-
1. 匿名 2020/03/22(日) 16:26:43
主は3歳の子どもがいます
毎日21時に寝るのを目標に、ご飯や遊びの時間を気にしながら生活していました
先日体調不良で夫に全て任せたら、特に時間も気にせず遊ぶだけ遊んでお腹が空いたらご飯を食べてといった生活リズムで子どもがのびのびしていました
ふと自分は時間に縛られすぎだったのか?と思ったのですが、でも毎日これだったらなぁなぁで寝るのが23時とかになりそうだなとも思ったり…
まだ幼稚園にも行ってないし、あまり時間に縛られず自由に過ごす方がいいのでしょうか
同じように幼稚園前のお子さんがいらっしゃる方、どう過ごしていますか?
+25
-56
-
2. 匿名 2020/03/22(日) 16:27:42
授乳中は朝早く起きれなかったなぁ+123
-5
-
3. 匿名 2020/03/22(日) 16:28:42
一緒にゴロゴロしたり、気ままに出かけられるのも今のうちと思って過ごしてますが、寝る時間はある程度意識してもいいんじゃない?+234
-1
-
4. 匿名 2020/03/22(日) 16:28:45
もうすぐ幼稚園!
まだオムツが外れません。。
やばいです!+184
-6
-
5. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:08
時間にルーズになるだけだよ+22
-1
-
6. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:15
スケジュール決めてる
思うようにいかないけど
早めに寝かしつけて自分の時間も欲しい+121
-1
-
7. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:30
+15
-0
-
8. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:42
うちは4歳と0歳ですが4歳の子は20時に布団に入るようにしています!夕方からバタバタですが…何が正解かなんて分からないですが小学生になれば21時でも良いのかなと漠然と考えています。+102
-3
-
9. 匿名 2020/03/22(日) 16:30:27
起きる時間と寝る時間はある程度(±30分位)決まってたけど、ご飯だとか遊びに行くだとか昼寝はあまり気にしてなかったなぁ。+10
-1
-
10. 匿名 2020/03/22(日) 16:30:58
幼稚園行く前ってみんな専業じゃないの?+11
-25
-
11. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:11
>>4
やばいね。+17
-65
-
12. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:25
私も9時目標で毎日夕方からはバッタバタだった。
下が生まれて いったん全てをなぁなぁにしたら
子供が伸び伸びしてるし、私も楽になった。
自分の時間が減ってしまうのがマイナス面。
1人のときは子供が寝たら片付けして、そこから自分タイムだったけど。
+23
-5
-
13. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:27
睡眠時間は大事だと思う
+136
-0
-
14. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:29
>>4
パンツ履かせてからオムツ履かせてトレーニングしてあげてー!
濡れるし、漏れないし、一石二鳥!+146
-4
-
15. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:29
私は7時に起きて19時には寝かせてた。
子供の生活リズム作ってあげると朝も勝手に機嫌よく起きるし、夜も自分の時間が出来てよかったよ!
+74
-2
-
16. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:42
入園した時のこと考えるとリズム作っておいた方が子供と自分のためにいいと思う。
うちは小学校も遠くて6時半には出ないといけないからそこも考えて幼稚園前からリズムつけてた。土日も早起きで辛いけど夜は早く寝てくれるからその点は楽だよ。+66
-0
-
17. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:44
第一子ってこともあり息子が小さい頃はかなり時間に細かくなってました…
朝7時半起床、夜は20時半には布団へ。
昼寝は2歳半頃卒業したけど夜起きる事もなく爆睡してくれてました。現在4歳、幼稚園に通ってますが規則正しい生活をしてきて良かったなと思ってます。
バス通園でバス停がスタートの所なので8時にはバスに乗せなきゃならなくて7時起き、夜は20時半頃から絵本選んで読み聞かせして21時には寝てくれます。
たまに外食とかお出掛けで寝るのが遅くなる日もあるけど基本的にはこのリズムに戻ります。+42
-2
-
18. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:59
>>4
焦らなくて大丈夫、いつかとれるよ!+102
-5
-
19. 匿名 2020/03/22(日) 16:32:05
5歳の幼稚園児だけど時間気にして生活させてるよ!
17時過ぎにはご飯、19時半から20時には寝させてるよ。休みの日とかは緩くしちゃうけど、平日はきっちりさせてまふ。+49
-6
-
20. 匿名 2020/03/22(日) 16:33:14
>>4
幼稚園入ったらすんなりとれることもあるよ。
+90
-2
-
21. 匿名 2020/03/22(日) 16:33:28
>>4
焦らなくて大丈夫!
入園すれば集団の力でゴールデンウィークまでに取れる子供が多い!
+54
-8
-
22. 匿名 2020/03/22(日) 16:33:43
4歳、3歳の未就園児です。けっこう生活リズムは大事にしてます。7時前(だいたいいつも6時半ごろ)起床して、昼ご飯も夜ご飯もいつもほぼ決まった時間に食べます。夜は8時半就寝。
子どもの為っていうのもあるけど、うちはけっこう自分の為っていうのも大きいかなぁと。子どもが寝てくれた後の1人時間がないと頭おかしくなりそうで笑+66
-1
-
23. 匿名 2020/03/22(日) 16:33:48
幼稚園に行く前にリズム作っとくのは大事だよ。
でも旦那さんに任せる日は少し夜更かししたり特別な日があってもいい。
+32
-0
-
24. 匿名 2020/03/22(日) 16:34:26
専業なのに寝かしつけるの遅すぎる。20時には寝室に行くようにしないと。まぁ疲れて実際は早く寝るかも知れないけど、朝遅刻するのは辞めてあげてね。+6
-20
-
25. 匿名 2020/03/22(日) 16:34:26
私も同じような感じです
20時にお布団にはいるために逆算して、ご飯の時間も気にしてます
たまには伸び伸びもいいけど、普段は生活のリズムを大切にしたいからこれでいいと思ってます+9
-0
-
26. 匿名 2020/03/22(日) 16:34:45
>>1
そういう日もある。日曜日とか。
でも平日は三食決まった時間にあげて、寝る時間と起きる時間は揃えてる。
でも3歳半過ぎてから適当になってきたー。
うちは2年保育だからまだまる一年ある、毎日あんまり時間に縛られると旦那や子どもにイライラしてしまって自分がしんどいなと思ってるけど、あんまりだらけると今度は幼稚園始まったらしんどそうだし、子どもも戻すの大変だろうから、やっぱりリズムの基盤は必要かなと思う。+20
-1
-
27. 匿名 2020/03/22(日) 16:35:58
>>4
うちも!
トイレ行きたいと言ってくれずトイレに定期的に連れていっても出ず、結局出てから報告してくる…
トレーニングパンツ何枚買えば足りるのか
私が病気療養かねての専業なので無理せずトイトレゆっくりしてたら子供もゆっくりペースになってしまったと反省+66
-1
-
28. 匿名 2020/03/22(日) 16:37:10
>>4
ヤバいって焦ってくれるだけ嬉しい。
幼稚園入ったら取れるよ〜ってあっけらかんとしてる母親って家でトイレトレーニングしてない人が多い気がする。
幼稚園でおむつ替えたかどうか見なきゃいけない、最悪、教師が替えないといけない、なんて手間増やされて困る。
月齢が遅くて仕方ない場合もあるけど、なるべくおむつはずす努力はしてほしい+42
-26
-
29. 匿名 2020/03/22(日) 16:37:23
幼稚園入園不安すぎる。
集団行動できるか友達と仲良くやれるか悩みのタネがつきません。+64
-0
-
30. 匿名 2020/03/22(日) 16:38:22
早寝早起きを心がけているけど、コロナで外出出来ないから夜なかなか寝ない。朝も自分から6時半ぐらいには起きてたのに起きれなくなりました。
公園も結構子供が居て躊躇してしまう。一緒に買い物してたけど、コロナ感染者が結構居る地域なので宅配に切り替えたのでほぼ家の中で。。+24
-2
-
31. 匿名 2020/03/22(日) 16:39:04
4歳幼稚園と2歳
19:30〜20:00には寝かしつけしてます
早く寝てくれないと自分の時間がない…+24
-0
-
32. 匿名 2020/03/22(日) 16:39:51
>>27
うちだけかもだけど、案外トレーニングパンツじゃなくて最初から普通のパンツ履かせたら、1週間以内に長男も次男も取れました。ラグとか外してビチャビチャにされる覚悟は必要だけど、びちゃーっと漏れた方が子ども自身も「トイレでしなきゃ」ってなるみたいで。+38
-0
-
33. 匿名 2020/03/22(日) 16:40:17
1歳半です
8時頃起床(土日は9時すぎることも)
8時半朝ごはん
10時~買い物や公園での散歩(行かないときも)
12時頃お昼ご飯
13時~昼寝
16時過ぎまで寝てたら起こす
起きたらおやつ
18時夜ご飯
20時お風呂
21時就寝
ってな感じです!みなさん就寝早いんですね(*_*)+36
-3
-
34. 匿名 2020/03/22(日) 16:42:41
小学生になると早起きしないといけないから
早く寝る習慣はつけた方がいいと思う+6
-0
-
35. 匿名 2020/03/22(日) 16:43:37
>>28
そうだね
努力はするべきだよね+32
-0
-
36. 匿名 2020/03/22(日) 16:45:59
一応目安時間はあるけど、あんまり気にしてないな〜
昼寝の時間や昼ごはんの時間や夜ご飯の時間とかは結構バラバラだよ
幼稚園に入ったら嫌でもリズムできるんだから、今のうちはのびのび過ごしてる。+4
-2
-
37. 匿名 2020/03/22(日) 16:47:37
ご飯の時間とか大まかには決めてるけど、あんまり気にしてないかな。
朝は遅くても8時半までに起こしてる。遅くまで寝かせると夜寝る時間も遅くなる事に気付いて。
夜はだいたい9時頃寝かせてるよ。
4月から満3で幼稚園通うから、夜はもう少し早く寝かす努力しないとなと思ってるところです。+4
-2
-
38. 匿名 2020/03/22(日) 16:48:04
規則正しい生活してあなたがイライラしないし子どももグズグズしないなら、それに越したことないよね
でもリズム気にしすぎてイライラするぐらいなら、もっと気楽になった方がいい。+8
-0
-
39. 匿名 2020/03/22(日) 16:48:33
>>4
トイレは?って定期的に聞いたり三時間おきにトイレに座らせたり出来たらめちゃくちゃ褒めてシール貼ったりしてうちの子は出来たよ!
でも個人差あるから出来ない子も居るよ!まずはお母さんが焦らず絶対漏らしても出来なくても怒らない!!!!
大丈夫!!大丈夫!!
+34
-1
-
40. 匿名 2020/03/22(日) 16:50:14
うちは8歳と3歳で、二人とも平日は6時45分起床20時半就寝。だいたい、18時に晩御飯19時にお風呂でお風呂上がりにアイスを食べてちょっとテレビみて寝る。休みの日は起きるのが7時過ぎるけど、寝る時間は変わらない。+2
-0
-
41. 匿名 2020/03/22(日) 16:51:33
4月から上の子が幼稚園です。
起きる時間は今は7時です
(子供は7時半)
寝かしつけるのは8時半には布団に入ってもらってます
年子でもう一人2歳の子がいるので
二人で布団で遊び出して寝るのが大体21時〜21時半とかになっちゃってますが...
私自身仕事してるのでこの時間のリズムが一番ベストって考えてます
まぁ自分自身が寝るのは2時とかですが。
旦那が居酒屋の人だからこの時間になります。
子供だけでも早く寝かせてあげたほうがいいですよね...+9
-1
-
42. 匿名 2020/03/22(日) 16:51:54
この時期は体格差もあるから、3歳で100センチ超えの子なんかは、21時就寝〜7時起床で日中昼寝なしでたっぷり遊べる子もいる。
でも22時〜成長ホルモンが出るみたいなので、どんなに体力があってもそれまでには寝る方が良いと思う。+7
-0
-
43. 匿名 2020/03/22(日) 16:52:11
>>4
うちもおしっこは完璧に出来るけど
うんちがまだ外だとできなくて困ってます。
家だと出来るのに....+17
-0
-
44. 匿名 2020/03/22(日) 16:52:14
>>1
そもそも21時って遅くないですか?
+19
-31
-
45. 匿名 2020/03/22(日) 16:52:59
例えば21時に寝かしつけるって決めたら朝から計画的にしていかないと無理だよね(笑)1時間でも寝坊しようもんならごはんも昼寝も外遊びもズレていって、寝る時間も1時間遅くなってしまう。+27
-0
-
46. 匿名 2020/03/22(日) 16:53:00
>>10
上の子が4月から幼稚園だけど私働いてますよー+5
-0
-
47. 匿名 2020/03/22(日) 16:53:06
もうすぐ幼稚園に通うだろうから、そうなった時の生活タイムスケジュールを組んで、早めにそのタイムスケジュールに親子で慣れるようにする
平日は旦那にも協力してもらい、週末は気にせずのんびりやる+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/22(日) 16:53:09
>>28
努力はすべきというのは同意するけど、トイトレ完了していない子の母親はトイトレに取り組んでいない人が多いというのは主観?
文脈からすると教諭でしょうか。
日頃からあなたの一言でたくさんのお母さんが追い詰められているのでしょうね。+61
-24
-
49. 匿名 2020/03/22(日) 16:56:46
小学生だけど、学校の日は6時半に起きないといけないから21時までには寝させるようにしてます
たまに22時くらいになると次の日なかなか起きない+3
-0
-
50. 匿名 2020/03/22(日) 16:56:49
>>33
うち2歳半ですが、ほぼ同じ生活リズムです!
お昼寝をあまりしなくなったので、午後も散歩や公園、買い物に行ったりしてます。子どもがなかなか帰ろうとしなかったり、イヤイヤで買い物がうまく進まなかったりで帰りが遅くなってしまうと、私も子どもも疲れてグダグダになってしまうので、気をつけないとと思ってます。+11
-0
-
51. 匿名 2020/03/22(日) 16:57:04
>>4
遅すぎない?
取れないと先生大変そう+6
-25
-
52. 匿名 2020/03/22(日) 16:57:12
一度も発達を指摘されたことのない言葉遅い男児がいるんですが、言葉がなかなか出ないのでトイトレも便座に座って褒めるくらいしか出来ません。とりあえずトイレは怖がらずに座ってくれるけど、こんなんで意味あるのかな、、+12
-1
-
53. 匿名 2020/03/22(日) 16:57:20
うちも来月から幼稚園です!
7時までには起床、21時までには就寝にしていますよ!+6
-0
-
54. 匿名 2020/03/22(日) 16:58:00
>>48
すぐ追い詰められるっていうのは違う
気付いてないだけで取り組みレベルが軽い人多いし+13
-10
-
55. 匿名 2020/03/22(日) 16:59:13
>>48
まだオムツ取れなくてカリカリしてるのはわかるけど落ち着いて
がる民の子供ってやけにいろいろな事が遅い子供多いけど
なんでだろ?+13
-18
-
56. 匿名 2020/03/22(日) 16:59:41
3歳なら起床と就寝時間はリズム作った方がいいと思う+9
-0
-
57. 匿名 2020/03/22(日) 17:00:19
>>55
そらコミュ障や周りが毒ばっかな人多いからでしょ
あと育ちや環境悪い人も多い
家庭環境は子供の発育に大いに関係する+9
-12
-
58. 匿名 2020/03/22(日) 17:01:09
>>51
大丈夫って無責任に言うよりこう言うコメントあるほうがいいと思う
+3
-10
-
59. 匿名 2020/03/22(日) 17:01:53
>>55
それは感じる
こう言うトピでも必ずおむつ取れない、言葉遅いってコメたくさんつくし+9
-8
-
60. 匿名 2020/03/22(日) 17:04:09
>>1
そういうのってたまにあるから楽しいんだよ~
長い目でみたらリズムある方がお子さんの心身共に安定すると思うなぁ
そんなに生き生きして見えたなら、年に何度かお楽しみの日を取り入れてみては?+21
-0
-
61. 匿名 2020/03/22(日) 17:04:51
> 特に時間も気にせず遊ぶだけ遊んでお腹が空いたらご飯を食べてといった生活リズムで子どもがのびのびしていました
これはのびのびと言うより自堕落と言うのでは
たまに自堕落になるのは自堕落な生活をしている自覚を持てるからいいけど、それがレギュラーだと大人になってツケが回ってくるよ
動物園の動物だって決まった時間に食事してる+8
-1
-
62. 匿名 2020/03/22(日) 17:05:04
>>4
焦る気持ち分かるわ
私は満3歳クラスの幼稚園入れる時にトイトレ頑張ったけど無理でオムツOKだからオムツで登園
年少に上がる前に1週間くらいで取れた
あれだけ焦ってイライラしながらトイトレしてたのが嘘みたい
膀胱の発達具合も関係するって聞いた
先生に トイトレ頑張ったけど無理でした スミマセンって気持ち伝えとけば良いと思う 個人差あるから+8
-1
-
63. 匿名 2020/03/22(日) 17:08:47
>>59
分かる。
二言目には
「そういう心無い言葉で母親が追い詰められるんだけど!!」
だから何も言わないけれど、まじ?と思うの多い。+3
-9
-
64. 匿名 2020/03/22(日) 17:12:17
>>51
遅いよね。
うちの子は保育園じゃないけど3歳になる前には余裕で取れたからビックリした。+0
-21
-
65. 匿名 2020/03/22(日) 17:16:39
義母がオムツとれとうるさくて
娘はトイレが怖いと言ってなかなかトイトレ進まなくてトイレを娘の好きなキャラのイラストなどペタペタ貼って可愛くしてもダメで、義母はうるさくてストレスです。+14
-0
-
66. 匿名 2020/03/22(日) 17:18:11
睡眠不足になると体調崩し易くなるので
早く眠らせた方が良いよ。
ノリノリで寝ないだろうけど…。+1
-0
-
67. 匿名 2020/03/22(日) 17:18:41
たまになら気にしない日があって全然いいと思うけど、リズムはつけておいたほうが入園してから楽だと思うよ。夜泣きとかがないんだったら。+4
-0
-
68. 匿名 2020/03/22(日) 17:19:39
>>55
「カリカリ」「やけに遅い」そういった表現は控えたほうがいいよ。
いらない火種をあなたが生む。
+22
-0
-
69. 匿名 2020/03/22(日) 17:20:55
もうすぐ子どもが3歳ですが、朝は6〜6時半までに起床。
夜は19〜19時半には就寝のリズムです。
休日の朝は7時頃に起きることもありますが、基本的に生活リズムは崩さないようにしてます。
生活リズムが崩れると、親子ともに体調を崩しやすくなるので泣+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/22(日) 17:22:44
1歳半
21時〜22時の間に就寝
お風呂は旦那に入れてもらわないと私がもたない
保育園には行く予定ないから今ははまだいいかな…って思ってる
朝も子どもが自分で起きてくるまで寝かせてる
無理に起こすと1時間ぐらいずっとぐずって何もできなくなるし、幼稚園がはじまれば好きなだけ寝かすこともできなくなるから+12
-11
-
71. 匿名 2020/03/22(日) 17:23:50
オムツとれないとハラハラしちゃうよね。
幼稚園に行って自分だけオムツで恥ずかしいなど
考えるようになったら取れるかもよ。
+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/22(日) 17:24:35
3歳と10カ月。
20時就寝、6時半起床が目標です。
お昼過ぎて車で出かけると3歳がお昼寝してしまって夜の就寝時間が22時前になってしまうのが悩み。
5分で寝ると復活するのか夜寝ない(泣)+5
-0
-
73. 匿名 2020/03/22(日) 17:29:54
>>28
批判コメとかマイナスついてるけど、私は同意!なるべくオムツ外す努力してほしいってなにも間違ったこと言ってないと思う。やっぱり、生活習慣に関わることでは保護者が一番頑張らなきゃいけないと思うし、教諭はその補助的な役割でいいと思う。28さんは入園時にオムツ外れてない子どもの保護者すべてを批判してるわけじゃなくて「幼稚園に入ったら何とかなるよー(先生が何とかしてくれるよ)」っていう他人任せな人に苦言してるだけだし。+42
-4
-
74. 匿名 2020/03/22(日) 17:35:34
>>1
パパって楽しむことにかけては全力ですが、躾やけじめ・生活習慣に関しては母親より圧倒的に甘いことが多いですよね。(もちろん、子どもとちゃんと過ごしてくれる良きパパ前提です)
母親は時間や生活習慣など基本的なことをきちんとするので良いと思います。そしてパパと過ごすときは、細かいことを気にせず緩く楽しませちゃってOK。そこをガミガミ言い出したら夫婦仲にも良くありません。「パパありがとー!パパといると楽しいね!でも毎日夜更かしとかダメだから特別だよ😉」って明るく二人に言いましょう。パパはこれからも面倒みてくれるし、子どもはパパが大好きになるし、いいことづくめ。
ちょっとくらいパパと過ごす方が楽しいくらいじゃあ、子どもにとってママの立場は揺らぎません。
子どもととにかく楽しんで過ごしてくれるパパ、素敵ですよ✨+5
-5
-
75. 匿名 2020/03/22(日) 17:37:08
朝起きる時間はちょっとルーズ。6時~8時くらいで子供が寝るだけ寝かせてる。寝る時間だけ20時半にしてる。+8
-0
-
76. 匿名 2020/03/22(日) 17:47:46
3歳いるけど、昼から夕方に寝ることもあり
すると夜は寝ないよ、、
幼稚園行くようになれば疲れて上なんて夕方から朝まで寝る子で有名だったわ
保育園はしらないけど。+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/22(日) 17:50:31
むしろ幼稚園入れるのかなあと不安だよ
そろそろ家買わなきゃいけないんだけどここ!ってとこがないし、最近ってプレ入れなきゃ入れないとこも多いと聞いて焦ってる
まだ喋れないしトイトレなんてまだできないし
来年度のプレは締め切りだし、再来年度からの幼稚園探し不安ばっかりだわ
早く家買ってその近くの幼稚園探ししたい+9
-1
-
78. 匿名 2020/03/22(日) 18:00:01
>>1
23時に寝て何時に起きるんだろう?
10時間〜12時間は寝るのが普通の月齢だから遅寝遅起き?+2
-1
-
79. 匿名 2020/03/22(日) 18:01:56
おむつ外さず幼稚園入れる親の多いこと多いこと+2
-7
-
80. 匿名 2020/03/22(日) 18:12:04
>>4
大丈夫
みんなパンツだと本人もヤル気になるよー+6
-2
-
81. 匿名 2020/03/22(日) 18:35:41
4月から入園の一人っ子
すごく元気な男の子なので、さっと午前中に洗濯掃除したらお昼まで1、2時間外遊びや買い物します
お昼食べたらゴロゴローとしてまた外遊び2時間くらい
お風呂の後にお夕飯サクッと済ませて18時半には寝かせてますよ
じゃないと私の体力がもたないから
休日はパパが面倒見るので22時に寝る日もあるし、まったく時間は気にしてません
18時半に寝かすって早すぎますかね。。。ここ見たら変に不安になってきました+6
-7
-
82. 匿名 2020/03/22(日) 18:37:54
トイトレ焦る必要ある?
幼稚園でトイトレ済ますのが必須なら分かるけど
子供の体と心の準備次第なんだから自然に任せてるよ
そろそろ暖かくなってきたから便座嫌がらずに座ってくれるかなー+4
-6
-
83. 匿名 2020/03/22(日) 18:43:32
>>55
育児に悩み無い人は書き込まないからでは。+19
-0
-
84. 匿名 2020/03/22(日) 18:44:58
トイトレトピは別に立ててほしかった
読みづらいしトピズレで主さんかわいそう+14
-0
-
85. 匿名 2020/03/22(日) 18:53:33
>>48
育児トピ見てるとすぐに教員に突っかかっている人いるけど、どうかと思うよ。
実際何十人・何百人・何千人と子供を扱ってて、普通の人より実際の現場で子供を見てるわけだから、先生の言葉もそうかもしれないんだなぁと聞き入れる事も大事だと思うよ。
私は東大に子供を3人入れましたとか、育児本を出版している教授よりも何人も現場で見ている先生の言葉の方がずっと為になるんじゃないかと思ってる。
だって自分の子供たったの3人とか教授なんて論文に時間とられて研究対象の子供の人数しか研究してないしね。
とにかくトイトレはいろんな方法を努力するだけしてみて、ダメだったら幼稚園の先生に相談してみれば!
+8
-9
-
86. 匿名 2020/03/22(日) 18:57:53
>>48
え、私がいつおむつのはずれていない子どもの母親を攻めてると発言しましたか?
それこそあなたの主観でしか無いよね?
まぁ体制は園によって様々だけど、教師は一人か二人で25人〜35人も見てる。その中におむつの子が何人もいたら保育に支障が出ることくらいわかってくれるよね?
私の言い方もきつかったけど、それもわからず幼稚園にお任せしちゃえ〜ってスタンスの母親は正直保育者にとっては勘弁してくれという対処にしかならないよ+4
-24
-
87. 匿名 2020/03/22(日) 18:58:27
幼稚園に向けて昼寝なくしたら、早く寝るようになった。
そのかわり夕方のグズグズがひどい。
16時にお風呂入れてちょっと目を覚まさせて、17時夕飯、19時半就寝で7時起床にしてる。+9
-0
-
88. 匿名 2020/03/22(日) 19:11:19
>>1
主です
みなさんコメントありがとうございます
コメント見ててもやはり生活リズムを整えたり睡眠時間を確保するのは大切なんだなと感じました
子どもにパパの方が楽しいみたいなことを言われたので、私が細々しすぎなのかなと思ったのですが、それはママの役割と割り切って今まで通りの生活を頑張ろうと思います!+16
-1
-
89. 匿名 2020/03/22(日) 19:23:58
2歳
朝6時半起床
12時半〜1時間半お昼寝
20時〜20時半就寝
と特にこちらが働きかけた訳ではないのですが、気づいたらこういうスケジュールが出来上がっていました。眠いと自己申告してきます。+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/22(日) 19:52:40
7時半起床
10時おやつ
家遊び
12時昼食
外遊び&スーパー
15時おやつ
16時お風呂
17時夕食
19時前就寝
昼寝しなくなってから寝るのが早くなったわ
旦那が子どもの寝顔しか見れないと嘆いてるが仕方ない+3
-0
-
91. 匿名 2020/03/22(日) 19:53:18
ネット参考に支度ボード作ったよ。なかなかやってくれないけど、基準になるものがあるって今までとはなんか違う。うまく使えるといいな。+1
-0
-
92. 匿名 2020/03/22(日) 19:54:40
>>91
こう言うの。自分の子供に合わせて作るといいかも。+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/22(日) 20:09:35
>>4です!!
みなさん温かいお言葉ありがとうございます!
正直、叩かれるの覚悟してました!
アドバイス生かして、頑張ります!!
+14
-1
-
94. 匿名 2020/03/22(日) 20:15:33
昼間体力消耗させてるけど、なかなか寝ない+6
-0
-
95. 匿名 2020/03/22(日) 20:28:49
3歳になったばかりです、4月から年少です。
7時起床
昼寝14時から1時間半くらい。
寝かしつけ20時からですが22時就寝です。
昼寝しないとグズグズが酷くてご飯も食べれません。早く寝かせたいですが、まだ昼寝が必要なのかと悩んでいます( ; ; )
下の子も居るので、うまく行かず、夜は凹みます。+4
-1
-
96. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:27
4月から幼稚園入園の3歳児です。
朝は6時半〜7時起床、就寝は19時〜19時半です。
寝る時間が遅くなってしまっても寝坊する訳でもなく起床時間はほぼ一緒。昼寝もしないけど機嫌が明らかに悪く、ぼーっとすることもあるため、平日は就寝時間は厳守してます。+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:28
>>86
そんなに言うと突っかかりすぎに感じます
日頃から大変な思いをしているのはもちろん承知の上ですが、言い返す言葉遣いや言葉尻に悪意を感じてしまう
悪意がないつもりで言葉を紡いでいるのであれば余計に疑問に思います+17
-0
-
98. 匿名 2020/03/22(日) 21:00:38
>>1
旦那さんはそうなるかもだけど、やっぱりリズムは大事よ。
身長を伸ばしたり脳を発育させる成長ホルモンはノンレム睡眠の時にしか出されない。
だからしっかり早めに寝かせるのは重要。
遅くまで連れまわしたりめちゃくちゃな食事させてる人いるけど、口には出さないけどしょっちゅう病気してるわ。+7
-0
-
99. 匿名 2020/03/22(日) 21:19:47
>>73
先生がなんとかしてくれる、じゃなくて、子どもが皆の様子を見て自発的にトイレに行こうって思えるようになってすぐオムツ取れるよーだからなんとかなるよって意味もありそうだよねー。+6
-0
-
100. 匿名 2020/03/22(日) 21:48:16
19時に布団に入って20時までに寝るようにしてる+2
-0
-
101. 匿名 2020/03/22(日) 21:51:06
3歳男の子
6時半起床
9時〜外遊び&買い物
11時半昼食
13時〜家か外遊び(15時おやつ)
16時お風呂
17時夕食
19時布団入る
20時までに就寝+6
-1
-
102. 匿名 2020/03/22(日) 22:05:55
>>93
トイトレお疲れ様です。
大変ですよね。
私も上の子がなかなか出来ず悩みました。
ららぽーとの子供用トイレに入ったら、すんなり出来て、それが嬉しかったのか小は出来るようになってきました。
ただ大がなかなか出来ず、年中だった去年の夏に下の子のトイトレを兼ねて、寝る前のオムツを外しました。失敗ばかりだったけど、今は自分で出来るようになり良かったです。
そのうち、何かのキッカケで出来るようになります。気負わず頑張りましょう。+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/23(月) 00:07:18
子ども一歳半。
6:30 起床
7:00 朝食
9:30 おやつ
11:00 昼食
12:00 昼寝
15:00 おやつ
17:00 夕飯
18:00 お風呂
19:00 寝かしつけ
19:30 就寝
毎日このリズム。夜泣きしないのでありがたい。朝が早いし夕方バタバタするけど、寝た後の自分の時間がゆっくり取れるので幼稚園入園までこのリズムで行きたいな。お昼寝がなくなったら就寝も早くなったりするのかな?+3
-2
-
104. 匿名 2020/03/23(月) 00:32:05
みんなのコメント見て自分はダメな母親だと猛反省。
私自身昔から朝が苦手で、どうしても早起きが出来ない。
夜早く布団に入っても、寝不足ぎみでも夜中2時頃にならないと寝れなくて、その分朝起きるのも遅くなる。
だから毎日10時頃起きて、昼寝も3時間くらい寝てしまい、結果子供も夜寝るのが遅くなる。
子供の生活リズムの為にも自分のリズムも整えないとと分かってはいるのに、妊娠中なのもあって余計に朝起きるのも辛いし、昼寝もしないと体がもたない。
この悪循環から抜け出すにはどうすればいいのか。
+17
-0
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:09
>>104
マイナス覚悟だけどうちなんて双子入園前23時に寝て年中の今も23時寝の8:30起きだよ。私は1時か2時寝の子供送った後二度寝。よく食べるし背も大きいしパワーあるから自分が疲れない程度に育児してる。妊婦だったら尚更仕方ないよ。+19
-0
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 01:42:00
いま年少と一歳の息子がこんな感じの生活リズム!
年少の息子は幼稚園で全力で遊んで来るからお迎えにいくと眠い〜って眠そうにしてます!お昼寝は意地でもしたくないらしいです(笑)+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/23(月) 01:43:13
>>103
>>106
+0
-0
-
108. 匿名 2020/03/23(月) 02:37:06
前は19時に寝かせてリズム整ってたけど、旦那の勤務時間が変わって帰宅が22時になるようになってからは、子供が一歳なのに22時まで起きてるようになって半年
一旦リズム崩れるともう寝ない
前は電気消したら五分たたないうちに寝てたのに、今は19時に寝かそうと電気消しても22時まで起きてる+6
-0
-
109. 匿名 2020/03/23(月) 02:49:29
>>6
そう!
幼稚園前から、5時夜ご飯、6時お風呂、7時就寝にしていました。
もちろん子供の健康のためですが、同じくらい自分の自由時間確保のためでした。
のんびりドラマ見たりおやつ食べたりが至福の時間でした。+12
-1
-
110. 匿名 2020/03/23(月) 06:38:42
質問ですが、19時や19時30分に子どもが寝るという方…、その後子どもは朝まで起きないのでしょうか?
うちは寝室がリビングのすぐ隣で、生活音出すとすぐ子どもが起きます。
夜泣きというか、ムクっと夜中に起きることもよくあって。
ちなみに2歳3カ月です。+4
-0
-
111. 匿名 2020/03/23(月) 07:41:09
>>105
うちの子も23時就寝8時起床だよ
赤ちゃんの頃から寝ない子でずっと悩んでるけど
ショートスリーパーなんだと諦めてる
体も丈夫で1度しか風邪ひいたことないし。+7
-0
-
112. 匿名 2020/03/23(月) 08:02:47
幼稚園児が、2人と未就園児が2人。2才3才4才5才だから年齢的にはだいぶ楽になりましたが、幼稚園ある日は送りに行きがてら買い出し、ついでに公園。昼ごはんは自営業の主人も食べるのでわりとしっかり作ってみんなで。食べ終われば大体洗濯やっつけてすぐに幼稚園迎え。許可されてる時間内で園庭で一緒に遊ばせて帰宅したら、夕飯作って、お風呂入って夕飯食べさせて歯磨き。その後主人帰宅で少し遊び大体8時半前には就寝です。休日も田舎で周りは自然ばかりでとにかく外遊びさせて疲れさせて就寝時間はいつも通りです!+2
-0
-
113. 匿名 2020/03/23(月) 09:16:36
>>86
こんな先生の所に子供通わせたくない!!!怖いっ!!+6
-2
-
114. 匿名 2020/03/23(月) 09:55:31
>>110
2歳3ヶ月の頃はまだ朝までグッスリじゃなかったなぁ。
2〜3回起きてきてたよ。
今2歳10ヶ月だけど、少し前から朝まで寝てくれるようになったよ。+1
-0
-
115. 匿名 2020/03/23(月) 11:22:08
2歳3ヶ月の息子
どんなに遅くても朝は6時に起きるので、睡眠時間を確保するために毎日19時半〜20時にはベッドに入って寝かしつけしてました。
今2人目出産後で里帰り中ですが、実母義母どちらからも「寝かしつけの時間にこだわらなくていいのに〜眠くなったら寝るよ〜」と何度も言われてしまい、私が神経質になり過ぎてたのかと悩んでいました。
このトピでは生活リズムを守ってる方が多くて安心しました!!+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/23(月) 12:03:18
>>102
ありがとうございます!
うちも何かきっかけがあることを祈りながら、子供のペースで頑張ります☺️
+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/23(月) 12:36:11
>>14
それめっちゃ漏れましたm(__)m+4
-0
-
118. 匿名 2020/03/23(月) 13:39:49
>>115
うちも実母に、眠くなったら寝るんだからそんなに無理に寝かそうとしなくていいわよって言われます…
あの年代はそういう育児だったのかな?+0
-0
-
119. 匿名 2020/03/23(月) 13:45:35
>>113
じゃ 嫌な先生いるなと思ったら通わせなければ良いんじゃない+2
-4
-
120. 匿名 2020/03/23(月) 16:40:18
2歳9カ月です。8時半に起きて、11時〜12時に就寝。遅いですよね。お昼寝は1時間します。旦那の帰宅が遅くて、ついつい遅くなってしまいます。+6
-0
-
121. 匿名 2020/03/23(月) 17:29:44
3歳
朝はテレビ一時間の後10時から13時まで外遊び、午後は料理しながら子供をちらちら一人遊びしてるの見て、夕方から3時間テレビ…。旦那が帰宅遅いからどうしてもテレビに頼ってしまいます。みなさんぜんぜん見せてなくてすごい…。+5
-0
-
122. 匿名 2020/03/23(月) 17:44:28
>>14
トイトレのそういう工夫よく見るんだけど、子供は嫌がらないですか?うちはお兄さんパンツもイヤ!誘っても、トイレ行かなーい。といった感じで‥私や夫のトイレは覗きにくるのに。
おだてても褒めてもだめ、大好きなゼリーで釣るのもだめ。完全に、ただめんどくさがってるように感じます。
こういう「めんどくさいからやらない」ってタイプはどうしたらいいんだろう。本人がオムツ恥ずかしい!って気づくまでダメなのかな‥+3
-1
-
123. 匿名 2020/03/23(月) 18:22:37
トイレトレ、幼稚園行ったらするよね~みんなしてたらするよね~みたいな人が私の周りには多すぎる。全員とれてない。説明会の時、それを見た先生がびっくりしたのか、必ずパンツはとってください。とってるお子さまの迷惑になります。と後日の体験入園の時にプリント入ってました。
誰もしなかったら子供たちもとらないよ…。私は間隔のあいた2歳から、パンツはかないと外に出ない、おきに入りのおもちゃも出さないを根気よくして、3歳にやっとだよ。その他ごほうびシール、トイレの絵本、トイレに好きなおもちゃをおく、などもしたよ。
マイナスなんだろうけど、どうしたらいいかわからないってお母さんたちは、オムツ隠したり厳しく泣いたりわめいたりしてもやらないんだろうなーと思う。○○さんの子は簡単にとれて~とかこの間も話されてうんざり。簡単にとれてないよ。
+1
-4
-
124. 匿名 2020/03/23(月) 22:29:52
このコメントで、入園が一気に不安になった+5
-0
-
125. 匿名 2020/03/23(月) 22:32:54
>>124ですが、
>>28さんに対して。
+2
-0
-
126. 匿名 2020/03/23(月) 22:39:45
>>73
気持ちはわかるが、28は言い方がよくない。
すごく不安になった。28のせいでトイトレ上手く行かないとき、こちらの焦りが更に子どもに伝わりそう。+3
-2
-
127. 匿名 2020/03/23(月) 22:44:34
焦らなくても親が努力してれば子供がそれ見て幼稚園行ったときに、自分はオムツでやばいやらなきゃってすんなりとれる場合もあるかも。
本当に焦らなくてもいいんだよ。ストレスになるから根気よくしてほしいし努力はした方がいいかと。今まで直前でいいや~って思ってた人たちはそりゃなかなかとれないよ。トイレになれてないしガラリと生活変えるなんて子供も嫌だろうし。+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:56
>>4
大丈夫ですよ。幼稚園の先生に家庭と園とで練習したいとお話しすれば。うちは年少の頃しばらく替えの肌着を毎日持ってバス乗ってました^ ^+1
-0
-
129. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:13
>>119
そんな簡単にコロコロ転園なんか出来るわけ無いじゃん。
だからそもそもそんな怖い人は幼稚園教諭になるのをやめて欲しい!+5
-1
-
130. 匿名 2020/03/28(土) 01:45:47
制服の幼稚園に通園しているお子さんは、朝ごはんはパジャマで食べますか?
まだまだ汚すのでパジャマがいいかなと思うんですが、早く洗濯機回したい気もします。。。
エプロンは最近嫌がってしてくれないし、、ご参考までにお聞かせください!+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/30(月) 11:39:41
すごいマイナスだろうが、うちは23時に寝てる。
私がひとりでいろいろするのがしんどいから、旦那の帰りを待ってご飯とか入浴とかしてたら、どうしてもその時間になる。そして23時に一緒に寝る。
時間はほんとに適当。
起床は8時から9時の間。
お昼ご飯は12時から13時の間。
昼寝は14時から15時の間に寝かせ、16時から17時半の間に起きる。
夜は19時から20時の間に始まる。
風呂は21時から22時半。
めっちゃ適当。
いろんな人に、幼稚園行ったらちゃんとなるから気にしなくていいって言われたから、気にしてない。+4
-0
-
132. 匿名 2020/03/31(火) 14:57:27
>>28
ここ最近あったの中で2組もトイトレ全くやって親子がいたのでわかる気がします。
トイトレをきちんとやってできないなら仕方ないけど、最初から任せる気満々な感じでした。
面倒くさくない?って聞かれて呆れました。
子どもも幼稚園からスタートでかわいそう。+1
-0
-
133. 匿名 2020/04/02(木) 22:46:08
>>131
うちは20時半には寝かしつけしてますが、食べる時間は本当に適当です。
幼稚園行き出したら嫌でも徐々に整うかなーなんて思ってます。
トピズレかもしれませんが、みなさん普通に幼稚園行くのでしょうか?
うちは普通に入園式があるみたいなんだけど、入園式含めて4月いっぱいは休ませようかと思ってます。。
コロナ乳幼児も感染してるし、怖いです。+0
-0
-
134. 匿名 2020/04/03(金) 22:28:48
うちの子のロッカーや上履き入れのマークがパイナップルだった
名前シール、イチゴ柄なんだけど、パイナップルに買い替えた方がいいのかな、、、
なんか全然ピンときてなかったみたい+0
-0
-
135. 匿名 2020/04/10(金) 14:31:40
>>122
もうしてるかもですが、トイレ関連の絵本をいっぱい読み聞かせるのはどうですか?我が子もめんどくさがりですが、それでトイレに興味を持って行くようになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自分で登園・登校のお支度が出来るようになってほしい! ガミガミ言いたくない! そんなママの声にお応えすべく、今 … "お支度ボードで身支度上手に!ガミガミ言わずママは見守るだけ" の続きを読む