-
1. 匿名 2020/03/19(木) 08:45:56
1位 Official髭男dism
出典:m.media-amazon.com
2位 King Gnu
3位 あいみょん
4位 ヒプノシスマイク
5位 Little Glee Monster
さらにブレイクしそうなミュージシャンランキング|Official髭男dism,King Gnu,あいみょん|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp今注目を集めはじめたミュージシャンの中には、これからさらなる活躍が期待される人たちが多数。そこで今回は、さらにブレイクしそうなミュージシャンについて探ってみました。
皆さんは今後もっとブレイクしそうなミュージシャンは誰だと思いますか?+6
-52
-
2. 匿名 2020/03/19(木) 08:47:31
豆柴の大群+3
-35
-
3. 匿名 2020/03/19(木) 08:48:23
キンプリ+9
-32
-
4. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:01
JO1!!+5
-31
-
5. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:41
Snow Man+9
-30
-
6. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:59
+40
-15
-
7. 匿名 2020/03/19(木) 08:50:05
やっぱJO1じゃない?
あとあの安藤くんのいるorbit union+3
-29
-
8. 匿名 2020/03/19(木) 08:50:24
髭男は爽やか過ぎて自分には響かない
プレテンダーだけ好きw+40
-22
-
9. 匿名 2020/03/19(木) 08:51:23
Uru+16
-1
-
10. 匿名 2020/03/19(木) 08:51:55 ID:fhrcTMRcEE
King Gnu+68
-12
-
11. 匿名 2020/03/19(木) 08:52:01
更にじゃなくて既にの間違いじゃないw+82
-0
-
12. 匿名 2020/03/19(木) 08:53:30 ID:fhrcTMRcEE
BLACKPINK+6
-16
-
13. 匿名 2020/03/19(木) 08:53:39
超特急+0
-8
-
14. 匿名 2020/03/19(木) 08:53:46
>>11
どれも今更だよね
どれも今が人気絶頂感がある+49
-1
-
15. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:09
髭男とキングヌーがズバ抜け過ぎ+110
-0
-
16. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:25
画像一枚目でこれ思い出した+53
-1
-
17. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:41
キングヌーはこれからはどんどん独自路線にいくかなと思ったけど独自路線だけならミレパで貫いてるし、早々に解散しそう。本人たちも視野に入れてるっぽいし。
キングヌーとして井口のボーカルの歌、もっと聞きたいから頑張って欲しいけど😢+54
-1
-
18. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:42
さらにってか今流行ってるだけじゃん?
白日、Pretender、マリーゴールドがピークだと思うよ+45
-9
-
19. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:46
JO1+2
-7
-
20. 匿名 2020/03/19(木) 08:55:38
>>11
今は流行り物感が強いけど、長続きするか、って意味なのかなって思った。
+7
-0
-
21. 匿名 2020/03/19(木) 08:55:48
好きか嫌いかは別としてジャニーズは強い気がする+6
-13
-
22. 匿名 2020/03/19(木) 08:56:26
>>8
プレデターに空目したw
プリテンダーね。+11
-0
-
23. 匿名 2020/03/19(木) 08:56:33
髭男はI LOVE…も文句なしヒットだし当分ストリーミング支配しそうだね〜+64
-4
-
24. 匿名 2020/03/19(木) 08:57:07
>>21
大分先細り感はある。+1
-0
-
25. 匿名 2020/03/19(木) 08:57:55
Nissy+5
-6
-
26. 匿名 2020/03/19(木) 08:58:09
そういえば米津はどこいった?+36
-2
-
27. 匿名 2020/03/19(木) 08:58:48
>>21
ここ10年くらいのジャニーズの曲全然知らない+9
-3
-
28. 匿名 2020/03/19(木) 09:00:38
SixTONES+3
-19
-
29. 匿名 2020/03/19(木) 09:01:28
>>26
ヨネケンはプロデュース側に行きたそう
去年のパプリカみたいに+12
-0
-
30. 匿名 2020/03/19(木) 09:02:16
眩暈SIREN+0
-0
-
31. 匿名 2020/03/19(木) 09:02:43
ヒゲダンとその他やん+7
-6
-
32. 匿名 2020/03/19(木) 09:04:34
sumika+21
-2
-
33. 匿名 2020/03/19(木) 09:05:43
Bring Me The Horizonとかは?
Xperiaのcmのmedicineとかで知名度上がって結構きてるかと+3
-2
-
34. 匿名 2020/03/19(木) 09:08:05
ヒゲダンは飽きた、って声も多いし今以上は難しいでしょ。pretenderが良すぎた。+9
-18
-
35. 匿名 2020/03/19(木) 09:09:03
あいみょんなんて今やあんまり見なくない?+25
-2
-
36. 匿名 2020/03/19(木) 09:10:26
ミセスグリーンアップルってブレイクしそうだったのにいつのまにか髭男に追い抜かれたよね+43
-0
-
37. 匿名 2020/03/19(木) 09:13:42
マイナス、叩かれ前提であえて書こう!
エレカシ再ブレークを願う!
もう何十年もファンなんだ。+13
-5
-
38. 匿名 2020/03/19(木) 09:13:50
DA PUMP+5
-0
-
39. 匿名 2020/03/19(木) 09:18:41
>>17
この人気は目新しさもあったと思う。独自路線にどんどんこれからも突っ走って、世の中の需要と合わなくなり消えていきそう。
てか、その前に解散だろうね。
DragonAshみたいにもっと名前売って好きな事やって長くいて欲しい気もするけど。
+7
-1
-
40. 匿名 2020/03/19(木) 09:19:39
打首獄門同好会はもうブレイク済みってことかな+14
-2
-
41. 匿名 2020/03/19(木) 09:21:31
milet+7
-0
-
42. 匿名 2020/03/19(木) 09:23:14
あいみょんはパクリだしもういいよ+26
-1
-
43. 匿名 2020/03/19(木) 09:23:40
ランキングの下の方、知らないバンドが多かった。+0
-1
-
44. 匿名 2020/03/19(木) 09:25:59
>>6
なついw+9
-0
-
45. 匿名 2020/03/19(木) 09:26:41
Survive Said The Prophet
嘘だと思って一回YouTubeで聞いて欲しい。
ボーカルのカッコいいバナナマン日村がマジでイケてる。+4
-0
-
46. 匿名 2020/03/19(木) 09:27:13
>>44
www+2
-0
-
47. 匿名 2020/03/19(木) 09:31:26
>>29
完全にプロデュース側に行っちゃったら寂しい😣
米津さんの声もっと聴きたいし、ライブも行きたいから。
本人は死ぬまで歌い続けたいって言ってるみたいなので、その気持ちが続くのを願うばかり。+10
-1
-
48. 匿名 2020/03/19(木) 09:32:37
>>34
I love … が最初は普通の歌かと思ったけどだんだんハマった
名曲だわ+35
-3
-
49. 匿名 2020/03/19(木) 09:34:14
>>17
私もkingGnuはファンだけど、このままだと常田井口の2人の精神状態が不安だから本人達が満足できたら解散してくれていいと思ってる。
3年〜5年の間くらいかな
落ちる前にスパっと辞めたらかっこいい。+28
-0
-
50. 匿名 2020/03/19(木) 09:35:07
ブレイクはしてないけど、クリーム
ラジオで頻繁に流れてて気になってた
シーザーライトって曲聞いてみて
ユーチューブにあるよ+0
-0
-
51. 匿名 2020/03/19(木) 09:36:18
打首獄門同好会+12
-1
-
52. 匿名 2020/03/19(木) 09:36:47
>>40
どんな歌も作っちゃうし名前はあれでも人柄の良さもあってCMのオファーとかめっちゃ来そう!+5
-0
-
53. 匿名 2020/03/19(木) 09:38:59
Nobelbrightとか。
女王蜂とか。ちょっと個性的すぎるかな。+7
-1
-
54. 匿名 2020/03/19(木) 09:39:55
髭男はPretenderだけかと思ってたけど、
サカナクションとかゲスの川谷が「stand by you」という曲をそれぞれ別のところで大絶賛していたので聞いてみたら結構良かった
AWAに登録したこともあって今いろいろ聞いてる
歌詞は若いなとおもうけど、
爽やかなラブソングもあれば、ダンスミュージック風のもあれば、EDMもあって聞いてて飽きない
+18
-6
-
55. 匿名 2020/03/19(木) 09:43:08
>>29
ヨネケンwwwヨネスケかよww+0
-6
-
56. 匿名 2020/03/19(木) 09:47:20
>>37
しつこい。
引退しねえのかよ老害+1
-13
-
57. 匿名 2020/03/19(木) 09:53:57
>>51
出たぁガル民御用達糞バンド+1
-5
-
58. 匿名 2020/03/19(木) 09:54:17
マカロニえんぴつ
+11
-1
-
59. 匿名 2020/03/19(木) 09:58:25
>>53
いや普通すぎて特徴なくて消えてない?+7
-0
-
60. 匿名 2020/03/19(木) 10:07:17
>>52
人柄って(笑)
本性なんてファンに出すわけないじゃん+1
-3
-
61. 匿名 2020/03/19(木) 10:16:53
>>26
4月のドラマの主題歌決まってるよ+7
-0
-
62. 匿名 2020/03/19(木) 10:26:03
>>59
そうか、なるほど。+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/19(木) 10:29:10
元リトグリの荒井まじゅさん+1
-2
-
64. 匿名 2020/03/19(木) 10:39:24
>>36
同じキー、同じ盛り上がり方の曲が多すぎて飽きてしまったし、にわかだったので区別もつかなかった。+9
-1
-
65. 匿名 2020/03/19(木) 10:40:49
トピずれだけど20年以上前のキッズっていう映画のサントラに似てる。+16
-0
-
66. 匿名 2020/03/19(木) 10:45:10
>>21
固定ファンが大量買いしてるから強く見えるけど、それ以外の一般人には嵐のタイアップ曲でも全く知られてない+8
-1
-
67. 匿名 2020/03/19(木) 10:45:44
BABYMETAL+2
-2
-
68. 匿名 2020/03/19(木) 10:47:53
サバプロ+3
-0
-
69. 匿名 2020/03/19(木) 10:49:38
>>65
パロディかな?オマージュ?+6
-1
-
70. 匿名 2020/03/19(木) 10:53:01
>>6
今更?+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/19(木) 10:59:59
>>6
唐突のシャムシェイドでびっくりしたけど、最近マジでハマってる。1/3だけじゃなくて良い楽曲沢山あるし、再活動してほしいけど…難しいのかなあ。+6
-1
-
72. 匿名 2020/03/19(木) 11:03:54
>>54
私もその曲髭男で1番好き!+8
-0
-
73. 匿名 2020/03/19(木) 11:04:08
>>53
Novelbrightは同意。キャッチーな曲が多くボーカルがかなりうまいので更にというかこれから一般的に名前を広く知られていくバンドだと思う。
女王蜂はバンギャが多いから多分ライブにノーマルキッズを呼び込むのは難しいけどタイアップは取れている方だし曲の雰囲気も他のバンドとの違いをちゃんと持っているから今よりもう少し上ならいけるかも。+5
-1
-
74. 匿名 2020/03/19(木) 11:05:20
>>71
復活しなかったっけ?また休止したの?+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/19(木) 11:22:29
>>8
私はコーヒーとシロップが好きです
あと、フィルム?
あれ好きです+19
-1
-
76. 匿名 2020/03/19(木) 11:25:53
>>56
おっさん無理すんな+1
-3
-
77. 匿名 2020/03/19(木) 11:27:50
>>74
何度か集まったり、本格的に再活動したこともあったみたいだけど、2016年に日本武道館の公演で、SIAM SHADEとしての活動を完結したみたいですね。
+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/19(木) 11:33:55
髭男は出す曲全てがいい曲だからすごい+12
-11
-
79. 匿名 2020/03/19(木) 11:38:45
秋山黄入ってないね+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/19(木) 11:44:43
これからブレイクするといったら、関ジャムで紹介されてた誰か
iriって人の曲はその人の名前を知る前から、知ってた
TIK TOKやってる人なら絶対知ってる
『会いたいわ』+4
-0
-
81. 匿名 2020/03/19(木) 11:48:41
ここのおばさんたちが知ってる時点でもうブレイクしてる。
かといってブレイクしそうなアーティストあげても
おばさんたちにはわからないから、+がなくて目立たない。+6
-0
-
82. 匿名 2020/03/19(木) 12:14:28
Vaundy
ドラマ主題歌決まったね+1
-0
-
83. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:32
今年は 藤井風 来ますよ!!
大人な私がハマった22才の天才+9
-2
-
84. 匿名 2020/03/19(木) 14:07:42
>>1
今週髭男ばっか
人気絶頂期だわ+14
-3
-
85. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:09
>>80
iri好きです
CDTVの特番に出ますね+6
-1
-
86. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:58
>>83
藤井風いい声してるよね〜
まさか歯に青のり付いてるって歌詞があんなにお洒落に聴こえるとはw+2
-1
-
87. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:59
>>65
ぱくりバンドだからな+3
-5
-
88. 匿名 2020/03/19(木) 17:53:21
>>83
この写真だけだと老けてるね
30代に見える+5
-0
-
89. 匿名 2020/03/19(木) 18:23:44
Creepy Nuts+3
-0
-
90. 匿名 2020/03/19(木) 18:24:03
四星球+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/19(木) 20:01:03
>>79
秋山さん下の方に入ってるよ。
+1
-0
-
92. 匿名 2020/03/19(木) 21:29:28
>>34
アルバム聞いたけどその他も良すぎる。
是非きいてみて!+3
-1
-
93. 匿名 2020/03/19(木) 21:33:24
>>78
しかも歌とピアノ上手すぎない?
ライブとかYouTubeで見るとヤバいよ。
+5
-1
-
94. 匿名 2020/03/19(木) 21:35:00
>>83
ダサすぎるし歌下手だからムリ。
声は大人っぽいけど全然響いてこない+1
-0
-
95. 匿名 2020/03/19(木) 23:34:51
グーミー+1
-0
-
96. 匿名 2020/03/20(金) 07:47:56
>>6
今時誰がこんなもんに興味ある?
あの当時ですらパチモンっぽかったのにw+0
-0
-
97. 匿名 2020/03/20(金) 08:43:56
>>8
ソウルフルでブラックコンテンポラリーな曲もあるよ。曲調のバリエーションが豊かだから飽きない。+2
-1
-
98. 匿名 2020/03/20(金) 08:50:17
Official髭男dismのI LOVE...最初聞いた時はピンと来なかったけど2回目以降からどんどん味が出てきて今までにないじわりとした感動が溢れる不思議な曲だなって思う。毎日聴いてる。+4
-1
-
99. 匿名 2020/03/20(金) 09:12:39
Alexandros最近ハマったけど、世間の知名度とか分かんない
ファン多そうだけど本人らの年齢もアラフォーだし、どうなんだろう+1
-0
-
100. 匿名 2020/03/20(金) 12:19:56
髭男はアニメ日の丸相撲の曲好き
ちゃんとアニソンしてた+2
-1
-
101. 匿名 2020/03/20(金) 13:05:38
>>50
クラプトンは十分ブレイクしてない?+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/20(金) 13:33:40
>>87
ミスチルもサザンも米津玄師もあいぴょんもパクリじゃ?
ダメなのですか?+0
-0
-
103. 匿名 2020/03/20(金) 13:35:35
>>96
ヴィジュアル系はそう言われてたよね
しかもアニソンも担当しちゃったから
今さら、気持ち悪いくらいアニソンに媚び始めたロッキングオン?どうした?ロキノン厨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する