ガールズちゃんねる

スニーカーSKECHERSってどうですか??

209コメント2020/03/23(月) 17:10

  • 1. 匿名 2020/03/20(金) 13:55:43 

    2年ほど前におそらくウォーキング用かランニング用で買ったと思います
    そこそこ高かったし見た目も悪くないので普段使いできないかなと思っています
    ランニングシューズやウォーキングシューズって普段使いできるものですか??
    写真の一番手前タイプです
    スニーカーSKECHERSってどうですか??

    +93

    -58

  • 2. 匿名 2020/03/20(金) 13:56:46 

    ダサいイメージ
    ごめん

    +660

    -190

  • 3. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:00 

    shi ma mu ra

    +6

    -39

  • 4. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:03 

    中学生っぽい

    +163

    -48

  • 5. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:21 

    靴底が滑りやすそう

    +10

    -25

  • 6. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:24 

    していいよ。
    別にダサくない。
    ふつうって感じ。

    +435

    -17

  • 7. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:30 

    ださ…って思うかな、見た目については

    +140

    -71

  • 8. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:38 

    ダサいけど履き心地はめっちゃ良い

    +495

    -8

  • 9. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:40 

    節約してる60代がよく履いてる

    +21

    -59

  • 10. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:47 

    とにかく足が疲れない!

    +392

    -5

  • 11. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:48 

    履き心地良いらしいけどダサい。

    +43

    -39

  • 12. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:56 

    立ち仕事してるけど、スケッチャーズ履いてるよ。
    中敷き?がフカフカしてて
    最初履いたとき気持ち良かった!
    オススメです。

    +511

    -6

  • 13. 匿名 2020/03/20(金) 13:58:02 

    ちょっと安っぽいと思う

    ロゴとか靴底の白さとか

    +33

    -48

  • 14. 匿名 2020/03/20(金) 13:58:16 

    今の子供の靴はスケッチャーズ
    安くて軽くて実用的って感じかな

    +184

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/20(金) 13:58:16 

    買ったのならまずは主さん履き心地書いてよ。

    +5

    -22

  • 16. 匿名 2020/03/20(金) 13:58:17 

    トピ主マイナス意見にマイナス付けすぎ。

    +11

    -32

  • 17. 匿名 2020/03/20(金) 13:58:53 

    ウン年前は良かったのに…今じゃダサいの?知らなかった-ᄒᴥᄒ-…

    +191

    -21

  • 18. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:03 

    履きたいなら履けばいいと思いますよ!

    +152

    -5

  • 19. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:22 

    ダサいのオンパレードだな(笑)
    私も最初はダサと思ったけど
    そのうち慣れるよ。
    履きやすく楽だよ。

    +308

    -8

  • 20. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:34 

    軽いのでオバさんには最適です
    デザインもオバサン受け 勿論
    愛用しております

    +160

    -5

  • 21. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:41 

    アラサーにはこのイメージが強い

    +516

    -4

  • 22. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:45 

    他人の靴なんて見てないよ
    履き心地悪くないなら使えばいいと思う

    +221

    -11

  • 23. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:55 

    ダサいイメージしかない

    +18

    -37

  • 24. 匿名 2020/03/20(金) 14:00:29 

    運動靴はここのしか履けない。
    とくにスリッポンタイプがお気に入り。

    +206

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/20(金) 14:01:13 

    履きやすいよね。

    +140

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:11 

    軽くていいよね
    紐が結ぶタイプじゃなくてゴムのやつ、めっちゃ楽

    +169

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:11 

    >>3
    横ですが…マイナスだけどしまむらに売ってるよ!

    +9

    -14

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:26 

    ダサいデザインが多いイメージだけど、日本のバイヤーが買って売るのがそればっかなだけで、海外だとシンプルなデザイン多い
    Go Walk もなぜ日本はあの蛍光色ばっかりなんだろ…

    Go Walk シリーズの歩きやすさと快適さはやばい あの価格で同じレベルはないと思う
    黒のシンプルなの(海外直輸入の店とかで)をネットとかで見つけられたら買いだと思う

    +172

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:49 

    昔 厚底のやつ履いてた
    脚長効果あったし履き心地良かったのに
    復活して欲しい

    +145

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:57 

    ダサ

    +8

    -26

  • 31. 匿名 2020/03/20(金) 14:02:58 

    主さんとおなじやつ履いてます!
    小さい子供がいて靴紐あるやつだと結ぶ余裕ないのでこれですが、足が疲れなくて気に入ってます。ダサいとかかれてるけど、私は割とすきです。

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/20(金) 14:03:27 

    イマイチ
    ダサいかな

    +19

    -29

  • 33. 匿名 2020/03/20(金) 14:03:30 

    もうすぐ4歳になる娘が外遊び用で
    履いてますが本人曰く歩きやすいし履きやすいみたいです!

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/20(金) 14:03:47 

    履きやすいよ
    ダサいって意見が多いけど
    スニーカーのデザインなんて悪目立ちしない限り大差ない
    それにスニーカーのゴムは経年劣化するからあまり古くなると履けなくなる
    寝かせて置くなら普段遣いした方がいいよ

    +219

    -7

  • 35. 匿名 2020/03/20(金) 14:03:58 

    15年前に厚底っぽいやつ流行って履いてた

    +95

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/20(金) 14:03:59 

    横だけど
    バーゲン店内はオバサンと中国人でもみくちゃ
    店員さんもキレまくってるよ

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2020/03/20(金) 14:04:07 

    たぶん写真のやつ、普段から履いてるよ
    楽ですごく良い

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/20(金) 14:04:08 

    外反母趾の痛みに耐えかねて試しに買ってみた。
    デザイン度外視で驚くほど歩きやすい。
    正しい歩き方を心がけ、症状がおさまったらまたおしゃれな靴を履きたい

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/20(金) 14:04:09 

    >>1
    世の中にはこんなにスニーカーで溢れているのに、なぜスケッチャーズを選ぶのか………
    アディダスとナイキを選ぶのが無難だよ。
    次にニューバランス、コンバース、プーマあたりかな。
    スケッチャーズは圏外です。
    異論は認める

    +19

    -90

  • 40. 匿名 2020/03/20(金) 14:04:21 

    服に合えば靴がダサいとかあまり思わないよ。
    気になるなら近所用にしたら?

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/20(金) 14:05:55 

    履き心地は確かにいいんだけど
    全体のメッシュがオッサン・オバサン感を醸し出してる
    ダンロップとかあの辺のイメージ

    +21

    -21

  • 42. 匿名 2020/03/20(金) 14:06:16 

    軽いしすぐ乾くタイプのやつは海外旅行に重宝してます!

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/20(金) 14:07:14 

    オシャレな人が履いてると何でもオシャレに見えるし、ダサく人が履いてると何でもダサく見える。
    着こなせるか、履きこなせれるかじゃない?

    +141

    -4

  • 44. 匿名 2020/03/20(金) 14:07:19 

    え、ダサイか?
    見た目なんて普通のスニーカーでしょ

    +172

    -3

  • 45. 匿名 2020/03/20(金) 14:08:33 

    私は甲高なので痛くて履けなかったです

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2020/03/20(金) 14:08:41 

    履いても良いと思うし、ダサイとも思わないよ!

    スニーカーに詳しくないけど、普段履くものって軽くてキツくないものが良いよね。

    正直、人気のアディダスやニューバランスとかとの違いがいまいち分からないよ。

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/20(金) 14:09:32 

    スリッポンタイプなので服はなんでも合わせやすいし、歩きやすい
    サイズは1サイズ大きいのを買うことを薦める

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/20(金) 14:10:06 

    〇〇はダサい、って言う人なんなんだろうねあなたがナイキ履いて洋画別に行けてないよって言ってやりたいわダサい奴はナイキだろうがダサい

    +106

    -12

  • 49. 匿名 2020/03/20(金) 14:10:22 

    スケッチャーズ好きだよ。
    でも海外のスケッチャーズなら欲しいと思う物が結構あるのに、日本のスケッチャーズだといまいち。

    +71

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/20(金) 14:10:58 

    ださい

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2020/03/20(金) 14:11:26 

    私はガルちゃんで知って1足買いました
    そこのクッションがよく、履く毎に私の足にフィットしてくれます
    腰が弱い私には優しいし、距離歩いても足が痛くならない
    デザインを選べはいいお買い物だと思います

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/20(金) 14:11:33 

    >>14
    私も子供にスケッチャーズ履かせてる
    そして被り率高い

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/20(金) 14:14:58 

    スリッポンはダサくないし履き心地いいですよ😊

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:12 

    最近のデザインは知らないけど履き心地は疲れ知らずで良かったよ!久しぶりに欲しくなってきた

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:25 

    中国人の友達が地元の中国で大人気だからと爆買いしてたから中国人に大人気のブランドイメージだわ。

    +2

    -12

  • 56. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:34 

    >>1
    この紺のやつ履いてる人いた。
    私はてっきり靴流通センターの靴かと思ってた。ちゃんとしたブランドなんですね。

    +2

    -17

  • 57. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:44 

    CMけっこう好き

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:56 

    20年前くらいに厚底スニーカーで一世風靡したイメージだったけど、最近は履き心地がものすごく良いらしい。
    ウォーキング用に買う友人が多い。

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:59 

    アメリカではナイキとアディダスの次で、業界3位の市場シェアなんだけどね…
    2-3年前にパフォーマンスシューズ(いわゆるランニング系)の開発にめっちゃ予算投入して
    米国マラソン雑誌とかでじわじわ口コミが広がったからかも

    でも日本だとまったくそのイメージないよね

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/20(金) 14:17:32 

    母親が好きで何足も持ってる
    履きやすいんだって

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/20(金) 14:18:07 

    >>39
    私はリーボックが一番履きやすい
    アディダスはイマイチ
    ナイキ、ニューバランスはまあまあ
    コンバース、プーマは足に合わない
    全ての型番を履いたわけじゃないけど
    1万円以下のシンプルなデザインの物に限って言えばこんな感じ
    スケッチャーズは価格の割には履きやすくて良かった
    スニーカーなんて履き心地が一番重要
    ブランドよりも自分に合った型を選ぶ方がいい

    +67

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/20(金) 14:18:37 

    ウォーキング用かランニング用に買ったものを日常使い出来ますか?とはこれ如何に
    ある程度オシャレな場面でダサくなく履けますか?ってことかい?
    最近スニーカー流行ってるし、極端な話ドレスと合わせて舞踏会とかじゃなければ全然いいんじゃない?

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/20(金) 14:20:36 

    かかとが狭くて普通のスニーカーだと脱げちゃうけど
    ここのスリッポンgowalkで脱げなくて歩きやすくて感動して以来ずーっとSKECHERSだよ
    スニーカーもいいよ!安いしね

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/20(金) 14:21:14 

    スリッポンはださくないデザインわりとあるよ!特別かわいいわけではないけど、好みかな。
    ほんとにたくさん歩いても疲れないので、私は通勤、旅行、外勤、犬の散歩はスケッチャーズのスリッポンはいてる。
    足が大きいうえに幅広なので、可愛くてもサイズ感が合わない靴を無理やりはいてた時は疲れと足のむくみが半端なかった。その上、顔に疲れがもろ出るタイプなのでゾンビのような顔になってた。なんかスケッチャーズの回し者みたいだけど、軽やかに快適に歩きたい人におすすめだよ~

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/20(金) 14:21:40 

    >>55
    人気あるものは中国人でも誰でも好きってだけでしょw

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/20(金) 14:22:02 

    そもそもスニーカーにおしゃれさ求めてない
    最近はやってるのかゴツめのスニーカーはいてるひと多いけど
    スニーカーだなとしか思わない

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2020/03/20(金) 14:22:20 

    昔はサーファーの女の子が好んで履いてた。ムートンブーツもそうだったなー。なんで今はダサいイメージなの?

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/20(金) 14:22:24 

    誰もおばさんの足元なんて見ないからなに履いたって構わんよ

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2020/03/20(金) 14:22:56 

    数年前にたまたまセールで安くなってたSKECHERSのスニーカーを買って、履き心地の良さに手放せなくなった👟
    今は3足を交互に履いてる。
    娘が通ってる幼稚園でも、SKECHERS履いてる先生多い。

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/20(金) 14:24:05 

    履きやすいの一言。
    なるべく単色のシンプルなのを選んで買ってる。ゴーウォークが一番好き

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/20(金) 14:24:10 

    甲高の私には合わなかった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/20(金) 14:25:50 

    >>45
    私も何年か前に買って1年ちょい履いたけど痛かった
    足の形によるのね

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/20(金) 14:26:19 

    愛用してるスニーカーもマークがSなもんで良く間違えられて、へへってなるw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/20(金) 14:27:24 

    私のイニシャルSだからいいかも。何かいいかも。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/20(金) 14:28:11 

    こんなに履いてる人が多い事にびっくり

    +10

    -8

  • 76. 匿名 2020/03/20(金) 14:30:54 

    数年前にスケッチャーズの履きやすさに気づいて、アメリカへの海外出張の時にGOwalk のこのボートシューズシリーズを色違いでまとめ買いしました…
    出張の時とかにどんだけ歩いても足が痛くならないのとかこれだけです
    現地で4,000~5,000円かな?日本の正規店で買っても7,000~8,000円なのも良心的だと思う

    ナイキとかアメリカで13,000円で買えるシューズを日本だとふっつーに25,000円とかで売ってるよね…
    スニーカーSKECHERSってどうですか??

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/20(金) 14:31:34 

    履きやすく軽く丈夫。靴はこれが1番です。人に意見求めてださいと言われてやめる。。の流れの意味がわからない。自分良ければよいですよ。

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/20(金) 14:31:54 

    >>57
    少し前まではダサいと思ってたけど、今流してるCM見ると、別にダサくない。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:18 

    20年位前かなベルボトムにSKECHERSの厚底スニーカー毎日履いてたなぁ。懐かしい。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:49 

    ダサいと思われても構わないなら履けば良いと思う。
    スニーカーでもお洒落なのあるし、コーデしやすいデザインとかもあるけど、主さんのはそういうスニーカーではないね。

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2020/03/20(金) 14:37:10 

    >>21
    懐かしい!
    セブンティーンで鈴木えみがスケッチャーズのスニーカーを愛用してるって載ってて、一時期ブームになったな。

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/20(金) 14:37:47 

    職場で履いてる。
    フカフカの履き心地で気持ち良い。
    かなり動く仕事だけど、快適だよ。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/20(金) 14:38:05 

    スリッポンタイプのが超楽。
    靴底もふわふわでタコが治りました。
    渋谷にスケッチャーズの専門店とかもあるよ

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/20(金) 14:39:21 

    >>61
    こういう、履き心地第一優先のお金の無いオカンオバサンがスケッチャーズを履いてるんだよね、結局のところ。

    +4

    -38

  • 85. 匿名 2020/03/20(金) 14:41:00 

    スケッチャーズ大好きでずーっとはいてます
    ダッドスニーカーがはやってるからとかじゃなく、ずーっとはいてる

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/20(金) 14:41:15 

    >>1
    せめて一番奥のブラックなら、黒タイツとかと合わせてスカート履いたりできたのに。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/20(金) 14:48:45 

    >>55
    私はナイキのエアマックスがそのイメージだわ。欲しいけど買いづらい。けどそんな事言ってたら、何も買えないね。
    65さんの言う通りよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/20(金) 14:50:22 

    田舎なので車社会で普段はそんなに歩かないから長距離歩くときや、ディズニーとかのテーマパーク行くときは絶対SKECHERS
    本当に疲れないからもう一足買う予定

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/20(金) 14:52:24 

    すっごい走りやすいよ!!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/20(金) 14:53:28 

    昔は大きなサイズのレディースもあった気がするんだけど、ここ数年入るサイズがない…
    でかいのは売れないのかな
    おとなしくメンズはいてます

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/20(金) 14:53:38 

    もともと外反母趾気味で合う靴があまりない。
    でもここのを一度買ってみたら履きやすくてびっくりした。足も痛くならないし。
    それから色んな種類買って愛用してる。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/20(金) 14:57:56 

    他人の靴なんていちいち気にしたことないよ
    うるさいのは自称オシャレ(笑)くらいじゃない?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/20(金) 14:59:36 

    急に履く人が増えたりオシャレな店で推されてたり
    なぜと思ってたらアメリカの若い芸能セレブたちが履いてたのね…知らなかった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/20(金) 14:59:54 

    立ち仕事の日は絶対スケッチャーズ!コンバースやナイキ、色々履くけど、歩きやすくて痛くならない。
    昔BOAがイメガしてたような…。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/20(金) 15:00:54 

    >>84
    スニーカーなんて履き心地第一じゃない?
    +デザインだと思うけど

    私はナイキidにハマってた時期あったけど、履き心地悪くてほぼ履いてないわ
    アメリカで作って直送だからか、左右で大きさや形が微妙に違ったりするんだよね
    好きな色と文字入れ出来ても、2〜4万円でこのスペックかと急に目覚めたよ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/20(金) 15:02:26 

    足に疾患持ってる人でもこれなら履けるって言うよね
    まだBoAのイメージが強くて買ってないけど、一度は買おうと思ってる

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:22 

    スケッチャーズイマイチなの?私スケッチャーズのスニーカー沢山持ってるよ。かわいいし、歩きやすい。
    20年以上お世話になってる!

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/20(金) 15:05:35 

    トピ画の真ん中履いてるよ!少し作りが小さいよね。
    イニシャルがSだからスケッチャーズ好き笑

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/20(金) 15:06:04 

    トピ主です
    SKECHERSはダサい部類に入るの勉強になりました
    何人か書いてましたが履き心地は軽くて歩きやすかったのでスーパーとかコンビニ行くときに活用しようと思いました

    +15

    -5

  • 100. 匿名 2020/03/20(金) 15:06:44 

    ていうか>>1がどうですか?って聞くからダサいと思うって意見もそりゃ出るよ
    気にしない人は履けばいいだけで怒る必要ない

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/20(金) 15:10:42 

    >>100
    怒ってはないですよ
    そうなんだって感じです
    スニーカー関係に詳しくないので勉強になりました

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/20(金) 15:11:56 

    >>101
    あ、ごめん言葉が足りなかった
    >>1さんに言ったわけじゃないよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/20(金) 15:13:45 

    ダサいんだけど、めちゃ楽。
    ここ3年ほどデザインがマシなのを探して普段使いにしてる。

    靴底はすぐへたる。
    へたるとめちゃ滑りやすいよね。

    旦那が坂道で滑って、足骨折したよ。
    3カ月の入院。
    入院費100万以上したよ…。
    旦那は二度と履きたくないらしい。

    +3

    -24

  • 104. 匿名 2020/03/20(金) 15:15:11 

    >>76
    靴は輸入関税が高めだから、じゃっかん販売価格にのせなきゃいけないのは確かなんだけど
    インポートブランド商品の日本と海外のえげつない価格差は、だいたい「高いものはおしゃれな高級ブランドと思い込む日本人に対してのイメージ戦略」

    自分はそこらへん関係の企業で何回か転職してきたんだけど、前に某イタリア高級ブランド(洋服)で消費者庁とか国から「現地イタリアだと15,000円くらいで買えるスカートを日本だとなぜ47,000円で売ってるのか??」ってチェックが入ったんだけど、こういう指導に対する返しはたいていどこのブランドでも

    「このブランドは、日本ではこれこれこういう層に買ってほしいというイメージ戦略をとっています。〇〇円で買えちゃう!ということはブランドイメージの崩壊につながります」で通す。
    「~消費者の『羨望』という感情を訴求~」的なメッセージ満載な謎パワポ添えて提出すれば、そうですかでおしまい。いいのかよ!と最初は思ったけど。
    もちろん人件費とか広告費のレポートも出すけどね。

    スケッチャーズが日本と本国価格とあんまり変わらないのは、そこらへんはどーでもいいわって割り切りなのかな。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/20(金) 15:17:20 

    私身長145しかなくて就職してから飲食で手の届かないなどで不便すぎて仕事でも迷惑かけるから
    スケッチャーズのめちゃくちゃ超厚底スニーカーを上司に了解得てはいてます。
    8センチ厚底で、中敷きもひいてます。
    スケッチャーズださいに+たくさんですが私は役立ってます。身長低すぎて本当に苦労してます、、、
    父が155くらいしかなくて全く伸びませんでした(涙)(涙)

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/20(金) 15:18:36 

    >>84
    ズレた意見だね
    おばさんは小綺麗な格好するときにはどんなに高くてもスニーカーは選ばない
    だから履きやすさを重視するのが当然
    金額の問題じゃないのよ

    +19

    -6

  • 107. 匿名 2020/03/20(金) 15:19:04 

    履き心地いいんだね。
    ダサイイメージしか無かった。
    若い子で履いてる人見た事はない。
    アラフォー以降が履いてるのかな?

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2020/03/20(金) 15:19:12 

    他人になんと思われようとはくよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/20(金) 15:20:03 

    >>105です
    連チャンすみません!
    スケッチャーズの厚底はびっくりするくらい見た目はださいです!(笑)写真がはれないので
    スケッチャーズ 厚底
    で、検索してみてください!スケッチャーズの中で一番ださいと自負してます!(笑)

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/20(金) 15:21:42 

    >>2
    ううん、それは悪くないから謝る必要ないよ!

    愛用者だけど、私もダサいと思うもん(笑)

    ただ、あの履き心地を知ったら手放せない。

    +63

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/20(金) 15:22:06 

    >>109
    見て来たw
    足首骨折しそう!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/20(金) 15:25:53 

    アメリカで買うとめちゃ安い

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/20(金) 15:28:11 

    ダサいところがかわいいと思う!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/20(金) 15:28:13 

    何年か前に売ってた靴の裏がスポンジになってるやつ、最高の履き心地だった。
    また復活してほしい。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/20(金) 15:30:58 

    >>105見てきました!
    こんな厚底売ってるんですね!
    なかなかの厚底ですね!
    スニーカーSKECHERSってどうですか??

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/20(金) 15:33:22 

    >>115
    20年前履いてたよ。ルーズソックスと共にw
    懐かしい!

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/20(金) 15:42:10 

    >>1
    私も主と同じネイビー持ってる
    普段も履いてるよー!
    長時間歩く時とか、全然疲れないので。
    でも黒にすればよかった…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/20(金) 15:42:38 

    スケッチャーズ重いってイメージが強い

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2020/03/20(金) 15:42:59 

    仕事で毎日2万歩以上は歩くから靴選びにすごく悩んで、色々はいたけどSKECHERSはほんと足が疲れない。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/20(金) 15:46:27 

    私は膝が悪くて、今まで歩いた翌日は、立ち上がれないくらい足全体が痛くて、あんまり出かけて歩く所って行けなかったんだけど、スケッチャーズ履いたら、歩いても足が痛くならない。あと、スニーカーで紐のじゃなくて、ゴムだから歩いてて緩んだりしてこないのがいい。どんなにキツく結んでも、履いて歩いてるうちに紐が緩くなって結び直しとかするのがないから楽。ただ、私の履いてるスケッチャーズはQVCで買ったやつだから、4E相当でサイズ22cmのを履いてるけど、ちょっと大きいんだ。サイズがそれでも、足が痛くならないって、スゴくない?あの靴底のフカフカの気持ち良さ知ったから、もう他の靴は履けないよ


    +17

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/20(金) 15:51:30 

    普段使いで愛用してるけど履き心地最高です
    ディズニーで一日歩いても痛くならなかったのはこれが初めてで
    最初はデッキシューズタイプで見た目で選んだけど履き心地も良くて、でも翌年同じの探したけどもう無かった…。
    今スニーカータイプ履いてます。
    普段カジュアルなので服装に合わせやすいです
    探せばダサくないのも見つかりますよ(^^)

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/20(金) 15:52:44 


    たぶん10足位履いてる

    私は幅が狭いので 運動靴はこれしか履けない 
    大型専門店で聞いたら スケッチャーズの中でも幅が狭いタイプのは専門店での取り扱いになると言われました

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/20(金) 15:55:36 

    >>118
    トピ画のやつ軽いよー

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/20(金) 15:57:27 

    ダサさは置いておいて、とにかく軽いから長時間履いていても足が疲れない。
    立ち仕事のときは本当にお世話になった。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/20(金) 16:03:18 

    >>21
    私もこのイメージ。この時代に履いていたよ。
    海外だと種類もたくさんお値打ちに買えました。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/20(金) 16:03:47 

    元靴屋です。

    数十年前は外国人がほとんどでフィリピン人が特に好んで履いてる印象でした!
    色違いで買ってか人も多かった。

    今はショッピングモールにも専門店ができてて履いてる人が日本人でも増えたと思います。

    前は厚底が定番だったけど今はランニング系が人気みたい。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/20(金) 16:05:16 

    >>118
    さては…BoAがCMしてた頃の厚底世代だな?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/20(金) 16:08:09 

    何かのパチもんかと思ってた。母が履いてるので。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/20(金) 16:08:12 

    >>48
    言っていることが、矛盾しているけど

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/20(金) 16:08:53 

    スケッチャーズのBOBSのシリーズは、アニマルモチーフが多く、犬のボーンのマークがついています。商品の代金の一部が動物保護団体に寄付されます。とてもいいことです。ただ、BOBSを扱っている店舗は少ないかもです。
    スリッポンタイプが多く、履き心地は申し分ないです。素朴なかわいいデザインで、おすすめです。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/20(金) 16:21:12 

    >>129
    横だけど、矛盾してないと思うけど

    ダサくないアイテムを身につけたところで、ダサくなる人はダサい

    ってだけでしょ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/20(金) 16:23:11 

    すごく楽です。
    横幅が広いからダサく見えるんだと思う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/20(金) 16:29:12 

    何でもかんでもダサいダサいと言う人はどんな靴履いてるの?
    何履こうが関係ないわ!
    私は犬の散歩で履いてるよ
    軽いし歩きやすいし気に入ってる
    ダサくて結構!!

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/20(金) 16:34:56 

    スリッポンタイプをずっと履いてます。
    妊娠して太って、自分の体重で足が痛くなってからは、これしか履けないw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/20(金) 16:39:30 

    私は、シューズを選ぶ時はデザインよりも履き心地を重視します。
    デザインは、似たり寄ったりだと思う。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/20(金) 16:39:56 

    何かめんどくさいな
    本当に人の目を気にしてないなら別に怒ることないのに
    尋ねた当の>>1さんは冷静なのに

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/20(金) 16:40:39 

    私は、アシックス履いてるよー
    若いときに足に合わないヒール靴とか履いてたから
    外反母趾酷いのよ…
    自分の足に合った靴はくのが一番よ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/20(金) 16:46:29 

    ほんと楽で外反母趾の私でも、スリッポン gowalk を愛用中。
    ただ、ダサいのは自覚してる。
    おばあちゃんの介護施設の内履きとあまり変わらない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/20(金) 16:55:08 

    5、6年前にGo Walkの黒のシンプルなスリッポンはいてました。
    厚底ではないやつ。
    軽くて、歩きやすかったです。
    その後、シンプルなものがないのと、他メーカーでも安くて似たような靴があるので買ってないです。
    今度、アウトレットで見てみようかな。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/20(金) 17:12:33 

    ラインストーンをダサいと言われるのを覚悟で…
    22センチで幅狭いので、スニーカーはNIKE一択でしたが、クッション性もあるので疲れないし、すごくお気に入りです!
    持っているのは前のモデルですが、このシリーズだと思います。
    スニーカーSKECHERSってどうですか??

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/20(金) 17:23:21 

    これ愛用してる!手前のやつ。
    めっちゃ履き心地いいよ。やわらかいし軽いし足疲れない。
    ダサいっちゃダサいけど、ちょっと近所を歩くときやスーパーに行くときしか履かないし。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/20(金) 17:29:05 

    >>103
    高額医療の申請したら、100万からかなり返金されるよね???

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/20(金) 17:30:43 

    しょせんスニーカーなんだし、履き心地重視でいいと思う
    どんなに「おしゃれ」とされてるスニーカーでも「スニーカー履いてきやがった」ってなる場面の方が多い中、履くのはプライベートしかもカジュアルな場なんだし

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/20(金) 17:35:20 

    >>12
    仕事で使うのは履き心地大事よね

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/20(金) 17:36:55 

    >>103
    医療費100万円って…
    窓口で100万円払ったとしても返還されて最終的な負担は9~10万円のはずだよ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:23 

    >>117
    私も改めて写真見てたら黒もいいなぁと思ってきました笑
    でも気にせずネイビーはきます

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:03 

    >>143
    仕事以外で「スニーカー履いてきやがった」なんてシーン少なくない?
    そもそも、"きやがった"なんて言葉使いできる場面ならスニーカーで十分そうだけどね

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2020/03/20(金) 17:52:52 

    電車通勤でパンプスを履いてて足を痛めました。スニーカーにしていろいろ試したんだけど、なかなかフィットするものが無く。このスニーカーを試したらめちゃめちゃ楽で、もう見た目とか気にせず毎日履いてます。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/20(金) 17:54:32 

    >>2多分年寄り?きっと20年くらい前だっけ?にはやった厚底のしか知らないんだな

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2020/03/20(金) 17:56:06 

    デザインはダサいけど、滅茶苦茶楽だよ。足のトラブルに悩まされてる人にはおすすめ。スニーカー以外にも色んなデザインがあるので、ちょっとおしゃれなのもある。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/20(金) 17:56:22 

    近所にコストコあるから、うちの周り、一家に一足はあるレベルでみんな履いてるw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/20(金) 18:00:41 

    ダサいダサいってgo walkのパチモンみたいのめっちゃ出てるじゃん。ダサかろうとなんだろうと売れてんでしょ。メルカリでもかなりへたってんのすら売れてるし。しまむらとかにも似たのある。
    ダサいwって人は履かなきゃいいんじゃないの。NBとかコンバース履いとけば。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/20(金) 18:05:32 

    スケッチャーズに関していうと(海外では)2-3年前に
    「90年代に流行った SKECHERS がまたおしゃれに」って一時期話題になってたよ
    The great comeback: Skechers are officially cool again | London Evening Standard
    The great comeback: Skechers are officially cool again | London Evening Standardwww.standard.co.uk

    If, like me, you spent most Saturdays during your teen years “in town” trawling the rails of Tammy Girl, Morgan de Toi and Bay Trading and most weekdays attempting to bully your mum into buying you a pair of Kickers for your school shoes, the...


    あとアメリカでは、ファッションうんぬんとかさておき
    ランニングシューズ開発に(ナイキとか他ブランドから引き抜いた)人材と莫大な金を投入したあとに
    ボストンマラソンでスケッチャーズのシューズ履いた契約選手が優勝したのがアメリカでは大きかったのかも

    でも例えばニューバランスが
    90年代:おしゃれ→2000年代:アニヲタと中学生しか履いてないイメージ→いま:おしゃれ
    みたいにスニーカー(に限らずどんなブランドでも)長年続いたとこは、わりと世間的な評価がおしゃれとダサいを交互するし
    人の評価なんて気にすることないと思う

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/20(金) 18:13:53 

    昔アメリカに住んでた時に仕事用にこれ買ったんだけど、たぶん今まで履いたフラットシューズの中でいちばんの履き心地だった
    靴底のすべりどめ加工もすごかったし(フラットシューズって底がつるつるの多いですよね…)
    こういうのを日本で売ってほしい
    スニーカーSKECHERSってどうですか??

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/20(金) 18:21:44 

    プーマとかオシャレな靴より、私は登山靴履いてる!
    がっしり足をガードしてくれるよ

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/20(金) 18:25:02 

    >>103
    高額医療控除とか知らない人?

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/20(金) 18:32:35 

    >>156
    わかってるよ。
    でも、一時的に100万以上払うのはキツかったの。
    入院3カ月だから返ってくるのも3カ月に振り分けられてかなり遅かったし。

    +1

    -10

  • 158. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:59 

    スケッチャーズって韓国のちょっと形が違うの無い?色が派手でつま先が極端にまるい。
    形が苦手。ゴーウォークとかはシンプルで好き

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/20(金) 18:53:46 

    さすが堅実で節約家のガルちゃん!
    こんなにスケッチャーズに対して好意的とは!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/20(金) 19:16:05 

    安いし軽いから、2年くらいで買い替えて履くのにちょうどいい

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/20(金) 19:24:02 

    >>14
    確かに!20年くらい前、
    ブリトニースピアーズが広告塔だったときは何かオシャレでスタイリッシュなイメージだったけどキッズライン展開して安くなったね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/20(金) 19:37:11 

    >>153
    あなた充分人の目気にしてるやん。
    アメリカでは人気だとかさ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/20(金) 19:43:15 

    >>1
    黒なら普段使い全然出来そうだけどね。

    紺とピンクは好み分かれるね。
    でも別に履いてておかしいとかじゃないから、荷物が多い日とかにいいと思うけど。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/20(金) 19:44:24 

    20年前は色やデザインが独特で、幅広の甲高の足にもフィットして疲れないから気に入って使ってた
    今のは色・デザインが落ち着いてしまって楽しくない 履き心地はいいけど、それならヒラキで安くて面白いやつ履けばいいやってなってる

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/20(金) 19:52:37 

    お洒落目的でスニーカー履く人はまず選ばない

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2020/03/20(金) 20:13:42 

    嶋本さんを好きな頃はスケッチャーズを履いてた

    中崎さんを好きな頃はニューバランスを履いてた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/20(金) 20:13:43 

    ハワイで買ったスポーツサンダル、ここのだった。足にぴったりで潰れるまで履いた。外反母趾の足でも痛くならず走り回れた。捨てるのが惜しかった。未だに二代目を見つけられず。
    スニーカーも買いたかったがカッコいいのはサイズがなかった。
    足幅が細く甲低い私にいちいちぴったりな数少ないメーカー。
    有難い。ダサくても痛くない、長く履けるのが一番よ。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/20(金) 20:19:18 

    キラキラのスリッポン可愛かった!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/20(金) 20:24:34 

    なにがダサイのかわからない。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/20(金) 20:39:28 

    長い時間歩いたり立ったりしても痛くならない
    他の靴も試したけどダメだった
    とにかく楽です

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/20(金) 20:49:15 

    >>1
    ウォーキング用とかランニング用とかその人の足に合ってるならそれでいいと思う。
    しかしオシャレかと言われるとダサい方だと思う。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/20(金) 21:02:08 

    >>84
    履き心地で選んで何が悪いのかわからない(笑)
    ズレた意見やな

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/20(金) 21:09:43 

    物はかなり良いから、もう7、8年リピ買いで履いてる。他のスニーカーも持ってるけど、ダントツ良い。

    でも、やっぱりダサい。良いデザイナー雇ってほしい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/20(金) 21:37:05 

    >>1
    ゴルフとかには向かない。
    転びやすい!!!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/20(金) 21:59:32 

    もう家族全員、スケッチャーズです!
    いつもララポで専門店があるので、そこで購入してます!

    イオンで買わなきゃ、ダサいデザインでは
    ないです。
    冬はブーツもあります笑笑

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/20(金) 22:26:00 

    本当にダサイって言い方がぴったりだと思う。

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2020/03/20(金) 22:50:18 

    たぶん都内とか近郊に住んでると神宮か渋谷の路面店か
    ららぽーとかabc martかな?で見るくらいだけど
    田舎だとイオンとかで売ってそうだからイメージ変わりそう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/20(金) 23:24:40 

    履いてても別に悪目立ちしてないし仕事用とかママさんとかが履いてる分には何も思わないけど、ファッション的な括りでいえばダサいに入ると思うよ~
    黒ならまだしもネイビーにピンクだし

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/20(金) 23:27:40 

    個人的にはレスポと同じ
    色とかデザイン選べばおかしなことにはなんないけど、オシャレでは決してないし実用性最優先て感じが。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/20(金) 23:48:08 

    >>21
    なつかしい!アラフォーだけど!20代前半、ラメラメの厚底履いてた!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/21(土) 00:06:14 

    スケッチャーズのスリッポンタイプのを持ってます。犬の散歩に行く時は絶対これ。足が楽だし履き脱ぎも楽。通勤はアディダスかニューバランスだけど、近所ならスケッチャーズが楽だしいいよ。オススメ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/21(土) 00:13:13 

    スケッチャーズって初めて聞いた時に、ダサい響きだなーって思ったので、そのイメージのまま。
    CMも、なんか野暮ったく感じる。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/21(土) 00:34:31 

    軽いし、メモリーファームっていう中敷きはフカフカで最高すぎる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/21(土) 00:43:09 

    >>183
    間違えました、メモリーフォームです

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/21(土) 02:14:08 

    >>2
    うんうん、私30歳なんだけど、12歳の頃流行っててみんな履いてたイメージ!
    ダサいとは思わないけど自分は履けない。最近10代の子とか履いてるのよく見ますよ。違う世代が履いてるの見てもダサいとは思わないです

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/21(土) 05:56:55 

    子供たちの靴はスケッチャーズばかり!
    履きやすくて走りやすい。
    アウトレットだと2000円くらいでも売ってるし、いつもアウトレットで買う!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/21(土) 07:02:44 

    なんだかんだ20年もってるイメージ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/21(土) 07:18:12 

    昔はアメリカ行って好きなの買って
    楽しんでたのに
    日本上陸したら魅力が失せた。
    カジュアルな感じでタウンユースって雰囲気だから
    ジムやランニング用には向いてないけれど
    わりと好きだったな。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/21(土) 07:22:41 

    >>61

    わたしもリーボックかアンダーアーマー
    子供のころはNIKEかアディダスばかりだったけれど
    機能性なら二択かな。
    アンダーアーマーは都内だとまあまあになったが
    アメリカ行くと
    種類も豊富。
    NIKEはブランド緑茶あるけれど
    アスリート向きのは良品が少ない印象しかない。
    デザインも普通。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/21(土) 07:26:57 

    >>84

    たぶん知らないと思うけれど
    アメリカ行くとお店もポップで結構センスいいのが多かったし
    人気あったんだよ。

    日本法人だかのマネージャークラスが
    当時のアジア人が好みそうなのだけにターゲット絞ったから
    子供向けと思われがちだけどさ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/21(土) 07:27:52 

    >>189

    緑茶⇒力です。
    すみません。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/21(土) 07:37:46 

    仕事で履いてます スニーカーがOKになってからニューバランス履いてだけど結び方が悪いのか頻繁に紐結び直ししてました それがなくなってすごく楽 次もこれにしようと思います 楽なのが1番

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/21(土) 07:52:58 

    >>17
    多分今はコンバースとかニューバランス履いてる人多いからじゃない?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/21(土) 08:04:10 

    >>2
    他所のブランドとロゴ以外の見た目の違いがよくわからない…

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/21(土) 08:19:24 

    >>103
    へたってるのにいつまでも履いてた旦那が悪いよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/21(土) 09:00:12 

    gowalkシリーズだっけなー?ウオーキング用のヤツ
    リハビリの先生にすすめられて、使ってた
    とても軽くて歩きやすいし、あれから一足は持ってる

    ダサいとかの問題じゃないかなー

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/21(土) 09:11:35 

    >>157
    慌てて調べたのねw

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/21(土) 09:15:30 

    ここにも出る杭は叩く日本人特有の見た目偏重容姿叩き予備軍が!

    誰にも迷惑かけてないんだから他人にダサいとか言わないほうが良いよ!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/21(土) 10:36:20 

    ワイキキのアラモアナで売ってるスケッチャーズは可愛い。
    足に優しいイメージだけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/21(土) 11:04:40 

    >>152
    主です。
    なぜに喧嘩腰なんですか?
    私はださいかださくないかを聞いてるので喧嘩になるようなことは避けていただきたいです
    ニューバランスは関係ないですよ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/21(土) 11:13:19 

    デザイン選べばかわいいのもありますよね?ナイキやアディダスだって微妙なやつあるし。
    スケッチャーズ履きやすいし1足持ってます。
    普段はかないともったいない。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/21(土) 11:30:43 

    >>200
    横だけどなりすましだよね?
    ここの主はダサイかダサくないかなんて聞いてないし、むしろダサいことを受け入れてたよ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/21(土) 11:43:51 

    母親が去年から履き初めてすごく楽だと聞いて少し履かせてもらったらめっちゃ楽だった!!
    ナイキやポロ、プーマなど色々持ってるけどクッションが断然楽!! 去年ディズニー行くときに欲しいなと思ったくらい!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/21(土) 12:35:41 

    小中学生のブランド

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2020/03/21(土) 12:44:16 

    ウォーキングシューズじゃないけど
    23年前に履いてたなぁ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/21(土) 13:47:48 

    >>193
    やっぱり皆が履いてるのがいいんですよね…確かにcv.nb多い!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/21(土) 23:58:28 

    >>2
    昔、ブリちゃんがCMしててめちゃくちゃオシャレなイメージだったんだけど私だけだったんだ…。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/22(日) 13:58:29 

    トピ見てたら欲しくなったので買ってきました!
    セール品のやつが二足目20%オフになったので二足買ってしまいましたが、とにかく軽くて足がすごく楽です。
    皆さん教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/23(月) 17:10:06 

    立ち仕事に良いスケッチャーズってどんなやつですか?
    種類がありすぎて…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード