-
1. 匿名 2020/03/22(日) 14:04:52
+31
-1
-
2. 匿名 2020/03/22(日) 14:05:45
国際結構してる人とか大変ね+13
-40
-
3. 匿名 2020/03/22(日) 14:05:57
旦那の同僚、4月からアメリカ赴任だったんだけど…絶対行けないよね。+288
-9
-
4. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:02
外国から日本への
入国禁止の方が先やろ+541
-1
-
5. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:03
遅くない?
というか渡航禁止にしないと
今NYやばいよ+404
-0
-
6. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:05
ようやくか+20
-0
-
7. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:23
欧州は?
ヨーロッパこそ危ないでしょ
早く渡航禁止してほしい+328
-0
-
8. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:23
>>2
自己レス
国際結婚してる人+18
-3
-
9. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:33
レベル2どころではない+215
-0
-
10. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:53
アメリカ全土ってことはハワイも?+193
-1
-
11. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:56
アメリカのカリフォルニアにいますが、外出禁止令出されてとても退屈です+152
-6
-
12. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:03
日本もほぼおさまってるといえるからね
外国へいって持ち帰らないのが大事だね+7
-46
-
13. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:03
まだレベル2かよ🤣
レベル5にしちゃえ~🐱+21
-38
-
14. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:04
全てが遅い+142
-1
-
15. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:08
アメリカには絶対入国禁止処置はしない政府…+164
-2
-
16. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:10
日本はまだまだ甘いよね+211
-3
-
17. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:12
このコロナ騒ぎの中、ハワイ行った
知り合いいるけど大丈夫かしら⁇
+161
-2
-
18. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:25
>>5
在住?
どうヤバいの?+11
-4
-
19. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:29
NYに比べて東京の危機感のないことよ+214
-3
-
20. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:29
日本は感染者数隠蔽しとらんよなあ(笑)
オリンピックの為にあえて検査させないのかしら+100
-19
-
21. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:37
>>11
日本よりいいよ。
日本なんて外出禁止全然する気ない。
+200
-0
-
22. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:46
この三連休に発熱と下痢の症状が出て
コロナかと思ってドキドキした
コロナでも下痢の症状ってあるみたいだから
でも濃厚接触者でもないし
周りに外国に行った人もいないから
私は検査対象外…
日本にコロナの人なんてウジャウジャ
いるんだろうな…
(私は結局食中毒でした笑)+183
-3
-
23. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:56
日本はよく抑えてるよねほんと+8
-22
-
24. 匿名 2020/03/22(日) 14:07:59
>>12
本気で言ってる?
今日本増えてきてるよ+105
-5
-
25. 匿名 2020/03/22(日) 14:08:06
地元の観光地、中国人普通にいるけど入国制限してないんだっけ?+55
-2
-
26. 匿名 2020/03/22(日) 14:08:08
今となっては全世界どこでも不要不急の旅行は禁止にした方が、、+131
-0
-
27. 匿名 2020/03/22(日) 14:08:39
>>5
対策が緩い日本の方がヤバいと思う+164
-4
-
28. 匿名 2020/03/22(日) 14:08:50
オリンピックなんて開催したら…
カオス!+104
-1
-
29. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:15
アメリカと中国、そろそろ取っ組み合いになりそうだよね。+163
-0
-
30. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:24
オリンピックなんて絶対しないでよ
これでもしオリンピックするとか
なったらビックリだわ
日本人はどこにも行かせない
外国人も日本に入国させない
厳しく徹底的にしないと
+113
-5
-
31. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:25
>>1
日本からは自粛を
アメリカ人は普通に来れる
アメリカに対して忖度してる?+71
-1
-
32. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:27
>>13
美琴かわいいよね+4
-48
-
33. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:30
リーマンショックならぬコロナショックはどのくらいヤバいんだろう+78
-0
-
34. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:33
>>22
お大事に〜+35
-1
-
35. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:41
日本人来るなよってこと+16
-1
-
36. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:45
日本よりアメリカの方が終息早いと思います。日本はダラダラが好き。来月からは登校始まります+158
-3
-
37. 匿名 2020/03/22(日) 14:09:47
今更+4
-1
-
38. 匿名 2020/03/22(日) 14:10:37
>>22
医者が検査必要って言っても
保健所で断ってるって記事出てた
何がなんでもオリンピックやりたいんだろうね+131
-6
-
39. 匿名 2020/03/22(日) 14:10:59
>>13
>>32
美琴オタきもっ笑+6
-8
-
40. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:03
土足、キスとハグ、手洗いしない
みたいな文化風習の国だと広まるのはあっという間だねえ・・・+26
-1
-
41. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:34
>>1
なんか海外の方が日本より早く収束しそうじゃない?
日本は楽観的 海外は本気だし+86
-11
-
42. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:38
日本人はいまだにコロナを甘く見てるから、今後もちょっとのきっかけでパンデミックが起こりかねない。
春は入学だ入社だ花見だとみんな浮かれやすいから、かなり危ない。
+161
-2
-
43. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:39
ハワイも?+6
-0
-
44. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:52
あ〜〜旦那が短期のアメリカ赴任だけどこのせいで帰ってくるーーーーー
めちゃくちゃ自由な一年になるはずがーーーー!+45
-24
-
45. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:57
>>10
ハワイもグアムも+80
-0
-
46. 匿名 2020/03/22(日) 14:13:10
>>33
リーマンで人は死なないけど( 自殺は別として )コロナは死ぬからね〜
オリンピックが開催されなかったらリーマン超えそうね。+91
-2
-
47. 匿名 2020/03/22(日) 14:13:23
はやく収束してほしい…仕事がない…(空港関係)+15
-0
-
48. 匿名 2020/03/22(日) 14:13:55
>>24
日本は検査数が圧倒的に少ないのに日に日に増えてる+85
-1
-
49. 匿名 2020/03/22(日) 14:14:10
>>32
トピずれですよ。関係ない美琴が叩かれるからやめて。+8
-1
-
50. 匿名 2020/03/22(日) 14:14:16
>>20
検査しないから感染者数は不正確だろうけど、死者数はごまかせないから重症者は少ないって事じゃないかね。まわりに重篤な肺炎や原因不明の死亡が増えたって話は全く聞かないしね。
たぶん私達日本人の想像以上に海外は不衛生なんだと思うよ。飲食店でおしぼりが出てくるのなんて日本ぐらいらしいし。+127
-6
-
51. 匿名 2020/03/22(日) 14:14:33
コロナは抑え込みたい
だけど経済もオリンピックも大事
こんなどっち付かずのダブルスタンダードをずぶずぶやってると絶対マズイよなぁ。+74
-5
-
52. 匿名 2020/03/22(日) 14:15:20
>>18
感染者数+5
-0
-
53. 匿名 2020/03/22(日) 14:15:32
医療崩壊などさせないことが大事
まだまだ増えてるけど、冷静にいこう…泣+30
-0
-
54. 匿名 2020/03/22(日) 14:15:39
アメリカがここまで厳しいのは、
無保険が多くて自覚はあるのに病院行かない人がいるからってのもあるよ+93
-0
-
55. 匿名 2020/03/22(日) 14:16:14
友達国際結婚してて今月の頭からNY帰ってる😰
月末帰ってくるけど上の子の小学校の入学式が4月12日だけど大丈夫なのかな。もし感染してたら
学校やばいよね+59
-1
-
56. 匿名 2020/03/22(日) 14:16:20
聖火リレー五万人
今日のK-1は1万人集まっちゃう+33
-0
-
57. 匿名 2020/03/22(日) 14:16:26
>>12
ニュースみてる?+0
-0
-
58. 匿名 2020/03/22(日) 14:16:45
>>51
現実問題オリンピックできなかったらかなりまずいよね。
どこかが助けてくれるわけでもないし…+24
-1
-
59. 匿名 2020/03/22(日) 14:17:28
素朴な疑問なんだけど、アメリカに留学してる日本人て沢山いると思うんだけど帰ってきてるの?
またいつ戻れるか分からない不安もあるだろうけど、このまま異国の地で何が起こるか分からないのに
親とも離れてアメリカにいるの、怖くないかな?+44
-0
-
60. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:01
アメリカ行きのチケットを購入しているけど、返金対象の期間外だからもう少し待つ予定だけど、返金対象にならなかったら痛手。+9
-0
-
61. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:09
>>1
遅いな
オーストラリアは鎖国してるのに+38
-0
-
62. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:15
さて、浮かれ気分でハワイやグアムに行ってるおバカさん達は帰ってくんなよーー+97
-1
-
63. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:33
日本が危ないからと身重の身体でカリフォルニアに渡った山田優はどうしたんだろう…+101
-0
-
64. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:39
全土・・・51州目も+1
-0
-
65. 匿名 2020/03/22(日) 14:19:00
>>20
隠蔽ではなくトリアージでしょ
指定感染症における感染ピークの山をならすのには一番友好的な手段だよ+44
-3
-
66. 匿名 2020/03/22(日) 14:19:33
いとこ夫婦と今年生まれた赤ちゃんが、転勤でロンドンに行くことになってます……。+1
-9
-
67. 匿名 2020/03/22(日) 14:19:36
>>4
え?海外のオリンピック選手来れなくなるよ?+24
-10
-
68. 匿名 2020/03/22(日) 14:19:48
アメリカは不法移民に無保険者病気になっても高額な医療費払えず 我慢して働く 感染拡大。イタリア以上になる。日本みたいにダラダラしてた方が医療崩壊防げて良い。欧米は感染が遅れたんでは無く 単に放置して感染拡大しただけ。+58
-0
-
69. 匿名 2020/03/22(日) 14:20:21
アメリカ、いつの間にか感染者中国、イタリアについで3番目にあがってるんだね。
仕方ないよねこれは…。+70
-1
-
70. 匿名 2020/03/22(日) 14:20:56
>>59
アメリカでコロナに感染したら大変だし、
重症化して家族が急に行っても2週間隔離されるだろうし、
アジア人差別に合うかもしれないし、
もっと深刻な状況になったら自国民優先で助けて貰えないかもしれないよね…日本からチャーター機飛ばすにしてもアメリカ全土に散らばってるのを集めるのも大変だろうし
+36
-0
-
71. 匿名 2020/03/22(日) 14:20:57
>>38
検査の精度がまだ100%では無いからむやみやたらに検査するのも無駄に医療費使うことになるからなあ
インフルみたいにちょこっとの鼻水で精確に結果が分かるようになるといいね+34
-3
-
72. 匿名 2020/03/22(日) 14:21:06
>>17
今日ハワイ在住の人のブログみたけど、ビーチも閉鎖、アラモアナショッピングモールも閉鎖だって。その他日本人に人気のカフェとかも閉店してる。
行ったところで楽しめないね。
+157
-0
-
73. 匿名 2020/03/22(日) 14:21:13
NY在住の友達が結婚式出席のために一時帰国してて
披露宴同じ席で辛かった。マスクするわけにもいかず😢+12
-7
-
74. 匿名 2020/03/22(日) 14:21:16
>>50
肺炎で亡くなる方はもともとすごく多いけど、全員検査されてるんでしょうか?+20
-1
-
75. 匿名 2020/03/22(日) 14:21:26
>>58
海外の選手達も行きたくないと言い出してるし、自国がそれどころじゃない国も多々あるから、開催は危ういね。
でも日本から辞める!と言ったら賠償金が凄そうだから言わないでおいて、周りからやめようと言うの待ってるんか?と思う。+90
-0
-
76. 匿名 2020/03/22(日) 14:21:57
>>11
海外からガルちゃんできるんだね+25
-0
-
77. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:18
渡航、入国両方制限しないと、日本のコロナがおさまっでも、振り返す。一般人でも分かるのになぜしない?+36
-1
-
78. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:28
マイナスされるんだけど、あぁしろ!こうしろ!っていうのは簡単だし気持ちわかるけど、他国のニュース見てると日本は医療崩壊もさせてないし間違ってはないと思う。
入国渡航禁止できれば更にいいんだろうけど、亡くなってる方もコロナ感染者も少なくとも増えてることは間違いないけど、このまま耐えるしかないと思う。+52
-8
-
79. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:50
>>60
返金対象になっていないチケットも、電話問い合わせで無条件で全額返金になりました。一度問い合わせてみてはどうでしょうか+7
-0
-
80. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:51
>>3
旦那の同僚とか他人過ぎて草+108
-3
-
81. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:56
定期的に通ってる病院、コロナの疑いある人は受診できないって記載があった。パンクしてるんだろうな…+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/22(日) 14:23:22
てか、全世界鎖国にしよう!
それが一番手っ取り早い!+61
-0
-
83. 匿名 2020/03/22(日) 14:23:34
>>55
そういう人が増えてるから日本はこれからが重要なのにね。入国者は全員2週間〜1ヶ月自宅待機を義務にして罰則も作った方が良い。+37
-0
-
84. 匿名 2020/03/22(日) 14:23:59
もっと早い段階で日本は渡航禁止じゃなく入国禁止の処置を取るべきだった。
今更ですけどね、、、
今からでもした方がいいと思うけど。
特に中国人なんて未来永劫入国禁止でいいよ。+67
-1
-
85. 匿名 2020/03/22(日) 14:24:56
>>68
政府はピークを遅らせようとしてるけど
ピーク遅れたらオリンピックにかぶるよね
でも政府はオリンピックやると…なんか矛盾してる+52
-0
-
86. 匿名 2020/03/22(日) 14:25:18
>>54
アメリカの新型肺炎治療費は387万円だったって…
>アメリカでCOVID-19の治療を受けた女性に請求された医療費が海外で話題になっていました。
>免疫不全を患っている女性は、酸素吸入、脱水症状への処置で34,927ドル(約387万円)を請求されました。アメリカ人が新型コロナの治療で請求された額に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応kaigainoomaera.comアメリカ人が新型コロナの治療で請求された額に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応海外のお前ら 海外の反応アメリカ人が新型コロナの治療で請求された額に海外びっくり仰天!(海外の反応)2020/03/22世界のニュースアメリカでCOVID-19の...
+41
-0
-
87. 匿名 2020/03/22(日) 14:25:35
>>29
新しいウィルスが原因の第三次世界大戦か…+28
-0
-
88. 匿名 2020/03/22(日) 14:25:47
>>70
日本人専用の病院ありますし
アジア人差別はわざと少ない事例をあげてるだけで
実際はされませんでしたよ+9
-1
-
89. 匿名 2020/03/22(日) 14:26:19
ヨーロッパの国は外出禁止でもパーティー開いてるんでしょ。もうだめだわ。+10
-0
-
90. 匿名 2020/03/22(日) 14:26:50
>>84
未来永劫は可哀想ですから
朝鮮と中華は50年日本🇯🇵入国禁止で+14
-5
-
91. 匿名 2020/03/22(日) 14:27:15
>>81
感染広げたら困るからだよ。パンクさせないようにしてるのまだ分からないの?定期的に通っている病院に通院している患者と入院してる人、医療関係者とその他のスタッフ全員を守らないといけない。+39
-1
-
92. 匿名 2020/03/22(日) 14:27:15
綾部のインスタで普通にセントラルパークをみんなランニングしてるの見てそんな大変そうには思えない+15
-0
-
93. 匿名 2020/03/22(日) 14:27:21
入国禁止にしろよ。
+3
-0
-
94. 匿名 2020/03/22(日) 14:27:25
>>85
オリンピックより医療崩壊阻止を優先しているんだからいいと思う+32
-1
-
95. 匿名 2020/03/22(日) 14:27:29
>>17
ハワイ州の知事が30日間来ないでくださいって言ったばかり
ビーチもお店もやってないしレストランもテイクアウトのみ
行っても楽しめないし、帰国者は経過観察が求められて窮屈な思いをするだけ
ホームレスやドラッグ中毒が奇声あげてて治安も最悪って情報も
感染してたらその後隔離されるし、収入減ったり会社で肩身が狭くなったり迷惑かけるのに
なにも考えてないよね
ハワイで石投げられても知らないよ+125
-0
-
96. 匿名 2020/03/22(日) 14:28:00
>>91
それは分かってるよ+1
-3
-
97. 匿名 2020/03/22(日) 14:28:13
>>4
いや、日本人を渡航禁止にした方がいいよ
アメリカが危険というより
最初の頃、中国に対してなんで外国行かせるの?ってムカついたもん+102
-0
-
98. 匿名 2020/03/22(日) 14:28:48
医療崩壊医療崩壊言ってるけど
検査数増やすのと医療崩壊は同じに語れないよな
軽症の人は家で安静にと言えば良い話
10日間もかかってるかかかってないか
わからない状態の方が怖い
会社員はコロナかわからない状態で10日も休めない+7
-15
-
99. 匿名 2020/03/22(日) 14:29:59
>>13+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/22(日) 14:30:53
コロナもだけど治安も心配だよね
経済も悪くなってるし
それにしても、外国人亡くなりすぎなのなんで?
ウイルス蔓延してるの日本の方が先だと思うのに、重症者多過ぎる+14
-0
-
101. 匿名 2020/03/22(日) 14:30:55
アメリカと日本は経済的にも近すぎてギリギリまで制限かけられなかったんだろうなぁ。でもとうとうこれからが本番という雰囲気になってしまったね。+18
-0
-
102. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:13
>>92
家族がアメリカにいるけど、実際はそんな感じみたい
ただ買い物は品薄で大変みたい+8
-0
-
103. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:20
>>82
移民社会を一旦整理するいいチャンスだよね
こんな時でもなければ先進国が出入国制限などなかなか掛けられないよ+47
-1
-
104. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:23
私の勤めている会社も夫の会社も、微熱や体調不良ならとりあえず休めって命令されたけど、まだの所もあるんだね。+6
-0
-
105. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:43
>>29
トランプがコロナウィルスを敢えてチャイナウィルスって読み上げてて、いいぞもっとやれと思った。+178
-2
-
106. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:55
>>89
ホルホルするわけじゃないけど、なんだかんだ知的水準が高くて衛生観念がしっかりしてて清潔な水で手を洗える日本すごいわ
日本人は何かしらの感染症が流行した場合、今回に限らずとも人混みを避けようとか大勢集まる場所には行かないでおこうとする知恵を経験的に持ってる(一部のアホをのぞいて)+71
-4
-
107. 匿名 2020/03/22(日) 14:32:52
>>86
アメリカ、高っっっ
東南アジアで一番多い
マレーシアが日本を追い抜いたぜ
東南アジアも止めたほうが良い+28
-0
-
108. 匿名 2020/03/22(日) 14:33:40
>>100
アメリカに関しては保険がないのがでかい
インフルでも1万人亡くなってるし
↑コロナの患者もいたのではって言われてるけど+12
-0
-
109. 匿名 2020/03/22(日) 14:34:03
>>98
会社でコロナが出たら営業停止して
社員全員とその家族が検査対象になるかも知れないのに…
どこの会社?+17
-2
-
110. 匿名 2020/03/22(日) 14:34:04
>>72
閉鎖の場所が多いみたいで
楽しめないのはかわいそうですが
日本に帰ってくるまで心配です。+2
-3
-
111. 匿名 2020/03/22(日) 14:34:51
わたしが住んでた州も外出禁止令出てる。割と都会だからかな。高校も再開の見通しが立たないみたい+0
-0
-
112. 匿名 2020/03/22(日) 14:34:58
一時期、ロンドンの市長だかが「東京に代わってオリンピック開催する準備がある」なんて発言してたけど…
日本以上に欧米の方が危機的状況になってしまったね+85
-0
-
113. 匿名 2020/03/22(日) 14:35:03
>>75
誰も責任取りたくないから、誰かが言い出すのを待ってる+27
-0
-
114. 匿名 2020/03/22(日) 14:35:22
長文ですがFacebookより。
本日の会見。(ハワイ州庁舎より)
3月26日木曜日12:01AMより、ハワイに到着した訪問者及び住人は、14日間の強制的に隔離。空港にて医療関係者より指示があります。訪問者の費用は全て自己負担です。
これはASKでは無く、強制です。14日間は出る事は一切出来ません。部屋の中で過ごしてもらいます。
訪問者は滞在ホテル、名前、部屋番号などをシステムに入力し、ホテルのフロントに監視してもらいます。旅行日程以内の隔離なので、3日間だったら一切外に出る事は出来ずに帰国です。
住人は、名前、住所、電話番号をシステムに入力して毎日訪問を受けます。
期間は無期限。
違反者は$5,000ないし、1年間の懲役。
訪問者は、ホテルにて強制的に14日間隔離。
住人は、自宅での強制的に間隔。
これでもハワイに行く人はいるのかな?
+81
-0
-
115. 匿名 2020/03/22(日) 14:35:36
>>95
確かに帰ってきたところで
帰国者は経過観察が求められますね。
かわいそうですが自業自得としか
思えないのでしかたない…+33
-0
-
116. 匿名 2020/03/22(日) 14:35:40
>>108
でもさ、医療受けられる受けられない以前に
そこまで酷くなる人が日本じゃ少ない印象なんだけど+7
-0
-
117. 匿名 2020/03/22(日) 14:36:18
ねぇねぇ
韓国が日本に入国禁止になって勝手に怒りまくってたのはスルーで終わりなの?
世界には笑われたみたいだけど、あいつらからワビはないの?
いつも通りかよ 苦笑+60
-2
-
118. 匿名 2020/03/22(日) 14:36:24
欧州在住ですが、(イタリア 、スペインとかではないですが)感染リスクは東京と同じくらい、車生活な分こっちの方がまし?と思ってます。検査受けられるかはともかく。
あと、一時帰国して万が一感染発覚した時、ニュースになって批判されそうで怖いのでとりあえずこちらに残ることに決めました…+40
-1
-
119. 匿名 2020/03/22(日) 14:36:57
早く春休み終わってほしい
馬鹿な大学生たちが呑気に海外旅行行ってるのが腹立つ
そんで持って帰ってきてるし
茨城の陽性の20代の奴なんか、本人の強い希望でどこの国に行ったかとか自分の居住地とか一切非公開なんだってね
バレて後ろめたくなるなら最初から渡航するなよ
きっと卒業旅行だし、内定取り消しになれば良いのに+112
-3
-
120. 匿名 2020/03/22(日) 14:38:44
>>88
日本人専用の病院てあるんだ!
覚えておこう!+9
-0
-
121. 匿名 2020/03/22(日) 14:39:54
そもそもアメリカもヨーロッパもアジアも日本人入国禁止にしてるから、日本人は結局どこにも行けないよ
日本人に対して就労ビザも配偶者ビザも今は全く発行してない+26
-1
-
122. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:23
>>13
レベル4はFF7で新羅好きのハイスキルなサークルさんの名前(°_°)知らないか。まだいらっしゃるのかしら。+0
-0
-
123. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:36
>>114
3/26からって遅くない?
今すぐやってほしいよ
各国特に旅行者にはそれくらいしてほしい
海外から持ち込まれるのが嫌すぎる+53
-0
-
124. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:39
>>110
この時期に行ったのなら、世界の有名観光名所の施設が閉鎖中なんだから、そう言うの込み込みで覚悟してると思うけど、通常通りハワイを満喫すると思ってたなら頭大丈夫?レベル。+59
-0
-
125. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:05
これ1月29日のモーニングショーの写真。
やっぱ、ピーは4月ぐらいだよね。
みんな、マスクなしでうろうろしてるし、
大人が危機感なさすぎ。+37
-0
-
126. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:11
>>114
コロナとか大袈裟(笑)って言って
家族からの反対も押しきって
ハワイへ卒業旅行行く予定でいる
いとこへこれそのまま送ってやろうっと。
+59
-1
-
127. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:39
>>98
違うんだってば
新型肺炎は指定感染症だから、感染が確認されれば軽症でも必ず全員先着順に入院させないといけないんだよ
だから厚生労働省は人人感染が始まった頃に、重症者を助けるための検査に切り替えて今に至っているんだよ+48
-0
-
128. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:38
>>76
出来ないって書いてる人もいるけどどうなんだろうね。+11
-0
-
129. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:08
対応が甘い
いい加減にしてほしい+6
-0
-
130. 匿名 2020/03/22(日) 14:51:32
>>128
PCに詳しければVPN?の接続を設定するとできるみたいよ。+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/22(日) 14:51:56
アメリカで早速中国政府への集団訴訟が起こったし世界中がそれに続けばいいと思う。こんなもん本当にバイオテロだよ+64
-0
-
132. 匿名 2020/03/22(日) 14:52:04
この時期に海外旅行行った帰国者達も2週間隔離措置でお願いします!+32
-0
-
133. 匿名 2020/03/22(日) 14:52:43
レベル2?
甘いなあ
だからスペインからコロナを土産にするような馬鹿一家が出てくるんだよ
+36
-0
-
134. 匿名 2020/03/22(日) 14:52:47
レアルマドリードの元会長がコロナで亡くなったのにトピ立たないね+47
-1
-
135. 匿名 2020/03/22(日) 14:53:49
北米もヨーロッパも中国も韓国もダメでしょー
香港や台湾見習って!+6
-1
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 14:54:28
>>126
>>72
>>95
あたりも送ってあげてください+15
-0
-
137. 匿名 2020/03/22(日) 14:54:59
>>90
何がかわいそうよ
未来永劫でも足りないくらい+20
-0
-
138. 匿名 2020/03/22(日) 14:55:28
>>113
要は放送権持ってるアメリカの局が何か言えばいい。日本から出来ないと言えば訴えられるもんね。+29
-0
-
139. 匿名 2020/03/22(日) 14:57:50
日本政府は本気でコロナを抑え込む気はないよね。
クルーズ船の時や春節の時も散々批判はあったはずなのに
未だに緩い対応しかしてないもん。何なのこれ+12
-3
-
140. 匿名 2020/03/22(日) 14:59:13
>>42
3月は引越しが多いしクラスターしてる地域くら感染者いない地域への移動もあるし4月はどうなるか心配してます+20
-0
-
141. 匿名 2020/03/22(日) 15:01:05
「若者はただの風邪程度で終わるんでしょ」「自覚症状ないケースも多いみたいだし」って軽く言ってる人がけっこういる
こう言う人が撒き散らすんだから、もっと厳しい見方で報道した方がいいと思う+46
-0
-
142. 匿名 2020/03/22(日) 15:03:58
>>31
アメリカはこれより前に全ての海外旅行にレベル4通告出してますよ。+9
-1
-
143. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:18
>>29
トランプ大統領は落ち着いたら
中国にキツいペナルティーを科して欲しい。
今まで中国人が日本にやってきて行儀が悪くても
お金を落としてくれてるから、日本経済のため
仕方ない・・と思ってきた。なのに
日本にも世界にもこんなにひどい目に合わせるとは!
中国の大国気取りはもう許さない!トランプ頑張れ!+121
-2
-
144. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:25
>>22
食中毒も良くないけどとりあえず良かったね( ^∀^)+21
-0
-
145. 匿名 2020/03/22(日) 15:08:03
>>141
イタリアかどこか忘れたけど重症者の1割は若者なんだよね
それをもっとテレビで放送してほしい+28
-0
-
146. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:54
>>17
凄い非常識ですね。同じ日本人として恥ずかしい。+45
-0
-
147. 匿名 2020/03/22(日) 15:11:30
>>30
それでどの国も短期でこの厄介なウイルスと決着つけれたら良いのにそうはできないものなんだね+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:35
>>33
リーマン超えるとか言われてるよね+18
-0
-
149. 匿名 2020/03/22(日) 15:15:10
>>98
ジレンマだよね。
例えば私は1月からずっーーとのど痛くて、体調崩して微熱あり。自分が新型コロナだとしたらうつしちゃいけないからって2日有給取ったよ。
でも、有給はかぎりあるからさ、その後普通に出勤したわけ。治ってないのに。
で、これが検査をすぐやってくれてて、陽性軽症だとしたら有給じゃなく会社休めて自宅隔離に入れる。でも今の日本だと陽性でると入院しなきゃで、軽症にもかかわらず病床をひとつ占拠してしまう。
で、軽症の私が今の日本で出来たことは、喉の痛みと微熱で相談電話して、かかりつけの医院へ行って下さいと言われ、行って検査して異常なし。
漢方薬処方。
でもその後も喉や気管支の痛みが続きその後治るも、今度は胸と背中の痛み。
でも有給はもうむやみに取りたくないから出勤して、たまに咳やくしゃみなんかを電車バス、職場でしてしまう。
咳エチケットはするけど、これで陽性認定してもらえてれば休んで自宅からでないのに!
と、日々思う。
私……うつしてないよね?+12
-0
-
150. 匿名 2020/03/22(日) 15:15:58
>>127
軽症で自宅で経過観察って人いなかった??+7
-4
-
151. 匿名 2020/03/22(日) 15:16:01
>>134
コロナヒスとかコロ婆とか揶揄して危機感ない人が多いから特に欧州の悲惨な状況のトピがもっと立ってほしい。
騒ぎすぎ!と言ってる人たちはイタリアやスペインの状況とか致死率知っててもそんな呑気なのかな?+55
-1
-
152. 匿名 2020/03/22(日) 15:24:14
>>134
え‼️ 亡くなったんだ… 特に持病とかもなかったよね+15
-1
-
153. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:22
>>22
同じです。急性胃腸炎で高熱と下痢に苦しんでました。今は胃痛…
病院行くのも怖いよね。+27
-0
-
154. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:25
>>102
マスコミって不安を煽るよね+10
-0
-
155. 匿名 2020/03/22(日) 15:26:03
>>134
お昼のニュースで見たわ+2
-0
-
156. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:51
>>20
治療薬も無いのに検査してどうするの?
やたら検査したら保険適用だから保険料上がるよ
医師が判断した人のみで充分+28
-2
-
157. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:08
>>105
ウイルスはアメリカから持ち込まれた
みたいな事 言い出したもんね中国
そりゃアメリカ怒るわ+79
-0
-
158. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:49
>>76
どうして海外からがるちゃんできないの?+6
-1
-
159. 匿名 2020/03/22(日) 15:33:23
>>157
他にもアメリカ下げの書き込みがされた。発信源を調べたら中国からだった。がるちゃんにも来てたよね。5毛+19
-0
-
160. 匿名 2020/03/22(日) 15:34:23
みんな日本は甘い甘いって言うけど、休校の時も文句多かったし…外国並みに外出禁止令出たら文句言わず従う所存なのね。+31
-1
-
161. 匿名 2020/03/22(日) 15:34:38
>>5
外出禁止だよね一般的に
食料の買い出しとか、許可がある業種の人以外は基本的に外出できないよ
街を歩いてる人がいないよ
ウィル・スミスのゾンビ映画みたい
あとはニュースにならないけど、アジア系の人が襲われてるよ
マスクしてなかった韓国系女性が、いきなり殴られたりしてる、コロナ撒き散らすな!って。マスクしても襲われるし、マスクしてなくても襲われる
基本的に人種差別だよね
+69
-1
-
162. 匿名 2020/03/22(日) 15:35:02
この期に及んでまさかのレベル2(笑)
もっとレベル高いだろ+11
-0
-
163. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:10
>>131
中国には責任取ってもらわないとね
もっと世界的にやってもらいたい
本当にどうすんのこれ+25
-0
-
164. 匿名 2020/03/22(日) 15:39:35
>>149
渡航歴がないから検査してもらえないんですよね。
あとは、熱でもでなけりゃ…。+7
-0
-
165. 匿名 2020/03/22(日) 15:40:24
>>143
こういう他国任せ嫌だ。
アメリカと足並み揃えて日本も頑張ろうなら分かるけど。+41
-0
-
166. 匿名 2020/03/22(日) 15:40:50
>>69
誰か、フィンランドボールのイラスト貼ってくれないかしら
窓の外で見てたアメリカもフランスもイギリスもドイツも、みんなベッドだよね今は+6
-0
-
167. 匿名 2020/03/22(日) 15:42:12
そういえばこのコロナ騒ぎの真っ最中にハワイに行ってたアホな女性芸能人がいたね
あのまま帰って来なければいいのに+23
-1
-
168. 匿名 2020/03/22(日) 15:44:06
>>103
本当に移民整理してほしい。
台湾人に日本より台湾の方が安全だと言われて、確かに台湾の方が対策しっかりしてるしと思ったから、じゃあ台湾に帰れるうちに帰りなよと言ったら、ごちゃごちゃ言って結局帰らないの。
うざすぎ。
台湾人と中国人は違うと思ったけど、ウザさでは変わらないわ。+35
-2
-
169. 匿名 2020/03/22(日) 15:44:32
>>156
149さんのような人が堂々と仕事休めるように検査してほしいですよね。
人に移してないかな?大丈夫かな?と思いながら仕事行くとか…かわいそうです。
でも、そうなると、即入院となり、そんな人が増えると医療崩壊…というわけですね。
どうにかできないんですかね。+5
-0
-
170. 匿名 2020/03/22(日) 15:45:21
>>3
ビザ停止だし、大使館のビザ面接もすでに中止だよ。+47
-0
-
171. 匿名 2020/03/22(日) 15:45:25
全土ってことはハワイもだよね
+12
-0
-
172. 匿名 2020/03/22(日) 15:53:59 ID:zIFTBisejo
卒業旅行で世界各地に旅行していた大学4年生の感染報告がそろそろ増えそう
4月に入ったら学生が社会人になって会社で広めると思う+27
-0
-
173. 匿名 2020/03/22(日) 15:54:32
>>86
あらら・・自然治癒出来ると良いけど
重症になった場合きついね
重症から自然治癒した勇者はいなのかな・・
+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:13
>>20
いまだにその考えの人いるんだ
検査をすることのできる人数だって限られているのに+13
-0
-
175. 匿名 2020/03/22(日) 15:56:52
>>50
埼玉住みですが、警察官が80人規模の同窓会に出席後感染し、イオンの従業員も感染してるのにそれ以降感染者増えてません。
絶対その2人から広まってるはず。+37
-0
-
176. 匿名 2020/03/22(日) 15:57:13
>>157
中国ウィルスと呼んでるよね。
私も名前は中国ウイルスに変更して良いと思う。
+45
-0
-
177. 匿名 2020/03/22(日) 16:00:42
>>139
感染爆発しても都市封鎖とかしなさそう+1
-0
-
178. 匿名 2020/03/22(日) 16:03:01
>>150
何県の人?+2
-0
-
179. 匿名 2020/03/22(日) 16:04:46
うそでしょまだレベル2なんて言ってるの?
NYなんて仕事に行くなって言ってるし
UKは150万人に3ヶ月の自宅隔離してだってよ+12
-0
-
180. 匿名 2020/03/22(日) 16:09:02
コロナ感染の予想として沖縄を見てる。今までは3人プラスOneスペインから帰国して検査結果みたいで沖縄行った阿保娘。
騒動前は中国人だらけでそして、1番日本でアメリカ人が密集している県。アメリカ本土と軍人その家族と頻繁に行き来している。在日沖縄アメリカ軍関係者に感染者出て無い。やはり高温と湿度が感染に関係してるとしか考えられない。確かに東南アジアでも流行ってるが衛生状態悪いのに感染爆発迄は行って無い。この先も沖縄に注目してると日本で感染がどんなるかが見えてくる+3
-3
-
181. 匿名 2020/03/22(日) 16:10:18
>>38
オリンピックを辞めたいって日本が言い出したらなんの補償もなくなっちゃう。
今までオリンピックのために使った3兆円も無駄になるし、7兆円の経済効果も無くなってしまう。
何が何でもIOCに、IOCから中止にしろと言わせたい日本なりの抵抗。
本当にやりたい訳じゃないと思うよ。でも今後ろ向きな姿勢を見せられないの。日本は精一杯実現のために最善を尽くしたって既成事実が大切なの。
WHOが中止を要請してWHOが中国から貰ったお兼ねで補償してくれるのか一番良いんだけど、絶対にしないよね…。+45
-0
-
182. 匿名 2020/03/22(日) 16:10:24
>>166
ポーランドボールかな?
みんなダウンしてるのもあるよ+5
-0
-
183. 匿名 2020/03/22(日) 16:14:43
検査させてないから医療崩壊免れたってコメントちらほらあるけど、それって結果論にしか思えないんだよなぁ。たまたま良い方に転んだだけで、医療崩壊まで計算して検査制限したわけではないと思う。
とにかく感染者数を少なく少なくして、政府の方針は間違ってなかった、順調、オリンピックは絶対やる!
ことしか頭になくて、検査しなかっただけ。+10
-4
-
184. 匿名 2020/03/22(日) 16:16:18
>>82
物品の輸入はOKにしないと日本人餓死するね。
+5
-2
-
185. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:59
>>17
こういうバカが、コロナヒス被害者トピで、コロナ婆とかバカにしてるんだよね、きっと。+9
-2
-
186. 匿名 2020/03/22(日) 16:24:48
>>183
無駄な検査をしない+徹底した対応をしてれば良かったかもね。
でも今の日本はおそらく分かってないだけで実際のコロナ患者数はもっといるだろうし、
これから感染者がどんどん増える予測も出てるのにそれに見合った対応を全然してない。
これじゃあ感染者は増える一方だと思う+8
-2
-
187. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:05
>>17
ああそれは帰国してウイルス撒き散らすね。+16
-0
-
188. 匿名 2020/03/22(日) 16:26:00
>>3
社員は自宅待機だよ
行っても仕事ない+18
-0
-
189. 匿名 2020/03/22(日) 16:27:23
>>151
欧米諸国の人達も「騒ぎすぎw」ってヘラヘラしてたから今の状況になったんだもんね...+30
-0
-
190. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:37
>>180
沖縄には日本有数の感染専門の医師がいる
感染病院もある
なぜあの小さい島々で感染者が少ないがわかる?
島だからこその感染予防を徹底してるからだと思う
新型コロナの前から感染症には敏感だよ
これから沖縄県は米軍と自衛隊とも連携して厳しく予防を徹底していくと思う+0
-8
-
191. 匿名 2020/03/22(日) 16:30:13
>>182
これはどう言う意味ですか?
なぜ日本が他国から睨まれているの?+1
-0
-
192. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:39
>>106
ホルホルって何ですか?+11
-0
-
193. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:59
>>191
睨まれてるのではなく、倒れてる他国を日本が看病させられてる+8
-0
-
194. 匿名 2020/03/22(日) 16:32:31
>>180
感染爆発してないのは対策を早めにしてたからじゃない?
フィリピンは早くから中国人入国禁止にしたし、インドやタイもマレーシアも事実上鎖国
娯楽施設の閉鎖とか+0
-0
-
195. 匿名 2020/03/22(日) 16:34:03
>>168
半島が増えすぎたから日本の治安が
悪くなった気がする
最近のニュース見るたび
お年寄りカネ目当てで○したり
強○したり反社もほとんどアチラ
生保も一番多いし
いつまでもキライな日本に甘えないで
自国で頑張って欲しい
+39
-0
-
196. 匿名 2020/03/22(日) 16:39:47
>>113
ダチョウ倶楽部かよ
どうぞどうぞーてか+0
-0
-
197. 匿名 2020/03/22(日) 16:43:03
>>158
荒らし防止で海外サーバーから書込み禁止なんだよ
そういう文章が表示されて投稿できないはず+1
-0
-
198. 匿名 2020/03/22(日) 16:44:50
>>195
もらえるもんはもろとけばええんやの河本がその象徴ね...+7
-1
-
199. 匿名 2020/03/22(日) 16:45:31
>>150
これからの話だ。
軽症者は自宅療養に切り替える方針だって。+2
-0
-
200. 匿名 2020/03/22(日) 16:51:13
>>50
あのおしぼりおっかなくて私は使えないのだが…
知らんおっさんが手をふき顔をふき耳の裏をふき…+3
-0
-
201. 匿名 2020/03/22(日) 16:51:42
>>151
こっわー
+2
-5
-
202. 匿名 2020/03/22(日) 16:53:23
>>106
今海外の人にそれいったらどこがだと突っ込まれるだろうな
今めちゃくちゃモールも観光地も混んでて一部のアホどころか日本人総アホ状態だよ+15
-1
-
203. 匿名 2020/03/22(日) 16:55:13
>>181
アメリカがコロナ政策に向ける予算は2兆ドルですが
10兆をけちる状況ではなくなっている+4
-0
-
204. 匿名 2020/03/22(日) 17:17:03
>>45
グアムもですか?+6
-0
-
205. 匿名 2020/03/22(日) 17:18:32
>>127
横だけど、国が指定感染症にはしてるけど、対応は地方自治体に任せてるから、大阪では今後検査を増やし軽症者を自宅かHOTELなど民間施設に隔離療養する方式に変えるんだよね。
軽症者が言うこときいて大人しく隔離を守るのか、疑問だけど。+8
-0
-
206. 匿名 2020/03/22(日) 17:24:12
明日からまた通勤。不安だなぁ。。+7
-0
-
207. 匿名 2020/03/22(日) 17:27:02
>>204
グアムも+2
-0
-
208. 匿名 2020/03/22(日) 17:34:21
>>92
インスタ見てきたけど、誰もいない街を綾部がイキって撮影してて、コメントで注意されてて笑った。
2週間前の混雑したセントラルパークに比べて、最新のインスタのは人激減じゃん。数人走ってるだけ。+33
-1
-
209. 匿名 2020/03/22(日) 17:44:13
アパレル勤務です。
まるで終息したかのようにウロウロしてる人で混んでいて危機感を感じています。
経済回すのに買い物に来てくださるなら本当に有難いです。
でもマスク無しで買わずペチャクチャ話して暇つぶしに来てるような人が意外にも多くて、正直接客したくないし来て欲しくない。
こういう人てどういう感覚なのか本当に理解できない。
+31
-1
-
210. 匿名 2020/03/22(日) 17:56:39
>>11
野沢直子のブログみた。
カリフォルニア中国人が多かったし、中国人だらけのバンクーバーとかも近いし。
カナダって全然話聞かないけどどうなってるんですかね。+8
-0
-
211. 匿名 2020/03/22(日) 17:57:00
>>193
リアルにこうなりそう。
日本だけ経済動かし色んなもの製造し続けて、世界中からクレクレされるの。+9
-0
-
212. 匿名 2020/03/22(日) 17:58:25
ハワイ、州外からの渡航者を14日間隔離 3月26日から
守らないと罰金5000ドル+23
-1
-
213. 匿名 2020/03/22(日) 18:11:52
>>209
わかる!
コロナが他人事になってる。
ストレス発散しに話して、結局買わない。
めっちゃ疲れるよ。+15
-0
-
214. 匿名 2020/03/22(日) 18:13:49
>>159
アメリカ批判しても何も起こらないが
中凶批判するとスマホの変換や文字が消えたり
する不思議
+6
-0
-
215. 匿名 2020/03/22(日) 18:19:33
>>198
見る度キモいわ
最近NHKにまで出てない?
あのレベルで年収五千だか芸能界
に半島が群がるはず
+8
-0
-
216. 匿名 2020/03/22(日) 18:20:37
>>22
発熱しているって言っただけで、どこのクリニックも
断られる。「保健所に電話して!」のみ。
こういうご時世だからわかるけど、新型肺炎でない
病気だって色々あるからサ・・・本当に困る。
22さんは、診察してもらえたってことだよね?
+3
-2
-
217. 匿名 2020/03/22(日) 18:58:36
>>1
日本から出国を禁止にするのが先でしょ。+7
-0
-
218. 匿名 2020/03/22(日) 18:59:37
>>143
トランプさんにはまた国賓で来日して欲しいかも。+25
-0
-
219. 匿名 2020/03/22(日) 19:09:52
逆転勝利の日本+1
-2
-
220. 匿名 2020/03/22(日) 19:44:10
>>17
その人達の身を心配より、その人達が持ち帰ってくるものを心配するよね+24
-0
-
221. 匿名 2020/03/22(日) 19:44:53
>>205
127です
確かに大阪云々が出る前に調べた時に、感染者が増えて病室が埋まってくれば軽症者は自宅安静に切り替えたりもするとなっていました
いずれにせよ重症者を優先的に入院させるという点は同じですね+3
-0
-
222. 匿名 2020/03/22(日) 20:32:39
>>166
ポーランドボール推移
+17
-0
-
223. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:50
>>17
じゅりのこと?こんな時にビーチで遊んでる写真インスタにあげてたよ。+5
-0
-
224. 匿名 2020/03/22(日) 21:24:16
>>121
よかった…
これで海外旅行に行く人がいなくなるね+2
-0
-
225. 匿名 2020/03/22(日) 21:28:15
>>151
2月頃はイニエスタをスペインに一時帰国させて、、、と思っていたんだけどな、、、+0
-0
-
226. 匿名 2020/03/22(日) 21:35:15
>>202
EUやアメリカも国民が政府の指示を無視して遊びまわっているんだよ…
オーストラリアもだね
いろいろな国のニュースが出てるよ、時間があったら検索してみてね
完全な封鎖って軍隊が制圧しないと実現しないね
中国、ロシア、北朝鮮くらいだよ、そんなことできるの
+9
-1
-
227. 匿名 2020/03/22(日) 22:25:56
>>164
>>149です。
今、喉の奥が気道せまくてちょっと息苦しいです。あーーもう!陽性で調子が悪いのか、精神的(パニックや自律神経失調)な原因なのか!
検査1つでスッキリするのになー!
"軽症でも入院"を"軽症は自宅待機で外出禁止"に変えてくれないかな。
それとも軽症でもヤバイから入院なのかな?
息は出来てるけど、息苦しいよ~。ヒステリーかな。+0
-0
-
228. 匿名 2020/03/22(日) 22:30:27
>>222
1~6にかけての日本が可哀想すぎる(涙)
中国腹立つ!+18
-0
-
229. 匿名 2020/03/22(日) 22:37:46
>>67
は?この期に及んでまだオリンピックがどうのとか言ってんの?
頭大丈夫?+6
-0
-
230. 匿名 2020/03/22(日) 22:43:40
息子がアメリカに旅行に行ってるって
ブログに書いてる某お料理教室の先生、
そんなこと書いたら警戒されるってわからないのかな?
それでなくても、流行ってないのに。+12
-0
-
231. 匿名 2020/03/22(日) 22:46:10
アメリカから一時帰国して、日本国内旅行行ってるひとがいて、アメリカ帰ったら、バイキン扱いだよーて言ってたけど、日本からしてもだよ!+18
-0
-
232. 匿名 2020/03/22(日) 22:47:12
>>227
ダルいですか??凄まじい倦怠感がある、と聞いています。
気道が狭いと感じるなら、自律神経だと思います。
毎日増え続ける感染者。対応が遅すぎる政府。
ため息しかでないけど、前向きに今出来る事を考えて行動しましょう。私はそう考えて自律神経が安定しました。+6
-0
-
233. 匿名 2020/03/22(日) 23:07:13
>>14
ズバリ、おっしゃるとおり!+3
-0
-
234. 匿名 2020/03/22(日) 23:18:50
明日、アメリカから帰ってくる人はギリギリまだ隔離要請の対象にならないんだろうか。+0
-0
-
235. 匿名 2020/03/23(月) 00:55:06
>>175
警察官のは隠蔽してる可能性はあるよね+4
-0
-
236. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:54
>>116
どういう理由があるんだろう?
キスやハグなどの直接的な身体接触により一気にウイルスが大量に体に入ってきてしまうと重症化するとかそんな理由でもなければ…って思う
今のところ日本では、感染者数からすると死亡している人は少ない感じだし、仮に感染者は隠せても、どんどん不審に人が亡くなっていくのは隠しようもないと思うんだけど
複数回の感染で死亡者が出るとかそういう事であれば、日本もそのうち死亡者が増えてくるとかはあるのかもしれない
とにかくそのメカニズムの解明を早く頼む+7
-0
-
237. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:09
欧米で流行ってい地域に住んでいる日本人で亡くなってしまった人とかはまだ出ていないのかな?
実はそういうこともあったりして隠されたりしてる?まだ大丈夫?
血液型によってウイルスにに弱い型もあったりとか、アルコール分解酵素を持っているとウイルスに弱いとか聞くので、そういう生まれ持ったウイルスに対する強さとかが民族的に違うとかもあったりするのかも
良く他の動物もいろいろ違っているがゆえに一つの病気が流行っても全滅することなく、種としては生き延びていくことができるとか聞いたこともあるし、人類という種でもそういうことがあったりとかはしないかな?
チベット民族の人らはどんな感じなんだろう?+2
-0
-
238. 匿名 2020/03/23(月) 01:10:55
>>216
インフルだってまだ流行っていたりするんじゃないかと思うけど、熱があるというだけで見てもらえないのって酷いよね
たしかにコロナだった場合、休診や消毒やら検査やらしないといけないことが多すぎるからわからなくもないけど+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/23(月) 08:34:25
>>227
肺のレントゲン撮れば?
片側が白いなら陰性の可能性
両側が白いなら陽性の可能性が高い
検査は軽傷者増えて重症患者の受け入れが出来ない(=死亡者増加)に繋がるから簡単には出来ないけどレントゲンなら撮ってくれるでしょ?
私は2歳の頃に肺炎で入院したんだよね。
今度かかったら怖い。+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/23(月) 10:09:11
>>133
バカ一家と同じ県民と思われたくない…本気のDQNだと思う。
私は福祉施設勤務なんだけど、ヤベー頭の人達だねって皆で話してたところ。
本当に頭悪い。+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:17
昨日千葉でわりと有名な大きな公園でのんびりデイキャンプしたんだけど、ほとんど家族単位だし、一定の距離感を保ってテントやシートを敷いてたのでこういう状況なら安全かなと思いました。
がしかし...うちの隣のスペースの空いたところに急にベビーカーで場所取りに来たギラギラした一家が...。
中国人一族でした。
感染予防で皆暗黙のルールで空けてるスペースだといのに、強引に間に大きなテントを貼られました。
即夫と娘を呼び、移動しました。
中国人のああいうところが相容れない。
デイキャンプなんかで差別したくはなかったけど、空気を一切読まないところが大嫌いです。
+3
-0
-
242. 匿名 2020/03/23(月) 11:53:48
>>223
これね
インスタ じゅり+0
-4
-
243. 匿名 2020/03/23(月) 11:57:19
>>5
山田優、出産大丈夫か心配になる
日本で産んだ方が良かったんではないか+2
-1
-
244. 匿名 2020/03/23(月) 13:04:18
26日午前0時から四月末までだそうですね。
じゃ、先週あたりから25日までに帰ってきた人は
好きなように動いていいの?え・・+0
-0
-
245. 匿名 2020/03/23(月) 13:13:37
>>223
茅ヶ崎の人だよね?
フォローしてないから見れなかったけど楽しんでるんだね
帰ってこないでほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外務省は22日、新型コロナウイルス感染症が拡大する米国全土に対する感染症危険情報を不要不急の渡航の自粛を求めるレベル2に引き上げた。トランプ米大統領が13日に国家非常事態を宣言したことや一部の州が外出禁止措置を発令したことなどを理由に挙げた。