1466. 匿名 2020/03/24(火) 01:49:43 

    >>16
    税金かな?
    税金使うならやめて欲しいね

    +179

    -1

  • 1467. 匿名 2020/03/24(火) 01:49:55 

    もうこういうバカ共はほっといていいよ。

    +12

    -0

  • 1468. 匿名 2020/03/24(火) 01:50:11 

    検査を受けて待機を求められたのに、無視して沖縄に帰ったバカたちもいたな

    +17

    -0

  • 1469. 匿名 2020/03/24(火) 01:50:20 

    チャーター機代、もう全財産没収でよくね?
    迷惑料として徴収して国内の検査費治療費にあてよう。

    +31

    -0

  • 1470. 匿名 2020/03/24(火) 01:50:34 

    >>1447
    社会人の私でも50万の枠しかないよ
    でも毎月何かしら買い物してるからそれより使える額は少ないわ
    100万の枠にしたければ、言ったら増やしてくれるのかな??でも審査みたいなのあるよね??

    +15

    -0

  • 1471. 匿名 2020/03/24(火) 01:51:59 

    まず学生だとクレジットカード持ってない可能性あるよね
    あっても限度額超えてる場合はどうなるのかな
    キャッシングで借りる?
    ローン払い?
    とか出来るんだろうか
    とか一応心配はしてあげる
    でも自業自得だからなあ

    +16

    -0

  • 1472. 匿名 2020/03/24(火) 01:52:09 

    バカ丸出しの危機管理能力がない海外旅行者のコロナ土産の話はもうやめてくれ!!!!みんながどれだけ毎日ストレス貯めて生活してると思ってんだよ(怒)(怒)まじで帰ってくるな

    +15

    -0

  • 1473. 匿名 2020/03/24(火) 01:52:16 

    中国にはきっと一生行かない
    だから中国人にも日本に来てほしくない
    中国で日米の感染拡大を祝う横断幕「順調に長続きしますように」 - ライブドアニュース
    中国で日米の感染拡大を祝う横断幕「順調に長続きしますように」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中国の飲食店が、日米の新型コロナの感染拡大を祝う横断幕を掲げたそう。「感染が順調に長続きしますように」との横断幕を掲げていたという。日本には「小日本」という蔑称を使っていたそうで、地元警察が調べている


    +58

    -0

  • 1474. 匿名 2020/03/24(火) 01:53:03 

    自己負担でチャーター機
    自己負担で隔離生活費してよね
    クレカでかww
    絶対に税金で助けるやめて欲しいわ

    +22

    -0

  • 1475. 匿名 2020/03/24(火) 01:53:23 

    新型ウイルスの感染も恐れぬ強者ばかりでしょ!慌てない慌てない。ペルーの空気を存分味わって来て下さい。日本に帰って来たら二週間の隔離生活をお願いしますね。もちろん自費で!

    +20

    -0

  • 1476. 匿名 2020/03/24(火) 01:56:41 

    >>1214
    まともなこと言われて逆ギレしてるし、
    途中から父は無視して、日本政府は早く助けろ!って…
    親がまともでも、子は絵に描いたようなクズで不思議。

    +39

    -1

  • 1477. 匿名 2020/03/24(火) 01:57:32 

    >>1470
    限度額いっぱい&リボ払い&キャッシング

    フルコンボwwww

    +20

    -1

  • 1478. 匿名 2020/03/24(火) 01:58:04 

    >>1473
    韓国人も同じことするよね。
    中国人と韓国人は日本に来るなよ。
    昔から大嫌い。

    +41

    -0

  • 1479. 匿名 2020/03/24(火) 01:58:12 

    >>1106
    反対署名したいくらいだわ

    +39

    -0

  • 1480. 匿名 2020/03/24(火) 01:58:23 

    >>1451

    ペルー日本大使館ホームページより。
    Aクスコーリマで500米ドル程度,Bリマ→成田で2000米ドル~2500米ドル程度が想定されますってあったけど、成田まで25万くらいで帰ってこれちゃうみたい。
    安すぎ。

    +22

    -0

  • 1481. 匿名 2020/03/24(火) 01:58:29 

    >>827
    本当に自分のことしか考えてないんだね。

    +54

    -0

  • 1482. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:12 

    こんな奴らはほっときましょう
    ペルーで日本人旅行者230人が出国できず 感染者おらずホテルで待機

    +41

    -0

  • 1483. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:24 

    >>1477
    こわすぎ!!
    リボとか絶対やばいよね
    もしカードの枠でチャーター便の代金払えないのなら、もしかしたらこういう感じで借金になるのかな…

    +16

    -0

  • 1484. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:49 

    >>1459
    要請しかできないよ。人権侵害人権侵害うるさい連中がいるから。
    絶対に無視して帰りそう。

    +20

    -0

  • 1485. 匿名 2020/03/24(火) 02:01:01 

    入社前から厄介者決定
    最高学府出たのに出世コースから外れそう

    +37

    -0

  • 1486. 匿名 2020/03/24(火) 02:01:09 

    もうね、性善説とか信じて、「要請」だの「自粛」だのぬるい事言ってる場合じゃないの!
    『強制』して違反者には『高額罰金、罰則』をしないと、大多数の人の努力が無駄になる。

    せっかく頑張ってギリギリ踏みとどまってたのに。

    +25

    -0

  • 1487. 匿名 2020/03/24(火) 02:01:39 

    仕事で行ってる人以外は海外の対処でいいよもう
    帰ってこないでほしい

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2020/03/24(火) 02:01:46 

    >>1335
    武漢のチャーター機が帰国者に請求されたって本当ですか?
    本当ならすごく嬉しいのですが。

    +58

    -1

  • 1489. 匿名 2020/03/24(火) 02:02:02 

    今年の流行語、アクティブ馬鹿かな

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2020/03/24(火) 02:02:17 

    >>1442
    誰も悪くない震災時ですら自腹なら今回のケースは確実に自腹だね。じゃなきゃおかしいわ

    +39

    -0

  • 1491. 匿名 2020/03/24(火) 02:02:35 

    >>1462
    お勉強が出来るのと「おりこうかバカか」っていうのは
    別物なんだなと改めて感じたw

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2020/03/24(火) 02:02:52 

    >>1482
    この人、なんか絶望的に書いてるけど
    別に日本の家族がこの人の元に送金すれば済む話じゃないの?
    もしくはクレジットカードの支払いを家族に払ってもらうとか。そしたら枠は無くならないんだから。
    フィリピンなんて物価安いんだから、1ヶ月くらい居れるでしょうに。

    +73

    -0

  • 1493. 匿名 2020/03/24(火) 02:03:39 

    海外旅行保険に入っていたらトラブルなら保険会社が帰国まで必要なお金出してくれるでしょ?
    それにツアーならトラブルが有って帰れなかったら食費は別かもしれないけどツアー会社が宿と帰りの飛行機まで面倒見てくれるはずだよ!
    格安チケットと自分で宿予約してるバックパッカーなの?

    +0

    -1

  • 1494. 匿名 2020/03/24(火) 02:03:42 

    >>1473
    己ら中国の方が順調に長続きしてんじゃないの?
    終息なんて嘘w帰国者第二次アタックでまた騒いでるらしいけど、元々終息してなかったんだからこれ幸いとばかりに理由付けできてよかったな

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2020/03/24(火) 02:04:17 

    >>143

    私は貴方の書いたこと普通に理解出来たよ。
    旅行に行ったのが年配者の予感しかないに対して若者もいるかもしれないから決め付けよくないってことだよね。
    年寄りでも若者でも中年でも年齢関係なく今この時期に娯楽の海外は迷惑だもんね。
    実際若者もたくさんいるしね。

    +37

    -1

  • 1496. 匿名 2020/03/24(火) 02:06:50 

    >>1482
    自分語りが凄い!身勝手、わがまま、自己中。

    +46

    -0

  • 1497. 匿名 2020/03/24(火) 02:07:00 

    >>827
    何十万が損するよりもお祝いができないことよりもさ
    まずは命でしょ
    自分と新郎の命を天秤にかけて一生を左右する時に行く理由には私はならない
    まして他人、身内にうつす張本人になって身内が自分のせいで亡くなったらとか考えないのかな

    +60

    -0

  • 1498. 匿名 2020/03/24(火) 02:07:18 

    >>1477
    リボ地獄!

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2020/03/24(火) 02:08:36 

    >>1473
    どこぞの商店街は武漢頑張れなんてバカみたいな垂れ幕掲げてたな?
    どこの県だっけ?
    まぁ、どうせその地域に住んでる在日中国人(華僑)が掲げたかもしんないけど

    日本人は応援してねぇよ?
    ホント、迷惑だから日本嫌いだったら日本に来ないでな?

    +31

    -0

  • 1500. 匿名 2020/03/24(火) 02:08:50 

    >>1
    こんな時に旅行したバカ共に
    チャーター機代きちんと請求してくださいね!

    +38

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。