-
501. 匿名 2020/03/22(日) 20:29:46
丸顔の信長+75
-2
-
502. 匿名 2020/03/22(日) 20:29:46
信長のたりなさと賢さがないまぜになってるのが愛おしい
無邪気とも狡猾とも人は呼びならわす+124
-3
-
503. 匿名 2020/03/22(日) 20:29:50
きゃっ!かっこいい!!
私も射ぬかれる〜(*´ω`*)+61
-1
-
504. 匿名 2020/03/22(日) 20:29:58
鉄砲を品定めする十兵衛を品定めする信長。
+175
-0
-
505. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:00
お、信長も十兵衛に興味津々
お互いに鉄砲の価値を高く買っているところが共通しているね+140
-0
-
506. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:02
染谷怖い
ハラハラする+223
-1
-
507. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:06
これ信長が帰蝶のことで嫉妬して光秀に辛く当たって、そんで我慢ならなくなった光秀が本能寺起こしちゃうのかなw+69
-13
-
508. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:09
鉄砲を調べてる十兵衛かっこいいっす+156
-0
-
509. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:17
信長ぼろぼろの服だな。
人柄が出てる?+22
-0
-
510. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:24
さっすが十兵衛。+54
-1
-
511. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:28
吊るされた🐗…+44
-0
-
512. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:29
十兵衛鉄砲ヲタ+64
-0
-
513. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:31
いつの間にそんなに詳しく!+46
-0
-
514. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:35
気に入られたー!!+75
-1
-
515. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:41
身なりは農民っぽいのに、なんか不思議なオーラのある信長だな
染谷くんの信長けっこう好きかも。
+228
-5
-
516. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:54
やだ、かっこいい。アゴ触るとこ+93
-1
-
517. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:59
茶の湯でおもてなし?+10
-1
-
518. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:01
帰蝶にっこり
キレイだ+120
-1
-
519. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:06
ハセヒロが顎に手をやる仕草、好きなんだよなー。+127
-2
-
520. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:07
緊張感えぐい+50
-0
-
521. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:15
サイコパスがなんか喋るだけで
すっげー怖いw+196
-2
-
522. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:15
帰蝶様、信長の前でのアイコンタクトは、やめなされw+158
-1
-
523. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:16
それにしても誰よりもばっちい格好させられてんのが信長様とは…+49
-0
-
524. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:17
>>505
奥さんがにっこにこで話した男だからね
興味出る+103
-0
-
525. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:18
すげぇな信長+47
-0
-
526. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:19
>>191
おしい!
門脇麦が正解+13
-10
-
527. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:23
むむ
記憶力がいいなのぶちゃん+102
-0
-
528. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:25
記憶力がよろしいこと+72
-1
-
529. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:25
やべぇ、信長賢い!!!+115
-0
-
530. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:27
これが 正式な初対面(2度目ではあるけど・・)
火縄銃の出どころを言い当てた十兵衛 信長さまも気に入られたか??
熱田の海でのこと 気づいた?
+67
-0
-
531. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:29
やっぱり憶えてた!+118
-0
-
532. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:35
この記憶力…
さすが発達障害。+148
-12
-
533. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:38
会ったことあるある
うんそうそう
魚の切り身を売ってたとき+83
-1
-
534. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:39
信長すごい!
偵察に行ったのばれてるじゃーん笑笑+120
-0
-
535. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:41
帰蝶は完全に信長に惚れてるな
女は切り替えが早い+222
-4
-
536. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:45
信長の偵察…笑+29
-1
-
537. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:51
たしかにあの時の十兵衛は怪しすぎた笑+124
-0
-
538. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:58
みっちゃん
「ヤバい嘘ついてもバレる相手や」+180
-0
-
539. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:58
この記憶力の良さが信長の優秀な能力の一つ+138
-1
-
540. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:03
信長ええな
闇がありながらまっすぐな感じ
目が怖い+172
-0
-
541. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:05
しかし川口春奈…もとい帰蝶姫かわいい!
信長も喋り出すと緊張が走るような凄みがある演技がいいねぇ+202
-2
-
542. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:08
信長にもバレてるし+68
-0
-
543. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:13
正直だのう
光秀は+53
-0
-
544. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:13
ああ〜すごい緊張感伝わってくる!+97
-0
-
545. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:18
正直に答える十兵衛・・+94
-0
-
546. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:18
信長 怖い・・・+53
-1
-
547. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:19
こわいなー
すぐちょっとしたことでキレそう+133
-1
-
548. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:23
帰蝶、有能+127
-0
-
549. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:27
十兵衛のあわて顔w+106
-1
-
550. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:28
帰蝶は嫁に行く前に「十兵衛が言うなら是非もない」と言い、信長は本能寺で「是非に及はず」と言う。
夫婦で同じ相手に同じ事を言ってる。+133
-0
-
551. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:28
やっぱ信長の前だと緊張するわ
+111
-0
-
552. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:30
笑ってても怖いわ+140
-2
-
553. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:30
お茶に変な物入れられてないよね?+31
-0
-
554. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:37
やっぱり撮り直しじゃない(だろう)場面は、十兵衛の顔つきが若く見える。長谷川さんすごいなとつくづく思います…+83
-1
-
555. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:37
十兵衛「おい、それ言うんかい!」+131
-0
-
556. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:39
(なにを…!!!!)
十兵衛様可愛いな…+133
-0
-
557. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:41
>>506
不気味さがあっていいよね+90
-1
-
558. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:42
うまいなあ
信長+138
-0
-
559. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:44
仲良し夫婦〜+92
-0
-
560. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:48
光秀の反応wwww
今の口パク何よwwww
可愛すぎるwwww+184
-1
-
561. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:50
先週も思ったけど、染谷君上手いな〜身長が気になってたけど身長とか全く関係ない演技力!+259
-1
-
562. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:51
信長と帰蝶仲良し+165
-0
-
563. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:53
十兵衛「(ちょっ帰蝶様…!!)」+123
-0
-
564. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:53
仲よさそう!+85
-1
-
565. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:00
あと10分+5
-0
-
566. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:07
帰蝶の信長への率直な物言いに、十兵衛ドキドキw+124
-0
-
567. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:09
だけど 帰蝶と信長のやりとりに安堵しているのでは??+110
-0
-
568. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:11
本当にわけわからん男だと思うよ+106
-0
-
569. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:12
いやいやいやいや怖いわ信長!!!!+123
-1
-
570. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:16
信長と帰蝶さんお似合いの夫婦だよなぁ+116
-0
-
571. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:17
帰蝶さんはすでに信長を手のひらで転がしてるわ!+148
-0
-
572. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:21
さほど好きではない
すごい表情、ぞわぞわするー!+206
-1
-
573. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:21
染谷くんは虫も殺さないような顔なのにこの緊張感……すごいな+189
-1
-
574. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:23
染谷信長はどこに地雷があるのかわからないからドキドキするな+266
-0
-
575. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:27
信長の表情の変化凄いな+187
-1
-
576. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:33
この信長と上手くやれてる帰蝶が凄い+253
-0
-
577. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:34
地雷がどこかわからない感じが怖いわ+192
-2
-
578. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:36
自尊心が足りなさすぎたんだね、信長…+65
-3
-
579. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:41
信長さまと帰蝶さま
一緒にいるとかわいい+141
-0
-
580. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:44
>>521
いつ表情がスッと変わらんとも限らんし
笑いながらサイコパス発言しかねんしの…+139
-3
-
581. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:44
伊達政宗みたいじゃの。+15
-0
-
582. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:47
これ、演技合戦だね。長谷川博己と染谷将太の
+201
-0
-
583. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:47
信長
真顔の演技とうつけっぽい演技が全然違ってて怖いわ!+188
-0
-
584. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:52
マザコンのぶちゃん+56
-2
-
585. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:52
信長の曲者感すごい出てる+160
-0
-
586. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:53
誉められてなんぼよね+66
-0
-
587. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:54
BGM不気味‥+77
-1
-
588. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:56
闇が深いわ+89
-1
-
589. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:58
信長
コワイコワイ+106
-1
-
590. 匿名 2020/03/22(日) 20:33:58
何か信長の不気味さは出てるね、染谷。+147
-2
-
591. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:01
信長公に関して「よう分からぬお方」と十兵衛様から聞いたと答える帰蝶様に口パクで焦る十兵衛様、可愛かったな。+145
-1
-
592. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:02
信長って毒親育ちなのか+109
-1
-
593. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:03
信長も母親に愛されたかったんだね+165
-0
-
594. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:17
染谷将太は演技上手いがゴールデン主役したことないよね?、勿体ない+85
-3
-
595. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:20
父上にも母上にも褒められないノブ…+135
-1
-
596. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:23
BGMがぁぁぁ+21
-0
-
597. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:23
認められたい、愛されたい
そんな風に思うのは、時代立場も違っても同じなんだね+146
-0
-
598. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:25
母親の愛情が足らない信長さんであった+116
-0
-
599. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:27
信長は人と同じ評価は嫌いそう。
だから変人扱いとかは大歓迎しそうだよね。+76
-0
-
600. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:30
信長の表情こわ
BGMも+36
-1
-
601. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:31
こんな話しちゃう信長が何か怖い+145
-1
-
602. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:36
染谷劇場やん+191
-0
-
603. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:37
母の愛に飢えてたんだね…+128
-0
-
604. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:38
何で最初だけ?+1
-0
-
605. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:39
今後この信長に仕えるんだよね…ハラハラするシーン続きになるんだろうなあ+175
-0
-
606. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:46
信長、先週からちょこっと表情が変わるだけで緊張する。うまいね+242
-0
-
607. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:47
怖い+33
-1
-
608. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:47
こわいよ、こわいよ~!+96
-2
-
609. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:49
信長こわ
つか染谷くん凄いな+187
-2
-
610. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:54
毒親育ちなのでついいつも親への恨みを話す信長であった
+139
-2
-
611. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:01
信長「母上は信勝に家を継がせたかったのじゃ」
悲しい・・(・ω・`)+156
-0
-
612. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:03
無邪気だ+14
-0
-
613. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:04
信長かわいそう…+60
-0
-
614. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:08
染谷信長、ふっと表情が変わるのが、怖くて無邪気で引き込まれる。+195
-1
-
615. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:08
サイコパス信長は喋ってる時に目が全く動かない…
これは染谷将太くんがわざわざやってるのかなぁ+176
-3
-
616. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:09
母の愛に飢えてる信長
帰蝶は信長のこういうところに寄り添うのかな+153
-0
-
617. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:12
毎回毎回魚を持ってこられても…。
+129
-2
-
618. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:13
母上に喜んでくれるのがよほどうれしかったんだね・・
秀麗な弟・信勝の方を可愛がった・・+136
-0
-
619. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:15
壇ちゃん
罪深いのぅ+115
-0
-
620. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:15
お母さんとの関係が地雷っすよって道山に報告すんのかな+86
-0
-
621. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:18
信長愛されたいのか...
可哀想+122
-0
-
622. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:23
奥さん、菊池凛子だっけ+118
-0
-
623. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:25
>>605
いつ機嫌を損ねるか気が気じゃないよね(笑)+103
-1
-
624. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:31
さすがカンヌ受賞俳優だね
怖杉+132
-3
-
625. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:32
自己肯定が全て人に褒められることに繋がってたんだね+104
-0
-
626. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:36
竹千代可愛い。将棋の相手したい。天ぷらご馳走したい。+182
-1
-
627. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:40
帰蝶と信長の仲良しぶりみて十兵衛はどう思ったかな?
安心した?ちょっと妬いた?
からの信長の魚釣りはあんまりすきではない
の表情の変化すげぇ…+185
-1
-
628. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:43
あの母親も弟だけ可愛がるとかとんでもない毒親だよね
でも母親も理解できない信長が息子ながらに怖かったのかもな
弟は無能だけど普通の子供だもんね+144
-2
-
629. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:47
とにかく信長が怖すぎて
主役みたいになっとるw+179
-3
-
630. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:47
ふくちゃんを思い出す信長+70
-0
-
631. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:51
染谷くん上手いね。なんか凄いわ+146
-0
-
632. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:53
信長、なんか今までの信長像と違うなと思ったら、尾張弁じゃないからか
でも、それが得体の知れない底の深さを感じさせているかもしれないな+86
-0
-
633. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:59
重要人物大集合の図。+157
-1
-
634. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:59
竹千代も気づくかな・・ 十兵衛のこと+76
-0
-
635. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:59
今回の大河で信長をどんな風に描くのか楽しみ+60
-0
-
636. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:03
たまに目に虚無というか闇が入るのが怖い
いやぁ演技上手いなぁ+208
-1
-
637. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:05
母に愛されたい、父に褒められたい、誰かが喜んでくれると嬉しい。切ないなぁ信長。+219
-0
-
638. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:06
若君立派だなあ
泣ける+104
-0
-
639. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:07
信長の荒々しい性格は母親から愛情がなかったからなのかなと思えるな。
土田御前の愛があれば歴史は変わってた?
現代でも、親から愛情なく育った人って大人になってから犯罪したりするし。+133
-2
-
640. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:08
竹千代可愛いなぁ
頑張れーー!!+120
-0
-
641. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:09
こういう信長と家康ってあまり見たことないから新鮮で面白い+164
-2
-
642. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:14
めんこいのきた+132
-0
-
643. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:15
今回の大河は、母との確執が強調された信長?+60
-0
-
644. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:18
竹千代くん、セリフも上手なのね+186
-0
-
645. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:43
竹千代、こないだ信長に冷たく突き放されててかわいそうだったな+182
-1
-
646. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:47
竹千代のお兄ちゃん殺したもんね+11
-20
-
647. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:50
竹千代、信長と遊びたいんだ
可愛いな+166
-1
-
648. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:50
濃姫の最後を知ってると悲しい、、、+23
-0
-
649. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:53
信長、瞬きしないから怖いのよ!!!!+116
-2
-
650. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:54
竹千代君もなかなかなもんなのよね
(誉め辭)+107
-0
-
651. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:54
染谷こんなに演技上手い人立ったんだ。
怖くて鳥肌ものだわ。+238
-0
-
652. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:55
>>442
聴き耳立ててたね笑+29
-0
-
653. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:56
…とうちゃんやっちゃったから??+38
-1
-
654. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:58
青年期の信長殿もみれてイイね けっこういいかも+113
-3
-
655. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:59
この竹千代はテセウスのみきおみたいなんだよー♪+83
-8
-
656. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:00
さすが天下人になる人物は幼い時から格が違う+205
-1
-
657. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:04
信長の母親の話はつらい。だから承認欲求が強いんだね…
だからこそ帰蝶さん、信長を愛してあげて!!+170
-2
-
658. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:08
家康と信長ってこんな年離れてたんだね+165
-0
-
659. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:10
>>619
平清盛の時も罪深い女だったね+72
-0
-
660. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:13
知ってしまったのね…+32
-0
-
661. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:15
竹千代ちゃん、信長が父を殺したこと知ってたのね…+203
-0
-
662. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:18
竹千代!ビンゴ!+95
-0
-
663. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:19
>>646
あ、お父さんか+33
-0
-
664. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:20
この子もなかなかのやり手っぽいね
フラカンのボーカルに似てるし+36
-2
-
665. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:20
染谷くん演技は素晴らしい。
でもやっぱり信長に丸顔のイメージが無い。この後年齢と共に痩せて顔がシュッとした信長を見せてくれますように…+93
-10
-
666. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:23
竹千代、いじらしすぎだろ+132
-0
-
667. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:31
竹千代、賢い+168
-1
-
668. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:32
>>606
呼吸とか場の空気とか、惹き付けられる 格が上の演技力。+121
-1
-
669. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:33
竹千代役の子めちゃくちゃ演技上手い+174
-0
-
670. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:33
竹千代…
こんな可愛い子が狸になるのか…+200
-0
-
671. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:34
竹千代くん、なんて賢い子供なんだ+160
-1
-
672. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:42
秀吉役って誰?+4
-1
-
673. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:43
利発そうな子だわ+101
-0
-
674. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:46
賢すぎるのも、痛々しい+165
-1
-
675. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:46
光秀の表情よ+95
-1
-
676. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:48
竹千代、子供なのに達観しすぎや
辛すぎる境遇だね+165
-0
-
677. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:51
今日、タイトルからして切ない…
+97
-0
-
678. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:53
小さな身体で将棋盤を運んでくる竹千代君可愛いな。
知ってたのか、お父上を討ち取ったのが信長公だと。+218
-0
-
679. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:53
染谷出てくるとハセヒロの演技が教科書みたいな感じで霞む+45
-28
-
680. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:55
ハーフぽぃ竹千代。+18
-0
-
681. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:58
信長はやっぱり十兵衛のこと覚えてたね
できる男は、顔とか忘れないよね!+172
-0
-
682. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:58
>>632
尾張弁だった信長なんかいた?
ドラマはみんな標準語じゃね?+40
-0
-
683. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:01
知ってた・・竹千代
イヤイヤ それは本心ではないけど信長を気遣ってる 竹千代・・+88
-2
-
684. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:02
竹千代、聡明じゃのう+135
-2
-
685. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:03
信長と竹千代どっちもクセが強い+147
-0
-
686. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:03
>>650
誉め言葉と書きたかったんだよ+12
-0
-
687. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:06
>>664
フラカン、名古屋のバンドだしね+4
-1
-
688. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:08
信長、光秀、家康
この顔ぶれに秀吉もいたら最強+102
-2
-
689. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:10
竹千代…涙+39
-0
-
690. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:11
浅利さん、幸薄い役ばかり。+97
-1
-
691. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:14
これくらい肝が据わってないと、将来天下は取れないよね+145
-0
-
692. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:16
家康、子供の時から狸だあ+143
-1
-
693. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:20
竹千代もすでに大物感あるな…
そしてやはりマザコンやな+180
-0
-
694. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:24
広忠パパは嫌われとったのか・・悲+62
-0
-
695. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:30
子供なのにあんなに大人に気を遣って+90
-0
-
696. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:32
あぁ、竹千代
これが「ひとりぼっちの若君」ということか
父が殺されても客観的に物事捉えられるなんて、
この幼さなのになんて器のデカさなんだろうか+219
-1
-
697. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:34
竹千代さま
目がうるうるしてて
かわいい
そしてよくいろんな事が分かってるんだね+144
-0
-
698. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:36
えっ?!
+8
-0
-
699. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:37
走ってくの怖え!+79
-1
-
700. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:38
しっかりした子だな+27
-1
-
701. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:38
>>626
この時天ぷらの旨さを知らなければ…+51
-1
-
702. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:42
さすが後に天下取る子は違うな+150
-1
-
703. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:49
昔の人の礼儀正しさっていいなーと思う+149
-0
-
704. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:49
この時代は囲碁も将棋も両方あったのか。直虎の時は囲碁オンリーだったね。+52
-0
-
705. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:53
信長の性格を表してるね!コロコロ変わる+149
-0
-
706. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:55
竹千代…すごい+98
-0
-
707. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:56
竹千代…こんな小さいのにゴマスリできるんだな…切ない+174
-0
-
708. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:58
気に入られたw+98
-0
-
709. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:05
竹千代君、賢さがすごい
信長ダッシュに少しビックリしたw+201
-0
-
710. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:05
かわいい染谷+82
-0
-
711. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:07
今日の光秀って織田信長に緊張しただけで終わりそうだな+105
-0
-
712. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:13
ただ気に入られたのかどうなのか+46
-0
-
713. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:14
ともに 家督を継ぐ運命の二人 信長と竹千代
相通じるものがあるんだろうね+131
-0
-
714. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:20
>>672
佐々木蔵之介だよ+20
-0
-
715. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:20
突然子供っぽくなる信長
怖い…+207
-1
-
716. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:25
信長は十兵衛が気に入ったのかな?+84
-0
-
717. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:28
飴とムチ持ってるなぁ信長+125
-0
-
718. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:29
信くんお小遣いあげた+129
-1
-
719. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:29
この信長好きだな〜+129
-1
-
720. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:33
信長ダダダーッ
子どもみたいに無邪気に走る+164
-0
-
721. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:36
>>688
秀吉と違うお猿は天井で覗いとるけどなw+93
-1
-
722. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:41
信長の裏表感すごいな+133
-0
-
723. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:45
何か可愛い信長様
+74
-1
-
724. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:46
走る信長w+64
-1
-
725. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:50
信長、掴み所のない変な性格やなぁw+139
-0
-
726. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:50
>>719
私も!+25
-0
-
727. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:51
みっちゃん、信長に気に入られるの巻+95
-0
-
728. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:52
無邪気さとサイコさの混じったノッブ+152
-2
-
729. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:55
怖い時と無邪気な時があるよね
この信長+109
-2
-
730. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:58
無邪気さと残酷さが紙一重の、信長
こんな信長像は今までになかったな+173
-2
-
731. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:00
どこまで信長に忠実に描いているのかは誰にもわからないんだよね。
いい人そうだったり、サイコパスだったり。+98
-1
-
732. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:03
染谷くんの信長には、ただ子供っぽいだけじゃない何かがある+160
-1
-
733. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:09
信長さまは気に入った者には激甘なのさ+130
-0
-
734. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:11
上☝️上☝️+54
-0
-
735. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:16
あら!!岡村。忍びの者なのね!+100
-1
-
736. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:18
中間管理職的な光秀w
心労がたえなさそうだな+127
-0
-
737. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:19
さすが忍び、足が速い+40
-1
-
738. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:28
竹千代くん肝が据わってるなぁ。後々の片鱗が見えてる。+115
-0
-
739. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:30
岡村が忍びらしいことしてる+115
-0
-
740. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:30
忍者してる+64
-0
-
741. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:30
信長と帰蝶に子供がいればなあ+110
-0
-
742. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:31
おかたか、忍者か+4
-0
-
743. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:32
スパイしているー!+28
-0
-
744. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:33
こんなサイコパスと次の約束したくない!+82
-2
-
745. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:33
やっぱり菊丸が農民じゃないことに気づいた感じかな+154
-0
-
746. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:33
ニンニン岡村+53
-0
-
747. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:35
よく見るシーンやで!ベタやな+50
-0
-
748. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:35
岡村さん…((゚Д゚ll))ガタガタ+48
-3
-
749. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:36
めっちゃ見てるー!!+24
-0
-
750. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:45
>>695
パパ嫌いだって+54
-0
-
751. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:46
きちょう、あんまり十兵衛に頼ると、かえって十兵衛を苦しめるよ…+152
-3
-
752. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:49
岡村忍者見てる+90
-0
-
753. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:53
岡村忍びの仕事してる。+112
-0
-
754. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:55
>>392
江殿と家光とか?
長男は乳母に取られるから、次男に愛着が出ちゃうんだね+79
-2
-
755. 匿名 2020/03/22(日) 20:40:59
信長様のダッシュ可愛いな。染谷だから可愛いのかは分からないが。+151
-1
-
756. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:06
ちゃんと忍びしてる!+76
-1
-
757. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:23
曲者は槍で一付き?+20
-0
-
758. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:30
>>672
猿より馬って感じだな+29
-0
-
759. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:31
覗いてる+32
-1
-
760. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:38
今川家の軍師・雪斎から いろいろ学ぶんだよね 竹千代君・・
頑張れ!!
+171
-0
-
761. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:40
ここまでサイコっぽい信長
なんかくせになるw+156
-2
-
762. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:42
信長こわー!
竹千代駆け引きしよる…+170
-1
-
763. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:50
竹千代が賢すぎる+194
-0
-
764. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:54
竹千代
強い+134
-0
-
765. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:55
こんな小さいのにね。徳川家康は大人になったらどの役者さんになるの??+115
-1
-
766. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:56
竹千代って当時何歳くらいなのかな?すごくしっかりしてる。+97
-0
-
767. 匿名 2020/03/22(日) 20:41:58
かしこー!+69
-0
-
768. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:00
信長、家康を試したね
いや、操ったのかな+124
-1
-
769. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:01
竹千代つえええ。+98
-0
-
770. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:02
竹千代…!
やっぱりあんた幕府開くよ…+276
-1
-
771. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:04
さすが天下取る人は違う!+156
-0
-
772. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:05
岡村さんやられそう、大丈夫かな+68
-0
-
773. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:06
竹千代こんな小さいのにかわいそうすぎるけど、小さいながらに優秀すぎるわさすが未来の天下人+164
-2
-
774. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:13
すごい子だ
さすが家康+124
-0
-
775. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:13
ちっちゃいのに良く考えてるな〜さすが未来の天下人!+100
-0
-
776. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:13
竹千代、クールと言うか賢すぎじゃないか?+118
-1
-
777. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:14
竹千代賢く描きすぎな感じ+29
-4
-
778. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:21
竹千代「敵を討つには敵を知れと申します」
すげー+196
-0
-
779. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:24
今川は敵だから懐に入って敵を知るなんて発想、もはや子供じゃねーw+214
-0
-
780. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:27
竹千代、出来た子だなー+106
-0
-
781. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:27
うーん、化け物揃い+87
-1
-
782. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:28
竹千代は只者じゃないわ+107
-1
-
783. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:31
この竹千代が300年続く江戸時代を作るんだもんな
凄いな+220
-0
-
784. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:33
やり取りが怖い
二人のやり取りが
もう立派な政治家だ+208
-0
-
785. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:33
こんな幼いのに肝が座ってる+116
-0
-
786. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:34
菊丸が佐助みたいになってる!+62
-0
-
787. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:34
>>659
グゥェフェッフェ!
ニン!+41
-0
-
788. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:36
面白いわー!!!!
十兵衛も気がついたみたいね。岡村に+183
-0
-
789. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:38
歴史に詳しくないから、竹千代が人質としてなぜそんなに人気なのかがいまだにわからん。+11
-8
-
790. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:40
竹千代すげー!!
『敵を撃つには敵を知れ』
心に刻んで仕事に励むよ!!+144
-1
-
791. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:41
>>754
伊達さんとこも+23
-2
-
792. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:45
今週は特にBGMが効いていた印象!
物語が大きく動いていく予感がして、不気味かつ緊張感たっぷりでゾクゾクしました!!+118
-0
-
793. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:46
>>765
ジャニーズの風間くんだっけ?+80
-0
-
794. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:54
はやっ!もう終わり!!+86
-0
-
795. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:54
ワニ!+9
-3
-
796. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:55
終わるの早っ+74
-1
-
797. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:55
さすが天下を手中におさめる器じゃ
竹千代
+80
-1
-
798. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:55
馬がバンカー君になってる+5
-1
-
799. 匿名 2020/03/22(日) 20:42:55
あー今週も早かった!もっともっと見たい!+99
-0
-
800. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:00
家康、いくらなんでも大物感出しすぎやろw+100
-0
-
801. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:05
もう終わりか!
駒ちゃんパートがいらないよなぁ+243
-5
-
802. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:06
家康の一言一言は何故か名言に聞こえる。+167
-1
-
803. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:06
麒麟が来るー!+69
-1
-
804. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:11
帰蝶様より明智光秀の方が小顔だった!!+80
-8
-
805. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:19
来週面白そう!!!!
駒パート少なそうだし!+148
-1
-
806. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:20
ムカイリが言った+116
-0
-
807. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:21
この後、竹千代君は今川で氏真の右腕になるべく育てられるのね。結果的にはそれが良かったんだろうな。+135
-0
-
808. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:24
もう終わっちゃった、早いっ!!
前半戦15分要らなかったよ+183
-4
-
809. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:24
染谷信長いいねぇ+184
-2
-
810. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:24
誠意大将軍といえば+6
-4
-
811. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:36
あっという間でした+79
-0
-
812. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:39
最後の「さすれば、麒麟がくる」鳥肌もの!+193
-0
-
813. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:40
チラ見せキング愛之助!!予告編に2秒ご出演!!笑+110
-0
-
814. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:40
>>789
徳川家康の幼少期だよ+31
-0
-
815. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:42
来週帰蝶の信長への膝枕があるのか
なんだかんだラブラブで可愛い2人だなw+212
-0
-
816. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:46
先週見逃したのですが、
岡村は誰の忍びなんでしょうか?+5
-0
-
817. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:46
来週はイケメンおっさん堪能回だな
楽しみ楽しみ+114
-0
-
818. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:49
ほらー、駒が出てない時の方が断然面白いじゃん。もうちょっと考えてよ。+234
-11
-
819. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:49
>>701
本当は胃がんで亡くなったのが今の定説よ+24
-0
-
820. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:54
え?もう終わり??って声だしたわ!+59
-0
-
821. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:58
竹千代、スゴい。まだ小学生くらいだよね。+97
-0
-
822. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:02
>>619
珠子…+16
-0
-
823. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:03
信長が出てきてからさらに面白くなった。
染谷さんなら演技力で覆せると思ったけど、予想上にいい。
+244
-0
-
824. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:03
えっ 染谷将太って27歳なの?!もっと上かと‥
菊地凛子奥さんなんだ。+144
-1
-
825. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:04
染谷信長やっぱいいわ!緊張感半端ない。見ててドキドキする+163
-0
-
826. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:08
面白い!
本当に面白いよ!+116
-1
-
827. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:11
どおおぉおー!!!
面白かった
緊迫感満載
+115
-1
-
828. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:14
竹千代なんと賢い子供なんだろう。
幼い頃から人質で一人ぼっちで寂しかっただろうに。
この子が何百年と続く徳川時代を造ると思うと感慨深いわ。+167
-1
-
829. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:19
竹千代の天下人感がハンパないww+152
-0
-
830. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:20
信長さま
アラレちゃん走りするよね、可愛い
+149
-2
-
831. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:21
今日も長谷川博己さんがかっこよかったです!+156
-3
-
832. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:27
次はテセウスッ!+30
-11
-
833. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:30
ぎゃー、もう終わり⁈
短すぎる‼︎
駒のところ、そんなにいらないよー
おのまちは好きだけど+146
-2
-
834. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:35
竹千代の成長を見守りたい
どんな風に徳川家康になっていくんだろう+124
-2
-
835. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:52
竹千代のおかげで麒麟が来るんだよね。+145
-0
-
836. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:52
信長待ちで見ちゃう
うまいキャスティングだね+76
-0
-
837. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:55
駒って、何か重要な役どころでもあるの?
岡村みたいに。
じゃなければ、いらないと思う。+134
-5
-
838. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:56
なぜ岡村…+5
-8
-
839. 匿名 2020/03/22(日) 20:44:59
あんな小さい頃から「いずれ討たねば」とか言っちゃう子供。やべー笑+177
-0
-
840. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:01
信長ダッシュがやばい人の走り方でヒイッとなったw+126
-1
-
841. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:11
>>825
丸顔なのに、すっごく怖い!+93
-2
-
842. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:14
>>801
ね、ムダな時間‥+74
-2
-
843. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:18
はー、おもしろかった!!!+34
-0
-
844. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:32
>>824
菊池凛子と結婚してたんだw
どっかの外個人と付き合いそうな感じだったのに意外+68
-0
-
845. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:33
今週も盛りだくさん!!+12
-0
-
846. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:37
>>658
二人の天下取りの間には豊臣秀吉もいるからね。+68
-0
-
847. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:46
今週は木村文乃との古くさい青春ドラマがなくて良かった。+178
-2
-
848. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:48
>>816
家康の母親の実家、水野家に仕える人間のようです。
+63
-0
-
849. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:57
竹千代😭😭😭+29
-0
-
850. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:11
どんなふうになるのか想像もつかなかったけど、
マジで染谷くんは思ったよりかなり良いなぁ+94
-0
-
851. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:32
こういう史跡を見に行きたいけど、コロナの為に行けないのは残念過ぎる。
春のこの時期は外出日和で夏は暑過ぎて外出がままならないよ。+90
-2
-
852. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:39
>>814
それは知ってるけど、人質としてそんなに価値があるのかというところがわからん。+5
-3
-
853. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:47
子役の竹千代くんがバンバン出てきてびっくり!
しかも演技うまい+187
-1
-
854. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:47
>>802
孫子の兵法に敵を知り己を知れば百戦危うからず。
の一節があります。+67
-0
-
855. 匿名 2020/03/22(日) 20:46:49
竹千代すごいな、家康の幼少期って今まで全然知らなかった。+107
-3
-
856. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:00
>>824
染谷くんはもう2児のお父さんだからね。大人っぽく見えるのかもね。+120
-0
-
857. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:10
よかった!
信長が出てると面白い!
はせひろの演技が下手に見えてきた。+73
-30
-
858. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:14
あっという間に終わった。
信長と竹千代見応えあったわ。
駒パート要らん+199
-4
-
859. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:20
今日の染谷将太がなんか山田孝之っぽかった+84
-6
-
860. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:25
仕事だったから途中からしか見れてないけど、信長めっちゃ帰蝶に懐いてるし、竹千代の物分かりの良さ半端ない+91
-1
-
861. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:37
竹千代の家康は、幼き頃から人質として
ずっと苦労してきた人生よね~。+125
-0
-
862. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:39
>>793
ありがとう!どんな徳川家康を演じるのか今から楽しみです
+80
-3
-
863. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:43
叔父上がまた、めちゃくちゃいい味出てたな~笑+98
-1
-
864. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:49
>>852
三河の嫡男だからじゃないの?
そこの国後継ぎを人質にしている+31
-2
-
865. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:55
>>847
あれにはまいったね💧
もう出てこなくていいんだけど・・・そんなわけにもいかないし。+79
-4
-
866. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:57
>>819
知ってるよ。自分で調合した危険な薬も飲んでたでしょ。水銀とか。+16
-2
-
867. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:12
>>847
なんかもう出てこないでと思った先週w+95
-5
-
868. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:12
>>784
15歳くらいと6歳くらいの政治家+83
-1
-
869. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:21
織田信長に染谷将太をキャスティングした人に
拍手を贈りたい
+274
-5
-
870. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:28
とりあえず信長がすごいサイコパスだという事が分かった
情緒不安定な感じとかこっちまでドン引きしてしまったし、染谷くん演技うまいね+161
-2
-
871. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:29
竹千代くん、すでに風間くん入ってんな。思ったより違和感なさそうだ+64
-0
-
872. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:32
信長、コロ助とか馬鹿にしてごめんね。
サイコパス感が出てて、めっちゃ良かったよ!!+172
-4
-
873. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:34
今日も面白かったー!
染谷君の信長が出てくるとめっちゃ盛り上がる!しかも十兵衛との絡みも良いし、帰蝶とも仲良しで微笑ましいし!竹千代くんも良い味出してる!
ただ、駒のターンは5分でいい・・前半15分も駒のシーンいらないわ。。+199
-3
-
874. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:34
つぎから駒パートはトイレ休憩だな+124
-9
-
875. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:38
皆さん、また来週!
テセウス最終回に行きまーす。+22
-4
-
876. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:41
>>823
期待に答えてくれてる!!+27
-1
-
877. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:45
文机に城の落書きとか可愛すぎる😭
故郷や家族と離ればなれになる落書き小僧😭+68
-0
-
878. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:59
今回の大河は十兵衛以外みんな怖い…+127
-2
-
879. 匿名 2020/03/22(日) 20:48:59
信長様の存在感がすごい!
でもこの緊張感は臣下からすると怖いわ+118
-1
-
880. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:10
来週は京都パートね!
楽しみ!+19
-1
-
881. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:15
竹千代ちゃん、戦国メンタルが完成されていて恐ろしかった……。十兵衛に母上に会いたいから三河に連れていってと言ったあの健気さは消え失せていたなぁ。そして信長は純粋さと狂気が紙一重でどちらに傾いてもヤバさしかない。
十兵衛、頑張れ。+155
-2
-
882. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:20
歴史に疎いから先が読めなくて超楽しい!
+22
-1
-
883. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:39
>>793
周りが上手いだけに不安
セリフ回しが軽いのよね+52
-7
-
884. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:41
>>328
ってワンシーンでしたね
こんなんでも役者にとっては名誉なことよね+7
-0
-
885. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:47
高橋克典がこんないい役者になるとは思わなかった。織田信秀の衰えや苦悩を上手く演じている。
+189
-0
-
886. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:49
>>875
テセウストピでもよろしく!+12
-4
-
887. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:58
>>787
璋子~+39
-1
-
888. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:02
>>855
今川の人質時代は太原雪斎の英才教育を受けまくる。
太原雪斎の弟子で有名な武将は今川義元、岡部元信、徳川家康の3人です。+98
-1
-
889. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:03
ハセヒロ、
気合い入れないと信長に食われるぞ!+148
-6
-
890. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:04
染谷将太、演技が上手い!!
正直、のぶながぁかぁ?何て思ってたけど、引き込まれたよ。
後、竹千代役の子も凄いな。+168
-1
-
891. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:07
叔父上の、腹の中では逆のこと思ってても上司にテキトーに合わせる感じがすごい共感する(笑)+171
-0
-
892. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:10
>>868
現代人に20歳プラスしたくらいの感じよね+24
-0
-
893. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:14
>>816
竹千代くんの母兄
水野元信の忍び
+55
-0
-
894. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:26
可愛い竹千代ちゃんが男前でわたしゃ大興奮だよ!!今川へ行っても竹千代ちゃんパートよろしくお願いします!!
あ、でも今川へいったらもう風間くんになっちゃうのかな…。寂しいけれど、麒麟の竹千代がどう成長して家康になるのか楽しみ!目が離せないぜ〜!+98
-1
-
895. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:27
>>507
こないだ専門家の人が、本能寺の変の解釈番組で10人くらいでてたけど信長パワハラ説を推奨した人は0人だった。
脚本家も歴史に長けてる人だから、パワハラには描かないのかな?と思ってる。
信長に振り回されはするけど、辛くは当たられないのでは。
私の願望でもあるけど。
+94
-0
-
896. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:34
わたしは駒のパートも好きだ!+30
-42
-
897. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:39
この出会いから何故討ち入りする程までになったのか
長谷川さんと染谷くんの演技込で楽しみだわ+133
-2
-
898. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:40
あの竹千代が風間くんになるのか
母と引き離され幼少期からいろんなものを抱えて育った人間を上手く演じてくれそうで期待してるけど、
竹千代が愛くるし過ぎて大きくなって欲しくない😭+94
-0
-
899. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:46
>>819
胃癌なのに天ぷらみたいなもん食べてるから悪化したとかなんとか+21
-0
-
900. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:04
尾野さんの役もこれからどんなふうに展開していくのか楽しみ。+10
-1
-
901. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:13
>>886
私も!テセウスで。+13
-4
-
902. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:24
坂の上の雲の染谷くんは、細身で素敵なお兄ちゃん役だった。(阿部寛の少年時代)
ちょっと・・・丸いよね、今は。+57
-0
-
903. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:24
>>22
今日に前半は夕食作りの途中だったから助かったわw+25
-0
-
904. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:26 ID:7N4yHjIj9Y
>>874
十兵衛を助ける要員
それが駒+6
-10
-
905. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:27
>>895
その番組面白かったわ
四国説ねw+44
-0
-
906. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:28
麒麟の信長いいね!
サイコパスノブ新鮮だわ+133
-4
-
907. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:30
将軍ムカイリと光秀は通じあうものがあるんだとわかるね+118
-1
-
908. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:32
染谷くんの表情いいな。
+103
-0
-
909. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:42
見た織田信長役の中で1番好き
心が読めない
なのに一言交わしただけで覚えていてくれるなんて好きになってしまう+137
-3
-
910. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:42
>>153
ええーっ
どんな理由かしら+5
-0
-
911. 匿名 2020/03/22(日) 20:51:56
克典はあと何週くらいかなぁ・・
まだ今日は床に臥せるわけでもなく元気そうだったけど+87
-0
-
912. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:08
いや~おもしろいなぁ!竹千代かわいい。春奈ちゃんかわいい。信長の走り方、かわいい(笑) 川口帰蝶と染谷信長の夫婦感がいいね!染谷君の演技がなんか癖になる。めっちゃいい。次の帰蝶の膝枕シーン楽しみ+173
-2
-
913. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:16
>>893
竹千代母は離縁され岡崎に返されたと言っていたから、今はこちらにいらっしゃるのかな?+34
-0
-
914. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:51
>>856
私生活あんまり表に出てないからちょっとミステリアスな所あるよね。演技力も相まって
+69
-1
-
915. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:51
今日のハセヒロ一段と良かったよ!!!+88
-0
-
916. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:40
次週は13代将軍足利義輝にスポットが当たるのかな?+27
-0
-
917. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:41
今週も十兵衛、道三、信長が出たあたりから面白かったよー。いやいやこんなに面白くなるとは思わなかったよ+180
-0
-
918. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:51
>>67
あれ?どこに出てた?+1
-0
-
919. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:58
>>790
>>800
しかもこの時確かまだ9歳くらい。
本当にとんでもない子供ですね!+84
-0
-
920. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:59
江とお福が仲が悪いのは後世の創作
忠長にも乳母いるし
+25
-1
-
921. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:00
信長の演技がすごいのにそれに負けない子役竹千代の演技というか存在感すごい+159
-0
-
922. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:02
>>868
はえ〜そんなに若いんか
そりゃあ大人になるのが早い時代だもんねぇ+28
-0
-
923. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:10
駒ちゃんとか木村文乃とかの部分って割愛できないのかなぁ。息抜き的な要素もあるんだろうけど、そんなことよりもっと話を進めたい。男同士の腹の探り合いとか駆け引きとかそういうのが面白いから、正直駒ちゃんとかの恋愛要素私はあんまりいらないなぁ。+204
-8
-
924. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:11
>>891
世のサラリーマンは叔父上に苦笑いしながら共感してると思うww+114
-2
-
925. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:28
これさぁ本当に信長がこんな発達障害だったら確かに天下統一は無理だったね。
仮に天下統一できても幕府は出来なかっただろうよ。
なんか染谷将太くんの演技にすごく説得力を感じる。
+115
-2
-
926. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:39
達者な子役だ
ちゃんと演技できてる
大人でも棒演技の人いるのに+89
-0
-
927. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:41
染谷くんの信長役で良かった。これが見たかった!初登場から丸顔で斬新な信長、とかネットニュースで書かれていたけど、サイコパスやら狂気を演じるとピカイチの役者さんだと思う。+129
-2
-
928. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:44
川口春奈が可愛くて気になりすぎて初めて見た!
途中から見たのと歴史が分からないのとでよくわからないまま終わった+86
-1
-
929. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:54
>>770
予言者現る!+77
-0
-
930. 匿名 2020/03/22(日) 20:54:55
>>128
子供の頃一座にいたはず+17
-0
-
931. 匿名 2020/03/22(日) 20:55:20
なんかコンセプトが、信長も家康も母を想い、母の為に!が発動の背景になっているね!
信長→母に気に入られようと大きな魚を獲り喜んで貰えるのでは?の背景がありまるで明石家さんまの幼少期と被る。
家康も→母・於大の方をあっさり見捨て今川義元の軍門に降る子供から見れば情けない父親と写っている原風景が上手に描かれている。
信長の原風景には母に気に入られようと必死に甲斐甲斐しく振る舞うがどうにも嫌われる。そこで一瞬にして反転しサイコパスとなる要因も上手に描かれていると感じた。+23
-3
-
932. 匿名 2020/03/22(日) 20:55:21
毎回魚持って行ったの?
土田御前も最初は褒めてくれた。
信長「母上が喜んでくれた!毎日魚持って行こう!」
土田御前「今日は魚だったから、明日は兎でも狩ってくるだろうか?」→魚→「今日こそは」→魚→「今日は」→魚→「もう良いわ」
信長の性格といい、現代だったらアスペルガーだよなぁと思う。+90
-6
-
933. 匿名 2020/03/22(日) 20:55:44
>>887
可哀想すぎて泣くわ+13
-0
-
934. 匿名 2020/03/22(日) 20:55:48
>>923
私も駒がくすんくすんしてても全然感情移入できなくて退屈+157
-8
-
935. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:03
>>859
わかる
この二人なんか似てるよね
染谷くんはより存在感がコメディ+24
-4
-
936. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:05
信長の弟役は誰が演じるのですか?+7
-2
-
937. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:16
民が喜ぶ事をやると嬉しい。だから魚を捕る。民は戦が無くなると一番嬉しい。だから早く戦を終わらせる為に日本統一をやろうとした。それを目の前で聞いた光秀がやがて家臣となり、その目的達成間近で何故裏切ったのか。を連想させる印象深いシーンでした。それと、信長夫婦の演技巧すぎ!二人とも達者だもの。+130
-1
-
938. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:20
これに出てくる道三と信長が乱世が生んだ化け物にしか見えなくて怖い(最高)+84
-1
-
939. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:34
>>880
来週は義輝パートがくるーーー!!!
🦒🦒🦒🦒🦒
+69
-0
-
940. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:39
今日後半は竹千代の回だったね。
それにしても琉聖クンの演技上手だなぁ。この子が風間俊介になり、内野聖陽になって、最後は津川雅彦になるのだなw+139
-2
-
941. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:39
>>852
三河一国を併呑出来るか出来ないかのキーマンだからね。
三河の兵一人で尾張の兵三人分の強さがあり。
農作物の出来量は駿河、遠江二ヵ国分の量が取れるんだから喉から欲しい。
更に隣国は尾張、尾張の金銭の富は駿河、遠江、三河、三ヵ国分の富が産まれている。
此処まで言えば解るかと思いますが?+29
-3
-
942. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:42
この信長なら髑髏酒も想像つくな
染谷くんまだ若いのに凄いわ
カメレオン俳優って彼みたいな人のこと言うんだな+103
-1
-
943. 匿名 2020/03/22(日) 20:56:55
>>891
会社の課長をみてるようだったわw 職場では課員のみんなと威勢の良いこと言ってるんだけど、いざ部長とか次長の前だとコロッと変わって同調しててビックリする。サラリーマンの処世術だよね。なんだか憎めない。+68
-0
-
944. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:02
>>932
産まれてはじめて褒めてもらえた子供が、親に愛されたくてしてたんだとしたらアスペルガーとは全然違うと思うけど、、+85
-1
-
945. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:02
>>793
風間くん
闇のある役も上手だからイケると思います+44
-5
-
946. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:16
>>925
すごく言いたいことがわかる!
実際こうだったかなんてわからないけど、昔から織田信長だったら長期幕府には絶対ならなかったという確信があるんだよねわたし。+63
-4
-
947. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:21
今日は信長と竹千代君に全部持ってかれた感じ。+75
-1
-
948. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:36
信長ときちょうは何歳の設定なんだろ+8
-0
-
949. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:39
>>787
華麗なる一族パターンだっけ?+0
-0
-
950. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:50
>>923
12月まで続くからねこの番組。
ゆっくり進めなきゃ余っちゃうよw+25
-1
-
951. 匿名 2020/03/22(日) 20:57:58
>>911
克典ロスになりそう。
+53
-1
-
952. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:01
>>869
演技に惹き付けられる。出てくると一言一句聞き漏らさぬよう見入ってしまう。
見る前は小柄で丸顔で可愛い感じだったから、歴代信長と比べがちだったけど染谷さんなら或いはと思ってた所もあるので良い感じに裏切ってもらえたので有難い。+139
-2
-
953. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:04
>>941
横だが解りやすい説明ありがとう+22
-0
-
954. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:08
>>902
覚えてる!!スゴい美少年で優しいお兄ちゃんだった+84
-0
-
955. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:18
>>948
15くらい+4
-0
-
956. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:57
信長と帰蝶2人の間の空気がすごい良いー。+122
-0
-
957. 匿名 2020/03/22(日) 20:59:48
染谷信長は小っちゃいとかどうでもいいくらい個性的でおもしろいな+127
-2
-
958. 匿名 2020/03/22(日) 20:59:52
>>946
私も分かる
信長が皆の喜ぶ顔が嬉しいと言ってたのも、凄いだろオレっていう承認欲求と支配欲だし
太平の世にしたいという発想は皆無だと思う+106
-1
-
959. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:04
疑問。
信長の兄ちゃんは誰に何の理由で人質になったのですか?なぜ竹千代と交換?
というか、そもそも竹千代はなぜ織田家にいるの?もともと浅利父とは暮らしてなかったの?+6
-2
-
960. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:14
>>848
>>893
教えてくださり、ありがとうございました!!+8
-0
-
961. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:33
>>839
かわいいけど、結構この子もこわいよねw+68
-0
-
962. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:50
>>920
ちなみにお福の息子が忠長の小姓なため仲が悪くない
家光と忠長が兄弟仲が悪いだけで
よくある次男坊を可愛いがるパターン
頼芸もそう
次男坊が頼芸
兄が頼武
可愛いがったのが頼芸+9
-1
-
963. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:59
マチャアキも大概にくどい芝居だけど、負けない女の強さを被せてくる尾野真千子はうまいよな+124
-0
-
964. 匿名 2020/03/22(日) 21:01:13
>>950
オリンピック今年はないだろうから早めに終わるかもしれんw+24
-1
-
965. 匿名 2020/03/22(日) 21:01:18
信長と光秀のやりとりもっと見たい+98
-0
-
966. 匿名 2020/03/22(日) 21:01:24
ついに十兵衛が信長に目をつけられてしまった。それにしても信長怖かった…。+127
-1
-
967. 匿名 2020/03/22(日) 21:01:55
>>965
はっ
しか、ほぼほぼ言わないからね今んとこw+30
-1
-
968. 匿名 2020/03/22(日) 21:02:06
>>948
桶狭間の1560年が27歳だからこの回では15~16歳。
帰蝶は1~2歳歳上て言われてるね。+53
-0
-
969. 匿名 2020/03/22(日) 21:02:10
信長、家康、光秀 揃い踏みはゾクゾクする。+74
-0
-
970. 匿名 2020/03/22(日) 21:02:57
正直駒の命の恩人が明智家の武士(たぶん十兵衛の父?)とか視聴者にはとっくに周知のことだったし、冒頭15分もかけてやることか?と思った。+116
-2
-
971. 匿名 2020/03/22(日) 21:02:59
>>944
今ならそうだと思うけど、あの時代はそんなに甘い事言ってたら殺される時代だからね。+7
-4
-
972. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:00
+225
-1
-
973. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:07
でも母親に愛されていたら別の信長になったかと言われると、それも違う気がする。+71
-2
-
974. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:09
これからどんどん面白くなってくるんだろうな
とりあえず駒はもういいや+102
-5
-
975. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:16
>>364
どんな顔してこんなん書き込んでるのよwww+61
-1
-
976. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:20
>>931
斎藤家、義龍との対比じゃないのかなぁ?と思って見てしまったよ+8
-0
-
977. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:34
明智光秀 由緒ある家系なんだけど 謎の多い人物だし 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 があまりにも強烈すぎて・・ だけど 明智光秀 影の功労無くしては この3方の功績は無かった、らしい。
明智光秀がいたから この3方が歴史の晴れ舞台に出れた。
―――――――――――――――――――――――――――
麒麟をつれてきたのは 明智光秀
+126
-0
-
978. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:51
駒も忍になるのかと思った。+18
-3
-
979. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:58
将棋を指しながらの信長と竹千代のやりとりにゾクゾクした
そしてそのやり取りを静かに見守る菊丸
菊丸は竹千代がどういう子どもか、また信長がどういう人間か
しっかりと見届けたろうね+102
-1
-
980. 匿名 2020/03/22(日) 21:04:26
>>897
光秀は信長に小間使いにされて意地悪をされたり殴られたりしていたよ。大勢の前で叱咤されて、逆恨み説、光秀はハゲだったので信長にハゲハゲ馬鹿にされていた説、濃姫と光秀は恋仲だと悟って嫉妬説色々あり。とにかく信長の光秀への扱いが酷かったという事。+55
-8
-
981. 匿名 2020/03/22(日) 21:06:22
>>866
死因は胃がんじゃなくて水銀中毒なんじゃないの。。+0
-3
-
982. 匿名 2020/03/22(日) 21:06:29
>>911
克典とモックンの2人にキュンキュンしてる身としては、2人ともいなくなったらロスになりそう。でも役としては2人ともそろそろだよね。+93
-0
-
983. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:03
>>905
眞島さん演じる細川の子孫(元総理)も出てきて色々話してくれた。
でもそのくだりは忠実にやるよね?
ハセヒロと眞島さんで脳内変換されたから、ちょっと切ない、見たくないな。+17
-1
-
984. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:14
>>624
カンヌじゃなくてヴェネツィア国際映画祭かな
「ヒミズ」の演技での受賞だったと思うんだけど、染谷くんのこの映画での演技が凄すぎて衝撃でそこからずっと注目してる
最初はミスキャストの声も多かったけど期待しかなかったよ+63
-1
-
985. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:16
頼芸も次男
兄と家督争いをした
父は次男に継がせたかった+5
-0
-
986. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:49
>>972
なんてかわいいんだ!!!+122
-1
-
987. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:52
>>955
十兵衛が15でしょ?
+1
-0
-
988. 匿名 2020/03/22(日) 21:08:01
信長が会ったばかりの十兵衛の世間話に母親に愛されなかった、て急に反応に困る事を語りだすところが発達障害の距離無しぽいね…+11
-9
-
989. 匿名 2020/03/22(日) 21:08:32
>>925
アスペルガー症候群だったなら仕方無いかもね。
一部一種の天才・天性の持ち主なら凡人には理解出来ないですもん。
+57
-3
-
990. 匿名 2020/03/22(日) 21:09:13
>>962
そうなると長男が実の母に嫌われる話って結構あるね。
伊達政宗なんて母親の手によって酒に毒を盛られて生死を彷徨う所まで危ない所だったらしい。+48
-0
-
991. 匿名 2020/03/22(日) 21:09:18
>>364
うん。
光秀みてるとサンシャイン池崎とホリがよぎるよね+4
-4
-
992. 匿名 2020/03/22(日) 21:09:53
>>973
そうね、もっと愛を貪り食ったでしょうね。+6
-1
-
993. 匿名 2020/03/22(日) 21:10:32
>>987
十兵衛はもう19、20くらい+18
-0
-
994. 匿名 2020/03/22(日) 21:10:36
>>987
横
信長が15歳
十兵衛は信長より6歳年上設定+32
-0
-
995. 匿名 2020/03/22(日) 21:10:54
来週は京都の雅チーム来るわよ!!+60
-1
-
996. 匿名 2020/03/22(日) 21:11:16
物心ついた頃から東西の巨大勢力の陰謀を肌で感じながら今川家軍師に十数年教育を受けて成長していく竹千代に誰が敵うのさ
信長とは違う怖さだな+93
-1
-
997. 匿名 2020/03/22(日) 21:11:17
>>940
最後は西田敏行かも+28
-0
-
998. 匿名 2020/03/22(日) 21:12:15
>>984
ミスキャストって言われてたんだ
原作ファンからだよね?
私は下手なイメージがなかったからなあ
悪の教典で初めてみて、なんだこの子は⁈っていろいろチェックするようになりました+19
-0
-
999. 匿名 2020/03/22(日) 21:13:02
>>883
私の中では風間くんけっこう演技上手い認識だよ。古いけど金八先生に出てた時からジャニーズらしからぬ演技力だと思ってた。古すぎるね…+91
-2
-
1000. 匿名 2020/03/22(日) 21:13:29
>>942
やりそう!
中2病のノリだ!+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する