ガールズちゃんねる

秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

5326コメント2020/04/16(木) 20:45

  • 1. 匿名 2020/03/17(火) 21:16:35 

    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場” | デイリー新潮
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    「2年後に延期」と発表された眞子さまのご結婚問題は、この2月でその2年後を迎えた。解決へ向けた動きは何も見られず、秋篠宮家が抱える難題は持ち越されることに。さらには、ご一家を支える職員が逃げ出すというご苦難も……。

    今年1月24日には、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となってもいる。東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だ。背景にあると目されるのは、秋篠宮殿下の“ご不興”を買ってしまったことだという。

    極めつけはこんな“事件”も――。さる10月22日、雨の降る中で行われた「即位礼当日賢所大前の儀」での出来事だ。

    「両陛下の拝礼が終わったのち、秋篠宮殿下をはじめ妃殿下、眞子さまや佳子さま、他の皇族方も続いて宮中三殿の賢所に入られたのですが、秋篠宮殿下はその際、差していた傘をたたまれ、脇に控えていたこの警察庁出身の宮務官らに、まるでボールを投げるかのように無造作に手渡されたのです」(同)

    +1550

    -68

  • 2. 匿名 2020/03/17(火) 21:17:43 

    鬼だw

    +1668

    -22

  • 3. 匿名 2020/03/17(火) 21:17:53 

    怖い…

    +1420

    -24

  • 4. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:06 

    ほんとに品がない一家だね

    +3288

    -54

  • 5. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:08 

    こわー

    +1105

    -26

  • 6. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:27 

    秋篠宮様、若い頃はそう思わなかったけど最近表情が硬いね…なんか精神的に不調なのかしら?

    +2568

    -46

  • 7. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:31 

    >身の回りのお世話をする宮務官の人数は、本来10人のところ8人と定員以下。体調不良での休職や急な辞職などで「わずか半年ほどで顔ぶれは目まぐるしく入れ替わってきました」

    これ相当だよね…

    +4195

    -19

  • 8. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:31 

    育ちと品性とは?

    +2015

    -25

  • 9. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:33 

    他人には優しく自分には厳しくって習わなかったのかしら

    +2095

    -31

  • 10. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:43 

    >>1
    真偽は別として、その動画がるちゃんで見たわー、、

    なかなか乱暴な渡し方(しかも通り過ぎざまって感じで、押し付けるように)で確かにびっくりした。

    +2449

    -59

  • 11. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:57 

    このトピは伸びる事に3000点

    +1036

    -43

  • 12. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:05 

    もう何を聞いても驚かない。品のない一家。将来の天皇がこんな環境で育ってるなんて絶望的。

    +2433

    -36

  • 13. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:11 

    この人たち、評判悪いよね。

    +1923

    -34

  • 14. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:13 

    なんかこの夫婦の性格がまるまる子供達に表れてて哀れww

    +2232

    -27

  • 15. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:14 

    >>1
    驚かない
    夫婦揃って品の無い顔

    +1955

    -47

  • 16. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:17 

    もう色々ありすぎてこの人ら悪いイメージしかない。

    +1562

    -24

  • 17. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:26 



    秋篠宮殿下が無造作な手渡しをなさるのは有り得ないと思うし、秋篠宮殿下と警察庁出身の宮務官は仲が悪い(又は上手くいっていない)と思わせたいんだね
    皇宮警察官の件や予定通りに立皇嗣の儀式が行われるから秋篠宮バッシングやれって指令出たのね

    +83

    -672

  • 18. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:28 

    殿、ご乱心

    +458

    -44

  • 19. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:30 

    和製サセックス公爵夫妻

    +1175

    -35

  • 20. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:43 

    パワハラじゃん

    +965

    -18

  • 21. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:44 

    皇室よくわからなくなってきた(´._.`)
    もう何がなんだかさっぱり。

    +1103

    -16

  • 22. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:45 

    > 脇に控えていたこの警察庁出身の宮務官らに、まるでボールを投げるかのように無造作に手渡されたのです

    こういうところで日頃の所作がわかるね

    +1735

    -36

  • 23. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:46 

    こんな家族は嫌だね。

    +1047

    -27

  • 24. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:51 

    悠仁さまって
    こんな親の背中見せて
    ちゃんと育つの?

    +1513

    -24

  • 25. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:53 

    +1687

    -92

  • 26. 匿名 2020/03/17(火) 21:19:57 

    無理して勤めても早死にしそうだもんね
    ストレスは体に良くない

    +746

    -8

  • 27. 匿名 2020/03/17(火) 21:20:09 

    この方達はいつまで税金で暮らすのだろうか
    一生?
    小室家も追加されるとか冗談じゃないからね。
    娘を小室家に嫁に出したければ離れなよ

    +1662

    -24

  • 28. 匿名 2020/03/17(火) 21:20:30 

    病むために働くような場所

    +729

    -15

  • 29. 匿名 2020/03/17(火) 21:20:43 

    素直に学習院にご進学された愛子様がまた際立ってしまう

    +1435

    -23

  • 30. 匿名 2020/03/17(火) 21:20:56 

    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +55

    -695

  • 31. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:01 

    >>6
    眞子様小室の件でストレス溜まってるのでは?
    知らんけど

    +860

    -24

  • 32. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:18 

    長子は悲劇のヒロイン
    二子は一生反抗期
    三子は発達障害…

    +1434

    -92

  • 33. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:18 

    秋篠宮家とかいうお笑い一座w

    +792

    -44

  • 34. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:27 

    眞子さんの結婚を止めないと、どんどんイメージが悪くなってゆく
    「国民の祝福が得られるまでは」ではなく、
    「そういう男との結婚は反対だ」ときっぱり言ってほしい

    +1487

    -7

  • 35. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:30 

    それもこれもまこがー

    +358

    -16

  • 36. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:43 

    >>19
    同じ次男だしね。いくら皇室や王室でも甘やかされて育つとろくでもない人になるという分かりやすい例。

    +956

    -15

  • 37. 匿名 2020/03/17(火) 21:21:58 

    >>30
    錦織の彼女に似てる。

    +410

    -16

  • 38. 匿名 2020/03/17(火) 21:22:32 

    >>25
    これくらい別にいいんじゃない

    +2468

    -363

  • 39. 匿名 2020/03/17(火) 21:22:33 

    ちょっと動画で見てみないとなんとも

    +20

    -47

  • 40. 匿名 2020/03/17(火) 21:22:34 

    >>25
    お急ぎだったのかな?
    一応目を見て両手で渡してるような気がしなくもない

    +1975

    -146

  • 41. 匿名 2020/03/17(火) 21:22:36 

    >>25
    全然乱暴じゃなかったw

    +3042

    -246

  • 42. 匿名 2020/03/17(火) 21:22:57 

    品格のなさをもはや隠し切れなくなってるね。
    娘と一緒にどうぞ皇籍離脱されてくださいな。

    +546

    -39

  • 43. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:19 

    デイリー新潮じゃん。

    以前、元新潮スタッフが内部告発してましたが、捏造は当たり前だし、売る為には虚偽でも書くし、裁判ありきでも構わないらしい。って聞いたよ。

    +70

    -141

  • 44. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:21 

    眞子様のこともあるしまぁ今現在の家庭の雰囲気は良くなさそうだよね

    +508

    -7

  • 45. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:24 

    >>25
    これがそうなのかな?
    別にボールみたいに放ってる訳でもないような‥?

    +2561

    -117

  • 46. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:32 

    >>25
    女がモタついてんじゃん

    +1118

    -287

  • 47. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:34 

    >>25
    優雅さはないけど、普通に傘を渡したようには見える
    もう少し時間に余裕もって丁寧に渡せば良かったのかもね

    +1893

    -113

  • 48. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:34 

    >>17
    テロップ出てたからニュース映像か何かの動画で見たよ。

    見方にもよるのかもしれないけど、自分は受け取ってくれる人がいるのにああいう渡し方は出来ないから、荒っぽく見えてしまった。

    +800

    -33

  • 49. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:39 

    >>25
    この一瞬でどうするのが正解だったの??

    +1069

    -80

  • 50. 匿名 2020/03/17(火) 21:23:58 

    傘投げ騒ぎががまた復活するとはwwwしかも新潮記事でコメント入れられるヤフーニュースだなんて!
    秋篠宮終わりやな

    +343

    -25

  • 51. 匿名 2020/03/17(火) 21:24:25 

    >>30
    おじゃる丸に出てくる宇宙人に似てる

    +584

    -6

  • 52. 匿名 2020/03/17(火) 21:24:26 

    東大出て倍率高い警察庁入って、あんな家族の奴隷になるくらいなら辞めるわな。あそこに出向なんて可哀想すぎる。
    プライドズタズタだったでしょうに。気の毒。

    +953

    -15

  • 53. 匿名 2020/03/17(火) 21:24:35 

    >>25
    これは投げてはないと思う。

    +1601

    -122

  • 54. 匿名 2020/03/17(火) 21:24:35 

    >>25
    え、めっちゃスムーズ
    ちゃんと受け取ってやりなよ

    +1036

    -363

  • 55. 匿名 2020/03/17(火) 21:24:38 

    >>25
    どんなんかと思ったら大袈裟な。
    別に乱暴でもないし投げてもない。急いでたんかなって感じ。

    +1493

    -178

  • 56. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:13 

    え?こわ・・・

    +37

    -19

  • 57. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:15 

    >>25
    どこがボールのよう?
    >>1に書いてあるのって本当にこの動画のことなの?

    +1058

    -51

  • 58. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:16 

    トイレさ行きたかったんじゃないの?

    +30

    -39

  • 59. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:41 

    たまたまだろうけど
    KK現れてから、日本って全てのことにおいて災難続きなんだよね。言い方悪いけど疫病神というかなんというか…。

    +724

    -13

  • 60. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:41 

    ネットで叩かれてる人をターゲットにして同じように叩き記事でっちあげれば売れる、という新潮社の方針です。事実はどうでもいいのです。

    +22

    -66

  • 61. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:49 

    >>49
    一度止まって傘を渡す 

    +437

    -15

  • 62. 匿名 2020/03/17(火) 21:26:08 

    >>6
    僕のせいです
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +827

    -7

  • 63. 匿名 2020/03/17(火) 21:26:27 

    >>52
    出向という名の左遷だよね。
    そのうち辞めることを望まれてるやつ。

    +452

    -9

  • 64. 匿名 2020/03/17(火) 21:26:43 

    こうやってイメージ下げる戦略にまんまと乗ってしまうのであった。
    別に秋篠宮家好きでも嫌いでもないけど、動画観なかったら信じてたわ。

    +68

    -99

  • 65. 匿名 2020/03/17(火) 21:26:56 

    マイナスしかない一家だな

    +204

    -21

  • 66. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:05 

    >>25
    普通じゃない?
    ちょっと振り返ってるし

    +874

    -147

  • 67. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:12 

    >>25
    国民の前では品のある丁でやり過ごし。
    これ普段の姿がバレちゃったね。
    お付きの人はバラしたくてもバラせない。
    友達、家族にも言えない。
    発散できなくてそらストレスたまるわな!

    +99

    -145

  • 68. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:12 

    ブラック

    +112

    -10

  • 69. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:16 

    >>25
    逃亡したのは男女どっち??

    +19

    -41

  • 70. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:19 

    この前のトピで秋篠宮さまがお付きの人に傘🌂投げてる動画見てビックリした。

    +147

    -55

  • 71. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:25 

    >>17

    捏造ってこと?
    でも私も当日の中継みながら「怒ってんの?」って感じる態度だったよ。

    +435

    -15

  • 72. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:25 

    警察官嫌いなんだよね
    有名だよ

    視界に入れるのも嫌だからってことで、視界に入らないように命令されてるらしいじゃん

    +401

    -9

  • 73. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:33 

    >>25
    取り損ねてるだけで、別に投げてもないし乱暴でもないじゃん。
    急いでさっと渡したかっただけにしか見えない。
    こんなのまで叩いてる方が品がない。

    +912

    -312

  • 74. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:39 

    >>25
    微妙に左手でフォローしてるし全然OK

    +380

    -164

  • 75. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:46 

    >>38
    そうかなー
    まぁそこまで乱暴ではないけど召使いや家来に渡すわけではないんだからも少し丁寧に出来ると思う
    終始こんなだったら身の回りの世話も嫌んなるのはわかる気がする

    +743

    -43

  • 76. 匿名 2020/03/17(火) 21:28:21 

    >>51
    そっくり過ぎて吹いた

    +200

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/17(火) 21:28:34 

    >>62
    出たな!マコのセフレ!

    +330

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/17(火) 21:28:35 

    >>25
    そーお?前の人との間とか、急いでたんじゃね?

    +307

    -112

  • 79. 匿名 2020/03/17(火) 21:28:51 

    早くケリつけんかい!

    もはや有り難みもなく来たとしても何しに来たんだ?って思われる始末でしょ

    +139

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:16 

    >>25
    悪意にある記事だったんだ
    動画貼ってくれてありがとう!

    +598

    -197

  • 81. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:18 

    >>25
    これくらいいいんじゃないの?
    一応柄は向けてるし
    女性職員がちょっともたついてしまったのもある

    ミテコ呼びでもキコ呼びでもいいけど
    なんでもかんでも叩いてたらただのヒステリーよね

    +117

    -181

  • 82. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:19 

    小室以前と小室以後でがるちゃんの評価が真逆。

    +149

    -7

  • 83. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:21 

    職員がどんどん辞めるのは今に始まったことじゃないよね。
    氷のミーティングとか、職員に物の名前のあだ名をつけて一家で笑うとか、昔からチラチラ書かれてたよね。

    +599

    -18

  • 84. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:37 

    >>30
    眞子さまそっくりやなこうしてみると母ちゃんそっくりや

    +431

    -8

  • 85. 匿名 2020/03/17(火) 21:29:44 

    嫁とワガママ娘に振り回されて、人格変わってきたのでは?

    +142

    -19

  • 86. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:02 

    >>25
    急いでいるけど両手で渡してる。
    なんだこのトピwww悪意しかないね。
    これはひどい言い掛かり。

    +728

    -240

  • 87. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:07 

    動画見たけど確かに酷いな

    +214

    -51

  • 88. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:14 

    マネージャーが次々変わる、どこぞの芸能人と同じじゃん。

    +231

    -4

  • 89. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:31 

    >>32
    「一生反抗期」で笑ってしまったwww

    +603

    -7

  • 90. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:47 

    >>70
    >>25をみても投げてると思うの?
    普通だよー

    +296

    -167

  • 91. 匿名 2020/03/17(火) 21:30:51 

    そりゃ辞めるわな。
    せっかく東大出たのに学習院始まって以来のバカと言われる人にアゴで使われるなんて。
    きっと最初は天皇皇后両陛下を補佐して、諸外国のVIPのおもてなし をしたり、公務で地方を廻られる時の調整をしたりしたいと願ってきたのに、バカの世話だもん。

    +636

    -15

  • 92. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:06 

    結局、秋篠宮話の最後は眞子様&コムロンになるよね

    +149

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:19 

    >>62
    すごい。似てる。
    ロングロングアゴー

    +367

    -4

  • 94. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:24 

    >>25
    秋篠宮殿下サゲに必死なのはよくわかった

    +334

    -194

  • 95. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:42 

    >>34
    小室が出る以前に次女が学校変えまくって挙げ句にはダンス留学した時からイメージ悪いよ

    +510

    -5

  • 96. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:47 

    職員が次々辞めるのは大変な仕事なんだろうな

    +247

    -4

  • 97. 匿名 2020/03/17(火) 21:32:09 

    >>25
    少し急ぎ気味とは思うけど投げずに相手に渡してるじゃん

    +337

    -129

  • 98. 匿名 2020/03/17(火) 21:32:22 

    え?このおじさん、感じ悪い人なの?なんで傘投げるの?

    +139

    -22

  • 99. 匿名 2020/03/17(火) 21:32:34 

    こんな人達にお仕えしたいとは思わないよね。
    異常な一家だもの。
    国民の税金を侵食している乞食一家。

    +405

    -18

  • 100. 匿名 2020/03/17(火) 21:32:55 

    >>25
    ボール投げは言い過ぎだけど、皇位継承一位がやる渡し方ではないと思う

    +807

    -73

  • 101. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:10 

    相手が受け取る前に手を離す
    どういう教育を受けてきたのか

    +356

    -12

  • 102. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:14 

    >>69
    男性みたいだよ。動画を見る限りとっさに女性をフォローしようとしてて気遣いができる人に見えるけどな。

    +296

    -4

  • 103. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:39 

    投げてるのではないかもだけど、けっこうぞんざいな扱いに見える
    天皇陛下だったらこんな風にはなさらないだろうな、って感じ
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +660

    -15

  • 104. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:45 

    >>25
    よくわかんないけど少なくともお兄さまなら、笑顔で立ち止まって丁寧に渡す気がする。それとも急いでたの?

    +967

    -30

  • 105. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:57 

    育ちが悪いのね。どちらのお育ちでしたっけ。

    +260

    -6

  • 106. 匿名 2020/03/17(火) 21:33:59 

    機嫌が悪いのはよ〜くわかる!感情を表に出すな!

    +336

    -6

  • 107. 匿名 2020/03/17(火) 21:34:09 

    >>90ヨコ
    この動画、時間短く・画面も少し小さくトリミングしてあるから、少し前の時間から、トリミングされず下の方も映ってるやつだともう少しスピード感あるように感じた。

    まぁそれ程変わらないけど

    +133

    -5

  • 108. 匿名 2020/03/17(火) 21:34:26 

    >>25
    マイナスつくだろうけど、権威側の人なんだからこういう態度は仕方ないよ
    ただ、許容してほしいなら嫁と娘にも同じ態度とれってこと
    宮号持ってる家長が娘一人諫められなくてどうするの?
    伝統権威と庶民派を都合よく使い分けないで

    +468

    -85

  • 109. 匿名 2020/03/17(火) 21:34:28 

    軍隊並みに礼儀や作法にうるさいから、陰キャには合わない仕事だからしょうがない

    +14

    -24

  • 110. 匿名 2020/03/17(火) 21:34:43 

    あいつのせいで余裕がなくなって本性隠せなくなってきたんだろうねぇ

    +223

    -4

  • 111. 匿名 2020/03/17(火) 21:34:51 

    これが本当かどうかはわからないけど、一生懸命勉強して、この人らの世話なんて、ばかばかしくてやってられないだろうな。
    日本の優秀な素材を無駄にしないでいただきたい。

    +425

    -7

  • 112. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:10 

    傘だけじゃないんじゃない?
    終始この調子なんじゃない?
    機嫌が悪いとあからさまに顔に出して、気を利かせて取りにこないお前が悪いと言いたげな態度。

    +508

    -9

  • 113. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:19 

    >>103
    マラソンの給水所みたい 止まれよなw

    +477

    -13

  • 114. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:32 

    >>103
    普通じゃない?
    これで文句言うなら麻生さんどうなるのよ
    たたまずハイ!だよ

    +25

    -145

  • 115. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:41 

    モラハラ顔

    +180

    -7

  • 116. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:53 

    国民を奴隷だとでも思ってるのか
    あの渡し方から心配りが全くできてないのが分かる

    +386

    -11

  • 117. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:53 

    >>25
    なんかあの時みた動画と違う気がする。
    もっと、明らかにポイっと投げてたように見えて、私もビックリした記憶があるんだけど…

    +597

    -25

  • 118. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:57 

    >>103
    早送りしてる?こんなにスタスタ歩くかなあ

    +45

    -50

  • 119. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:59 

    この記事がどうだか知らんが、子供らを見るにこの家庭が機能してないのはよくわかる

    +244

    -5

  • 120. 匿名 2020/03/17(火) 21:36:18 

    >>113
    後々混むだよ
    知らないの?

    +3

    -42

  • 121. 匿名 2020/03/17(火) 21:36:27 

    +81

    -20

  • 122. 匿名 2020/03/17(火) 21:36:37 

    東大卒と聞いて色めき立つ嫁、面白くない夫
    てか

    +201

    -9

  • 123. 匿名 2020/03/17(火) 21:36:39 

    >>72
    なんで嫌いなの?
    なんかされたんか?w

    +70

    -7

  • 124. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:25 

    >>103
    どう見ても普通じゃん
    言い掛かりつけるの好きね

    +29

    -160

  • 125. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:30 

    天皇夫婦が公務しないから秋篠宮御夫妻の公務が増える。
    その分職員も大変なのでは?

    +11

    -164

  • 126. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:31 

    >>10
    わたしもみてみたいなー。どなたか持ってないかな?

    +390

    -8

  • 127. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:36 

    国家公務員試験合格して東大卒、大学行かずにバイトしてれば親孝行になれたのに無駄な道のり

    +3

    -62

  • 128. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:50 

    >>123
    一般人なら警察のご厄介になることでもしてんじゃね?

    +240

    -7

  • 129. 匿名 2020/03/17(火) 21:37:53 

    >>6
    昔から何か考えてそうで何も考えてなさそうな顔してるけど

    +485

    -7

  • 130. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:04 

    私ならこんな渡し方しないけどな。
    そんなにそんなに急ぐシーンでもないだろうに。

    +251

    -8

  • 131. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:05 

    >>103
    そもそもこの男性に渡してないけど、渡すのが正解なの?
    女性が受け取る予定だったの?
    受け取った女性から奪う勢いで取り上げようとしてるよね最後。
    男性に渡すはずなのにわざと女性に渡して仕事奪ってる的な?

    +13

    -84

  • 132. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:11 

    傘は普通立ち止まって閉じて、石突(下の尖った所)は横にしたりしないで持ち手を持って渡すんじゃないの?
    そういう他人に対する気遣いが感じられない。

    +421

    -4

  • 133. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:21 

    動画観たけど、このシーンのどこが「まるでボールを投げるかのように」なの?これに関しては記事を書いた人オーバー過ぎ

    +17

    -79

  • 134. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:28 

    ガサツなのがよくわかる
    キムケイ氏の調査もガサツだからしなかった

    +279

    -10

  • 135. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:33 

    東大卒の人可哀想

    +251

    -6

  • 136. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:44 

    日本一家柄のいいご家庭なはずなのに…

    +218

    -8

  • 137. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:47 

    >>103
    陛下だったら一度立ち止まって渡されるか急いでいても落ち着いてゆっくりとした動作で渡されるだろうね。
    秋篠宮さまも別に悪気があったわけじゃないだろうけどちょっと機嫌が悪いのかな?って思われちゃうような渡し方に見えた。

    +441

    -13

  • 138. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:51 

    >>10
    そうなんや…見たいその映像

    +334

    -2

  • 139. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:54 

    まあ、エレガントな所作ではないわね。

    +201

    -5

  • 140. 匿名 2020/03/17(火) 21:38:59 

    >>126 です
    ごめんなさい、もう貼ってくださってたのね。ありがとう

    +29

    -9

  • 141. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:11 

    >>118
    私もそれ思いました。

    +12

    -22

  • 142. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:27 

    >>118
    後ろから紀子さまが追いかけてくるから急いでたのよ

    +193

    -3

  • 143. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:38 

    問題ある一家だってのはなんとなくわかるけど、宮内庁もなぜ学習院出身のご学友を雇わないの?非常勤で働いてくれるほど裕福な人今の時代いないから?50代の主婦や60代の定年退職者でもよいのでは?

    てかまじ東大卒につとまるわけがないじゃん、低学歴学習院デキコン夫婦に上から目線で扱われるとか今の東大生に耐えられるわけがない、せいぜい成蹊大卒の総理に出世と引き換えにしてくれてやっと靴をぺろぺろなめたりできる

    +10

    -67

  • 144. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:38 

    皇室の方はこういう風にスタッフに接するのが当たり前なの?

    +139

    -16

  • 145. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:39 

    急いでて雑な渡し方になったみたいだけど
    まぁ今は、何もかもに余裕がないんだろうね

    +24

    -17

  • 146. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:45 

    反日に日本の皇室をどうこう言われたくないわ

    +19

    -37

  • 147. 匿名 2020/03/17(火) 21:39:58 

    殿下とクラスメイトで仲良しだったという高校の礼法の先生
    ちょっと電話して色々聞いてあげたらいかがでしょうか

    +163

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:02 

    >>25
    急いでるんだなーとしか思わない
    そんなに叩くことじゃないし、大袈裟に盛って記事のネタにされた感じ
    皇族だって人間なんだし、あとの予定が押してたりしたら急ぎもするでしょうよ
    なんか、秋篠宮関係の記事は多少なりとも盛ってるんじゃないかとさえ思えてきたよ
    そのほうが記事としては面白いからね

    あ、でも小室氏との結婚はやめといたほうがいいと一国民として思います

    +60

    -108

  • 149. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:07 

    免職ってことは、元の警察庁に戻ったのかな?

    +155

    -3

  • 150. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:15 

    東大出てバカ一家に仕えるなんて地獄じゃん
    当たり前だよ

    +343

    -6

  • 151. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:33 

    >>25
    せっかちなおじさん上司でこんな感じの人いる。
    ちょっと行動が読みづらい人って言うか…。

    +248

    -12

  • 152. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:36 

    即位の礼の日に秋篠宮に傘を投げられた人?

    きっと日常的に秋篠宮家の人間からパワハラ受けてたんだね

    +298

    -6

  • 153. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:37 

    ちゃんと傘を閉じてから「はいよろしく」と渡せばいいじゃない?

    +287

    -5

  • 154. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:42 

    思いやりがないのはわかる 会社の社長が思いやりがなかったら辞めたくなるよね

    +316

    -5

  • 155. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:03 

    >>131
    奪うような勢いには見えないけどな。濡れてるし僕が持っときますよ~的な感じで気を使ったように見える。

    +9

    -37

  • 156. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:06 

    >>38
    いくら腹が立ってても大人だったら人前でこんな振る舞いしないし、現にこの方は退職してるんだから「このくらい」とは思わない

    +486

    -14

  • 157. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:10 

    >>142
    当日の放送見てたけど、後ろから続いて歩いてる人のテンポも考えずに一人だけサッサと歩いてたよね
    後の方は女性ばかりで雨でロングドレスで足もとが悪くて歩きにくいの分かってるはずなのにさ

    +335

    -7

  • 158. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:16 

    すごくイラついてるように見えるのは私だけ?

    +273

    -6

  • 159. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:32 

    >>30
    出たな~熊尊師め。

    +179

    -3

  • 160. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:55 

    みっともない
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +380

    -13

  • 161. 匿名 2020/03/17(火) 21:42:00 

    >>14
    三人もいるのに、品のある方がひとりもいない

    +403

    -5

  • 162. 匿名 2020/03/17(火) 21:42:00 

    >>120
    紀子さまは秋篠宮が早すぎてついて行けてなかったよ

    +202

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/17(火) 21:42:16 

    分刻みのスケジュール?なんじゃないの?

    +4

    -62

  • 164. 匿名 2020/03/17(火) 21:42:33 

    >>30
    おー遺伝子凄いな
    めちゃくちゃ似てる

    +223

    -4

  • 165. 匿名 2020/03/17(火) 21:42:52 

    >>17
    どこからの指令ですか?

    +108

    -5

  • 166. 匿名 2020/03/17(火) 21:43:02 

    眞子様とあの輩との付き合いを全て白紙にしてくれたらまた評価は変わって来そう。

    コロナ収束と眞子様破断が国民にとっての願い2トップ。

    +321

    -17

  • 167. 匿名 2020/03/17(火) 21:43:21 

    民間、公務員でもパワハラモラハラは問題視されるのに、宮内庁でスルーはおかしいよね

    +251

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/17(火) 21:43:40 

    徳仁と小和田雅子の成婚が1993年(平成5年)6 月9日

    歴代東宮女官 変遷
    1ヶ月)木幡清子 1993年(平成5年)6月1日 - 1993年(平成5年)6月23日
    6ヶ月)中町芙佐子 1993年(平成5年)6月23日 - 1994年(平成6年)1月14日
    5ヶ月)岡山いち 1994年(平成6年)1月14日 - 1994年(平成6年)6月1日
    5年弱)箱嶋明美 1994年(平成6年)6月1日 - 1999年(平成11年)3月
    4年)安東博子 1999年(平成11年)6月7日 - 2003年(平成15年)7月8日
    2年6ヶ月)楠田恵美 2005年(平成17年)3月10日 - 2007年(平成19年)9月10日
    2年8ヶ月)小山久子 2008年(平成20年)4月1日 - 2010年(平成22年)12月27日
    木本彰子 2011年(平成23年)1月17日 -

    +6

    -138

  • 169. 匿名 2020/03/17(火) 21:43:57 

    >>57
    思った。
    この動画のことを言ってるのであれば、本当にマスコミの記事は信用にならんし、話し盛りすぎというか偽造も酷いなと思うけど…

    +101

    -91

  • 170. 匿名 2020/03/17(火) 21:44:17 

    秋篠宮家の召使なんかやりたくないよね。
    私なら、ゆりちゃんの召使いになりたい。
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +536

    -10

  • 171. 匿名 2020/03/17(火) 21:44:26 

    >>160
    とりあえず衣装が痛いよね。

    +192

    -3

  • 172. 匿名 2020/03/17(火) 21:44:32 

    >>163
    分刻みでも奥さん置いて行っちゃ意味ないよ。一緒に行動してただろうに。

    +193

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/17(火) 21:44:32 

    ネットだけじゃなくテレビで報道されたら面白いのに。

    +148

    -2

  • 174. 匿名 2020/03/17(火) 21:45:13 

    また皇室キチのおばさまのかっこうのエサがw

    +6

    -56

  • 175. 匿名 2020/03/17(火) 21:45:23 

    >>52
    勝手なイメージだけど家政婦派遣みたいなやつの方が逃げ出さないと思う
    裏方の仕事に志願できる人でないと、、、

    +129

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/17(火) 21:45:40 

    >>38

    濡れてる傘を渡すにしては思いやりなさすぎない?

    ほんの一瞬でも立ち止まったり水が相手にかからないようにという配慮が感じられないんだけど。

    表情も怖いです。

    +616

    -12

  • 177. 匿名 2020/03/17(火) 21:45:41 

    >>62
    記者会見までしちゃった彼氏がこんな漫画でおちょくられるとはね。眞子さん、お別れした方がよいよ。情けなくなってこないのかね?しかもKKだけニューヨークでのびのびしたゃってさ。

    +396

    -1

  • 178. 匿名 2020/03/17(火) 21:45:52 


    ボールを投げるかのようなはオーバーだけどさしてきて濡れてる傘を預かってもらうのに皆はこんなふうに渡すの?
    皇族だからこんな感じでもいいの?
    皇族だからこそありがとうの気持ちが感じられるような丁寧な所作を身につけないといけないと教育されてるんじゃないのかな

    +372

    -3

  • 179. 匿名 2020/03/17(火) 21:46:40 

    女系とか男系とか、もうそんな問題なんじゃないのかもね
    皇室自ら潰してるわ

    +125

    -3

  • 180. 匿名 2020/03/17(火) 21:46:48 

    ビショビショの傘を他人に持ってもらうときにこんな渡し方するかよ
    擁護なんて出来ない

    +406

    -4

  • 181. 匿名 2020/03/17(火) 21:46:50 

    >>17
    映像ありますよ。
    結構当時から話題になってだけど。

    +183

    -2

  • 182. 匿名 2020/03/17(火) 21:47:14 

    昔からよくない噂あるよね

    +166

    -4

  • 183. 匿名 2020/03/17(火) 21:47:31 

    >>6
    昔からだと思うわ。
    次男坊って感じで自由に振る舞って問題起こさないといいけどって思ってたけど案の定です。

    +527

    -10

  • 184. 匿名 2020/03/17(火) 21:47:47 

    血税で贅沢暮らししてる人々よ。
    家庭内の問題くらいさっさと解決しなされ。

    +209

    -4

  • 185. 匿名 2020/03/17(火) 21:47:58 

    >>142
    どういうこと?紀子様にハントされそうだったのか?

    +76

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/17(火) 21:48:44 

    >>155
    だとしたらそもそもこの記事なんの意味があるんだ?て感じよねw
    警察官の男性が根を上げたのを面白おかしく記事にしてるのか?

    +9

    -23

  • 187. 匿名 2020/03/17(火) 21:49:29 

    >>24

    育ってるかどうか隠されててわかりませんのよ

    +296

    -4

  • 188. 匿名 2020/03/17(火) 21:50:23 

    国民あっての皇室
    まぁ、男系男子支持者は人格問わないみたいだけど

    +110

    -1

  • 189. 匿名 2020/03/17(火) 21:50:24 

    >>49

    傘ってあちこち危ないから、まずは傘を閉じて、そして立ち止まって渡すものじゃない?

    ちょっとした先端が目や顔に当たったらと思わないのだろうか

    +312

    -5

  • 190. 匿名 2020/03/17(火) 21:50:36 

    もう補てんしなくていい
    全員干からびろ

    +93

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/17(火) 21:51:17 

    思いやりないな
    この御一家って性格のいい人が誰1人いない
    職員も大変だろうな

    +237

    -3

  • 192. 匿名 2020/03/17(火) 21:51:26 

    まぁ、急いでても数秒くらいなんだし立ち止まってもう少し丁寧に渡すよね
    所作が雑

    +209

    -4

  • 193. 匿名 2020/03/17(火) 21:51:40 

    >>6
    単に兄夫婦が不遇で礼宮は上から目線で過ごせたのに天皇陛下として即位した途端天地ひっくり返るぐらい立場が逆転(本人的に)したからおもしろくないのと皇后様と敬宮様のいじめをしていたのがバレて
    予想以上に国民からのバッシングでメンタルやられてるんでしょ。自業自得です

    +787

    -15

  • 194. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:22 

    これはなんですか?
    マコムロ問題から目を逸らそうという記事?
    秋篠宮家の職員が長く続かないなんてもう何年も前から言われてんじゃん
    よっぽど環境が悪いのだろうね

    +117

    -2

  • 195. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:32 

    >>168 数ヶ月で辞任されてるね 

    +30

    -7

  • 196. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:39 

    >>51
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +226

    -4

  • 197. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:48 

    秋篠宮、躁鬱なんじゃない?

    そんな人の目のある所で、感情のコントロールできないなら
    眞子がらみで病んでるんだろうね

    +205

    -7

  • 198. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:51 

    >>38
    あれだけ周りに報道や他の賓客もいる所での態度だから、誰も見ていない所ではどうだったかご本人しか分からない。

    +408

    -4

  • 199. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:10 

    この一家、、、
    揃いも揃って、、、

    +158

    -2

  • 200. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:22 

    >>1
    動画見たけどめちゃめちゃ普通に渡してたわ。
    嘘つくならもっと紛らわしい動画もってこいや。

    +84

    -201

  • 201. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:37 

    >>160
    腹だしニートで~っす♪

    +120

    -4

  • 202. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:40 

    >>75
    確かに「投げてる」は大げさだと思う。けど、きっとこの場面、陛下なら他者に対する物腰や眼差しがもっとしなやかなんだよね。
    それが普段の職員さんたちとの関係性まで勘ぐらせてしまうんじゃないかな

    +346

    -6

  • 203. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:48 

    >>30
    母→眞子さんそっくり
    父→悠仁さんそっくり
    佳子さんって誰に似たんだろう??

    +264

    -12

  • 204. 匿名 2020/03/17(火) 21:53:58 

    思いやりのない人間がそしてその息子が天皇になるよ

    +41

    -6

  • 205. 匿名 2020/03/17(火) 21:54:00 

    この動画見る限り、そこまで酷くはないと思う。記事が大袈裟すぎる。
    ただ、天皇陛下も上皇様もこういう立ち振舞いはしないだろうね。
    秋篠宮は、元々国家の象徴としての生き方を求められて生きていない皇族だものね。別にこんなの大記事にするほどヒマなのか?

    ますます、愛子さま天皇即位説にプラスになる。元々、賢い天皇陛下と頭の良い雅子皇后のご息女愛子さまは、こんなことは大人になってもしないでしょうよ。
    秋篠宮家のお子様たちとは違って。

    +231

    -10

  • 206. 匿名 2020/03/17(火) 21:54:59 

    >>25
    >>117
    四辺切れててスローだからだと思います。実際はもっと早くて乱暴だった

    +460

    -31

  • 207. 匿名 2020/03/17(火) 21:55:25 

    >>25
    たしかに言うほど乱暴な渡し方ではないけど、びしょびしょに濡れてる傘を受け取ってもらうのだからもう少し気遣いがあってもいいのでは?とは思う。

    +330

    -14

  • 208. 匿名 2020/03/17(火) 21:55:37 

    どうせなら紀子サンがポーランド大統領の前を横切ろうとして注意を受けたことでも記事にしたらいいのにw
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +408

    -6

  • 209. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:05 

    >>66
    振り返っているのは受け取った人が
    あって言ったからであってけして渡し方が悪かったとは思っていない。普通渡すのであれば立ち止まってから渡す。

    +189

    -7

  • 210. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:06 

    傘をノンストップ!ノールックで渡す俺、カッケェ!って感じだったんだと思う

    +157

    -4

  • 211. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:07 

    秋篠宮一家の下げ記事またきたよ
    現天皇一家も下げ記事よく書かれてたしもうどこが書かせてるのか分かるよ

    +3

    -96

  • 212. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:24 

    ずっとご難場って言われてて人が辞め続けてるのに、自分達に非があるのではと反省した事は皆無なんだろうな。

    美智子様はお茶会やお洋服の新調よりも、この次男一家を諌めないといけないお立場なんだけどね。

    +341

    -5

  • 213. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:33 

    >>160
    おねえさんは25才で~っす♪

    +91

    -3

  • 214. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:43 

    >>31

    どっちかっていうと国民がなかなか忘れてくれなくてイライラしてるんじゃないの?
    小室を留学させて1年もすればほとぼりがさめると思ってたんだよ
    国際弁護士になるためって言えば納得するだろうとも思ってたんじゃないかな
    優秀だから奨学金全額出たってことにすりゃいーだろーって考え甘すぎ

    知らんけど

    +334

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:44 

    いやいや キチンと渡そうよ このくらいで って言う人 やられた事ないからなのと こういう方がこんな振る舞いをしてはいけない 腐っても皇族 総理大臣だって先に頭を下げる人が ダメなんだよ
    普段がどんなか想像できる お前らがちゃんと傘受け止めなかったって怒鳴られたのかもよ
    自分の会社の社長が職員にこんな振る舞いだったら
    考えた方がいいよ 優秀な人は誰にでも優しい
    あと 職員さん 睨みつけてるのもあったよね

    +301

    -6

  • 216. 匿名 2020/03/17(火) 21:56:52 

    東大法学部まで出てこんな仕事するつもりじゃなかっただろうに。

    +272

    -2

  • 217. 匿名 2020/03/17(火) 21:57:37 

    兄と弟、どうしてここまで差がついた?
    イギリス王室も色々あるけど、嫁は別としても流石にここまで傲慢で庶民に寄り添えない程酷くはない
    大変申し訳ないけど、とてもじゃないけど敬えない

    +332

    -3

  • 218. 匿名 2020/03/17(火) 21:57:39 

    単純に考えて、
    人の出入り激しい職場ってロクなとこじゃない

    +280

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/17(火) 21:57:41 

    >>208
    かっこわるw

    +250

    -2

  • 220. 匿名 2020/03/17(火) 21:58:04 

    >>208
    いい齢して何やってるんだろうねぇこの人
    今まで報道してくれなかったマスコミに感謝しなさい

    +344

    -3

  • 221. 匿名 2020/03/17(火) 21:58:29 

    上皇さんたちは中々引っ越さないし弟家族はこんなんだし、陛下と雅子さん本当大変だね
    この人たちに税金分使いたくなーい

    +333

    -6

  • 222. 匿名 2020/03/17(火) 21:58:45 

    天皇様と雅子様のところは、SPやら職員皆さんで愛子さまのお芋掘りや運動会を本気で応援するんだよね
    微笑ましいったらない
    雇用主のお人柄の違いだわよね

    +407

    -7

  • 223. 匿名 2020/03/17(火) 21:59:24 

    ブサイク投げキッスを連発する姫もいるしね…
    ブラック企業だね。
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +241

    -3

  • 224. 匿名 2020/03/17(火) 21:59:45 

    >>189

    そんな気遣いできるんなら職員つぎつぎに辞めないって

    +227

    -2

  • 225. 匿名 2020/03/17(火) 21:59:58 

    >>208
    え、ちょっとビックリだよこれ

    +306

    -3

  • 226. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:00 

    >>25
    全然問題ないけど?
    なぜ ガルちゃんはアンチが多い?

    +28

    -94

  • 227. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:20 

    眞子さまの件、持参金辞退で小室さんとの結婚も視野に入れているかもしれません。
    ですが、一時の気の迷いはどうか避けてくださりますように。

    貴女の体には古くからの尊い皇族の血脈が受け継がれています。今は若さ故にその血脈を守ることがどうして大切なのか理解できないのかもしれません。
    ですが、貴女は皇族として生まれ、皇族としての教育を受けているはず。いつかその重さを知り、きっと後悔します。

    どうかこの世に皇族として生まれてしまったことを嘆くのではなく、あなたのことを大切に思っているのは小室1人ではない。日本国民皆が貴方を愛していることに気がついてください。
    国民はあなたの敵ではありません。
    国民皆から愛されているが故にこれだけ紛糾していることにどうか気がついてください。

    +54

    -47

  • 228. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:31 

    >>216
    こんな記事や動画出されて辞めた人可哀想だよね。動画の人とは限らないけど、再就職できることを祈るわ

    +141

    -1

  • 229. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:32 


    記事は確かに大袈裟だけど、こんな記事書きようがないような所作を身につけないと国民から愛されないよ

    +82

    -5

  • 230. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:33 

    >>220
    嫁に行って何年経ってんだよ
    というか
    何してたの?
    割と真面目に疑問

    +273

    -2

  • 231. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:53 

    前から 職員が逃げ出す って話あるよね
    何人目なんですか 自殺者も出たという話もありますよね キチンと説明すべきです
    労働省は 何してるんですかね?
    あと 秋篠宮邸にキコさん親族の世話も違うのではないでしょうか 出て行くべきです

    +326

    -4

  • 232. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:54 

    あまり庶民とか、そんな事をいうつもりはないし、自分も庶民だけれども、やはりこういうところはそれなりの方を貰われた方が安心感はあるんだよね。私はね

    もうあのKKが出て来た時から何が起っているんだろうかと思ってしまって、秋篠宮家の事はあまり聞いていて心穏やかではない感じ

    +70

    -1

  • 233. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:18 

    >>205
    こういう記事が出るのって女系天皇を作りたいあちらの勢力の陰謀かしらね

    +6

    -93

  • 234. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:18 

    >>157
    そういうところ空気読めないからADHD入ってそうだよね

    +216

    -5

  • 235. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:27 

    普通の会社でもそうだけどさ、人の出入りが激しい職場は上が総じてクズなのよ
    つまり、そういうこと

    +231

    -3

  • 236. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:30 

    >>25
    秋篠宮ファミリー好きじゃないけど、これは単に急いでいるようにしか見えない。ボールって。

    +49

    -92

  • 237. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:31 

    >>213
    こう見えて、根は真面目で観光地の下調べとか頑張るんですよぉ〜

    みんな、カコって呼んでね!

    +7

    -50

  • 238. 匿名 2020/03/17(火) 22:02:26 

    秋篠宮さまがコロナ感染しないか心配だから
    りっこうしの礼を中止してくださらないかしら(棒)

    +233

    -3

  • 239. 匿名 2020/03/17(火) 22:02:51 

    >>103
    この動画で思い出したけど今生天皇が即位してパレードがあった時、パレードが終わり皇居に着いた時両陛下が
    運転手さんに頭を下げありがとうございましたって言ってたね。やっぱり上に立つ人ほど優しいと言うか、秋篠宮家の方々はこういう心使いが全く出来ないんだと思う
    だから人が離れて行き国民の信頼もないのだと思う。

    +569

    -7

  • 240. 匿名 2020/03/17(火) 22:03:41 

    >>237
    「るるぶ」とか「ことりっぷ」で下調べかしらね

    +31

    -3

  • 241. 匿名 2020/03/17(火) 22:04:48 

    >>163
    そういう忙しい中でも優雅に振舞うのが皇族じゃない?
    天皇陛下はテキパキはしてても礼は欠かさないしせかせか小走りなんかも見たことない

    +295

    -4

  • 242. 匿名 2020/03/17(火) 22:05:03 

    >>25
    まず出典が菊の紋ニュースwww
    これちゃんとした動画ですか?

    +18

    -60

  • 243. 匿名 2020/03/17(火) 22:05:17 

    >>168 補

    1ヶ月)木幡清子 1993年(平成5年)6月1日 - 1993年(平成5年)6月23日
    6ヶ月)中町芙佐子 1993年(平成5年)6月23日 - 1994年(平成6年)1月14日
    5ヶ月)岡山いち 1994年(平成6年)1月14日 - 1994年(平成6年)6月1日
    5年弱)箱嶋明美 1994年(平成6年)6月1日 - 1999年(平成11年)3月

    徳仁と小和田雅子の成婚が1993年(平成5年)6月9日 以後 わずか6年で4人も 辞職してるんだ4人のうち3人は数ヶ月~6ヶ月で・・

    (-ω-) 

    +6

    -97

  • 244. 匿名 2020/03/17(火) 22:05:52 

    >>239
    細かくて申し訳ないのだが
    今生(こんじょう)じゃなくて今上(きんじょう)な

    +225

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/17(火) 22:06:18 

    >>131
    むしろ、女性に投げつけてる様に見える
    それを隣の男性がフォローしてるとしか思えないけど
    なんにしても
    傘を人に渡すやり方ではないな

    +281

    -6

  • 246. 匿名 2020/03/17(火) 22:06:51 

    こういうのご本人達からしたら、何を言ってるのか理解できないことなのかも。
    誰か注意できる立場の方はいないのでしょうか。、

    +115

    -1

  • 247. 匿名 2020/03/17(火) 22:07:04 

    >>242
    ちょwwww
    現実を受け入れようよ

    +35

    -2

  • 248. 匿名 2020/03/17(火) 22:07:14 

    >>218
    【急募】フレッシュでアットホームで上司がニックネームで呼んでくれる職場です!オールラウンドで幅広く学ぶことができます!

    +212

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/17(火) 22:07:35 

    >>1
    旦那は職員に濡れた傘を乱暴に渡す
    妻は職員に変なあだ名をつけたり、海外訪問先で通訳を叱責して泣かせる

    この夫婦が将来、日本の象徴になるのかと思うと憂鬱

    +924

    -22

  • 250. 匿名 2020/03/17(火) 22:07:56 

    >>59
    陛下が本来お住まいの場所も、まだ上皇ご夫妻がいらっしゃるし(月内に引っ越されるのかな?)

    +181

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/17(火) 22:08:05 

    >>6
    幼い頃の池のエピソードで兄弟で全然違うなと思った

    +306

    -2

  • 252. 匿名 2020/03/17(火) 22:08:05 

    >>202
    離職者が多すぎるのが答えでしょうね

    +240

    -3

  • 253. 匿名 2020/03/17(火) 22:08:31 

    >>103
    「颯爽としてる俺」ってイメージなのかなあ

    +116

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/17(火) 22:08:39 

    >>55
    急ぐ必要あったかなー?
    妃殿下を置いてけぼりにして、スタスタ歩いてったよね。

    +185

    -4

  • 255. 匿名 2020/03/17(火) 22:09:42 

    >>239
    でもさ、子どものしつけは親の仕事だよね???
    こんな身勝手に育ってしまったのは上皇様たちのせいなんじゃないの?

    +275

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/17(火) 22:09:45 

    >>17
    何べんでも貼りますね

    気に入らない相手だと分かってやったのかと思いきや、あれでもマシってどんだけ?

    ガルちゃんコメ
    >内情を知る方は 秋篠宮様の傘渡しの映像を見て
    「ああ、ちゃんと手渡ししてるね」と むしろ評価してたわ。
    いつもより頑張ってるみたいよ?
    手渡しするっていうことは人間扱いしてくれてるってことだしね。
    はぁ、、、(呆)

    ガルちゃんコメ
    >秋篠宮家で働いていたのかそれとも宮内庁の方なのか
    「カメラが入っているので職員を一応ちらっと見ていていつもよりかなり気を遣っている」
    という証言がありました

    ガルちゃんコメ
    >いつもは…投げるの?

    ガルちゃんコメ
    >鯰さんってあれでも立派に振舞ってるつもりだったんですか・・・絶句


    +178

    -8

  • 257. 匿名 2020/03/17(火) 22:10:07 

    >>1
    この一家を血税で養いたくないんですけど。

    +808

    -15

  • 258. 匿名 2020/03/17(火) 22:10:34 

    あのKKと親族になるって、普通の家庭でもなかなか勇気のいる事だと思うし(なんか何人も父親がお亡くなりになっているような)今後秋篠宮家ってどうなるんだろうとは思う

    +131

    -1

  • 259. 匿名 2020/03/17(火) 22:10:39 

    >>233
    さあ?それは飛躍し過ぎなのではないでしょうか。
    日本は歴史上に何人か女性天皇もいますから、別に愛子様が即位されてもいいのではないですか?イギリスを筆頭に他国にも多くありますよね。
    天皇陛下は日本の象徴なので、その部分の教育をきちんと受けた方が成るべくして成るもの、ではないでしょうか。
    それが今の秋篠宮家にはないため、国民が失望→叩かれているのでしょ。

    +208

    -4

  • 260. 匿名 2020/03/17(火) 22:11:13 

    >>208
    これは…日本の評価に繋がるから、もっとご本人には気を付けてほしい
    周りのフォローしている皆さんの気苦労がよく分かるわ

    +301

    -2

  • 261. 匿名 2020/03/17(火) 22:11:39 

    >>25
    手前にいる女性が最初取り損ねたのもあって雑に渡したように見えるけど、歩きながらであれば普通の渡し方だよね。取り損ねた時も一瞬後ろを振り向いてというか気にするご様子はあるし。
    でもまぁお兄様である天皇陛下ならば例えお急ぎだろうとご自分が濡れようと一旦立ち止まって軽く会釈しながらお渡しになるだろうな…と多くの国民は思うからね。
    それは普段のお言葉やお振る舞いからの想像に過ぎないけれど、国民はみんなそう思うってことが全てというか日頃の行いで受け取り方も変わってくるよね。

    +61

    -79

  • 262. 匿名 2020/03/17(火) 22:11:41 

    >>255
    昭和天皇一家(鷹司和子さん、池田厚子さん、島津貴子さん?)は職員が持ちやすいように、取っ手を前にして渡してます。
    昭和天皇ご一家ではちゃんと子供にしつけしていたのに、ミチコさんはそんなマナーすら知らなかったから傘投げの宮を製造したw

    +265

    -3

  • 263. 匿名 2020/03/17(火) 22:11:42 

    >>131
    なにそのポジティブ発想ww

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2020/03/17(火) 22:12:47 

    普段の行いじゃないの?
    これだけなら誰も何も言わない

    +57

    -4

  • 265. 匿名 2020/03/17(火) 22:12:49 

    国民からのご不興をかいまくってるのに
    まだ分からないんだこの一家は。
    エゴサしてるんでしょ?
    まだ下民の戯言と思ってるんだ。
    時代って怖いよ。コロナが収まったら
    そっちに行くから、批判。

    +192

    -2

  • 266. 匿名 2020/03/17(火) 22:12:49 

    >>250
    国民がコロナで外出にも気を遣ってるのに、葉山と御料牧場の2ケ所をウロつかれると出てましたよ
    一つ所でじっとしてられないのだろうか
    美智子さま、皇警の“破廉恥不祥事”にショックも…大変な2か所静養をされる理由(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    美智子さま、皇警の“破廉恥不祥事”にショックも…大変な2か所静養をされる理由(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「今年に入ってから美智子さまと電話でお話ししたところ、声のトーンが普段よりも低いように感じられました。やはり、ご体調がまだ悪いようなご様子だったので、少し心配ですね……」 そう話すのは、美智子さまの

    +256

    -5

  • 267. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:00 

    >>25
    思ったより全然だった
    つまんね

    +24

    -67

  • 268. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:01 

    >>255
    兄ばかりに力注いで弟はグレたとか?
    日本一有名な親の子育て失敗例ってやつかしら。

    +104

    -15

  • 269. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:11 

    パワハラやん

    +55

    -2

  • 270. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:21 

    >>252
    仕事って厳しいだけならわりと続きますもんね。一番きついのは対人問題ですよね。

    +253

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:27 

    >>248

    求人情報で
    「アットホーム」とか「家庭的な職場です!」て書いてるとこは人間関係ドロドロ率が高いね

    +212

    -1

  • 272. 匿名 2020/03/17(火) 22:13:35 

    >>242
    あなたテレビニュース見ないの? これはテレビで生中継されてたものをgifに加工してるんだよ。映像のリンクを貼るだけだと、引用元の動画がネット上から削除された時点で自分が貼った動画も見れなくなっちゃうからね

    +97

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/17(火) 22:14:07 

    とりあえず小室に金を流すのをやめろ
    話はそれからだ

    +197

    -1

  • 274. 匿名 2020/03/17(火) 22:15:19 

    >>206
    実際これより早いなら乱暴だね

    +171

    -1

  • 275. 匿名 2020/03/17(火) 22:15:53 

    >>217
    幼少の頃から帝王学を学ばれた兄と、帝王学を学ばせようとした周りから匙を投げられ奔放に育った弟との違い

    +252

    -2

  • 276. 匿名 2020/03/17(火) 22:16:22 

    秋篠宮様自身どうこうよりも
    嫁の立ち振る舞いや娘達のワガママぶりがね、、、
    もう色々と残念すぎるのよ

    +186

    -1

  • 277. 匿名 2020/03/17(火) 22:16:26 

    秋篠宮はむかーし、まだ大学生の時に、友達に傘をさしてもらって自分はカメラかなんかをいじっている様子をニュースで放送されていたよ。子供ながらに「偉そうに、人に傘をさしてもらってる!最低!」と思ったよ。
    まあ、何か、偉そうなことを言っているけど実は・・・という人なんだろうなーって感じ?お友達と仲良くしなさいって言っておいてその友達に荷物もたせたり、ゴミを手渡して「捨てといて」と平気で言いつけたりできる、みたいな。

    +220

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:07 

    >>261
    >歩きながらであれば普通の渡し方だよね。

    はあ?なんで歩きながら渡さなくちゃいけないの?

    傘をきちんと閉じてないなら立ち止まって渡すのが当たり前でしょ!
    昭和天皇ご一家ではちゃんと子供にしつけしていたのに、そんなこともできないナマズ

    +155

    -3

  • 279. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:14 

    >>36
    小室よりメーガンさんの方が遥かにまし。
    小室は借金踏み倒しのクズだが、メーガンさんはドラマなど自力で資産八億くらい持っていたし、稼ぐ能力はある。

    +386

    -4

  • 280. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:18 

    >>210
    これ!
    天皇陛下は軽く立ち止まって相手に軽い黙礼のような振る舞いだった記憶。

    +129

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:20 

    >>268
    兄には浜尾さんという侍従が帝王学を叩きこみ、弟は美智子さんが甘やかしたからー

    +250

    -3

  • 282. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:24 

    >>25より
    >>103の方が実際の速度に近そう。

    25トリミングされてて少しスローな部分ある感じがする

    +185

    -3

  • 283. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:25 

    >>242
    これ かなり早い段階で出ていた
    傘投げ宮 って言われていた

    +141

    -6

  • 284. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:44 

    傘の件は普段からの態度で過剰に受け取られるんだろうね。

    でも細かくは見えなかったけど、横に渡されたら持ちにくいよ、せめて縦にしてほしいわ。
    ちょっとした気遣いがないのなしらね。

    +85

    -4

  • 285. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:55 

    >>268
    逆よ。天皇陛下のことは教育係だった濱尾さん任せで放置(撮影会の時は別)
    秋篠宮のことは美智子さんが甘やかしまくった。

    +231

    -3

  • 286. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:55 

    これ女性は傘を取り損ねたんじゃなくて秋篠宮がカチッとするまで畳まなかったから傘が広がるのを抑えながら受け取ったように見える。だから一番濡れている所を掴まないといけなかった。隣の男性は一瞬傘が広がりそうになったからサポートしようとした。けど女性の対応が早かったので大事にはならなかったけど、こんな渡し方されたくない

    +272

    -3

  • 287. 匿名 2020/03/17(火) 22:18:58 

    >>275
    もともと持ってる素養も天地ほどの差があるのでしょう
    今上陛下はご幼少の頃からこんなアホなことをされたことはありませんから
    (注;写真は子供の頃の礼宮=秋篠宮)
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +212

    -1

  • 288. 匿名 2020/03/17(火) 22:19:38 

    こういうのって日頃の行ないなんだろうな…

    +101

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/17(火) 22:20:41 

    >>7
    それで何とも思わない秋篠宮一家が怖い
    会社でも派遣の出入り激しいのは派遣が悪いって思ってるところあるよね
    自分たちに問題があると考えられないから改善しない

    +719

    -4

  • 290. 匿名 2020/03/17(火) 22:21:24 

    >>275
    やはり皇室でしょう。大変に難しく厳しい教育や教養ではないかと思うのね
    多くにどうしても影響を与えざるを得ないでしょう
    だから教育者も人を選ぶのでしょうね。素質を見抜かれるのかしらね

    昭和天皇のあの本当に何とも言えない高貴な佇まいと、島津家からやって来られた皇后様は、本当に今お写真を眺めても、ウソ偽りのない本物のロイヤルファミリーと言う感じがするものね

    私たちは本当に幸せな恵まれている民族であると思うのよ

    +120

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/17(火) 22:21:39 


    東宮侍従長もコロコロ・・

    5ヶ月)古川清 1995年(平成7年)9月8日 - 1996年(平成8年)1月19日
    5年)曽我剛 1996年(平成8年)1月16日 - 2001年(平成13年)3月31日
    6ヶ月)林田英樹 2001年(平成13年)11月2日 - 2002年(平成14年)5月1日
    3年)小林秀明 2002年(平成14年)10月11日 - 2005年(平成17年)9月6日
    3年6ヶ月)末綱隆 2005年(平成17年)9月6日 - 2009年(平成21年)3月31日

    加地正人 2009年(平成21年)3月31日 - 2019年(令和元年)5月1日 ※
    ※皇位継承に伴い侍従次長に異動

    +5

    -58

  • 292. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:16 

    >>10
    そうか?そんなに乱暴に見えなかったけどなぁ。

    +38

    -141

  • 293. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:22 

    >>59
    それ私も思ってた。
    眞子さまが結婚を進めようとする度に天災だとか何かが起こって延期になる。KKはやめた方がいいよ。何でこんな男にしがみつくのか。

    +345

    -2

  • 294. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:34 

    >>1 「傘をボールを投げる様に渡す」これリアルタイムで見ました。秋篠宮はサクサク歩きながら前を向いたまま閉じた傘を職員の方へ渡してました。職員の方は少しアタアタして‥自分が見た限りではちょっと乱雑な渡し方だと感じましたね。他の宮様だったら〜‥さしていた傘をお願いするなら、一度立ち止まり少し会釈しながらお願いしますと言う感じで傘を渡したろ〜な〜と思いました。

    +587

    -13

  • 295. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:40 

    >>287
    この時何歳くらいなんだろう。

    +65

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:42 

    >>268
    グレたんじゃなくて 子供の頃から あだ名が
    アホのアーや アーやだからしょうがないって
    言われ続けて 54歳

    +268

    -1

  • 297. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:51 

    >>24
    無理じゃない?普段から両親が職員いびって楽しんでるんだもん。そりゃ、まこさんの事も良からぬあだ名で呼ぶはずだわ。

    +302

    -2

  • 298. 匿名 2020/03/17(火) 22:23:06 

    秋篠宮家で一年間勤めあげることができれば
    どんなブラック企業でも問題なく働けると噂されてるだけはあるね

    +155

    -2

  • 299. 匿名 2020/03/17(火) 22:23:25 

    >>251
    モルモットを池にいれて死なせた弟と
    そんな弟を池にいれた兄
    幼少期からこんなに違うんだなあ

    +25

    -110

  • 300. 匿名 2020/03/17(火) 22:23:39 

    >>25
    トイレにでも行きたかったのかな
    なんだか急いでる感じするし

    +24

    -24

  • 301. 匿名 2020/03/17(火) 22:23:45 

    >>211
    どこが書かせているのですか?

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/17(火) 22:23:59 

    >>100
    激しく同感です。せめて、もう少しゆっくり渡して職員の方の顔を見てお礼くらい言えばいいのに。会見では記者が苛つくくらいゆっくり喋ってたんだからね。

    +261

    -5

  • 303. 匿名 2020/03/17(火) 22:24:55 

    >>24
    ちゃんとは育たないだろうね
    ねじ曲がってるって言うより身近に居たら○いと言うか気○ち悪いと言うか
    下級生の女の子○めてる動画とか異様に落ち着かない動画とかガルちゃんで見かけたけどやんちゃとかじゃ無くて変○者みたいな雰囲気だったよ

    +239

    -7

  • 304. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:04 

    >>25
    え…これ全然乱暴でもないような…
    大袈裟に言い過ぎじゃない?

    +35

    -92

  • 305. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:17 

    >>32
    まさに「日本の象徴」だわ

    +166

    -2

  • 306. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:29 

    >>299
    話が少し違いますね
    テンジクネズミを池で泳がせようとして溺死させた弟
    それを見て激怒した(当時皇太子)上皇が弟を池に放り込んだ

    +342

    -4

  • 307. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:39 

    >>299
    池に入れたのは父じゃなかった?

    +225

    -2

  • 308. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:50 

    >>294
    けっこうスタスタサクサクだったよね。
    その流れでスピード殺さず渡してたように私も思いました。

    +164

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:51 

    >>287
    アホなだけなら問題ないけど
    傲慢なのはね
    税金は湯水の様に使い
    外国の要人に無礼を働くようでは、、

    +233

    -2

  • 310. 匿名 2020/03/17(火) 22:25:59 

    こんな人に天皇になってほしくない
    絶対いやだ

    +195

    -1

  • 311. 匿名 2020/03/17(火) 22:26:02 

    >>152
    しかも職員の名前をあだ名で呼んでるってヤフコメで見ました
    人間扱いされないって病むわー

    +188

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:04 

    >>211
    下げ記事どころか 素晴らしい とか ご優秀とか
    全く どこ見て言ってる の不思議上げ記事はなんで? そっちの方が 気持ち悪いよ
    山ほどあるよ アホな写真やら 記事

    +103

    -1

  • 313. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:25 

    >>299
    秋篠宮を池に投げ込んだのは上皇

    +304

    -2

  • 314. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:44 

    >>309
    水道光熱費が2000万って、そりゃ大◯栽培してんじゃないかって言われるよね

    +245

    -1

  • 315. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:50 

    >>123
    だってほら、留学の際に身代わりで逮捕された側近が…

    +224

    -2

  • 316. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:58 

    >>203
    上皇后の妹。

    +139

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/17(火) 22:28:03 

    >>1
    身の回りのお世話をしてくださる職員を大切に出来ないものが

    国と国民を大切にするはずはない

    意味のないコウシの儀式は絶対に反対

    +887

    -7

  • 318. 匿名 2020/03/17(火) 22:28:22 

    >>7
    これを会社やアルバイト先に置き換えるとする。
    バダバタ辞めるのには訳がある。ブラックなんだろうよ…

    +697

    -2

  • 319. 匿名 2020/03/17(火) 22:28:31 

    >>251
    池のエピソードって、大学時代のコンパの後の話じゃないの?

    +17

    -11

  • 320. 匿名 2020/03/17(火) 22:28:53 

    >>34
    人(国民)のせいにしないでほしいですよね
    (まともな親なら)反対しかない相手だもの

    +80

    -2

  • 321. 匿名 2020/03/17(火) 22:29:04 

    >>208
    会釈も無くふっつーに前横切ろうとしてるね

    日本人女性のイメージがなんか覆りそうな動きをしているw

    +286

    -1

  • 322. 匿名 2020/03/17(火) 22:29:05 

    >>61
    そうそう歩きながら物を渡すとか、歩きながらお辞儀するとか、「ながら」はいけまけん。って習いました。

    なかなか、ふだんできませんけど、鞄肩にかけたままご挨拶もダメらしいです。

    +178

    -2

  • 323. 匿名 2020/03/17(火) 22:29:38 

    >>314
    そんな疑惑もあるの?
    もう、やりたい放題じゃん
    どうなっての日本

    +110

    -1

  • 324. 匿名 2020/03/17(火) 22:29:40 

    >>3
    こんな怖い人が皇室にいるのって嫌だわ!

    +105

    -3

  • 325. 匿名 2020/03/17(火) 22:30:21 

    >>312
    上げ記事書いてた(今も書いてる)のは朝日。
    新聞、週刊朝日、AERA。
    秋篠宮家とズブズブの関係。

    +135

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/17(火) 22:30:36 

    眞子とか正直どうでもいいけど、問題は悠仁よ
    こんな家庭で育った男が天皇になるとか…

    +203

    -4

  • 327. 匿名 2020/03/17(火) 22:30:44 

    >>319
    秋篠宮が子供の頃の話

    +76

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/17(火) 22:31:04 

    >>1
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +8

    -122

  • 329. 匿名 2020/03/17(火) 22:31:09 

    >>296
    あーやwwwwwwwきんもー...

    +52

    -4

  • 330. 匿名 2020/03/17(火) 22:31:29 

    >>291
    東宮侍従長は、ミチコさんから東宮イジメの発言をさせられたり、スパイさせられるからね~
    東宮ご一家とミチコさんの板挟みになって、良心のある人だったらイヤな仕事だったと思うよ。
    つまりミチコさんのパワハラ。

    でも、どうせどこかに天下りさせてもらう、高級官僚の腰掛仕事だと思ってる人も多かったかもね。

    +144

    -1

  • 331. 匿名 2020/03/17(火) 22:31:33 

    これだけじゃないもの。

    当時の東宮家を食事会か何かで訪ねた時に、手が離せなかった職員さんが「こちらでお待ち下さい」って案内出来なかったら、火を噴いたように怒りつけたとかいうのをどこかで読んだ。
    見かねた東宮さまが庇ってくれて収まったとか。

    よその家の職員さんを怒りつけるぐらいだもの。
    自分んち付きの職員さん達にはどれだけ酷い言動をしているのかしれたものじゃない。
    パワハラの話は他にも出てきてる。
    傘の渡し方だけで批判してるんじゃないのよ。

    +263

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/17(火) 22:31:45 

    >>177
    反日の皮を被った嫌韓ギャグ漫画だっけ?
    テコンダー朴

    +100

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/17(火) 22:32:13 

    >>262
    傘投げの宮www

    +144

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/17(火) 22:32:19 

    >>317
    仕事だから 嫌ならやめろ

    +2

    -96

  • 335. 匿名 2020/03/17(火) 22:32:54 

    >>326
    ならないし、なれない。
    オムツして、自分の名前も書けない中学1年、もうすぐ2年だもん。

    +164

    -7

  • 336. 匿名 2020/03/17(火) 22:33:24 

    >>49
    スマートに傘を閉じて相手をなるべく濡らさないように丁寧に渡す。
    傘閉じきれずもたついたなら、スマートは諦めて丁寧に渡す。
    こういう所作で帝王学学んでるかどうかの差が出る。
    せっかちなんだよねこの方は。

    +238

    -1

  • 337. 匿名 2020/03/17(火) 22:33:27 

    もうこの一家見たくも無いわ。

    コロナでニューヨークの映像が映る度に小室がここで留学生活してるのが腹立つ。

    +195

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/17(火) 22:33:28 

    >>334
    だからやめてんじゃん。

    +80

    -1

  • 339. 匿名 2020/03/17(火) 22:33:55 

    >>334
    それでやめる職員が続出して
    万年人手不足なんじゃないのwww

    +122

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/17(火) 22:34:40 

    >>1
    皇室ってお手本のような人がいる所って思っていたけど、この宮家はとってもブラックな職場なんですね。
    手を振ってる顔と本当の顔は違うのって、あまりにも差がありすぎて怖いです。

    +574

    -3

  • 341. 匿名 2020/03/17(火) 22:34:51 

    >>243
    辞めた理由を問題にしているんじゃないかしら。

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/17(火) 22:34:52 

    >>268
    違う違う。他の方もおっしゃってるように、天皇陛下は昭和天皇と浜尾さんの教育のおかげで立派に成長された。

    上皇、上皇后は出歩き旅行ばかりで子供達はほったらかしだったよ。

    +254

    -3

  • 343. 匿名 2020/03/17(火) 22:34:58 

    >>36
    どっちかというとアンドリュー

    +71

    -1

  • 344. 匿名 2020/03/17(火) 22:35:07 

    >>261
    これが普通の渡し方に見えるの? おせっかいかもしれないけど、他の人にこんな傘の渡し方をしない方がいいよ。常識知らずな人なんだなって相手に思われるから。ハサミの刃の方を自分が持って、ハサミの持ち手の部分を相手に差し出すのが当たり前なように、濡れた傘も濡れてるところか柄の付け根の方を自分で持って受け取る人が柄を楽に持てるようにして渡すのが常識だよ

    +204

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/17(火) 22:35:10 

    >>331
    ガルちゃんコメ(即位の礼の所作)
    >「実は、儀式での所作で、お辞儀をするタイミングを間違えてしまった宮内庁関係者がいたのです。とても細かい部分なのですが、それにつられて、安倍晋三首相も予定されていた所作をミスしてしまった。
     安倍首相はともかくとして、プロである宮内庁の関係者がミスをすることに(秋篠宮が)怒りをにじませていたそうです」(秋篠宮家関係者)週刊女性

    自分の傘投げ所作の方が大問題でしょ。
    人に怒りをにじませる前に、自分の行動を正せよ!

    サイト投稿
    >東日本大震災の避難所でもお付きの人に睨みをきかせて何か怒っていましたよね。
    被災者の我々とは会話がちぐはぐで結局何をしにお見えになったんだっけ?と役場の方と呆気にとられました。
    お付の職員も大切にできない方が「皇嗣」という謎の称号とともに、コロナウイルスで国難な中で儀式を執り行うという。
    儀式は中止にするので費用をコロナウイルスに使ってくれぐらい言ってくれたら少しは国民も許したかもしれません。
    儀式なんかして、ご先祖さまは果たしてお喜びになるだろうか?

    ガルちゃんコメ
    >国会で前もって説明はあったのに、秋篠宮夫妻は式次第を忘れてぼーっと立っていた。
    「早く座れよ、こっちが座れないじゃないか!」と言った中井洽議員に右翼の街頭宣伝車100台350人が押し寄せ、2年後の2012年に切断した小指が送り付けられた。
    つまり、秋篠宮夫妻は右翼も暴力団も使えるってことだから、反対に右翼や暴力団に首根っこをつかまれてて、運び屋とか詐欺の広告塔とかさせられてるってことだね。

    +180

    -1

  • 346. 匿名 2020/03/17(火) 22:35:17 

    職員さん ヒサくんに付き合って 長時間カードゲーム負け方も考えないといけないから大変
    気がすむまで 何回もマイムマイム
    そりゅ 高学歴官僚は 病むか 辞めるよね

    +202

    -1

  • 347. 匿名 2020/03/17(火) 22:35:42 

    >>338
    今まで築いてきたキャリアも崩れ去った
    宮内庁は外務省などからの出向者が多いから勉強して東大入試や旧国Ⅰ種試験に受かった努力が水の泡

    +118

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/17(火) 22:36:41 

    >>9
    自分にだけ優しいのかしら?
    何だか騙されていたような気がする

    +77

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/17(火) 22:36:47 

    >>67
    お茶の水の保護者の方々にも箝口令を敷いてるんでしょ?
    一生懸命勉強して入った中学で、あの裏口坊っちゃんと同級生になったばかりに運動会や発表会のビデオも撮れないなんて、お気の毒にも程がある

    +270

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/17(火) 22:36:48 

    >>55
    それが問題なんだよ。
    周りが見えてない。
    普通の人の基準でみたら急いでるおじさんでいいけど
    儀式に臨む皇族がこれじゃみっともないって話。

    +192

    -2

  • 351. 匿名 2020/03/17(火) 22:36:54 

    >>339
    他の省庁から出向させればいいだけ
    宮内庁職員はは外務省や警察庁、文科省出身が多い

    +2

    -29

  • 352. 匿名 2020/03/17(火) 22:37:14 

    てかもうこの人達を税金で贅沢させてやる理由って何?
    天皇のスペアってだけなら、もうちょっと規模縮小してちゃんと仕事与えて地に足ついた生活させた方がいいよ
    勘違いするだけじゃん、誰も注意できないとかさ

    +243

    -3

  • 353. 匿名 2020/03/17(火) 22:37:24 

    時間が迫ってるとしても、皇族の方を急がせるような儀式は無いんじゃないでしょうか。
    そんな余裕の無いスケジュールで国の大切な儀式が行われるとは思えないんだけど。

    +113

    -1

  • 354. 匿名 2020/03/17(火) 22:37:43 

    >>7
    いつも出ている求人先
    ブラックすぎる

    +513

    -2

  • 355. 匿名 2020/03/17(火) 22:37:49 

    また職員逃亡…
    また辞めたんですか…
    よく社員がやめるから年中社員募集してる会社があるけど、そこ思い出したわ

    +161

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:03 

    >>349
    身分が違うのだから当然
    平民は立場を弁えるべき
    それが気に食わないのなら他の中学に行けば良かったでしょ

    +5

    -132

  • 357. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:12 

    >>334
    紀子さまがこのようなところにいらっしゃるなんて
    光栄です。

    +115

    -1

  • 358. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:13 

    >>1
    まーた、真偽不明の週刊誌を鵜呑みにしたリテラシーの無い情弱ガル民が騒ぐのか、、、


    お願いだから、いい加減に週刊誌のゴシップ記事如きに踊らされない賢さを身につけて!
    実名では無い時点でまずは疑おうよ。

    あと普通に名誉毀損だから、あなた達のコメント。

    +29

    -167

  • 359. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:27 

    世界ではコロナの脅威に戦々恐々としているのに日本は平和だなー

    +21

    -4

  • 360. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:45 

    >>7
    こんなに職員(お付きの人)の居つかない宮家ってヤバイね。マジで何したらこんなことになる?
    紀子さんや娘らの変なあだ名付けや叱責という名の八つ当たりと虐め以外に何かあるの?

    秋篠宮さんが何か公にできないようなヤバいことに手を出していて、何かあったらその罪は全て職員のせいにされて消されるから一家の内情知った途端に皆蜘蛛の子を散らしたように逃げてしまうのかな。

    まあ眞子も自分の母親に似た出自の怪しい銭ゲバの結婚詐欺紛いのヤバい母子連れてくるような子だし、相当この一家狂ってそうだけど。

    +538

    -5

  • 361. 匿名 2020/03/17(火) 22:39:07 

    この人、若い時は気分次第で職員を殴ってたらしいから驚かない

    +160

    -1

  • 362. 匿名 2020/03/17(火) 22:39:42 

    こんな記事でて 上皇 また 倒れられるんじゃないかな それより引っ越して下さい
    あと りつこうし 中止でお願いします
    あと小室一族排除もお願いします

    +170

    -1

  • 363. 匿名 2020/03/17(火) 22:39:55 

    一家揃って評判が悪すぎ。
    秋篠宮家に皇統が移ったら、皇室制度廃止論者が増えるだろうね。

    +205

    -2

  • 364. 匿名 2020/03/17(火) 22:39:56 

    >>1
    【今週の御皇室】危険な水準に達した反秋篠宮家報道[桜R1/12/12] - YouTube
    【今週の御皇室】危険な水準に達した反秋篠宮家報道[桜R1/12/12] - YouTubeyoutu.be

    今回は前回に引き続き、秋篠宮家を敵視するような、大手メディアの報道内容について取り上げていきます。 出演:髙清水有子(皇室評論家) ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以...

    +11

    -121

  • 365. 匿名 2020/03/17(火) 22:40:15 

    >>200
    私も普通に渡してるように見えた。
    あれで叩くのっておかしいよ。

    スパイ的な役割で入った人が
    ご難場ご難場言ってるんじゃないかと…

    +23

    -116

  • 366. 匿名 2020/03/17(火) 22:40:16 

    >>1
    東大卒のキャリアっていったら、真面目に一生懸命に勉強してきた方ですよね。そんな優秀な方が耐えきれなかった程の事が繰り返されていたんですか?

    これが本当ならこんな皇族はいらない。

    +642

    -13

  • 367. 匿名 2020/03/17(火) 22:41:18 

    >>351
    その出向も拒否られて、地方官庁にも要請してると
    ブータンの頃に話題になってたね

    +128

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/17(火) 22:41:24 

    >>25
    まったく投げてないじゃん
    物を投げ渡すほど下品じゃないでしょ、さすがに。
    >>1の記事の他のことも当てにならなちかもしれんと思ってしまう。

    +51

    -149

  • 369. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:04 

    >>356
    そもそも国立小学校の存在意義を考えてみると、そこに皇族が通うって全然合わないよ。
    幼稚園までならまだしも、小学校からよく受け入れたなと思った。まぁ仕方ないんだろうけど。

    +190

    -1

  • 370. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:19 

    >>10
    あれは急いでたように見えたけど。
    バトンタッチ的な。まあでも、無愛想だったね。

    +219

    -38

  • 371. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:21 

    新型コロナで国が(世界も)疲弊している時にいまだ立皇嗣の儀を強行しようとしたり43億もの豪邸を建てることを止めないような秋篠宮は要らん

    +276

    -4

  • 372. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:22 

    >>364
    チャンネル桜の高清水有子は秋篠宮家贔屓で有名だもんね。
    雅子様の事は嫌味たっぷりなのに。

    +204

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:34 

    記事だけで判断しちゃダメなんだよなぁ。
    若い時の雅子様は本当にお辛かったでしょう。

    悪人だから、性格悪いから、叩いていいなんてことはないよね。本当のその人なんて知らないんだから。

    +15

    -15

  • 374. 匿名 2020/03/17(火) 22:42:39 

    >>168
    >>243
    何処から拾ってきたか知らないけど、これすごくウソ入ってる

    敬宮愛子さまがなついていらっしゃった岡山いち女官はやめたことなんかない、今でも働いていらっしゃる。

    オランダで雅子さまのためにシワシワドレスを用意してドヤ顔で後ろを新品ドレスで歩いた箱嶋明美も早く辞めてほしいのに、今でも働いてる。

    おまけにこのデータだと女官はたった一人しか働いてないことになるじゃん
    もっと正確な情報を出してほしいね。
    待ってるからね

    +219

    -1

  • 375. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:06 

    >>6
    若い頃から変わっていたよ、この方。
    結婚して妹の結婚まとめた辺りからやり手扱いになったけどやっぱりなにも変わってないなと思った。

    +347

    -5

  • 376. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:10 

    >>287
    やっぱり素養、素質。そして、国家の象徴となるべくして生きてきたかどうか?が天皇陛下との違いで。
    こんなに天皇陛下と秋篠宮様に差が出た(失礼だけど)のは仕方ないのかもしれない。

    プロポーズからして陛下の「一生守る」と言ったことは今も守られていると思う。雅子様みたいな超エリートを。
    それに比べて、秋篠宮のことは何も覚えてない(自分が子どもだったから覚えてないのも勿論ある)し、当時から口だけの男だなと思ってた。
    そういう皇族だから、真子様が小室のとこにいくならば「秋篠宮家は皇室離脱します」くらい言えば見上げたもんなんだけどね、絶対しないだろう。

    +161

    -2

  • 377. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:19 

    >>330
    そうだよね。
    平成の頃は、秋篠宮家に行ってもらうのに、しばらくし我慢してくれたら、東宮か常陸宮家に行ってもらうからって、説得してたと言われてたもんね。

    +104

    -1

  • 378. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:32 

    この一家が天皇になるのは嫌だわ
    何とか阻止できないものか

    +150

    -1

  • 379. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:49 

    43億 マンションかデパート建つ勢いだわ。

    +147

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/17(火) 22:43:58 

    >>365
    あの渡しかたがどう見えるかは、自分自身の普段の人との接し方によって感じかたが違うかもね

    +154

    -3

  • 381. 匿名 2020/03/17(火) 22:44:44 

    >>372
    皇后陛下だけじゃなく天皇陛下にも大変失礼なことを言ってましたよ
    よく皇室ジャーナリストなんて名乗れるな

    +182

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/17(火) 22:44:58 

    >>369
    国立の学校はは教育を研究する機関
    一生懸命勉強して入学する学校ではない
    勉強のできる学力エリートばかり集めても一般教育に還元できるようなデータは取れない
    この批判は前からある

    +70

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:00 

    >>365
    あれが普通と感じるなら普段からよっぽどがさつな人なんでしょうね。
    人に傘を渡すときは、自分は濡れている部分をもち
    持ち手の部分を人に向けて渡すのが基本。

    +159

    -8

  • 384. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:02 

    この記事のヤフコメに、秋篠宮家に関する事実も含めて批判的な意見を書いたところ、あっという間に消された。
    誹謗中傷的な表現は避け、あくまで秋篠宮家に関して、こういう話を聞いた、それはあまりにも酷いのではないかと書いただけなのに。
    再度、投稿しようとしたところ、「一度投稿しているので再投稿はできません」のメッセージが。
    掲載されていないのに、おかしいと思いませんか?

    消されたということは、私が書いたことは本当だったんですね。

    上皇夫妻と結託して御用マスコミを使って、天皇家を貶めていた。
    紀子さん、懇意にしていた朝日新聞記者に、雅子様のご懐妊をリークし、雅子様を流産させた。

    +223

    -4

  • 385. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:05 

    >>372
    よし子おばさんじゃなくて?

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:11 

    相変わらずブラック企業みたいなんですね。
    この家に配属された職員の方々が本当に気の毒です。

    +60

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:21 

    >>372
    高清水有子
    キャスターとして統一教会提供のチャンネル桜って番組も持ってます。
    上皇夫婦&秋篠宮一家上げ、天皇ご一家批判の番組。

    歴代天皇の詔勅研究に参加して研究員としても携わる。
    詔勅?神道の祭祀研究や漢文の素養のない人が、歴代天皇の詔勅は読めないし、誤読するでしょうに
    よくそんなこと経歴に並べるなあ 嘘ばっかり
    生き物文化誌学会の会員
    池内ひろ美、安倍昭恵らによる女子力推進事業団体「Girl Power」にも参加している

    娘は高卒で進学したとの話しもなく、高校時代は巫女のバイトしてた。
    最初はアメブロかなんかで娘のお弁当アップしてたんだけど、ウインナー一本デーンみたいなお粗末な弁当でアンチ秋篠宮には「高清水さんの今日の汚弁当」と呼ばれてた。

    元は草野事務所に所属してたタレント。
    主に芸能レポーターみたいな事をやってた。

    この番組で参加者募って勤労奉仕団に潜り込み皇后陛下へ罵詈雑言叫んで、その後皇后陛下がトラウマになって奉仕団のお会釈に出られなくなったのは有名ですね。
    それをまた更に叩くと言う鬼畜っぷり。

    後悠仁くんが産まれた時ペットボトルの提灯でミニミニ提灯行列をして笑われ、女性女系天皇反対のデモで新潮まで出向いて拡声器で喚いてます。

    +147

    -4

  • 388. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:29 

    >>7
    10人も必要?何をしてもらってるの?秘書的な?そんなに仕事してるの?
    お金の心配はいらないし、子供はみんな大きいし。
    家で何やってるんだろう?家事はしないの?

    +333

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:36 

    >>349
    関係者もビデオ撮ったらいけないの?
    それはいくら何でも良くないね

    +105

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/17(火) 22:46:05 

    >>12
    こんな宮家から将来の象徴天皇を出してほしくない。品や教養以前に人としての素質を疑う。皇室に生まれ育ち、血税で不自由なく生きてきて、相手を思いやる気持ちも無いなんて最低。不快です。

    +279

    -2

  • 391. 匿名 2020/03/17(火) 22:46:14 

    >>55
    あなたは人に向かって 肢のほうから濡れたまま渡すのですか 偉いからよいのですか
    違うと思います 道徳の授業で ダメな例で流してもよいでしょう 人としてだめです

    +161

    -5

  • 392. 匿名 2020/03/17(火) 22:46:17 

    >>319
    たぶん、いつでもどこでもオッケーの紀子さんが、大学の池で致した後のおぱんつの汚れを洗濯した話と混同しているのでは?

    +153

    -2

  • 393. 匿名 2020/03/17(火) 22:46:30 

    >>387
    気持ち悪い。

    +76

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/17(火) 22:47:05 

    >>34
    そうだね。
    ただ、小室を否定すると似たような出自と皇室入りを目論んでいて野心の強かった紀子さんも否定することにも繋がるね。
    小室と紀子さん、中身はよく似ているから。

    つまり秋篠宮が自分は見る目がないアホで小室みたいな女と結婚してしまったのだと自覚しない限りその発言は出ないと思う。

    でも秋篠宮さんは頭めちゃくちゃ悪いから未だに小室の何に問題があるのか、娘の彼氏に金を流したり、皇室特権を使いまくってコネ入社や留学させることの何が悪いかなど、それすらも理解できていないかもしれない。

    まあ小室の新卒でのUFJ入社やアメリカ留学に関しては秋篠宮さんより上皇后の力が働いていると思うけど。

    +143

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/17(火) 22:47:13 

    >>291
    >小林秀明 2002年(平成14年)10月11日 - 2005年(平成17年)9月6日 3年6ヶ月)

    歴代の侍従長の中でもこの人やばいよ。愛子さま誕生の翌年から悠仁さま誕生の前年まで東宮侍従長をしていた人。侍従長を退任した後は 紀子妃の実弟・川嶋舟を講師に招いて頻繁にイベントやシンポジウムをしてる。川嶋家と今でもどっぷりだよ。表向き東宮侍従長として東宮家で何を探っていたの?

    +128

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/17(火) 22:47:16 

    >>370
    後ろの紀子さんとの間がかなり空いてたんですが。後ろ歩くのはロングドレスの女性達なんだから、ゆっくりと待っててあげるくらいすべき。
    男性は常陸宮様が足を悪くされてるから、一人なんだから。

    +194

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/17(火) 22:47:55 

    >>389
    それはそれは厳しい箝口令 マスコミには罰則つきの報道規制 愛子様には無かった

    +119

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/17(火) 22:47:56 

    >>378
    日本国憲法第一条に天皇は、主権の存する日本国民の総意に基くとされている。
    秋篠宮様は無理でしょう。

    +99

    -2

  • 399. 匿名 2020/03/17(火) 22:48:12 

    >>117
    私もそう思った。
    私が見たのは本当にポイッと目も合わさず投げるような感じだったよ。

    +282

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/17(火) 22:48:17 

    >>308
    こういう積み重ねで、嫌になったのかな?
    東大出てたら嫉妬もされるかな。

    +81

    -1

  • 401. 匿名 2020/03/17(火) 22:48:49 

    >>382
    筑駒がそれで批判はされているね

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2020/03/17(火) 22:49:16 

    >>367
    そうそう。それでも離職者が後を絶たず、民間の派遣会社や、今までは出向がなかった通産省関連のOBに来てもらったりとかもしてる。

    +107

    -1

  • 403. 匿名 2020/03/17(火) 22:49:32 

    >>356
    悠仁が汚い手を使って裏口から入ってきたんでしょう💢‼️

    +152

    -2

  • 404. 匿名 2020/03/17(火) 22:50:00 

    >>400
    官僚で東大なんて珍しくもないしそもそも上流は家柄や資産が全てだから学歴はどうでもいい

    +68

    -3

  • 405. 匿名 2020/03/17(火) 22:50:09 

    >>317
    ほんと、これ。
    職員だって国民なのにね。

    +200

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/17(火) 22:50:13 

    >>292
    常に皇族としての所作を求められるのが皇族なんじゃない?

    +163

    -1

  • 407. 匿名 2020/03/17(火) 22:51:12 

    >>62
    海の皇子www

    +119

    -1

  • 408. 匿名 2020/03/17(火) 22:51:32 

    普通の企業ならパワハラだし、ブラック企業。

    +54

    -1

  • 409. 匿名 2020/03/17(火) 22:52:03 

    >>369
    仕方ないもなにも、紀子さんが解放同盟と同じやり方で恫喝したんだもん

    お茶附は幼稚園だけで小学校は学習院と言う約束で受け入れた。

    ヒサくんは他傷行為をするからみんな離れて近寄らなかったし、登園してもすぐ別の部屋に隔離されてた状態だったのに、
    小学校に入れてくれなければ、イジメられたことを公開する、イジメた子の名前も公表すると、
    でっち上げイジメ事件をタネに脅して小学校に入れされたんだよ。

    +169

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/17(火) 22:52:09 

    >>20
    皇族がパワハラしちゃダメじゃん!!
    いい大人が常識も無いなんて、お兄ちゃんを見習いなさい!!

    +130

    -1

  • 411. 匿名 2020/03/17(火) 22:52:26 

    >>339
    定員ばかり増やしても、人気がない宮家。

    +109

    -1

  • 412. 匿名 2020/03/17(火) 22:52:40 

    >>1
    ※ネットではずっと
    ご皇室sageの工作が続いています。KKの件に乗じてうまく嘘を混ぜ悪口を流しています。

    いずれも女系天皇誕生が目的で日本解体を目論む工作員です。彼らの書き込みは話半分以下で読んでください。

    対日工作費用を増額した国もいることを忘れないでください。

    +23

    -156

  • 413. 匿名 2020/03/17(火) 22:53:01 

    映像見て傘の渡し方は投げてはいないけど、愛がないと思った
    毎回こんな感じなら私は心が折れると思う

    +137

    -1

  • 414. 匿名 2020/03/17(火) 22:53:25 

    ヤフコメで見たけど、この職員さんの事きこさんは「メガネ3号」ってあだ名付けてたとか…
    真実だとしたら、こんな一家は皇族から追放してもらいたい。

    +261

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/17(火) 22:53:51 

    >>319
    おおらかな昭和の話と聞いてくれ。
    新歓コンパで、学習院では新人を池に投げ入れるという儀式があって、浩宮様が新入生の時、お付きの人にやってもいいかと聞いた先輩が、是非に他の学生のようにしてくださいって、許可を得て、陛下を池に投げ入れた。陛下は咄嗟に受身の態勢をとられて、ニコニコしながら池から上がって来られた。
    で、数年後にアーヤ入学の時も、陛下の時のが既に伝説だし、ヤンチャな次男坊だから、大丈夫と思ったアーヤの先輩が同じようにしたら、言いつけられて後からこってり叱られた。
    陛下の方はご即位の時にも出てたエピソードだよ。

    +314

    -2

  • 416. 匿名 2020/03/17(火) 22:53:56 

    >>25
    所作は雑だけどけど、一瞬気にされる所はやはりお育ちは良いよねと思う。けど、他の人のコメでもあったけど、お兄様の天皇陛下なら例え急がれても相手がちゃんと受け取れるように渡されると思います

    +13

    -58

  • 417. 匿名 2020/03/17(火) 22:54:07 

    >>203
    アイプチメイクしなければ父親似だよ。

    +165

    -1

  • 418. 匿名 2020/03/17(火) 22:54:45 

    紀子さんが結婚前から朝日とべったりだったって言う事実だけでもう・・・

    +137

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/17(火) 22:54:55 

    >>33
    うまいって思ったけど
    税金でぬくぬく暮らすお笑い一座だから腹立つわ
    秋篠宮家が天皇に成るくらいならいっそ天皇制は廃止にして全てを国庫に返納させて欲しい
    この一族が国の象徴なんてあり得ないわ

    +159

    -1

  • 420. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:16 

    >>1
    こんなんだから小室につけ入れられても解らないのよ

    +461

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:39 

    >>287
    悠仁様もこんな感じじゃなかった?遺伝?

    +126

    -1

  • 422. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:41 

    >>291
    >>395
    >5年)曽我剛 1996年(平成8年)1月16日 - 2001年(平成13年)3月31日

    ガルちゃんコメ
    >東宮家も雅子さんが皇室へ入られた頃の、皇太子の曽我侍従(御成婚時の朝、雅子さん自宅へ赴いて、傘を差し出されてた方です)が居られましたが、亡くなられたのが残念でした。

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:44 

    どこの会社の世論調査でも女性天皇賛成8割
    女系天皇容認5割超なのに、工作員なわけないよ。
    そして女性天皇賛成8割=秋篠宮家の天皇反対。いい加減現実見たら?

    +149

    -2

  • 424. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:59 

    >>1
    私もそれと思われる動画ガルちゃんで見た。なんだかなー。

    +130

    -2

  • 425. 匿名 2020/03/17(火) 22:56:04 

    雅子さまより若いのに胸垂れてるね

    +16

    -3

  • 426. 匿名 2020/03/17(火) 22:56:07 

    >>364
    秋篠宮家とテメエが危険な水準に達してるんだよ💢‼️

    +87

    -3

  • 427. 匿名 2020/03/17(火) 22:56:48 

    >>234
    子供の頃
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +88

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/17(火) 22:56:50 

    >>356
    平民のくせに ? キコさんですか?
    なら 国立に裏口でねじ込むのはやめていただきたい 子供でも 死ぬほど勉強していますよ
    ご優秀なら 箝口令など必要ないと思いますよ

    +170

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/17(火) 22:57:08 

    >>414
    号…

    +62

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/17(火) 22:57:50 

    1億で充分いい家が建つはず。侍従用に増築で足すとして5千万。

    +82

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/17(火) 22:58:12 

    >>57
    まあボールのようでは無いけど、職員への扱いとしては乱暴。
    この職員さんも税金納めてるのよ。もっと労いの態度みせんかいクソヒゲ。

    +277

    -15

  • 432. 匿名 2020/03/17(火) 22:58:32 

    >>183
    アホのアーヤと呼ばれて54年

    +179

    -1

  • 433. 匿名 2020/03/17(火) 22:58:50 

    >>388
    宮務官は10人だけど皇嗣家職員は50名もいるんだよ
    欠員がありすぎて合計何人かは知らないけど(笑)

    +193

    -1

  • 434. 匿名 2020/03/17(火) 22:59:26 

    >>356
    それなら、学習院に入れろ

    +73

    -1

  • 435. 匿名 2020/03/17(火) 22:59:43 

    >>364
    はいはい、腰巾着

    +70

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/17(火) 23:00:13 

    川島又子さんバイト公務お休みだからがるちゃん降臨でしょうかお疲れ様でございます🤣🤣🤣

    +86

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/17(火) 23:00:35 

    >>412
    秋篠宮家を支持している人たちこそ人望のない一家から二代続けて天皇を出すことによって皇室を無くそうと企んでいるんでしょ。母親が静岡の朝鮮部落出の川島紀子だけでは皇室を潰せなかったんで、娘に第二のハニトラ要員の小室圭を送り込んだんじゃないの?

    +145

    -2

  • 438. 匿名 2020/03/17(火) 23:00:57 

    >>358
    殆どのメディアは、上皇夫妻、秋篠宮家に腰が引けてますよ。
    そして隙あらば、天皇家を貶める記事を書こうとしている。
    週刊誌なんか未だに上皇后サマ上げですから。

    +127

    -3

  • 439. 匿名 2020/03/17(火) 23:01:07 

    >>427
    楳図かずおの「まことちゃん」みたいな髪。

    +74

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/17(火) 23:01:37 

    秋篠宮さまは子ども時代、天竺鼠を池に入れて殺してしまって、怒った上皇陛下から池に落とされたんだよね
    天皇陛下の子育てはかなり厳しく、秋篠宮様を池に放り投げた事も! | 皇室の話題
    天皇陛下の子育てはかなり厳しく、秋篠宮様を池に放り投げた事も! | 皇室の話題xn--wbtp93d.net

    天皇陛下の子育てはかなり厳しく、秋篠宮様を池に放り投げた事も! | 皇室の話題HOMEプライバシーポリシーお問い合わせホーム天皇陛下天皇陛下の子育てはかなり厳しく、秋篠宮様を池に放り投げた事も!2018/11/0253秒ツイート0シェア0はてブ1 Pocket0 LINEスポンサ...

    +65

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/17(火) 23:02:08 

    >>356
    裏口で入ってるくせにエラそーにwww
    小学校の頃からあんまり学校行ってないそうじゃん
    ついて行けないのかな?
    違う学校になさったらよろしかったのに

    +157

    -1

  • 442. 匿名 2020/03/17(火) 23:02:15 

    >>25
    確かに投げてはいないけどせめてきちんと畳んでから渡すべきだったのでは?
    渡された女性職員が、スプリングで開きかけた傘を扱いきれずに隣の男性職員が慌てて手助けしてる。
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +208

    -16

  • 443. 匿名 2020/03/17(火) 23:02:16 

    >>356
    国立は庶民のための学校。
    皇族が通うためにあるのは学習院。
    身分が違うというのなら、皇族が学習院以外の学校に入るべきではない。
    あぁ秋家の子供達は、その学習院からもお断りされたんでしたね。
    しかも全員無試験裏口入学と。

    +167

    -2

  • 444. 匿名 2020/03/17(火) 23:02:52 

    >>46
    「女」って言い方はやめなよ
    せめて女性と言ってあげたら

    +244

    -6

  • 445. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:22 

    >>10
    リアルタイムで観てたので、皇族の方にしてはエラそうな乱暴な渡し方だとびっくりした。
    何度か見てる内に慣れてしまったけど。

    +454

    -5

  • 446. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:22 

    >>337
    コムロ、コロナにかかればいいのに。

    +45

    -1

  • 447. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:28 

    >>419
    動物園とか植物園とかの自称公務をこなせば、打ち出の小槌のようにポケットマネーが増えていく。
    内廷皇族になればバイト公務ができないからと宮家のまま(笑)
    そのくせ皇太子待遇にしろとゴネて自分の皇族費を3倍に引き上げさせた秋篠宮さま。
    住まいも仮の住まい含めて40億円越え。もう怒りを通り越して失笑もんだよ。

    +165

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:29 

    お勤めするひとも、いろんな人がいると思うの。せっかちな人、おっとりな人、少し甘い人、厳しい人。でもいろんな人がちゃんと働いて、そして何かあって辞めていくんですよね?
    英国王室も、そんな王子様とお嫁さんがいましたけど。
    どうしちゃったんだろう。
    みんな精一杯頑張って働いてるのだろうに、どうして長続きしないんでしょうね。

    +9

    -3

  • 449. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:39 

    >>428
    国立の機関に皇族が入るのはおかしくない

    +19

    -16

  • 450. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:53  ID:xU6n4HTc2S 

    >>368
    なげるちゅうか 渡し方が酷いんや 人にむかって
    あれはないよ よく見て

    +81

    -3

  • 451. 匿名 2020/03/17(火) 23:04:02 

    >>304
    皇族の方は特に所作に気をつけないとこういう風に言われると思う。
    しかも次期天皇の予定の方なんだし。

    +86

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/17(火) 23:04:11 

    >>427
    多動だね
    アホのアーヤだね
    兄と違いすぎるね

    +158

    -1

  • 453. 匿名 2020/03/17(火) 23:04:38 

    >>443
    国立の学校は教育研究機関であって別に庶民の学校ではないよ

    +37

    -3

  • 454. 匿名 2020/03/17(火) 23:04:57 

    >>449
    国立の皇族が無試験裏口するのはおかしいよ。

    +109

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/17(火) 23:05:15 

    >>411
    だって自殺者が三人もいるんだもの

    +123

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/17(火) 23:05:25 

    >>321
    だって元々日本人女性じゃないし
    お育ちが現れてるんでしょう

    +168

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/17(火) 23:05:35 

    定期的にこの手のネタが上がる一家。
    以前も、秋篠家にサーヤが友達だか知り合いで信頼できる人を
    スタッフに推薦して登用したらあっという間にその人逃げたとか、
    女官だったか宮内庁の職員か何かで華麗な学歴や経歴の
    スペシャリストな女性も即効で逃げたって話も報じられた事あったわね
    ここに人事異動って聞いてもう終わり!って叫んだ宮内庁職員も
    いたって話もあったな、そーいや。ブラック部署なんだろうね

    +138

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/17(火) 23:05:41 

    >>412
    もう辞めな
    皇室大事に思ってるのか、それともあなたが工作員なのか分からないけど
    秋篠宮下げてる訳じゃないよ
    隠しきれなくなっただけ
    女系か男系かの話でもないよ
    相応しい人格者かどうか
    言い方変えたら
    秋篠宮さまや悠仁さまが、それに相応しい人格者ならばそんな話は出てこないんだよ

    +181

    -3

  • 459. 匿名 2020/03/17(火) 23:06:30 

    >>455
    自殺者は財務省や厚労省の方がはるかに多い

    +4

    -35

  • 460. 匿名 2020/03/17(火) 23:06:49 

    >>453
    建前は研究機関でも、実際は私立に通えない庶民のエリートが多く通う学校だよ

    +58

    -1

  • 461. 匿名 2020/03/17(火) 23:07:07 

    >>25
    ボールのように投げたは大袈裟だけど、きちんと畳まないまま無造作に渡しているから渡された職員が傘が開きそうになって困っているのでは?
    秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”

    +213

    -3

  • 462. 匿名 2020/03/17(火) 23:07:13 

    >>414
    酷い。
    3号って。
    すごい屈辱的

    +171

    -1

  • 463. 匿名 2020/03/17(火) 23:07:27 

    性格が所作に出るんだよね。
    浩宮様なら丁寧に渡してると思う。
    お付きの人や運転手に「ありがとう」と言ってるの見られるよね。

    +168

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/17(火) 23:08:31 

    >>460
    それが批判されて筑駒が矢面に立たされているのよ
    民主に仕分け事業でも議論されていた
    あと国立の中高は筑駒以外どこも落ち目だから
    筑附も学芸もレベルが下がった
    大阪の国立はもっとひどい

    +40

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/17(火) 23:08:36 

    >>384
    何ですと?そんなことあるんですか?
    初めて聞きました。恐すぎます。
    そりゃ、NYダウも2万ドル割れます(すみません、びっくりしたもので)。

    雅子様の流産も実は何となくしか覚えてないのですが。そんな事実があったなんて。
    雅子様はスーパーエリートの才女。色んな圧力があったのでしょうね、段々顔つきが暗くなっていったことは気がかかりでした。
    愛子様は陛下と雅子様のお子様ですから、きっと賢く素晴らしい象徴天皇になってくださると思っています。
    秋篠宮家に天皇の座を渡したくはないですねー。これ、これこそ、国民投票したい問題です。

    +179

    -2

  • 466. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:03 

    >>454訂正
    国立に皇族が無試験裏口するのは~

    +45

    -1

  • 467. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:33 

    >>381
    秋篠宮家から金貰ってるんだよね、この人。
    あっ、そう言えば、今年の1月に「秋篠宮家の子育て」って本を文芸春秋から出す予定だったんだよね?
    どうなったの?

    +133

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:46 

    >>461
    少なくとも今上陛下はこんな渡し方はなさらない。

    +163

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:51 

    >>311
    文春か新潮が記事にしてたよ

    +43

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:55 

    >>464
    学芸はいじめ事件のせいだけどね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:58 

    >>442
    ちゃんと相手を見もしない、言葉もかけない
    いきなり渡されたという感じ

    +167

    -1

  • 472. 匿名 2020/03/17(火) 23:09:58 

    >>453
    それなら 何故 すべて隠す ヒサくん入学で研修系の事が全て流れたとあるよ 外部から研修行けなくなった

    +104

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/17(火) 23:10:31 

    >>172
    天皇陛下だったら常に皇后陛下を気遣って置いていくなんて考えられない

    +145

    -3

  • 474. 匿名 2020/03/17(火) 23:10:37 

    >>461
    受け取った人が、開きかけたのをそっと閉じ直してるね。
    こんな状態で渡すなんて危険だと思う。
    身分の高い人って怖い。

    +159

    -1

  • 475. 匿名 2020/03/17(火) 23:11:04 

    ヤフコメから削除される前に(一部)転載

    ***** |2時間前
    今回はキャリアだから一面に出ましたが、これまでの料理番は一年単位で何人変わったか知れませんし、女官も数えきれないぐらいやめています。でもそれは、今に始まった事ではないようです。成婚後、当時の紀宮さまが気を使い、ご自分付きだった信頼できる女官を紀子さんつきにしたそうですが、度重なるパワハラで退職に追い込まれたのは有名な話です。最近では、職員は名前ですら呼ばず、野菜などのあだ名をつけて呼んでいるとか。なんかよその国の話みたいです。

    ***** |58分前
    昔は侍従長などいたものを、廃止したのは美智子さんですよね?
    やっぱり一人の人間をモンスターにしないためにも、見張り番は必要ですよね。

    ***** |4時間前
    パワハラですよ!
    人として恥ずべき人格ですね。
    人に厳しく自分に優しい、甘っちょろい。
    天皇陛下や皇后さまとは比べものにならない。

    ***** |2時間前
    職員に物の名前を付けて呼ぶという人権侵害まがいのことをしている紀子さん。
    秋篠宮の傘の件もそうだが、職員を大切にしないから、職員も「この方達に役立ちたい」と思えないのだろう。
    このような家から天皇を出すのはどう考えても無理がある。

    ***** |3時間前
    この家にはまともな人間がいないのか?と思ってしまう。

    ***** |1時間前
    職員はダイコンとかコケシとかメガネ3号とか呼ばれてるっていう記事を見た。
    人間扱いすらしてない。
    ブラック企業どころのレベルじゃないわ。 
    逆に天皇陛下は職員に「一杯飲みませんか?」と気さくに声をかけてくれるらしい。皇后陛下は職員の一人一人の名前を覚えていて職員が感動していたね。
    なぜ、ここまで出来が違うんだろうね。

    ***** |3時間前
    宮内庁を退職した友達から聞きましたが、記事以上に悲惨な状況でした…。

    ***** |4時間前
    人目のあるところであんな調子だから人目のないところではどうなっていることでしょう。
    自死や辞める人が多いのは普通の所ではないと言うことですね。

    ***** |4時間前
    朝から雨で、女性皇族方は傘差しながらロングドレスで足元が悪い中、この皇嗣殿下は後ろを気づかいもせずスタスタ歩いて行って、職員に傘ポイっ。生中継されてましたね。

    ***** |1時間前
    なんで東大法学部まで卒業して、こんな常識のハズレた一家に仕えなきゃならんのよ?

    ***** | 5時間前
    ご自身のお子様には何も言えないのに、仕える人には敬意を持って接しられないとは。そんな方が天皇になられて大丈夫なのでしょうか。いっその事ご一家で皇籍離脱していただければ、ご息女も心おきなく念願のご結婚ができるのではないでしょうか。

    ***** | 4時間前
    それくらいの勢いで娘の結婚問題も片付けてくれ。
    金と時間の無駄。

    ***** | 3時間前
    秋篠宮殿下と同時期に同じ学校に通っていた友人がいるのだが、学食で割込みされたと話していた。
    まあ、これは学生時代の話なのだが、未だに真子様の件を解決できないのは、父親としても皇族としても、あまり自覚や責任感がおありでないのだと思う。

    (2020 03/17 23:10現在 1244コメント)

    +172

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/17(火) 23:11:10 

    >>467
    例え出版されたとしても「伝説の爆笑本」で終わりそうだけどねw

    +100

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/17(火) 23:11:45 

    リアル宮内庁職員を知ってるけど
    職員の方から、〇〇家が〇〇だから好き~とか、好みがあるし
    それぞれ〇〇派とか違うから、結局は職員側の好みもあるよな~と思うw

    +2

    -40

  • 478. 匿名 2020/03/17(火) 23:11:47 

    >>459
    秋篠宮家に特化してしるのは何故

    +66

    -2

  • 479. 匿名 2020/03/17(火) 23:12:13 

    秋篠宮一家が皇室を牛耳るなら、もう皇室終わりにして。何千の歴史とか日本の象徴って言われても形だけで敬えません。

    +120

    -2

  • 480. 匿名 2020/03/17(火) 23:12:21 

    >>1
    そんなパワハラブラックな宮家を税金で養い敬わなくてはいけないんですか? 私は嫌です。

    税金で衣食住に不自由ない生活を送っている意味がわからないから眞子さんも変な男と別れないし、恋人っていうだけの一般人に税金でSPを付けている。秋篠宮邸も仮住居に10億、リフォームに43億、外国旅行先で買った家具が3億と信じられない金額。沖縄の首里城を建て直してもお釣りがありますよね。
    意味不明な金額で疑惑を感じます。

    +615

    -7

  • 481. 匿名 2020/03/17(火) 23:13:19 

    ねえ、本当に皇位継承1位と2位がこの家の人でいいの?
    絶対ダメだよね。

    +189

    -1

  • 482. 匿名 2020/03/17(火) 23:14:39 

    >>478
    しかも三年連続で。

    +74

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/17(火) 23:15:37 

    >>467

    頓挫してるよ〜〜🤣
    結局発売中止でしょ?

    ヒモに税金流す長女、英検4級も取れずプータロー腹踊りの妹、草とか木とか〜シャボン玉吹いてる弟

    紀子さんの子育て本よく出そうと思ったね🤣🤣🤣

    +168

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/17(火) 23:16:03 

    >>473
    申し訳ございません!間違えてマイナスを押してしまいました!m(_ _)m

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/17(火) 23:16:18 

    次期天皇の両親がこんなんで大丈夫?悠仁様の今後が心配

    +52

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/17(火) 23:16:47 

    >>414
    お里が知れるエピソードですこと。
    雅子さまからは絶対出ないエピソードね。

    こんなのが国母になりたいとか、身の程を知れ。

    +187

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/17(火) 23:16:48 

    >>409
    完全なパワハラだからお茶も暴露すればよかったのに。自分勝手で国民に迷惑かける皇族なんていらないから秋篠宮一家おりてください。高校も受験してちゃんとして入ってください。ゴユーシューなんて
    ハリボテいらないので然るべきことを場所でお育て下さい

    +109

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/17(火) 23:17:30 

    秋篠宮には品位がない。
    ゆとりがないと言うか自分勝手で他人を思いやるなんてなさそう。
    秋篠宮の口から「国民に寄り添い」なんて言葉、一度も聞いたことない。

    +137

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/17(火) 23:17:38 

    >>38
    そう?
    普通に感じ悪いと思いますわ。

    +215

    -7

  • 490. 匿名 2020/03/17(火) 23:18:05 

    >>414
    自分達ブーメランであだ名つけられてますね

    +113

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/17(火) 23:18:31 

    >>487
    お茶は国立だよ?
    不興買って予算を削られたらどうするの?
    お茶の設備が新しくなったのは皇族が入学したからなのに
    筑波附属はいまだにオンボロ

    +24

    -5

  • 492. 匿名 2020/03/17(火) 23:18:48 

    >>353
    後ろの紀子さん筆頭にロングドレスの女性達が続いてたんだから、ゆっくり時間あったと思うよ。紀子さんが必死に追いかけてたよ。

    +56

    -1

  • 493. 匿名 2020/03/17(火) 23:19:21 

    >>168
    >>243
    >>291

    アホだね
    こんなデータ貼ったって、宮内庁職員はみんな今上天皇のところで働きたがって、秋篠宮家はご難場だってみんな知ってるのにw

    秋篠宮に配属する時、1年我慢したら今上天皇のところで働けるから、と約束してたそうだけど、
    今はそれでも嫌がるからとうとう秋篠家で働く宮内庁職員はゼロになって、
    全員他の省庁や地方公共団体からの出向になってるそうじゃん。

    敬宮愛子さまは本当に小さい時から、職員をフルネームで呼んで挨拶してた。

    でも、秋篠家は子供達もみんな、職員を物の名前で呼び捨てにするんだってね。
    物の名前って、イモ、大根、樽、コケシ、水銀、そして傘投げつけられて今度以来退職する人は「メガネ3号」だってね。

    挨拶しても返事もしないのが当たり前なんて、普通の人は想像もつかない一家だね。

    +229

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/17(火) 23:19:51 

    まぁね…
    ちょっと行きたくない職場ではありそう
    娘さんたちもそれぞれ頑固そうなのと気が強そうだし
    秋篠宮さまから優しさを感じたことがない
    イメージで言って申し訳ありません

    +68

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/17(火) 23:20:13 

    あれはひどかったね

    陛下なら立ち止まって微笑まれてなんなら軽く会釈して渡したでしょう

    パレード終わった後も両陛下で運転手に会釈されてて
    ほんとに素敵な陛下だなと思った

    器がちがうんだよ

    +186

    -1

  • 496. 匿名 2020/03/17(火) 23:20:54 

    >>461
    たぶん天皇陛下なら雨が降ってようと一瞬でも足をお止めになり両手でお渡しになり言葉をかけたと思う
    自分が主役じゃない、まして兄のための祭事に苛立ちが伺えます
    これが帝王学を学んだ方と遊び惚けていた方の違いでございます
    仕方ありません
    この方は天皇の血はひいてませんから

    +205

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/17(火) 23:21:37 

    >>208
    おいおいおいおい…

    何年皇室に居るんだよ。
    これまでに作法やら常識やら学んでこなかったの⁇

    +275

    -1

  • 498. 匿名 2020/03/17(火) 23:21:58 

    >>483
    頼みの綱の印税が入ってこないーって、高清水、涙目⁉️
    まぁ、出しても売れなかったろうけどね🤪。

    +87

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/17(火) 23:23:38 

    >>473
    いつも雅子さまを気遣われる今上天皇陛下

    +233

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/17(火) 23:23:55 

    愛子様が赤ちゃんの時に皇后陛下と女官の方々と遊ぶホームビデオがあったけど、そういった動画って秋篠宮家ってあったっけ?
    天皇陛下が撮られたホームビデオってあるけど、悠仁様産まれてから今まで秋篠宮家からはそういうホームビデオってないよね
    ただ単にプライベートを大切にしたいのか、内部が相当ギスギスしてるからそういうの出せないだけなのかってゲスの勘ぐりしてしまう

    +128

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。