ガールズちゃんねる

結婚できる人の特徴

915コメント2020/03/25(水) 12:21

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:04 


    結婚できなさそうな人のトピがあったので。
    主はやっぱり寛容な人は結婚できてる気がします。

    +670

    -39

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:43 

    彼氏がいるのが普通の人

    +831

    -67

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:45 

    後先深く考えない人

    +1052

    -167

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:47 

    二番ゲット

    +11

    -144

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:55 

    好きでなくても、誰でもいいみたいな人。
    (まぁ結婚してから甘かったって人もいるんだけど)

    +536

    -225

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:02 

    男女どちらでも?

    +22

    -10

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:03 

    眉毛がある人

    +25

    -44

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:19 

    他人に合わせられる人

    +1178

    -18

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:21 

    現実主義の意地悪な人は結婚できやすい。
    本当に優しい人や理想家はできなかったりする。

    +41

    -216

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:21 

    誰でも結婚しようと思えば結婚は出来ると思う
    ただ自分のスペックに対して求めるスペックが高すぎたら結婚できないだろうし、相手との価値観違いすぎたら離婚するだろうし

    +920

    -23

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:28 

    身の丈を知っている人。

    +994

    -14

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:30 

    深く考えすぎない人

    +647

    -18

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:32 

    出会いに積極的、自分からガンガン行ける人

    +640

    -28

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:34 

    石橋を叩き壊さない人

    +645

    -7

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:46 

    アゲマン

    +13

    -30

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:01 

    生まれた時から比較的運が良い人。
    何事も順調な人と言うか。

    +49

    -74

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:01 

    1人捕まえたら結婚できるのに
    万人受けせずともよい

    +555

    -16

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:03 

    押しが強い人

    +55

    -32

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:10 

    妥協

    +264

    -28

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:18 

    余裕がある人
    急かせか忙しい人は人が入り込める余裕もないと思う。

    +305

    -21

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:22 

    こだわりが強くない人かな。
    なにかとあら探しが上手な人は交際までもなかなかたどり着かない。

    +690

    -8

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:35 

    出来る人?なんか言い方が変だよ

    +16

    -44

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:36 

    常識のある人。マナーを守れる人。

    +50

    -53

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:43 

    結婚する気があって
    自分と同レベルを選べる人

    ただそれだけだと思う

    +673

    -10

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:55 

    性格悪くても
    家事下手でも結婚は出来るよ

    相手が入ればね

    +433

    -8

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:59 

    決断力がある人

    +119

    -10

  • 27. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:03 

    私の周りでは理想が低く、アウトドア派は彼氏も結婚もすぐしてる。

    +222

    -5

  • 28. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:06 

    犯罪者以外

    +31

    -8

  • 29. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:07 

    出来婚狙うような人

    +55

    -36

  • 30. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:17 

    良くも悪くも普通で、妥協のできる人

    +294

    -6

  • 31. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:24 

    私みたいな人じゃない人

    +149

    -9

  • 32. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:38 

    自分ルールが少ない人

    +312

    -3

  • 33. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:38 

    ただのタイミングと
    本人の結婚する気があるかないかかな

    犯罪者だって結婚してるしね

    +352

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:41 

    >>23
    そう?
    お祝い貰い逃げとか結構多いからね~

    +86

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:43 

    女なら女らしく、男なら男らしく。やはりそういう人。

    +26

    -36

  • 36. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:56 

    こだわりがあまり無い。

    +191

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:09 

    ガツガツ行く人

    +30

    -10

  • 38. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:20 

    人生何事もトントン拍子の恵まれた人

    +26

    -32

  • 39. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:20 

    底辺でも頂点でも
    相手がいれば結婚出来る

    ちょうどいい人と恋愛で結婚出来たら良いよね

    +271

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:53 

    前へ前へな人
    ブスでもデブでも結婚してる人見るとでしゃばりタイプ

    +30

    -40

  • 41. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:58 

    運がいい人

    +115

    -16

  • 42. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:03 

    >>1
    結婚くらい相手選ばなきゃいくらでもできるってバツ3の姉が言ってた

    +325

    -5

  • 43. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:08 

    ・自分のスペック以上のことを望まない
    ・イエスでもノーでも決断するのが早い

    +196

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:13 

    男にとことん尽くしたい 旦那親との同居もOKというタイプか
    あざどい、計算的なのかどちらか

    バカ正直な理想家は無理

    +9

    -29

  • 45. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:17 

    自分と同じようなレベルの人を好きになれる人
    あと本気で結婚する気がある人
    性格が良い悪いとか常識は関係ない
    クズはクズ、良い人は良い人でくっつく

    +269

    -4

  • 46. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:24 

    価値観やマイルールを押し付ける人は結婚できない。
    しても離婚する。

    +134

    -3

  • 47. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:42 

    >>9
    本気で言ってる?笑っちゃうw

    +99

    -9

  • 48. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:50 

    正直結婚だけなら誰でもできる

    +197

    -6

  • 49. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:51 

    魅力がある人

    それとは別に貞操観念が緩く良くも悪くも狡くなれる人

    +17

    -15

  • 50. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:57 

    結婚願望が強い女

    +76

    -5

  • 51. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:03 

    高望みしない。(年収がー、職種がー、顔がー)
    相手の欠点も含めて愛せる。
    自分も努力ができる。

    +164

    -4

  • 52. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:05 

    自分の身の程を知ってる人

    +105

    -3

  • 53. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:14 

    お互い様の気持ちやデリカシーがある人

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:16 

    素直で我儘言える人の方が結婚してる!

    +138

    -6

  • 55. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:23 

    恋愛脳の人

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:26 

    韓国人が掲げる寿司女なら結婚できる
    ブスでもOK
    結婚できる人の特徴

    +3

    -43

  • 57. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:28 

    気にしなくて良いことは気にしない人

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:38 

    良くも悪くも、惚れやすい人は結婚できてる。

    打算じゃなくて、婚活でも、かっこいい!→付き合いたい!共働き必須かもしれないけど、結婚したいな!っていう人は早い。
    あとは、損切りがうまい人。付き合っても結婚しないタイプ、って分かったら、さっさと別れれるタイプ。

    +170

    -4

  • 59. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:40 

    >>47
    本気だよー。
    何?どうしたの?そんなにいきりたって。

    +7

    -30

  • 60. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:16 

    >>40
    あるある!必死なブス!

    +14

    -13

  • 61. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:55 

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:55 

    >>59
    w

    +22

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/19(木) 16:31:01 

    誰でもできるよ
    できないのは若くない人かここで私はしないだけ!みたいなこと言ってる人だけ

    +75

    -3

  • 64. 匿名 2020/03/19(木) 16:31:14 

    男に尽くせる人

    +8

    -15

  • 65. 匿名 2020/03/19(木) 16:31:57 

    >>21
    婚活トピの住人じゃん(笑)

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/19(木) 16:32:12 

    誰でもできる
    でも結婚生活続けるのは難しい

    +88

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/19(木) 16:32:48 

    >>56
    昭和時代と同じじゃない?

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/19(木) 16:32:54 

    基本的に明るい人は結婚に至りやすい。
    そして、結婚生活続いられる人は
    思いやりのある人。

    +187

    -3

  • 69. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:09 

    失敗したらやり直せば良いと思える人

    +47

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:13 

    元彼が忘れられなかったり他に好きな人がいても婚活できたり、告られて嫌な感じしない人だったら付き合える人
    先を読んで行動できる人
    「相手に失礼だから」
    「自分から好きになった人じゃないと結婚したくないから」と待ってる人は残りやすい

    +117

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:22 

    自分の価値を理解して、相手と釣り合ってるか客観的に見れる人。
    私の友達に、美人で結婚願望めちゃくちゃあるのに結婚できないと嘆いてる子いる。とにかく理想が高いし、受け身すぎる。モテてきたから自分からいきたくないってプライドがありすぎる。タイミングはあるのに、もったいない。

    +93

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:24 

    >>34
    非常識もいるよね。
    非常識同士くっつくだけ。

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/19(木) 16:34:09 

    >>9
    売れ残りが必死に書いてそうw
    理想家と優しい人を一緒にされても

    +90

    -9

  • 74. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:06 

    授かったら

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:50 

    >>5
    決してひがみではなく本当それだわ
    誰でもいいならとっくに結婚出来てた自信ある

    +29

    -39

  • 76. 匿名 2020/03/19(木) 16:36:58 

    この人となら、一緒に生きていきたい。
    と思える人が現れるかどうか。につきるよ。
    条件良くても、外見タイプでも、一緒に生きようと思う人はなかなかいない。
    一人でも、人とはふれあえるし、良い理解者が周りにいたら、結婚にこだわる時代ではない❗

    +85

    -7

  • 77. 匿名 2020/03/19(木) 16:37:44 

    >>33
    昔ユーミンが「男の人が結婚したい時に付き合ってるかどうかのタイミング」みたいな事言ってたけど、満更間違いでもないなと思った。
    うちがそんな感じだから

    +189

    -4

  • 78. 匿名 2020/03/19(木) 16:37:48 

    誰かを好きになって、その人に好きだって言われて結婚するって大昔から普通のことだし…これをしないorできない人ってどっかしら個性的なんじゃない?

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2020/03/19(木) 16:37:53 

    行動力のある人

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/19(木) 16:38:06 

    結婚についてあまり深く考えてない人

    +35

    -4

  • 81. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:21 

    どちらかがしようかと言った時に断らない人

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:39 

    >>1

    自分と同スペックで妥協できた人から結婚できる

    勘違い、高望みは一生無理

    結婚できる人の特徴

    +115

    -7

  • 83. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:44 

    >>2
    これは意外とそうとも言えない。
    1人と長く付き合ってるならともかく1,2年で別れて繰り返してる人ってけっこう同じ周期でなんか違うーとか最近冷たくなったーとか言って婚期逃してるイメージ

    +95

    -4

  • 84. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:53 

    心配性じゃない人
    住む場所や理想の何かとか、執着してない人

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:57 

    結婚できても=幸せ じゃないからね

    +25

    -4

  • 86. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:59 

    恋愛スキルが高い人
    ブスでも男に居心地の良さを作るのが上手かったり、言いたいことポンポン言えて
    でも男を立てる時は立てることができるような女は普通かそれ以上の男と結婚してる

    +73

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:16 

    他人を受け入れようとする人

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:35 

    安定感のある人
    メンヘラは結構売れ残ってる

    +8

    -12

  • 89. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:46 

    >>1

    旗からみたら本当に夫婦って同スペックだからね〜


    結婚できる人の特徴

    +145

    -10

  • 90. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:51 

    >>78
    大昔からそんなんじゃないよ?

    +5

    -9

  • 91. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:57 

    >>9
    これは独身の人ですわww

    +68

    -4

  • 92. 匿名 2020/03/19(木) 16:41:11 

    >>82

    妥協って考えずにした人は半分はいると思う。

    妥協って相手に失礼。義家族の気持ちも考えましょう

    +93

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/19(木) 16:41:20 

    理想が低い人。いい意味で。

    +18

    -4

  • 94. 匿名 2020/03/19(木) 16:41:54 

    >>75
    でも結局できてないよね?
    今はもう誰も選んでくれないだろうし

    +43

    -5

  • 95. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:28 

    好きな気持ちよりも条件で結婚できる人

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:39 

    人の嫌がることをしない人。

    +6

    -7

  • 97. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:47 

    >>1

    自分をわきまえてる人

    結婚できる人の特徴

    +188

    -3

  • 98. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:53 

    浮世離れした王子様を待ってない人

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:03 

    諦めない人

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:06 

    >>91
    まぁでも既婚同士でも意地悪だなって思う人いるよね

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:19 

    >>16
    順調とは言いがたい人生ですが、結婚しましたよ。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:20 

    >>82
    妥協じゃねーだろ。
    相応。自分相応、身分相応だろう。
    自分の身の丈にあった人を選べる人

    よく言えば、自分を客観視出来る人だよ。
    妥協って、鈍だけ勘違いしてんの?

    +134

    -6

  • 103. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:27 

    >>56

    現代の日本ではモラハラ。
    でもこの考えの日本男性は今も一定数いて、
    現在も悩み苦しむ妻は確実にいる気がする。

    +29

    -3

  • 104. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:38 

    ストライクゾーンが広い

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:00 

    妥協が出来る人。自分の市場価値を正しく分かってる人。

    +40

    -3

  • 106. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:08 

    平均的な人

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:09 

    男と女の前で態度が違う女

    +5

    -10

  • 108. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:23 

    出会いは何でも構わない人

    +65

    -2

  • 109. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:50 

    理想が高くない人

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:00 

    人の目とお金以外をちゃんと見る事ができる人。
    この2つでしか見る事が出来ない人は結婚相手どころか友達も値踏みしてる。

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:02 

    >>92

    そうかな?
    結局はみんな自分ならこの相手が最良かなと妥協できたから結婚してるんだと思うよ
    お互いに妥協しなかったから永遠に結婚なんか出来ない

    全て理想に合致した人なんかこの世にはいないからw



    +10

    -17

  • 112. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:03 

    誰でも良いと思えばできる

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:10 

    縁がある人
    正直よく結婚できたなってくらいとんでもない人いる。

    +78

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:18 

    親切な心を持ってるかどうか。
    ぶっちゃけ男性は財力があればどうにかなるけど、女性は子供が欲しいなら必ず妊娠出産育児(授乳など)しなきゃいけない。これを頑張れる女の子を20代で見極めるの、男の子は意外と大変かもね。

    +2

    -16

  • 115. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:26 

    >>83
    一人の人と長く付き合ってる人は逆にダラダラして結婚しないイメージ。
    無責任だし、だらしないイメージ

    +75

    -7

  • 116. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:45 

    理想が高くなければ

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:56 

    >>1
    結婚できる人の特徴より
    結婚して一生旦那と幸せな気持ちで添い遂げられた人の特徴を教えて欲しい

    +143

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:05 

    >>51

    これを言い換えれば妥協という

    +15

    -7

  • 119. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:25 

    まいっかと思える人
    誰と付き合って結婚しても、そう大差ないだろうと思い、ちょうど良い年齢の時に今かなと思って自分からせまって結婚した。可もなく不可もなく。

    +74

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:31 

    結婚したいって若い頃から強く思って動いている人。
    学生時代とか、20代前半から意識して動いている人はやっぱり結婚している。バイタリティーがある人が多いからかも知れないけれど

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:33 

    相手に多くを求め過ぎない人
    わがまま過ぎる人は向いてない

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:36 

    >>3
    いや、普通の人は自分の将来のライフプランを考えて結婚が必要かどうか考えて結婚してるよ。まぁ後先考えずノリで結婚する人もいるけどね。

    +79

    -15

  • 123. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:54 

    妥協だとか身の程知ってる人とか、
    ネガティヴ発言連発する人がずっと書き込んでるのかな?
    ほとんどは両思いで、一緒にいたいから結婚したはず。

    そうやって既婚者を貶めるのはやめて。
    「性格いい人ほど男運悪い」とか言い換えれば
    「性格悪い人ほどパートナーいて順調、結婚継続中」だよね。

    妥協、妥協、連発はやめて

    +47

    -9

  • 124. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:55 

    積極性のある人
    告白も結婚についての話も女性からアピール出来る人の方が好みの相手と結ばれる確率はあがる

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:26 

    職場恋愛や習い事とか同級生とかじゃなきゃ嫌だという人は難しいかも、

    お見合い、街コンでも良いならどんどん通えばできる。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:50 

    >>1

    ブスがブサメンと付き合えば結婚可

    ブスが長身イケメンじゃなきゃと拘ると結婚不可

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:55 

    >>110
    ごめん、1番最初が見た目

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/19(木) 16:48:03 

    来るもの拒まない人。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/19(木) 16:48:17 

    ぶっちゃけ結婚するだけなら縁あってとか勢いとか若さとかでも出来るけど、夫婦を続けていくことの方が難しい

    +47

    -4

  • 130. 匿名 2020/03/19(木) 16:48:41 

    清潔感があって家庭的

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:08 

    面食いじゃないこと

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:19 

    理想が高過ぎない人
    ブスでもデブでも既婚はいる
    鏡を見て身の丈を知るのが大事

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:30 

    デキ婚で結婚する人もいるから何とも言えない

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:44 

    身の丈がわかっている
    ほどほどの幸せが一番だと知っている
    自己顕示欲がない

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:04 

    >>117
    なかなか奥が深いな。そして、かなり限られるな。

    +86

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:12 

    >>118
    そんなんだからあなたは妥協すらされなかったんじゃない?
    愛も知らずに売れ残る人生って…

    +17

    -5

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:33 

    理想が高くない人
    顔が〜とか年収が〜とかこだわりがない人

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:52 

    >>126

    長身イケメンは美人しか選ばないからね

    結婚できる人の特徴

    +59

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:58 

    理想の家庭像があり、行動できる人。
    受け身、待ちの状態で何も縁がなかったから、
    積極的に色んな人と連絡とって気が合う人を見つかるまで探した。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:12 

    好きな人とずっと一緒にいられる


    そういう価値観の持ち主は結婚できるらしい
    でも夢が大きいので現実とのギャップが激しい

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:19 

    >>111
    横だけど、アオリに乗ると…

    理想と照らし合わせてもない気がするな。
    一緒にいて楽しい、将来こんな家庭築きたいって漠然と考えてウキウキしてる間に結婚決めてるって感じじゃないのかな。
    嫌いな部分も含めて包み込む。
    妥協ではなく、許しや譲り、受け入れみたいな。
    自分の欠点も知ってるしお互い様みたいな。

    妥協ってそこまで自分を上に見てないし、相手を下に見てない

    +55

    -2

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:27 

    適齢期にはっきりと「結婚できなかったらどうしよう」という焦りを持ってる人。

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:27 

    >>117
    残念ながらこのトピには教えられる人はいないよ

    +24

    -6

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:35 

    女から誰からも愛されない男はたくさんいるけど
    男から一人にも愛されない女なんかいないと思う

    みんな、自分の理想の人と結婚できないから嫌なんだよね?

    +45

    -3

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:42 

    ある程度の我慢ができる人

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:04 

    自分の身の丈をちゃんとわかってる人

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:29 

    結婚する気のない男には早々と見切りつけて次にいける人
    若い時は重いと思われるだろうから言わない方が良いけど、ある程度の年齢からの付き合いなら付き合う時点や付き合って一年以内で結婚する気はあるかどうかの話を持ち出した方が相手も早くに意識してくれるし、そこで微妙な顔するようならそれまでの相手
    もちろんこっちに結婚願望がないなら向こうがする気なかろうと関係ないけど

    +59

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:41 

    幸せのハードルが低い人
    日常のちょっとしたことでも幸せを感じることができる人

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:51 

    >>138
    この二人素敵だから結婚してほしい

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 16:53:37 

    妥協とか身の丈に反応してる人多すぎw

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:07 

    >>118
    妥協はお互い様じゃない?それをわかってるか、わからないか

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:14 

    行動力のある人
    必然的に出会いも増えるから

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:36 

    いろんな意味でチョロQの男を見つけた人

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:43 

    元気なガル女!笑 面白い!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:53 

    妥協、妥協って言ってる人
    自分の結婚生活がうまくいかなくて
    「私は別に妥協で結婚しましたけど?」
    って自分に言い聞かせて強がってるみたい

    +8

    -14

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:16 

    人当たりがいい人

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:20 

    結婚したい動機は何であれ、突き進める人が結婚してる
    もちろん性格、精神、価値観がぶっ壊れてても積極的ならできてる
    で、結婚してから破綻する

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:28 

    >>123
    別の人と思うよ
    そういう人達も一定数いるんだから
    全員が全員恋愛結婚してるわけでも無いんだし
    コンプあるのか知らないけど過剰反応し過ぎ

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:30 

    身の丈の幸せを知ってる人。
    理想が高すぎないという意味でも、自分にとっての幸せが何か知っているという意味でも。

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:15 

    家族が健康であること。
    父親が大病して、元気になってきたタイミングで私は結婚。その数年後に再び父親が倒れたので、兄はしばらく結婚できなくなってしまった。
    似たような、適齢期に親が病気パターンを他にも見ている。
    やっぱり健康は大切だわ。

    +57

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:32 

    運もぶっちゃけあると思う。ここで言われてるような人でも結婚出来てる人もいるし。でも強いて言うなら自分の市場価値を低く、もしくは正しく理解して納得出来ている人は結婚出来ると思う。

    +59

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:35 

    >>56
    寿司女??

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:44 

    妥協だとか、理想が低いからとか考え無い人。
    妥協で本当にいざキスしたりSEXしたり、相手の家族と会って相手の家族にしたら大事な息子や兄妹であって、そんな中で実際 妥協で結婚まで進めない。冗談で未婚の方に妥協 妥協とか言う人いるかもだけど間に受けた事ない。やっぱり不細工だろうがなんだろうが縁だと思う。

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:47 

    学生時代からはやく結婚して子供欲しいって願望がある人

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:51 

    >>56
    要は都合良く使いたいってことね。日本の昭和初期?
    つか、韓国女性って気が強そうな人多いように思うけど、これはOKなの?

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/19(木) 16:58:35 

    >>24
    この人結婚してるの!?って思う人いるけど、旦那見るとあぁ…なるほどね…ってなる

    +56

    -8

  • 167. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:10 

    一般的に男は自分より少しだけレベルが上の相手を狙う傾向にある
    だからあなたが理想の男性と結婚したければあなたがその人より少しレベル上にならないといけない

    +26

    -3

  • 168. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:43 

    >>70
    全部当てはまる。ヤバイわ。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:57 

    >>123
    妥協ではなく、自分を客観視出来るってこと。
    ほとんどの人は、自分を二百%増しぐらいに
    思ってるからね。

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:09 

    >>9
    優しいからじゃなくて、自己肯定感が低いんだと思う。
    おとなしい、人の嫌がることしない=優しいではないと思う。遠慮しすぎたり自信が無さすぎて魅力的に見えずらいとか。逆に意地悪だから結婚できるんじゃなくて、それなりに自己肯定感があって性格悪くても男に優しくできたり自分に自信がある方が魅力的にみえるんじゃない。

    +29

    -8

  • 171. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:31 

    あーだこーだ頭でっかちにならない人。

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:50 

    ネガティブ
    自分の運の悪さを人のせいにする
    妬みや僻みが強い

    この三点を持ち合わてないひとが結婚できる。
    あと、結婚したいタイミングと相手のタイミングが合えば出来るんじゃないかな。

    +18

    -4

  • 173. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:55 

    >>9

    「性格いい人ほど男運ない」のトピ題とリンクするね。いい人老若男女から愛されてるよ。

    「妥協」「身の程知ってる人」「理想が高くない」
    とかの言葉は普通出て来ないよ。条件で判断なんかせずに、好きで一緒にいたいから結婚したんだよ。

    +35

    -5

  • 174. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:16 

    将来を考えて資格とかとってる人

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:43 

    小さな幸せをたくさん見つけられる人

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:44 

    とりあえず付き合うとかができる人
    「好きな人じゃないと付き合えない!」とかの人は残る。
    付き合ってから好きになるとか、
    タイプじゃない人と付き合うとかが出来ない人

    +25

    -3

  • 177. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:50 

    >>1
    2040年でも生涯未婚率が15%
    つまり85%の人は一度は結婚できる
    85%の中には普通の人も変な人も含まれる

    +62

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:12 

    やっぱり顔が可愛い人から結婚してく

    +12

    -10

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:12 

    条件優先より気持ち優先かな
    少々稼ぎが悪い旦那でも好きだったら結婚するし、パートすりゃいいわみたいな柔軟さがある(その後文句はいえどもw)

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:18 

    流れにそのまま乗る人
    立ち止まって、いやまてよ?とか考えない人

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:48 

    >>151
    相手に妥協するときは自分も妥協されてるのだよね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/19(木) 17:03:41 

    >>172
    3つがる民だね笑

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:07 

    >>155

    いや、逆に結婚したくても出来ない独身の人が言ってると思ったよ。
    妥協、妥協ってコメ湧いてるの、私もウンザリしてるからそこは同意!

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:15 

    男は上から順々に売れいく
    女はランダムに売れていく

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:33 

    >>151
    妥協なんて、考えすらしなかった

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:37 

    看護師とか薬剤師みたいな資格持ちかな

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:39 

    >>177
    だから結婚してたとしても変な人もいる!
    みたいな考えの人もヤバそう

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:46 

    >>172
    それ全部揃えてる既婚おじさんおばさん多いよ
    職場の若い人を虐めてる

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:27 

    顔面偏差値が平均以上

    +10

    -4

  • 190. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:49 



    全てではないけど結局これが大きい

    +12

    -2

  • 191. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:50 

    笑顔が沢山ある人!
    明るい、優しい、たまにダイナミック。
    包容力ある人。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:53 

    >>185
    それでいいと思うよ!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/19(木) 17:06:22 

    行動力と身の程だよね
    友人で30代後半の美人女性がいるけど、モテモテだった昔の感覚のまま理想もプライドも高いままだったら今もまだ独身だったと思う
    でも途中から結婚に向けて相談所にも行ったりしたことで自己評価をきちんと見直して現実的な相手を探した途端あっという間に結婚した

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/19(木) 17:06:26 

    相手がキミしかいない

    と思ってくれないと無理

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/19(木) 17:06:56 

    最低限の容姿、清潔感。
    性格も普通にいい。
    結婚願望はもちろんある。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:08 

    >>75
    想像で言われても説得力なし。

    何かあるんだよ、同性の友達いないとか、、いれば良いわけではないけどプライド高いとか

    +40

    -2

  • 197. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:31 

    職場にいましたがバツ2で3回目の結婚した上司と今まで一度も女と付き合った事のない結婚できない上司

    仕事もできて見た目も良く出世して、とにかくモテる
    そういう人は何回離婚してもモテるから又結婚できる
    仕事ができないキモい不細工モテない人は
    誰かと付き合う事すらできないでいた

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2020/03/19(木) 17:08:29 


    化粧してではなく素の顔で可愛い人

    +2

    -7

  • 199. 匿名 2020/03/19(木) 17:08:30 

    できるとかじゃないよ

    若かりし私は馬鹿で早まりすぎてカスつかみましたが。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/19(木) 17:08:43 

    そこまで深く考えない人
    好きだから結婚した ただそれだけとか
    結婚に伴う色んな事を考えすぎるとキリないし

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:01 

    >>171
    なんか、わかります〜。凄い分析したり頭デッカチなグループいる〜。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:01 

    無い

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:10 

    いじめっ子
    ずる賢く生きている人
    それでいいんだ

    +9

    -11

  • 204. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:37 

    経済力のある人
    専業希望は結婚が困難

    +7

    -8

  • 205. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:25 

    >>108
    これ重要かもね。
    婚活は嫌、結婚相談所は嫌、みたいなね。
    同級生、会社関係、趣味とかで出来ないから
    今独身なんだろうに。

    +56

    -2

  • 206. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:51 

    親世代からみて良いなと思われる人

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:58 

    毒親育ちじゃない人
    祖父母と一緒に住んでない人は結婚早い
    たいてい母親が祖父母にいじめられて、それを見た子供は、結婚したくなくなる

    +2

    -9

  • 208. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:11 

    >>40
    お淑やかな人たくさんいるよ。
    結婚出来ない人のひがみコメントみたい。

    +26

    -7

  • 209. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:24 

    >>89
    傍から

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:29 

    >>204
    経済力ある人のが少ないような。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:49 

    勉強、運動、人物に欠点がない人

    +1

    -9

  • 212. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:56 

    タイプによる。
    そんなにモテない真面目そうな子は大学時代の1人目の彼氏とかとそのまま早めに結婚。(彼氏も地味で堅実なタイプ。公務員カップルとか多い)
    コミュ力もある滅茶苦茶モテる子は適齢期で良い条件の男性と結婚。
    婚期を逃すのは中途半端にモテる人。

    +56

    -1

  • 213. 匿名 2020/03/19(木) 17:12:25 

    >>86
    明るくて優しくて聞き上手で、でも意見はちゃんと言う人が男女かかわらずモテるよね
    聞き上手なだけで自分の意見言わなかったり主張がなさすぎる人だとつまらない人ってなって都合よく扱われる

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:05 

    ガリガリな女
    デブは嫌われるから

    +0

    -12

  • 215. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:29 

    相手の親に好かれた人は結婚する

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:44 

    若さという武器を知ってか知らずか最大限利用出来た人は、多少ブスでも結婚できる

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:52 

    ブスはどう努力しても無理

    +0

    -11

  • 218. 匿名 2020/03/19(木) 17:14:02 

    出産についてあまり認識してない頃って子供なんて誰でも2人ぐらい産もうと思えば産める
    猫でも猿でも出来るんだしと思いがち
    結婚も誰でも出来ると思いがちだけど現実はそうじゃない
    出来ない人は出来ない

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/19(木) 17:14:37 

    >>183
    妥協って言葉、失礼だよねー
    相手を受け入れることと妥協って
    全然違うと思う

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/19(木) 17:14:47 

    正社員

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2020/03/19(木) 17:15:32 

    大学生のうちから遅くとも20代前半には「20代のうちに結婚」を意識して相応の努力や行動をしてきた人。

    +9

    -4

  • 222. 匿名 2020/03/19(木) 17:15:45 

    地元民で粋がっている人

    +4

    -7

  • 223. 匿名 2020/03/19(木) 17:15:57 

    性的魅力がある人ですね。
    あとは男に楽しみを与えられる人、それは笑顔で幸せにさせるとか、美味しい手料理とか、趣味が同じで盛り上がれるとか、サービス精神がある人

    +36

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:09 

    健康な美人
    穏やかで性格良い
    大卒
    小金持ち
    親が健全
    変なマルチや宗教には一切関わらない
    足るを知るを理解していて高望みしない
    生殖機能に異常無し
    親戚にヤバい人がいない

    このあたり全て満たせば結婚率100パーセント

    +5

    -9

  • 225. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:32 

    >>217
    いや、既婚者ブス多いから

    +12

    -4

  • 226. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:32 

    別れ際に行かないでという意思を、言葉なり態度なりで伝えられるひと。
    察してほしいばかりでは、伝わりません。
    結婚できる人の特徴

    +10

    -4

  • 227. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:03 

    親戚に紹介できる容姿、学歴、職歴等が無いと結婚は無理

    +3

    -12

  • 228. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:06 

    むしろ一生独身だと覚悟している人
    棚ぼたのチャンスを逃すまいと必死になるから

    +3

    -6

  • 229. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:10 

    結婚したいと自分から動いてる人。理想が高すぎない人。
    もちろん美人とか可愛い人は何もしなくても結婚できるんだろうけど、普通からそれ以下だと自分が動かないと出会いはどんどん減っていく。
    30過ぎてから周り見てると、自分から動いてる子は30代から動いても結婚できてた。
    でも出会い方にこだわって好きにならないと結婚できないと自然に出会うことを待ってたり、理想が高すぎる人は結婚できてない。

    +33

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:31 

    >>217

    笑顔と優しいハートと若さがあれば大丈夫よ!

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:40 

    愛嬌のある人、そして自分に合ったレベル(自分が高卒なら相手も高卒か専門卒)の男性から選べる人

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:56 

    人生でつまづいていない人

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2020/03/19(木) 17:18:00 

    >>117
    ここはババちゃんねるだからね
    おばあちゃんチャンネルじゃないと分かる人はいないかと

    +39

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/19(木) 17:18:46 

    選り好みせず自分をちゃんと好きになってくれた人と結婚しようと思えるひとかな

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/19(木) 17:18:59 

    「身の丈とか失礼!妥協じゃない!」とこのトピで書き込みながら婚活トピで「妥協しろ!身の程をわきまえろ!」と書き込む女

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2020/03/19(木) 17:19:03 

    何も考えず生きてる人

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2020/03/19(木) 17:19:07 

    「同居OK」

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:09 

    知的障害
    発達障害
    以外

    +0

    -13

  • 239. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:19 

    >>214

    綺麗なふくよかさんは、モテるよ。
    普通じゃなくてモテてる。

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:49 

    >>217
    ブス程捕まえた1人の男に必死でしがみ付いて結婚してるよ!

    +3

    -6

  • 241. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:59 

    結婚できそう。
    美人だが謙虚で穏やかな性格の女性。普通価値観をもち普通の容姿の女性。不細工な部類だが結婚願望、行動力共にあるポジティブな女性。めっちゃ不細工だけど運良く自分と釣り合うスペックの男性に巡り会えた女性。自分より下の人間をいじめるが身内には優しく男には甘えられる女性。
    結婚できなさそう。
    美人だがその分ハードルが高くなりすぎて釣り合う男性に巡り会えない女性。普通の容姿なのに釣り合わない高いスペック求めすぎる女性。容姿に自信ない事を言い訳になにも行動しない女性。めっちゃ不細工で、運悪く同スペックの男性に巡り会えなかった女性。

    +2

    -4

  • 242. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:16 

    >>59
    横 いきりたってなくない?w
    自分の事か?

    +25

    -4

  • 243. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:38 

    >>144
    男も愛されない人がいるなら女も愛されない人はいるのでは

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:47 

    俺だな!30半ばのバツイチ子持ち(子供4才、前の嫁に)だけど、オレは大企業勤務だから再婚できるだろうな!
    婚活中だけどね、同い年の初婚かバツイチ年下女性狙いだよ、

    +3

    -9

  • 245. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:23 

    >>240
    なんかそんな言われ方されると悔しいけど、事実だから言い返せないわ。

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:39 

    外では華やかなのに、陰湿ないじめする人

    +1

    -9

  • 247. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:46 

    親戚付き合いできる器量がないと結婚は無理

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:50 

    気持ちを伝えられるひと。
    男は言わなきゃわからないよ。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:32 

    >>1

    25歳までに結婚したら妥協はなし
    30歳までに結婚したらかなり妥協なし
    35歳までに結婚したらかなり妥協
    40歳過ぎたら妥協に妥協重ねないと結婚無理


    +39

    -17

  • 250. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:41 

    >>240
    知人がそれ
    私も励みになりました

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:51 

    >>29

    暗黙の了解だと思ってたけど、デキ婚は男性から選ばれたり、望まれたりしての結婚なのかハッキリしない系列だと思ってるので、このトピ題からはそもそも対象から外されてると思ってた。
    結婚ってある程度は神聖で、お互いの思いあっての同意だから。

    +36

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/19(木) 17:26:40 

    >>138

    183cm長身イケメンと166cm長身美女

    お似合いすぎる

    +32

    -3

  • 253. 匿名 2020/03/19(木) 17:26:51 

    男のいいなりになれる人

    +1

    -20

  • 254. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:41 

    幸せな家庭で育った人

    +29

    -5

  • 255. 匿名 2020/03/19(木) 17:28:12 

    結婚できる人を見ればわかると思う
    結婚してる側からすると結婚できない人を見たり話しするとすぐわかる

    +24

    -7

  • 256. 匿名 2020/03/19(木) 17:28:27 

    >>240

    25歳までに初めての彼氏と結婚した人はブスパターン多いw
    美人は選んで吟味して30歳までくらいに結婚する


    +17

    -7

  • 257. 匿名 2020/03/19(木) 17:28:38 

    周りと比べない人、周りの人からどう見られるかは重要じゃない人

    逆に周りからどう見られるかばかり気にしてる人は
    本当の幸せを逃すよね
    独身だろうと既婚だろうと

    +19

    -2

  • 258. 匿名 2020/03/19(木) 17:29:39 

    >>253
    男のいいなりになるような安い女はほぼ独身だと思う

    +26

    -3

  • 259. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:16 

    >>256
    独身はそのブスよりやばい事に気が付いてない

    +17

    -3

  • 260. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:26 

    ・結婚や異性に肯定感がある人
    ・性欲がそこそこ強い
    ・子供が欲しい
    ・一人が苦痛。誰かと一緒に過ごしたいタイプ

    ↑これって当たり前の人には当たり前かもしれないけど
     全く当てはまらない人も世の中にはいるから。
     

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2020/03/19(木) 17:32:04 

    田舎のヤンキーだったやつ

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2020/03/19(木) 17:32:44 

    >>5
    でも誰でもいいからって結婚した人なんて少数派だと思うけど…
    どこかしら相手のことが好きで結婚するって人の方が遥かに多いと思う。
    なんでこんな風に結婚=妥協って結びつけたがる人がいるんだろう。

    +121

    -3

  • 263. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:00 

    小学校の時おバカで先生にいつも怒られていた子

    +1

    -7

  • 264. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:00 

    >>256
    うちのオカンもそれだ
    20歳でお見合い結婚

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:03 

    メンヘラ × モラハラ

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:03 

    >>165
    韓国女が最近こういうのを拒否するから、日本女にこういうのを求めるキムチ男が出てきてるの
    韓国女がこれOKだったら寿司女なんかに行かないよ
    まあ日本女もNGでしょうね

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:47 

    >>258
    そう?
    いいなりになれるから夫のためにご飯作ったりパンツ洗ったりできるんだよ
    いいなりになれない人はプライドが高いから離婚したりキャリアウーマンだったりする

    +2

    -15

  • 268. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:51 

    休日何してるの質問に対して習い事や大人のサークルや日帰り旅行や友達と会うとか、料理やケーキ作ってるとか答えてる人よりも家でゴロゴロ、ゲーム、読書とか動画配信見てたとか答える人のが、結婚してる気がする。

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:58 

    >>257
    それ逆じゃない?
    周りの目を気にする人は早く結婚していったよ。
    独身お局みたいにバカにされる対象になりたくないって。

    +7

    -3

  • 270. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:10 

    >>5
    そんな知人いたよ
    どこを好きになったかとか、全く聞いたことない

    +11

    -7

  • 271. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:10 

    家族が仲良い
    友達多い
    あとはブスでも結婚願望強い子は早かったなー

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:41 

    >>5
    誰でもいいって気持ちで結婚しても
    結婚生活長く続かないと私は思う

    やっぱり、ある程度の好きな気持ちないと
    難しいよ

    +67

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/19(木) 17:36:09 

    >>42
    妙な説得力(笑)

    +140

    -3

  • 274. 匿名 2020/03/19(木) 17:36:34 

    実家がド貧乏な子
    公務員と結婚して、貧乏脱出した友達いる

    +1

    -9

  • 275. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:22 

    高学歴

    +1

    -8

  • 276. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:28 

    >>267
    プライド高いからこそ結婚するよ
    独身なんて耐えられない

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:57 

    見た目普通(これ重要)愛嬌があって優しい性格の人
    その反対は絶対に無理

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:05 

    妥協できる人でしょ

    +4

    -6

  • 279. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:30 

    人間として恥ずかしくない人

    友達たくさんいる人
    友達少ないのは、人間として恥ずかしいと母親に言われた

    +1

    -14

  • 280. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:59 

    >>10
    そうそう、まさしくその通り。
    結婚する(婚姻届出す)だけなら、誰でもいいから結婚したい男女でできちゃうわけで。
    その後何十年となるべく幸せに寄り添い続けられるかが難しいわけで。

    +50

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/19(木) 17:39:31 

    >>269
    そうそう
    皆と一緒がいい!って子達は結婚してママになってるよ

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2020/03/19(木) 17:40:35 

    >>5
    うーん、独身拗らせている人の良いわけにこれ多いよね。

    +80

    -7

  • 283. 匿名 2020/03/19(木) 17:41:41 

    私の周りの既婚者
    一緒にいて疲れない
    受け身すぎない
    サービス精神がある(尽くすとかではなくその場をさりげなく盛り上げてくれたり)

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2020/03/19(木) 17:41:46 

    >>278
    実は妥協できる人こそ独身だよ
    皆結婚して、ひとりだけ独身になる事を許せるというのが一番の妥協

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2020/03/19(木) 17:41:51 

    >>18
    押しに弱い人も

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/19(木) 17:42:15 

    >>255
    わかる。何か中学生と話してるみたいな、
    他人に興味ないけど、趣味の話はよく話す。
    こちらがその子のお母さんになった気分というか。
    自分の好きなこと以外あまり興味ないようでテンションの差も感じるし、自分は人より多く知ってるみたいな態度も感じる。他者を心良く受け入れようとする姿勢が見えない一方通行な態度。
    30歳超えると更に顕著に。

    +26

    -6

  • 287. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:44 

    既婚者と不倫関係をダラダラ続けない人

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:53 

    >>3

    確かに!
    あれこれ考えすぎると結婚なんてできない気がする。結婚は勢い、と実体験から思います。

    +120

    -5

  • 289. 匿名 2020/03/19(木) 17:46:52 

    >>288
    それ程好きだという事だよね
    好きになるという事はそういう事

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:52 

    運とタイミングが大きい

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:05 

    若いうちから男捕まえてる人
    30位から男捕まえようとしても難しいよ

    +5

    -3

  • 292. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:23 

    妥協できる部分と譲れない部分の線引きが上手い人。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:42 

    >>212

    真面目で地味で、鼻の下の毛をそのままで、化粧っ気ないかノーメイクで、男に興味ない、アニメとか熱烈に好きな物がある子は、30歳過ぎても結婚してない。
    明らかにモテないタイプ、モテ服モテメイクとか毛嫌いしてるタイプも結婚はしてないな。
    とにかく色気が大事

    +28

    -2

  • 294. 匿名 2020/03/19(木) 17:50:34 

    やっぱブスは残ってるよ
    なんだかんだ言うけどブスは余ってる

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2020/03/19(木) 17:52:04 

    >>3
    はーい、何も考えずに東北から関西へ嫁に行きました。
    あったのは"結婚する"という強い意思と"一緒にいたい"気持ちのみ。
    当たり前のことだけど、相手にちゃんと惚れてるかどうかというのが大事だと思う。

    +92

    -2

  • 296. 匿名 2020/03/19(木) 17:52:51 

    >>42
    誰でも結婚できるのよ。
    相手さえ選ばなきゃ(笑)
    選ばなきゃね。
    ただ大事なのはちゃんとした生活を続けれる相手かどうかだから。
    結婚っていう事実は誰にでも作れる。
    その辺の低収入のきっもいおっさんでもよけりゃね。

    +111

    -3

  • 297. 匿名 2020/03/19(木) 17:53:09 

    相手から振られた話にきちんと返事できる人
    程々に愛想良く出来る人

    雑魚モテしたりカス寄って来たりもするかも知れないけど、こっちが卑屈にならなけりゃちゃんと良い人掴めると思う

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2020/03/19(木) 17:55:51 

    >>10
    確かにうちの姉みたいに40目前で年収500万の普通の人って言うのじゃダメよね。
    自分の年齢がそれなのに需要と供給が成り立ってないもの。

    +27

    -1

  • 299. 匿名 2020/03/19(木) 17:57:10 

    普通の人
    普通の家で育って普通に社会に馴染んで性格も見た目も普通の人

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:19 

    >>294
    ブスで結婚してる人もいるけど、割合的に美人より未婚率高いよね

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:29 

    この時代、結局何から何までする覚悟がある人だと思う。家事、出産、育児、仕事、介護。全て女がしてるよ。昔は仕事しなくても良かったけどね。今は仕事まで求められるのにそのほかの仕事は男はしない。今が女が一番辛い時代じゃないかな。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:55 

    要領いい人
    自分の幸せを優先させる人
    好きって気持ちが強い人
    条件に拘らない人
    自慢の為の結婚じゃない人

    +12

    -5

  • 303. 匿名 2020/03/19(木) 18:00:17 

    今女ばかりの工場いるけど自己主張強く威張り散らしてるのは既婚ばかり
    未婚は自己主張控えめ

    +26

    -4

  • 304. 匿名 2020/03/19(木) 18:00:44 

    女性自衛官

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2020/03/19(木) 18:01:29 

    職場の男女比が7:3。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2020/03/19(木) 18:01:41 

    行動力ある人
    まず出会わないと始まらないから出会うための行動力はある

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/19(木) 18:02:18 

    地元にすっごいブスで仕事もコンビニのパート、
    37歳、バツイチ子持ちがいるんだけどさ、
    不倫して27歳の男と再婚してびっくりした
    その1年後には妊娠してるし。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2020/03/19(木) 18:03:07 

    結婚、結婚!!て考えすぎると逆に出来ない気がする。高望みをせず相手に夢をみないでいれば結婚することはできるはず。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/19(木) 18:03:24 

    >>42
    「もう少し選べ」とお伝えください

    +174

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/19(木) 18:03:41 

    実家に問題がない人。

    +1

    -6

  • 311. 匿名 2020/03/19(木) 18:05:18 

    >>255
    ギョッとするような変な人でも結婚してる人いるから関係ない
    私も結婚してないと思われるけどしてるし

    +28

    -1

  • 312. 匿名 2020/03/19(木) 18:05:46 

    欲望に忠実な人

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:02 

    可愛い人
    顔とかじゃなくて行動仕草雰囲気

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:08 

    世の中に対して冷めた価値観持っていない人。

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:32 

    空気読める人

    +9

    -3

  • 316. 匿名 2020/03/19(木) 18:08:20 

    >>301
    がるちゃんでそれ全部やってる人見たことない
    何かと理由付けて逃げてる人ばっか

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2020/03/19(木) 18:08:31 

    >>45

    その通り!!

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/19(木) 18:09:09 

    >>117
    死んでるじゃん

    +15

    -2

  • 319. 匿名 2020/03/19(木) 18:10:55 

    容姿が整ってる美人、イケメン
    それだけでレベルが違う

    +1

    -6

  • 320. 匿名 2020/03/19(木) 18:10:58 

    >>25
    長くは続かないけどな

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2020/03/19(木) 18:11:41 

    美人さん

    可愛い子

    スタイル抜群

    どれか1つでもあれば可能!

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/03/19(木) 18:13:51 

    ご縁の有無。
    既婚者見てても色々過ぎて特徴なんてないよー。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/19(木) 18:13:59 

    モテなくてもそれを自覚して行動力ある人、
    女として魅力があってモテる人、

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2020/03/19(木) 18:14:38 

    生涯未婚率って、女性は14%だった。
    10人に1人以上結婚しない人生を送っる人がいるってことか。結構多いね。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/19(木) 18:17:31 

    好きな人と結婚したい!より
    結婚したいから好きな人探そ!の方が結婚率高い

    +8

    -3

  • 326. 匿名 2020/03/19(木) 18:18:18 

    相手との違いをある程度理解できる人。価値観が違い過ぎるのは無理だけど多少は「あ、そんな考えもあるんだね」って思考になれる人。あとは思いやり。自分に対する思いやりばかり求めて相手に対する思いやりがない人がいる

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/19(木) 18:20:42 

    コミュ力ある量産型の人

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/19(木) 18:20:49 

    >>42
    選ばない、を選択できることこそ結婚出来る人の特徴かも。
    並以上のスペックで結婚願望あって行動してるのに結婚できない人、話聞いてるとみんな選り好みし過ぎ。
    理想高いというか、許容範囲が狭い。
    年収1000万以上が良いとかイケメンが良いとかじゃなく、前歯が一本ピョッと出てるのが気になり過ぎて無理、他はいいんだけどね~、とか細かい理由でお断りしまくってる。前歯ないならまだしも、そのくらい目を瞑ってやればいいのに。

    +86

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/19(木) 18:21:35 

    田舎に住んでて親と仲いい人

    +2

    -6

  • 330. 匿名 2020/03/19(木) 18:22:26 

    >>88
    そうかな?
    メンヘラは常に彼氏いる人が多いけど
    依存的で

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/19(木) 18:22:49 

    >>328
    前歯は矯正したらいいのに。

    +30

    -1

  • 332. 匿名 2020/03/19(木) 18:22:50 

    地方から東京に来て派遣の人とか、生活がカツカツな人!
    高望みしないからすぐ結婚できそう。同じ派遣同士で結婚したり

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2020/03/19(木) 18:23:29 

    同レベル同士がめぐり合うかどうか

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/19(木) 18:23:37 

    占い止めたら結婚できた
    よって占いしない人は結婚できると思う

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:12 

    >>293
    いや、私オタクだけど、そのタイプでも結婚してる人山ほど知ってるw
    旦那さんもいかにもなキモオタだったり、真面目で地味で何かしらのオタク、婚活スレにいるようなガル民はげ~ないわ~って言うだろうタイプの男性だけど

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:57 

    >>172
    それ全部兼ね揃えてる既婚がる民いっぱいいるよ

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2020/03/19(木) 18:28:23 

    >>335
    陰キャやヲタクも似たような人と結婚してるから結婚できないってことはないんだよね
    場所に寄ってはモテなくてもヲタク界隈だったらモテモテだったり

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/19(木) 18:29:58 

    >>285
    この組み合わせが最強‼️
    しあわせかどうかはしらんけど。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/19(木) 18:31:03 


    自分が愛されてると頑として自信があるひと

    泣いたり疑ったりせず楽だしね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/19(木) 18:32:41 

    >>324
    86%も結婚してるんだ!
    独身て多いように感じてたけど既婚の方が断然多いんだね

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/19(木) 18:32:55 

    >>337

    自分も見た目もやってる事もオタクなのに、オタクの男は嫌って言ってる人2人知ってる。
    それがここで言う自分を客観視出来てない人になるんだろうね。
    人を見下さないオタクと、人を見下すオタクでまた人生が変わる。

    +16

    -1

  • 342. 匿名 2020/03/19(木) 18:35:01 

    結婚か?
    自殺か?

    の2択ではない。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/19(木) 18:35:45 

    >>325
    逆じゃない?賢い男はそういうの見透かす気がする。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/19(木) 18:38:32 

    若いうちの勢い
    分別ついてからじゃ結婚なんかできないわ
    樹木希林さんが言ってた

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/19(木) 18:38:34 

    子供が欲しいと思ってる人。

    私はこの願望がなきゃ結婚してなかったと思う。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/19(木) 18:39:33 

    >>341
    ヲタクだからってヲタク男と相性いいとも限らないからなんとも

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/19(木) 18:40:18 

    >>330
    メンヘラは高確率で彼氏旦那がいるね

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2020/03/19(木) 18:43:50 

    >>10
    そんなこと言ってる人が出来ないイメージ
    結婚出来ないんじゃなくてしないんですってことよね?相手が悪いから

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/19(木) 18:54:02 

    >>16
    そんなことない。
    ドン底人生だったよ。

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/19(木) 18:56:07 

    >>42

    バツついてる人ほど結婚のハードル低いよね
    妥協しまくって寂しいから結婚して結局すぐ離婚してるわ

    男からしても離したくない女じゃないって事w

    +57

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/19(木) 18:57:46 

    >>164
    私はこのタイプだったけどアラフォー独身だよ…

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2020/03/19(木) 18:58:26 

    運の良い人

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2020/03/19(木) 18:58:51 

    結婚は誰でもできる。
    でもそれを継続させるのには、思いやりだったり愛情だったり理性だったり、いろいろな感情をバランスよく保つ必要がある。

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2020/03/19(木) 19:01:09 

    怖いもの知らずで我を通せる人

    はい、若いときの私です
    今思えばあんなごり押しでよく結婚できたなと思います
    今同じことやれと言われてもできない
    若さゆえの無知は時には無敵になる

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2020/03/19(木) 19:01:51 

    パートナーに自分と同等かそれ以下の人を選ぶことができる人
    要は高望みしない人

    +2

    -4

  • 356. 匿名 2020/03/19(木) 19:03:48 

    一番は、結婚したいという強いきもち。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/19(木) 19:12:59 

    政府の少子化対策もここまできたかと思えるトピ

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2020/03/19(木) 19:13:52 

    >>5
    誰でもいいっていうのは言い過ぎだと思うけど、好きという感情より安定を選べる人は結婚出来るよね
    つまりお見合いや婚活パーティーで相手見つけられる人

    +28

    -2

  • 359. 匿名 2020/03/19(木) 19:16:10 

    >>340
    2019年の統計だったよ。
    生涯未婚率だから、バツイチとかは含まれない。
    シングルが多く感じるのは離婚経験者が増えたからかもね!

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/19(木) 19:16:12 

    狡くて要領がいい人
    でもこういう人って狡しなくても人生上手く行くんだよね
    結婚も同じ
    運もいいし頭(学力じゃなく機転が利く)がいいから
    結婚しないつもりで婚活もせず40まで独身でいても、どこからか棚ぼた式に縁談が舞い込んで出産も間に合って健康な子供が生まれて結婚して良かったってなったり

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2020/03/19(木) 19:17:41 

    >>356
    そうかもね。
    そこまで好きじゃない相手でも条件が合えば結婚しちゃってる人も結構いると思う。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/19(木) 19:18:16 

    ヤンキー家庭の子
    大家族の子
    親が若くして恋愛結婚してる家庭の子
    恋愛に積極的になりやすい

    +10

    -2

  • 363. 匿名 2020/03/19(木) 19:18:33 

    結婚って継続するのが難しい…

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/19(木) 19:20:27 

    >>346
    ヲタク同士は案外相性悪いことも多いと思うんだわ。
    お互い作品へのこだわりポイントが違って論争になったり。
    ヲタク界隈にいたことあるけど、何のわだかまりもない仲良しヲタクグループって少なかったよ。
    Twitterで陰口応酬合戦とかしょっちゅう。
    普通の仲良しグループよりドロドロしがち。女はどこでもドロドロとか言われるかもしれないけど、女同士だけの界隈じゃないよ、男も女も。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/19(木) 19:23:02 

    スクールカースト上位グループだった子
    淘汰される側にはなりにくい
    ほしいものは他人を押し退けてでも手に入れる人が多いし
    「どうせ私なんか」と怯むこともない
    下のグループの子は結婚しないという意味ではなく

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2020/03/19(木) 19:23:16 

    >>45
    なんでだろ、私はクズ中のクズなのに、旦那はいい人だ。

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:08 

    女友達が多すぎない人。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/19(木) 19:27:46 

    >>340
    意外と多いよね
    33歳、同級生で一度も結婚したことない子の割合4割弱くらい、その内彼氏長いこと居なかったり結婚願望ないこと公言しててもう生涯しないだろうなって子が9割くらい
    しないだろうなと思ってる子の何割かは、いまいち想像つかんけどいつかは結婚するのかな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/19(木) 19:36:48 

    >>251
    だよね
    デキ婚は普通にしてたら結婚できない人が多そう
    離婚率高いからね

    +26

    -1

  • 370. 匿名 2020/03/19(木) 19:37:20 

    実家暮らしの人。彼氏にのめり込み過ぎず、外泊など制限があるから彼氏も早々親に挨拶に来る。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/19(木) 19:40:58 

    すぐ愚痴るし、ガルちゃんばっかしてるし、
    自分でも性格悪いと思っているので
    なぜ私みたいな女と結婚したの?と夫に聞いてみたら

    性格悪いところがあるからじゃない?と
    返事がありました苦笑

    その方が素直で人間らしいし面白い。
    外面良くて、良い奥さんと思われているし、
    人様には迷惑かけないし自分の前では
    ニコニコしてるくれるからいいの!と。

    参考になるかわかりませんが、自分を偽らず
    自然体で振る舞える相手を見つけられるか
    どうか、、、なのかなぁと思います。

    +13

    -5

  • 372. 匿名 2020/03/19(木) 19:41:22 

    タイミングがいい人

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/19(木) 19:44:06 

    やれアレが嫌だココが嫌だって文句ばっかり言ってる女より
    人の良いとこをきちんと見つけられる人がやっぱり結婚できてると思う。
    ちゃんと人を受け入れる器のある人の方が絶対結婚できる。

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2020/03/19(木) 19:45:37 

    さだまさしの関白宣言並みのルールを彼氏から言われてもサラッと受け流せる

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/19(木) 19:45:54 

    あれこれ求めない人

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/19(木) 19:46:28 

    ここに来ない

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2020/03/19(木) 19:48:52 

    男が望む女を演じられる女。
    愛してるふりができる女。
    旦那以外の男にも甘えて、上手いこと幸せそうだよ。羨ましい。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/19(木) 19:49:47 

    しっかり出会いを作れる人。

    コンパとかなんかやだーアプリはこわいーやっぱり自然に出会うのがいいなー。

    あほか、そんなん言うてるから33にもなって彼氏もおらんのや。

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/19(木) 19:54:14 

    >>340
    そりゃーそうよ。
    「妥協して結婚するぐらいなら、一人でいたほうがマシ!」って言ってるがる民多いけど、
    そもそも、誰かに告白されてるのか?(笑)
    妥協した相手にさえ告白されないのに、
    なぜにその発言…みたいな人ばっか。

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2020/03/19(木) 19:54:31 

    美人
    もしくは
    努力すべき年齢に正しい努力をした人

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2020/03/19(木) 19:55:53 

    >>378
    「人に言えない出会い方は嫌!嘘ついてまで結婚したくないし」
    「合コンやアプリなんてヤリモクしかいないから結婚できても浮気して捨てられそう」
    「お見合いも誰かお膳立てしてくれるのならいいけど、自分から婚活とかしてるとガツガツしてると思われるから嫌」
    「男ウケ意識してお洒落するんじゃなく、ありのままを見てもらわないと意味がないと思う」

    +23

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/19(木) 19:59:39 

    >>379
    きっと生理的に無理な相手がらは告られるんだよ
    男「美人は相手にしてくれないからこれくらいで妥協するか」って
    それを言い寄る男もいるから私はモテないわけではない、たまたま好きな人から好かれないだけって勘違いしてる人は多い

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2020/03/19(木) 20:03:03 

    気が強くない
    家庭的
    人のために何かするのが好き
    優しくて思いやりがある

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2020/03/19(木) 20:03:08 

    妥協してまで付き合いたくないって言うけど、告られたら好きじゃなくても付き合う人だって生理的に無理な男はさすがにお断りしてるよ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/19(木) 20:06:00 

    簡単に体の関係になることに抵抗がない人
    身持ちが堅くても親の勧めるお見合いとかですんなり嫁ぐ子

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2020/03/19(木) 20:06:00 

    同族を受け入れられる人。
    煽り男が美人お嬢様を狙っていたりしたら一生独身が確定する。
    煽り男にはガラケー女がお似合いだしそっちの方が楽しそう。
    逆にオタク女子がハイスペック美男子に恋していたらそれも一生独身が確定する。
    オタク女子はオタサーの姫にでもなってオタク男子を狙う方が確実に結婚できる。(実際はもっとやり方があるけど)
    自分に合った方法で自分と釣り合う人に惹かれる人は適齢期で結婚出来てる。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/19(木) 20:08:27 

    積極的というか、行動力のある子かな。
    そこそこの顔立ちでも消極的というか、出会い待ちの子は結婚どころか彼氏もご無沙汰だったりするし。

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/19(木) 20:12:58 

    >>256
    それは賢いブスなんだよ。
    売れ残ってる人は大半がブスなのに頭が悪いから30過ぎて焦って婚活しても相手にされない。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/19(木) 20:14:58 

    犯罪者とか虐待する様な人とかキモヲタとかどんなに変な人でも結婚出来るからね
    なんとも言えないけど緩い人なら出来るって感じ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/19(木) 20:17:59 

    30になるけど

    容姿並以上
    きちんと働いている
    性格良くてコミュ力高め

    な人は男女問わずみんな結婚していった。
    どさくさに紛れてそうでないのも結婚していったけど相手は似たような感じの人。
    相手は自分を映す鏡だよ。

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2020/03/19(木) 20:19:52 

    自分が何で結婚できたか考えてみた。多分、結婚をあまり難しく考えなかったからじゃないかと思う。好きな人と付き合って、ずっと一緒にいたくなって、結婚すればずっと一緒みたいな。お金は共働きすれば良いと思っていたし、家事分担は暮らしながら決めていったし、気楽だった。

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/19(木) 20:20:55 

    >>5
    おばあちゃんになってもこの人といなきゃなんないのかと考えたら、結婚したくなくなって婚約破棄してしまった。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/19(木) 20:21:42 

    >>389
    犯罪者やクズ、キモオタだいたい釣り合ってるのと結婚してる。
    最近だと栗原のところだね。
    モラハラ暴力クズ男と非自立系依存バカ女とでお似合い。
    依存女の方もちゃっかり虐待に加担してる。
    キモオタはだいたい似たようなブスと結婚してるね。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/19(木) 20:22:01 

    >>379
    別にいいじゃん

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/19(木) 20:29:24 

    >>164
    これはかえってダメ

    これで未だにいけない人知ってる

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/03/19(木) 20:29:39 

    相手
    タイミング
    たまたま
    あせり
    まわり

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/19(木) 20:31:43 

    >>1
    人といられる人
    本当の寂しがり屋
    依存体質

    な人は結婚するよね

    +20

    -8

  • 398. 匿名 2020/03/19(木) 20:31:52 

    めちゃくちゃモテるか、逆に全くモテない人(自分)

    この彼氏を逃したら終わる!と思って何の迷いもなく結婚しました

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/03/19(木) 20:34:08 

    瞬発力のある人
    この人、ってピンときたらあまり深く考えず行動に移せるというか

    もっと良い人が現れるかもーとか
    いつか彼の方からプロポーズしてくれるのをずっと待ってるとか
    あまり高くない可能性をぼんやり信じてる人は結婚出来てないな

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/19(木) 20:34:59 

    適度なところで手を打てる人
    これは強いですよw

    悪癖悪習慣でもない限り
    まともにやってるなら四の五の言わない
    (ルックスとか業種とか家族構成とか)

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/19(木) 20:37:48 

    >>381
    これって全部努力しない言い訳だよね。
    本当は傷つきたくないんだよ。

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2020/03/19(木) 20:42:52 

    >>42
    本当にそれに尽きるよ!
    内実はともかく色々考えるから結婚自体が出来ないんだよね
    性格だの何だの頓着しなかったら誰でも出来る

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/19(木) 20:45:41 

    >>1
    絶対に結婚すると決めた人。

    ぼーっと受け身で、できれば、好きな人がいれば、だとできるかもしれないけど運任せになる。

    +44

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/19(木) 20:51:31 

    >>309
    返しが秀逸ねwww

    +44

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/19(木) 20:53:27 

    行動できる人かな?

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/19(木) 20:53:56 

    >>168
    わたしも

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/19(木) 20:54:25 

    惚れっぽい人は結婚できるよ

    私、長年彼氏すらいなかったけど、ある人に、あなたは惚れっぽいみたいだからいずれ結婚できるよと言われた。
    本当にできた。

    ただ、私の理想のスペックとはかけ離れた人だったから、婚活とかなら絶対選んでない人だわ。

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/19(木) 20:54:55 

    やっぱり素直な人かな。
    年齢を重ねると意地を張ったり拗らせてしまって、
    メンドイ人になりがちだと思う。
    素直だと周りのアドバイスを聞いて
    自分を客観的に見れるから
    相手の事もきちんと向き合えそう。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2020/03/19(木) 20:55:33 

    同性の友達同士でつるんでると楽だけど、
    異性と2人で遊ぶきっかけ作らないとチャンスが巡ってこないと思う。
    ブスとかデブとか年齢とかそんなものは関係ないと思う。
    美男美女しか結婚できないとしたら人類滅亡してる。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/19(木) 20:58:48 

    結婚出来ない人のトピでは「強い」とか「自立してる」とかポジティブな言葉いっぱいあるのに、
    このトピは皮肉な言い方や嫌味っぽい言葉が多いね。
    なんか書き込んでる層が想像つくわ。

    +6

    -6

  • 411. 匿名 2020/03/19(木) 21:01:39 

    デブスで性格も悪いのに結婚してる同僚と
    可愛くて(天然物)性格もいいのに独身の同僚
    違いは、押しの強さと
    人を貶めてもこの男をゲットしようとする強かさだと思った。

    性格悪いブスが繁殖するから
    案の定
    性格悪いブスが増えて
    二重位整形に入らないとかw
    あちらの国みたいに遺伝子レベルで嘘吐くのが平気な整形ブスが繁殖w


    マジで悪循環だよね。。。

    +6

    -6

  • 412. 匿名 2020/03/19(木) 21:03:59 

    整形ブスの繁殖力半端ネェw

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2020/03/19(木) 21:04:01 

    >>381
    いるね!
    自然な出会いを求めてその歳になったのにね

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/03/19(木) 21:10:15 

    大なり小なり、自己犠牲の精神を持ってること。
    貢いだり、尽くしすぎてダメ男にしてしまうレベルはだめだけど、相手のために○○してあげようって自然に思える心を持ってる人。すぐに「なんで私がそんなことしなくちゃいけないの?」みたいな考えになる人はできないとおもう。

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/19(木) 21:11:31 

    親の金銭トラブルがない人

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2020/03/19(木) 21:12:23 

    身の丈をわかっている人

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2020/03/19(木) 21:12:51 

    職業の良い人、身内も含め

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/19(木) 21:13:33 

    >>401
    いわゆるプライドも関係してると思う。いかにも高いプライドじゃないにしても、相談所やアプリで外目からも分かるような男待機したくないっていうか。婚活自体が恥ずかしいっていうか。

    それでも実は1日でも早く結婚したいから、自然の出会いによる恋愛からの年内電撃婚を毎年夢見てる。←本人としては切実、笑い事ではない

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/19(木) 21:15:00 

    強欲な人。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2020/03/19(木) 21:23:17 

    結婚願望がある人

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/19(木) 21:23:35 

    1人の時間が必要ない人

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2020/03/19(木) 21:23:53 

    雑魚モテとか言わない人

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2020/03/19(木) 21:24:44 

    >>403
    わかる。
    本気で結婚したい人の情熱ってすさまじいと思う。
    本人にとってはごく当たり前の感情なのかもしれないけど、
    そこまでの熱意が無い人も世の中には結構いると思う。
    例えば口では「結婚したい」って言ってても
    「(いい人がいれば)結婚したい(けど、出会えなかったら別に未婚でもいい)」みたいな。 
    結婚したい気持ちって、全人類に共通する本能ではなく、個人的な才能?だと思う。

    +30

    -0

  • 424. 匿名 2020/03/19(木) 21:28:19 

    >>383
    そういう特徴って、苦手なママ友や義母や街で遭遇する子供を叱らない迷惑親にも共通してると思える?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/19(木) 21:29:02 

    ハイスペ男女。
    親や親戚が同格の見合い相手を探してきてくれる。もちろん外見もいいのでとんとん拍子で結婚。
    知り合いのハイスペはみんなこんな感じ。
    中流家庭で自分をハイスペと勘違いしてる女性はアプリとか相談所で苦労してる。

    +6

    -4

  • 426. 匿名 2020/03/19(木) 21:31:31 

    結婚って、スキー場のリフトに似てると思う
    向こうからやって来た時に、自分から乗ること
    長くまごついてたら、そのまま行ってしまって、二度と戻っては来ない

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/19(木) 21:31:58 

    >>316
    介護はまだだけど、その他のことはやってるよ。私を含め、私の周りは多いよ。どこを逃げてるの?仕事?家事?出産?育児?誰かがやってくれるの?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/19(木) 21:32:30 

    性欲が強い人

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2020/03/19(木) 21:33:46 

    寂しがり屋

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2020/03/19(木) 21:36:31 

    >>318
    別に本人じゃなくてもいいから死んでようがおばあちゃんだろうがいいのでは??

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/19(木) 21:37:31 

    寂しがり屋で一人が苦手な人
    結婚したい欲が高い人

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/19(木) 21:42:08 

    >>164
    学生時代から子孫を残すことの大切さを理解する賢さがあって、かつきちんと勉強して学歴や資格を身につけて社会を知ったのち、適齢期に相応の人と結婚する人が一番いい結婚してるな。
    ただ楽して専業になりたいとか若いママになりたいとかいうおバカちゃんは大方失敗して非正規BBA、成功してもまともに子育てできてない。
    逆に仕事に生きるバリキャリの私かっこいいでしょ?!みたいな勘違いOLは自分の市場価値を高く見積り過ぎていつでも結婚できるとタカを括って40近くまで独身、不妊。
    学生時代から頭がいいことは大事だと思う。

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2020/03/19(木) 21:43:02 

    >>385
    そんな人のが少数じゃない。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2020/03/19(木) 21:43:21 

    >>343
    バカな男の方が結婚してない?

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/19(木) 21:43:30 

    学校でいろんなお母さんを見てつくづく思うけど、誰でも縁があれば結婚できるよ。すっごいブスでもデブでも性格ヤバくてもね。
    結婚した後に穏やかで幸せな家庭を築けるかどうかは半々くらいだけど。

    +15

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/19(木) 21:48:40 

    みんなのお父さんとお母さんも皆んな結婚してる。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/19(木) 21:49:06 

    美形。
    顔が良ければだいたい結婚できる。
    頭悪くて高望みしてると行き遅れるけど。

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2020/03/19(木) 21:50:50 

    なんでもアベレージ的な人

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/19(木) 21:51:34 

    離婚する人もいると思うけど後先考えない人だと思う。
    多少バカにならないと結婚なんてしようと思わない

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2020/03/19(木) 21:53:00 

    生活する上で細かな地雷がない人。
    電気つけてても消していてても寝れる、みたいな。

    絶対こうしなきゃダメっていうマイルールが厳しいと、共同生活は難しくなっちゃうと思う。

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/19(木) 21:54:50 

    彼氏自慢したがりの人は、結婚相手もまわりから羨ましがられたいから難しいかもね。旦那さん素敵だねー、なんて話にはならないから。普通の人ならOK

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/19(木) 21:56:43 

    >>11
    ほんと、それなんだよね!

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2020/03/19(木) 22:01:45 

    最初のドキドキがなくなっても、相手を尊重できる人

    外ヅラだけ良くて古くからの友達や家族を残材に扱ってる人は彼氏はできても結婚できない。ボロが出てきてフラれる。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/19(木) 22:02:03 

    ポルノグラフィティの歌詞にもあるけど、
    人間は誰しも自分の人生の主役の演者であり、そしてたった1人のプロデューサーでもあるからね!

    「このままだと結婚できないかも?」って思った時に、
    客観的に自分の人生を見て、何が足りない部分を考えて、強化したりと、トータルプロデュースができる人!

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/19(木) 22:05:07 

    >>324
    9割弱結婚するのに職場のお局みーんな独身。やっぱりうちの職場は偏ってるんだな。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/19(木) 22:05:41 

    流れに乗れる人

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/19(木) 22:06:36 

    >>5
    正直主人に何の恋愛感情もなかったけど人間性が良いからか年々愛情が増してるわ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/19(木) 22:07:14 

    SEXのハードル低い人は結婚できるよ
    好きな人とじゃないと無理って人は婚期逃す

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2020/03/19(木) 22:09:35 

    たまたまご縁があった

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/19(木) 22:10:58 

    お見合いサービスはいつまで続くのでしょうか。
    結婚する気はないのですが、、、。
    のんびり暮らしたいです。
    誰かと無理やりくっつけようとするから、パニックを起こすのです。
    値踏みされて見下されてまでお付き合いしたいとは正直思いません。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/19(木) 22:13:50 

    >>48
    本当、そう思います。
    結婚してからの、あれやこれや、が面倒なんですよ。
    結婚だけ!なら幾らでもできるわ。

    +14

    -1

  • 452. 匿名 2020/03/19(木) 22:16:30 

    結婚報告してきた人におめでとうを言える人。
    おめでとう言わないどころか無視したり態度変わったりする人は軒並み結婚できてない。
    つまり人柄。

    +9

    -7

  • 453. 匿名 2020/03/19(木) 22:17:58 

    >>429
    これはある。早いうちに、寂しいという気持ちを知っている方が、結婚したいと思える。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/19(木) 22:19:10 

    学生時代とか職場で、
    女ウケが悪くて男ウケが最強に良い人に対して、
    悪く言わないで、普通の人間関係を築ける人。

    「ほら見て!あんなに男に媚びてるよ、私たちには無理だよねー笑!」のスタンスだとモテない。
    男ウケが抜群に良い人って、やっていることが人として正しい場合もそうじゃない場合もあるけど、見ていて学びになることは多いと思うんだけどな。

    +15

    -7

  • 455. 匿名 2020/03/19(木) 22:25:14 

    >>16
    運のせいにしてる時点で…

    +13

    -7

  • 456. 匿名 2020/03/19(木) 22:26:56 

    オアシズは二人とも独身、森3中の黒澤さんも独身
    共通点は人見知り

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/19(木) 22:28:09 

    若い、美人、エロい、ゆるいのどれかがあれば結婚できると思う。

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2020/03/19(木) 22:28:52 

    >>454
    たしかに「なんで男ってあんなのに騙されるんだろうねー、バカだよねー」って、ちょっと意地悪く笑っている人ってモテないよね。

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2020/03/19(木) 22:31:57 

    >>430
    当人達にしか分からないこともあるからねぇ…

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/19(木) 22:34:42 

    >>3
    後先深く考えた結果生涯独身w

    +31

    -1

  • 461. 匿名 2020/03/19(木) 22:36:33 

    基本的に現実主義なんだけど、どこかに呑気さとピュアさがある人!

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/19(木) 22:44:06 

    結婚に夢を抱いたりいいイメージ持ってる人は結婚できる。
    結婚がただの制度だと気がついてる変に頭のいい人
    は結婚できない。

    また依存体質の人にとっては生存戦略なので
    必至になるから結婚できる。でも結婚してから様々な問題が表面化する。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/19(木) 22:47:57 

    >>75
    想像と現実は違うよね笑笑

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/19(木) 22:50:16 

    >>5
    ぷぷっ。
    めっちゃひがみじゃん。

    +21

    -1

  • 465. 匿名 2020/03/19(木) 22:51:26 

    単純、素直、押しに弱い

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/19(木) 22:52:07 

    >>1
    ストライクゾーンの広い人

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2020/03/19(木) 22:52:15 

    ここのトピの人、結婚してない人が大半なの??
    結婚できないんじゃなくて、しないんです❗️
    系の人が多い気がする。

    +11

    -1

  • 468. 匿名 2020/03/19(木) 22:53:41 

    >>75
    誰でもいいならね。でも自分の求める理想の人とは結婚出来なかったんでしょ?それこそ自分の身の丈を知らないんじゃない?世の中には自分の理想通りの相手と結婚できる沢山いるからね。もっと自分のレベル理解しようね。

    +21

    -3

  • 469. 匿名 2020/03/19(木) 22:53:46 

    よくこの人結婚できたなあって男の人でも結婚してたりするよね
    この人とキスとかエッチとか無理だわ!ってタイプでも
    結局モテるモテないって関係ないんだよね

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2020/03/19(木) 22:54:55 

    >>452
    偏見強すぎなのでは?

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2020/03/19(木) 23:01:01 

    多少強引というか厚かましい人

    外堀埋めるのが上手い。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/19(木) 23:05:46 

    若い時以外は、他人を思いやれる余裕のある人。
    妬み感情が行動にでたり、弱い立場の人を攻撃したりするオバサンで結婚した人がいない。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2020/03/19(木) 23:09:43 

    某アナウンサーのように見栄っぱりで相手のブランド目当てじゃ無い人。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/19(木) 23:20:05 

    >>75
    それだとちゃんと理想通りの人と結婚した人は何なのって話にならない?

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/19(木) 23:24:18 

    >>262
    ただの僻みだよ。そんな周りを僻んでる女だから結婚できないって言う事に気付いてないんだよ。
    会社でも40、50代で一度も結婚した事ない人ってやはり変だもの。うちの叔母もそうだけど。
    職場の未婚者も叔母も20代で結婚した私に対して妥協しただの幸せになれないだの心配するふりして言ってきたりする。
    こちらは10年付き合って結婚してるのに妥協もクソもないわって思う。ちゃんと好きで愛してるから結婚してるっての。

    +31

    -3

  • 476. 匿名 2020/03/19(木) 23:25:56 

    圧倒的な妥協。これがあれば誰でも結婚できると思う。
    本当男女共にとんでもない性格の人でも、結婚してたりするし

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/19(木) 23:28:26 

    結婚願望が強くてちゃんと行動できる人

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2020/03/19(木) 23:31:24 

    この人は私の事を好きになってくれる大事にてくれるなって分かる。その中から選んだって言ってた人が居た。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/19(木) 23:35:01 

    >>4
    ドンマイ

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/19(木) 23:37:47 

    >>279
    かなり偏った考えをお持ちのお母様ですね。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/19(木) 23:37:52 

    ギャンブルしない
    借金癖無い
    女遊びしない
    女子供に手を上げない
    家族仲が拗れてない
    仕事をちゃんとしてくれる

    これをクリアしてれば私は誰でもいい。あとはフィーリング。これって妥協?

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/19(木) 23:40:56 

    容姿、美意識、学歴、仕事・・・あまり関係無いと思う。ヤバいママもいるし。

    でも独身女性に一つ共通するのが、性格の気持ち悪さ。
    既婚女性にヤバいと感じる人はいても、気持ち悪いと感じる人はあまり居ない。

    +5

    -2

  • 483. 匿名 2020/03/19(木) 23:41:30 

    結婚したぁ〜い!みたいな『結婚願望』じゃなくても、自分の人生プランに『結婚』の項目がある人。
    そういう人は、できたら…じゃなく、頃合い良く相手がいればスッと結婚する。無意識にそういう方向で考えてるから。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/19(木) 23:50:02 

    もっといい人がいると言う謎の自信を持たない人
    足元見えてる人

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/19(木) 23:54:22 

    我が強くない人
    短気ではない人

    +1

    -5

  • 486. 匿名 2020/03/19(木) 23:57:41 

    >>467
    高齢独身が「結婚なんて~」と酸っぱい葡萄を爆発させてるトピです。

    +8

    -3

  • 487. 匿名 2020/03/20(金) 00:04:19 

    身の程をわきまえ妥協ができる人
     
    夫婦ってお互いにそれなりの相手と一緒になってるなと思うから

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2020/03/20(金) 00:06:29 

    >>452
    その基準って結局
    彼氏がいたり結婚してる容姿の悪くない女
    彼氏もいなそうなブス
    になってませんか?
    モテなそうなブスはどうしても幸せな人に嫉妬するフィルター掛かる
    私はブスで独身だから素直に祝福すれば
    「そんなに羨ましそうにニヤニヤしなくても」って言われるし、全然意識してないし普通にしてるつもりでも
    「嫉妬してたら幸せになれないぞ」って言われる
    勘弁してって感じ

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2020/03/20(金) 00:13:49 

    >>455
    何事もトントン拍子の人っているよ
    その人だって陰で努力してるって言われそうだけど
    子供の性別とか本人の努力ではどうにもならないことまで願った通りになる人っている

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/20(金) 00:15:40 

    >>481
    貴方のレベル次第でしょ
    けど誰でもいいは絶対に嘘だって想像力が欠如してる
    その手の男は余りまくってる、婚活に行ってきたら?
    キモイから相手にされてないよ

    上記のスペックの普通以上のスペックの男はほぼ出回らない
    20代前半でそこそこ可愛い子が若さと可愛さを武器に確保済みだから

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/20(金) 00:19:25 

    >>476
    妥協って言うと言葉が悪いね
    まるで格下相手と結婚しろって言ってるみたいじゃん
    「身の程を知る」女はこれで十分
    婚活してる人って一攫千金思考が強いからね

    けど、アラフォー非正規で凡庸な容姿、気が利かない人に相応な身の程を知ったレベルの男ってなると結婚しない方がいいぐらいの低レベル男になるから一攫千金思考もある程度はやむを得ないけど

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2020/03/20(金) 00:20:02 

    自分からガツガツいくタイプより
    穏やかなタイプで
    相手から惚れられてる人が結婚までいくような気がする

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2020/03/20(金) 00:20:31 

    他に好きな人がいても告られて嫌な感じしない人だったら付き合ってみる人
    相手に申し訳ないとか考えない人
    美人でも一途に片思いや不倫相手や元彼以外見えない人はそれを超える人に出会えない限り独身になってる

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/20(金) 00:21:56 

    >>484
    極端に自信ないのとギャグ漫画かと思えるぐらい自信家の人がいるよね

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/20(金) 00:24:10 

    田舎の話なんだけど同居も敷地内同居もできます!大好きな旦那のご両親だから…頑張ります!って素直で世間知らずな感じの子は、20代前半で結婚して同居か敷地内同居してる
    世間知らずゆえに後悔して離婚、出戻りが多いのも事実

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2020/03/20(金) 00:26:05 

    >>492
    どっちも成婚率は高いと思う
    ダメなのは相手から惚れられないタイプなのに行動しない人

    行動力、身の程、清潔感、一つでも欠けたらアウト
    女はスペックの低さは言うほど致命的にならないから、これで何とかなる

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2020/03/20(金) 00:31:19 

    私の周りにはブスで結婚出来ないなんて人や話は聞いたこと無い
    身の程知らずのバカとか、全く行動しないとか、我儘な性格で結婚出来ない人は知ってるけど

    男の性って浮気性ってデメリットはあるけど
    それゆえに相手のレベルの低さにも寛容だから

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2020/03/20(金) 00:31:46 

    >>496
    相手から惚れられないタイプだからこそ自分からガツガツ行かないんじゃん
    ストーカー扱いだよ
    私は奇跡的に私を選んでくれる人がいたらいいけど、まあ無理だわなって感じで何もしなかった
    私が男だったら私みたいなブスに好かれたくない
    愛嬌で何とかなるのはブスじゃない

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/20(金) 00:34:09 

    >>336
    若さ、容姿
    これは全ての欠点をチャラにする
    スーパーで子連れの性悪デブスも大抵若い時の捕まえた男と結婚してる
    内面勝負は20代後半から

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/20(金) 00:34:45 

    >>181
    妥協が深淵みたいになってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード