ガールズちゃんねる

結婚できる人の特徴

915コメント2020/03/25(水) 12:21

  • 501. 匿名 2020/03/20(金) 00:34:56 

    >>497
    ここにブスで結婚できない女います!

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2020/03/20(金) 00:39:24 

    >>50
    これって逆もあると思う
    結婚願望強い人は相手に逃げられる確立も高いと思う

    +7

    -2

  • 503. 匿名 2020/03/20(金) 00:43:12 

    良い相手に出会えるかは運も大きいけど、やっぱり適齢期で結婚する人は賢くてしたたかで要領が良い人。自分の市場価値を把握(先読み)した上で、数年先を見越して行動に移せる人。

    +18

    -0

  • 504. 匿名 2020/03/20(金) 00:43:45 

    学生時代スクールカースト底の子って意外と結婚早かったりするのよね

    +9

    -3

  • 505. 匿名 2020/03/20(金) 00:44:06 

    >>1

    若い頃から計算高い女

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2020/03/20(金) 00:45:12 

    ブスに出来た事がよっぽど悔しい人がブス叩きに必死。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/03/20(金) 00:45:17 

    >>183
    私もここ見てて妥協という言葉に引っかかるんだけど、
    独身の友だちが「私、好きな人じゃないと結婚したくないのよねー」と言ってて、は?誰でもそうだろ、と思った事があり、
    もしかして、妥協と言ってる人は、結婚してる人は皆んな、好きでもない人と結婚したと思ってるのか?

    +32

    -0

  • 508. 匿名 2020/03/20(金) 00:47:07 

    同級生は天童よしみを太らせた外見でバツイチだったけども婚活アプリで片っ端から股開いてたら、たまたま出川哲郎似の男に気に入られてすぐ結婚してたよー

    テクニックには自信あるみたい笑

    +4

    -2

  • 509. 匿名 2020/03/20(金) 00:47:29 

    学生時代に上手く恋愛デビューして、相手をすごく好きになって全力投球で相手とぶつかった経験のある人
    恋愛はもうやり尽くして未練もないから少々ダサくても面白味がなくても一緒にいて楽な相手を探そうって早くから気持ちを切り替えることができる
    恋愛が不完全燃焼だった女は相手にまず何よりもときめきを求める傾向がある
    ときめくような相手は売れてしまって年齢につれていなくなる

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2020/03/20(金) 00:48:30 

    >>1
    兄の奥さん
    私でも父の相手はしんどいのに一時間以上、会話の相手してて凄いなって思った。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/03/20(金) 00:48:39  ID:DnjdmlDOuK 

    >>1
    気が強すぎると結婚できない

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2020/03/20(金) 00:49:38  ID:DnjdmlDOuK 

    >>48
    じゃあ何であんたは結婚できないし
    彼すらいないのかって
    そーゆー事なんじゃね?

    +4

    -11

  • 513. 匿名 2020/03/20(金) 00:50:08 

    出会いアプリ使えば誰でも出会えるよ。会社のアラサーの先輩がアプリで出会いまくりと言ってたし


    お世辞にも可愛いとは言えないキンタローに似てる先輩。

    +1

    -2

  • 514. 匿名 2020/03/20(金) 00:50:34 

    運。

    性格が良くて美人な主任は結婚歴なし。

    バツイチ子持ちで人によって態度変えて、若くて綺麗な人を目の敵にするちょいブスの先輩は不倫からのデキ再婚した。

    性格が良いとか悪いとか関係ないんだなって。
    私も性格が良い方だとは思わないけど結婚できた。プロポーズされるまで猫かぶってたけど。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2020/03/20(金) 00:53:22 

    >>452
    これはあるある。同期や後輩の結婚報告におめでとう言わない人みんな結婚できてない。街コンとか行って結婚焦ってるくせに笑
    この意見にマイナス付けてる人っておめでとう言えない人間性の人でしょwだから結婚できないんだよwwwまともな人だったら報告されたら何も考えずおめでとう!って言葉が出てくるものだからね。

    +9

    -4

  • 516. 匿名 2020/03/20(金) 00:53:47 

    >>504
    最底辺(ドブス、発達障害、運動音痴、毒親持ち、いじめられっ子、ぼっちみたぃなの)は残る
    周囲の扱いで自分の立ち位置を嫌というほど自覚するので婚活すらしない
    男から需要がないことをわかってるから

    +8

    -1

  • 517. 匿名 2020/03/20(金) 00:54:51 

    >>115
    うーん、男側の問題にもよるからな!

    +2

    -5

  • 518. 匿名 2020/03/20(金) 00:56:56 

    理想が高くなくて、
    あんまりくよくよ悩まない人

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2020/03/20(金) 00:59:35 

    >>48
    アラフォーになっても高齢独身にケンカ売ってる!

    +7

    -5

  • 520. 匿名 2020/03/20(金) 01:03:32 

    >>516
    >>504

    女子校の最底辺ドブスは早々に不細工と結婚してたよ。男の人を変に怖がらず身の丈をわきまえてる底辺なら可能なのでは?
    厄介なのは結婚した途端変な自信付けちゃって婚約指輪とか見せびらかしてきたりすること笑
    豚に真珠を地でいってる感じで見てる分には面白いんだけど笑笑

    +0

    -6

  • 521. 匿名 2020/03/20(金) 01:03:34 

    結婚って顔じゃないと思う。

    同じ高校で一番最初に結婚したの、高校でいっちばんブスで絵に描いたようなブスな子だった。ほんとに口が悪いのが申し訳ないけど、ほんとにそんなレベル。

    だから顔のせいで結婚できない〜って人は違うと思うよ。

    +16

    -1

  • 522. 匿名 2020/03/20(金) 01:04:40 

    誰でもできるってことはないよ
    ドブスはできない
    ドブスはヤリモクやどうでもいい男しか寄って来ない
    結婚したいと思える人からは相手にされないから

    +4

    -3

  • 523. 匿名 2020/03/20(金) 01:06:13 

    >>520
    その人たぶんそんなにブスじゃないんだと思う

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/03/20(金) 01:08:34 

    >>309
    ワロタw

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2020/03/20(金) 01:09:29 

    >>522
    ドブスにヤリモクが寄ってくるのは20代前半まで
    ドブスは若さを失うとヤリモクすら寄ってこない
    というか空気扱いだからね

    +8

    -3

  • 526. 匿名 2020/03/20(金) 01:11:12 

    >>523
    顔はホントに擁護しようがないレベルだったんだけど、看護師らしいからそういうのが好きな同レベルの男性にはモテたんじゃない?
    男の人でも見た目酷くてもお金持ってる人はモテるし。

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2020/03/20(金) 01:11:34 

    運は多少は有ると思うけどさ
    男で運とか縁とか言ってる人ってリアルでもネットでも全くいないよね
    ハイスペックならふんぞり返っててもどれだけ不道徳でも女性が列を成してるし、低収入とかキモオタじゃ何やっても無駄だしそりゃそうなるか

    +6

    -2

  • 528. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:12 

    >>526
    カースト最底辺は看護師なんてなれないから
    まずチーム連携プレイダメ
    対人関係が壊滅的にダメ
    マルチタスクが苦手すぎて実習付いて行けないから
    もし看護師になれても看護師の仕事はしないというかできないよ
    絶対いじめられるし
    それってただブスなだけの人じゃないの?
    ただブスなだけの人は結婚するし、カースト最底辺にはならないよ?

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:14 

    >>485
    気根で我が強い人なんていくらでもいる
    イジメやってるお局もね

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:44 

    >>529
    既婚ね

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:57 

    >>516
    まさしく私はその最底辺の人間。
    毒親ではなかったと思うけど、容姿も頭も運動神経も悪いし、男女共に無視か馬鹿にされる事が多かった。
    だから結婚も彼氏も全く考えてなかったけど、なぜか結婚することができたから人生何が起こるかわからない。

    +4

    -3

  • 532. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:59 

    >>525
    女の若さの価値の凄さ、デブスやキモオタでも何とかなるのが若さだしね

    男じゃこうは行かない
    35歳のそこそこ奇麗なキャリア女性が20代前半のフリーターのダサいデブのオタク男連れてて、同僚に若い彼氏でいいだろって自慢する、同僚がいいなーって羨ましがるなんてシュチュエーションなんて想像つかないし
    逆はわりかしあるけど

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2020/03/20(金) 01:17:59 

    待つスタンスではない人

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2020/03/20(金) 01:18:48 

    >>531
    本当の最底辺はビューティーコロシアム三銃士レベルだよ
    そこまでブスじゃないんでしょ?

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2020/03/20(金) 01:19:59 

    若い頃から誰からも相手にされなかったよ
    ブスだけど

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/03/20(金) 01:20:09 

    >>32
    これだよね
    私はルーティンに細かい拘りないけど妹は事細かに決めててそれ崩されるのが一番嫌いみたい。もちろん独身。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2020/03/20(金) 01:20:15 

    >>520
    脱喪したばかりの女のウザいこと
    薄給で激務でパワハラだらけのブラック企業社員に説教されるフリーターの気分

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/03/20(金) 01:22:40 

    婚活アプリ使ったら結婚できるかな?コロナロマンスのしほのさんの様な出会いがしたい!!

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2020/03/20(金) 01:22:52 

    高校の同級生で陰険なデブスが一番に結婚したニュースを聞いたとき
    顔でも性格でもないって思った。
    結婚って、需要と供給
    ブス専のどM男と出会ったんだろうね

    結婚は、運とタイミングだと思う。

    休日の大型ショッピングモール行くとよくわかる。

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2020/03/20(金) 01:23:55 

    >>515
    屈折しすぎじゃないですか?

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2020/03/20(金) 01:24:22 

    >>514
    >性格が良くて美人
    男に対してそうか言われると別の話
    取り付く島もない人とか
    誘いを全てシャットアウトする人とか
    (悪い意味で)男女平等意識が強い人とかね

    そもそも女の美人と男の美人って割と定義が違うし

    +1

    -3

  • 542. 匿名 2020/03/20(金) 01:25:20 

    相手に歩み寄れる人、自分の意見が絶対だと思わない人

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/03/20(金) 01:25:46 

    整形する女って男出来ないのは顔のせいにしてるけど
    整形しても遺伝子変わらんからやめたほうがイイ。
    整形隠して結婚して
    相手と相手の親にバレたらシャレにならんよ
    自分が騙されるのは嫌で
    相手騙して平気な女って最低だから。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2020/03/20(金) 01:26:37 

    >>528
    最底辺になんの恨みがあるんだろうこの人笑
    ドブス最底辺でも看護師くらいなれるだろ。たいして勉強しなくてもなれるしチームプレイとか全然せずに医者以外の医療関係者に当たり散らしてるだけだぞ。むしろドブスなら最底辺なのかなり納得できるんだけど。
    通りすがりの病院経営関係者より

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2020/03/20(金) 01:29:21 

    >>543
    整形する心根がまず醜いからね。細胞ひとつひとつにブスの遺伝子が入ってるのに哀れだよね。
    一生消えない傷を顔面に残して自分にも他人にも一生嘘ついて生きていくんだから精神衛生上にもよくないのにね。
    ある意味ドブスより悲惨w

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2020/03/20(金) 01:29:32 

    >>541
    美人で社交的でお洒落で願望はあるのにできない人たちと接してると、根が真面目すぎるんだなと感じる。
    私は更にモテない部類だけど、人のことは分かる。

    +7

    -2

  • 547. 匿名 2020/03/20(金) 01:30:15 

    >>34
    やはり多いの?2人ほど結婚式参加したのにお祝いの言葉だけだったよ。ビックリしたけど多いんだね、、、。

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2020/03/20(金) 01:30:42 

    >>539
    体型と顔は下位1%の国宝級デブス以外は関係ない、運を掴んだのは努力と性格
    引き籠ってたら運も何も無いでしょ

    ・積極的で男に居るところで出て
    ・自分みたいなのを口説いてくれる低レベルな男で満足して
    ・その男に結婚してやってもいいかな?ぐらいに普段の性悪を隠して従順に尽くす
    そうやって運(出会い)をモノにした
    運はそこらへんに転がってる、それに気が付かないか、見て見ぬふりか、下手したら蹴り飛ばしてる人が多い

    +1

    -3

  • 549. 匿名 2020/03/20(金) 01:32:44 

    結婚出来ない人の特徴ってトピでもそうだけど、
    既婚の悪い例と独身の良い例を比べてるよね。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/03/20(金) 01:33:48 

    >>546
    美人で社交的で性格がいいから結婚出来ないなんて良く言い過ぎてない?
    男が同じこと言って彼女が出来ないって嘆いてたら爆笑ものでしょ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/03/20(金) 01:35:43 

    >>528
    うーん女子校で私自身はカーストとかあんまり関係なかったから正しいカーストは不明だけど、容姿だけなら最底辺でしたよ。
    進学校だから成績最底辺でも看護学部くらいは入れただろうし。
    なんかそんなに最底辺に結婚して欲しくないんですか?言い方が必死すぎてびっくりします。別に最底辺が結婚しててもいいと思いますけどね。私に直接関係あるわけじゃないし見てて面白いし。

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2020/03/20(金) 01:35:59 

    >>549
    同格だから、既婚底辺と独身上位で同格
    独身庇って、既婚叩いてる人も無意識だろうけど
    比較対象にしてる時点で潜在意識でそう認識してる

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2020/03/20(金) 01:37:11 

    他人のために少しでも時間を使える人は結婚出来てると思う
    結婚は相手があって成り立つものだから自分の趣味や生活を崩したくなくて時間を割かない場合は未婚のままが多い気がする

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/03/20(金) 01:39:12 

    >>504
    スクールカーストからは、卒業したら抜け出せるからね
    若さを武器に勝負したのだろう

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2020/03/20(金) 01:39:22 

    >>489
    そんな人もいるだろうけど、結婚してるほとんどの人が運だけで結婚なんてしてないよ。
    自分から積極的に動くとか、色々みんなやって結婚してるんじゃない?運だけのせいにしてたら結婚ももっと遠退くと思う。

    +5

    -2

  • 556. 匿名 2020/03/20(金) 01:40:36 

    >>48
    既婚者が言わないと説得力のない台詞

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2020/03/20(金) 01:42:25 

    >>551
    カースト、カースト言ってる人は自分が男を選ぶときに社会的地位とか仲間内の序列とかで彼氏を選んでる人だと思う
    男は女のカーストなんて全く気にしてない、彼女にする相手の顔と年齢が全てだから
    カースト最上位の美女でも2歳年下のカースト下位の美女には勝てない

    そもそもカースト上位ってギャルとかでしょ結婚相手としてモテる訳じゃ無いし

    +10

    -2

  • 558. 匿名 2020/03/20(金) 01:44:05 

    ブスほど結婚してる!と宣う高齢独身ブスは憐れすぎるw

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2020/03/20(金) 01:45:20 

    付き合う前から結婚考えたことなかったけど、30歳越えたら最初から言ったほうがいいの?

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2020/03/20(金) 01:46:38 

    >>558
    ブスだけど、そんなこと言いませんよ

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2020/03/20(金) 01:47:03 

    >>559
    貴女にそれなりの価値を感じてるなら男性から言ってくれる

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/03/20(金) 01:47:11 

    >>557
    なるほど。
    確かに勉強できる美人はカーストとかまったく関係ないですからね。
    スカート短くして化粧して外見ばっかり気にする成績よくない女子の群れがカーストとかギャーギャー騒いでました。

    +4

    -2

  • 563. 匿名 2020/03/20(金) 01:47:52 

    >>557
    美人はカースト下位なんかならない

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2020/03/20(金) 01:50:41 

    ドブスじゃなければ結婚できる

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2020/03/20(金) 01:51:27 

    ビューコロの石崎さん
    体型はともかく、顔は人並みの容姿になってるのに彼氏が未だに出来ないって
    正直内面だよ
    ビューティーコロシアムの失敗とその後!お岩さん・フランケンの現在も紹介
    ビューティーコロシアムの失敗とその後!お岩さん・フランケンの現在も紹介hapiee.com

    2001年から、美しく生まれ変わりたい女性の願いを叶える番組『ビューティーコロシアム』が放送されていました。「お岩さん」「フランケン」などあだ名を付けられた女性もいましたが、ビューティーコロシアムの失敗例やその後をまとめました。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2020/03/20(金) 01:52:14 

    >>558
    確かに高齢独身ブスが言ってると説得力がない。
    既婚で美人の部類だけどブスの既婚を何人も知ってるからブスが結婚できないとは思ってない。
    逆にブスは絶対結婚できない!って主張してるのはどの層なんだろう?

    +5

    -3

  • 567. 匿名 2020/03/20(金) 01:52:43 

    >>561
    すぐ同棲しよっていう男性はバカ?

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2020/03/20(金) 01:53:07 

    私ビューティーコロシアムの海本杏子さんみたいだわ

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/03/20(金) 01:53:30 

    >>563
    電波や根暗系
    カースト上位は不良、スポーツマンといるけど基本陽キャ
    イケメン、美人でもアニメの話ばかりしてるのはカースト下位

    +1

    -3

  • 570. 匿名 2020/03/20(金) 01:55:04 

    出逢ってすぐや交際してすぐ同棲しよっていうのは、同棲長かったから断ってるんだけど。
    しないほうがいいよね?
    あと交際してすぐ(好きではない)料理作ってっていうのがイラっとする。。作るもの?

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2020/03/20(金) 01:56:34 

    >>560
    ???
    「ブスほど結婚してると宣う高齢独身ブスは憐れ」
    ⬇️
    「私はそんなこと言いませんよ」⬅️え?あんた誰?w

    結婚出来ない人ってこういう風に普通の会話も成立しない人多い。

    +0

    -3

  • 572. 匿名 2020/03/20(金) 01:57:56 

    >>567
    うんそれはないね。
    「結婚を前提に~」と真剣なら言ってくれる

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2020/03/20(金) 01:59:57 

    若い頃から結婚願望が強い人

    この人とは結婚できないなと思ったら
    だらだら付き合わないで次にいける人

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/03/20(金) 02:00:06 

    >>566
    顔のせいで結婚できないと信じてる顔も性格もドブスとか、整形して不幸な結婚生活してる既婚とかその辺じゃない?
    顔に固執するのはブスか整形で、かつ性格ブスだろうから。
    美人はブスが結婚しようが興味ないしね。

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2020/03/20(金) 02:01:35 

    相手に完璧を求めない人

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/03/20(金) 02:02:23 

    >>570
    イラっとしちゃ駄目
    女の役割だと割り切りなさい
    我侭言えるのは数ランク格下の異性と交際してる人だけ
    男も嫌々でも男の役割演じてるんだから
    耐えきれないから別れればいいだけ

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2020/03/20(金) 02:04:33 

    >>262
    大好きな人と相思相愛になれた経験が無いからだと思う。ずっと一緒にいたくて結婚するなんていう気持ちが全く理解できないというか、思い浮かびもしないんだと思う。多くの人はそんな気持ちで結婚してるだろうにね。

    +24

    -2

  • 578. 匿名 2020/03/20(金) 02:06:38 

    >>550
    客観的に見て普通かそれ以上なのに出会いが…というのは選んでるからじゃない。合う相手を見つけようとしてる人は自分で難易度を上げてる。ここが良ければそれでいいって考えの人は結婚してってる。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/03/20(金) 02:08:09 

    >>569
    スクールカーストが通用するのは、学校という狭〜い場所だけだよ

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2020/03/20(金) 02:12:52 

    >>571
    何言ってるのかわからない

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/03/20(金) 02:13:55 

    >>579
    それなのにそれが全てだと思ってる人が居るんだよね
    卒業後の社会的地位に重大な影響を及ぼす学歴ですら絶対じゃないのに
    スクールカーストなんてほぼ何の影響もない
    実社会で生きてりゃそのぐらい気づくでしょ

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2020/03/20(金) 02:15:21 

    >>581
    不良男はそれを知ってるから地元から出ていかない
    地元から離れた底辺確定だから

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2020/03/20(金) 02:17:43 

    早熟で肉食系の女
    その反対の人は結婚できないって意味じゃなくて

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/03/20(金) 02:19:49 

    スピリチュアルと占い、変な宗教にハマらず、情緒安定していて健康で笑顔で愛嬌のある人

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/03/20(金) 02:21:17 

    いい意味であんまり難しく考えすぎない

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/03/20(金) 02:21:20 

    これって結局、=結婚したい人なんだよね。
    清潔感があってズレた価値観がなくて一緒にいたら楽しい思いやりのある平均年収以上の人は結婚できると思うわ。
    相手にそれを求めるのに自分はできてないなら身の程が合ってないんだろうね。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2020/03/20(金) 02:21:58 

    スクールカースト底辺のブスは残る

    +2

    -2

  • 588. 匿名 2020/03/20(金) 02:26:34 

    >>572
    わたしは付き合う前のデートしてた時期に転勤ついてこいだの、一緒に住もうだの言われて、付き合って下さいと言われた時に私と結婚したいの?って自分から聞いたよ。そしたら結婚したいと思ってると言われ、一年後に結婚しました。

    男性から言われるのが理想だけど、はっきり自分から聞いてもいいと思う。
    結婚前提じゃなきゃ同棲はしない方がいい。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2020/03/20(金) 02:31:29 

    当たり前だけど結婚したいと思っている人。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/03/20(金) 02:40:42 

    皆が結婚してるからすると
    この人と結婚したいは違う

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/03/20(金) 02:44:37 

    こだわりが少ない人

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2020/03/20(金) 02:47:50 

    ある意味自立してない人かな

    悪い意味ではなくて、自分に足りないものを他人と補い合うことができるひと
    だから稼ぎのいいバリキャリは自立してしまってるから結婚しないのでは

    まぁどっかのアナウンサーが言ってたけど

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2020/03/20(金) 02:54:41 

    >>580
    そうなんだよ。
    ブスほど結婚してると宣う高齢独身ブスが憐れって言ってるだけのに、「私は言ってない」とか言われても何が言いたいのか分からないんだよ。

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2020/03/20(金) 02:56:42 

    性欲がある人、エッチに対する欲がある人

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2020/03/20(金) 02:57:45 

    >>577
    私一応結婚願望あるけど、あくまで世間体のためって感じ
    他人と一生一緒に暮らして、高齢になったら介護して…って、性格悪い自分には務まるかわからない
    勿論大好き!ずっといたい!結婚したい!て思ったときもあるけど、年取ればとるほど、果たして自分に結婚は向いてるのか?と考える
    だから、妥協とかじゃなく、結婚した人は凄いなぁって思う!

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2020/03/20(金) 02:58:07 

    >>592
    これ独身の理想像であって、現実は高齢独身の大半はそんなんじゃないよね。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2020/03/20(金) 02:59:51 

    結婚ってできるできないなの?
    するしないだと思ってた。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/03/20(金) 03:00:26 

    あ、もうひとつ条件

    エッチに対する欲があって、その相手に結婚が可能な相手を選定できる人

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2020/03/20(金) 03:02:51 

    結婚はしようと思えば出来るみたいな意見多いけど、高齢独身って「そりゃそうだろうねw誰も相手にしないでしょw」って人ばかりなんだよなー。
    バリキャリで美人でモテそうなのになー。なんて人は少ない。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/03/20(金) 03:03:46 

    男ならできるできないだけど、女ならするしないだよね

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2020/03/20(金) 03:06:24 

    自分が1番好きな人はなかなか難しい気がする。
    結婚出来る人は自分を犠牲にしても相手の幸せを願うのに躊躇しない人。
    自分の損得勘定で動いてる人は少しでも相手にトラブルがあると見切るのが早いから結婚まで進めない。

    +2

    -4

  • 602. 匿名 2020/03/20(金) 03:07:45 

    >>569
    カースト上位は不良
    イケメン、美人でもオタクはカースト下位

    この人キョロ充だったのかな?

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/03/20(金) 03:09:33 

    美人なのに、お金稼ぐのに結婚できない人は

    気が強い人

    +4

    -2

  • 604. 匿名 2020/03/20(金) 03:15:09 

    田舎で、不定期、予定がまず合わせづらい。

    男も男で30歳上、よく話したら自信喪失してたり、海外旅行の趣味に走ってたり。

    まともなのは仕事忙しかったり、出張多め、
    恋愛経験薄いので異性としてはあまり魅力なしが残ってる気がする。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/03/20(金) 03:16:29 

    >>601
    友達損得感情で結婚したよ
    勿論好きなのもあるけど、この人と結婚したら周りの人は自分を大事にする、立ててくれると思ってる

    自分1番じゃないと気が済まない女の子だよ
    1番に好きな人がいたけど付き合えなかったから、そっち行って結婚したって感じ

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2020/03/20(金) 03:21:59 

    自分は田舎出身だが、同期生の男子は半数が田舎に残ってて、そのうち半分は結婚してない。

    対して田舎から出た男は95%が結婚してる。

    女子は90%が田舎から出て、逆に都会に行った女子ほど結婚してない。

    つまり、日本は田舎で男子剰り、都会で女子剰りになっている。

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2020/03/20(金) 03:22:16 

    >>267
    専業でご飯作ったりパンツ洗ったりしてるけどそんな奴隷みたいな感覚ないよw家庭がある意味職場みたいな感じだから美味しいご飯作ろうとか、なるべく気持ちを込めてやっている。

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2020/03/20(金) 03:22:28 

    >>596
    そーなの?私の周りは美人じゃないにしても、何かしら飛び抜けた能力や技術があるよ
    しょーもないけど、男より機械系に強いとか
    あと気が強くて男に媚びない
    逆に、この人に勃つ男いる?!て人が結婚して子供いたりする

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2020/03/20(金) 03:25:18 

    >>427
    出産は女性しかできないけど家事育児は夫婦で協力してやれるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/03/20(金) 03:25:52 

    >>608
    だから金持ってて気が強い女は結婚できない

    金ない女は男に媚びるしかないから結婚できる

    金あっても気が弱ければ押されて結婚できる

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2020/03/20(金) 03:29:59 

    >>608
    ないないwそんなの上位よw
    美人なのになーっていうタイプで独身ってバツありが多いわ。完全に未婚ってほとんどいない。
    独身が独身というカテゴリーを庇いたかるのは分かるけど現実見ようよ。婚活市場見てみ?まともな肩書きもないようなブスだらけだよ。

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2020/03/20(金) 03:30:03 

    行動移すと色々あるので控え中。男性とご飯は特別行きたくなってる。。
    ずっと異性関係何かあると時間開けたいのに周りには急かされるのでストレス。笑 出会いの場にまず行きたくない

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/03/20(金) 03:32:16 

    「強くて自立してる女は結婚できない」なんて全然ない。人としてきちんとしてる場合が多いからチャンスも多くて普通に結婚してるわ。なおブスは除く。

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2020/03/20(金) 03:33:14 

    医者でも、

    男の医者は98%結婚してる

    女の医者は60%しか結婚してない

    不思議不思議

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/03/20(金) 03:35:39 

    >>614
    女はみんな上昇婚狙いだからね。
    まあ、女医の60%が結婚してないからといって高齢独身かそんな人が多いのかというと全然違う。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2020/03/20(金) 03:36:18 

    >>607
    モテない男もモテない女も思考回路が似てるなーって思う
    相手に喜んでもらう=奴隷!女(男)の尊厳(プライド)が許さない!だもんね
    低スペックの癖に相手を奴隷扱いしようとして、自分は何もしないで王様王女様でいようする、悪い所しか見当たらない

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2020/03/20(金) 03:36:43 

    >>597
    でも貴女だれにも相手にされないじゃん

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2020/03/20(金) 03:36:44 

    >>481
    これは最低限守っていただきたい条件だと思われます!これでフィーリングも合えばなかなか♥️

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/03/20(金) 03:38:19 

    でも医者になれても結婚してなくて子供もいなかったら、本末転倒というかね

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2020/03/20(金) 03:39:05 

    う~ん、このトピは高齢独身が傷を舐めあうトピかな?
    ブスA「Bちゃん可愛いよ~」
    ブスB「Aちゃんの方が可愛いよ~」
    っていう昔見た光景を思い出した。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/03/20(金) 03:40:30 

    >>611
    婚活とか行ったことないからわかんないけど、それ田舎かどこかじゃないの??
    既婚者が既婚者を庇いたいのもわかるけどさぁ

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/03/20(金) 03:43:31 

    一度も誰からも選ばれない人生ってかなしいね。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2020/03/20(金) 03:44:30 

    >>621
    いや悪いけど、どこに既婚を庇う要素があるのか分からん。上手く返したつもりかも知れないけど全然返せてないよ。独身ってこういう会話の成立しないタイプも多いわ。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2020/03/20(金) 03:44:45 

    自分から断ってるパターンもあるけどね

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/03/20(金) 03:45:00 

    >>592
    稼ぎのよいバリキャリでも美人は結婚してるw

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/03/20(金) 03:45:47 

    >>615
    良く言うと上昇婚と言う旧来の考えの被害者、悪く言うと勉強できるバカ
    男の医者と似た高い給料、似た高待遇、似た高い社会的地位
    それでも結婚相手は上昇婚じゃないと気が済まない

    男の医者は専業主婦か家庭的な女性なりと選んで結婚して
    そして仕事に100%に力を注力して出世していく
    けど女医は女のプライドが邪魔してそれに類似する男と結婚出来ない
    男女平等って寧ろこう言うポジションの人が率先して是正していかないとダメだと思うんだけど、テレビに出てるその手の評論家もこの件には一切触れないよね

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/03/20(金) 03:46:50 

    ここ何歳の話し?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2020/03/20(金) 03:47:46 

    >>625
    隙のない可愛げ無い美人は結婚できてなかったりする
    隙って大事だな

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/03/20(金) 03:47:59 

    >>592
    バリキャリ=結婚しない、じゃなくて、
    結婚してない=将来が心配だから昇進させてもらってるバリキャリ風30代後半独女
    ならうちの会社あるあるだわ。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2020/03/20(金) 03:49:45 

    >>623
    ごめんごめん、まさかそんなに怒っちゃうとは思わなかったんだ!
    でも都会ほど婚期遅れるよね

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/03/20(金) 03:50:26 

    >>623
    これ分かるわ。
    がるちゃんにもたくさんいるけど会話のキャッチボール下手な独身多い。話の筋通すのが下手だったりする。自分が言いたいことを言ってるだけって感じで噛み合わない。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/03/20(金) 03:51:10 

    >>622
    自分で選んだ人生だから
    相手は特にお金持ちじゃないけど、ささやかな幸せを掴めるチャンス、愛されるチャンスはあった、大してイケメンじゃないしデートも上手く無いけど、そんな男性とだけど幸せな家庭を築けるチャンスもあった
    けど全て拒否して一攫千金で金持ちに挑んで勝負して、イケメン追い求め勝負してそれで大負けして今があるんだよ、本人はある程度納得いってるでしょ

    +0

    -2

  • 633. 匿名 2020/03/20(金) 03:54:05 

    バンバンCMしてるような企業勤めの女子は美人で性格よくても結婚してないかも。
    男に頼らなくても全然生きていけるもんね。
    中途半端な一部上場は除く…w

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2020/03/20(金) 03:55:05 

    >>630
    自分から絡んできて何言ってんだ???
    反論できずに相手を怒ってる認定して卑怯すぎない?
    ちなみに今調べてみたけど、田舎と都会の平均結婚年齢たった2歳差だね。高齢独身には関係なかったね。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/03/20(金) 03:55:31 

    モラハラや独占欲強い男性に好かれるので自由を好む。
    害がある人と結婚は特別したくない。好きな人としたい。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2020/03/20(金) 03:56:16 

    私の周りでは、多少したたかな女の方が、いわゆる適齢期にすんなり結婚してる。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/03/20(金) 03:57:56 

    >>632
    誰の話してるんだろ?話噛み合わないなぁ…

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/20(金) 03:58:31 

    >>629
    それなりにホワイトな所だとこれマジである。

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/03/20(金) 03:59:09 

    ええ…このご時世、結婚して出産することが1番の幸せとは感じない人だっているでしょう
    あえて結婚しない、結婚は向かない、結婚願望がない人だって普通にいるわ
    おばさん方、今は昔とは違うよ

    +4

    -3

  • 640. 匿名 2020/03/20(金) 03:59:50 

    >>637
    痛いところつかれて必死で取り繕ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/03/20(金) 04:01:15 

    >>626
    上昇婚志向は学校教育で変えられると思うんだよね

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2020/03/20(金) 04:01:38 

    >>639
    その割にはコメントに余裕がなく、既婚者をバカにするような人多いなぁ

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/03/20(金) 04:03:04 

    >>639
    ええ?
    それネットで言ってんのは、できなかった者の僻み

    嘘と真実見抜こうよ

    +2

    -3

  • 644. 匿名 2020/03/20(金) 04:08:09 

    >>639
    歳取って急に結婚興味ない!若いときから興味なかった!みたいなこと言い出す女いっぱいいるわ。
    諦めただけだろうに。まあ最初からない人が全くいないとは言わないけどさ。

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2020/03/20(金) 04:12:43 

    >>639
    私は結婚したくないです
    私は子供が欲しくないです
    私はお金はいらないです
    私はエッチが嫌いです
    私はイケメンが嫌いです

    嘘と本音を見分けられないとネットを使うのは難しい

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2020/03/20(金) 04:17:10 

    独立組といる。婚活どころではない。
    暇ならリフレッシュしたい派

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/03/20(金) 04:19:00 

    >>642
    >>643
    >>644
    >>645
    いや、待て待てw
    既婚者下げもあかんと思うけど、逆も然りでしょw結婚してる方が偉いとでも思ってるの??今の20代だって結婚願望ない人沢山いるよ
    私は結婚したいけどね?でも人によっては結婚が1番幸せとは限らない人がいることくらい理解できるよw

    +0

    -4

  • 648. 匿名 2020/03/20(金) 04:22:17 

    >>647
    だからそれは嘘だって
    みんな本音は言わないもんだよ

    間に受けてると賢い友達はしれっと結婚してるんだよ

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/20(金) 04:23:00 

    >>507
    私も妥協連発ばかりのコメに違和感あった。
    単純に適齢期に恋愛経験がないんだと思う。
    だから、愛されるとか胸がキュンキュンして眠れない、ずっと一緒にいられたらとかの感情が分からないんじゃないかな?
    あとは、結婚してる人を下げたいんだね、独身の自分が上がるように。

    +13

    -2

  • 650. 匿名 2020/03/20(金) 04:23:18 

    >>634
    いや先に絡んできたのアナタ笑。てか、どこからアナタのレスかはIDないんだから明確じゃないわ
    既婚を下げるコメも多い中、独身を庇うようなことちゃったから、とことん既婚を守って独身を下げようとしてるのかと思っちゃったわ
    調べてくれたの?ありがとーじゃあ関係なかったんだね

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2020/03/20(金) 04:23:41 

    結婚にこだわりません〜このご時世こだわらなくていいし〜仕事がんばりますって彼氏すらなかなかできないプライドマウンテン20代女子に言いたい。
    年功序列がなくなっていくから、40代で独身だったら周りの同世代やその上のおっさん、若手のバリキャリ全てライバルになっていくよ。360°敵だらけ。旦那はいた方がいいよ…助け合える仲間なんだから。

    +17

    -1

  • 652. 匿名 2020/03/20(金) 04:25:46 

    >>648
    だって自分は結婚願望ないと思ったことがないんでしょ?みんながみんな同じ考えだと思ってる?アイデンティティってあるんだよw
    好きな人がいなきゃ特に結婚願望ないとかもあるでしょうよ

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2020/03/20(金) 04:30:02 

    >>652
    そう思うんなら自分だけはそうでいいんじゃない
    あとで騙された、裏切ったはなしだよ

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/03/20(金) 04:30:33 

    >>651
    ポジティブ精神はいいけど、今の時代離婚だらけだよ。
    平凡な人が浮気もせず平凡に暮らしてる

    +3

    -3

  • 655. 匿名 2020/03/20(金) 04:33:25 

    >>652
    ちなみに世の中ではあなたのような人で、後で後悔する人を○カという

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2020/03/20(金) 04:34:08 

    >>653
    そりゃずっと一生願望がないとは限らないから別にいいんじゃないかな
    今まで思わなかったのに急に結婚したいってなる人もいるだろうし
    私は結婚したいから、頑張るけどさw

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2020/03/20(金) 04:34:11 

    >>651
    そうなんだけどさー。
    それが毎日旦那がいるストレスと変わらないんだよ。
    むしろ家にも上司がいるようなもんだよ。

    +5

    -1

  • 658. 匿名 2020/03/20(金) 04:38:26 

    それにさ、結婚願望なくても観察力と普通の頭のよさあれば、普通の人なら「ああいう風になるんだ」って理解できて行動するのにね。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/03/20(金) 04:42:04 

    >>657
    なぜそんな旦那を選んだのか。。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2020/03/20(金) 04:45:02 

    >>655
    なんで私が後で後悔することになってるんだろw
    結婚願望あるし、友達が結婚願望ないからって先越される心配がないとか思ってないし
    既婚者ってずっと独身時代、友達間で競走してたの?余裕ないのはどっちだよ

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/03/20(金) 04:56:22 

    出来る出来ない特徴あげて
    人を振り分けてなんなの?
    主の性格悪い。

    +4

    -3

  • 662. 匿名 2020/03/20(金) 05:02:18 

    >>623
    既婚者ってこわ
    こうやって旦那さんに突っかかってるんが想像できるわ
    まぁ誰かと生活を共にする結婚ってストレスもあるよね

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2020/03/20(金) 05:05:28 

    ちょっとわがままな一面がある人。

    …の方が愛されやすい気がします。
    尽くしすぎ・合わせすぎは逃げられ、わがまま過ぎは選ばれない!

    +11

    -1

  • 664. 匿名 2020/03/20(金) 05:08:47 

    >>24
    でも、低収入の低レベル同士で結婚しても共倒れだし
    なら結婚しない方がいい人がたくさんいるね

    +5

    -3

  • 665. 匿名 2020/03/20(金) 05:12:26 

    >>662
    論点変えすぎ

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2020/03/20(金) 05:24:00 

    >>117
    相手を尊敬できるようになってから、夫婦としてよくなってきた気がします。

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2020/03/20(金) 05:26:54 

    >>458
    むしろ、あぁやれば男の気を引けるんだって感心してチャンスあれば真似てみる。

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2020/03/20(金) 05:31:51 

    >>644
    それも一理あるけど性格じゃない?
    私の場合性格合うと、自分の親が真面目系で相手NGだったりする。母子家庭育ちはどうこうなど

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/03/20(金) 05:34:26 

    668 >>664だった

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/03/20(金) 05:38:07 

    わがままは賢いと嫌でしょう。
    何でもあざといって言われるし。
    穏やかな人がタイプって、よく見る

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/03/20(金) 05:53:25 

    アラフォーの私は
    スペックや条件より安らぎや愛情を求め続けてきた気がするけど未だに結婚できてない

    +6

    -2

  • 672. 匿名 2020/03/20(金) 06:11:55 

    そろそろうるさいのがくるよ

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2020/03/20(金) 06:20:36 

    人に愛される人

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/03/20(金) 06:33:22 

    旦那が低所得だから結婚したくないとかってのも、若いのもあるけどもちょっとおつむ弱いんだよ。

    なんというんだろうな、人の所作を観察力する力というかな。

    感覚的に言われなくても分かるもんなんだけどね。

    人生は不安だとかそんなものも誰だって生物なんだから不安だし、結婚したり、子供つくるのも言われなくても分かるんだよ。

    それを説得されなければ理解できないって?

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2020/03/20(金) 06:33:44 

    相手が低スペックでも気にならない人。

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2020/03/20(金) 06:35:44 

    結婚相手を選べるほどモテなくて、選択肢のない人はすぐ決断できると思う。
    わたしの周りのモテない人は。

    +3

    -6

  • 677. 匿名 2020/03/20(金) 06:36:29 

    そら金あった方がいいが、金ないから結婚しないとか、金持ちに出会わないから結婚しないっていうのが、普通じゃない

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2020/03/20(金) 06:38:20 

    >>657
    お気の毒さま
    わたしは外のストレスを旦那を愛でて癒してる

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/03/20(金) 06:57:40 

    >>664
    低収入でも低レベルでも、支え合える相手がいるって幸せなことよ。

    +23

    -1

  • 680. 匿名 2020/03/20(金) 07:10:38 

    >>10
    こういうふうにスペックとか言う人は婚活慣れしてて結婚までは大変だろうなと思う
    普通に結婚する人は、自分の生活圏で自分の生活レベルに合ってる、同じような家庭環境で生きてきた男の人と出会うから、スペックとかどうとか言わないんだよ

    +14

    -0

  • 681. 匿名 2020/03/20(金) 07:12:20 

    >>675
    スペックとか言ってないで自分の回りで探しなよ

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/03/20(金) 07:13:54 

    >>657
    わかる!
    家での上司な旦那って、頼れるけど疲れるよね

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2020/03/20(金) 07:15:22 

    >>679
    低レベルって、いろんな意味でだよ
    浮気、借金、暴力、ギャンブル依存、アルコール依存、犯罪者、日本国籍が欲しいだけの人…
    支え合える人を低レベルとは思ってない

    相手を選ばなきゃ誰でも結婚できる、ってこういう人らとの結婚も含まれてるわけじゃん

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2020/03/20(金) 07:32:51 

    >>678
    そゆこと言うから嫌われるんだよ…

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/03/20(金) 07:36:55 

    >>683
    私の友達、明らかに日本のビザが欲しいパキスタン人と結婚したけど(しかも出会って1週間)大事にするって言われて大事にされてて子供も4人いるしすごく幸せそうだよ?

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2020/03/20(金) 07:38:35 

    >>678
    それが一番幸せだよね。家族だもん。
    独り身の寂しさも、旦那の愚痴もどっちもむなしい

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/03/20(金) 07:39:35 

    >>685
    ある意味ギャンブラーだね…希少な万馬券ひきあてた!

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2020/03/20(金) 07:41:09 

    >>683
    付き合って、このあたりの最低限を見抜けないまま結婚して後悔するのはただのアホかと。人を見る目がなかった

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2020/03/20(金) 07:44:59 

    >>688
    杏も?

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/03/20(金) 07:46:46 

    見切り発車できる人。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2020/03/20(金) 07:46:48 

    >>685
    そんなレアケースを出されても…
    で、あなたなら結婚するの?
    日本国籍が欲しいだけの外国人と

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2020/03/20(金) 07:47:44 

    想定の殻を破れる行動力ある人。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/03/20(金) 07:51:55 

    >>22
    結婚したい人の中で、結婚できる人orできない人のトピであって、結婚したくない人は含まれてないから安心して?

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2020/03/20(金) 07:53:53 

    この人と結婚したら幸せになれそうと思わせる女性
    ちょっとした言葉端とか行動にに男性はそれを感じとってるような気がする

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2020/03/20(金) 07:56:22 

    素直さ。
    歳とともに失われがち。

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2020/03/20(金) 07:57:09 

    自分のことを知ってて正直に生きてる人

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2020/03/20(金) 08:01:42 

    >>385
    あなたのお母さんも?

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/03/20(金) 08:01:50 

    >>665
    独身ってこういうタイプ〜と先に決めつけやったのは既婚者サイドだと思う
    ちなみに今私が論点にしてるのは「論点のすり替えをしたのは二人のどちらなのか」です

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2020/03/20(金) 08:02:36 

    正社員で働いている人

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/03/20(金) 08:02:39 

    >>16
    「自分は運が悪い」って人より、「自分は運がいい」って思えるような人と結婚したいよね。

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2020/03/20(金) 08:10:29 

    >>685
    幸せなのは良いことだけど、なぜかあまり羨ましくない…

    +7

    -2

  • 702. 匿名 2020/03/20(金) 08:14:36 

    あれこれとこだわりがない人

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2020/03/20(金) 08:20:23 

    好奇心があって決断のある人かな。
    つまり私です(笑)

    旦那からプロポーズされたけど
    好きでもなかった。
    でも結婚がどんなもんなのか知りたくて
    結婚した感じ。妊娠と出産もそう。
    早めに結婚しとけば、もし離婚しても
    やり直しがきくかなって(笑)


    未だに旦那は好きじゃないけど
    こどもは好きだし毎日平和で後悔はしてないよ。

    +6

    -7

  • 704. 匿名 2020/03/20(金) 08:20:44 

    >>685
    私は羨ましい。
    ビザしか求められないならその方が気楽だよ。

    +4

    -3

  • 705. 匿名 2020/03/20(金) 08:23:30 

    人生に不満が少ない人はいい結婚してるイメージ。
    自分自身に満足してて自分の選択に自信を持ってる人。

    逆に結婚してることだけが取り柄のパートのオバさんとか僻みの塊で独身の男女を馬鹿にして憂さ晴らししてるよ。

    +11

    -1

  • 706. 匿名 2020/03/20(金) 08:26:14 

    メンタルが安定してる人

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2020/03/20(金) 08:26:37 

    >>1
    相手に求めすぎない、自立してる、精神的に安定してる

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2020/03/20(金) 08:28:11 

    結婚出来る人の条件、結構酷いなぁ...自分の周り全然そんなことないんだけど

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/03/20(金) 08:34:10 

    誰でもできる、選ばなければ

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2020/03/20(金) 08:34:45 

    >>539
    男って結局は付き合う女は綺麗で若い方がいいけど結婚となったら案外肝っ玉母ちゃんみたいなのの安心する系がええんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2020/03/20(金) 08:35:56 

    >>503
    うん。年齢は大事だよね。
    24〜27くらいの間に彼氏作りや婚活は頑張った方がいい。

    普通の出会いがいいからって言ってて、30になってから婚活パーティや結婚相談所とかだとちょい遅いと思う。若い方がモテるし、条件の良い人と結婚できる。

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2020/03/20(金) 08:38:59 

    >>504
    モテる人の中には、いつでも結婚できるわ〜って余裕かましてのんびりしてる人いるよね。

    モテない人は現実きちんと見てたりする。

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2020/03/20(金) 08:42:35 

    結婚できる人の特徴

    +23

    -0

  • 714. 匿名 2020/03/20(金) 08:44:01 

    >>649
    507さんもだけど、私の違和感これだ!
    スッキリしました。ありがとう。

    単純に適齢期に好きな人と付き合えたかどうかだよね。
    歴代彼氏を知ってる友人、旦那さんの時は他の人とは比べられないくらい、好きなんだろうなぁって分かった。出会う順番って大切だよね。運だけど...

    +14

    -0

  • 715. 匿名 2020/03/20(金) 08:45:56 

    >>606
    統計でもはっきり出てるよね。
    都会は女余り、田舎は男余りって。
    女子は便利で男女平等志向な都会に住みたがるし、男尊女卑同居必須低年収が蔓延る田舎男は不人気。

    ただ、私の周りは何故か都会に出てきた地方出身ほど結婚してる。
    寂しいしガツガツしてるし生活力があるからかなと思ってる。
    残ってる人大抵実家暮らしの人なんだよね...

    +9

    -2

  • 716. 匿名 2020/03/20(金) 08:45:59 

    >>515
    「おめでとう。」ときちんと言える人の方が性格が良いから選ばれるのかもね。私の会社の同期もそうかも。あと、あんまり可愛くない人たちが私の結婚の時に言ってくれなかったかな。←いつも彼氏途切れない結婚できない女の子たち。低スペックの彼氏だったけど。

    あと金持ちとかイケメンとかと結婚した時はおめでとうって言わない人ってたまにいるよね。嫉妬みたいに。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2020/03/20(金) 08:47:00 

    >>14

    私だわ…36の未婚です。
    しかも先のことを考えすぎる。
    毎日苦しい。

    色々気にしないようにしようとハウツー本読んだりしたけど、気にしないようにするとまたしんどい。
    がんばって真面目に生きてたらいい人が現れるわけでもなく。
    もうどうすりゃいいんだー

    +12

    -2

  • 718. 匿名 2020/03/20(金) 08:50:54 

    >>713
    タラレバ娘ってがるちゃんでは嫌われてるけど結構良いこと言ってるよね。
    上みたいなのでも結婚してる人はいるし下みたいなのでも結婚してない人はいるんだけど、やっぱりそういう傾向はあるよなぁ。
    独身の人達を見ると上のタイプが目立つ。
    もしくはひたすら地味で彼氏すら作れないタイプ。

    +24

    -0

  • 719. 匿名 2020/03/20(金) 08:51:21 

    >>78
    昔は未婚へのプレッシャー凄かっただろうし、お見合いとか親戚のおばさんからの紹介とか凄かったんじゃない?

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2020/03/20(金) 08:56:21 

    家柄と育ちのいい人って結局最後には結婚する気がする。
    晩婚も多いけど。

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2020/03/20(金) 08:58:28 

    >>611
    美人のバリャリとかごくごく一部だよね。
    男の婚活レポや感想を見ると殆どの女はブス大卒事務35才、中の下高卒派遣38才とかそんなのばかりみたいだよ。
    殆どがブスで低賃金の子供部屋おばさん。
    高いお金を払ってもこんなのにしか出逢えないから男は婚活したがらないのが現状。

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2020/03/20(金) 08:59:17 

    相手に求めすぎない人。
    自分の市場価値を理解してる人。
    結婚できる人の特徴

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2020/03/20(金) 09:00:28 

    >>721
    ごめん打ち間違えたw
    美人のバリキャリだった

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2020/03/20(金) 09:06:35 

    すごいな笑
    がるちゃんって兎に角既婚者を下げて独身を肯定したい層が多いんだな。
    既婚者がみんな綺麗とかまともとかは絶対ないけど、独身で売れ残ってる層は間違いなくまともじゃない人の方が多いのに。
    まともじゃないのにまともな人を求めて売れ残って
    る。
    独身男や婚活男は徹底的に叩いてレッテル貼りまくりなのに自分達は違うとかw


    自分を振り返って反省する人の方が結婚出来てるような気がします。

    +14

    -2

  • 725. 匿名 2020/03/20(金) 09:09:44 

    若いうちは女側が選べるつもりでいるのかもしれないけど、最終決定はやっぱり男側にあってモテてきたイケメンや社会的立場がある人ほど美人や性格いい人を選択しているなという印象

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2020/03/20(金) 09:13:30 

    「年齢的に今度付き合った人とは結婚する」
    と決めた人。
    ある程度の年齢になったら結婚して子どもを産むのが当たり前だって考えだと、将来苦労するのが容易に想像できるような相手とでも結婚する。

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2020/03/20(金) 09:13:53 

    >>82
    妥協じゃなくて妥当

    +15

    -0

  • 728. 匿名 2020/03/20(金) 09:14:01 

    >>558
    明らかに高齢独身の方がブス多いのにね。
    逆にイケメンほど結婚してないとか独身男に言われたらどう思う?って話よ。
    そりゃパチンカスとか独身主義者で結婚してないイケメンもいるだろうけど、大抵のイケメンは結婚してるし独身男は気持ち悪い容姿をしてるよ。

    +5

    -2

  • 729. 匿名 2020/03/20(金) 09:14:58 

    たまたま出来ただけ
    夫と出会わなかったらずっと独身だったと思う

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2020/03/20(金) 09:16:58 

    >>728
    高齢独身は、若い頃綺麗だったんだろうな、って人のが多いわ。
    ブスは身の程を知ってるから結婚早いよ。

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2020/03/20(金) 09:22:38 

    >>366
    あー、うちと一緒だ!
    幸せそうで何よりです(* ´ ▽ ` *)

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/03/20(金) 09:23:41 

    私も独身の時、30 過ぎたら急にみんなが結婚は?とか結婚もしないでって親もいい始めたから、ほんと嫌いになったよ。一度親の反対で結婚しなかったこともあったし、怒りしかなくなった時期もあったり、周りの言うこと気にしすぎて、情緒不安定になった。
    開き直り好きなことばかりしてて36でやっと結婚したし、私の周りはアラサー時代より、アラフォーになって結婚した人も多いよ。
    結婚できる人の特徴なんて一言で言えないし、自分は未だに何が独身時代と変わったのかなんてわからないからただのタイミングだけだと思ってる。

    結婚しない=負け組みたいな風潮がガルちゃんは強いよね。介護や家族事情で色々な事情で結婚しない人もいるから、現実ではこういうこと安易に口にしない人であってほしいわ。

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2020/03/20(金) 09:26:17 

    >>727
    仲良い夫婦っての釣り合うとれてる気がする。

    私の友達、高スペックで旦那さんもそうだけど、
    休日は二人で漫画読んでるって言ってたよ!

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/03/20(金) 09:29:26 

    >>730
    横だけど、男の言う可愛いと女の言う可愛いは違うから...
    でも私から見ても高齢独身男女はさえない容姿で性的魅力に乏しい人が目立つよ。

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2020/03/20(金) 09:31:10 

    >>713
    「毎食うまいものを食いたがる」に笑ったww
    たしかに上の条件は独身の人に多い印象

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2020/03/20(金) 09:32:15 

    あまり細かい事気にしない、勢いがあれば案外誰でも結婚は出来ると思う。
    後自分の周りで結婚してない人は今現在の生活を楽しんでるように思うからそう言う人は晩婚になりがちかも。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2020/03/20(金) 09:33:14 

    >>730
    身の丈を知らないブスも沢山いるんだよ。
    身の丈を知ってるブスは賢いブス。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2020/03/20(金) 09:36:07 

    >>577
    大好きな人と相思相愛になれた経験が無い
    ↑つまりモテないから妥協するしかないんじゃん

    +14

    -0

  • 739. 匿名 2020/03/20(金) 09:38:07 

    何がなんでも早く結婚した人をブス扱いしないと気が済まないんだね。
    20代後半だけど可愛い子は軒並み結婚したよ。
    ブスでも結婚してるのはいるけど、未だに彼氏がいないのはブサな子ばかり。
    ごく普通の大卒ですらこれ。

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2020/03/20(金) 09:43:20 

    >>714
    恋愛は先着順じゃないよね。
    結婚はともかく。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2020/03/20(金) 09:46:42 

    >>649
    ここは平均年齢が高いから、アラフォーアラフィフ(アラサーではなく)で、結婚できる人って
    勝手に変換してんだよ。
    確かにその年齢なら、妥協しなきゃ出来ない。
    (ガルちゃんではなぜか、アラフォーアラフィフで、年下ハイスペイケメンゲット!みたいなサクセスストーリーが乱立してるけど。)
    二十代なら、妥協なんて無関係でしょう。
    普通に好きな人と結婚する、その時の彼氏と結婚するでしょう。

    +8

    -1

  • 742. 匿名 2020/03/20(金) 09:49:41 

    この2つの人種は間違いなく結婚できる
    陽キャでまともな人
    メンヘラで依存体質

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2020/03/20(金) 09:55:51 

    人との出会いを大切に出来る人かな。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2020/03/20(金) 09:59:42 

    できないことをできるようになるように頑張る人じゃなくて、相手に頼れる人

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2020/03/20(金) 10:01:03 

    >>724
    劣ってるほうが優ってるって言いだすのは、
    未婚既婚者に限ったことじゃない。
    高卒と大卒とかさ。
    運動部陽キャと、ガリ勉陰キャ(キャラなだけで勉強は出来ない)とか。
    工業高校と進学校とか。(工業高校の方が偏差値が高いと言い出す)
    工場勤務と、ホワイトカラーとか。
    不細工と美人とか、若者とババアとか。
    まあ、言い出したらきりがないけど、
    そういうところだから、ガルちゃんは(笑)

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2020/03/20(金) 10:05:46 

    >>671
    安らぎを与えてあげたい、と思える相手を探しなされ。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2020/03/20(金) 10:08:39 

    >>685
    ビザだけじゃなくて愛もあるから幸せなんだよ

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/03/20(金) 10:08:50 

    私はアラサーで未婚です。
    私の母は25で1度目子なし。半年で離婚、だそうです。
    30で2度目、私生まれる。

    35で死別。
    私が大学生になってから、3度目の結婚。母49歳。

    あれから10年。旦那さんと仲良し。

    母に聞いたことがあります。
    『なんで結婚したの、三回も』
    『結婚してくれ!と言われたから、だそうです。
    仕事はずーとバリバリやってる。
    流石に3度目は、私が成長するまで待ってもらってたようですけどね。

    きっと、一緒にいたい!と思われる人なんですよ。

    ほんわかしてて天然で前向きで明るい。
    キーッとなってるの見たことがない。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/03/20(金) 10:10:01 

    >>511
    会社のアラフォー以上の我が強い人は、独身かバツイチ

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2020/03/20(金) 10:13:40 

    >>366
    クズとは、どんな部分が?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/03/20(金) 10:18:15 

    結婚ってゴールじゃないからなあ。
    結婚生活継続できる人、死ぬまで添い遂げられる人、ということ?

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2020/03/20(金) 10:19:59 

    >>703
    好きじゃないって、どういう意味?
    人として嫌いってこと?
    異性として魅力を感じないということ?
    旦那さんはそれ知ってるの?
    旦那さんがかわいそうでは・・とちょっと思ったけど

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2020/03/20(金) 10:21:08 

    個性が強くない人かな。あと人に合わさせられる。

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2020/03/20(金) 10:23:53 

    ダサくて不潔っぽかった男性が結婚して、よくお相手が見つかったな-と驚いていたら、結婚したとたん急に小綺麗になり、奥様が見立てたのであろうよく似合ったセンスの良い服を身に付けるようになり、あれ?こんな素敵な人だった?みたいに変化したことがある。
    「磨けば光る原石を見抜いて宝石にする能力のある人」

    +27

    -0

  • 755. 匿名 2020/03/20(金) 10:28:01 

    普通に恋愛して普通に結婚する人。
    時々、なぜか人生の逆転を狙ってる人がいる。凄く少数だけど。

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2020/03/20(金) 10:30:32 

    >>752
    嫌いではないけど、ちょーすき!ってわけでもない、ってことじゃない。
    いい人、みたいな。

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2020/03/20(金) 10:36:07 

    >>713
    上の人はモテるだよね。学生のころは喜怒哀楽がはっきりしてる人のほうがモテる。またこういう人は活動的だし明るいし場の中心にいる。
    でもモテるがゆえに全力で愛されないと次に行っちゃうから彼氏のサイクルが早い。
    どうしても比較対象が多いと理想が増える。
    そして仕事も出来る。収入も高い。32ぐらいでやっと焦るが同年代男性は活動的な女性は疲れるな…になってる。男性も活動的な女性が楽しくていいな〜と思うのは20代まで。趣味が一緒なら活動的な女性は大歓迎だけど趣味が違ったら疲れるな…と。

    下の人は交際期間が長くて気づいたら適齢期に結婚してるイメージ。適齢期逃してもいつの間にか32ぐらいで結婚してる。

    +13

    -0

  • 758. 匿名 2020/03/20(金) 10:36:51 

    >>683
    それらと同レベルの女性ってどんななのw

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2020/03/20(金) 10:37:53 

    モテるのと結婚って違う気もするから、
    適齢期までに結婚できる、する人は、自分の人生設計を逆算して考えられる人。
    不妊とか事情あるかもだけど、ある程度の年齢で出産2.3人出産してる人も、この時期までに子供は◯人産んでおきたい、とか、逆算して考えられる人。

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2020/03/20(金) 10:38:03 

    >>1
    確かに。
    寛容な人は結婚してるかも。
    イベントや人間関係、仕事などに口を出したり気にしぃなヒトはやっぱり結婚したいと思われないんじゃないかなー。面倒くさい人。

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2020/03/20(金) 10:39:41 

    >>33
    それ思った。
    どんだけ生活がクズでも結婚してるから、できるかできないかじゃなくて、
    するかしないか
    だけの話だよね。
    結婚できた、とか、出来なかった人、とかの枠をつくりたい人って偏見持ちだと思う。

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2020/03/20(金) 10:40:32 

    自分のこだわりが強くない人。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2020/03/20(金) 10:40:34 

    >>626
    女医とか稼ぐバリキャリが年収低い男と結婚すれば真の男女平等だと思うけどね。
    女医とかバリキャリは自分より年収低い女性を見下してるから、その相手より格下の男と結婚するのはプライドが許さないんだよね。男性が求めるものをわかってない。金を稼ぐ能力だけあるバカ。
    賢い女性は一人で生きていくための稼ぐ能力もありつつ、それを見せびらかさずに男性を立ててきちんと子育てして子供を自立させたあと、また仕事に就くのにね。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2020/03/20(金) 10:41:59 

    条件で人を見ない人が結婚できてる気がする。あれはダメこれはダメってしてた人達40すぎても独身。

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2020/03/20(金) 10:45:32 

    落ち着いてる人。学生時代モテなかった堅実な性格の子が24からモテまくった。凄かった。当時はモテ期と本人も私も思ってたが今思うと結婚を視野に入れると男も好みが変わるんだと思う。

    堅実ゆえに氷河期でも就職して真面目だったから約束を破ることもない子だった。生真面目で面白くないって感じだったけど結局、学生時代も続いてる友達ってその子だけだから人間性が出来てる人が年をとったら好かれるし友人が多くなるだと思う。他の子の近況も知ってるし頼りになる。
    学生時代は色々心配してそんなに慎重だったら何にもできないよ!って感じでそうでもなかったが一人大人だったから私達が解らなかっただけと思う。

    +11

    -0

  • 766. 匿名 2020/03/20(金) 10:47:13 

    >>328
    これすごく分かる。本人は理想高くないつもりなんだろうけど、そんな粗のない少女漫画の王子様みたいな人なんていない。年収1000万とか言ってる人の方がまだ現実的でマシ。

    +19

    -0

  • 767. 匿名 2020/03/20(金) 10:52:16 

    殆どの独身女性は金も地位も肩書きもない馬鹿じゃん。
    おまけに容姿もよろしくない。
    そのくせハイスペ狙ってるから売れ残ってる。
    同レベル(自分の生活圏にいそうな人)を受け入れている人はバカでブスで貧乏でもちゃんと結婚出来てる。

    +12

    -0

  • 768. 匿名 2020/03/20(金) 10:55:41 

    結婚は永遠だと思ってる?
    結婚「は」出来るんだよ

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/03/20(金) 10:58:29 

    相手の前でネコ被っておとなしい女演じとけば誰でも結婚できるよ。
    ブスでもデブでも非常識でも性格終わってても誰かはいるから大丈夫。

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2020/03/20(金) 10:59:15 

    >>720
    分かる
    私の周りでアラフォーアラフィフで結婚するのは、皆家柄が良くてお金に苦労したことがないおっとりした人

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2020/03/20(金) 10:59:50 

    >>366
    客観的に自分を見てクズと思うなら真のクズではない。
    本当のクズは自分のことクズとは思ってない。

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2020/03/20(金) 10:59:59 

    >>763
    まあ全ての女医がそうではないかもしれないけど、
    そもそもよほどの天才でもない限り、医者になろうと思ったらものすごい努力が必要だよね。
    そのためのモチベーションとして、やっぱりコンプレックスが原動力になることも往々にしてあるのでは。
    だから女医とか、あるいは弁護士とかバリキャリとか、社会的に評価されてる女って、
    バカというか、女としては激しいコンプレックス=欠陥を抱えているケースが多いのでは、と思う。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/03/20(金) 11:03:58 

    >>766
    恋つづの影響で、
    本気でいつかは佐藤健みたいな人と結婚できる、そうじゃないと嫌だと思い込んでる人多そう。
    口ではあんなのあり得ないよ~とか言ってるだろうけど。
    考えてみると、佐藤健って、背が高過ぎず、イケメンだけど顔が濃すぎず、
    絶妙に「日常で出会えそうなイケメン」なんだよね。いや実際には無理なんだけど
    女が、あれぐらいなら、と考えそうな最高峰、というか。十分身の程知らずなんだけど。
    だから人気ってのもあるのかな

    +11

    -0

  • 774. 匿名 2020/03/20(金) 11:05:08 

    性欲がある人

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/03/20(金) 11:08:03 

    どうしても譲れないポイント以外はうまく妥協できる人、自分の同等レベルの人を選べる人。
    アラフォーに限ってあれもこれも注文多くて、理想高い人多い。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/03/20(金) 11:09:10 

    まともな家庭で育ってきた人。
    欠陥家庭で育った人は、本人がよくても相手の両親から嫌がられるし、だいたいひがみ感情で性格が悪い。ちょっと話すると品がないなーって思う。

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2020/03/20(金) 11:09:10 

    >>761
    でも明らかにしたくても出来ない人っているよね。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/03/20(金) 11:09:55 

    >>768
    でもあんた出来てないじゃん

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/03/20(金) 11:12:46 

    >>724
    そう?独身下げのコメめっちゃあるじゃん
    よく見てみなよ

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/03/20(金) 11:13:18 

    >>328
    わかる。肌が汚い人無理!って声を大にして言うアラフォーがいる。クレーターレベルなら無理だけど、ちょっとしみがあるくらいだよ?
    それだけで他の全てが無理らしい。自分がアラフォーなの自覚して。

    +22

    -0

  • 781. 匿名 2020/03/20(金) 11:14:38 

    相手の事も受け入れる事ができる人

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/03/20(金) 11:15:04 

    >>730
    あーわかる
    職場のおばさんも中年太りしてるけど、顔は整ってるなと思う
    若い頃綺麗だったんだと思う
    ブスに限らず身の程を知ってたら結婚できるでしょ

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/03/20(金) 11:15:17 

    >>773
    庶民で普通顔の低レベル女子がハイスペイケメンに迫られて結婚wがありえると無意識に信じちゃってるんだよね笑
    ハイスペイケメンは大半は同じような家柄の学歴も高いハイスペ美女と結婚するのに。ランク落としても容姿は絶対妥協しないのが男。
    ドラマはそういう夢見る夢子ちゃんをターゲットにすれば視聴率取れるからファンタジーを見せてくれてるんだよ。なんで理解できないんだろうね笑

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2020/03/20(金) 11:19:08 

    >>3
    私、まさしくそれだわ(笑)
    一緒にいたいから結婚する~!
    ってくらいの感覚だったもん。
    若くて世間知らずバカだったからできたこと。
    年を重ねて、周りの夫婦の話を聞いてからじゃ、結婚しなかったと思う。

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2020/03/20(金) 11:27:26 

    >>783
    この間話題になってた元ミス学習院の子がそうだよね。
    絵に描いたような美人お嬢様が絵に描いたようなハイスペックイケメンと婚約。
    どっちも癖ある感じだけどお似合いすぎて笑った。
    あんなん見せつけられたら嫉妬すらしないw

    で、学歴も金もないブス不細工でお嬢様やハイスペックを狙ってる人が売れ残るんだよね...

    +5

    -1

  • 786. 匿名 2020/03/20(金) 11:31:17 

    >>3
    樹木希林さんも似たような事言ってたよね。「女は若いうちに結婚しないとダメ。物事の分別がつくと結婚なんてできない。」って

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2020/03/20(金) 11:31:29 

    >>33
    そのタイミングと結婚する気が相手とも一致した時ですよね

    これが合わずなかなか結婚出来ない人も多いと思う

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/03/20(金) 11:32:01 

    仕事もプライベートも全力で楽しんでいた女性が、
    「私もそろそろ結婚を考えようかしら…?」と思った時に
    『すんなり同格婚ができるかどうか』がポイントな気がします。

    それなりに良い会社に勤めていても、周囲の男性陣がすでに2-3歳下の20代中頃〜後半の女性と結婚してしまっている場合は、難しくなると思います。

    女性は男性と違っていわゆる下方婚には抵抗がある場合が多いですし。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2020/03/20(金) 11:32:13 

    「結婚したい」急減 20代女性、シングルを満喫?|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE
    「結婚したい」急減 20代女性、シングルを満喫?|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    20代女性の結婚願望が薄れている。交際経験がない人が増え、結婚したい相手に巡り合えていないと感じる女性が多い。様々な分野で女性の社会進出が進み、結婚よりも仕事のキャリアを大切にしたいという女性の増加も背景にある。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/03/20(金) 11:37:36 

    >>115
    これだったわー
    元カレは丸6年付き合って結婚せずなあなあで別れた
    旦那は付き合ってちょうど1年でプロポーズしてくれた

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2020/03/20(金) 11:39:10 

    >>788
    「何をもって下方とするか」じゃない?
    まあこの場合、収入、経済力を指す場合がほとんどだよね。
    でも、人間の価値なんて本当はお金だけじゃないはず。
    お金はないけど他の面で素晴らしい人、というのも本当はいるはず。それは決して「下」ではない。
    結局、こと結婚という場合において男に一番求められるのって経済力なんだろうね。
    でもそれなら、女に求められる価値というのもある。
    それが若さや容姿なんだろうね。
    だから男は、年下を選ぶ。
    「仕事もプライベートも全力で楽しんでいた女性」は、どうしてもその代償として若さを失う。
    要は、ニーズに見合うものを提供できないから選ばれないのでは
    男の経済力=女の経済力、ではない。
    男はそんなトレード求めてないから。
    男の経済力=女の若さ、容姿。

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2020/03/20(金) 11:39:20 

    >>713
    顔や見た目は下だけど、性格は完全に上です。
    結婚できますか?

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2020/03/20(金) 11:43:35 

    私の周り(30代前半)では、しっかり者で結婚願望が強い子はみんな結婚してます。
    ダメンズに振り回される自分や友達は独身です。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2020/03/20(金) 11:48:02 

    婚約できる人

    結婚を見据えたお付き合いじゃなきゃ嫌と
    相手に伝えられる人

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/03/20(金) 11:48:51 

    >>791
    仕事もプライベートも楽しんできた私はいい女!みたいに勘違いしてる人多いけど、そもそも色んな男に遊ばれてきた中古女の落ち着き先になんて絶対なりたくない、って考えてる男が大半だからね。
    結婚もしてないのに男性とそういう関係になる女はただの練習台にしかならない。で、中古つかまされるレベルの見る目のない男とかろうじて結婚できるかどうかっていうところまで落ちる。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/03/20(金) 11:50:19 

    素直 男性を自然にたてる ホンワカしている

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2020/03/20(金) 11:51:10 

    そこそこ美人でスタイルもすごくいい人がいて
    性格も穏やか。
    何でこんな人がアラフォーまで独身なんだろ
    って思ってたら気に入らない人相手だと地味に
    ひどい事言ったり、態度に出たり。
    まぁ誰しもそういうとこあるけど普段が普段だけに
    ギャップを感じたし、うまく取り繕ってるなってのが
    見え隠れして納得した。
    表でニコニコしてても裏ではどう思ってるか
    分からないなって感じ。
    彼女にする分にはいいんだろうけど
    嫁にするには・・・って彼氏が離れていくのだろうか。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2020/03/20(金) 11:52:25 

    金のない女は男に養ってもらう事に必死だから結婚がスムーズになりやすい

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/03/20(金) 11:52:51 

    >>795
    確かに!
    そんな感じの女は結局、30くらいになって金持ちの中国人とか不細工ハイスペとかフツメン並収入と結婚していったわ。あげく離婚組も何人かいる。
    身持の固い美人は家柄のいいイケメン高収入と結婚していったから、ある意味レベルの高い男の人は女性を見る目もしっかり持ってるんだなーと感心したことある。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/03/20(金) 11:54:47 

    結婚したい気持ちとタイミングが合えば出来る

    ほんとに結婚したい気持ちがないと、プロポーズされてもしないと思う
    そういう人も居る

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2020/03/20(金) 12:03:51 

    >>763

    科にもよると思うけれど、
    心臓血管外科や脳神経外科を選ぶ女性医師の多くは、
    医療技術の修練が人生の究極の目的で、腹をくくってその科を選んでいるから、
    結婚に関してはしてもしなくてもいいスタンスと思うけれどな。
    幼少期からスポーツをやり続けてオリンピックを目指すようなアスリート気質だと思う。

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2020/03/20(金) 12:05:06 

    >>350
    でもバツがついてない方がいいと思うのにバツがついてたとしても結婚したいと思われてるんだよ

    バツがついてない方がいいと思うは私的にだが

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2020/03/20(金) 12:08:08 

    >>713
    これが男性バージョンだとしても下の方が良き夫良き父になりそうで婚活女性からモテそう

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2020/03/20(金) 12:08:42 

    >>3
    これはあるね!
    私は敷地内同居勧告を受けてたけどまぁいいよ〜私達の家はバリアフリーにしようとか言ってたよ。
    今思うと後先考えてなかった笑。後悔はしてないけどね

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/03/20(金) 12:19:35 

    家事が得意

    +1

    -5

  • 806. 匿名 2020/03/20(金) 12:24:20 

    出会いがある人

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2020/03/20(金) 12:24:46 

    たまに「何でこの人結婚出来たんだろう」って人もいるからいい人=ではないことは確か。

    +21

    -0

  • 808. 匿名 2020/03/20(金) 12:24:51 

    >>713
    相談所で結婚した友人がまさに黒髪の子タイプだわ
    経済観念も固いし

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2020/03/20(金) 12:25:49 

    親が素敵な家に生まれた人。

    +7

    -2

  • 810. 匿名 2020/03/20(金) 12:26:12 

    ホンマでっかでやってた運って答えが一番しっくり来てる。
    性格問題あろうが、普段は全く男性に出会う環境じゃなかろうが、結婚してる人はしてる。

    +19

    -1

  • 811. 匿名 2020/03/20(金) 12:26:23 

    ユキコ道を実践している人。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/03/20(金) 12:27:35 

    35の公務員女性は婚活がんばれば良い人と結婚できますか
    もう4年目だよ

    +19

    -0

  • 813. 匿名 2020/03/20(金) 12:28:22 

    妥協した人

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2020/03/20(金) 12:28:56 

    美人

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2020/03/20(金) 12:29:44 

    結婚なんて誰でも出来るけど一番出来るのは男に依存するメンヘラ。

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2020/03/20(金) 12:30:20 

    >>772
    私の知ってる女医さんは皆、親が医師で兄弟も医師だからコンプレックスを抱えてるというより当たり前と思ってる気がする。
    どっちかっていうと兄弟みんな医師。親も医師。自分だけ薬剤師さんや医療事務の女性が自分は頭が悪いと凄くコンプレックスを持ってる。

    親が医師じゃないのに女の子でお医者さんになった子しらないや。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/03/20(金) 12:33:23 

    >>816
    本当は必ずしも医者になる必要なんてないのに、
    当たり前と思い込んでる時点でそれが十分なコンプレックスでは。

    +0

    -1

  • 818. 匿名 2020/03/20(金) 12:35:40 

    自分を知っている人。

    長身美人で性格の良い友達。
    高校時代の塾講師しながら大学の講師してあた彼と大学卒業後すぐに結婚した。
    付き合い始めは彼女が20歳、
    相手の人は背は高いけどもっさりした顔も今ひとつの頭だけいい8歳上。
    彼女、私頭悪いから頭良くて穏やかな彼が補ってくれる。同級生は無理だった、年上がいいからと。

    結婚12年目、三人の子どもと大学教授になった旦那
    彼女のセンスで服や髪型も変わり垢抜け幸せそう。
    バリキャリは無理だからと今は子育てに専念。

    もっと条件のいい人と欲を出した私。
    独身だよ。

    +18

    -0

  • 819. 匿名 2020/03/20(金) 12:38:19 

    謙虚。
    自分に厳しく人に甘い。
    このぐらい構えられてる人は上手く行く。
    だけど眼力はあって、なにか1つは妥協しない。例えば収入とか。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2020/03/20(金) 12:39:54 

    >>817
    でもそういうバイアスってかからない?親に影響受ける。うちの親は会社員だったから会社員になるのが当たり前だった。
    自営業の子どもって普通にカフェ開業しようとしたり女の子でも起業するフットワークが軽い。

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2020/03/20(金) 12:41:27 

    >>816
    知り合いの女医は親が医者ではないけど資産家で私学の医学部に入って金で医者になったよ。
    結局職場が合わなくて鬱になって無職独身。
    ステータスだけ求めて金積んで医者になってもあの過酷な職業が続けられるわけないのにね。女医は本当良し悪しだと思うわ。家柄とか地盤がちゃんとしてないと詰むイメージ。

    +0

    -1

  • 822. 匿名 2020/03/20(金) 12:41:50 

    >>814 私の美人の友人は40過ぎても独身。35くらいから婚活も頑張ってる。性格も明るくて面倒見がよくて、いい人なんだけどなー。
    やっぱり結婚適齢期に謙虚な姿勢で決断することが大事だと思う。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2020/03/20(金) 12:42:33 

    >>822
    35歳なら元美人じゃない?

    +3

    -5

  • 824. 匿名 2020/03/20(金) 12:43:14 

    >>820
    言っちゃなんだけど会社員とか企業に比べて、
    医者になるってすごいハードルだよね。
    よほどの天才でもない限り、
    それを越える努力って生半可なことではないのでは、と思うけど。
    バイアスや環境があればそれが苦にならないのか、と言えば
    むしろプレッシャーになることも多いのでは
    実際医者を目指して、なれなかった医者の二世ってけっこういるじゃはい

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/03/20(金) 12:51:30 

    おっばいがでかい

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2020/03/20(金) 12:54:55 

    さっきから女医にやかましく言ってる人ってどんな立場の人なんだろw
    世の女の1パーセント程度の人間のことを語っても仕方なくない?

    +8

    -1

  • 827. 匿名 2020/03/20(金) 12:55:01 

    セックス大好き男大好きの人

    +1

    -1

  • 828. 匿名 2020/03/20(金) 12:55:52 

    >>328
    確かに!
    一つの欠点が気になって他人を好きになれない人より、一つでも良いところがあれば好きになれる人の方が結婚は簡単だね。
    結婚後長続きするにはそこのバランスも大事だけど。

    +10

    -0

  • 829. 匿名 2020/03/20(金) 12:59:31 

    >>117

    綺麗事とかマイナスされるとは思うけど❗️

    感謝できる人 腹決まってる人 成長する人

    パーフェクトな旦那さんじゃなくても、
    自分は自分で幸せにするわ🌸
    って腹決めたら、自分が成長して出来ることが増える

    あと旦那に感謝してると、伝わってるのか
    また大事にしてもらえたりする

    幸せになれるのは 幸せに「くれくれ」、より
    自分で幸せに「するする」なんだってさ

    +23

    -1

  • 830. 匿名 2020/03/20(金) 13:05:11 

    ガルちゃんで他人叩いて憂さ晴らしできる人
    男と自分最優先の人
    友達を簡単に裏切れる人



    +0

    -3

  • 831. 匿名 2020/03/20(金) 13:05:33 

    バツイチの人の方がもう一度結婚が決まりやすいのって、
    男に求めるハードルが低かったり、
    絶対条件が明確だから、らしいね。
    経験がない女ほど、どーでもいいマイナス点を気にするんだろうな。
    物件選びとよく似てる
    本当に自分が必要な条件が何だったか、暮らしていくうちに見えてくる。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/03/20(金) 13:30:40 

    >>184
    >男は上から順々に売れいく

    そういうのが分かってきて、20代で結婚できた男をとってやれみたいなのも増えたよね
    昔の略奪婚するような変な女と違ってそれなりに上手くやって幸せになる姑息な女性が増えた気がする
    早めに結婚した子供が居なかったり、出来ない夫婦に近寄って取っていくみたいな

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2020/03/20(金) 13:31:09 

    ヒトや外に向かって壁の無い人。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/03/20(金) 13:37:59 

    >>184
    それって結局、
    どうしても
    男は選ぶ側で能動的
    女は選ばれる側で受け身
    って傾向があるから、なのかな。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2020/03/20(金) 13:43:55 

    >>1
    結婚できなさそうなトピがあったとか普通に根が意地悪なんだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2020/03/20(金) 13:50:22 

    >>832
    会社の関係者で式にも出たことある夫婦の旦那と離婚した途端結婚した女とかいたなぁ。高齢の計算高い女だった。
    後妻になれる人はある程度モラルが壊れてなきゃ無理なのかもね。

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2020/03/20(金) 13:51:58 

    >>835
    それ、あなたの勘違い。
    あるトピの人の言動を見て>>1が「結婚できなそうだなあ」と思ったという話じゃなく、
    「結婚できなそうな人はどんな人か」という主旨のトピがあったから、その真逆の内容のトピも立てようと思った、ということだと思うよ。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/03/20(金) 13:53:11 

    ブサすぎない容姿。溢れる清潔感。
    笑顔多めの人がちゃんと結婚してる。
    見た目普通でもブスっとしてる人や
    どこかトゲある人は独身が多い。

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2020/03/20(金) 13:53:20 

    高望みをしない!
    結婚できる人の特徴

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/03/20(金) 14:05:20 

    結婚なんか選ばなきゃ誰でも出来るよ。
    地方の長男
    義理親と同居
    多額の借金の自営業
    資格スペック無し
    年収低い
    学歴低い
    男とかさ。

    ブスでも低学歴でも誰でもOK

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2020/03/20(金) 14:05:54 

    うちの社長の娘さん、ブスで成績は良くて
    そのせいか態度デカくて、どうするんだろ…と思ってた…イケてないグループのリーダー!威張るぜ!って感じだったけど(笑)結婚したからびっくりした。結局離婚したけど(笑)相手も同程度?同じカテゴリの人が居たら結婚するだけは簡単なんじゃない、割と

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/03/20(金) 14:07:28 

    在日特権で何不自由ない生活を日本海外で送っているタピナ

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/03/20(金) 14:14:53 

    >>840
    あっちも選んでるよ。しかもかなりの身の程知らず。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/03/20(金) 14:16:45 

    >>162
    韓国人が日本人女性をヘイトする呼び方。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/03/20(金) 14:19:05 

    >>11
    わかるわ
    お世辞にもきれいでもかわいくもない頭もよくない友達がいつも学年一番モテる人を好きになってた
    身の丈を知ろうよと思ってても言えなかった
    大人になってからは不倫してた
    恋愛がへたなんだろう

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2020/03/20(金) 14:23:15 

    >>350
    バツありの方が結婚しやすいってのが、
    どーしても、大した女じゃないってことにしたい
    高齢独身女性の妄想

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2020/03/20(金) 14:24:11 

    >>839
    これの女版ががる民でしょ。

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:52 

    >>1
    こんな人がなんで?って人に限った話、
    自分を受け入れてくれる人を見つける力だと思う
    生きる能力が高いというか

    職場で 虐めては相手を病ませたり、悪口止まらない人で既婚者なり離婚してもまた結婚してる人みて思った

    既婚者はよく「妥協しなければ」とか「その気になれば誰でも結婚できる」と言うけど、究極はここだなと思う

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/03/20(金) 14:36:30 

    >>836

    モラル壊れてるは納得かも。
    とある総合病院の医師の奥様が末期癌で転院し結局そこで亡くなられたけど、2,3年後、院内の事務の女性とデキ婚したそう。
    奥様の事や院内の看護師と不倫しまくってたのは周知の事実&診察で年齢重ねた女性が患者だとペンでつついて触診するジジイだからよくデキ婚したなと言われてた。

    そもそも50過ぎのジジイとよくするよね。

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2020/03/20(金) 14:43:07 

    結婚なんて誰でもできる

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2020/03/20(金) 14:43:18 

    >>577
    でも不倫とか離婚とか多いよね
    悲しいね…

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2020/03/20(金) 14:53:27 

    >>752

    703だけど、さすがに嫌いな人とは
    結婚と出産は無理(笑)

    他の人が代弁してくれた感じかな。
    スキスキ大好き!ずーっと一緒にいたい!
    って人じゃないって事かな。

    旦那には言ってないけど
    言う必要性ないと思うんだけど。ダメ?

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2020/03/20(金) 14:58:03 

    >>839
    左下の絵
    スーツ着せて歯並び良くしたら、そっくりな40代独身男性が職場にいるけど結構タイプだけどな
    今でも独身だったら自分から食事に誘っていたと思う
    こんなセリフは吐いたら気持ち悪くて無理だけど(笑)

    自分は所謂イケメンを好きになる事が全くなかったのが結婚できた理由だと思う

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2020/03/20(金) 15:01:24 

    現実問題として、女性が同スペックの男性と結婚したいと思うなら、24歳までに結婚すべく全力投球しないとね。
    ごく普通の結婚だとして、結婚できる女性は2タイプいると思います。
    1.何が何でも結婚したくて、手段も選ばず、相手に求めるものも少ない女性
    2.生まれ持った感じの良い容貌と大らかな性格の女性。
    私は、1でも2でもないので、いまだに独身です。

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2020/03/20(金) 15:05:15 

    長くつきあってる自分の友人たちを見ていて思うのは、結婚してる側は内面的な話をオープンにしてたタイプだなと思う。してない子は、悩んでいても好きな人ができてもそういうの見せない人たち。自分の友人内という狭い範囲の傾向だけど。

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2020/03/20(金) 15:15:54 

    自分は1人で飲みに行くようになって人間関係広がって価値観も変わったのが結婚できた理由として大きいと思ってる。約束せずともなんとなく友達増えるし、夜な夜な色々な人と話してると、見た目とかステータスとか関係なく、人間としていい人だなって思えるようになるから、変なフィルター外して人を好きになれる。

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2020/03/20(金) 15:21:36 

    >>758
    非正規40代、アラフォー不細工とか?

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2020/03/20(金) 15:22:15 

    >>577
    まあ。最初はみんなそうよ。
    最初はね…

    +3

    -2

  • 859. 匿名 2020/03/20(金) 15:27:15 

    >>689
    杏もなかなかクセが強いし、親も芸能界という水商売で離婚して借金背負ってって育った環境が良くない人じゃん。

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2020/03/20(金) 15:28:29 

    >>858
    酸っぱい葡萄やめなよ。
    多くの人が愛し愛されて結婚するんだよ。

    +8

    -2

  • 861. 匿名 2020/03/20(金) 15:32:31 

    >>683
    その中の国籍欲しいだけの人、国籍欲しさに下手に出ていつもニコニコ「旦那さんありがとう、ありがとう」という途上国の人の方が多い。
    国籍貰ってはいさよならの人の方が少ないよ。

    そりゃあ低収入だと文句言うおばさんよりは国籍目当てでもありがとうと言ってくれる外国人の方が良いってなるよ。

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2020/03/20(金) 15:37:51 

    >>861
    そう考えると男性にとって高望み独身は国籍目当て外人女以下の価値しかないってことか。
    そこをきちんと受け止められるかどうかだね、結婚できるかのボーダーは。

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2020/03/20(金) 15:40:40 

    >>855
    そうかな
    私仕事のグチよく言って男性に引かれるよ

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2020/03/20(金) 15:44:19 

    >>862
    男の妥協できないポイントが基本的に容姿と若さだからね。
    そこに学歴や家柄加えないだけまだマシだけど。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2020/03/20(金) 15:44:31 

    ないと思う。なんでこの人が結婚してるのか?という人もたくさんいる。タイミング良く出会えただけ。
    あと、非常識な人の配偶者はやっぱり非常識な人の率が高い。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2020/03/20(金) 15:45:09 

    >>826
    それを盾にして独身を持ち上げたいんだろうね。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2020/03/20(金) 15:45:35 

    >>860
    いやそうだから。

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2020/03/20(金) 15:46:15 

    >>822
    相談所なら出会いありそうだけどね

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2020/03/20(金) 15:47:35 

    >>860
    酸っぱい葡萄やめなよ。

    +0

    -1

  • 870. 匿名 2020/03/20(金) 15:47:51 

    >>868
    だよね。
    本当に美人で性格いいならなんだかんだで貰い手ある。
    ていうか同じような年の独身男性がなんなら声かけそう
    だけどね。

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2020/03/20(金) 15:48:18 

    >>829
    小さなことでもしてもらったらありがとう言える人は愛されそうだね

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2020/03/20(金) 15:49:14 

    >>861
    美女と野獣の組み合わせもそうだろうね。
    ありがとうありがとうって言ってくれる野獣と
    自分と対等の王子様だと、
    野獣の方がいいって人もいるだろう

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/03/20(金) 15:50:25 

    エキシビションでゾンビやってた子、ラジオノワだっけ?衣装も可愛くて好きだったなー
    今も現役なのかな?

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/03/20(金) 15:50:29 

    >>870
    婚活トピで30代半ば以降は同年代は高望みだ一回り上が妥当という意見見て凹んでたけど希望が持てました

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2020/03/20(金) 15:50:52 

    >>872
    自分が主導権握れるというか追いかけられた側
    の方がいいっていうよね。
    追いかける側は気を使うだろうし
    同棲しても日々の生活とか緊張感ありそう。

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/03/20(金) 15:51:18 

    アラフォー独身で、会ったことがない状態(例えばネットとか)だと、見た目がいいとは思わなれないよね。男女とも。
    それを声高に、美人だ!って言ってもね…

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2020/03/20(金) 15:51:54 

    サザエさんとかちびまるこちゃんのクラスメイト見ていて「この子は結婚出来そう、出来なさそう」って判別してる。
    出来なさそうなのは永沢くんみたいな陰キャラ。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2020/03/20(金) 15:52:26 

    >>873
    あれ???
    スケートのトピ見ててコメントしたのにいつの間にか違うトピ開いてたみたい。ごめんなさい!!

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/03/20(金) 15:52:28 

    >>867
    誰でもいいから結婚した人ばかり、か

    彼氏とつきあってて、この人とずっと一緒にいたい!って思ったことない?
    一緒にいるとすごい安心感に包まれた経験ある?
    彼氏に大事にされた経験ある?

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2020/03/20(金) 15:52:37 

    >>663
    我がままな一面があるんじゃなくて、ただ単に芯があるだけだと思う。

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2020/03/20(金) 15:53:20 

    >>867
    あなたと一部の人間だけだよ。

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/03/20(金) 15:53:37 

    >>874
    実際30半ばの女性に同い年の男性がアプローチ
    かけてたからね。
    ただ、その女性は人当りよく、顔もそこそこ、スタイルいい
    という奇跡?のアラフォーでしたが。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2020/03/20(金) 15:54:21 

    >>874
    アラフォーで同年代と結婚した人、周りにけっこういるよ
    年下と結婚した人もいるし

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2020/03/20(金) 16:00:40 

    すぐヒスらない人
    冷静に話し合いができるか否かは大切だと思う

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2020/03/20(金) 16:01:35 

    選ぶ立場じゃなくて選ばれる立場だと思える人だって相談所のオバハンがいってた
    容姿は年齢はあまり関係ないと

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2020/03/20(金) 16:03:02 

    >>882
    第一に見た目、次に内面かな

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/03/20(金) 16:04:35 

    >>883
    美容師の知り合いの友達でも年下と結婚してる人いるわ

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/03/20(金) 16:05:40 

    >>886
    見た目は大事だね。
    普通顔の女性でも
    健康的に感じる人(肌とか髪型、体型)
    そうでない人は雲泥の差が出ると思う。
    下品な話だけど男に「〇りたい」って
    思わせなきゃダメ。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2020/03/20(金) 16:10:03 

    >>23
    結婚してない人にも、常識があってマナーがある人はたくさんいると思う。
    結婚してる人にも、常識もマナーもない人がいるしこれは人それぞれかと。

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2020/03/20(金) 16:18:15 

    >>812
    相手の年収などにこだわらなければいけると思う。女性にも稼いでほしいっていう男性にとって、公務員はいいんじゃないかなぁ。外見とか内面とかも大切だけど。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2020/03/20(金) 16:19:25 

    >>847
    そうよ、よくわかったわね。私は右上よ💖

    >>853
    あなたは賢明だわ。
    私は左上と不倫してるけど、とても優男でチャーミングよ。ついでに堅実で働き者の右上と結婚してるけど、とてもプリティよ。下段の殿方も悪くないと思うわ。
    私も子供の頃のトラウマで、アンチイケメン。決してご縁が無かったわけではないわ。本当よ。
    みんな食わず嫌いよね?笑笑

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/03/20(金) 16:20:29 

    >>862
    レベル的にはそうだけど外国人との結婚に踏み切れないって事もあるかもね。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2020/03/20(金) 16:23:26 

    >>3
    よんだ?

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/03/20(金) 16:23:28 

    >>763
    純粋にそういった職業の男性と出会いが無いというのも理由の一つだと思うな。
    男性医師は看護師など医者以外との出会いはあるもんな。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/03/20(金) 16:25:21 

    >>890
    ありがとう
    仕事はできれば続けたいけど400万円は高望みかな
    あとはお菓子やめてスリム体型になれれば…

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2020/03/20(金) 16:36:28 

    >>895
    ぽっちゃりが好きな男性は多いし、400万以下の収入のまあまあイケメンにとっては、公務員はインテリに見えて魅力的みたいだよ。
    年下も狙えるよ。むしろ年上よりも年下の方が沢山いるし、アラサーの真面目な低収入イケメン狙いもいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2020/03/20(金) 16:36:31 

    可愛げのある人。
    可愛い、ではなく「可愛げ」

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2020/03/20(金) 16:44:47 

    >>262
    みんな冗談で妥協って言うけど、恥ずかしいだけだよ。妥協じゃ結婚できない。ただ、熱烈な恋愛感情まではないからそう言うんだと思う。
    適齢期に出会った気の合う異性。一緒に人生を歩んでみてもいいかな?を妥協と言ってるだけだよ。その「一緒に人生を歩んでみてもいいかな」と思えることが貴重なんだけどねw

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/03/20(金) 16:54:34 

    待ってるだけをしなかった人

    物語の主人公じゃないのだから
    テロップにも乗らない無名から
    通行人Cになり、通行人Aに上がり
    いつか主役を勝ち取らなきゃ

    53歳のおばちゃんだけど
    最近身近であったおめでたい話

    私が行ってたジムで出会ったお二人(交際期間2年くらいらしい)
    今年の春にゴールイン
    二人ともインドア派だったら知り合ってないと思う
    こういうこともある

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:39 

    >>863
    あぁ、そう言われてみれば、話聞いてるとしんどくなる独身の友達いたわ。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/03/20(金) 17:39:43 

    >>3
    私の周囲限定ですが、結婚のブーム?が4回ありました。
    ①20代前半。高校からお付き合いしていた人、社会人になって、すぐに先輩とお付き合いしていた人。
    ②20代半ば。デキ婚だったり、社会人になってお付き合いして、2~3年くらいで結婚する人が多かった。
    ③30歳直前。長くお付き合いしていた人は、そろそろ責任取ってくれない?と迫り、結婚。出産を考え、バタバタ結婚した。
    ④10代のとき。デキ婚多い。そして、そのほとんどが離婚。
    複数年に渡り不倫していた人は、独身が多い。

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2020/03/20(金) 17:48:36 

    >>33
    コロナバラ撒いた男性も既婚、交番でエッチした警官も既婚、こんな人でも結婚出来ているのに出来ていない私はいったい。

    +13

    -0

  • 903. 匿名 2020/03/20(金) 18:26:08 

    「期限を決めた同棲」の「期限」を自分で順守できる人。相手に結婚する気が無くなったのをわかっているのに何やかやと理由を付けてずるずるだらだらと続けているうちに30後半になって別れた。後悔しても既に遅しだったよ

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/03/20(金) 22:27:05 

    >>812
    婚活頑張れば実ります!
    頑張ってください!

    私は収入は相手に求めてなかったので同じくらいですが、頭が良いし優しいしなんの不満もありません。出会いの数の分、良い人にで会えると思うので辛いと思いますがファイトです。

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/03/20(金) 22:32:14 

    学校や職場の男性を異性と見れる人は結婚早いと思う。
    私は異性には見れなくなるタイプ(友人や先輩後輩同僚)として付き合いたいタイプなので、自然な出会いがなかなかなかった。

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2020/03/20(金) 23:30:13 

    >>844
    このトピまで韓国?関係なくない?どんだけ韓国が好きなのあんた?

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2020/03/21(土) 04:14:59 

    >>241
    マイナス多いけど言えて妙だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2020/03/21(土) 05:29:45 

    >>731
    こういう方が結婚できるんだと思います。友達でいたら周りを自然と癒していたり旦那さんは癒やされているんだな~って 素敵人ですね。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/03/21(土) 09:09:14 

    >>490
    481です。他にありました…。
    歌が音痴ではない、下手ではない。音楽の趣味が合う。を追加したい。これは若い頃から譲れない。

    +0

    -1

  • 910. 匿名 2020/03/21(土) 11:31:25 

    >>907
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2020/03/21(土) 13:24:32 

    美人で甘え上手

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/03/22(日) 02:39:13 

    >>165
    韓国人同士は仲が悪い、だから暴行事件も多いしDVも多い、DV殺人は人口比で日本の3倍ぐらいある
    海外で韓国人を最も騙すのは韓国人って格言があるぐらい

    韓国人と最もマッチングするのは日本人ね
    従順で贖罪意識があって配慮して言い成りになるから最高のパートナー
    元々統一教会の合同結婚式なんてそれ(日本人女性を韓国人に与える)が目的でつくられた組織だし

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2020/03/23(月) 05:55:09 

    実家が裕福な女性は一定の需要があると思う
    昔は男側のメンツとかあったのかもしれないけど、今の時代なら援助が見込めるのはありがたいよね

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2020/03/24(火) 21:21:54 

    >>274
    多分マイナスなのは
    公務員はそれほど高給取りじゃないってことかと

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2020/03/25(水) 12:21:05 

    結婚できる人の特徴

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード