-
1. 匿名 2014/12/31(水) 00:49:43
自分が人よりも劣っていると感じる方、語りましょう(T_T)
皆が当たり前にできていることができません。
予想外の出来事が起きると、パニックになります。
学力というより、性格が馬鹿というか、とにかく鈍臭いです。+410
-3
-
2. 匿名 2014/12/31(水) 00:51:30
はい。私はコンプレックスのかたまりです。+404
-1
-
3. 匿名 2014/12/31(水) 00:51:47
はーい。駄目駄目です。+229
-0
-
4. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:01
左利きの宿命+7
-32
-
5. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:03
+9
-3
-
6. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:09
+53
-2
-
7. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:19
たまに泣きたくなるよね。+288
-0
-
8. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:19
超絶コミュ障です…
+282
-3
-
9. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:48
人が当たり前にできることが出来ませんでしたー。
+265
-1
-
10. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:53
わざわざ書いて恥をさらす気にはなれないな+39
-16
-
11. 匿名 2014/12/31(水) 00:52:55
日々感じてる。
私には コレ! っていう強みがない。
少しでも秀でているものが欲しかったな…。+299
-0
-
12. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:19
持続力?みたいなもの
ジグソーパズル、マフラー編むの
千羽鶴、毎朝起きて散歩
ダイエット、毎朝納豆を食べる
全部途中でやめちゃいました。+175
-1
-
13. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:23
人より劣っているところは普通にあるよ。みんなそうじゃないの?
逆に人よりできるところもあるでしょ。+62
-33
-
14. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:24
子供の頃から家庭科のお裁縫が人より出来ない。
絵が凄く下手。美術も苦手。
想像力が欠けてる。何も出来ない(TT)+153
-5
-
15. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:28
逆に考えるんだ!
「人にはない自分(物)を持っている!」+56
-11
-
16. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:37
私も当たり前の事が昔からできなかった。
特に教室の机でじっと座ってる事。授業はまだしもテストとか地獄だった。
今は学習障害などの言葉が広く知られて学校でもケアしてくれるらしいけど、私の時代はただのサボり魔、問題児として教師からも親からも疎まれて、今でもそこが根底にあるから
数字の計算なんかでもすぐパニックになって汗がダラダラながれて酷いときはガクガク足が震えて、その場から走って逃げ出す事もある。
過去は変えられないから前向きに自分に向いている事を探してがんばってるけど、たまに思いがけず数字を使う場面がきたら本当に辛いです。+121
-4
-
17. 匿名 2014/12/31(水) 00:53:46
私もです。
同い年の子達が華やかに見えます...(*_*)
+154
-2
-
18. 匿名 2014/12/31(水) 00:54:10
メンタル面
書き込んで自分のコメントのプラマイが気になって数分起きに確認してしまうし、マイナス付いてると
凄いショックというか、凄い馬鹿にされた感じがして凄いムカつく+136
-40
-
19. 匿名 2014/12/31(水) 00:54:13
頭が悪いとか能力が低いとかはないけど、毎日高校に通ったり、部屋を片付けたり、みたいなみんなが当たり前のようにできることができなかった+108
-4
-
20. 匿名 2014/12/31(水) 00:54:20
劣っているというか、全体的に子供だなあと思う…+119
-4
-
21. 匿名 2014/12/31(水) 00:55:12
人より劣っていると自覚あります
でも努力して改善しようと思ってもなかなか、
職場では迷惑をかけないようにと思うだけで精一杯な現状です+121
-3
-
22. 匿名 2014/12/31(水) 00:55:23
コミュニケーション能力も頭脳も劣ってる。。
性格も根暗だし、自信持てるものが何も無いです。泣+178
-2
-
23. 匿名 2014/12/31(水) 00:55:59
もうね、人と比べては日々一人で落ち込んでるよ。
そしてそんな自分にさらに落ち込むよ。+112
-1
-
24. 匿名 2014/12/31(水) 00:56:18
パニック症です。
闘病中に、ますますの生きづらさを感じて調べたみたところ、ADHDかアダルトチルドレンの可能性がありそうです。年末に専門機関に相談、年明けに、医療機関で確定診断を受けます。
元々、マスコミで働いていましたが…いまは社会から取り残された状態。ましてや診断が確定したら、それこそ世の中のクズのような存在に思えるので堪らない気持ちです。ずっと復職を願ってきましたが、夢のまた夢です。+47
-6
-
25. 匿名 2014/12/31(水) 00:56:28
コミュニケーション能力も無い、仕事の覚えも悪くミス連発
一見真面目風だから変に期待されるけど勉強も出来ません…
+120
-3
-
26. 匿名 2014/12/31(水) 00:57:48
何か周りがキラキラして見える。自分が劣ってる感じがずっとある。
何なんだろう・・・。+131
-3
-
27. 匿名 2014/12/31(水) 00:58:30
体力に自信がない+62
-2
-
28. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:21
運動神経無し。手先不器用。頭も良くない。
辛い学生生活が終わった時は嬉しかったけど、いまだに結婚できていない30代・・・。
全てが劣っている。+95
-2
-
29. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:24
周りの自分に対する態度とか評価で更に強く感じてます。+26
-3
-
30. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:25
他人が羨ましくなる。
みんな苦労もあるだろうけど、みんながキラキラ楽しそうに見えてしまう。+99
-4
-
31. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:31
学生時代、クラスで目立たない子だったので、それが今でもトラウマです(*_*)
+68
-6
-
32. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:48
全てにおいて劣ってると思うよ。+79
-3
-
33. 匿名 2014/12/31(水) 00:59:49
わたし高校生のとき劣等感がテーマで英語のスピーチコンテストでました+23
-4
-
34. 匿名 2014/12/31(水) 01:00:42
ここだと女性ではないことだな。
男だという理由で怒られるw+2
-51
-
35. 匿名 2014/12/31(水) 01:00:52
私は女なのに、ケ◯毛が生えてる…+11
-28
-
36. 匿名 2014/12/31(水) 01:01:40
思ったこと口に出してしまう。
30過ぎても生意気。
もっと知性があればなと思う。
自分より年下で落ち着いた子見ると自分が情けなくなる+80
-5
-
37. 匿名 2014/12/31(水) 01:01:50
34
それは劣っているのではなくて場違いということですよ。
+49
-1
-
38. 匿名 2014/12/31(水) 01:02:06
人より頭が悪い・・・+54
-2
-
39. 匿名 2014/12/31(水) 01:03:08
頭が悪いからか、自分が何かしても上手くいかない事ばっかり。特に人間関係。+74
-1
-
40. 匿名 2014/12/31(水) 01:03:12
まず容姿が劣っています。
チビでデブで性格悪いし。
+56
-3
-
41. 匿名 2014/12/31(水) 01:04:06
マイナス覚悟でって言うとマイナスがつくので悲しくなる・・。+14
-14
-
42. 匿名 2014/12/31(水) 01:04:43
女に生まれたのに、子供が産めない身体です。
最近わかりました。
劣等感と夫への罪悪感でいっぱいです。
周りは子持ちばかりで余計に追い込まれます。
妊娠、出産、子育ての会話に一人だけ取り残されて、自分がダメ人間にしか思えません。
+109
-10
-
43. 匿名 2014/12/31(水) 01:05:18
こんなんじゃだめだ
プラス思考に、前向きになろうって
がんばっても、またどん底に突き落とされる
なんでなんだろう+59
-2
-
44. 匿名 2014/12/31(水) 01:07:43
図工、美術、家庭科
自分で想像力を働かせてするのが苦手。
はーい。自由にしてください!自分で考えてやってください!っていうのが出来ない。
分かる人いますか?
なんかの病気?って思う。+67
-4
-
45. 匿名 2014/12/31(水) 01:08:02
37
敢えて男だ女だなんて言わなくていいよ。
趣旨にあった話題で書き込めば何も咎められないよ。+20
-0
-
46. 匿名 2014/12/31(水) 01:08:02
後になってあの時の発言は失言だったと気付く
恥ずかしいし嫌になる+104
-2
-
47. 匿名 2014/12/31(水) 01:08:47
何もできないし頭悪いしどん臭いし
コンプレックスの塊って感じ。
コミュ障で友達もいないし家族にはダメ人間って言われる。
学校もうまくいかないし私生活もダメ。
いなくなりたい気分…。+75
-3
-
48. 匿名 2014/12/31(水) 01:09:59
都会暮らししたいと思いつつも、踏み出せず…
周りの人は田舎を出て行くのに行く勇気がない+11
-1
-
49. 匿名 2014/12/31(水) 01:10:39
激ブス、頭激悪、仕事の能力ない、コミュ障、精神年齢低い、性格悪い
そしてモテなくてなるべくして40代独身になりました
私くらい劣ってる人も他にいないだろうな+69
-4
-
50. 匿名 2014/12/31(水) 01:11:13
昔から果てしなくネガティブ&根暗で私は幸せになれないだろうなーって思ってたら
年を取るにつれてどんどん不幸になってる。何かが取り付いてるか誰かに呪われてる?って思い始めた。+56
-2
-
51. 匿名 2014/12/31(水) 01:11:57
書いてある事みんな分かる
自分より劣ってる人はいないなーってよく思う+68
-0
-
52. 匿名 2014/12/31(水) 01:13:11
物をすぐ壊したり不潔でガサツが治せない。
人にも見下されることが多い。嫌になる。+32
-2
-
53. 匿名 2014/12/31(水) 01:13:36
すぐに頭が真っ白になってしまう。
学校でも、職場でも、母親になっても
集団からはみ出してしまう。イジメられる。
裁縫、料理、掃除どれも人並みに出来ない。+38
-2
-
54. 匿名 2014/12/31(水) 01:15:13
私がこんなにスペック低いのは前世の行いが悪かったからなのかな+52
-1
-
55. 匿名 2014/12/31(水) 01:16:14
メンタルがとても脆い
ちょっとした事で凹む
仕事でしっかりしなきゃいけないのに強い態度に出れません、
中学不登校時から対人恐怖気味なのはもう治りそうにないかも+53
-1
-
56. 匿名 2014/12/31(水) 01:16:15
一対一だと普通に話せるのに
大勢で会話する場だと上手く話せません。
タイミングとか考えちゃってパッと話の流れに乗れない。
周りは普通に楽しく会話してるのに。
結局いつも口数少なく無難な相槌ばかりで嫌になります。+66
-0
-
57. 匿名 2014/12/31(水) 01:16:24
なかなか感情を切り替えることができない
仕事でミスすると1日暗くなる+43
-0
-
58. 匿名 2014/12/31(水) 01:17:51
嫌になるほど要領が悪くて、気も弱く、容姿も悪い。
女同士の世界ではいつも見下されてしまう。+67
-1
-
59. 匿名 2014/12/31(水) 01:18:29
他人の行動、やることに羨ましく感じる時がある!
結婚とか聞くと何で他の人ばかり先に一歩二歩後へ進むの!?何で私ばかり幸せなれないの!?と思うようになってきてる。
きっと私は独り身孤独死ホームレスになるだろうな~。+23
-1
-
60. 匿名 2014/12/31(水) 01:18:37
人前で上手く話すことができません。
頭が真っ白になり、支離滅裂。言うことをメモにしても上手く言えません。会議の時は毎回恥をかいてしまい、死にたいと思ってしまいます。
友達と話しをする時も起承転結をつけて伝えることができないので、話すこと自体が億劫です。
+38
-0
-
61. 匿名 2014/12/31(水) 01:19:47
大学生の娘ともうずっと口聞いてません。なんとか良い関係になりたいと思ってもそばにいるとイライラしてしまいます。
カウセリング通ってます+11
-4
-
62. 匿名 2014/12/31(水) 01:21:46
勉強も運動も図工も恋愛も
外見も仕事も全部トータルしたら
下の下…
何やらしても要領が悪い。
みんながすぐ出来る事を私は
いつもみんなより遅れてやっと出来る感じ。
もちろん得意な事もない。
今は32歳で独身彼氏なし。
なんの為に生まれて来たのかさえ
分からない毎日です。
+45
-0
-
63. 匿名 2014/12/31(水) 01:21:51
メンタル (T-T)+20
-0
-
64. 匿名 2014/12/31(水) 01:22:11
摂食障害(過食嘔吐)です。
赤ちゃんにもできる、普通に食べること。
そんな事が出来ない私は、人間のクズ、異常者だと思ってます。
だから、友達の結婚報告とか聞いても、何にも妬みとか感じない。
私は異常者で幸せになる資格は無いけど、普通の人は普通の幸せを手に入れられるんだなって思う。
早く死ねたらいいのに。+43
-5
-
65. 匿名 2014/12/31(水) 01:23:10
そんな風に自分のことを思ってる人が
こんなにいるとは思わなかった
+43
-2
-
66. 匿名 2014/12/31(水) 01:23:11
容姿が劣ってると、気が強い人でないと見下されるよね?+58
-3
-
67. 匿名 2014/12/31(水) 01:25:54
64
何があったのかわからないけど
自分のことをそんな風に思わないでいいと思います
+29
-0
-
68. 匿名 2014/12/31(水) 01:27:28
自分が何かすると必ず悪い事があるから挑戦できない。
簡単な事しか出来ないし、普通の事が出来なかったりする。
社会不適合者って言葉がぴったり過ぎて辛い。+34
-1
-
69. 匿名 2014/12/31(水) 01:27:56
せめて人よりも視力がいいとか、感がいいとか、それほど
役に立たなくてもひとつでも秀でているものが欲しかったけど
全くなにもない・・・。
+19
-0
-
70. 匿名 2014/12/31(水) 01:28:26
自分に自信無い。価値も無い。魅力も無い。と思ってるから自分を大事に出来ない・・・。+43
-0
-
71. 匿名 2014/12/31(水) 01:28:58
66
一概に言えないよ。
気が強いというか、自分を持っている人は強いんじゃないかな。+16
-1
-
72. 匿名 2014/12/31(水) 01:29:43
能力が人より劣ってるんだからせめて外見は優れていて欲しかった
生きづらくて仕方ない!+40
-0
-
73. 匿名 2014/12/31(水) 01:30:46
自分が居なくなっても誰も困らないだろうと思う
+47
-0
-
74. 匿名 2014/12/31(水) 01:31:06
自分より劣っていると思う人や、自分と同じような人がいると安心するし、自分より優れている人を見ると劣等感でいっぱいになる。
自分は人より劣ってると思う気持ちを受け止められないし向き合えない…+38
-1
-
75. 匿名 2014/12/31(水) 01:31:09
Twitterは特に自信ある人や周りの人を
気にしないタイプじゃないと辛い
だから私はやめたらマシになりました+19
-1
-
76. 匿名 2014/12/31(水) 01:31:17
私も子供の頃から人より不安になりやすかったり緊張しやすかったり
メンタルが弱い
そのまま大人になって更に生きてくのしんどくなった+55
-0
-
77. 匿名 2014/12/31(水) 01:31:58
64
人に危害を加えるわけではあるまいし、自分を異常者だなんて言わないで。
幸せになる権利はあります。+30
-0
-
78. 匿名 2014/12/31(水) 01:32:15
自分が大嫌い。
これからずっと自分と一緒に生きていかないといけないってしんどい。自分から解放されたい。+31
-1
-
79. 匿名 2014/12/31(水) 01:32:16
車の免許とるの余分に1週間かかった笑
合宿だから友達どんどん帰っていった\(^o^)/+11
-2
-
80. 匿名 2014/12/31(水) 01:33:27
せめて心は美しくありたいと、笑顔で優しくを心掛けて生きてきたけど
いつも人から良いように利用されてしまう。
優しくて穏やかでニコニコしてても、便利屋にされないし皆から好かれてる人もいる。
何が違うのだろう・・・泣+52
-0
-
81. 匿名 2014/12/31(水) 01:38:32
人間は能力ある人が好きだから、私はいつも見下されて都合よく利用されて大事にされずに終わる。そう思われない為に気をつけないとなー+17
-0
-
82. 匿名 2014/12/31(水) 01:44:35
自分に自信がない人結構いるんですね…
もちろんここで芸能人叩いたり、
他人叩きなんてしませんよね?
そういう人を見ると、すごい自分に自信があるんだなーとある意味羨ましくなります。+4
-21
-
83. 匿名 2014/12/31(水) 01:45:41
82
逆でしょ+19
-2
-
84. 匿名 2014/12/31(水) 01:51:31
なんか、思い違いミスとかうっかりミス多い。
ミスをしたあとから考えると、なんであんなふうに思い込んだんだろう、ってなやつ。
例えばついこないだ、危険物ゴミを、燃やさないゴミの日に出してた。数日気づかなくてそのままにしてたらしい(らしいというのは、本当の危険物ゴミの日になって気が付いて見に行ったらもう持って行ってあった)。
しかもしかも、燃やさないゴミの日に、危険物ゴミといっしょに燃やさないゴミも出してるの。自分で違う種類のゴミを出してるんだから、そこで気づけよって思うんだけど、思い込んでるから疑いもしないわけ。致命的な頭の悪さだわ。+12
-4
-
85. 匿名 2014/12/31(水) 01:53:46
私には高校生の子供がいます。
自分のことで悩むのは、やはり親の育て方が大きく関係しますか?
今とても複雑な気持ちでいます。+10
-2
-
86. 匿名 2014/12/31(水) 01:54:42
64です
67様、77様
私にとって、普通に食べれる人は「普通」で
それができない私は「異常」だと思っています。
今まで、たくさんの食べ物をムダにしてきました。
生きてる価値は無いと思うし、生きてることに罪悪感を持ってます。
しょうもない呟きを気に掛けて頂いて、ありがとうございました。+26
-2
-
87. 匿名 2014/12/31(水) 02:00:05
自分は自分、人は人
別に比べる必要がない+10
-3
-
88. 匿名 2014/12/31(水) 02:01:36
なんだろ、とりあえず人からバカにされてる感じはものすごくする。+54
-0
-
89. 匿名 2014/12/31(水) 02:01:48
何でこんな生きづらいんだろ。
前向きに生きようと頑張っても、周りの目が気になっちゃう。で、挙動不審になってバカにされるパターンが多い。
職場でもいじられキャラ&いい加減な扱いされるし、アラサーで彼氏いたことないし、心配性で遠出するのも怖い。
辛いけど、笑顔でいればそのうち良いことあるって信じてる。+26
-0
-
90. 匿名 2014/12/31(水) 02:02:35
身長が低くて普通の人が届くところに手が届きません。飲食店で働いてますが、ホールしかやらせてもらえないです。店長が、私のことを小柄で体力無いからキッチンは無理と同期に言っていたみたいです。平均身長くらい欲しかったな。ちなみに、149cmです。+12
-4
-
91. 匿名 2014/12/31(水) 02:05:47
でもそのぶん目に見えない優れてるところあるから心配すんな
優れてる塊みたいな奴でもとんでもない劣ってるところであるんだぜ
優れてるところを上手く見せれるかどうかよ+16
-3
-
92. 匿名 2014/12/31(水) 02:08:23
86
摂食障害の辛さ、テレビで見たことがある。
ほんの少しずつでも良くなるといいですね。
+29
-2
-
93. 匿名 2014/12/31(水) 02:10:42
嫉妬心の塊
被害妄想もすごい
けどそれと真逆な言動行動とって
自分を強く見せたがるからよけい自己嫌悪+27
-2
-
94. 匿名 2014/12/31(水) 02:11:14
全てにおいて
けどいつか何かでデカくなってやるという
野望だけはある
バカと天才は紙一重というように+11
-3
-
95. 匿名 2014/12/31(水) 02:13:44
91
わかる。
優れているように見える人から言われたのを思い出した。
「堂々としろ」って。+17
-1
-
96. 匿名 2014/12/31(水) 02:16:51
最近思った事だけど、
私もずっと劣等感の塊で自分が嫌いで、人の憧れる・うらやましい所を追いかけて、同じ様になりたいってマネして生きてきた。でも元々自分が持っている長所じゃないから、どこかズレていて失敗ばっかりで、いつも無理してるし、なりたい自分になれなくて劣等感は消えませんでした。
結局いつも無理してたからついに爆発して心を病んじゃったんだけど、
なんとなく「今まではずっと自分から目を逸らし続けて、絶対に届かないものばかり追いかけてたな。もっと本当に直すべき所があるのに、伸ばせるところもあるかもしれないのに、自分が嫌いすぎて自分自身をちゃんと見つめたことが無かったな。」って感じました。
まだまだダメ人間だけど、私はいま自分を見つめ直す作業をしています。
長文失礼しました。
+26
-1
-
97. 匿名 2014/12/31(水) 02:17:28
アルバイト先でも馴染めない、メモを必死で取って家でも何度も見返してシミュレーションするのにそれでも同じ時期に入った誰よりも使えない、最後はいつもクビ同然で辞める
無能過ぎて自分が怖い
本格的に社会に出たら益々転落していく一方な気がする
というか何処も正社員として雇ってくれそうに無い+31
-2
-
98. 匿名 2014/12/31(水) 02:25:32
仕事ができない
全てにおいて自信がない+26
-2
-
99. 匿名 2014/12/31(水) 02:26:09
理論的に考える事が苦手。
仕事だとすべてにおいて理論的に無駄無くがすべてになるのできつい。
自分の感覚でする事の裏付けを求められると、頭痛くなる。+10
-2
-
100. 匿名 2014/12/31(水) 02:34:30
なんかコメント読んでると、LD(学習障害)やADHD(注意欠陥多動性症候群)とかの人がちらほらいる気がする…
私は専門職で、そのようなお子さんを普段見ていますが、大人のLD等もとても増えていて、20〜30人にひとりが軽度の症状があると言われています。
これはあくまでも例にすぎないですが…
コピーとるのがとても苦手。
忘れ物、物忘れが多い。
毎日同じミスをする。
机の上、中の整理整頓ができない。などの症状があります。
昔はあまり知られていなかったけれど、自分の病気についてわかれば、怠けていたわけではなかったんだ!!と自分を受け入れられるようになることも多いです。+18
-6
-
101. 匿名 2014/12/31(水) 02:38:23
100
専門職の方が病気と書きますかね…+17
-2
-
102. 匿名 2014/12/31(水) 02:45:14
運動、勉強、芸術、仕事、性格等々全てにおいて姉兄、友達に劣ってます。なんで自分はこんなにダメダメなんだろうといい大人なのに泣きたくなります。+12
-3
-
103. 匿名 2014/12/31(水) 02:58:22
私も劣等感が強くって精神科に通い始めた頃、精神科医から「次来るまでにあなたの良い所を十個数えて私に教えて下さい」って言われた事がある。十個どころか一個も思いつかなかった……。+26
-2
-
104. 匿名 2014/12/31(水) 03:01:45
こんなに多いんだね、
だからガルちゃんは劣等感の塊で美人や優れてる人に嫉妬しまくりで叩くのか。納得w+12
-9
-
105. 匿名 2014/12/31(水) 03:07:42
自分より不幸な人を見て慰められて、自分より幸せな人見るとこんチキショーって思う。+11
-3
-
106. 匿名 2014/12/31(水) 03:23:44
全て、身体が弱いのが一番、昔だったから分からないけど、たぶん風疹症候群だと思う。
母は風邪と思って医者にかからないで漢方薬飲んでたみたいだけど白内障とかアトピーとか全て当てはまるから風疹にかかってたんだと思う。+4
-1
-
107. 匿名 2014/12/31(水) 04:30:58
性格、外見、能力、健康どれも完璧な人はいないよ。
人は、みんなコンプレックスを持って必死にいきてるんだよ。
嫌な事が10あって、良いことが一つあればいいくらいだよ。
その一つがあればいいと思って真面目に努力をするしかないと思う。+11
-8
-
108. 匿名 2014/12/31(水) 04:37:03
人一倍物覚えが悪く、注意力散漫でうっかりミスが多いタイプです
情けないくらいに
それなのに、人一倍しっかりして見られるので、そのギャップに苦しんでいます+19
-3
-
109. 匿名 2014/12/31(水) 04:41:38
私IQは低くないんです
でも昔からなんか生きにくいというか、何やっても上手くいかないというか
最近自分は大人の発達障害なんじゃないかなと思うようになりました
診断は下ってないですけど
そう考えるようになってたから、気持ちは少し楽になりました+23
-2
-
110. 匿名 2014/12/31(水) 05:54:27
トピタイ読まないでプラス思考押し付けてくる人何なの?+9
-2
-
111. 匿名 2014/12/31(水) 06:07:07
顔悪い、スタイル悪い、(顔大きい、短足、胸まったくない、胸よりお腹出てる、ずんどう)性格悪い、人とうまくつきあえない、友達や彼氏いない、仕事できない、不器用…
いい所ない。終わってる私…+21
-2
-
112. 匿名 2014/12/31(水) 06:11:20
昔おしゃべり階段という漫画を読んで泣いた
主人公が愚図でコンプレックスの塊で落ち込んでいたところ
担任の教師が自信満々なやつも自信なさすぎも魅力がない
天秤のようにどちらも釣り合ってるやつが好きだよ
というシーンで救われたような気になりました
色々と多感な時期だったからもあるのですが
座右の銘になっています+8
-3
-
113. 匿名 2014/12/31(水) 06:23:43
客観視してドヤ顔で他人にアレコレと語るが、的外れ。
なのに気付きもせず、哲学的な偉大な発言をしていると思っている。
鬼太郎の漫画に出る、妖怪に騙されるオッサンにソックリなのに。
自分の事は見ようとしない。
死んだネズミみたいな不細工な顔なのに、モテるとおもっている。
で、いい気になりピアノを弾くが下手。
根拠のない自信に満ちあふれているから、高望みも屁ともおもわないが、周りは迷惑している。
はっきり言えば聴きたくない。
+2
-5
-
114. 匿名 2014/12/31(水) 06:31:47
自分の酷い顔を鏡で見ているが、アイドル並に脳内変換されてしまう。
全ての女がキンタローに見えるのか、顔がデカいだの短足、ずん胴などキンタローに失礼なことをいう。
他人を付け回し、容姿批判や悪口を書き込む事が異常な事だと理解していない。
以上、ある人の特徴でした。
+6
-13
-
115. 匿名 2014/12/31(水) 06:41:54
立ち仕事が腰痛持ちで苦手なので好きな接客業が長続きしない+1
-1
-
116. 匿名 2014/12/31(水) 06:42:58
人に言動が異常という前に、己の言動の異常さに気づけばいいのに気づかない。
昔、芸人さんのスマイリーキクチさんにネットストーカーして、人格否定をする書き込みをしていた異常者って、どこぞの教授でしたよね。
異常者って怖いわー。
+2
-6
-
117. 匿名 2014/12/31(水) 07:07:54
幼い時からずっと貧乏暮らしで親もいなかったから、勉強についていけなくても塾なども行った事ないし、習い事もしたことなかった。虫歯になっても歯医者すら通わせてもらえなかった。そういうのが大人になってもコンプレックスだしトラウマでもある。性格もどうせ私はって卑屈になりがち。外見的にも良くないし、誰かより優ってるとこなど見つからない。自分の子供にはそんは思いはさせたくない。+7
-0
-
118. 匿名 2014/12/31(水) 07:13:58
113,114,116
同一人物???+2
-1
-
119. 匿名 2014/12/31(水) 07:31:44
私ADHDだと思う
社会に出てからが辛い
とっさに反応できないし、ルーズで信用失うわ、お世辞や皮肉がわからない
変に馴れ馴れしかったりかたくなだったり、変人
人間関係うまくいけば、学歴や仕事はどうであれ皆それぞれのグループで楽しくやるし、出会いもあるのにな+23
-2
-
120. 匿名 2014/12/31(水) 07:44:06
小学校低学年から人と違うというのはなんとなく気づいてた
走るのは遅い、跳び箱飛べない、勉強出来ない、友達いない
いじめられるようになって不登校
仕事も長続きしない
30になっても底辺人生+29
-1
-
121. 匿名 2014/12/31(水) 07:47:16
小学生の頃とかIQテストで解くのが周りの人達よりも遅いなと感じてた。
自分だけシャーペンのカタカタと書いてる音が遅いの。
仕事でも物覚えが悪くて呆れられる。
運動神経も悪い。
顔も変な顔って言われる事がよくある。+17
-2
-
122. 匿名 2014/12/31(水) 07:50:00
扁平足。
頭が悪いので体を使った仕事と思っても足が疲れやすくてそっちもダメ。
土踏まずがある人が羨ましい。+3
-8
-
123. 匿名 2014/12/31(水) 07:53:27
とにかくどんくさい。
誰からもスルーされます。
至ってまじめなのに。+11
-2
-
124. 匿名 2014/12/31(水) 07:54:24
128社受けても内定が出ない私は明らかに劣ってるよ もう笑えないよ+10
-2
-
125. 匿名 2014/12/31(水) 08:03:16
人を押しのけたり
蹴落とす性格の欠如+7
-1
-
126. 匿名 2014/12/31(水) 08:27:29
みんな人に方がよく見えるだけさ!
きっと人も自分をみていいなって思われている所があるはず+3
-7
-
127. 匿名 2014/12/31(水) 08:57:53
124
希望捨てずに頑張れ‼︎‼︎‼︎
縁がある会社に巡り合えますように…!+10
-2
-
128. 匿名 2014/12/31(水) 09:01:36
自分を含め長所よりも短所の方が簡単に出てくる人多いと思うけどそれだけ自己評価低いって事なんだよね。せっかく生まれてきたのに悲し事だとは思うけど日本人の性なのかな
周りと比較せず自分を認めて楽に生きたい+8
-1
-
129. 匿名 2014/12/31(水) 09:06:10
相手の立場にたてない。
他人に注意され、本読んだり、他人のやり方学んでも本当にできない。
相手の立場に立つと、気を使い過ぎて、自分の感情全て蓋して、自分にウソ続ける毎日になり、自分は一体何?自分の感情は間違いか?
混乱して情緒不安定になります。
境界性人格障害を半分持ち合わせてるためでしょうか。
相手の立場にたてないがために、仕事で失敗し辞職して、今は社会に出れず無職、ひとりぼっちで行き詰まり参ってます。+10
-1
-
130. 匿名 2014/12/31(水) 09:06:31
私はほーんとダメダメです。
学生時代は家庭科と図工と体育以外全部ダメでした。
テストでは赤点ばっかりで
親にも「本当に頭おかしいんじゃないの?」って
言われてとても傷つきました。
今も片付けが苦手です。いつも部屋の中が
ごちゃごちゃしています。
本当は障害あると思います。
でも調べるの怖くてできません。
少しずつでも変わっていきたいな。+8
-2
-
131. 匿名 2014/12/31(水) 09:08:44
劣っていると感じても
自分を嫌いになることはないと思うわ。
本気で自分のことを応援したり可愛がってあげられるのって自分自身しかいないと思うし。
一番身近(?)な自分に嫌われたらキツいよ。
+9
-4
-
132. 匿名 2014/12/31(水) 09:35:22
私にも良いところはあると思うんだけど、悪いところがそれを上回ってて隠れてしまってる。
悪いところばかり目立って良いところは滅多に誉められない。
良いところを見付けてもらう前に「ダメな奴」認定される。
良いところといっても、かなりできるってわけじゃない。ダメな自分にちょーっと毛が生えた程度。
良いところアピールしたところで「そのくらいできて当たり前」と思われるんだろうな。
とにかく、全てにおいて能力値が低い。
頑張って“下の中”から“下の上”まで伸ばしたけど、他人はそんなこと知らない。アピールしたところで「頑張ってそれ?」と馬鹿にされる。+10
-1
-
133. 匿名 2014/12/31(水) 09:36:37
子供を一人しか生めなかったこと+2
-15
-
134. 匿名 2014/12/31(水) 09:41:04
周りの人はすべて完璧にやれるんだと思い込んでる
だから料理も家事も洋裁も仕事も家庭も完璧に出来ない自分がみじめになる
実際人から誉められるほどの腕のもあるし
家庭も上手く行ってる方だと言う人もいる
でもすべて嘘だと思ってる。他人の方がすべて上手いのに隠されて陰でみんな自分を笑い者にてしてるんだ
と思う
頑張って頑張っても負け続けてる気がする
そしていつも疲れはててる+2
-6
-
135. 匿名 2014/12/31(水) 10:20:45
遺伝子がへしゃげてる
遺伝子が劣ってる
もう仕方ない+7
-0
-
136. 匿名 2014/12/31(水) 10:41:44
免疫力
すぐに熱が出てなかなか下がらない
+0
-2
-
137. 匿名 2014/12/31(水) 10:45:28
何をするのも下手くそ。小学校時代は先生や友達の親からの あの子はだめだねぇー。 みたいな視線がいやだった。直感は冴えてると思うけど別に自慢にはならない+5
-0
-
138. 匿名 2014/12/31(水) 10:50:53
性格の問題ではなく、どこかが欠落してると思う。どんなに考えてもなにが悪いのかわからない。+5
-1
-
139. 匿名 2014/12/31(水) 11:04:09
小中高時代
運動だめ(走り遅い)
頭悪い(テスト赤点)
コミュ障(発言、発表ができない。友人少ない)
30代目前の今でもフリーターだけど
それも自分の個性だと思ってる
自分を受け入れてあげることが大事
(*^_^*)
+14
-2
-
140. 匿名 2014/12/31(水) 11:18:00
41その言葉本当嫌い。マイカクとかとくに気持ち悪い。マイナス覚悟なんてコメントするから余計マイナスつくんだよ。+3
-2
-
141. 匿名 2014/12/31(水) 11:59:50
134
完璧を求められて育てられたのですか?
完璧なんてあり得ませんよ。
よくやっていると自分をほめてあげてください。
あなたに比べたら私はかなり劣っていますが
まぁまぁいいかな?と漠然と思っています。
人と比べて疲れるなんてナンセンスですよ。
自分中心に物事を見て判断しないと。
+6
-2
-
142. 匿名 2014/12/31(水) 12:36:10
主婦9年目ですが、
未だに料理作る時に頻繁にレシピを見てます
「あれ、これ作るのに何入れるんだっけ」
って毎回毎回やってて、自分でもウンザリ
みんなレシピなんか見ずにチャチャッと作れるからすごいなって思います+9
-4
-
143. 匿名 2014/12/31(水) 12:41:27
人が短時間で出来る事が時間がかかる
+5
-1
-
144. 匿名 2014/12/31(水) 12:48:33
自己肯定できん…。
人の意見の方が正しいと思ってしまうし、常に隣の芝生が青く見える。
普通!私は普通!これじゃ人生損してる!!はずなのに…(T_T)+3
-1
-
145. 匿名 2014/12/31(水) 13:06:06
アスペだらけだ+2
-3
-
146. 匿名 2014/12/31(水) 13:40:35
出来ないのにプライドが高い…
情けない…+8
-0
-
147. 匿名 2014/12/31(水) 13:41:23
145
己を知れ+6
-0
-
148. 匿名 2014/12/31(水) 14:30:18
はいはーい!
私はシングルタスクで2つ以上の事を同時にできません(泣)+5
-0
-
149. 匿名 2014/12/31(水) 15:26:41
勉強ダメ。運動神経無い。コミュ障。友達いない。メンタル弱い。集中力ない。すぐ飽きる。
劣ってるところあげるとキリがない+5
-0
-
150. 匿名 2014/12/31(水) 15:31:20
このトピを最後まで読んでプラス押しまくってました。
勉強も運動も全く出来ない。何をやっても下手くそ。
あっちだこっちだと言われてもすぐに判断する事が出来ない。
コミュ障だし、チビデブブスの三重苦…
そんな感じで人生詰んでる私。どうすればいいの。
+7
-0
-
151. 匿名 2014/12/31(水) 16:06:30
人見知り。いつの間にかみんな、話せているのに私だけいつまでも心を開けず、友達が出来ないところ。もっと話しかけられるようになりたい+6
-0
-
152. 匿名 2014/12/31(水) 16:36:30
150
そんなに自分を追い込みなさんな
まだ詰んでない
見方を変えるのよ+7
-0
-
153. 匿名 2014/12/31(水) 16:44:18
結婚して子どもがいるのに…幸せを感じられない。。。
ニコニコしてる人が羨ましいな~
ポジティブな人が羨ましい~!!!!!!!!+1
-5
-
154. 匿名 2014/12/31(水) 16:48:33
容量が悪い…
同時にいくつかのことを掛け持つのが苦手、計画性がなくどれも中途半端になる、事前に紙などに書いて順序立てれば大丈夫だけど全てできるわけではないのでそれがコンプレックスです+6
-1
-
155. 匿名 2014/12/31(水) 16:53:32
平均以上の能力を持った人たちの悩みは、収入額とか恋人がどうした、結婚生活がどうだ、体調が悪いなど
でしょう。私はそれ以前の問題で、生き辛さがハンパない。+15
-0
-
156. 匿名 2014/12/31(水) 17:30:14
世間話力
『はい、そうです』『確かに!』『すごい!』『へえー!』『うんうん』しか 言えない
あとはにこにこ笑ってます…
ちーん。+6
-0
-
157. 匿名 2014/12/31(水) 17:31:20
ADHDの項目あてはまる
小学校時代は理解してないのにまわりに合わせて分かるフリをしていて今色んな所でつまづいてる
今だにお金の計算が出来なくて友達と割り勘の時が毎回、恥ずかしい
こんな馬鹿でも子供が居るんたが役員とかでバザーやらされたら勘定なんて出来ない。今から恐怖
簡単に働けば?免許取れば?て言われるが計算出来ない物覚えの悪いこんなポンコツ女に出来る事を見つけるのは難しいんだよ
定型発達の人とは一生相容れない
+5
-1
-
158. 匿名 2014/12/31(水) 17:39:42
強がって家で泣く
進歩出来ない+6
-0
-
159. 匿名 2014/12/31(水) 17:47:02
全て劣っている+9
-0
-
160. 匿名 2014/12/31(水) 17:50:46
数学は苦手だけど、国語と日本史はできる。
球技全般出来ないけど、ウォーキングは長年続けてる。
裁縫はめっぽう駄目だけど、料理は練習して少しずつ
出来るようになってきた。
顔も良くないけど、そのぶんメイクが得意になれた。
同年代に対してはコミュ障だけど、年配の方への接し方はしっかりしてるって言ってもらえる。
理不尽に怒られた経験から、後輩のミスに関しては寛容になった。
不器用でトロいけど、丁寧さと集中力なら自信ある。
小さい頃からずっと自分を否定して、劣等感に苛まれながら生きてます。でも、最近特に辛くて、「なんで私はこんなに自分を愛してあげなかったんだろう」と思うようになりました。
料理が苦手で裁縫が得意な人に出会えたら、私はその人と助け合うことが出来ます。何もかも全てにおいて完璧な人だったら、自分がいる必要ないから。+5
-1
-
161. 匿名 2014/12/31(水) 19:13:48
感情のコントロール
傍目にはさほど感じさせないけど内心はメチャクチャ
これで人生のほとんどを台無しにしてきたよ+3
-0
-
162. 匿名 2014/12/31(水) 19:23:00
みんなが当たり前にやってることができなくて
幼稚園の先生にたたかれたり
小学校の先生にアホって言われたりしてました
発達障害なのかな?+7
-0
-
163. 匿名 2014/12/31(水) 20:09:16
普通の幸せを遠ざけてしまう。
物心ついてから常に親と大喧嘩。家庭の雰囲気最悪。
学校では友人が急に疎ましく思えてわざと意地悪したり。職場でも同様でした。
結婚した今は子どもが邪魔に思えたり、夫に飽きて不倫したくなったり…。
独りで生きてく覚悟もないくせに周りの人を傷つけまくる自分。何て嫌な人間だと思います。+1
-1
-
164. 匿名 2014/12/31(水) 20:20:01
無能すぎて出来る仕事がない
電話は聞き取れない、記憶力ない、体力ない、何かあるとパニック起こす+8
-0
-
165. 匿名 2014/12/31(水) 20:35:43
コミュ力。
幼い頃から真面目気質の良い子ちゃん。
「出来る」風を装って生きてきた。
孤独過ぎて、来年からも生きるのがツライ+2
-0
-
166. 匿名 2014/12/31(水) 20:37:49
肌質です(*_*)
中学生からニキビがひどくなり
二十歳の今現在、徐々によくなりましたがそれでもまだニキビ跡&ニキビだらけです
スキンケアもニキビ重視だし薬をずっと塗ってきたので肌自体にもすごく負担かけていると思います(;_;)
肌が綺麗な人はもちろん、ニキビができても1つ2つの方がほんっっっとうに羨ましい!!
肌って嫌でも目に入ってしまうから通りすがりの人をみては落ち込みます
きっと私の肌年齢は30歳近いと思います+1
-0
-
167. 匿名 2014/12/31(水) 21:07:22
気になる子の親を見るとやっぱり個性的なことが多いし遺伝だと思う+2
-2
-
168. 匿名 2014/12/31(水) 21:11:13
結構規模の大きい会社に就職していますが、周囲は仕事のできる人が多く、ミスの多い自分に嫌気がさします。入った会社間違えたかなと。
いつもミスしないようにこなすだけで精一杯で、精神的に辛いです…+3
-0
-
169. 匿名 2014/12/31(水) 21:21:10
人と違う体格と無口さ故、物心ついたときからずっと、自分はみんなの中で一番下なんだなんて考えていました。
多少なりとも自己を肯定出来たのは社会に出て、人様と同じ幸せを(恋愛等)いくつか諦めて開き直ってからですね。
社会の一員として法倫理常識的にリアルでもネットでも誰にも迷惑をかけていない様に生きている、ちっぽけですが私の誇りです。+2
-0
-
170. 匿名 2014/12/31(水) 21:38:26
人よりも自分が劣っていると考えることが出来る方は相当に知的レベルの高い方。
本当のバカは自分がバカだと思ってない。+4
-0
-
171. 匿名 2014/12/31(水) 21:39:09
体育音痴過ぎるところ+1
-0
-
172. 匿名 2014/12/31(水) 21:39:32
いや
実際順位つくんだから自分の立ち位置ぐらいわかるでしょ+4
-1
-
173. 匿名 2014/12/31(水) 21:40:29
遺伝。+2
-0
-
174. 匿名 2014/12/31(水) 21:43:53
友達の作り方、と言うか人を見る目がない。
人と話す事は好きだし、趣味やらで人との繋がりはあるものの、仲良くなってきたかなって人の言動に幻滅して、それ以来仲良くできない。
最近こんなんばっかで、自分の見る目のなさにまいる。+1
-1
-
175. 匿名 2014/12/31(水) 21:50:25
恋愛がてんで駄目。向いてない。本当にだめ。+2
-1
-
176. 匿名 2014/12/31(水) 21:54:54
何でも遺伝子とかお金とかで決まってる出来レースなのに
必死にやらされてるんだよね+3
-0
-
177. 匿名 2014/12/31(水) 21:55:04
受験生ですが、自分と周りを比べて
劣等感だらけです。
周りと比べなくてもいいとか
いいますけど、受験の場合周りとの点数の差で落とされるんですもん…
+1
-1
-
178. 匿名 2014/12/31(水) 21:59:53
育児+0
-0
-
179. 匿名 2014/12/31(水) 22:33:48
人見知り激しくて、クラス替えしたら休み明けとかになると人と話せなくなってた。私なんか誰も覚えてないだろ、話しかけたら変な顔されるだろって思って。今でも対人能力低過ぎるコミュ障。親から褒められたことなくてアスペなんだろと疑われるし。ほんとそうなのかも。検査したほうがいいかな。顔もブスだし整形だって考えるけど、やっぱり怖いと思っちゃうし。生きてる意味もわからない、必要とされてみたい。+9
-1
-
180. 匿名 2014/12/31(水) 22:42:17
会話…+3
-0
-
181. 匿名 2014/12/31(水) 23:55:40
私も性格が馬鹿だって周りから言われます。
焦ると失敗ばかり。
コミュ障だから上手い返しも出来ない。
ミックスで顔も見られたくないから目も合わしたくない…。
弱音を吐く相手もいない。+3
-0
-
182. 匿名 2015/01/01(木) 00:21:39
協調性のなさ。
いまだにどんなに仲良くても旅行、お泊り、親しい関係が辛い。
どんなに仲良くても苦痛。
というか基本的に人を信じられない。仲良くても裏切られることも考えてしまう…。+1
-0
-
183. 匿名 2015/01/01(木) 06:02:01
小さい時から両親のビッチさを理解していた
そしてそれが別れてから父方に着いた私達三人弟妹の未来なんて捨てていた
沢山夢は有ったけど私は家政婦に徹し
妹は自分が馬鹿な子だと未だ気づかずにヘンテコなプライドだけで生きており
弟だけは大学に進学させて今では立派な一児のお父さん
私は職が定まらず体を幾度も壊して万年貧乏な生活しか送れない 親の所為だとさえ非難するのも飽きた ただ生きるのも。
+0
-0
-
184. 匿名 2015/01/01(木) 22:04:25
とにかく努力が出来ないなぁ
大学とか就職とか入口だけだわ頑張ったの
人間関係とかも途中でめんどくさくなるし
向上心のかけらも無いから仕事もダメダメだ
怒られない日が無い笑+2
-0
-
185. 匿名 2015/01/01(木) 22:24:03
はーーーい(-o-)/
見た目も性格も頭脳も↓
だからこそ元気いっぱいに頑張ってるんだけど、周りからは自分に自信ありそうって言われる。それがまたショック↓+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人に対して嫉妬・コンプレックスがある人へ