ガールズちゃんねる

【男女】余り物には福がある、こともある?【独身】

456コメント2020/03/30(月) 01:51

  • 1. 匿名 2020/03/20(金) 09:41:17 

    よく、男女含めて魅力的な人やマトモな人は、もう結婚してるって聞きますが、イヤイヤ独身でも素敵な人いるから、ってこともあると思いますか?

    +50

    -114

  • 2. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:28 

    【男女】余り物には福がある、こともある?【独身】

    +209

    -26

  • 3. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:29 

    無いと思う
    良いものはすぐ売れるは道理
    掘り出し物はある意味、珍味

    +466

    -47

  • 4. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:35 

    バツイチになって、フリーになってる場合も多いよ。

    +309

    -17

  • 5. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:38 

    日本中探せばいると思う。
    だが少数。

    残り物にはやはり何かがあるよ。

    +366

    -21

  • 6. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:45 

    ない
    私自身がそうだから

    +235

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:47 

    あると思います!

    +54

    -28

  • 8. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:49 

    あるよ。
    慎重なタイプ
    夢を追って晩婚タイプとか

    +64

    -50

  • 9. 匿名 2020/03/20(金) 09:42:57 

    【男女】余り物には福がある、こともある?【独身】

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:00 

    >>1
    年齢によるよね。
    28〜33歳辺りはまだ独身の可能性ある。
    35歳すぎたら微妙かも。

    +330

    -18

  • 11. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:00 

    いるけど、自分の時間や仕事優先で結婚に興味なかったりする

    +274

    -4

  • 12. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:10 

    残り物には福がある

    そんなこと言いたくはない
    言いたくはないけど
    もうそう言うしかない状況の人には言うしかないと思う

    +159

    -2

  • 13. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:11 

    >>1
    意味分からん

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:19 

    深キョン、ガッキー、石原さとみは独身だよ

    +195

    -12

  • 15. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:22 

    宝探し要素あるかもね

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:28 

    あるよ!だって私が残ってるもん。

    +298

    -22

  • 17. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:29 

    ありません

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:31 

    婚活スレ見てみな?
    女は皆んな魑魅魍魎だってよ。
    美人ならそりゃ手放さないよね。

    +85

    -10

  • 19. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:33 

    魅力あるものは、高い競争率でも競い合う

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:34 

    ないない(笑)男女問わずやっぱり独身だよねって人しかいないよ。

    +79

    -32

  • 21. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:35 

    人に限っては無いのでは…

    あったとしても例外・奇跡的にという言葉がついてくるかも

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:37 

    確率は低いがないこともない。
    流石に日本全国探したらとっても素敵なのに35歳独身って人は若干名は見つかるでしょ。

    +160

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:39 

    素敵な服はセール除外でも売れていく。

    変な服は70%OFFでも残っていることがある。

    そういう事。

    +314

    -29

  • 24. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:40 

    余ってるのはほとんど事故物件

    +91

    -25

  • 25. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:52 

    年齢にもよるかな

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:03 

    男は知らんけど、女性で何でこんな良い人が独身なんだって人が40手前でいる

    +153

    -45

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:09 

    結婚したくない人ならそりゃ独身なんじゃないの?
    見た目も中身も良くても結婚する気ないって人もいる
    そういう人を狙ってるひとは悔しいだろうけどね

    +177

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:11 

    >>4
    それは残り物じゃなく中古品

    +186

    -4

  • 29. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:13 

    >>8
    それはどちらかというとマイナス的イメージ

    +27

    -3

  • 30. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:14 

    >>1
    既婚者が全然素敵じゃないけど。
    自分本位で器が小さい人もすごく多いよ。
    これを、こっちには守るべき家族がいるから!とか言っちゃう人、ますます痛々しい

    +165

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:17 

    これってさ、慰めの言葉の代表例だよね

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:19 

    パッケージが悪くて売れなかったが中身が良質
    婚活で男狙うならこれしかない

    イケメンや高収入なのに売れ残ってるやつは地雷物件

    +254

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:22 

    余り物は所詮余り物

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:36 

    独身男性、女性でも独身で見た目も良くて性格もいい人いるけど総じて婚活市場に出てない。

    +230

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:46 

    周りに倦厭されて残ってるのが”余り物”だからね
    自分で選んで一人でいる人は余ってるとは言わないから余り物はどこまでいっても余り物だね

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/20(金) 09:44:56 

    >>31
    そうそう
    結局いいものは早くになくなる

    +16

    -6

  • 37. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:19 

    良品は総じて順番待ちだよ。

    買い手がつかないのは理由がある。

    +11

    -7

  • 38. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:24 

    女の残り物には福があると思いたいガル民
    しかし男の残り物には問題児が多い現実。

    ということは女も大概なんだろな

    +113

    -9

  • 39. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:35 

    無いとは言い切れないけど、やっぱ曲者が多いよね。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:44 

    >>23
    うまい!笑笑

    +75

    -6

  • 41. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:49 

    >>30
    それ言ったら独身もそうじゃない??素敵な独身の人って周りにはいないよ。守るものもないし自分本位。

    +19

    -29

  • 42. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:58 

    >>23
    私は70%オフなら売れる自信ある!

    +98

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:59 

    20代で結婚できなかったら、その程度の人
    30過ぎたら自覚しないとね

    +13

    -20

  • 44. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:00 

    バツイチでもいいなら、あるかも。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:05 

    私所謂残り物だけど「何かある」の「何」がわからない🙂34歳です。

    +170

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:11 

    >>34
    婚活市場にいくやつって、自分が選べる立場だと勘違いしてる輩ばっかりなんだよね
    プロフィールと写真ばかり値踏みして、中身なんかハナから見る気ない

    +80

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:26 

    あると思うよ。
    周りからみたら変な人かもしれないけど、自分には合ってる!って思う人はいるよ。

    +126

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:38 

    >>23
    定価で売れたい

    +95

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:44 

    これ、ないって回答してる人にマイナス付けてるのが独身だって分かりやすいよねww

    +8

    -18

  • 50. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:47 

    >>14
    芸能人は残り物じゃなく普通の人には手が出ない高級品

    +188

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:48 

    >>31
    残り物は嫌だといわれないための売り文句だよね

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:48 

    >>23
    なんという分かりやすい...

    +59

    -6

  • 53. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:13 

    >>23
    福袋行きの服は最下層なんだね

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:20 

    本人に結婚願望が薄いとちゃんとした人でも結婚してない。

    +39

    -6

  • 55. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:30 

    魅力的な人やマトモな人だけでなく、常識のない人やワンオペを強要するモラハラ、
    子供を虐待するような人間、貧乏人やデブスでも結婚してるんだから、
    逆もまた然り=独身者にも素敵な人がいるんじゃないのかな。知らんけど。

    結婚ってご縁やタイミングも重要だから、別に人間的に魅力的な人だけが
    結婚できるわけでも幸せになれるわけでもないと思うけど。

    +143

    -2

  • 56. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:34 

    引っ込み思案でシャイな性格の人で、条件の良い人はいるかもしれない。

    +77

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:34 

    >>47
    自分にだけはピッタリ!みたいな人ならいそうだよね笑

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:50 

    >>49
    あの画像見たらイライラするから
    このトピに限らず

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/20(金) 09:47:58 

    >>14
    ガッキーはともかく、さとみと深キョンは気難しいんだと思う

    +91

    -6

  • 60. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:04 

    >>11
    自分の時間優先な人は子供や妻がいても自分優先だろうから福無しです

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:04 

    これ見るとね
    【男女】余り物には福がある、こともある?【独身】

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:11 

    >>23

    稀に変な服をわざわざ定価で買って着てる人いるから
    そういう人に買って欲しい

    +130

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:25 

    無いと思う。
    会社で唯一独身アラフォーお局様は、
    二面性あり。でも、稼いでて巨乳。
    私が男なら、精神的に安定していない人は
    勘弁。

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:32 

    まれ中のまれ
    でもないワケでもない
    あり得ないと思って頑張ってる人が残り福に与れる気がする

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:33 

    >>59
    さとみは宗教絡むからかなぁ

    +90

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:41 

    残ってるのには何かしらの理由がありそう。。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:52 

    >>34
    結婚するより独身を謳歌したい人だっているよね
    少なからずそういう人もいるのに勝手に残り物とか言うんだから失礼な話

    +136

    -3

  • 68. 匿名 2020/03/20(金) 09:48:58 

    ないない

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2020/03/20(金) 09:49:20 

    正直、35歳過ぎてくると
    だから独身なのよと陰で言われがち

    +100

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/20(金) 09:49:33 

    >>32
    売れ残りって大概パッケージが悪いよね
    女はビッチのビチグソだったりするし

    +11

    -10

  • 71. 匿名 2020/03/20(金) 09:49:40 

    男性25%近く、女性20%近くの人の人間性や欠点あって悪いみたいな言い方良くできるね。みんな頭おかしいんじゃないの?

    +27

    -5

  • 72. 匿名 2020/03/20(金) 09:50:00 

    >>14
    深キョンは良い歳して「ああ、だらしないなぁ」って言動あるからなんかわかる。

    +88

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/20(金) 09:50:32 

    なんで結婚するのが偉い!みたいにマウンティングしてくるの?

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/20(金) 09:50:41 

    >>50
    一般の男は38歳の深キョンより23歳の普通の女性が好きだと思う

    +30

    -12

  • 75. 匿名 2020/03/20(金) 09:50:50 

    もう別にきちんと働いていたらよくない??
    私も独身だけど、犯罪じゃないのに言い方酷い人多い

    +87

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/20(金) 09:50:54 

    >>1
    30後半はほんと余り物しか残ってない。

    +20

    -12

  • 77. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:01 

    >>1
    30前後なら仕事が多忙で
    ということもあり


    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:03 

    >>34
    わかる。
    男性9割の会社いた時、わりとイケメンや紳士マンでも独身な人多かった〜。だけど、ゴルフやったりビジネス勉強したり自分の生活に満足してるから女なんて別に〜って感じなんだと思う。

    +136

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:09 

    >>55
    前の会社で、社内で物凄く嫌われ者の意地悪な2人が結婚した時は、みんな結婚は相性なんだねって言ってた笑

    +75

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:25 

    >>41
    単なる自分自身の小ささや未熟さを、守るべき物があるからそうなって当然だ、みたいに都合よく責任逃れしないだけマシだよ。
    ちなみに既婚者の立場からの感想ですので。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:26 

    ハイスペでアラフォー独身は癖が強すぎるか相手の理想が高すぎるか

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:27 

    >>59
    ガッキーの方が実は気難しそう

    +82

    -3

  • 83. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:40 

    女はわかりやすい
    ブスが残るから
    ブスでも結婚してる人はいるけど、一般人のアラフォー独身は見事にブスしかいない

    +21

    -16

  • 84. 匿名 2020/03/20(金) 09:51:55 

    いや、いると思う
    ただ単に良い人(人柄という点)で出会えなくてそのまま独身という人もいる
    大概の人はこんなもんかと収入、家族構成など妥協できると思う人と結婚するからね

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:12 

    わからんけど残り物とは絶対結婚したくないし全員自分の良いように言ってるだけだし死んだ後はなにも残らないから別にどっちでも良い

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:12 

    >>54
    理想が高い可能性あるよね
    美人だったら良い男から孟アタックされるだろうし。良い男相手だったら結婚するだろうし。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:30 

    >>26
    いかにも結婚しなきゃ人生終わるみたいな言い方…
    結婚しても旦那や子供の愚痴垂れ流してる人も山ほどいるよね?
    周りから見たらそっちの方が生きにくそう

    +66

    -10

  • 88. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:36 

    子供を虐待するたくさんの男女をみているとあまり関係ないと思う
    いくつで結婚しようと屑は屑

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:39 

    >>8
    ないやろ。それ。

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:31 

    既婚者の方にききたいです。
    ぶっちゃけ結婚マウンティングしてますか?

    してる、気持ちいい→+
    人それぞれだし失礼だからしない→-

    +4

    -19

  • 91. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:31 

    何で芸能人挙げてんの?
    男からしたらガルちゃんの既婚おばさんより石原さとみや深キョンと結婚したいだろうに

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:41 

    狙い目はバツイチ子無し

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:50 

    わたしの後輩、めっちゃいいこでおしゃれにも気を遣ってる34歳独身。そろそろやばい、と言っている。不器用で恋愛が苦手っぽいけど、ほんとにいいこだよ。

    +96

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:57 

    木下優樹菜でも結婚できてるし、私って木下優樹菜未満なんだなって悲しくなる。

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/20(金) 09:53:59 

    だって普通に考えてみて。
    30年も生きて来て、その間に何千人って出会いがあって、恋愛を重ねて来たら、自然に結婚に至るでしょ。
    それが無いってことは、何かしら理由があるって事。

    +5

    -18

  • 96. 匿名 2020/03/20(金) 09:54:17 

    マウンティングって思うのは
    悲観してるから
    現実的に世論はコメントの
    多い意見が多数だと思う
    仕方ないよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/20(金) 09:54:46 


    バツイチの男性は掘り出し物?

    一回売れてるしまともなのかな。

    +0

    -9

  • 98. 匿名 2020/03/20(金) 09:54:53 

    >>83
    いやいやw
    ブスの旦那見てみなよw似たような冴えないおっさんが多いよ
    良くも悪くも似た物同士でくっつくんだから
    ブスも残ってるけど美人や男前も普通に残ってる
    中居君や赤星みたいに他人とは住めないって人もいるしね
    外見良くても中身が難ありなだけでブスだけが残るなんて事はない
    意外にブスの方が積極的でとっとと結婚するよ

    ブス連呼してすんません

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:29 

    さすがババチャン
    結婚しないとおかしいってもう古いよ
    子供欲しくなくて男に養ってもらわなくても生きていける女性もいるんだから
    まぁ不潔で見た目悪くて〜なら残り物呼ばわりされても仕方ない気がするけど

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:32 

    >>90
    そんな質問は無駄だよ
    マウンティングしてる既婚者だって自分では「冷めてるから他人に興味ない」って自己分析してるからね
    マウンティングなんかしてないつもりだよ
    無意識のうちにしちゃってる人が多いと思う

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:32 

    >>23
    いずれ70%OFFになる服を定価の時に買ってしまう人もいる
    70%OFFで買った服をメルカリで高く買ってしまう人もいる

    これも含めて考えると確かに服は良い例だ

    +93

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:43 

    人は良くても条件付きのがほとんど
    田舎の跡継ぎ(農家や酪農)、扶養家族がいる、宗教問題、顔が好みでないなど
    許容できる人には好物件だったりする

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:46 

    残りものには不服がある

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:50 

    >>92
    そういえば女友達のバツイチ子無し、2年前離婚してすぐに男友達に告白されて1年後入籍妊娠した。
    狙ってたのかなw

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/20(金) 09:56:06 

    >>71
    独身発狂してて草

    +6

    -13

  • 106. 匿名 2020/03/20(金) 09:56:38 

    >>27
    賢くて常識もあって優しくて容姿も優れてるような人ほど
    子供どころか結婚すらするつもり無いって言うパターンが意外にあるけど、すごく勿体ないよね
    こういう人の遺伝子ほど残して欲しいのに

    +67

    -7

  • 107. 匿名 2020/03/20(金) 09:56:59 

    一般論には当てはまらないとは思うけど、たとえば芸能人とかで十分魅力的だけど結構な年で独身の人いるよね、男女共に。
    たとえば私はスピッツの草野さんとか好きだけど、あれだけ才能やお金もあって、ファンもいっぱいいてでも、独身貫いてるのは本人の意思で結婚しないんだろうなぁ、とも思うし、、、
    まあ、一般人とは違うからアレだけどね。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:08 

    >>94
    ヤンキーってすぐ結婚するイメージ
    バカだから

    +33

    -4

  • 109. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:09 

    たまにはあるよ。私の兄とか。
    収入が低いことを除けば、いい人だよ。勤務態度も真面目で勤続10年以上だし、顔も整ってるし、適度にきれい好きで、家事もして、親戚の子供の面倒見が良くて、思いやりもある。
    年収は30代後半で350万円。上がることはなさそう。
    友達は多いし女性は好きだけど、女性と一対一でうまくやるのが苦手みたい。
    おすすめなんだけど、いかがでしょう?

    +14

    -13

  • 110. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:10 

    >>14

    芸能人だし特殊だよね。ジャニーズとか20代で普通に結婚決めれる感じゃないし。一般にいたらもう結婚してたのかな。ガッキーとか。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:14 

    結婚していてもよく相手いたよね。って人もいっぱいいる。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:14 

    >>70
    ビッチはあまり売れ残ってないよ
    そのかわり何度も結婚する
    残ってる人は奥手な人が多いと周り見てて思う

    +71

    -5

  • 113. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:21 

    知り合いが付き合おうか悩んでた男性が性格、ルックスもそれなりにいい人だけど、介護要のお父さんとお住まいでなかなか決まらなかったけど、それから直にお父さん亡くなったらすぐに彼女できて結婚した。
    タイミングよね。
    友達は後悔してた。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:38 

    男ならあるかも、だけど40過ぎで生理があがり更年期で苛ついてるババアは地雷!
    拾っちゃ駄目!

    +2

    -16

  • 115. 匿名 2020/03/20(金) 09:57:57 

    >>83
    でも周りも確かに一軍の可愛い子とか綺麗な子からどんどん結婚した。地味な子もいるけど見た目は悪くないし。

    +21

    -5

  • 116. 匿名 2020/03/20(金) 09:58:21 

    >>106
    こういうのも余計なお世話
    遺伝子残すとか人の勝手

    +51

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/20(金) 09:58:41 

    >>107
    私も中島みゆきが好きだけど
    独身だからこそ書ける歌詞なのかなあと思うことある
    でもアーティストはやっぱり別の話だね

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:01 

    >>97
    人による
    DVや浮気の不良品もある

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:16 

    売れる売れないって人身売買かなんかなの?

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:22 

    男は30歳前後までは恋愛や結婚は焦らず仕事に専念!みたいな人もいるし、むしろそのくらいじゃないと金銭的にも精神的にも余裕無かったりするから、余り物でも良い人いたりする。逆にその歳まで安定してないとか、安定してるのに全く健全な恋愛してないのは超地雷だけど。
    逆に女は出産のこともあって仕方ないけど30歳までが相当焦るし、それ以降だと周りからの評価も厳しくなる。大恋愛に憧れや高望みをせず、素直に自分から地道なアプローチかける人の方がなんだかんだ幸せそう。平凡かつ身近な人で満足できる性格かどうかは大きい気がする。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:27 

    好みの問題
    人から見たらそうでもないものが自分には宝物になる場合もあるからね

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:36 

    >>94
    でも、結婚相手フジモンだよ。
    いい男には相手されないでしょ。

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:37 

    >>55

    そうですよね。一体なんなんだって思う…

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:39 

    >>109
    うちもそのパターンで結婚した。確かに給料はキツイけど共働きだけど、家事子育てに協力的だからうまくやってる。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:57 

    >>109
    >収入が低いことを除けば

    女にとってはそこが一番重要なんだよ笑

    +19

    -6

  • 126. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:03 

    結婚してて犯罪者になる人間が多い世の中になってるのは何故かしら。

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:15 

    男はいい人ほど若いうちに結婚してる
    女はいい人ほど売れ残って40過ぎてから結婚してるイメージ

    +24

    -21

  • 128. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:17 

    >>23
    なるほど、買える人は高い服も買えるし、安い服しか買えない人もいるもんね
    人間性や条件含めて適正価格でマッチするのか

    +37

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:23 

    >>112
    すぐデキ婚するよね
    腹違いの子供何人もいる
    男に寄生するのがうまいけどすぐ突き放される
    まぁそんなのに引っかかる男もマトモじゃないけど

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:37 

    40代や50代で独身はやっぱり変わってる人多い。

    +8

    -8

  • 131. 匿名 2020/03/20(金) 10:00:59 

    確かにある程度の年になって独身の人は、何かしらクセがあったり、理由がわかるような人が多いような気もするけど、ただ単に出会いがなかなか無いって人もいるんじゃないかなぁ、、、
    生活によってはさ。
    異性との関わりがほとんどないような仕事や生活状況とかで。

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/20(金) 10:01:01 

    独身で素敵な人はずっと独身だと思う
    結婚という概念に囚われてないというか

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/20(金) 10:01:42 

    >>106
    遺伝子だけ優秀でもダメなのよ
    育て方だから
    短絡的過ぎるしそこは他人が口を挟む問題じゃない

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/20(金) 10:01:42 

    >>23
    シーズン前に売り出しといて良かったわ…

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/20(金) 10:02:11 

    >>109
    子供を持たないことに同意してもらえるなら、ぜひ一度お会いしたい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/20(金) 10:02:11 

    >>109
    何故かプラス押してもつかないw
    良い妹さんだね
    お兄さんに良いご縁がありますように

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/20(金) 10:02:13 

    でも既婚者でもよく売れたな!って人もいるからねえ苦笑
    バツイチでフリーだと福はあるかも

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/20(金) 10:02:45 

    >>71
    既婚独身関係なくみんな何かしらの欠点はあるんだからピリピリしなさんな

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/20(金) 10:03:44 

    売れてるものでも福無しのは多いけどね
    独身でいる方が福ってこともある

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/20(金) 10:04:22 

    >>23
    マーケティング不足で、良い服なのにあまり人の目に触れてない場合もある
    いわゆる掘り出し物ってやつかな

    +59

    -2

  • 141. 匿名 2020/03/20(金) 10:04:24 

    福かどうかはわからないけど、どこの職場にも奥手で男性の話を全く聞いたことがない人はいた
    容姿も性格も悪くないのに
    何となく結婚しなそうな気がしてた
    やっぱりアラフィフになっても独身
    アセクシャルとかなのかな

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/20(金) 10:05:04 

    >>109
    収入は共働きすれば解決するけど1対1が苦手ってとこが一番引っかかる…打ち解ければフレンドリーになれるタイプの方ならまだなんとかなるかも

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/20(金) 10:05:50 

    独身と既婚者は何話しても平行線のままだよね。お互いの価値観がもう違うもん。
    私は一生愛する人と暮らせる方が幸せだけど、独身の人は一人で生活するのが幸せだもんね。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:16 

    女性の場合はあると思うけど、男性で残ってる人は大体癖強めの人が多いなと思う。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:17 

    家庭環境複雑だったから結婚に憧れない
    人生で憧れる夫婦に会ったことは一度しかない
    その夫婦も家庭ではどんな感じかわからないしね
    芸能人で理想の夫婦とか言われてる人らも仮面だったりするし
    杏と棒いいなと思ってたのに見事に裏切られたし

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:21 

    恋愛に消極的なだけで、真面目で優しい人は男女共にたくさんいる。そういう人同士である日急に結婚したりする。
    仕事ばかりしてるから疲れて出会いも求めてないだけの人は多い。
    パート先にもよくこんな性格で結婚出来たな。っていう人たくさんいたからやはり縁だと思うわ。もちろん、可愛くて明るいからモテて早く結婚したんだなあって人もいるけど。

    +59

    -2

  • 147. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:28 

    結局は相性だからね
    他人が残したものが自分にとっては福の場合もたまにはある

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:34 

    >>115
    性格ブスかも

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:38 

    >>127
    それ、絶対ないじゃん(笑)男女とも良い人から結婚してくよ。

    +14

    -7

  • 150. 匿名 2020/03/20(金) 10:06:46 

    >>4
    バツイチなんてワケアリ物件じゃんww
    離婚した理由も何故か男側が原因ばっかだし離婚理由も普通に嘘つくから厄介。

    +83

    -11

  • 151. 匿名 2020/03/20(金) 10:07:17 

    海外駐在員で、海外の田舎に駐在してたから完全に行き遅れた人がいたよ。それでもイケメンで女性の扱いが上手なら行き遅れないんだろうけど、ブサイク、デブ、話がつまらない人だったから、年収2000万円超えてて性格は良さそうだったけど苦戦してた。
    でも婚活して37歳で無事結婚。案の定美人を連れてきた。でも奥さんは若くなくて35歳ぐらい。
    多少難ありでも許容範囲な人は、30代後半にもなるとバタバタっと結婚していくなと思う。

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/20(金) 10:07:20 

    全然異性と出会うことがない職場には結構いると思う
    ただ出会えない

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/20(金) 10:07:37 

    >>148
    性格もノリが良くて、素直で良い子達だよ。男性ウケがもちろんいい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/20(金) 10:08:05 

    >>147
    安物だしリサイクルショップが繁盛するわけね。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/20(金) 10:08:56 

    >>1
    いるよ全然(笑)
    結婚や恋愛にさほど重きを置いてない人がまともじゃないって話じゃないよね?

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2020/03/20(金) 10:09:40 

    婚活しててカップリングした方としばらく会ってましたが、会話が噛み合わないという理由で振られましたヽ(;▽;)ノもう婚活やめる泣

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/20(金) 10:09:52 

    あると思う
    よくいい年して結婚してない人は何かしらあると言われるけど、男女共に本当は素敵な人なのに縁がなかっただけってひと、私の周りにはいるよ
    運良くそういう人同士が出会えばいいと思うけど、お互いの好みの問題もあるから、こればかりはなかなか難しいよね
    でも本当に思うのは、婚期が遅くても変人ばかりではないよ

    +55

    -4

  • 158. 匿名 2020/03/20(金) 10:10:29 

    >>106
    容姿はともかく賢くて常識的ゆえに結婚、出産に消極的になるのは現代の闇だね

    +54

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:00 

    余りものでも素敵な人はいるんじゃない?
    出会いがなかったりとかで。
    結婚してるからって既婚者みんな素敵でいい人って訳でもないし。
    結婚しててもクズはいる。

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:18 

    私良い歳して独身なんですが
    「◯代で独身の男はろくなの居ない」って絶対言いたくない。

    前にSNSである婚活やってる女性(多分私と同世代)が「本当に40代の独身男ってろくなのが居ない」って愚痴ってたけど、私からしたらその女性見てて「うーん」って思う発言結構ある。

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:33 

    あると思う
    出会いがなかったとか、元カノが酷かったとか。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:47 

    バツイチ子無しは狙い目
    バツイチ子持ちは地雷

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:48 

    結婚願望がないとか、仕事や趣味が好きすぎて結婚してない人は稀にいる。
    でもそれを理由に結婚をしていない時点で、ちょっと変わってると思う。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2020/03/20(金) 10:11:59 

    >>70
    ビチグソ(顔が微妙でやりすてされてるだけなのにモテてると勘違いしてまだまだイケると選り好みしてる)
    ね。
    実際は選り好みしてるというか、やりすてされるから出会いの場にバンバン言ってるけどなんだかんだアラがあるから捨てられてのループ

    +4

    -6

  • 165. 匿名 2020/03/20(金) 10:12:01 

    既婚でも変わってる人はたくさんいるけど、ある程度の年齢で結婚してない人は何かしらに凄くこだわりがありそうで結婚後上手くいかないような気がする。

    +16

    -3

  • 166. 匿名 2020/03/20(金) 10:12:11 

    >>14
    恋多き女で結婚を選択しないだけで、一般人のモテないさん愛されないさんと一緒にしてはいけない
    というか同じ土俵に上げて同列に扱える神経の太さだけは感心するw

    +94

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/20(金) 10:12:33 

    この人と一生一緒にいたい。と男性から思われてないし、必要とされてないから独身なわけでしょ?それって残ってるって事じゃないの?

    +8

    -5

  • 168. 匿名 2020/03/20(金) 10:13:33 

    >>23
    適齢期少し前に婚活を始めるのと、シーズン少し前にその季節の服を売り始めるのは同じだよね
    どんなに質がいいブランド品でも、売り時を間違えると買い叩かれるし、安売りに目をつけた微妙な客にしか買ってもらえなくなる……

    +11

    -6

  • 169. 匿名 2020/03/20(金) 10:13:51 

    >>127
    分かる
    なんだろうね、あれ

    +8

    -13

  • 170. 匿名 2020/03/20(金) 10:14:10 

    本当びっくりするほどいい男ってすぐ売れてくよね。。
    兄が大手企業勤めてて、紹介してほしくて同期の写真見せてもらったんだけど
    イケメンは全て入社1〜2年で結婚してた。。

    +41

    -3

  • 171. 匿名 2020/03/20(金) 10:14:32 

    >>4
    バツイチ男に何で離婚したか聞いたら100パー妻を悪く言うけど会ってるうちに嘘だと分かるようになる。本当地雷ばっか。

    +107

    -3

  • 172. 匿名 2020/03/20(金) 10:14:53 

    出会いがないし出会いを探すほど結婚したいと思わないし1人の生活が好き

    こういう人種もいるから余り物とかうるさいよ
    人の人生なんだから余計なお世話

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/20(金) 10:15:52 

    >>41

    既婚子持ちでも「自分の家族だけ守りたい(他人はどうでもいい)」ってタイプの
    自分本位な人もいる。

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2020/03/20(金) 10:15:59 

    >>8
    みんな慎重でも結婚出来るからそれは関係ない。そもそも売れ残りは付き合いすら続かない人が多い。夢だって結婚しても叶えられる。

    +19

    -4

  • 175. 匿名 2020/03/20(金) 10:16:40 

    白黒させないといけないものでもないでしょ、

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/20(金) 10:16:45 

    >>160
    SNSで婚活のことあれこれ書いてる人って総じてヤバイ人ばっかりだと思う

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/20(金) 10:16:50 

    何歳以降からなのかが気になる

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/20(金) 10:17:27 

    >>59
    ガッキーニコラの時から見てるけど気が強くて計算高いと思う

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/20(金) 10:17:36 

    >>28あなたも処女じゃないなら中古品

    +17

    -9

  • 180. 匿名 2020/03/20(金) 10:18:08 

    >>162
    バツイチ子なしでも離婚理由にもよる。
    バツイチ子持ちで妻の方に子供がいる人は、もれなく地雷だよね。
    絶対男側になんかある。

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/20(金) 10:18:16 

    魅力がある人はたくさんいると思うよ。今30だけど私の周りは若い頃からモテモテだった美人の子でまだ独身の子はたくさんいる。むしろそういう子の方が残ってたりする。でもそれが結婚相手として福かどうかは...

    +26

    -3

  • 182. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:23 

    彼氏すらもう別にいらないとめんどくさがってる私が結婚なんて思うわけない
    1人の時間を大事にしたい

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:30 

    >>1
    売れ残りには売れ残りなりの理由があるのよ

    性格とか。
    結婚だけが人生じゃないし!結婚できない行き遅れ女子の行動8パターン|男の本音を集めたつっこみコラム
    結婚だけが人生じゃないし!結婚できない行き遅れ女子の行動8パターン|男の本音を集めたつっこみコラムponpin.info

    女性の権利だの最近の男は〜だのと、しょうもない上から目線の女性が増えてきたからなのか、結婚したくない男性が増えてきましたよね。男性にとって魅力的で結婚のメリットのある女性が少ない以

    +18

    -2

  • 184. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:31 

    >>170
    今の時代稼いでる人自体が少ないもんね。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:42 

    >>181
    美人でモテてたアラサー独身って1番地雷だと思う

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:54 

    >>171
    激しく同意!!!!
    嘘ついてもいずれはバレるのにね

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/20(金) 10:21:01 

    結婚したいのにできない人は間違いなく余り物でしょ。でも、結婚するしないは自由だけど、「結婚したくない」って言ってる人もけっこう地雷だなと思う。気難しい。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/20(金) 10:21:02 

    >>1

    合コンに行った時
    男性は35歳〜40歳

    前歯がない人、靴がサンダルのクロックス、不思議な文字が書いてある速乾性Tシャツ、トンガリ靴に今時はやらない細眉

    こんな男性が来たよ笑

    私、人数合わせで参加したけど
    笑い堪えるの必死だった笑

    +34

    -6

  • 189. 匿名 2020/03/20(金) 10:21:09 

    本人に結婚する気がないだけの人もいるだろうに
    余り物だの何かおかしな所があるはずだだの
    酷い言い様だな
    結婚はしなきゃいけないものじゃないし
    してるからまともでもない

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/20(金) 10:22:45 

    >>176
    やっぱりヤバいですよね。SNS上の名前もネガティブなネーミングですし、私が偉そうに言える立場ではないのですが「魅力のない人だな」と思いました。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/20(金) 10:23:05 

    >>53
    福袋の洋服でさえ、メルカリに出品されそれでも売れないパターンもある

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/20(金) 10:23:18 

    社会的に見たら比較的、福はないんじゃないかな。やっぱり余ったわけだし。でも、誰かにとっては要らないものでも、他の誰かにとっては福になり得るかもしれないよ。結婚できる人がみんな魅力あって素敵な人ってわけじゃないから、結局は自分を良いと思ってくれる人と出会えて、自分もその人を好きになれるかどうかじゃないかな。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/20(金) 10:23:23 

    >>26
    異性から見たらその人も、やっぱり「あ〜だから売れ残ったのか」って人なんじゃない?

    +27

    -2

  • 194. 匿名 2020/03/20(金) 10:24:20 

    >>83
    可愛い40独身を知ってる。
    フレンドリーでいい人なんだけどユルい…

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2020/03/20(金) 10:24:39 

    >>90
    がるちゃんではしてるよー。結婚出来ないのに、クソみたいなプライドで結婚したくないって言ってる人はすぐ分かる。素直になれば可愛いのになと思う。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/03/20(金) 10:24:45 

    >>30
    それ独身既婚関係ない

    どちらかというと独身のほうが率高い

    +3

    -7

  • 197. 匿名 2020/03/20(金) 10:26:06 

    >>185
    だから異性として魅力がある=結婚相手としていい
    ってわけじゃないんだよね。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/20(金) 10:26:22 

    >>181
    それでも選ばれないってことは男性にとってはそのレベルに映るんでしょうな

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/20(金) 10:26:22 

    年齢関係なくその人次第だと思う。
    いくら良い男女でも結婚したい相手じゃないと結婚しない人だっているし、年齢で決めつけるのは偏見だと思うよ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/20(金) 10:26:35 

    >>74
    それは言えてるかも。職場男多いけど、深キョン可愛いじゃん!って言うとおばさんって言うし女が可愛い言うのは信頼ならんって。

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2020/03/20(金) 10:27:46 

    >>181
    30はぎりぎりまともな人がまだ残るラインじゃない?35あたりからの残りはやっぱり男から見たらお察し、みたいな人しかいないと思う

    +13

    -3

  • 202. 匿名 2020/03/20(金) 10:28:01 

    ある
    私自身が福

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/20(金) 10:28:44 

    そんなことも、ある!

    うちの親戚に35過ぎて結婚したお姉さんいるんだけど、イケメンの高身長の高収入で性格良いバツなし子なし連れて来てた。
    結婚式にも参列したけど、向こうのご家族も美男美女揃いで文句無しの所に嫁いだなぁと皆で感心してたよ。

    産まれた子ども達も可愛くて、まさに勝ち組になってる。でっかいマイホームも建設中だよ。
    …めっちゃ身元バレくらい忠実に書いたのに、ウソみたいな話になっちゃった。
    誰か信じてくれ。笑

    +39

    -3

  • 204. 匿名 2020/03/20(金) 10:28:44 

    >>4
    私20代、彼30代バツイチ子持ちと
    大好きだけど泣く泣く別れました。
    彼、すごくいい人で何で離婚したの?
    って感じだったけど結婚は考えられ
    なかった。
    今でもずっと引きずってます。

    +34

    -2

  • 205. 匿名 2020/03/20(金) 10:28:54 

    1人の方が自由で良いから結婚してない人って山ほどいると思うけどな。
    そういう人でもあるときこの人となら結婚しても良いって思う人が現れたときに結婚するんじゃない?

    だから30代でも結婚してないからって欠陥あるとかできないとかじゃないと思う。

    ただただする気がないだけでしょ

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/20(金) 10:29:58 

    元々の性格は良くても30歳過ぎた辺りから既婚女性からマウント取られたり若い世代から小バカにされたら性格歪んでくると思うから面倒臭い人になる

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/20(金) 10:30:03 

    同期が200人くらいいて、同期研修が頻繁にあってそれなりに同期が仲良い職場にいるんだけど
    28くらいまでに中身も見た目もいい人は売り切れてるよ
    結婚してるか、してなくても今の彼女と結婚する人ばっかり、独身で彼女もいない人は中身が見た目どっちかが悪い

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/20(金) 10:30:05 

    余り物という表現を自虐的に本人が使うならまだしも

    本当に人間って恐ろしいね

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/20(金) 10:30:30 

    >>27
    今後そういう人男女共に増えてきそうだね

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/20(金) 10:30:40 

    結婚に重きを置いてるかどうかだと思う

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/20(金) 10:31:09 

    普通に可愛くて性格もいい独身の友人が何人かいる
    婚活もしてなくて恋愛に消極的なだけ
    魅力がないとか余り物とか全く思わないよ
    結婚してる人かマトモでしてない人がマトモじゃないとか、変な分け方だと思う

    +36

    -4

  • 212. 匿名 2020/03/20(金) 10:32:36 

    >>191
    やばwww

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/20(金) 10:33:59 

    >>156
    婚活パーティーって本当ワケアリ物件で残り物ばっかだから普通の人探すのが大変だよね。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2020/03/20(金) 10:34:27 

    >>209
    共働きで家事育児手伝わない男と結婚するくらいなら独身でいたい
    わりと多いよねそういう旦那の愚痴
    だったら専業でいれて育児手伝ってくれる男を探すっていっても結婚して子供できるまでどうなるかわからないし
    結婚はギャンブルだと思ってる

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2020/03/20(金) 10:36:24 

    >>1
    あなたは独身?既婚?
    独身なら自分だって余り物やん

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2020/03/20(金) 10:36:49 

    だからと言って売れてる人がいい人とは限らない
    近所にDV旦那いるよ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/20(金) 10:37:51 

    結婚してるからまともとか結婚してないから変な人欠陥ある人って見方が愚かだよね

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2020/03/20(金) 10:39:36 

    >>5
    義弟がチビ・デブ・ハゲ・低学歴・性格悪い・オタク。
    絶対結婚できないと思っていたら30代後半で結婚。
    相手も同い年でデブ・ブス・低学歴。
    性格も悪く会う度に嫌味を言ってくる。

    娘に愚痴ったら「30代後半まで結婚できない人は性格に問題あるよね」と言われて納得。

    +21

    -10

  • 219. 匿名 2020/03/20(金) 10:40:04 

    >>50
    芸能人は高級品ではない。厄介な品だ。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/20(金) 10:40:10 

    >>87
    それは惚気だからww

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/03/20(金) 10:40:32 

    確かにかっこいいし優しいから結婚してるだろうなと思ったら結婚してる男性もいるけど、結婚してそうなのにしてない人って普通にいるからね。

    結婚もタイミングだと思う。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/20(金) 10:41:13 

    いるかもしれないけど、自分が付き合った訳じゃないからわからないよねー。
    友達で話聞いてても、実際の二人の間のことはわからないし、恋愛や交際となると違う面がある人もいるから。
    それも条件面や趣味や色々が誰かとはマイナスでダメでも他の人とはプラスでバッチリってこともあるし。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/20(金) 10:41:50 

    言い方失礼だけど太ってるし不細工なのに結婚してる人いるけど、その人は本当に中身はいいのかって言われるとそうとは限らないからね。

    たまたま出会った人が物好きかも知れないし、たまたま結婚できた人ってたくさんいると思うよ

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/20(金) 10:42:15 

    >>214
    旦那自慢トピ見てみ
    素敵な男性いるから
    ここの人が見る眼ないだけよ
    現実世界で出会わない人ばかりだからあまり信じないように

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2020/03/20(金) 10:42:41 

    結婚してる人が本当にいい人なら世の中虐待とかDVとか起こらんでしょ。

    結婚してることが全てって考えがまずおかしいよね

    +25

    -2

  • 226. 匿名 2020/03/20(金) 10:42:49 

    >>220
    旦那はATMとか触られたくないとかが惚気なの?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/20(金) 10:42:49 

    >>204
    いくらいい人でも結婚して逃げられなくなったら本性出すかもよ?
    いい人なら、まず離婚なんてしないだろうし何かしら原因があったからバツイチになったんでしょ。
    子持ちのバツイチは辞めておいてよかったんだよ。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/20(金) 10:43:19 

    男の人は
    仕事が安定して性格が良くて顔が男前だったら
    30歳前に売り切れる

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2020/03/20(金) 10:43:30 

    >>97
    バツイチって無責任で口が上手くて熱しやすく冷めやすい人が多かったな

    奥さんが鬱になって暴言吐かれてしんどくて離婚した
    とか言って悲劇のヒロインぶってる男居たけど、産後うつになってしまったのはあなたがフォローしなかったからで、そのまま小さい子ども見捨てて別れるとか、頭おかしいんかと思った

    今は子持ちの奥さんと再婚してるけど、連れ子と上手くいってないみたい
    子どもの愚痴を言ってくるのとかも最悪だけど、口が上手くて皆からはいい人扱いなのが腹立つ

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/20(金) 10:44:01 

    >>10
    まともな人もいるけど「独身主義で一生結婚しない」イメージ。

    30代後半過ぎて結婚する人は「もっと早く結婚したかったけど、なにか欠落したものがあってできなかった」イメージだな。

    +17

    -7

  • 231. 匿名 2020/03/20(金) 10:44:12 

    >>224
    その自慢も本当とは限らないやんw
    どっちにしろ匿名のガルちゃんなんだからw

    +4

    -5

  • 232. 匿名 2020/03/20(金) 10:45:22 

    そもそも結婚するにしても自分の生活犠牲にできる覚悟がないと無理だと思う。
    家では嫁と一緒、子供ができれば自分の時間は無くなるし、それわかってて結婚していない人の方が賢明だと思う。

    本当に自分犠牲にできる相手と出会ったときに結婚決める男性の方が素敵だと思う。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2020/03/20(金) 10:46:10 

    可愛くて優しい友達で30歳過ぎても独身の子いるけど、みんな一度はプロポーズされて断ってたり、同じ人と7年とか付き合ってたり(もはや籍入れてないだけで精神的にはバツイチ)みたいな子が多い

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2020/03/20(金) 10:47:36 

    結婚してないことがそんな悪いことなのかな?

    結婚してなくても楽しんでる人たくさんいるし、結婚が全てじゃないけどね。

    やりたいことやってる人の方がよっぽど魅力的。

    年齢関係なく結婚したいときにすればいいじゃん。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2020/03/20(金) 10:48:26 

    >>223
    似た者同士の可能性が高い。
    いわゆる『割れ鍋にとじ蓋』。
    ほぼ例外なく子供も同スペック。

    うちの義弟夫婦がそうだけど、中学生の娘が暗い顔してる。
    ガルちゃんにもよく「低スペック同士で子供を作るな」と親の悪口書き込んでる人いるよね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/20(金) 10:48:42 

    焦って結婚して最後に失敗したと気づいた時にそれがわかるでしょうw
    退いた人はほくそ笑む

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/03/20(金) 10:49:08 

    >>230
    欠落したものがあるって抽象的だけど、
    欠点がない人間の方が珍しいしいないぐらいだと思う
    まともとか欠落とか、レッテル貼るのも変だよ

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/20(金) 10:50:04 

    >>203
    まず高収入は男の5%くらい。それに高身長でハンサムとなると100人に一人レベル。嘘くさい。
    うちの旦那もそんな感じだけど26の時結婚したよ。そんな男は女がほっとかないから。

    +11

    -4

  • 239. 匿名 2020/03/20(金) 10:50:17 

    >>95
    でも普通に考えてみて。
    恋愛を重ねて自然に結婚しても「こんなはずじゃなかった」とか
    「浮気・不倫された」って人もそこそこいる現実を。
    早くに恋愛結婚しても誰もが幸せになれるとは限らないし
    晩婚や未婚でも穏やかに暮らしてる人もいる、人生人それぞれだって事。

    +24

    -2

  • 240. 匿名 2020/03/20(金) 10:51:46 

    結婚してる=いい人、まともだったらみんな不倫とか浮気しないよね

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/20(金) 10:53:16 

    仕事にもよるのかなと思う
    うちの会社は士業だから仕事が軌道に乗るまで結婚しない人が多くて30超えてまともな独身もいるけど
    旦那の会社は公務員だから就職と同時に安定するから20代後半でまともな人は大体結婚するみたい
    妹の会社も大手で同じ感じ、義弟の会社は商社で大手だけど駐在員として海外で働くから婚期遅れるひともいるみたい

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2020/03/20(金) 10:53:35 

    >>211
    ただ、そういう人が本腰入れて『結婚したい』と宣言したときに強いよ
    紹介話は多数あって、紹介された男性全員がその人に求婚

    あれよあれよという間に結婚していくからね

    見た目に難ありの女性は、男性に紹介するのも躊躇されるから、婚カツしてても紹介話が少ない
    例え紹介されたとしても、相手の男性からお断りされたりして上手くいかない

    そうやって篩にかけられて厳選され残ったのが40歳以上の女性って感じ(結婚願望なしの女性は違うよ)

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2020/03/20(金) 10:54:36 

    >>153
    そりゃ、ほしいという人いるかも。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/20(金) 10:54:40 

    売れ残りの中でも素敵な人がいるってのはあくまでも売れ残りの中で比べたらの話で引く手あまたの人とは比べられない。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/20(金) 10:56:53 

    セール品なんかはそう思ってたけど、結局 店側はそれでも儲けなんだもんね。あまりセール品!現品限り!に魅力を感じなくなった。

    数年に1度くらい、一目惚れのものが値下がりしてたらめっちゃ得した♪とテンション上がる。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/20(金) 10:56:54 

    30超えて独身はまだ大丈夫だけど35超えて独身はロクなのが居ない。

    +11

    -5

  • 247. 匿名 2020/03/20(金) 10:57:06 

    >>127
    それ本当ですか!?

    +0

    -6

  • 248. 匿名 2020/03/20(金) 10:57:16 

    まず、結婚してないだけで売れ残りとか他人に言える神経が恥ずかしいと思わんのかな
    そういう人って自分の生活に満足できてない人って感じがする
    なに様

    +24

    -4

  • 249. 匿名 2020/03/20(金) 10:58:20 

    >>231
    なんでそんな否定的なの?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/20(金) 10:59:52 

    ありました笑っ

    旦那は41歳まで独身で、なんかあるのかと思ったけどないですよ。
    年収はいいし、優しいし、金遣いも荒くない、ハゲでもデブでもありません❗
    20代から結婚願望はあったらしいです。だから縁だと思ってます。😊
    専業主婦させてもらってます、稀だとは思うけど掘り出し物もあるかもです🎶

    +24

    -3

  • 251. 匿名 2020/03/20(金) 11:00:15 

    >>185
    同級生でいる。一軍で苦手だったけど。
    中学高校と常に彼氏がいたイメージ。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/20(金) 11:02:05 

    >>226
    それは男を見る眼がないアホ主婦だけ

    こどもがー旦那がーぐらいの愚痴は惚気だから。
    聞いたらわかるよね?

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/20(金) 11:02:38 

    ここにいるわwなーんて。
    まぁ問題もあるがw

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/20(金) 11:03:06 

    >>226
    女は女に幸せを話さない。逆の事を言う。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/20(金) 11:03:52 

    昔から思うんだけど、相手選ばなければとりあえず結婚自体はできるんだろうな、と。だってさ、既婚者の人の相手で、いくら結婚できてもこの人はないな、、って人と結婚してる人いるでしょ。
    まあそうは言っても、打算やら何もなく、相思相愛ってのが大事であって、互いのそんな相手に出会えたか否かが大きいって意味では、やっぱりそこが結婚できたかできなかったかの大きい境目なんだろうね。
    勿論本人の問題も含めて。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/20(金) 11:06:26 

    マジレスすると女性より男性が難ありが多いイメージ。

    女性はおかしな性格の人も結婚してたり子供いたりするからなぁ。
    旦那も似たものだけどさ。

    誰にも欠点はあるし、何かあるとその欠点を指摘して、
    だから結婚出来ないんだよと思うよね。

    +10

    -5

  • 257. 匿名 2020/03/20(金) 11:08:50 

    >>87
    独身の人にはあえて旦那の愚痴とか言っちゃうかも
    妬まれたくないし

    +19

    -2

  • 258. 匿名 2020/03/20(金) 11:09:37 

    運じゃない?
    運命の人を待たずに早くに結婚しちゃう人もいるし。

    四十過ぎて幸せな人もいる。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2020/03/20(金) 11:10:45 

    >>257
    あんまり愚痴言わない方がいいよ。
    陰で馬鹿にされることもあるし。

    +6

    -6

  • 260. 匿名 2020/03/20(金) 11:10:56 

    職場に42歳、顔が西島秀俊ぽい、172センチ、痩せ型、温厚、管理職の人がいるけど、未婚。
    離婚歴もない。
    なぜ独身なんだろう。狙ってる人は多い。私も狙ってる。

    +8

    -5

  • 261. 匿名 2020/03/20(金) 11:11:19 

    40くらいでかっこいい人で独身の人いるけど結婚向きの性格じゃないってのはあるかも

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2020/03/20(金) 11:13:51 

    女の余り物の性格優しい人は低収入、病気

    +16

    -2

  • 263. 匿名 2020/03/20(金) 11:14:49 

    会社の男性社員たち。
    見た目も中身もまともな人は既婚。
    独身3人
    35歳→仕事できるがキレやすい。ワガママ
    もう一人の35歳→有名大出身だけど、まともな職歴なし。アニオタ。坊ちゃん。
    42歳→見た目は普通だが、頭が悪い。
    仕事出来ない。

    +6

    -3

  • 264. 匿名 2020/03/20(金) 11:14:56 

    >>14

    こんな風に芸能人と一般人を同率で考える人よくいるけど、ネタだよね?
    それとも単なるおバカさん?

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/20(金) 11:16:10 

    平均年収700万の割と大企業で職場に一人だけスラっとした独身の人いるけど、
    奥手だし、少し薄毛だし、結婚に興味なさげだし、
    たぶん結婚しない人生を送るんだろうなと思ってる。

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2020/03/20(金) 11:16:10 

    職業にもよるよね。
    医師とかだと早めに結婚か遅めに結婚かの二極化するだろうし、会社員とかだと適齢期で結婚しそうだし。

    自分の生活に結婚の余裕が出てこないとどんないい人でも結婚に至らないよね

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/03/20(金) 11:16:44 

    >>242
    それも極端だと思うよ
    相性や好みもあるんだから上手くいく事もあればいかない事もある
    お断りしたりされたりする人が皆マトモじゃないわけでもない
    結婚願望がないわけじゃなく、いい人がいればしてもいいけど無理にしたいわけじゃないって人も多いと思うけどな
    結果的に結婚しなかった40歳以上の女性が悪いわけじゃない
    タイミングや運や相性の問題だと思うよ

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/20(金) 11:17:04 

    >>259
    あまりに強烈なエピソードの場合はなかなか凄い旦那さんだね、って話は本人いない所でする事もあるけど馬鹿にするとか無いわ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/20(金) 11:18:03 

    年齢関係なくやりたいことやって、結婚したいときに結婚する人の方が私は魅力的に感じる

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/20(金) 11:18:22 

    >>257

    自意識過剰やん笑

    +4

    -6

  • 271. 匿名 2020/03/20(金) 11:19:40 

    >>59
    さとみは宗教とかがあるし、
    深キョンは理想が高くて高望みしてる内に年齢が上がってでも理想が捨てきれなくて
    ガッキーは頑固でマイルールが多くて一番気難しそう

    全て想像です

    +40

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/20(金) 11:19:41 

    >>268
    本人いない所ですることじだい馬鹿にしてるでしょ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/20(金) 11:20:45 

    >>34
    結婚はしてなくても相手がいるんだよ

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2020/03/20(金) 11:21:13 

    >>262
    それ私だわ。余り物にってひどいな(笑)

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2020/03/20(金) 11:21:27 

    >>256
    確かに。
    女は子供産めない年齢になっても、夫婦二人で添い遂げたいと思われる人間性があればなんとか結婚だけはできそう。

    男で稼げなかったり性格難ありだったら年取ったら本当に見向きもされない。

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2020/03/20(金) 11:25:41 

    >>1
    ないね。
    よく婚活とかでロクな男がいないとか言ってる人いるけど、ブーメランって言うの気づいてないのかな?

    お前も同じように売れ残ったから婚活してるんだろうがって思う。

    +24

    -3

  • 277. 匿名 2020/03/20(金) 11:31:33 

    女の人は結婚したくてしょうがない人と、
    縁があればしたい人程度に分かれるイメージ。

    ある程度年がいくとデメリットの方が多いと考えるんだと思う。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/20(金) 11:32:02 

    でも結婚してたら何も言われないような人が、
    結婚してなかったら「こだわりが強そう」とか「神経質そう」とか
    あら捜しされがちな気もする

    加点方式じゃなくて減点方式でみられるというか

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/20(金) 11:33:47 

    医療系の女性って、経済的に自立してるし美人で性格もいい子が多い。単純に出会いがないまま趣味に生きてたり積極的に婚活の場に行かない人が多い。かといってその日常で見初められるほどのシンデレラ展開もない。って人がほんとうに多い。だからもったいないー!!!とオバチャンはいつも思う。でもオバチャンも紹介できるつてがない…。だから黙ってる。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2020/03/20(金) 11:34:29 

    >>1
    結婚しない人がもっと増えてきたら、そういうこともあると思うよ

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/20(金) 11:39:19 

    >>127
    確かに男でいい人はほとんど既婚だね。
    過去見ても、いまの会社の社員見てもそうだわ。やっぱ最低限の安心感は必須ってことかな。

    +16

    -3

  • 282. 匿名 2020/03/20(金) 11:39:34 

    >>279
    看護師の性格の悪さ

    +10

    -3

  • 283. 匿名 2020/03/20(金) 11:39:37 

    >>274
    私もです

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/20(金) 11:44:29 

    >>258
    要はコレでしょうね。
    絶対ってものは無い。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/20(金) 11:45:26 

    >>262
    すっげー心ない言い方するんだなー。
    血も涙もないね。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2020/03/20(金) 11:48:21 

    >>260
    西島秀俊ぽくて独身と聞くと「きのう何食べた?」パターンかと思えてくる(笑)

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/20(金) 11:50:31 

    >>283
    自虐?
    自分にも毒だから止めたほうがいいよ。
    人にも失礼だからね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/20(金) 11:52:37 

    女医さんは性格きつい人と柔らかい人と分かれるよね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/20(金) 11:55:02 

    大手とその下請け、他いろんな会社が入ってるビルに勤めてるけと、大手の方はよっぽどの容姿じゃない限りほとんど皆結婚してる

    下請けの会社では、見た目が良いもしくは凄く優しい男性は皆指輪してるけど、見た目が微妙な人は結婚してない

    男性は年収がいい人、年収はそこそこだけど見た目がいい人は30代中盤までには結婚してる

    女性は仕事関係なく見た目が1番重要
    こういう職場にいると人間観察が楽しい

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/20(金) 12:00:44 

    >>256
    どっちもどっち

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/20(金) 12:01:09 

    好きな人ってかセフレにされてる人、34ぐらいにそうゆう関係になって今年39歳。もうアラフォー。
    そっか…アラサーのあたしを、5年近くセフレにしてちゃんとした関係にしないってことは、その時点で地雷か…

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2020/03/20(金) 12:03:14 

    >>259
    処世術だよ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/20(金) 12:03:42 

    >>291
    5年間も何やってんのよ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/20(金) 12:05:11 

    >>286
    だよね。
    本人は否定してるらしいけど、それがまた怪しい。カモフラージュでもいいから私は結婚したい笑
    それくらいかっこいい

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/20(金) 12:05:26 

    >>90
    マウントしてはないけど、いかにもな独身は心の中で見下してる
    キャリアあるとか超美人とかは別

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/03/20(金) 12:06:09 

    >>293
    そうゆう
    とか言ってるレベルの知能なんでしょ

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/20(金) 12:07:15 

    >>10
    外資で20代年収1000万くらいの会社だと、大体30歳まで仕事必死にしてそこで今後出世できるか決まる
    →その後に婚活始めるケースが多いから、33歳くらいまでは男女ともかなりまともな人が残っている

    それ以降はちょっとクセがある感じ

    +41

    -1

  • 298. 匿名 2020/03/20(金) 12:07:16 

    >>256
    女で誰からも男に好かれないってほとんどないからね

    女から誰からも好かれない男はたくさんいるけど

    +4

    -4

  • 299. 匿名 2020/03/20(金) 12:09:43 

    男の30前後はモテ期のピークだね。
    昇進重なるし、結婚したい女が群がってくる。旦那さん持ちは気をつけるべし!

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/20(金) 12:13:05 

    >>3
    私もそう思う。
    洋服だってみんなが欲しいものはなかなかセールにならない。良いものはすぐ売れるから。

    +36

    -2

  • 301. 匿名 2020/03/20(金) 12:15:53 

    ブスで性格いい人は35までにブス男に
    捕まってる
    美人で性格悪い人は40までにブス男に
    捕まってる

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/20(金) 12:18:51 

    結婚してるのがだけが自慢みたいな人いるからね。
    マウンティングとかあほだな。

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2020/03/20(金) 12:20:45 

    >>3
    自分を売ってる人もいれば売ってない人もいる
    安く売ってる人もいれば高く売り出してる人もいる

    売れた人が全員良いとも限らないし、
    自分を安く売るつもりがない人も珍味じゃない

    +63

    -3

  • 304. 匿名 2020/03/20(金) 12:26:04 

    子どもほしいって思わない人は結婚したいと思わない。子どもほしい人たちは焦ってするんじゃない?

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/20(金) 12:27:19 

    >>14
    バリバリ働いてその辺の男より稼いでる女性だからだよ
    中身男だろうし

    +33

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/20(金) 12:30:05 

    >>1
    31だけど、結婚してない友達見てると本当にみんな性格の悪い所が似てる。
    男が私の言うこと聞くのは当たり前!みたいな子は、長らく彼氏がいても結婚してない。

    +10

    -10

  • 307. 匿名 2020/03/20(金) 12:52:48 

    25とか早く結婚してもハズレがあるんだから、逆もしかりと思う。
    私の旦那は35で結婚したけど外見以外は金銭面、性格面、義実家面で本当に残り物には福って感じの人だわ

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/20(金) 12:53:55 

    その余り物から良いものを探してるから独身なんだよなぁ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/20(金) 13:08:44 

    >>203
    私は信じるよ!
    すごいねぇ、親戚のお姉さん。あやかりたい❤️

    +11

    -3

  • 310. 匿名 2020/03/20(金) 13:09:58 

    >>257
    お局に旦那自慢する人なんていないからそういう事よね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/20(金) 13:12:34 

    >>203
    相手方からしたら福は無かったと思われてたりして

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2020/03/20(金) 13:13:48 

    人の良さに既婚独身は関係ない
    同性カップルもいるし何か目標があってがんばってる人もいるし結婚を選ばない人もいる
    いまはいろんな生き方ができる

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2020/03/20(金) 13:14:28 

    周りの30歳以上の独身見てると、結構残ってると思うけどな
    実際付き合ったりしたらアレなのかもしれんし
    私が知らんだけでそもそも売りに出してないですからぁ!てことなのかもしれんけど

    逆に既婚者の中で、仮にこの人が独身でも福どころか災厄だよ、て人も結構いる

    +19

    -2

  • 314. 匿名 2020/03/20(金) 13:14:47 

    >>225
    結婚できてない人はスタートラインに立ててないよ

    +2

    -6

  • 315. 匿名 2020/03/20(金) 13:17:00 

    「余り物には福がある」これを本気で言ってる人ってまだまだ自分は選べる立場だと勘違いしてそう

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2020/03/20(金) 13:20:32 

    >>5
    そもそも何の文句の付けようのない既婚者が果たしてどれだけいるのか、て感じだけどねー。
    独身てだけで誰しも持ってるレベルの欠点でも、だから結婚できないとすごい難のように言われたり、独身者は生き辛いなと思うよ。
    それでも一昔前よりは良くなったんだろうけど。

    +41

    -2

  • 317. 匿名 2020/03/20(金) 13:22:53 

    >>32
    私はそれで結婚出来ました
    自分が40過ぎて売れ残ったので、相場より高めの相談所に入会して仲人さんにオススメの男性を聞いて顔はイマイチだけど高収入で穏やかな男性と成婚しました
    顔がイマイチな男性だと若い女性狙いでなく、同世代でもOKだったので、何人かと面談出来ました
    結婚してすぐに体外したので子どももふたり持てましたよ

    +29

    -4

  • 318. 匿名 2020/03/20(金) 13:27:55 

    >>198
    そういう子は30歳ならまだまだ男を選ぶ立場なんだと思うよ
    男に選ばれてもOKしない
    これが35歳とかになってくるとどうなるか分からないけど

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2020/03/20(金) 13:28:28 

    ないとか言ってる人が多いけど、そもそもこの「余りもの」とか人をものさしみたいにはかってる時点でもうおかしい。

    いい人かどうかなんて自分が決めること。

    +16

    -2

  • 320. 匿名 2020/03/20(金) 13:34:19 

    >>1
    モテるけど35歳超えて独身 → 人間性に問題あり確定
    モテなくて35歳超えて独身 → 異性としての魅力なし確定

    ※ ここでの独身は生涯未婚者 

    あるとすれば、相手の浮気が原因のバツあり独身だけど
    そもそも出会う確率が低いから期待できないよ

    +8

    -9

  • 321. 匿名 2020/03/20(金) 13:35:44 

    >>229
    口が上手いなら離婚理由も本当かわからないよね。
    奥さんが産後鬱ってのも嘘で奥さんが鬱になったのも、その男が原因かもしれないし。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/20(金) 13:36:33 

    残り物にはふふくがある

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/20(金) 13:43:39 

    そもそも売ってない場合もある

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2020/03/20(金) 13:46:12 

    世の中見てれば売れればいいってもんじゃないような

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2020/03/20(金) 13:48:20 

    >>171
    わかる、、今まで会ったバツイチ男のほとんどが奥さんが浮気したのが原因って言ってたけど絶対うそ

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/20(金) 13:52:56 

    >>303
    そういう屁理屈並べてる間は売れない
    見る目がないには買い手ではなくて、売り手そのもの

    +4

    -14

  • 327. 匿名 2020/03/20(金) 13:57:14 

    結婚したら自動的に幸せになるわけでもないのに、しない人を下に見てるって頭悪そうだな。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/20(金) 14:08:38 

    >>257
    聞かれたから答えてるならばいいと思います

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/20(金) 14:12:34 

    >>239
    本当にそう思う。
    20代の若い時に結婚できても自分の見る目がなかったらクズ男掴む人もいるだろうしね。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2020/03/20(金) 14:55:29 

    >>127
    独身の人ってこう思い込みたい人が多いよね。やっぱり、自己評価が無駄に高いんだろうな。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:18 

    古い話だけど、小柳ルミ子が賢也と新婚の頃にそんな事言ってた。
    でも、浮気が原因で別れた。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/20(金) 15:12:25 

    35前後で結婚してない人はわりと趣味楽しんでるイメージ!
    あと1人でも困ってない感じするから、そこまで結婚したいって感じでもないのかなって思う

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/20(金) 15:22:04 

    私も旦那も晩婚で初婚、お互い欠陥品。でもすごく幸せですよ!

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/20(金) 15:38:33 

    相性は人それぞれ。
    誰かにとってベストな人は必ずいると思う。
    既婚者から見ても、結婚一度経験したからこそ、という立場の人から見てもあの人良い人、あの人にしとけばよかった、っていう人もいると思う。
    けど、人に対して余りものって言い方自体酷いと思う。
    都内では何歳でも独身の人一杯いるから独身だからどうっていう観念もないけれどね。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/20(金) 15:40:24 

    >>234
    結婚してないというかいい歳してパートナーいない
    人の大多数が魅力的でないような人が目につくから
    結婚してない人=ダメ みたいなレッテル貼るんだ
    と思う。
    そりゃしたい時に本腰入れたらすぐできそうな人は
    独身でもそんな悪いようには言われてないよ。
    独身でもサマになるもの。

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2020/03/20(金) 15:47:58 

    >>1
    完全に人による。夫の周りの高所得男子(30〜38くらい)皆んな頭良いくて優しくて面白い人たちだけど独身ばっかり。ただ、休みが少なくて物すんごく多忙だからそりゃあ恋愛できないよね、って感じ。。

    +23

    -4

  • 337. 匿名 2020/03/20(金) 16:16:19 

    >>185
    これ、何でなんだろ?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/20(金) 16:32:20 

    >>150
    未婚ブスの私からすれば
    一度でも結婚できたって羨ましい

    +13

    -2

  • 339. 匿名 2020/03/20(金) 16:57:24 

    >>23
    70%OFFでも

    ・新品
    ・デザインは個性的だけど自分好み
    ・自分に似合っている
    ・他の手持ちアイテムとも合わせやすい
    ・縫製や質は良いから長持ち
    ・くたっとしてきたけど着心地が良い
    ・最後は部屋着に♫

    …ならお値打ちだよね。十分価値があるし値下げまで待った甲斐もある(偶然見つけた場合でも)
    人間に例えるなら相性、経済面、家族や友人との関係性とかがバッチリのケースと言えるのかな。
    あーあ、どっかに掘り出し物残ってないかなー😂

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2020/03/20(金) 17:23:16 

    >>127
    そんなこと言ってるの、ガル民だけだよ。
    マジでこんな客観性ゼロのコメが大文字になるなんてビックリ。
    リアルの高齢独身男女は見た目や中身からして「だろうな」って人ばかり。
    いい人は滅多にいない。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2020/03/20(金) 17:30:40 

    >>303
    ああ~、すごく納得。

    久しぶりに名答を見たわ。

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2020/03/20(金) 17:32:00 

    >>50
    どちらかというと逆のイメージだったよ
    基本が、最下層からの成り上がりサイコパス
    根性だけはあるから他を出し抜き、笑顔で足蹴にして踏み潰し、とりあえず金は持ってるけど、性格はヘドロ
    整形サイコパス同士がギャースカやってる怪獣大決戦にしか見えない



    +0

    -3

  • 343. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:31 

    こういう話題は面白い

    只今、ガルちゃんアルアル現象発生中(プラマイが押せない)

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:55 

    >>338
    同じく!

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/20(金) 17:39:40 

    異性に対して前向きであけすけ、当たって砕けるタイプ、いやなことがあれば喧嘩する=結婚できる
    傷つくのが怖い、現状を変えたくない、内気で自分からいけない、結婚にいいイメージ委がない、いやなことがあっても我慢して飲み込む=独り身

    ブスとか性格悪いとかは関係ない
    120キロの性格よろしくない人はモテモテだった
    ブスは特に明るいキャラで行くから男との経験値が高いし、尽くすから夜テクもすごい

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/20(金) 17:42:45 


    人間だれしも完璧な人はいないでしょ。

    既婚者でも凄いのいっぱいいるよね。

    自分に合ったパートナーが見つかったか、まだ見つからないだけの違いだと思うけどね。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/20(金) 17:50:00 

    私は毒親育ちで結婚したいとは思わない
    子供にはDVする自信があるし、子供嫌いだからほしくない
    そもそも人とうまくやっていくことが苦手なので、一人じゃないと息がつけない

    男から見ると、派手でなく、金遣いも荒くなく、貧乏くさく見かねるほどしみったれでもなく、デブでもなく、二目とみられないほどブスでもなく、ちょうどいい家政婦に見えるみたいで、一見するだけだと望まれるけど、実はメンタルがやばいので断って独り身。
    生きるのに男が必要な人と、そうでない人がいると思う
    恋愛脳にはなれない

    同種の男タイプもいると思う

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/20(金) 17:51:04 

    >>75
    うんこ製造機だからじゃない?笑

    +0

    -8

  • 349. 匿名 2020/03/20(金) 17:53:38 

    >>94
    本気で勝てると思ってるの?
    そう思ってるのあなた自身だけだよ?
    自分のレベルを客観視できてないのね
    だから結婚できないのよ

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2020/03/20(金) 18:22:11 

    >>349
    パクナは在日だしカスヤンキーだけど一応芸能人で顔は一般人より可愛いもんね。
    しかも相手は不細工でバカなフジモン。
    ちゃんと適齢期に同レベルと結ばれてる。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/20(金) 18:26:25 

    >>285
    ソースは私

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:00 

    結婚してても微妙なのだって山ほどいる…

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:41 

    職場にいるある男性はいいスペックだと思います。
    趣味に生きてきた人なので(お金がかかるものではありません)、女性と縁が無かった。
    歳は40前になりますが、
    年収は750万超え、とても優しく礼儀正しくて、真面目な方なので貯金も相当貯めてるともっぱら有名です。
    本人は結婚願望が強いといつも言ってますが男職場で女性が少なく、今夏サイトやアプリなどは苦手だそうです。
    顔も端正です。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/20(金) 18:40:24 

    実際高収入で独身って普通にいるよ!
    問題ないかというと詳細まではわからないけど、結婚できないほど変な人ではないし人当たりも悪くないし面倒見の良い人。見た目も普通。


    休日は趣味で楽しんでそうだし、自分の時間大切にしてるから独身なのかなって思ってる。
    別に結婚して家族に時間使うのもありだし、独身で自分に費やすのも自由だと思う

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:44 

    >>350
    同レベルというか、同胞でしょ
    お笑いの木下と同じ
    結局日本人は捕まえられず、朝鮮人同士で結婚したんだなーって思ってた
    もしかしたら朝鮮人じゃないとお互いの家系が許さなかったのかもしれないけど、朝鮮人は韓国最高!って言いながらなぜか韓国人を対象外にして日本人を捕まえたがるよね

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:54 

    全くの独身はどうだろうね。
    うちの旦那はバツイチなんだけど、すごい優良物件だよw
    でも元嫁にとっては我慢ならんところが何かあったんだろうね。
    こういうところか…?って思う時あるけど、私には別にどうでもいいかな。
    仕事も頑張って稼いでくるし、優しいし、元嫁の人、離婚してくれてありがとう!

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/20(金) 19:05:00 

    女性は素敵な人たくさんいるけど、男は居ない

    +0

    -11

  • 358. 匿名 2020/03/20(金) 19:19:51 

    学校の役員で一番最後におみくじの順番が回ってきて会長、副会長、監査など逃れた。

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2020/03/20(金) 19:21:08 

    私の叔父ですが

    明大卒公務員
    高収入、身長175cm
    顔は芸人のゆってぃー似ですが
    性格は穏やかで
    趣味はジムで筋トレです

    なかなか女性と縁がなくて心配してます
    切実に誰か貰ってあげて欲しい😂

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2020/03/20(金) 19:32:08 

    >>23
    70パーオフでも気に入って買う人はいるしね。ご縁は誰にでもある。既婚でも独特な人はたくさんいるよ。

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2020/03/20(金) 19:49:09 

    経験上、誰にでも出来ると言われている無資格でもできる仕事にいるおっさんは変人多かった。

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2020/03/20(金) 19:50:07 

    人はいいけど、コミュニケーションが得意でない人は残りがち。一人が好きとか、連絡がマメじゃないとか。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/20(金) 20:07:58 

    バツイチ35歳です。
    正確に難あり。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2020/03/20(金) 20:22:25 

    >>30
    全国に数多居るデブス性格凶悪なBBAが既婚者な時点で…
    既婚=魅力的でマトモって一括りにするのはどうかと思うよ
    親の介護や若くして闘病とか独身にも本人の意思や努力ではどうにもならない事情の人がいると思う
    レッテル貼りして独身を蔑んで楽しみたいとか、既婚と独身をいがみ合いさせるだけなら悪趣味なトピだと思う

    +28

    -2

  • 365. 匿名 2020/03/20(金) 20:23:25 

    >>4
    バツイチは厳密には残り物とは違う、と最近気がつきました。でもどちらにしても人から必要とされなかったり捨てられたもの…または人を傷つけて捨てたパターンか。

    私の亭主はバツイチですが、最初こそ「こんな素敵な人を、夫ですって紹介できるなんて!」と舞い上がったものですが七年たった今、あーそうだよねやっぱりねと色々実感しています。

    そして従妹は39歳まで独身で残ってたイケメンの旦那が繰り出す壮絶DVで骨の髄まで病んだよ。そんなもんだ。選べるものなら、初婚がいいさ。

    +39

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/20(金) 20:24:19 

    余り物には
    毒がある 悪がある 欲がある

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/20(金) 20:42:00 

    >>1
    私の姉の友達は39歳だけど次期社長(確実)と結婚したよ。
    旦那さん42歳だったと思う。
    仕事も順調、もちろん裕福。
    特に癖もない人。
    姉の友達は銀行員で真面目な女性。
    旦那さんが惚れたみたい。

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2020/03/20(金) 20:43:49 

    30歳の時に同級生の結婚式に出席して、新婦がぶりっ子系ダメンズ好きだったんだけど、新郎は官僚系エリート。で、天井まで突き抜けるようなウェディングケーキ、お色直し3回、しかもゴンドラ+スモークで登場するような華やかな式だったんだけど、友人席で彼女の幸せを祈ってた人と、式の豪華さを笑ってた人がいた。5年たって友人たちの立場が見事既婚、未婚に分かれてる。きっとこういう小さな違いがあるんでしょうね。人の幸せを祈れる人になった方がいいなと思います。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/20(金) 21:08:18 

    あるっしょ少ないなりに。
    長年付き合ってたけど別れてフリーになったとか
    縁がなかったりタイミングがあわなかったりしたような人と
    上手く出会えば

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/20(金) 21:11:43 

    うちの兄はバツイチだけど、顔も性格も悪くないし真面目だしオススメだがなぁw

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/20(金) 21:12:40 

    かといって売れた人でもこんな人でも結婚できるんだ?って人山ほどいる

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/20(金) 21:16:05 

    井森美幸や森口博子や石田ゆり子は歳にしては美人なのになんで独身なんだろ?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/20(金) 21:16:56 

    40オーバーの独身婚活男は低収入低身長が多い

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2020/03/20(金) 21:28:40 

    >>1
    既婚or未婚だけで人を判断するのは偏見だと思う。人それぞれ人生があって、積み上げて来た日々がある。背景がある。

    マザーテレサは独身を貫いてあれだけ素晴らしい人生を歩まれた。私は尊敬している。

    +18

    -7

  • 375. 匿名 2020/03/20(金) 21:31:14 

    >>364
    このトピにも冷静な人がいた。よかった。

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2020/03/20(金) 21:36:36 

    友人が美人で実家住みだけど、
    アラフォーに差し掛かる辺りから、
    いい人はもう結婚してるんだよね
    と言って未だ独身。勿体無い。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/20(金) 21:39:21 

    >>262
    分かるw
    病気で気弱、無収入。
    唯一取り柄の顔面で掴みは良いんだけどね…
    中身を知ると皆去ってく。

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2020/03/20(金) 21:44:26 

    >>115
    私の周りもそこそこ可愛くて性格が良い子から順番に結婚して行ったなぁ。そこそこ可愛くても自己中だったり、幼稚な女性は30過ぎても独身だわ。
    その性格悪い女性たちがもし結婚できるものなら、相手の男性は神だと思う。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/20(金) 21:46:45 

    あると思いますよ。
    既婚でもロクデナシもいるし。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/20(金) 22:05:31 

    見た目がいいなら、神経質で細かすぎて結婚できないパターンかも。
    41歳のイケメン、若く見えるしいいなぁと思ったら、デートに待ち合わせの5分前に行ったら「ギリギリ」だと言われた。
    他にも細かいことにうるさくて付き合いきれなくなった。
    細かいことを気にしすぎたら結婚なんてできないよ。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/20(金) 22:20:35 

    >>34
    婚活してないいい男に出会うにはどうしたらいいんだろう
    コロナで社会人サークルのオフ会も中止ばかりだし

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/20(金) 22:38:17 

    >>218
    こんな事ネットに書く性格ブスでも売れてるんだもんね

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2020/03/20(金) 23:04:59 

    >>348
    横だけどあなたはうんこ製造しないんだ?すごーい!!

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/20(金) 23:06:53 

    >>303
    自分を高く見積もって誰にも必要とされなかったかんじ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/20(金) 23:08:17 

    残ってるからにはやっぱり理由はあると思う。ただ、反省の上にその理由が解消された人ってのは、いるかもね。
    あと、本人はいいんだけど親に問題があった場合で、親はもう死んだとか。

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2020/03/20(金) 23:08:34 

    >>374
    同意見です。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/20(金) 23:14:27 

    >>18
    魑魅魍魎ww
    ガルは婚活中の自称美人多いのにねww

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/20(金) 23:15:45 

    >>357 は絶対ブスw

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/20(金) 23:16:28 

    >>374
    色んなトピに書いてるねw

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/03/20(金) 23:31:44 

    >>56
    それね。コミュ障って言われてもおかしくないくらいのレベルの人だけど、中身は真面目で誠実ないい人ってタイプが残ってることはある。
    ただ、とにかく受け身だったり、交際経験が少なくて気が利かなかったり、鈍感だったり疑心暗鬼だったり…入りだけなんだけどやっぱり癖が強いんだよねぇ。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/20(金) 23:42:57 

    >>1
    彼氏もいなかった先輩が31歳で突然結婚した
    30過ぎてから人に独身て言うと「なんで?誰か紹介しようか?」とばかり言われるようになって嫌になり、必死に婚活したと言っていた
    確かに30過ぎの独身は何かあると思われても仕方ないと思う

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2020/03/20(金) 23:47:40 

    >>116 賢くて常識もあって優しくて容姿もすぐれてる人はって書いてあるけど、、自分のことだと思ってる?(笑)

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/20(金) 23:58:02 

    地方の大企業嫁の自分や友達の話を聞くと、男でも33歳で同僚から売れ残りイジリされるし35で結婚してないのは性格も難ありか海外勤務が長い特殊な人だけらしい。大都会は知らないけど。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/21(土) 00:03:18 

    >>1
    ある!私のことです!

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2020/03/21(土) 01:08:20 

    >>4
    残り物と中古は違うでな。。

    残ってたとしても新品。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/21(土) 01:14:50 

    >>45
    何かが欠けてるってこともあるからね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/21(土) 01:24:57 

    私のことですね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/21(土) 01:25:31 

    ほんっとに素敵な人が残ってたとしても、その人に結婚願望がなかったら何の意味もないもんね

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2020/03/21(土) 01:26:25 

    >>374
    マザーテレサは裏で人身売買してたという話を聞いたことがあるけど実際どうなんだろう

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2020/03/21(土) 01:26:45 

    ある程度の年齢までに結婚すると決めている人ばかりではないでしょう
    妥協はしないとか、結婚する気がないとか

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/21(土) 01:30:03 

    >>4
    付き合って嫌なところが見えてきた時に「元奥さんに捨てられた原因はこれか」と思う。
    普通の人なら欠点や合わないことがあっても、多少はそういうものだと思えるけど。

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/21(土) 01:34:51 

    ない。自分もそうだけど、40代の独身男性とか何かしら難ある。顔やスタイルや仕事は、もう見えてる部分だから、性格かな。大抵、相手の母親が強いというか、癖あるんだよね。相手はけっこう年上なのに、私を正社員で働かせて、義両親の介護させる気とか…。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2020/03/21(土) 01:34:57 

    >>372
    そういう人たちはバリキャリ独身女性実業家みたいな人と同じカテゴリーでしょう。
    きれいな顔は単なる商売道具。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/21(土) 01:52:02 

    元同僚は会社のマドンナ的存在だったけど女性だらけの職場に転職してからは出会いがない模様。

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2020/03/21(土) 01:54:43 

    結婚しなきゃいけない年のアラサーだけど、本当はそんなに結婚願望ない。でも回りが歳重ねた時にあの時もっと頑張ってればって後悔するよ。と言われてなんとなく今やらなきゃと思ってる。

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2020/03/21(土) 01:56:42 

    >>32
    そのパッケージ悪い良品が逆に丁度いいな〜変にギラギラしてる人苦手。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/21(土) 02:39:56 

    理由によると思う
    余ってる理由が本当に出会いがないってだけの人なら福ありそう

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2020/03/21(土) 02:51:01 

    >>183 良い物件はことごとく刈り取られてるのが現実。余り物にはなんらかの理由がある。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2020/03/21(土) 03:48:19 

    36で彼氏できて37で結婚したよ。相手は事故物件じゃなく低収入なだけ。今幸せだから、残り物同士だけど福があったのかなー。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/21(土) 04:12:11 

    >>335
    改行多いから、たて読みかと思った(笑)

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/21(土) 04:14:56 

    >>260
    えっちが最悪なんじゃない?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/21(土) 04:52:31 

    「えーなんでこの人が売れ残ってるの?」と聞きたくなるような見た目の並以上の30代は沢山いる
    そういう人って実家暮らしが多いかな…
    要は現状で満たされてるからあんまり結婚にガツガツしない感じの人が多い

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2020/03/21(土) 05:34:29 

    女が輝くのは30代後半から
    結婚は焦っちゃダメだよ。

    +1

    -4

  • 414. 匿名 2020/03/21(土) 05:57:30 

    >>325
    奥さんが浮気したんじゃなくて自分が浮気したんじゃない?笑
    浮気する奴って平気で嘘つくからね。
    自分の浮気で離婚しましたって正直に言う奴なんて絶対いないからね 笑

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/21(土) 06:05:40 

    >>409
    低収入でも奥さんや子供を大事にしてくれる人だったら幸せ者だよ。
    私の友達なんて高収入に目が眩んで逃すまいとデキ婚に持ち込んだけど家事育児しない不倫するようなヤバい男で離婚したよww
    本当の残り物なんて人格障害あるんじゃないかって位ヤバい奴。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/21(土) 06:13:26 

    >>356
    バツイチで優良物件な人って本当に稀。
    大体バツイチって地雷が多いよ。
    たまたま旦那さんはいい人だったんだね(^^)

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2020/03/21(土) 06:16:55 

    >>26
    そんな人いる?笑 そういう人って昔は何人からもプロポーズされたけど、断ったのって昔話ばっかりじゃない?挙げ句の果てに、あの時結婚してればな〜って返事に困る展開になる。

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2020/03/21(土) 06:35:39 

    >>1それなりの年齢で未婚でもまともな人はそもそも結婚願望が無くて生涯独身を貫くつもりの人のイメージ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/21(土) 06:55:46 

    余り物には福がある、あるでしょうそりゃあ
    言うまでもなく、早く結婚できた人が別にいい人すごい人とは全然限らないから、不毛な議論だと思わない?
    ハイスペックだと釣り合う人も少なくなるから、結婚は難しいんじゃないかな
    でも低スペックすぎて釣り合う人がいない人の方が圧倒的に多いだろうから、福はちょっとしか余ってないでしょうね
    やっぱり極々普通の凡人が早いですよ結婚は
    わたしもその1人
    普通が1番です

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/21(土) 07:11:58 

    >>23
    ビュッフェだって美味しそうなのは早目に無くなる

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/21(土) 07:14:34 

    >>26
    年齢が最大のネック
    そういう女は若いときに選り好みしすぎたんだよ

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2020/03/21(土) 07:18:23 

    結婚できないのか
    したくなくて独身貴族か

    違いすぎる

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/21(土) 07:20:25 

    >>416
    ずっと独身よりはバツイチの方が地雷率少ないよ
    そしてすぐ再婚しちゃう
    まともな人は男女問わずすぐ売れる

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2020/03/21(土) 07:24:12 

    >>413
    こういうこと言う人って世の中滅亡させたいのかしら
    スローマリッジ(晩婚)推奨してるブログの人も子供いないし(晩婚だから子供は出来なかった)
    晩婚推奨を本気にしたら子供産まれないじゃん

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/21(土) 07:25:47 

    精神年齢が子供すぎて、まだ「お母さん」になりたくなさ過ぎて、出会いや結婚に目を背け続けてます
    結婚したら、今のOL生活+育児、家族全員の家事、親戚付き合い、嫁姑問題を問答無用で押し付けられるわけでしょ?
    無理無理無理絶対無理無理ゲ〜
    ひとり暮らしサイコ〜ですよ...このままおばあちゃんになって柴犬と暮らしたい...ゆるく生きたい...

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2020/03/21(土) 07:30:03 

    >>425
    専業主婦になるかもしれないし
    子供が生まれるとも限らないし
    結婚相手の親がもう亡くなってるかもよ?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/21(土) 07:30:04 

    福があるなら婚活市場にも殺到してるでしょ
    でも現実は真逆でどんどん離れてる
    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県
    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県girlschannel.net

    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県 婚活女性が「女余り」を感じる理由は、男女年代によって結婚意欲に大きなズレがあるからです。 正確には、18~34歳未婚者でいえば、結婚に前向きな割合は男4割、女5割程度しかいないのです。この1割の男女差が、婚活現...

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/21(土) 08:18:49 

    >>382
    直接本人に言えないから書いてるんじゃない?

    匿名掲示板って「実社会で言えない愚痴を書き込む場所」じゃないの?

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2020/03/21(土) 08:22:54 

    >>352
    微妙同士で結婚してるから(笑)

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/21(土) 08:31:35 

    >>371
    うちの義弟の嫁(笑)

    義弟は低学歴・低身長・低収入・性格悪い。
    40歳近くで同い年の大企業勤務の人と結婚。「嫁さんの方が給料多いんだ」と自慢してた。
    「なんでこんなのと結婚したんだろう?」と不思議だったが、数回会ったら納得。


    『こんなのとしか結婚できない』人だったよ。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2020/03/21(土) 08:32:58 

    売れてる(既婚)でも不良品はあるし、安く買ったものを重宝することもあるので……わたしは福があると思いますよ!
    例えが悪すぎるけど(^_^;)

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/21(土) 08:38:25 

    ありえないこともないけど婚活に関してはなかなか厳しいかも
    男ばかりの職場とかならあり得るかもだけど

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/21(土) 08:39:03 

    本人が素晴らしい人でも、身内に問題があって結婚出来ない人もいる。
    結婚って本人同士の事じゃないからね。あと、自分が年取っても、経済的に自信がある人は、20代の女性といつか結婚すれば良いとか思ってる人もいる。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/21(土) 08:43:23 

    類は友を呼ぶ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/21(土) 08:49:48 

    >>423
    どこかしらに問題あってバツイチになったんだから地雷でしょw
    本当にいい人でマトモなら離婚なんかしないだろうし。
    バツイチと再婚する人なんてバツイチ側が猫かぶって離婚理由も嘘ついてるんでしょ。
    しばらくしたら、また上手くいかなくなって離婚。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/21(土) 09:05:46 

    仕事人間とか家族に問題ありとか

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/21(土) 09:11:15 

    工学部出身なんだけど、いい企業の研究職に入った性格も見た目も悪くない子とか結構彼女いないです。
    体育会系とかコミュ力強い系の子たちは工学部でもさっさと結婚するけど、堅実でユーモアある結婚向きの子は割と残ってますよ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/21(土) 09:17:16 

    >>393
    地方大企業?そんなのある?
    財閥系や五大商社や外資系コンサルは大体都会に本社があって支店が地方だと思うけど。
    地方にしか会社がないならそれは地域企業だよ。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/21(土) 09:20:15 

    >>260
    ゲイとか
    家族に問題ありってあるよ
    表面からじゃ見えないのよね。本人に問題なくても家族が理由で結婚諦めてるのいるから

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/21(土) 09:26:40 

    >>1
    いるいる。
    私の弟41で、奥さん40歳の時結婚したんだけど、奥さんめちゃめちゃ良い子。顔も可愛いしスタイルも良い。性格も良く気がつくしとても可愛い。
    どうしてこんな子が残ってたの?って思ったわ。
    意外と出会いが無かったり、積極的な性格でなかったり、仕事が忙しかったり、色々な事情で良い人残ってるのかも。
    結婚しててもまともじゃない人沢山いるしねw

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/21(土) 09:36:23 

    >>1
    ありますよ。
    なぜなら「素敵な人」は、個人の主観で人それぞれ変わるものだから。

    その証拠は結婚している人を見て下さい。
    失礼ながら、結婚しているすべての人が、魅力的でマトモ、素敵な人に見えますか?
    結婚している男性全部が、あなたから見て結婚したいほど、魅力的でマトモ、素敵な人でしょうか?
    いや、それほどではないって人は、いくらもいるはず。
    でも結婚していると言う事は奥さんから見れば、結婚したい程度には魅力的でマトモ、素敵な人だったわけです。

    どんな人を、結婚したいほど魅力的でマトモ、素敵な人と考えるのかは、人それぞれなのだから、
    むしろ半分は、その人の魅力や素敵を、あなたが見つけられるかどうかです。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/21(土) 09:43:03 

    >>170
    学生時代からの彼女とそのまま結婚するパターンも多いね。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/21(土) 09:57:10 

    当時39歳女性で今まで生活の為と何か事情があったみたいでずっと働きづめだったんだけど、同世代のお金持ちと付き合って結婚した。
    今は「もう散々働いたからゆっくりしたい!」って自分の趣味楽しんでるみたい。
    旦那さんも家事にうるさくないし友達と旅行行くのも快く送り出してくれてるらしくて幸せそう!
    2人は共通の友達や知り合いが多いんだけど、この結婚は本当にみんな祝福してた。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/21(土) 10:25:14 

    39歳で童顔でかわいくてちょっと天然で優しくて自分でお弁当作ってきてて仕草がかわいい人いるけど独身。
    しょっちゅう一人旅に行っててその話を楽しそうに話してて休日は映画見たり登山したりジム行ったり、料理したりしてると言ってた。時々鼻歌歌ってるしいつも楽しそうでいい感じの人だけど、その人「10年近く彼氏いないし私ほどモテない人っていないレベルでモテないから私は独身」と言ってたけど、かわいくて料理うまくて活発でも独身ってありえるんだなと思った。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/21(土) 10:31:24 

    独身を余り物とか事故物件とか田舎くさい考え方だなあ
    東京に来てみな?楽しい事たくさんあるから独身多いよ?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/21(土) 10:40:48 

    >>408
    人間だからなんかしら欠点はあるだろうけど、売れた人も一緒じゃない?
    結婚して夫婦仲よくてお互いになんの不満もない幸せな夫婦ってどのくらいいるのかな。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/21(土) 12:07:32 

    >>378
    私!
    39まで婚活してたけど、まさに幼稚…
    いや、別にかわいくもないけど、なんか納得。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/21(土) 13:42:52 

    >>428
    愚痴書く事しか出来ないの?
    色々な使い方できるよ。

    本人に直接言わなくても馬鹿にしてるのって相手に伝わるよ。
    心の中で他人を見下して馬鹿にしてるのは顔と態度に出るからあなたも気をつけてね。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:37 

    >>435
    価値観合わなくて離婚とかもあるじゃん
    そりゃバツも付かず結婚してるに越したことないけど、
    ずっと独身かバツイチか、どちらがマシかと聞かれたらバツイチの方がマシな人多いよ

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/03/21(土) 14:50:19 

    >>356
    最初の一文であなたの性格の悪さがわかったw

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/21(土) 19:27:00 

    女余りの時代になってきたね。

    男は女と関わらないほうが幸せだと思う。
    何故なら男を不幸にする女が殆どだから。

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2020/03/21(土) 21:33:18 

    >>438
    地方にしかないなんて言ってないけど。大企業の地方支店。私も働いていたけど結婚向きなのにタイミングを逃した出世頭の有能な人はけっこういたよ。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/22(日) 00:40:50 

    >>360
    私それだわ。
    自分が気に入れば安いに越した事ない。
    ちなみにバツイチの旦那、昇進して今年収900万w
    専業で猫と過ごせて幸せでしかない。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/22(日) 11:46:22 

    >>320
    人間性として問題あるならモテないのでは?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/22(日) 12:33:55 

    >>451
    類は友を呼ぶ。周りがそういう人ばっかりなんだろうね

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/30(月) 01:51:36 

    独身を余り物って、まだそこ?
    永遠に続くのかしら?この思考・・・




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード