-
1. 匿名 2020/03/21(土) 16:36:09
+12
-19
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 16:37:36
紅白でのあの演出はこれに向けての下準備だったのね+68
-7
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 16:38:10
どうせジャニーズ系、EXILE系、AKB系が8割を占めるんでしょ?
Mステといい、良い加減にして欲しいです+6
-20
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 16:38:19
Lgbtっていつもローストビーフかと思う+1
-21
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 16:39:16
最近この人中国と仲良かったりLGBTに関わったり苦手になりそう…+141
-10
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 16:39:21
>番組では、音楽を中心にLGBTやダイバーシティーなど、さまざまな社会問題を取り上げていく予定で、パートナーとしてバビ江ノビッチも出演する。
どうしてMISIAはLGBTに関わってるの?+158
-1
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 16:39:43
この方もLGBTなの…?
+204
-2
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 16:40:11
MISSAもLGBTなの?+141
-2
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 16:40:13
レズですけど
LGBはただの性的嗜好だから
本人達もひっそり楽しんでるし配慮とかいらない
Tも基本は埋没派(性転換済みのことは一切公表しない)だし、とにかく放っといてくれ+92
-2
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 16:40:16
MISIAもLGBTなのかな?+55
-1
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 16:40:28
まっきーも出ますか?+6
-6
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:03
こういうのは本人達から話聞きたい
外野があれこれ言っても説得力無いからさ~+19
-0
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:11
ずっとまえからLgbtの事
やってるよね
+8
-0
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:14
>>4
bしかあってない笑+9
-0
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:17
女の言うLGBTって何故かゲイやオネエのことばかりなんだよね+26
-3
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:33
ファンが求めているかどうかは分からないけど
考えに賛同した新たなファンや当事者にしてみれば
興味を持って聴けるラジオなんだろうな、と思う+10
-1
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:51
LGBTを金儲けに使わないで欲しい
最近もキットチャンネル英翔が暴行で逮捕されたし
積極的に公表する連中はロクなもんじゃない+61
-1
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 16:42:33
アメリカに行って何らかの勢力に依頼されたのかな
日本でLGBTの存在感や認知度を増すような活動してくるようにって+16
-1
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 16:42:41
>>8
ISSAかと思った+26
-0
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 16:43:52
>>9
Tが何のことか…+3
-1
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 16:43:59
>>3
最近の音楽番組は大体その3種類ばっかりですよねw
back numberとか米津玄師とか出してー!+1
-6
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 16:45:16
>>20
知らないならそのままでいてください
無関係ならそれで全く問題ないので+0
-14
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 16:45:18
>>3
Mステのジャニーズは仕方ねぇさ。
ジャニーさんがジャニーズ売るために企画したようなもんだから。
音楽番組がどんどんなくなるなか、残ってるのもジャニーズパワー。+13
-2
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 16:45:46
>>20
トランスジェンダーだと思う+12
-2
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 16:46:35
パートナーの方、名前を知らなかったから検索したら凄い派手だった!
+24
-0
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 16:49:10
>>24
教えなくていいんだよ馬鹿!
差別主義者が増えるだけ
二度とコメントするな+0
-26
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 16:49:15
>>21
King GnuやOfficial髭男dismとかじゃ満足できないのか
back numberは知らんけど米津玄師みたいに番組側が頼んでも出たがらない人たちが出ないことをその3つのせいにするのもいかがなものかと+14
-1
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 16:50:04
>>8
ミッサ!!+22
-0
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 16:51:08
トランスジェンダーが混ざるから面倒くさいことになる+2
-2
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 16:53:25
LGBTって、それ自体に何の偏見もないけど、
異常な擁護をする人や、過剰な要求の激しさなどに辟易する。
フェミ団体と同じ匂いがプンプンするわ。+72
-0
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 16:53:44
>>10
なんとなくバイセクシャルぽい+31
-1
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 16:56:43
貴方は純粋に音楽で
楽しませてくれるだけで良いと思うけど…
そんなに感化されたのかね?+3
-0
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 16:57:48
>>9
指向ね+2
-3
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 16:58:04
LGBTで一番うるさいのがレズビアン
この人たちが大声で叫びまくって暴力的な活動をする+5
-12
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 17:01:22
>>10
きっとそうなんだと思ってる。じゃなきゃ、当事者以外正直どーでも良くない?+82
-1
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 17:06:10
SDGsとかLGBTとかなんか商業主義でうんざり
〇〇な意識高い私、じゃなくて普通に他人に思いやりと配慮持ってたらどんな性だろうがどんな立場だろうが気持ちよく過ごせると思う
+5
-0
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 17:06:41
MISIA自身がそうなの??+7
-1
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:02
>>9
それならいい。問題は利用しようとしている
反日活動家+18
-1
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 17:14:06
>>9
性的指向だよ
当事者なら間違えないでおくれ
SM趣味とかアブノーマルだとかみたいに嗜好だと思われるの困る+7
-0
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 17:15:07
>>10
当事者じゃなきゃいけないみたいの、古いと思う
LGBTに限らず、ダイバーシティとか言うなら必ずしも当事者である必要はない+13
-2
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 17:17:09
>>26
ハッキリ言って何の興味もないし好きに生きればいいと思ってるのにそうやって差別だ何だと喧嘩腰で向かってくるから反発をくらうんだよ。+22
-0
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:23
>>6
私もそれが気になる
なんで急にそんな活動しだしたのかなって
歌手としては好きだけど、あまりそこにどっぷり関わると胡散臭く見えてしまう…
+75
-1
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:35
>>42
急ではないよね
かなり前から色々活動してる+17
-1
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 17:21:25
ガルちゃん民も多くは意識低いからな~
仮にMISIAがLGBTだったらなんなの?って思うし
+12
-0
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 17:22:11
>>29
私はバイが混ざってるのが違和感
バイなら黙って異性と結婚して子供作ればいい
ゴリゴリのゲイ、レズ、全て工事済みのトランスジェンダーにはへーとしか思わんけどバイ、ネコもタチもいける奴、中途半端な工事してる奴は気持ち悪い+2
-9
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 17:22:27
>>6
レズとかバイなのかなって思っちゃった+82
-0
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 17:22:42
>>17
まさかの奏太家出の理由が英翔の暴力だったのはビックリした。監視カメラとか、ドア開閉確認アプリとか本当だったら怖すぎるよね。+13
-0
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 17:32:20
>>15
当事者はレズ ビアン バイ パン セクマイ って言うからね+0
-2
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:05
バンギャ兼アニオタだけど自称バイや自称中性の人見まくったからよっぽどじゃない限り信用出来ない
大体男好きだし謎に女に対してウエメセ+0
-0
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:17
>>9
私はノーマル(って言い方もどうかと思うけども)
でも、この人は、女として見られたくて男が好きで男に好かれたいですよーって公表しろって迫られたら普通に嫌。
LGBTだからっていちいち伝えるのはよくわかんない。
+12
-1
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:56
>>9
ちなみにTも嗜好です。+1
-3
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 17:45:29
LGBは私からしたらデブ専や熟女好きと変わらないんだが
性癖なんてわざわざ報告しなくていいし趣味趣向が合う仲間とひっそり語るなり出会うなりしたらいいよ
レズだからおっぱい触りたいみたいなノリの奴L以前にただの変質者だからどっかいけ+6
-4
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 17:48:23
>>2
ね。
紅白でレインボーフラッグとか振って、どうしたの?とか思った。
前からNHKは障がいとかセクシャルマイノリティとか取り上げてたけど。+7
-0
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 17:48:30
本当にLGBTの人は表で扱われたい問題なんだろうか?
そっとしておいて、というのが本音じゃない?
MISIAもビジネス保守みたいに商売のために利用するのだったらやめてほしいわ+4
-1
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 17:49:25
MISIAがレズなら公表した方が勇気付けられる人も多いと思うわ
政治家とかもね+8
-0
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 17:49:38
なんでMISIAはLGBT推しなの?
なんらかの人なの?+0
-0
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 17:51:43
元々男性の人が性転換して女性としてオリンピック出場とか聞くと、LGBTって主張ばかりしてくるなってイメージになるんだよね。
まず知って欲しいよりも、世間がどう感じるか本人達も理解してほしいわ+0
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 18:00:31
ゲイの音楽家って多いイメージ+0
-0
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 18:04:10
浜崎あゆみもよくLGBTと絡んでるよね
あゆの場合は偏見とか一切なさそう
+2
-3
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 18:15:14
>>59
あゆは昔のマドンナに対する憧れ的な要素もありそう
あゆに限らず芸能界で成功したい人は偏見あったら業界から嫌われるから仕事にならない
+7
-0
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 18:27:42
ダイバーシティってなに?+2
-0
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 18:30:44
うん。MISIAさん紅白のときからそうじゃないかなって薄々感じてた。
マイノリティーの生きづらさとかもし当事者なら話してほしいですね。
でも日本でアーティストがカミングアウトするのは結構勇気いると思います。
影響力のあるMISIAさんは尚更だろうなと。
+9
-1
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 18:35:02
夜のNHKの番組予約しています!今日は見れないけどゆっくり見ます楽しみにしてます!+4
-1
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 18:54:48
>>9
もうひとつ。だったらお仲間の暴走も止めて貰いたいもんです。
厨二病が日本に蔓延しているので。
あなたがたのお仲間は率先してジェンダーフリー推進運動をしていますが全く日本の為にならないどころか日本が衰退します。
利用されている事にも気付かないで、メディアや講演会で厨二病を増やすお手伝いをしている滑稽なお仲間をなんとかしてください。
昔からひっそりと楽しんできた同性愛者の事を敵視などしていませんし、他人の恋愛に興味ないです。
ですが日本の為にならないなら見てみぬふりはできません。
LGBTはすべて性的嗜好(性癖)です。
異性愛は他の穴に絡めたりしないでしょう。+2
-4
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 19:06:53
>>64
いつの時代の人?おじいちゃんかな?+3
-1
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 19:07:19
>>61
多様性+1
-0
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 19:08:16
>>4
ベーコンレタストマトかと思う+1
-1
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 20:17:21
>>24
教えてくれてありがとう+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 20:32:51
>>6
なぜLGBTのパートナーがバビ江ノビッチなのか?
マツコとかこの人らは本当のLGBTではないよね
ただのビジネス+3
-1
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 21:04:03
>>2
昔MISIAのライブに行ったことあるけど(それこそデビューしてまだ日が浅い頃)
そのころからダンサーのグループにドラァグクイーンがいたりした
今に始まったことじゃないのかも+6
-1
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 21:07:12
MISIA、好きだけど。
ラジオで何がしたいのかな、、、
活動家??なの?
選挙でも狙ってる?+2
-2
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 21:14:26
当事者だけどLGBは恋愛の嗜向であって、心と身体の性が一致してるから普段生きづらい事もないしそっとしといてほしい。
+4
-1
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 21:42:24
私、レズですけどLGBT活動を利用して安倍おろしに意見が違う人にレイシストってレッテル貼って黙らせたいのがミエミエだから活動家とは近づきたくないと思ってます。MISIAさんがそういう人じゃありませんように。
+2
-0
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 21:58:27
>>15
本当はセクシャルマイノリティの人権とかは二の次三の次なんだよ。「1つ格下の生き物を庇ってあげてる私」が1番。
女だから男のゲイとかばかり応援して、実際にレズビアンの周りには寄って来ない。+2
-1
-
75. 匿名 2020/03/22(日) 04:39:28
>>28
ツボ+0
-0
-
76. 匿名 2020/03/22(日) 05:16:45
やまとなでしこのころはほとんどテレビ出なくて、ライブ行ったりファンクラブ入ったりで大好きだったけど、今は胡散臭過ぎて苦手+1
-1
-
77. 匿名 2020/03/22(日) 08:25:19
>>9
じゃあ大人しくしといてくれ
トイレがーとか理解がーとかうるさいよ+1
-0
-
78. 匿名 2020/03/22(日) 10:40:20
MISIAがLGBTに寄り添う姿勢を示しているのは今に始まった事ではない事だけは知っててほしい…
NHK紅白歌合戦で「虹色の旗」がはためいた理由。チーフプロデューサーが語ったことwww.buzzfeed.com2019年末の紅白歌合戦で、歌手MISIAさんがレインボーフラッグをバックに歌いました。NHKに演出の背景を聞きました。
+2
-1
-
79. 匿名 2020/03/22(日) 12:17:38
もういい+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/22(日) 12:29:43
急にNHKが持ち上げ始めたと思ってたら
ガッカリだわ+1
-0
-
81. 匿名 2020/03/22(日) 12:32:09
>>55
いや、利用すんなよ!って思うだけ。
差別ビジネス大っ嫌い。+1
-1
-
82. 匿名 2020/03/22(日) 12:35:21
>>57
男性と女性じゃ身体能力が違うんだから、
あれひどいと思う。
勝ちたいからわざわざ弱い女のフィールド入り込んでさ。
逆ってあったっけ。
ただの性の悪用だよね。+1
-2
-
83. 匿名 2020/03/22(日) 12:37:49
>>78
本人が語るんじゃなくて、
「NHKのプロデューサー」が理由を語るんだ…+2
-1
-
84. 匿名 2020/03/22(日) 12:55:32
>>74
そういう人多いよね
自分の掌に乗る人ならLGBTでもと認めるけど、乗らないなら所詮ゲイと吐き捨てる
+1
-1
-
85. 匿名 2020/03/22(日) 13:01:27
>>73
左翼って本当に寄生虫だよね、在日見たい
甘い言葉で彼らの主張の中に自分達の意向をねじ込んだり盾に使う
組織も新しく作りなおした方が良くないか?まともなLGBTから見放されてる+1
-1
-
86. 匿名 2020/03/23(月) 08:45:09
>>85
左翼って本当に寄生虫だよね、在日見たい
あのー
みたい、ではなく「在日」なんですわ…+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/24(火) 21:58:58
MISIAかわいいー❤+0
-0
-
88. 匿名 2020/04/18(土) 12:14:22
変な奴がいるね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手のMISIAが、4月4日スタートのTBSラジオ新番組『LOVE RAINBOW TRAIN』(毎週土曜 後8:00~9:00)でパーソナリティーを務めることが決定した。