-
1. 匿名 2020/03/21(土) 14:28:03
「100日後に死ぬワニ」が電○案件だと発覚して大炎上していますね。ワニトピでは電○の闇が語られていてすごく怖い世界なんだと改めて実感しました。
広告代理店は電○や博○堂以外でもこういうブラックな会社が多いのか気になりこのトピを立てました。
広告代理店のブラックな話をここで思う存分語り合いましょう。+103
-8
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 14:28:58
>>1
100日後のその話の意味がわからない。何?+98
-12
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:09
ブラック企業多いって聞いた+54
-5
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:26
似たようなトピあるしこんな何個もいる?ほぼ電通の話になるじゃん・・+65
-5
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:59
>>1
どういう意味?100日後のワニがわからない+68
-8
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:00
伏せ字にする意味ある?+68
-0
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:21
わざわざトピ立てなくても+30
-3
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:35
東京オリンピック利権を電○が独占する+128
-6
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:59
>>2
安定感のくその2コメ+15
-26
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:03
>>1
トピ立てて置きながら理由が書いてない+16
-0
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:05
わたしの知り合いの広告代理店の営業さん食生活乱れてる人いる+31
-3
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:25
過労死した高橋まつりさん+147
-6
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:26
+13
-8
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:29
電王堂+8
-5
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:31
>>9
あんだけプラスがついてるのに?+10
-1
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:00
電通ワニ、YouTubeのあの高評価数はやりすぎ+99
-1
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:16
+62
-0
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:19
フリーメイソンのシンボルのような目の模様がロビーにあるんだっけ?+18
-3
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:39
芸能人やスポンサー企業の不祥事が報道されないように圧をかけてる+34
-4
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:42
>>4
人気トピの上位で話してるのにわざわざ分けなくてもね。+17
-1
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:59
メディアを操れるって
すごいことだよね
かなわないよ。。。+121
-7
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 14:33:03
電○、AK○、接待+153
-5
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 14:33:07
>>9
皆が皆ステマワニに踊らされてる訳ではなかったという事よ。
思ったより知名度低くて、よかったと思ってしまった。+119
-2
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 14:33:32
>>13
電通のビルなんですか?無知ですみません。随分薄くて鋭く見えるビルなんですね。なにか脅威を感じました。+72
-1
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 14:34:16
+13
-2
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 14:34:29
うちは絶対やらない。倫理に反することはしない方針。でもやるとこはやるよ。広告主には充分注意するように言うくらいしかできない。+24
-2
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 14:34:34
資本主義経済を主体的に回している合法詐欺師集団
全ては金!
でも上手く回されている私達は電通批判するのと同時に自己批判もして己を省みた方が良いと思う。+45
-4
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 14:34:58
アナ雪2のステマ漫画+75
-1
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 14:35:43
そもそも広告代理店がどんな仕事してるのかよく分かってない…誰か分かりやすく教えてください+81
-3
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 14:35:54
>>23
いや。だから何?なんでトピ主は立てて置きながら説明がないの?+3
-10
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 14:36:03
昨日ニュースで「ついに100日目ですね、本当にドキドキしてしまいますね…!この後7時に公開です!」とかわざわざワニの話やってて、なにそれって知らなかったけどつい検索しちゃったもんね。そういうバズりを狙ってたんだろうな。+146
-1
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 14:36:14
昔の彼氏が電通。
am3時帰宅、am6時出社当たり前くらいの勢いだった。
10年くらい前の話だから今はもっとマシなのかもしれないけど。+140
-4
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 14:36:56
トピずれかも知れませんが
異常だったタピオカブームとも関わりがあるんでしょうか?+38
-0
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 14:37:21
広告代理店ってそもそもなんなん?
他人のふんどしで相撲とってなんでそんなに高級取りなの?+38
-7
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 14:37:27
>>29
商品の広告行為を請負ってる。
ステマする、しないを最終的に決めるのは商品元。+57
-0
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:47
アナ雪は広告代理店だよね+16
-4
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:52
クライアントに100個の提案出して1つもかすらないときや、自信を持ってた提案を鼻で笑われた時、もうこのまま消えたいと思う。自分の価値を押し付けることのできない難しい世界。でも、クライアントの目の色が変わった時の快感があってやめられない。+25
-5
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:57
ワニの話しなんて一週間前は日本中誰もほぼ知らんしw+147
-3
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 14:39:00
電○の社員の知り合いが言ってたけど、担当した商品の売れ行き良くないと、買い占めたりするんだってね。+90
-0
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 14:39:30
>>34
アドテクノロジーが他人のふんどしのわけねぇから。勤務時間外も勉強と研究の嵐。+9
-8
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:50
>>33
メディアで毎日一時期取り上げられてましたよね+6
-1
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:50
代理店の下請けしてるデザイン会社は案件丸投げされて無理な要望言われ放題だよ。+81
-1
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:52
>>9
最近、よく見かけるこのコメントに
イラッとする+16
-3
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:58
>>17
あちゃー+27
-0
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 14:42:15
え、私興味あるけど
同じようなトピってワニの話?
ブラック企業かどうかじゃなくて、具体的にどういうことやってるの?とか+2
-3
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 14:42:56
>>42
下請けしなくてもやっていける制作会社になると良いね。+3
-0
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 14:45:35
数年前に地方だけど仕事で関わってた
当時の担当営業の人は普通だったけど、先輩から聞いた話によると社員の半分は成績優秀だけどあとの半分はコネ入社で、過去にとんでもなく仕事ができない人がいたらしい
あと元電通で偉いっぽい人が来客で会話が少し聞こえたけど、ものすごく男尊女卑な発言をしてて不快だった+97
-0
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 14:45:41
>>46
私は下請けしてる会社入社した事ないけど、同級生とか大変そうだよ見てると。
不動産系のデザインと代理店下請けはブラック。+17
-0
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 14:45:42
どこもブラックかなってイメージはあるけど
電通は過労死やAKBなど特にイメージ悪いね+20
-2
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 14:45:56
トップ3でもADKは語られない+8
-0
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 14:46:25
電博の時代も終わりの始まり。規模だけでかいけど技術や倫理が今の広告について来られなくなってると思うな〜。+27
-1
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 14:47:21
>>50
ゲスいことしないイメージだからじゃない?+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 14:47:22
ワニも、これ見るまで知らなかったし、それが電通の何なのかも全く分からないんだけど
だれか説明してください+10
-2
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 14:49:09
派遣で大手広告代理店で働いてたことあるけど、殆どの男性が不倫してて気持ち悪かった+68
-1
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 14:50:02
これですね
何度やらかしても許される電通+50
-0
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 14:52:53
価値がないものに価値を与える仕事
錬金術みたい+54
-2
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 14:55:12
ジブリは、昔から電通とズブズブよ
なにをいまさら
+33
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 14:55:43
>>40
へぇ!そうなんだ!+7
-0
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 14:57:16
はあちゅうに告発された元上司がキモすぎた
はあちゅう大嫌いだけど+26
-0
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 14:57:24
聞いた話やググった信憑性のない話は
やめた方がいいですよ+19
-0
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 14:57:28
>>32
「24時間戦えますか」を地で行く感じなんだろうね+74
-1
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 15:00:14
漫画家のおかざき真里さんが博報堂勤めてて漫画の二足わらじ履いてたんだよね。
海外の出張先で原稿書いてたとコミックの近況に書いててバイタリティ凄いわって思った。+44
-1
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 15:00:48
資生堂+5
-1
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 15:03:45
ナショナルクライアントのリテラシーが上がらない限りこーゆー案件は終わらないと思う。+9
-1
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 15:04:44
>>43
まとめ系のブログコメントにありがち+2
-0
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 15:06:17
ド派手に遊んでるんだろうけど、いろんなサーチしてて、必死に生き残りかけて戦ってるんだと思うよ+11
-1
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 15:10:44
>>30
23ですが私はトピ主じゃないですよ😅
+7
-0
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 15:12:06
>>50
アサツーさんすごい影薄いよね笑+8
-1
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 15:12:09
幼なじみの男友達がその話題になってる広告代理店に就職したよ。アメフトやってて格好良くてめちゃくちゃモテてた。
でも数年してたまたま会ったとき、別人かの如く顔に明るさが無くなってた。
あの頃のハツラツとした明るい雰囲気はどこに行ったんだろうってくらい暗くてキツい表情になってた。
出会った芸能人の話とか色々教えてくれたけど、それより見た目が変わってて怖くなった。
その時は過労死のニュースの前だったしその会社のことあんまり知らなくて立派な会社に就職して顔つきも大人になったのかって思ってたけど今ならあの暗い表情の理由が分かる気がする…+80
-0
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 15:16:16
うちの会社の営業さんと制作さんは終電まで残業してることある+2
-0
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 15:16:36
別にどうでもいいな。
面白いものは面白い。
亡くなった方だって、別に辞めればよかった話だし。+6
-7
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 15:17:01
主です。「100日後に死ぬワニ」というのはTwitter発の四コマ漫画です。ご存知の方も多いと思ってたので説明不足になってしまい申し訳ありません。
文字通り100日後に何らかの理由で死を迎えるワニの話です。「100日後にワニが死にます」と作者は予め予告し、主人公のワニが死ぬまでの100日間をどのように送るかを綴り「死まであと○日」というカウントダウンも添えて毎日更新していました。
そして昨日が最終回で、ワニは事故死してしまいました。最終回が更新された直後は色々感想を語る人も多く盛り上がっていましたが、最終回が更新されてすぐ、グッズ数十種類の発売やワニの追悼イベント、映画化、いきものがかりとのタイアップなど怒涛の商業展開が発表され、電通が絡んでいることが発覚し炎上しました。
+101
-1
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 15:18:00
>>54
テレビ局も一緒だったわ。嫁がいるのに、当たり前のように誘ってくるし同時に複数付き合ってるクズもいて、マスコミ関係者だけは絶対結婚してはいけないと思った。
+39
-1
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 15:22:34
社員に在日が多いって本当?+52
-1
-
75. 匿名 2020/03/21(土) 15:24:03
>>72
それなにが悪いんだ?
「ヲタクに恋は難しい」も
アニメ化、実写化しまくってんじゃん+3
-17
-
76. 匿名 2020/03/21(土) 15:25:19
闇ではないんだけど、代理店やTV・新聞などマスコミ系の男は、何故か特権意識を持ってるみたいで世の中を斜め上から見てる偉そうなヤツがめっちゃ多い。ひと昔前よりは下がったとはいえ、お給料がやっぱりすごくいいから勘違いして調子乗ってるんだと思うけど。このご時世、ダサいなといつも思う。+50
-0
-
77. 匿名 2020/03/21(土) 15:25:41
その件についてはシバターで知ったわ+3
-0
-
78. 匿名 2020/03/21(土) 15:26:04
>>76
会社によるよ。+1
-0
-
79. 匿名 2020/03/21(土) 15:27:00
でも入社できたら勝ち組だよね
普通の家庭の人でも入れるの?+18
-2
-
80. 匿名 2020/03/21(土) 15:29:18
媒体勤務で毎日広告会社の人とやりとりあるけど
たしかに激務だけどおもったより闇はない。
最近は働き方もかなりホワイトになってて
普通の会社になっちゃったなって感じ。
面白い人多いよ。飲み会は楽しい。+5
-5
-
81. 匿名 2020/03/21(土) 15:31:09
YouTube、インスタグラム、Twitter、ニコニコ動画全て素人発信と言う訳ではないし結局テレビやメディアが関わってるんだと思ったら媒体は何でも内容や真髄は同じって事だからテレビは無くならないね。+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/21(土) 15:33:06
韓国朝鮮の宣伝会社なのに
謎のエリート扱い+47
-0
-
83. 匿名 2020/03/21(土) 15:33:49
>>75
無名の漫画家がTwitterで話題!みたいな感じだったのに、なーんだ電通がバックにいたんじゃんってなったのかな?+54
-0
-
84. 匿名 2020/03/21(土) 15:42:16
>>2
私も分からない。
毎日ガルちゃんやってるのに乗り遅れた感。+30
-2
-
85. 匿名 2020/03/21(土) 15:43:16
某代理店に勤めてます。
深夜まで仕事してることもあるけど、飲み会に可愛い芸能人きたり、仕事と偽って浮気不倫し放題だよ〜。
奥さんの話ではなく彼女の話で盛り上がってたりします。
それに、不倫オープンにしてる男性多いですよ。
そんな男性に囲まれて生きてるから、若干の男性不信に陥ります。女性よりも男性が得をする事が多い業界だなって思います。+71
-1
-
86. 匿名 2020/03/21(土) 15:44:23
>>56
すごくよく分かる。
ほとんど価値がないのに
メディアで取り上げられたというだけで人気が出たり買う人が沢山いる。
しかも本人達は洗脳されたみたいに興味を持たない人の方がおかしいと思い込んでいる
+21
-1
-
87. 匿名 2020/03/21(土) 15:48:46
旦那が電通で働いてるの~とか言ってみたいわw+9
-6
-
88. 匿名 2020/03/21(土) 15:49:09
>>75
あまりにも商業展開が早すぎる&露骨すぎる、作者が「友人が事故死した経験を活かしてこれを書いた」と語っていたことが炎上の理由+45
-1
-
89. 匿名 2020/03/21(土) 15:50:47
なんとなくだけど、
広告代理店とテレビ関係者、不動産業にはサイコが多いだろうなと思う
あと証券会社
みんなお金が大好きそう+26
-1
-
90. 匿名 2020/03/21(土) 15:58:21
>>72
作者には映画ではお金がたくさん入らないのかな。+85
-0
-
91. 匿名 2020/03/21(土) 15:59:28
>>32
超体育会系なんだよね
男はスポーツやっていて、体力があって、酒がたくさん飲めることが重要
昔電通のセフレがいたけど、セックスはスポーツそのものだった
ネットで検索すると名前がたくさん出てくる最低の男だったよ
清々しいほどに最低だった+78
-1
-
92. 匿名 2020/03/21(土) 16:00:41
いろいろ言われるけど広告代理店がメディアを回さないと
世間がうまくいかないのも事実
でもブラックな面が多いのも事実、過労で亡くなる人もいるのは事実
ワニの件は時期の読み方が悪かった+4
-0
-
93. 匿名 2020/03/21(土) 16:03:17
サイコパス気質が多いんだろうな。東大卒でも後ろ盾がないとイジメ抜かれるなんて恐ろしい。+10
-2
-
94. 匿名 2020/03/21(土) 16:04:33
>>79
コネがなくても入れるよ
男は強烈なキャラと体力
女は顔
ミスコン取ってれば確実
新しいようで古い会社なんだよ
女は喜び組みたいな扱い
派遣社員や受付は遊び相手用
結婚相手はCA、タレント、社長令嬢+55
-2
-
95. 匿名 2020/03/21(土) 16:05:28
ワニは最初から電通案件だったのか、それともワニの人気に電通が便乗したのか、どっちなんですか?+12
-1
-
96. 匿名 2020/03/21(土) 16:05:29
>>1さんの言ってる電◯案件って
>>17のことなんですか??+4
-0
-
97. 匿名 2020/03/21(土) 16:06:20
具体的にどういう仕事してるのかよく知らない
めちゃくちゃ忙しくて高学歴の社員ばっかりで給料がいいっていうことぐらいしか+6
-0
-
98. 匿名 2020/03/21(土) 16:09:25
電通のやらかしなのに広告代理店と一括りに悪く言われたり、不倫とか当たり前みたいに言われると悲しい。
まともな会社も沢山あるよ。+8
-1
-
99. 匿名 2020/03/21(土) 16:12:06
質問!
電通が潰れたら世の中にどんな影響がありますか?+8
-0
-
100. 匿名 2020/03/21(土) 16:13:49
昔、友達が個人でやってる広告代理店でバイトしてたんだけど、ろくな仕事をしてないのにHから定期的に大金が入ってきてた
そのお金を別の口座に振り込むよう指示された
表向きの業務内容はHの下請け、実際は架空請求して横領の手助けをしてる会社だった
お金がたくさんあって黒い世界だよね+12
-2
-
101. 匿名 2020/03/21(土) 16:14:22
オリンピック頓挫で電通ヤバくないですか?
コンサル的な位置づけなんですよね?
保障とかこれからしていけるのかな?+28
-0
-
102. 匿名 2020/03/21(土) 16:15:49
ちゃらちゃらしてる人もいるけど、オタクや文化人みたいな変わり者も結構いると思う・・あとそこまで給料いいわけじゃなくて派手な暮らししてる人はたいてい親が金持ち
+18
-0
-
103. 匿名 2020/03/21(土) 16:16:03
>>74
だと思うよ
男の顔の系統がね、なんかあっち系多いの
私のなかで電通の平均顔はヌルヌル格闘家みたいなイメージ+32
-0
-
104. 匿名 2020/03/21(土) 16:16:43
どこかのトピにあった電通十則みたいのが恐ろしかった。
捨てさせろ、季節を忘れさせろ、贈り物をさせろ、流行遅れにさせろ、みたいな。+23
-0
-
105. 匿名 2020/03/21(土) 16:20:38
不倫し放題とかどうでもいいんだよね
大手の出世コースってどこでもそんなもんだし
CMが多いと人気とかブレイクってどういう意味?
+6
-1
-
106. 匿名 2020/03/21(土) 16:21:38
>>88
商業展開については私も感じた
映画化とか「この内容を…?」って疑問だったし
でも作品づくりのきっかけは別に批判されるようなものじゃないと思うんだけどなぁ+12
-0
-
107. 匿名 2020/03/21(土) 16:22:55
鬼滅の刃もゴリ押しっぽくて怖い。+31
-2
-
108. 匿名 2020/03/21(土) 16:25:24
>>99
外資系が入ってくるんじゃない?
日本から検索してるせいかcoronavirus、wikiで検索すると「2020 coronavirus outbreak in Japan 」っていうページが出て来るんだけど、すごい気になる+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/21(土) 16:31:17
>>104
塩顔ブームを作ったのも電通だもんね
「それもK-POPブームのために美形の芸能人は出さないでブサイクな芸能人ばかりだし慣れさせろ」っての
ただ、若者がまんまと騙されて電通の思惑通りになったわけだが
+42
-0
-
110. 匿名 2020/03/21(土) 16:31:27
>>96です
早々にコメントし過ぎました!
トピ読み進めて理解してきました!
商業展開のはやさですか、なるほど…
私も昨日のスッキリでこの作品初知りでしたが
追悼イベントや映画化ほどの重さがあるのか理解できないですね+18
-0
-
111. 匿名 2020/03/21(土) 16:34:00
>>89
自己愛はいっぱいいるらしい
+1
-0
-
112. 匿名 2020/03/21(土) 16:36:00
>>104
これね
+19
-1
-
113. 匿名 2020/03/21(土) 16:37:12
電通は本当にコネが多い。スポンサーやクライアントの有力者の子女がうじょうじょ。+26
-0
-
114. 匿名 2020/03/21(土) 16:37:40
>>50
ADKと電通は雲泥の差だよね。
電博の下はめちゃくちゃ差がある。+5
-0
-
115. 匿名 2020/03/21(土) 16:37:46
+11
-0
-
116. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:20
電通って言っても子会社や生産会社から出向してる下請けばかり。
下の制作のくせに電通ぶってるやつが多い。
+16
-0
-
117. 匿名 2020/03/21(土) 16:41:48
>>24
有名だよ。
日テレの隣にある。+9
-0
-
118. 匿名 2020/03/21(土) 16:44:18
>>29
企業が作った商品を宣伝するお手伝いをするのが仕事じゃない?
CM、広告、イベントなど。
広告を企業に変わって代理でやるって意味の広告代理店だと思う。+13
-0
-
119. 匿名 2020/03/21(土) 16:46:20
>>32
帰りは飲みに行くから朝方になるけど、出社はゆっくりだよ。
その時の担当案件と部署によるけど。
営業は9時30~11時って感じじゃない?+11
-1
-
120. 匿名 2020/03/21(土) 16:47:27
>>84
ツイッターや2ちゃんあたりやないのしらんのやないの?
がるちゃんで話題になったの昨日というクソ遅いし
+5
-2
-
121. 匿名 2020/03/21(土) 16:48:08
創価とかアムウェイとかと一緒でサンドバッグだから叩くために嘘松ネタも多い
+2
-0
-
122. 匿名 2020/03/21(土) 16:49:00
>>47
電通のコネ枠は有名だよ。
コネでもいい大学行ってるし仕事も普通にできる人が多いけど、本当に仕事できない人は色んな部署たらい回しにされてめっちゃ暇。
仕事出来なすぎて任せてもらえない的な。+30
-0
-
123. 匿名 2020/03/21(土) 16:50:23
>>54
わかる。
普通なら引く話をみんな笑いながらしてる。
浮気がバレた、不倫してるとか堂々と話してる。+21
-2
-
124. 匿名 2020/03/21(土) 16:57:33
CMに起用する芸能人は電通が作成する芸能人一覧から企業が選ぶ
だから偏ってるし不祥事が起きる
TBSと繋がってるから沢尻と仲良くて薬物疑惑があっても無視して起用する
沢尻エリカがクスリしてたのも知っててドラマに使ってたんだってな
今期と新ドラマの出演者がまさにそう
バレなきゃ構わないが電通+19
-0
-
125. 匿名 2020/03/21(土) 17:01:16
+19
-0
-
126. 匿名 2020/03/21(土) 17:05:53
>>109
私はジャニーズが全然ウケてない気がするわ
イマドキスタイルの悪いチビ達がダサい服装で踊れない歌えないでは通用しない…
がるちゃんにはジャニヲタが多いけど、まさに電通の戦法に引っかかってる感じ
そらレベルの高いK-popに行く
AKBや坂道のヲタもそう
あと、日本のコスメとかは流行遅れ過ぎる
イマドキ「艶リップ」とか2005年みたいなこと言ってたり、パッケージもダサい+17
-2
-
127. 匿名 2020/03/21(土) 17:07:46
>>29
企業に代わり商品やサービスや企業イメージなどを広告うち宣伝する業界。
大手広告代理店は広告宣伝にとどまらず、テレビ局とタイアップして映画やアイドルを創りだしたり、出版社とタイアップしてファッションや生活スタイルの流行を企画してブームを創りだしたりする。+9
-0
-
128. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:54
>>110
2ちゃんねるの長編体験談みたいなのもすぐ書籍化されてた
ブラック企業のやつ+7
-1
-
129. 匿名 2020/03/21(土) 17:10:23
とりあえず現在35前後の社員はAKBの誰かしらとやってる+10
-1
-
130. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:08
>>54
うち固い職場なんだけど広告代理店から転職してきた男がいて常に職場内で堂々と不倫してる
朝一緒に出勤、ランチも帰りも一緒、でも離婚はせず常に不倫
もう何人目だろう?
女が既婚者のパターンも数回あり、ひとりの女は離婚した
夫も同じ職場なのに
隠さなくてはいけないとか悪いこととは一切思っていない様子+12
-1
-
131. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:48
昔おかあさんといっしょで流行った
『だんご三兄弟』も電通社員が作ったんだよ。
よって流行った。たしか紅白まで出たよね。
どんだけ…+39
-0
-
132. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:09
>>85
若干の男性不信じゃなく、はっきりおかしいヤツらだと認識しといたほうがいいよ。難しいかもしれないけど。その辺の感覚が緩むと、今度は自分自身が不倫相手になって相手の家庭壊しそうになっても罪の意識なくなったり平気になったりする。友達がまさにそういう人間になってしまったので、環境って怖いなと思った。
+17
-0
-
133. 匿名 2020/03/21(土) 17:22:02
情報操作は当たり前。
妖怪ウォッチも電通です。
皆さん、流行りものにご注意!+30
-0
-
134. 匿名 2020/03/21(土) 17:31:10
新型コロナのコメンテーターでよく出てる大学学長の女性、専門なのかな?って思ったら
広告マーケティング会社がやってる大学で社員を学長にしたみたい
そりゃあ世論をみてこう言えって言われたことしか言わないよなって思った+11
-0
-
135. 匿名 2020/03/21(土) 17:33:42
>>126
まさしく電通の戦略10か条の流行遅れにさせるじゃない
塩顔もしょうゆ顔も流行ってるのガルちゃんで始めて知った
周りでは一切話題にならなかったから
それどころかSNSにも塩顔俳優好きな人そこまでいないから本当に流行ってるのかもいまだに分からない
ハロウィンブームの火付け役も電通だし無理やり流行らせて「今はこんなのが流行ってる。これを知らない人は流行おくれ」と煽る+13
-0
-
136. 匿名 2020/03/21(土) 17:36:18
でも男の職業が広告代理店だったら飛び付く女多いよね。+2
-2
-
137. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:28
>>134
名前が通ってない女子大の教授ですね
確か、専門でもないし暇だから担ぎ出されたみたい
本当に専門職の人は忙しくてテレビ所じゃないっ電通のやってることってちょっとあくどい
流行りの芸能人も作られたものだしいい加減にしてほしい+10
-0
-
138. 匿名 2020/03/21(土) 17:41:36
>>136
今はそれほどいないでしょうよ
広告代理店勤務に飛びつく女性は「イケメン」にすぐに飛びつくミーハー層と同じ層だと思う+10
-0
-
139. 匿名 2020/03/21(土) 17:43:38
>>107
絶対噛んでるよね。+7
-1
-
140. 匿名 2020/03/21(土) 17:44:21
こじはるの弟が電通だよね。
コネすぎるー+27
-0
-
141. 匿名 2020/03/21(土) 17:55:47
大手外資広告代理店に勤めています。職種は身バレするので言えません。モラルなし、予算なし、上司、Cレベルの人達は本当に口だけ。+10
-0
-
142. 匿名 2020/03/21(土) 17:59:38
>>106
事故死した友人を使って金稼いでるみたいで嫌だと思ったよ。明るくポップな感じで「追悼イベント開催!」って言ってるのには引いた+21
-0
-
143. 匿名 2020/03/21(土) 18:16:14
テレビで異常に推されてるものには裏がある
と思えば騙されないよ。今回はツイッター発信だからツイッターも当てにならないね+30
-1
-
144. 匿名 2020/03/21(土) 18:25:59
>>94
そうは言ってもほとんどの人が入れないでしょ
一部のエリートだけでしょ入れるのは+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/21(土) 18:32:04
>>143
ランサーズにテーマに沿ってマニュアル通りにツイートするバイト募集してるからTwitterのツイートも企業が絡んでる
売りたいモノ、人をツイートさせて称賛させる
そして、Twitterで話題殺到とネットニュースに載せる
それを見た一部の人が乗っかり人気になる
人気は作るものだからね+6
-0
-
146. 匿名 2020/03/21(土) 18:36:44
そう遠くない未来にインターネットが終焉する時が来そう。、
テレビや新聞と同じ道をたどってるじゃん。テレビより世論の動きがだいぶ見やすく放ってるけど。+8
-1
-
147. 匿名 2020/03/21(土) 18:38:57
言わずもがなだけど、韓流ブームやFBの急激な普及も電通+13
-0
-
148. 匿名 2020/03/21(土) 19:03:24
>>54
あげく、そろそろ定年のお年頃なのに子供が幼稚園とかいう人の多さ。+8
-1
-
149. 匿名 2020/03/21(土) 20:11:04
大学生ですが、去年バイト先(普通の飲食店)に電◯のおじさんが数人来ました。就活中で不安だと話すと、「きっとどうにかなるよ。あなたそこそこかわいいし。でも、自分よりも容姿が良くてスタイルが良い子がライバルになったら不安になっちゃうよね〜」と言われてびっくりしました。
結局ここの社員は中身ではなく外見重視で採用してるってことでしょうかね、+36
-0
-
150. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:15
医薬系の広告代理店を渡り歩いてきたけど、ドクターが発表するどの医学・薬学論文も、実は代理店のメディカルライターがゴーストしてること世間は知らないだろうな
手間のかかる業務のわりに、そんなに儲からないんだよね、コレ
+10
-0
-
151. 匿名 2020/03/21(土) 20:53:42
下請けで電通に出入りしてる友達が言ってたんだけど、電通の建物には大きな吹き抜けがあるらしい。電通の営業社員の男、「ま、ここで何人も飛び降りてるんだよね~。寝ぼけて落ちた人もいるかもしれないけど」って笑ってたらしい。冗談であってほしいけど冗談だったとしてもヤバい+30
-0
-
152. 匿名 2020/03/21(土) 20:56:07
>>109
これから不細工は塩顔って言うわ+6
-0
-
153. 匿名 2020/03/21(土) 22:42:46
>>13
電通本社じゃなかった?
残業代抜いたら年収600万いかないくらいの、意識高い系社員の虚栄心で成り立っている砂の城。
+18
-0
-
154. 匿名 2020/03/21(土) 22:44:09
>>22
ガチャピ◯+4
-1
-
155. 匿名 2020/03/21(土) 22:46:08
>>32
なんで帰ろうと思ったんだろうね。+5
-0
-
156. 匿名 2020/03/21(土) 23:07:07
+12
-0
-
157. 匿名 2020/03/22(日) 00:23:20
>>42
同じような仕事をしていた人が金払いは良いけど無理難題を言ってくるからもう仕事したくないと言ってた…+4
-0
-
158. 匿名 2020/03/22(日) 02:11:43
仕事してます。Dの社員が圧倒的に高圧的。Hは仕事のできないボンボン。ADKは、クリエイティブ寄りの人が多くてやりやすい。DとHは仕事の回しあいしてる。+8
-0
-
159. 匿名 2020/03/22(日) 02:32:48
>>89
あと商社マンも追加で。+3
-0
-
160. 匿名 2020/03/22(日) 03:55:33
電通のこと?+1
-1
-
161. 匿名 2020/03/22(日) 12:41:00
旦那が広告代理店で働いてます、コロナで大打撃。
今年オリンピックが無理なのはわかってるけど、誰が責任を取るかで何も言えないらしい…安倍さんも何も言わないしIOCもWHOに丸投げ状態。+6
-0
-
162. 匿名 2020/04/09(木) 12:17:25
これは広告代理店の炎上策略なのか。
「嘆かわしい~」の車CMが嫌だって嫌いなCMトピで語ってるのに、娘さん役の人のステマが
『(このCMが嫌いって)超絶ブスども(私たちがるちゃん民のこと)が言うんだよパパァ~嘆かわしい~』って殆どのCMトピで言ってきて、何を言ってもこればかり言って全く会話にならない。
だからこの娘さん役の人まで嫌いになった。+1
-0
-
163. 匿名 2020/04/12(日) 16:48:16
>>109
だから最近のテレビの女優ブス多いんだね
高畑充希とか多部未華子とか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する