ガールズちゃんねる

マイケル・ジャクソンが好きな人

250コメント2020/04/08(水) 23:16

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 19:54:16 

    主は子供の頃からマイケルのファンで、小学生の時初めて行ったライブがマイケルのデンジャラスツアーでした。最近また自分の中でマイケルブームなのでマイケル好きな人で語りましょう!おすすめの曲やMV、エピソードなど教えてください!主が最近見返してるのは「Another Part of Me」のライブ映像です。何から何まで本当にかっこいいです。
    Michael Jackson - Another Part of Me (Official Video) - YouTube
    Michael Jackson - Another Part of Me (Official Video) - YouTubem.youtube.com

    Official Video for “Another Part of Me” by Michael Jackson Listen to Michael Jackson: https://MichaelJackson.lnk.to/_listenYD “Another Part Of Me”, the fifth...

    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +180

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 19:54:53 

    生きてる時に会いたかった

    +172

    -0

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 19:55:54 

    ポォー!

    +25

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 19:56:02 

    全盛期はまだ子どもだったけど親が車でずっと聴いてたから覚えた‼︎私が大人になってからはiPodに入れて移動中聴いてる。

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 19:56:06 

    This is it 観て、すごい人だったんだなーと思った
    スタッフがさらっと愛してるよマイケルって言ってたり、本当に慕われてたんだね

    +146

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 19:56:21 

    小梅太夫は、ムーンウォークが上手い

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:17 

    ポゥ!ポゥ!

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:27 

    ゾンビダンス

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:30 

    洋楽嫌いだけど、マイケルは好きだったな

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:39 

    ビリージーン が好きでした

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:45 

    大好きすぎて、変なスキャンダルや見た目のことで悪く言われるのが辛い

    +170

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 19:58:48 

    マイケル一色の十代でした。
    来日したときは学校休んで成田空港まで行きました。
    初の生マイケル見たあとは、一時間くらい口が聞けなかったなあ。
    ニコニコしてて肌もきれいで、本当にマイケルって存在するんだって、一生の思い出になりました。

    +131

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 19:59:07 

    マイケル大好き!
    生きてる時は誤解されてばかりの人生だったけど色んなエピソード聞く度に本当のマイケルが見えて来てますます好きになった

    +120

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 19:59:20 

    大好き❗️This is it映画2回観に行ってDVDも買った。歌もダンスも表現力もプロデュース力も超一流。おまけに人柄も良さそう。パーフェクト✨

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 19:59:28 

    大泉洋のものまねが思い浮かぶ

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 20:00:11 

    大好き!
    ラスベガスにシルク・ド・ソレイユのONEを観に行きました 素晴らしかったです!

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 20:02:43 

    数ヶ月前だけど、タイムトンネルのマイケル特集良かった。ゴーストがテレビで見られるとは。

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 20:03:24 

    素晴らしい唯一無二のアーティスト。
    超一流の。

    そんな人なのに、一時期のゴシップを信じてしまった自分を情けなく思っています…

    亡くなった後THIS IS IT 観に行って、疑ってた自分に後悔しています。

    こんなに夢と才能溢れる人だったのに、誰より悲しい終わり方だったと思うと悲しいです…

    +123

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 20:03:45 

    ムーンウォークできるよ!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 20:03:46 

    マイケルってとてもお茶目な人だよね
    スーパースターなのにフレンドリーで可愛いい人

    生きてる時に会いたかったな!

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 20:04:13 



    みんな見て、書き込んで欲しい
    昨日(3/22)のトピ48位あたり
    水道民営化で料金4倍になるかもしれない!

    「日本の水道が危ない!社会を分断する「水貧困」を生み出す水道民営化」

    日本が売られる
    水と安全はタダ同然、医療と介護は世界トップ
    そんな日本に今、とんでもない魔の手が伸びているのを知っているだろうか? 

    法律が次々と変えられ、米国や中国、EUなどのハゲタカ連中が、我々の資産を買いあさっている
    水や米、海や森や農地、国民皆保険・公教育・食の安全…

    +7

    -31

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 20:04:14 

    天国でもたくさんの人を楽しませてるのかしら

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 20:05:17 

    ネバーランドって今どうなってるの?

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 20:06:15 

    マイッコゥ!

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 20:08:34 

    容姿としてはBeat it の時が一番好き。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 20:09:34 

    大好きです。
    本当に神の子だったんじゃないだろうか。
    死んだらマイケルのライブに行きたい
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +122

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 20:09:35 

    >>22
    そりゃもう。向こうでThis is itやってるでしょう。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 20:10:18 

    亡くなった時に初めてスリラーのPV通しで見たけど、ストーリー仕立てだったのね。

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 20:10:18 

    いつかマイケルと話すことが夢で、英語がんばって勉強してた。
    夢は叶わなかったけど、おかげで今は翻訳の仕事をしてる。
    当時INROCKっていう洋楽雑誌には、よくマイケル載ってたから買ってたなー。
    今もあるのかな?

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 20:11:29 

    訃報聞いた時は子供ながらに信じられなかった
    良い意味で人間っぽくなくて
    マイケル・ジャクソンっていう楽器があるような
    認識だったから亡くなるの?って不思議だった。
    でも後で彼のMVやライブ映像やドキュメンタリー見て
    凄く大事な人を失ったんだって気づいた😥
    今も彼がどこかで歌って踊ってるような気がする

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 20:12:16 

    ジャクソン5「ABC」

    マイケル・ジャクソン
    「ビリージーン」「今夜はビートイット」
    「バッド」「スリラー」
    「ブラックオアホワイト」

    まあここら辺が特に好きだけどね
    にわかファンだねw

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 20:12:22 

    何人兄弟なんだろう・・・と思って調べたら10人!(一人は生まれてすぐ亡くなってる)ジャネットが末っ子ってことにも驚き。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 20:12:42 

    小学校低学年の頃、夜中にテレビでスリラーのビデオをノーカットでやるというので母についてもらって観ました。かっこよかった。と同時に、ビデオの仕上がりが映画みたいで、ラストのマイケルの目が金色に光るところで震え上がった!大人になった今でも大好きなビデオです。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 20:13:43 

    私も子供の頃から好き。英語なんて全くわからない子供が聴いても興奮した。歌とダンス素晴らしい。
    中学になって英語の授業始まってからは自分で歌詞を訳してた。私にとってはマイケルの歌声ってとても聞き取りやすい。英語への興味を深めてくれた人でもある。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 20:13:45 

    本当に数奇な運命を辿った人だったと思う。
    子供時代は親のスパルタを受けて、大人になっても白斑病で黒人差別とバッシングされ、子供が大好きでファンの子供に優しくしたら(性的なことは一切なかったとすでに証明済み)、その親にはめられてパパラッチの餌食に。そして最後は疑惑の中毒死。ライオネルリッチーも言ってたけど、この世界では優しい天使は人間が殺してしまうから、マイケルは死んでしまったんだって。

    +122

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 20:14:41 

    >>17
    私も見たよ。
    録画してとっておく。
    タイムトンネルとすじがねファンですは、たまにドンピシャってのがあった。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 20:15:04 

    ぽぅー!

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 20:15:26 

    >>22
    年1でコンサートしてそう。失神するお客さんも居るかも。きっと神様や天使たちも一緒に踊ってると思う。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 20:16:11 

    両親がマイケルの大ファンで、母が胎教としてマイケルのYou Are Not Aloneをずっとかけてお腹のわたしに呼びかけていたそうで、うまれてからもこの曲がかかると私は必ず泣き止み笑っていたそうです。

    もちろん私は記憶にはないんですが、何故だか懐かしい気持ちになりました。

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 20:16:38 

    とんねるずのみなさんのおかげですでのバッドのビデオのオマージュとか本当に、とんねるずのマイケル愛が感じられます。時折ライオネルリッチー出てきますけどね。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +58

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 20:17:26 

    マイケルは大天使ミカエルの生まれ変わりだと信じてる
    どう見ても天使、天使にしか見えない

    マイケルはミカエルのアメリカ読みだし

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 20:17:40 

    ドキュメンタリー番組で取材されてた時、いつも行く高級家具店に注文した品が届いたって言うんで採りに行くシーンがあった。「これも買ったし、これも買ったんだ~」と嬉しそう似ってたけど、何か羨ましいってよりも、可哀想に思えた。僻みとかでなく。何でだろう。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 20:18:30 

    キングオブポップ

    唯一無二

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 20:19:12 

    ポールマッカートニーとのデュエットが良かった。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +70

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 20:19:19 

    マイケルがPVをドラマ仕立てに作るから
    ショートムービーと言っていた
    自分で作詞作曲してるし
    PVもしっかり作ってあって
    ほんとに才能のある人だったよね
    そのせいで殺されちゃったね…

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 20:19:37 

    亡くなられてから魅力に気づきました、、
    裁判とかのゴシップでしか知らなかったので変なお騒がせセレブだと思っていました(ごめんなさい)
    残念ながらこういう世代もいると思います

    human natureとかの優しい声が好きです


    +49

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 20:20:40 

    >>38
    そういう映画誰か作ってくれないだろうか。天国が舞台のコメディで、天使がマイコーと一緒にゼロ・グラヴィティーやってたりする。
    主人公「(呆然)」
    隣の客「アンタ、天国でのライブは初めてかい?この後マリリン・モンローが出るから失神するなよ」
    みたいな会話があったり、なかったり。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 20:21:58 

    Human natureは聞いてて宇宙を感じる

    なんていうか1000年後に聞いても色褪せないメロディー…

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 20:22:49 

    >>45
    何か、本物のギャングと一緒にPV作った曲あったよね。実際に抗争し合ってるギャング団で、警察立ち会いの下、いざこざが起きたら即中止とかの条件で撮ったらしい。
    マイケルは皆が気持ちよく演技できるように計らってたそうで、ギャングの皆さんも構想まで行かずに済んだと聞いてます。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 20:23:17 

    私は Man of the mirror が好きです。
    人気絶頂期にあの歌詞を書いたマイケルの謙虚さ、自分を律する強さに感動しました。

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 20:24:00 

    MIB2に出てたわね。「僕をエージェントにして」ってオイ。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 20:26:11 

    >>50
    間違えました。Man in the mirrorです。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 20:26:20 

    ずっとファンだったけど、爆買いの映像とか、産まれた子供のヘソの緒を切る前に速攻で母親から取り上げて家につれて帰ったとか言う変人エピソードで好きじゃなくなった
    子供の頃からショービジネスで生きて、結局大人になれなかった人だと思う

    +0

    -23

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 20:26:37 

    JAMのマイケル、小さく見えてぴょんぴょんしてて愛らしい
    ダンスはキレキレだし

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 20:27:07 

    子供の頃から大好き過ぎて、スキャンダルに振り回されて批判してる人たちは彼の良さが分からなくて可哀想に、と密かに哀れんでたw今でもしつこくスキャンダルを持ち出す人はガルにも居るけど、彼の影響を受けたアイドル、ミュージシャンがどれだけ居ると思ってるの?批判してても間接的にマイケルに魅了されてるのにね。
    インスタでリハやオフショットを見るのが大好きです♡
    ♕ ??????? ??????? ♕ on Instagram: “I am very obsessed with his moves in this video *for real* He looks happy and full of energy ✊?? • #michaeljackson #moonwalkers #moonwalker…”
    ♕ ??????? ??????? ♕ on Instagram: “I am very obsessed with his moves in this video *for real* He looks happy and full of energy ✊?? • #michaeljackson #moonwalkers #moonwalker…”www.instagram.com

    3,131 Likes, 33 Comments - ♕ ??????? ??????? ♕ (@badjackxon) on Instagram: “I am very obsessed with his moves in this video *for real* He looks happy and full of energy ✊?? •…”

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 20:27:23 

    >>53
    「マイケル・ジャクソンを嫌いになった人」トピ立ててどうぞ

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 20:28:04 

    ロック・ウィズ・ユーが
    もうたまらなく好き

    イントロからして最高

    ズッタダダダン!
    ズダダダダン!!
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 20:29:37 

    >>50
    作詞作曲別の人だと思うけど…

    サイーダ・ギャレット
    グレン・バラード
    って書いてあるよ?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 20:29:56 

    若かりし日のパワー溢れる男らしい精悍な顔つきとキレキレなダンスがとにかく格好良い!
    MJJ ?❤️ on Instagram: “The Jacksons on there (Destiny Tour) in London -1979- performing “Dancing Machine”. • • • Tags:  #jackson5ive #thejackson5 #thejacksons…”
    MJJ ?❤️ on Instagram: “The Jacksons on there (Destiny Tour) in London -1979- performing “Dancing Machine”. • • • Tags: #jackson5ive #thejackson5 #thejacksons…”www.instagram.com

    66 Likes, 0 Comments - MJJ ?❤️ (@weretalkingdanger) on Instagram: “The Jacksons on there (Destiny Tour) in London -1979- performing “Dancing Machine”. • • • Tags:…”

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 20:30:09 

    >>21
    そりゃ困ったマイケル

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 20:30:10 

    2014年に発売されたQueenのアルバムQueen Foreverに、フレディ・マーキュリーとマイケルのデュエット曲「There Must Be More To Life Than This」が入ってたのは失神しそうなぐらい嬉しかった。
    どっちも大好きなんでっ!
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 20:30:40 

    >>36
    そういえば、今日で「たいむとんねる」終わりだよ。
    残念。
    あの番組たまに面白い特集してたのに。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 20:31:43 

    >>40
    ライオネルリチオですよねw
    好きー。
    クオリティ高かった。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 20:32:24 

    去年失恋してマイケルのsmileを聞いて号泣。それからはまって毎日YouTube見まくってます。
    子供に接する優しさがたまりません。
    マイケル大好き。生きてて欲しかった。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 20:32:30 

    死後ファンだしニワカだけど、マイケルジャクソンの魅力を教えてくれたのは
    マイケルジャクソンのインパーソネーター
    今まで茶化したようなモノマネしか見た事なかったけど
    本家よりかっこいいじゃん!ってハマった
    しばらくは本家の魅力がわからずにいたけど次第に本家にもハマった

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 20:32:46 

    Beat Itが1番好き!イントロからノリノリになっちゃう。Human Natureもすごくいいよね。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 20:32:54 

    >>49
    BAD?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 20:32:55 

    ヒューマンネイチャー聴くといつも鳥肌立つ
    Tell them that it’s human natureの時のマイケルの指差しをマネして歌う
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 20:33:51 

    ロック・ウィズ・ユーは
    ビリオも最高だよね

    キラッキラの服に
    キラッキラの笑顔に
    レーザー光線

    ラ~ブ サヴァ~イブ
    ラ~ブ フォレバ~♪♪
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 20:33:58 

    世代的には
    「とんねるずのみなさんのおかげです」
    これで木梨さんがマイケルのモノマネをしてるのを見て、歌の良さを知って本物を知るんだよね
    91年にはノリさんがマイケルの
    「ブラックオアホワイト」
    タカさんがMCハマーのマネで
    MCタカーをやっていた
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 20:33:58 

    なんか変な角度からドヤるファン多いね
    自分のコメントに酔ってるような

    +4

    -7

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 20:34:55 

    >>57
    まだ「黒人」だった頃のマイケルがたまらなく好き
    クインシー・ジョーンズと組んでた頃

    +9

    -11

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 20:36:29 

    >>70
    プリンスのバッドダンスも良かったよね!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 20:37:05 

    儚げなハイトーンヴォイス同士のデュエットは何回聴いても鳥肌!天国で再会したかな?
    Michael Jackson & Minnie Riperton - I'm In Love Again - YouTube
    Michael Jackson & Minnie Riperton - I'm In Love Again - YouTubem.youtube.com

    Michael Jackson & Minnie Riperton - I'm In Love Again

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 20:38:28 

    >>69
    この頃のファルセットヴォイスが大好き❤
    笑顔も可愛いねー!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 20:38:45 

    マイケルの原点・デビュー曲の
    フーズ・ラヴィン・ユー
    (誰のとりこに)

    センチメンタルでパワフル
    哀愁と色気が
    子供とは思えない歌唱力と身のこなし
    本当に神がかってる

    The Jackson 5 - Who's Loving You - YouTube
    The Jackson 5 - Who's Loving You - YouTubeyoutu.be

    The Jackson 5 - Who's Loving You

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 20:39:00 

    10代の頃、farewell my summer love が好きでした。

    でもMichaelの歌は全部好き。
    私の青春でした。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 20:39:41 

    性格が良くて子供を純粋に愛しただけなのに、黒人と言うだけでマスコミの餌食になってしまった。歌を聞けば彼の素晴らしさ才能の宝庫だと言うのがよくわかるのに。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 20:39:57 

    >>44
    脚長ーい!
    結局、仲直り出来ずに永遠のお別れになっちゃったね。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 20:41:03 

    オプラのネバーランドでのインタビューは当時VHSが擦り切れるほど見たなあ
    ドーム公演も学校サボって行った。遠過ぎて豆粒みたいなマイケルだったけど。
    マイケルに似てる人が出るよときいて成田美名子のアレクサンドライトも読んだ
    亡くなってからはマイコーりょうも好きになった
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 20:42:11 

    今は無き西宮球場と難波球場のコンサート行きましたよ(^^)
    テレビでドキュメンタリーが放送されてて
    録画したビデオ今も大事にしてます
    badの時ですね
    提供はペプシでしたね
    ダンスが最高!

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 20:42:17 


    マイケルはこの写真がいちばんときめく

    ビリー・ジーン(シングル)と
    スリラー(アルバム)の
    ジャケ写の別カット
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 20:42:21 

    マイケルは優しすぎた
    人を信用しすぎたせいで色んな疑惑かけられて
    金目当てのやつらに裁判起こされて
    ほんと可哀想

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 20:42:47 

    Pow!!!!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 20:43:04 

    スリラーは世界一のCD売り上げで
    ギネス認定されてる
    神やん

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 20:43:15 

    マイケルいいですよね。
    Badとかスムースクリミナル、Human Natureが好き。

    亡くなった時は本当にびっくりしたし、ドキュメンタリーを観て更に惜しい人が亡くなったなあと思いました。
    画面からでもマイケルの人柄が伝わってきた。
    本当に人がだいすきで優しい人でその場にいたら癒される存在なんだなあ、音楽やスタッフやファンに愛されている人なんだなあって。
    でも色々苦しんでただろうし、休みたかったのかな今でも天国で歌って踊ってたりするのかな。

    マイケルが亡くなる1ヶ月くらい前から何故か異様にハマってて、DVD買ったり友達に勧めてたりしてたのが今でも本当に不思議。ライブに行きたかったなあ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 20:44:06 

    本人が気にしてたから仕方ないけどさ
    でも元々ハンサムだったよね
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 20:44:38 

    ライブで登場するだけで
    ファンが失神したエピソード好き
    どんだけ人気なの

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 20:44:50 

    >>62
    あら、マジで?
    昭和アイドルが好きなギリ平成生まれの私は松本隆の時とかすごく良かったのに。
    マイケル特集またやってくれないかな、と思ってた。
    まあたかさんだし…ね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 20:46:03 

    これ聴くと涙でる
    ヒューマンネイチャー
    Michael Jackson - Human Nature (Live At Wembley July 16, 1988 (Stereo)) - YouTube
    Michael Jackson - Human Nature (Live At Wembley July 16, 1988 (Stereo)) - YouTubeyoutu.be

    Performance of Human Nature from Wembley Concert on July 16, 1988. This particular concert took place on July 16, 1988, at Wembley Stadium in Wembley, London...

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 20:47:07 

    マイナーなんだけどFor all time って曲、マイケルの優しさそのまんまのイメージで大好きです

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 20:47:53 

    長女リビー 1950年生
    長男ジャッキー 1951年生
    次男ティト 1953年生
    三男ジャーメイン 1954年生
    次女ラトーヤ 1956年生
    四男マーロン 1957年生
    五男ブランドン 1957年生(死産)
    六男マイケル 1958年生
    七男ランディ 1961年生
    三女ジャネット 1966年生

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 20:48:36 

    また日本でCMやってくれないかな?権利や大人の事情諸々うるさくて無理だよね。
    ??????? ??????? on Instagram: “describe him in one word ?#MichaelJackson”
    ??????? ??????? on Instagram: “describe him in one word ?#MichaelJackson”www.instagram.com

    10.6k Likes, 297 Comments - ??????? ??????? (@exoticmj) on Instagram: “describe him in one word ?#MichaelJackson”

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 20:49:06 

    >>67
    本物のギャングが出ていたのは
    「今夜もビートイット」だね
    ロサンゼルスで実際に抗争してる
    本物のギャング2組をマイケルのアイデアで出演させたらしい
    現場で2組揉めないようにマイケルやスタッフが気を使いながら撮影された
    何か起きないよう警察も現場にいた

    ちなみに左の白い服の人はダンサーなのでギャングではない
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 20:50:50 



    スズキのスクーターのCMに出ていたんだよね
    ウィンクが両目になっちゃうマイケルが可愛い♡

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 20:51:47 

    >>21
    トピズれだけどありがとう。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 20:52:15 

    >>79
    なにが理由で仲違いしたんですか?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 20:52:21 

    チンパンジーでてくるやつ、leave me aloneだっけ?
    あれ好きだわ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 20:54:16 

    >>94
    スリラーを振り付けした有名なお方
    マイケル・ピータースさんですね

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 21:00:23 

    ジャクソン5もマイケル・ジャクソンも大好き
    嫌がらせからの不死鳥のような復帰エピソードも好き
    一番はムーンウォークのやつ
    あれ、2秒無いんだよ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 21:01:02 

    BADとかbeat itとかカッコ良すぎる
    不良みたいなのがメッチャ踊ってて好きすぎる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 21:01:37 

    You are not alone が好き悩んだ時によく聴くよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 21:01:45 

    >>97
    アメリカ人とイギリス人
    黒人と白人だからじゃない
    ポール側にマイケルへのリスペクトが足らなかったんだと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/23(月) 21:02:41 

    >>102
    AIが言ってるよね
    ストーリーの一人じゃないからはマイケル・ジャクソンのその曲からのインスピレーションが強かったんだと思うって

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 21:03:20 

    >>101
    でも、ビートイットは意味は抗争せずに退散するぜって事なんだよね
    反戦ソング

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 21:03:42 

    マイケルが二十歳くらいの時の映像でミッキーのトレーナー着てて
    おっさんから足の裏くすぐられてキャッキャしてた映像が
    すごくかわいかったなぁ
    あんな可愛い二十歳の男の人見た事ない

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 21:04:22 

    もうこんな世界的なスターは二度と出てこないだろうね
    あの世でゴシップに苦しめられる事なく自由に踊ってくれてたらいいな

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 21:05:54 

    >>83
    私もそう思う
    ネバーランドのあの男の子は父親の被害者だと思う
    ちなみに、千葉のランド貸しきったエピソード大好き
    1日のランドの売上は7億らしいから、貸し切りっていったい、おいくら万円払ったのか気になってる

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 21:06:28 

    神様みたいな人。
    これ以上のアーティストはもう現れないと思う。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/23(月) 21:09:00 

    マイケルのスキャンダルを半信半疑で眺めてる方には、ぜひアフロダイテ・ジョーンズ 「マイケル・ジャクソン裁判 あなたは彼を裁けますか?」という本を読んでほしい。

    裁判のドキュメンタリー本だけど、この裁判がいかに異常なものだったかがよくわかります。

    西寺郷太さんの「新しいマイケルジャクソンの教科書」も。

    私はTHIS IS ITからのにわかだけど、この2冊を読んでマイケルのことをもっと好きになりました!

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/23(月) 21:10:02 

    >>92
    お母さん凄いね…
    ジャネットだけ少し離れてるのね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/23(月) 21:10:24 

    >>40
    ジャネットのMVもやってたっけ?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/23(月) 21:10:43 

    >>110
    そんなマイケル・ジャクソンに私は心からビリージーンを贈りたい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:04 

    >>112
    ジャネットのPVと言えばAI

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:25 

    これくらいの頃のマイケルが1番好き。カッコいい!
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:31 

    ファンではあるけどゴシップにはあまり興味ない
    どれを信じたらいいのかわからなくなるから
    はっきり言ってマイケルが言ってるのも本当か嘘かわからないし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:40 

    >>48
    「Human Nature」を作曲したTOTOのスティーヴ・ポーカロのファンです
    彼の作る曲はこの曲をはじめ、キラキラした浮遊感のある曲が多い
    本当はこの曲はTOTO向けに書いた曲で、別の楽曲を提供する筈だったと聞いたことがあります
    プロデューサーのクインシー・ジョーンズがその曲より「Human Nature」を気に入ってしまい、マイケルが歌うことになったと
    でもこの曲は、当時のTOTOよりもマイケルに歌ってもらって良かったんだろうなぁと思ってます

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:58 

    生涯スマートでスタイル抜群でかっこよかった

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/23(月) 21:12:06 

    90年代以降のマイケルが特に好きです!
    アルバムだとInvincibleが好き!
    the way you make me feelのライブでのパフォーマンスも可愛くてお気に入りです。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/23(月) 21:12:15 

    >>110
    あの、ここにいらっしゃるマイケル・ジャクソンファンは承知の上だと思います・・・
    盛り上がって改行だらけのところ申し訳ありません

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2020/03/23(月) 21:12:47 

    >>115
    分かる!BADのころ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/23(月) 21:13:20 

    >>112
    和田アキ子がかくし芸でやってたのは見たけど…w

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/23(月) 21:13:26 

    ちなみに私が一番好きなのはりめんばーざたいむ
    あの、石油王みたいな魔法を使ってるPV

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/23(月) 21:13:57 

    好きだけど盲目信者が多いから冷める時ある

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2020/03/23(月) 21:14:29 

    主さんライブに行ったなんて羨ましい❗️

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/23(月) 21:16:58 

    心が病んでしまった時に、マンインザミラーを聴いて救われました。

    周りの人がマイケルを悪く言う度に胸が傷んだ。
    生きているうちに、1度でもいいから生で会いたかったなあ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/23(月) 21:17:12 

    >>111
    ジョセフ父さんは数年前亡くなったらしいけど、キャサリン母さんはお元気なのかな

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/23(月) 21:17:15 

    >>67
    beat itのpvみると、ついついダンス間違えてる人を探しちゃうw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/23(月) 21:17:55 

    私は、ジャクソン5の頃の
    歌唱力が神だと思う。

    声量、声質、完璧。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/23(月) 21:19:16 

    >>124
    仕方ないよ
    3.5億枚売ってるからね
    しかも、日本のみならず世界中のダンサーが憧れてるって事になってるからね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/23(月) 21:19:22 

    >>118
    ちょっとがっしりしてる時もあったよね
    30超えたあたり
    それでも外国人にしては細身だけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/23(月) 21:20:05 

    >>97
    ビートルズ曲の版権

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/23(月) 21:21:28 

    亡くなってから一切DVDもCDもかけてない
    車の中はいつもマイケルだったけど聞けなくなっちゃった
    あの時はショックで体重も減ったな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/23(月) 21:22:40 

    >>58
    その2人プラスマイコー本人、の3人で作ったKeep The Faithも名曲!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/23(月) 21:24:54 

    >>58
    私マイケル好きでプロフに少しマイケルのこと(日本語で)書いてたりつぶやいたりしてたらある日突然サイーダにTwitterフォローされてびっくりした。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/23(月) 21:26:16 

    >>72
    ファンとは思えない書き方…

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/23(月) 21:26:19 

    >>121
    そうです!カッコいいですよね😊

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/23(月) 21:27:34 

    >>61
    かつて仲良しだったもんね。
    ぜひその曲の原曲(デモ版)を聴いてほしい。
    YouTubeとかにもあるから

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/23(月) 21:30:04 

    >>74
    これ知ってる人が居るとは。
    でもリアルコラボじゃないんだよね、本当に当人同士が演ったのをみてみたかった!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/23(月) 21:32:17 

    >>87
    私この写真好き
    大型犬みたいで可愛い

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/23(月) 21:34:08 

    >>136
    多分整形してほしくなかったんだよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/23(月) 21:34:37 

    子供の頃から名前は知ってるスーパースターだけど、あの風貌からの先入観とスキャンダラスな報道が先行して変人てイメージしかなかった。
    けどマイケルが亡くなって、大人になってから初めてちゃんとPV見て格好良さに衝撃受けた。
    歌がうまいのは知ってたけどダンスがほんとに格好いい!
    そして青年期のルックスもまたスタイル良くてイケメン。

    完全にファンになって同じ時代を過ごしてたのにリアルタイムで見てなかった事を後悔した😭
    あんな優しい人が子供に性的虐待とか、絶対にしていないと思う。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/23(月) 21:37:21 

    >>141
    ?????
    整形で色白にはなれないよ?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/23(月) 21:37:43 

    >>124
    すごくわかる…。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/23(月) 21:38:42 

    YouTubeって本当にありがたい。
    いつでもいろんな時代のマイケルに会える。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/23(月) 21:39:17 

    ファンになる前は整形で崩れてると言われる晩年の顔は不気味だと思ってたんだけど、マイケル大好きになってから今から見ると愛嬌がある顔に見えてくる不思議笑
    世間で言われてるほどあちこちいじってるわけじゃないと思うなぁ。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/23(月) 21:41:09 

    >>92
    ジャーメイン不在ですが兄弟写真
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/23(月) 21:41:19 

    >>143
    黒人の骨格ってあるでしょ
    色のことだけ言ってるんじゃないと思うよ
    分からないけどね
    私もジャクソン5時代の、ベタッとした鼻が結構好きなんだけど、親と似てる顔が嫌だから整形してるって事になってますよね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/23(月) 21:41:34 

    >>142
    この写真の時期のマイケルが好き!
    笑顔が可愛い!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/23(月) 21:41:58 

    >>117
    横ですがTOTOのメンバーによるオリジナルデモを貼ります
    このままでも美しいけど、マイケルたちのアレンジがどれだけ素晴らしいかよくわかります
    10年くらい前、マイケルが亡くなった後TOTOが武道館ライブでこの曲を演奏してくれて感動しました

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/23(月) 21:42:05 

    >>111
    しかも妊娠中は体調が良かったらしい。いろいろ凄い。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/23(月) 21:42:27 

    Man In The Mirrorを聴くと大泉洋がチラつくようになってしまったんだけど笑
    めっちゃ素敵な曲なのに…^^;

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/23(月) 21:42:43 

    >>142
    このかおも好きだけど、鼻がペチャッとしてた頃のマイケル・ジャクソンが好きだったな

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/23(月) 21:42:59 

    >>147
    ティトはお父さんそっくりですね?
    女の子達皆可愛い❤️

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/23(月) 21:44:39 

    >>142
    笑顔がほんとに可愛いですよね(^^)
    ちょっと高めで穏やかな優しい話し方も大好きです。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/23(月) 21:47:10 

    マイケルがきっかけで好きな音楽の幅がグーンと広がった!
    ヒップホップ、ニュージャックスウィング、ファンク、ブルース、80年代〜90年代のキラキラ眩しいポップスなどなど
    今まで知らなかった音楽の魅力をたくさん教えてくれたのがマイケルです!本当に感謝してる

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:21 

    マイケル・ジャクソンの思い出(これは好き)
    とか、素のマイケルを書いた本もあるけど、
    他のマイケル以外が書いた本は、なんか辛いので一読しかできない。
    マイケル自身が書いた本って2冊だけだよね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:30 

    >>142
    りめんばーざたいむって平仮名で打ってしまった>>123です
    三浦大知さんも一番好きな(一番難易度が高い)PVとしてあげてらっしゃいました

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:23 

    Benも良くない?
    声も透き通ってて歌詞も素直。
    結婚式で使わせてもらいました。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:14 

    私だけかな?
    マイケルのDVD見るのに気力がいるの。
    見るといろんな思いがあふれてしまうので、複雑になってしまう。
    相変わらずダンスと歌には魅了されるけど、マイケルはもういないんだというのを突きつけられるようで、なかなかみれません。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/23(月) 22:00:54 

    >>148
    おやっさんに、刷り込みレベルで幼少期からずっと鼻デカっていじられていたからね。
    鼻骨骨折の事故がなかったら、整形してなかったかもだけど…

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/23(月) 22:02:20 

    >>146
    本人は鼻と顎を整形したって公言してるし、実際そう(それのみ)だと思う。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:33 

    全盛期のブリトニーと共演した映像が好きでYouTubeでよく見てる。The way you make me feel♪

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:45 

    >>159
    同じテイストのMusic And Meも好き♪

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/23(月) 22:11:48 

    >>135
    …凄い!

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/23(月) 22:12:28 

    【画像】芸能人が描いた絵やイラストが見たいPart2
    【画像】芸能人が描いた絵やイラストが見たいPart2girlschannel.net

    【画像】芸能人が描いた絵やイラストが見たいPart2 麒麟 川島さん


    の24でマイケルが描いたダイアナ貼った者です。
    歌ダンス作詞作曲アレンジだけじゃなく、絵も上手い頭も良い性格も良いってすごすぎる。

    私は曲やSF以外だと、ネバーランドで撮った靴下左右色違いシリーズの写真と、大人マイケルがピアノ弾きながら子どもマイケルとI'll Be ThereをデュエットするCMが大好きです。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/23(月) 22:13:59 

    >>165
    すごいよね、本当にびっくりしたよ笑
    フォローありがとうめっちゃびっくりしたし嬉しかった!的なことを英訳してメッセージしたけどもちろん返事はなかった笑

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:50 

    ベンのテーマが大好き

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/23(月) 22:20:02 

    >>162
    唇は?

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2020/03/23(月) 22:23:59 

    >>167
    返事はなくても 読んで喜んでくれてたかもしれないね!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/23(月) 22:27:45 

    はーいっ!はいはい!マイケル大好きです。
    マイケルに会いたいけど、会えないからグッズ集めてます。お気に入りは、カード!
    マイケルの実際の衣装の切れ端がプラスされてる。
    マイケルが着てたんだなぁーとうるうるしながら眺めてます。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/23(月) 22:30:53 

    >>150
    貼れてない😱大変失礼しました!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/23(月) 22:34:34 

    トピ画の頃の見た目が一番素敵だった

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/23(月) 22:35:34 

    幼児性愛者は許せないけど、マイケルなら仕方ないと思ってる人いそうだね。
    マイケル・ジャクソンの噂のドキュメンタリー「Leaving Neverland」を見終わって(Spoilers Alert)|THE MAINSTREAM(沢田太陽)|note
    マイケル・ジャクソンの噂のドキュメンタリー「Leaving Neverland」を見終わって(Spoilers Alert)|THE MAINSTREAM(沢田太陽)|notenote.com

    どうも。 こないだの土日、ブラジルでは2日にわたって マイケル・ジャクソンの性的疑惑に関しての話題騒然のドキュメンタリー「Leaving Neverland」が放送されました。2回で4時間の濃密な内容でした。これに関しての僕なりの感想を書きたいと思います。 日...


    +2

    -12

  • 175. 匿名 2020/03/23(月) 22:47:50 

    >>97
    アップルレコードのビートルズの版権巡ってポール、ヨーコとバトル!ついでに息子のジュリアン・レノンはスムースクリミナルのMVに出すぐらい仲が良かったから更に泥沼化。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/23(月) 22:49:03 

    >>169
    加齢で唇の皮(粘膜)が薄くなり張りがなくなって、唇の輪郭が解けたんだと思う。
    お年寄り見てるとよくある。
    あと、尋常性白斑と共に患っていた全身性エリテマトーデスの症状として粘膜が弱るというのもあるし、唇の色が悪くなって口紅を塗るようになるというのもよくあることだそう。
    後期、子どもと遊んでいる時におもちゃが当たったとかで唇まわり絆創膏だらけの写真が残ってるけど、ちょっとおもちゃが当たった位でひどく傷ついてしまうほど粘膜薄くなってたんだろうね。
    アラフォー以降、写真からも唇の皮膚(粘膜)薄くて弱そうなのが伝わってくるよ。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/23(月) 22:49:12 

    >>172
    totoは凄腕ミュージシャン集団だからね。
    キラキラした儚げメロディもお手の物だね♪

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/23(月) 22:53:07 

    >>176
    なるほど。
    あの口紅にもそういう事情があったのですね。
    了解しました。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/23(月) 23:01:46 

    ミュージック界のトップスターと言われるにふさわしい人

    私も小学生の時から大好きで、学校で嫌なことあってもマイケルの曲聞いて踊ってたら忘れられた
    ライブに行ったよ!遠かったけどマイケル見たよ!チケットの半券ずーっと持ってる

    マイケルが亡くなった当日、私はアメリカにいてラジオで聞いた
    未だにそのラジオの声を覚えてる
    その後はアメリカのどのチャンネルもマイケル特集で溢れてた
    ずーっとテレビ見てうなだれてたわ

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/23(月) 23:21:27 

    曲もだけどこの方はダンスがものすごかった。
    小顔で手足がスラーッと長くて、本当に舞台映えするスタイルだった。
    こんな人なかなかいないと思う。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/23(月) 23:21:37 

    >>1
    カッコいいね!

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/23(月) 23:25:30 

    2007にマイケルが来日した時あった新木場でファンイベントいったなー
    あれが最後になってしまった…
    この中にも行った人いますか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:55 

    >>1
    マイナーな曲だけどいいよね!

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:01 

    歌声も心も美しい人、マイケル❣️
    Iloveyou more

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/24(火) 01:44:11 

    >>92
    一番上と一番真ん中と末っ子が女の子なんだね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/24(火) 01:56:48 

    >>72
    ブラックミュージック期って意味ならわかるよ
    オフザウォールってお洒落だけどブルースの泥臭さも残っててかっこいい

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:00 

    >>123
    途中のダンサーさんが歌が上手い焼き芋屋さん(芸人)となんとなく似てるって思ったんだけどわかる人いるかな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/24(火) 02:11:55 

    >>161
    その父親が「事故で整形後のマイケル」に似せて鼻を整形しマイケルは狂っていったような…
    あまりに天才で繊細なマイケルにとって毒親過ぎる父親の存在がなー…
    その父がいなければショウビズの世界に行くことも才能を発揮することも無かっただろうけど

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/24(火) 02:19:33 

    >>124
    私はライブで失神しちゃうファンとかはそんなに熱狂できてすごいね!としか思わないけど、大して知らないのに神格化してる人が苦手 
    曲やダンスじゃなくてストーリーに感動してる(?)感じがついていけない 
    あと虐待疑惑について「性格いいからやるわけない!」みたいなずれた擁護をしてるのもニワカだと思う

    +0

    -11

  • 190. 匿名 2020/03/24(火) 02:24:25 

    >>174
    いやいや、ファンだけど虐待が本当なら許せないしマイケル関連の物も全部処分するわ
    情報を比較した結果現時点ではシロ寄りだと思ってるから続けてるけどね
    被害者側も本当なら事実と矛盾した証言なんかするなよ…

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2020/03/24(火) 07:13:55 

    マイケル・ジャクソンのスリラーって曲かっこいい!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/24(火) 08:08:09 

    >>174
    裁判はお金の為、でっち上げって証明されて世間やマスコミがサーっと引いたよ。
    あれも手のひら返しで酷いと思った。死後にどれだけマイケルを称賛しても戻ってこないのに。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/24(火) 08:09:36 

    >>192
    潔白は盛んに報道されないから、疑惑のまま理解しちゃってる人が多いよね。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/24(火) 08:42:26 

    最近になってこの人はすごくスタイルがいいということに気づいた。外国人は大体スタイルいいって昔は思ってたけどそうじゃないよね。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/24(火) 08:43:15 

    歌もダンスも一流ってすごいよね。今でいうと誰が当てはまるのかな?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/24(火) 09:07:53 

    アラフィフだけど、もうレベルが違うってインプットされてしまっている
    フレディ、マイケル、スティーブンタイラーはスーパースターの中のスターってことになっている

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/24(火) 09:10:33 

    >>196
    三人とも好き!
    スティーブン長生きしてね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/24(火) 09:28:54 

    >>190
    ファン…なの?
    なら、最低限で裁判の記録本は読むべきだと思うよ。
    なんにも知らないんだね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/24(火) 11:32:18 

    キャプテンEOがなくなってからディズニーランド行ってないくらいマイケルが好き!!!
    また演らないかなぁぁぁ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/24(火) 12:05:43 

    >>198
    書籍化してる方じゃなくてまた新しい疑惑が出てきてるんだよ
    本はもちろん色々な人の証言やエピソードを集めて検証した結果、今の時点ではマイケルはやってないと見てるからファンを続けてるという話 

    マイケル大好きだけど、虐待が本当なら仕方ないなんて思わないし絶対に許せない。疑惑が上がる度に心置きなくハマることも嫌いになることもできなくて辛い。できる限りはっきりしてほしい
    でも「無い」ことを100%証明はできないし、過去の性被害を証明するのも難しい。簡単に判断できないからこの件は常に慎重にならざるを得ない
    でっち上げなら今からでも嘘でした!と公言してやめてほしいし、本当に被害を受けたのなら少しでも信憑性のある何かを示すか、せめて中途半端な証言や映画なんか公開しないでほしかった

    +1

    -11

  • 201. 匿名 2020/03/24(火) 12:23:08 

    >>189 
    人柄判断は当てにならないよね 
    聖職者の性犯罪も問題になったし、私も聖人でまかり通ってる教師に虐待されたことがあるけど人に話したら誰も信じなかった
    マイケルがやってないと言えるのはそんな盲目な理由じゃなくて10年もの捜査の結果証拠が何も無いのと告発者側の嘘が露呈したから

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/24(火) 13:10:41 

    今まで告発してきた人たち、もれなくお金目当てじゃん。
    当時からマスコミの記事もマイケル側の疑惑への誘導がすごかったよ。
    新しい告発映画?だかもバカバカしくて見てないけど、もう本人も亡くなってて反論もできないのに今こんなことをするのはどうかと思う。

    昔からファンだけど、失われた子供時代を取り戻したい、童心に帰りたい気持ちで子供達といたのはずっと一貫してると思う。
    マイケルが子どもたちといるときに、性的な目で子どもたちを見てると感じたことも一度もないよ。

    警察の取調べ後に、マイケルが潔白を訴えた映像見たら本当に悲痛だった。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/24(火) 13:23:14 

    >>128
    ダンサーさんの足がマイケルか別の人の足に当たってるシーンある。一発撮りだから撮り直しできなかったそうな。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/24(火) 13:28:35 

    >>127
    マイコーの父さんは遺産もらえなかった人のイメージが・・・。一番稼ぐ息子に先立たれて、世界中から「ヒデエ親父」言われて、遺産もらえない。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/24(火) 13:29:11 

    >>159
    ベンはネズミの大群が人間を襲うパニック映画ですが、ラストシーン傷ついたネズミのベンが心を許した主人公の少年のもとに瀕死状態で帰ってくる時に、この天使のような声のベンのテーマが流れます。号泣です。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/24(火) 13:30:09 

    >>101

    BADのショートフィルム良かった
    冒頭の演技や服装(パーカー姿が可愛い)、最後辺りのアカペラとダンス!

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/24(火) 14:05:50 

    >>1
    マイケルのコンサートに行けたなんて
    奇跡だよ!凄い!

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/24(火) 14:07:01 

    >>10
    ビリジーンのMV凄くカッコイイ。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/24(火) 14:22:41 

    Heal the worldの頃、子供が環境問題の作文書いて応募すると、ネバーランドに招待してもらえるコンテストがあった。
    もちろん応募したけど落ちた。
    落ちたけど事務局に電話して、「通訳ボランティアするから自費でついていかせてほしい」って頼んだりした。だめだったけど。
    行きたかったなー。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/24(火) 14:24:48 

    コンサートでShe's out of my lifeを歌うとき、会場から観客を一人ステージにあげて、マイケルが抱きしめるのが、羨ましすぎた。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/24(火) 14:26:25 

    >>50
    私昨日動画サイトで見てめっちゃ感動しました!すごくかっこいい歌詞ですよね。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/24(火) 14:29:11 

    smooth criminalのMVもダンスもすごく好きです!
    あの流れるようにキレよく踊る姿すごい。
    単純な振りでさえカッコよく見せられるのは本当に素敵だし、マイケルジャクソンだからこそなんだなと思います

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/24(火) 14:33:48 

    日本のワイドショーがマイケルを叩いていた頃は母がマイケルの事悪く言ったりマイケル好きの私を馬鹿にしていたけど急死してから世間が掌返した様には呆れたな。
    今まで馬鹿にしていたのに急ににわかファンが増えて気分悪かったよ。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/24(火) 14:38:01 

    子供の頃からIn the Closet のMVが好きだったんだけど家族で見るのがなんかちょっと気まずかったwこれは本当にマイケルとナオミのスタイルだから許されるというか、他の人だったらおかしなことになると思う。全体が大好きなんだけど凄い細かいこと言うと3分53秒あたりのマイケルの動きが昔からツボですwあと最後マイケルのシルエットのスタイルがとてつもない。
    Michael Jackson - In the Closet (Official Video) - YouTube
    Michael Jackson - In the Closet (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    “In the Closet” by Michael Jackson Listen to Michael Jackson: https://MichaelJackson.lnk.to/_listenYD The “In The Closet” short film was a stunning departure...

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/24(火) 14:42:15 

    Who is itのMVも、なんか大人っぽくてドキドキしたよ

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/24(火) 14:58:32 

    >>214
    これリハーサルも萌えがあるよね

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/24(火) 15:00:44 

    xbox マイケル・ジャクソン ザ エクスペリエンス 皆さんお持ちですか? 踊ってる人いますか?
    私はまだなんですけど興味があって😃

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/24(火) 15:33:29 

    >>210
    ラッキーガール
    羽交い締めってくらいギュっとしてたよね
    席に戻る時に手を引っ張って抵抗してた人多かった笑
    最後は警備員に担がれて無理矢理ステージから下されてたよね
    羨ましいわ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/24(火) 15:40:43 

    >>218
    そうそう。

    東京ドームのとき、大晦日のコンサートだったかな? 晴れ着姿の女性がステージに上げられて、顔に出ないだけかもしれないけど、本人はそこまで感動してない雰囲気だったんだけど、ファンの間で、はじめからあの人に決まってたみたいだよって話されてた。
    見栄えがよかったからかなあ。いいなあと思った。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/24(火) 17:08:58 

    ビリージーンとかスリラーももちろん好きだけどアルバムDangerousの曲が好きすぎる。わかる人いる?
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/24(火) 17:33:58 

    >>220
    分かるよー
    このときのMICHAELのCMよかったよね
    よく知らない人は女性かと思ったって言ってたW

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/24(火) 18:13:22 

    ずっと曲やゴシップはなんとなく知ってたけどそこまで気にしたことなくて、ライブも気分で30分で終わるとか聞いたことあって亡くなったときはびっくりしたけどそこまでの感情はなかった。
    This is Itを何度か観て私が思っていたマイケル像とは全く違って、そこからマイケルにハマって本も何冊か読んだ。
    若くしてあの才能、お金に群がる人たち、汚いものや悪意をたくさん見てきたはずのに、だからこそなのか、あの素晴らしい歌声と曲。
    この世にいる限り悪意や汚いものから逃げられない運命だから早くに天国に呼ばれてしまったのかと思った。
    一度でいいからライブ行けばよかった。あの歌声、プロ意識、唯一無二としか言いようがない。
    いつも聴いてます。
    Heal the Worldを聴くと浄化されたような気分になる。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/24(火) 18:26:48 

    >>183
    マイナーじゃないよ!
    キャプテンEOだよ!
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:20 

    >>17
    たいむとんねる、ってとんねるずのタカさんの番組ですか?

    YouTubeで「とんねるず スリラー」で検索すると、ノリさんがスリラーのMVを完コピ?してます。面白いですよ。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/24(火) 19:28:27 

    Keep the faith 好き

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/24(火) 19:37:58 

    speechlessが好き!
    特にアカペラのところが大好き

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/24(火) 19:40:04 

    スマスマにも出たな、マイケルって日本の番組には出ないのにスマップだけは認めてたんだね。スマップの偉大さが分かる。

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2020/03/24(火) 20:07:32 

    >>227
    ジャニーさんのコネじゃないの?知らんけど

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/24(火) 21:36:45 

    >>228
    いくらコネでも他の番組は出ないと思う。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/24(火) 21:37:44 

    >>204
    遺産もらうもらえない、って…
    普通は遺産て上の代から下の代が受け取る(もしくは放棄する)のもじゃない?
    親が子の遺産アテにするって異常だよ?
    だって子が自分より先に死ぬことを前提としてる話じゃないそれって。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/25(水) 00:16:19 

    死後ファンのニワカですが…
    Xscapeのloving youとlove never felt so goodも好きです 
    幸せな気分になります

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/25(水) 06:41:50 

    >>220

    Can't Let Her Get Awayもいいよね

    中学生だった頃、ラジオで「何かマイケルの曲をかけてほしい」とDJさんに頼んだら、この曲を流してくれた
    This Time AroundのRemixも流してくれた

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/25(水) 13:49:57 

    クインシーと組んでた頃が好きかなぁ・・

    マイケルに関しては西寺郷太さんの
    『新しい「マイケル・ジャクソン」の教科書』を一読する事お薦めする

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/25(水) 22:00:50 

    最近はパフォーマンス以外の動画をよく見てる
    Diana Ross - The World Music Awards 1996 - YouTube
    Diana Ross - The World Music Awards 1996 - YouTubeyoutu.be

    Diana performs a medley of her hits at the awards. Credit to ITV for the original broadcast in 1996, enjoy.

     
    これとか客席のマイケル可愛いすぎ!
    ダイアナの貫禄もさすがだね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/26(木) 23:13:40 

    私は3年前頃からファンになりました。
    マイケルのこと知れば知るほど大好きになります。
    もっと早くマイケルの良さを知るべきだったと、心の底から思います。

    この曲の動画を初めて見たとき、本当に生き返って欲しいと号泣しちゃいました(T_T)
    Michael Jackson - Slave To The Rhythm - YouTube
    Michael Jackson - Slave To The Rhythm - YouTubeyoutu.be

    Michael Jackson - Slave To The Rhythm Production Companies: Optimum Productions, Pulse Evolution, Tricycle Logic Creative Director: Jamie King Associate Crea...


    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/27(金) 11:49:05 

    >>235
    これすごいよね
    でも複雑

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/30(月) 08:27:20 

    昨夜でNHKラジオ「ディスカバーマイケル」が終了してとっても寂しいです。

    でも「ディスカバーマイケル」の書籍化が決まったそうなので、楽しみにしています。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/30(月) 09:17:40 

    >>237
    毎週、楽しみで聴いてました~
    終わってしまうのが寂しくて泣きそうになりましたよー。
    書籍化、首を長~~くして待ってます。
    マイケルの歴史、マイケルの曲と解説
    マイケルと関わるアーティスト達の奥深い
    エピソード、本当にコアで盛り沢山なディスカバーマイケルでしたよね。あー寂しい。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/30(月) 09:22:03 

    >>238
    ティトが登場して震え上がりましたw
    ヤバかった。
    ティト、ありがとうございます。
    めちゃくちゃいい人❤

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/30(月) 20:55:17 

    >>237
    聞き逃した回もあったから嬉しい! 
    和田唱さんと田中章さんの回が特に印象に残ってます 
    あとジャーメインさんがモータウン25でマイケルが「ジャーメインとまた歌えた」と言ってたのを覚えてたのが微笑ましかった笑

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/31(火) 06:24:21 

    ディスマイ民の方々もいらっしゃるのですね
    うれしいな
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/03(金) 19:31:17 

    大好き
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/03(金) 19:32:38 

    黄色い帽子の子供たちも大きくなっただろうな
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/03(金) 19:34:09 

    絵になる人だ
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/03(金) 22:17:55 

    こんな時にマイケルがいてくれたらなと思います…

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/04(土) 18:14:31 

    志村けんさんが亡くなりましたね。
    マイケルの次にびっくりで信じられない
    感情になりました。
    志村けんさんは音楽にも精通していて
    ブラック、ソウルミュージックも好きだった
    ようですね。
    何となくね、お笑いも大好きなマイケルを感じずにはいられません。志村さんも子供が笑ってくれるのを真髄にしていたようで、お笑いも音楽も、子供の笑顔人の笑顔を喜びに一生を尽くした二人よね‥‥。
    マイケルもけんさんも天国で人を笑顔にさせてるよね、きっと。
    この世に居ないのが寂しくてしょうがないけど。キングオブポップ&コメディアン
    安らかに‥。涙。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/05(日) 22:17:22 

    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/06(月) 08:10:05 

    虐待され救出された人を寄せ付けない馬が触れられたのはマイケルが初めてでした。
    マイケルは馬の顔に触れ泣き始め、低い声で無事になりました‥と言ったそうです。
    この話は何回か聞いた事がありますが
    マイケルや志村さんは不思議な能力を持っている中の一人なんですね。
    動物は優しさを持っている人間は感覚で分かるんだろうなと思う話ですね。
    今、世界中がコロナで脅かされていますが
    世界中の人々が、
    Heal the worldを唄っている。
    We are the would、Earth song
    などの楽曲マイケルが遺したものは偉大だと
    改めて思っています。
    マイケル・ジャクソンが好きな人

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/06(月) 08:50:06 

    (和訳付き)Earth Song - YouTube
    (和訳付き)Earth Song - YouTubeyoutu.be

    Micheal Jackson の Earth Song 心に響くものがあります

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/08(水) 23:16:07 

    Michael Jackson - Heal the World (2020) - YouTube
    Michael Jackson - Heal the World (2020) - YouTubeyoutu.be

    "Heal the World (2020)" by Michael Jackson As music and musical performances shared online continue to unite the world during the COVID-19 pandemic, it seems...

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。