-
1001. 匿名 2020/03/20(金) 13:59:28
>>997
誰ですか、この綺麗なお姉さん!
ってわざと言いたい
+11
-12
-
1002. 匿名 2020/03/20(金) 14:29:59
グラフのひとこちゃんすっかり花男…
そりゃそうなんだけど
何となくちょっと寂しいなぁ…
といまだに思ってしまう雪組ファンです+36
-0
-
1003. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:11
ひとこちゃんは歌は上手とは言えないのに堂々と歌うところが良かった
それにあの華やかさ+50
-0
-
1004. 匿名 2020/03/20(金) 14:37:12
いやぁ、宝塚も慈善団体じゃないんだから成績の悪い子の肩叩き加速すると思う
中堅どころも危ういかもしれない+52
-0
-
1005. 匿名 2020/03/20(金) 14:38:20
>>994
歌だけじゃなく華ちゃんは潤花ちゃんより踊れない…(^_^;)
ただカレーは芝居や普段の相性がいいから幸せそうだけどね
冷え冷えしてないのは良いこと
+51
-4
-
1006. 匿名 2020/03/20(金) 14:41:42
しかも華ちゃんはかわいい
性格も良さそう+21
-25
-
1007. 匿名 2020/03/20(金) 14:42:47
>>1000
もともと終身雇用じゃないのもあるだろうけど一気にきたね、生の観客あつめての商売だもんね
宝塚は一芸、金、成績、何もない人は切られそうかも
+36
-0
-
1008. 匿名 2020/03/20(金) 14:47:22
華ちゃんはスタイルも顔(舞台メイク)も私にとっては理想的な娘役
歌もダンスも未熟でも可愛いからいいと思ってしまう+26
-26
-
1009. 匿名 2020/03/20(金) 14:55:10
確かに華ちゃんは可愛い
思わず目で追ってしまうくらい
ここで女性にも可愛いと言われる華ちゃんって心の中に男性を飼ってる男役さんにはどんだけ可愛いと思われてるんだろうと思ってしまう+19
-25
-
1010. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:38
女から見ても華ちゃんは可愛い
鼻につくクセがない+13
-25
-
1011. 匿名 2020/03/20(金) 15:16:01
アンチだったりして。
反対のことばかり言ってて怖いよ。+16
-8
-
1012. 匿名 2020/03/20(金) 15:17:54
華ちゃんて普段の何気ない笑い声とかがほんとにかわいくて、ああいうのって計算して出来るものでもないと思うから ほんとに普段からかわいいのだろうなーと思う
因みにあやか様はあの美しいお姿でガハハ笑いだった笑 それはそれでギャップが良かったしサバサバ系なのも好きだった+21
-22
-
1013. 匿名 2020/03/20(金) 15:24:06
本来の可愛さって滲み出てしまうものだよね+11
-15
-
1014. 匿名 2020/03/20(金) 15:33:47
たまきちが辞めるとダイキンは誰かが引き継ぐのだろうか?+35
-2
-
1015. 匿名 2020/03/20(金) 15:36:04
話の流れ切るけど
今スカステでバウホールのワークショップ見てるけど
うららちゃんそこそこ歌えて不快にならないしいい感じ。
なんで本公演だとあんなに下手になってしまってたのかなぁ…あとまどかちゃんめちゃ下級生で可愛い+19
-4
-
1016. 匿名 2020/03/20(金) 15:37:23
>>1015
コンスタンツェの歌はキーが低いからだと思う。うららちゃん地声も低いから安定してた+21
-0
-
1017. 匿名 2020/03/20(金) 15:43:46
>>887
ダンスはオペラを他の人に向ければ目に入らないけど、歌は聞こえてくるからね。+11
-1
-
1018. 匿名 2020/03/20(金) 15:45:42
>>1016
地声低いタイプなのか。あと選曲も良かったね+9
-1
-
1019. 匿名 2020/03/20(金) 15:49:59
ダンスってどんなに難しいフリでも頑張ればどんな人でもある程度は踊れるようになる印象がある
でも歌って下手な人がどんなに一生懸命頑張ってもダンスほど上達しない感じ
練習よりも元々持ってる喉や骨格がモノを言うから
元々の持ち物が良い人って始めるの遅くてもちょっと練習しただけですぐ上手く歌えちゃったりするしね+27
-7
-
1020. 匿名 2020/03/20(金) 15:57:20
真風、みやちゃん、あきらなど
下手だったけど歌上手くなった生徒さんたくさんいるけどな+31
-1
-
1021. 匿名 2020/03/20(金) 16:18:45
ニュース出ないね〜、+18
-0
-
1022. 匿名 2020/03/20(金) 16:39:01
>>1015
あのメンバーの中ではかなり下手くそだったよ。
瑠璃色の地球の時も声がブレてた。
うららちゃんは娘役に必要なファルセットが全く出なくて、本公演パレードでも男役並のキーだった。
あーちゃん、おさよは流石に上手い。+16
-1
-
1023. 匿名 2020/03/20(金) 16:40:54
公式インスタ
3月6日から時が止まったかのように動かない+7
-1
-
1024. 匿名 2020/03/20(金) 16:41:30
>>1019 と >>1020
の歌上手いの基準が違いそうだね。
1020の挙げてる3人はもちろん上達したけど、今でも歌下手な方だからね。
+9
-7
-
1025. 匿名 2020/03/20(金) 16:42:42
>>1006
華ちゃんは可愛いけど、パパが色々 お金出してそうなのがね。+8
-12
-
1026. 匿名 2020/03/20(金) 17:02:20
叩きやすい人は皆で叩いて、いじめがどうのとかよく見るけどよっぽどだなと思います。ジェンヌさんも目にしないようにしてると思うけど、少なからず目にすると思うし。自分の好きなジェンヌさんの事だけ楽しく書けばいいのにと思うけど。私は比較して誰かを落として自分の好きなスターさんを上げてるの見ると、そのスターさんまで苦手になります。+15
-11
-
1027. 匿名 2020/03/20(金) 17:07:09
いじめっ子や素行が悪い人は批判されても仕方ない+5
-16
-
1028. 匿名 2020/03/20(金) 17:11:35
宝塚だと歌は上手い下手の問題でどうにも出来ない子は入学させてない感じ。
ダンスこそほぼ素人からプロダンサーレベルまで生徒間で凄く差があると思う。
振付って動けない人は真似すら無理だから省くか簡単に調整されてるんだけど、
観客側がダンスを見慣れてなかったり、自分でやったこともなくて見分けがつかない。
歌の方が子供の頃から親しむ機会があるから、聴き分ける能力が高い人の方が多そう。+17
-2
-
1029. 匿名 2020/03/20(金) 17:12:05
>>1005
みりかのやまさちゃぴ見て、やっぱり相性良い人と組ませてあげてほしいなって思ってたから、そういう面ではいいんだけど
如何せん華ちゃんの実力が無さすぎる…
せめて平均レベルの歌唱力とダンス力があればなぁ+42
-4
-
1030. 匿名 2020/03/20(金) 17:13:56
上手いとか下手とかの話題は荒れるよね~
絶対的な基準なんてないし人それぞれ好みがあるし
技術的に優れていれば良いってもんでもないし+16
-0
-
1031. 匿名 2020/03/20(金) 17:14:59
最近宝塚ファンになったものです。過去の舞台を見る場合はスカパーに加入したら良いの?詳しくないので教えて下さい。+7
-0
-
1032. 匿名 2020/03/20(金) 17:15:20
>>1028
華ちゃん、星蘭ちゃん…+14
-1
-
1033. 匿名 2020/03/20(金) 17:16:49
>>1028
あなたはダンサーさんなのかな?
「ほぼ素人」のジェンヌかぁ+1
-1
-
1034. 匿名 2020/03/20(金) 17:18:05
>>1028
優しい耳と厳しい目を持っているのね+4
-1
-
1035. 匿名 2020/03/20(金) 17:22:43
そういえば潤花ちゃんて入団成績32番で現在組内1番だけど、宙組行ったらどうなるんだろう?+12
-0
-
1036. 匿名 2020/03/20(金) 17:23:21
>>1031
宝塚オンデマンド動画配信サービス
あとWOWOWは定期的に宝塚舞台の放送あるし
1番手取り早いのはスカイステージ加入宝塚歌劇専門チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージwww.tca-pictures.net最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。
スカイステージは贔屓組の公演中はすごい楽しい。+21
-0
-
1037. 匿名 2020/03/20(金) 17:24:22
檀ちゃんとかマジで素人な振りしか付けられてなかった…揺れてるだけ
学校で習うダンスくらいの感じ+35
-0
-
1038. 匿名 2020/03/20(金) 17:31:50
>>1036
ありがとうございます。楽天TVがいいかなぁ。綺咲愛里さんが可愛くてファンになったんですが、退団されたので楽天TVで楽しみたいです。+10
-4
-
1039. 匿名 2020/03/20(金) 17:33:02
明後日から公演するのかな…
昨日の夕方からお知らせ待ってるんだけど…+13
-0
-
1040. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:03
>>1039
兵庫大阪間のの名指しがあったから
はいからさんをやるかどうかの議論中かな
雪組千秋楽はやりそう
それにしてもおそい+24
-1
-
1041. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:13
ムラと東宝を別にしたりするんだろうか?
千秋楽だからそんなこと言ってられないかな+10
-1
-
1042. 匿名 2020/03/20(金) 17:48:06
華ちゃんの表情が好き。本当に恋してる、やきもち焼いてる、悲しそう、心から嬉しい、そういうのが瞬時瞬時に細かくてリアル。膨れっ面でもブサイクに見えるので普通ならば躊躇したいところ、彼女はやるのよ。そしてそんな顔でも本当愛くるしい。画面を通してや、遠い舞台でもそう思うのに、目の前でされる男役さんはもう抱きしめたくなるほどだと思う。踊りや歌が下手でもそこが誰よりもピカ1だと思ってる。+10
-27
-
1043. 匿名 2020/03/20(金) 17:48:12
>>1016
マダムヴォルフも上手かったしね。+17
-0
-
1044. 匿名 2020/03/20(金) 17:56:24
5ちゃんにもいるバイトの人だね。
華ちゃんは天使の人。+12
-6
-
1045. 匿名 2020/03/20(金) 18:02:05
あとニュースひとつなんだろう+2
-1
-
1046. 匿名 2020/03/20(金) 18:07:54
>>1028
普通の芸能人に混じると、宝塚で下手と言われてた人も人前で歌い慣れてるし安心して聴ける。
やっぱりトレーニングはされてるんだと分かる。+13
-1
-
1047. 匿名 2020/03/20(金) 18:15:57
>>1035
その成績で組内1位なのが凄いね。
あみちゃんは?
間違ってたらごめん。
宙組 1位 さらちゃん、2位いとゆ、3位ひなこ、4位凰海さん、5位さくちゃん、6位おさや、で7位が潤花ちゃんになるかな?
ちなみにさらちゃん、いとゆ、ひなこが102期の4.5.6位。+13
-1
-
1048. 匿名 2020/03/20(金) 18:18:05
>>1046
トップナイフの公式ツイで天海さん踊ってる動画見たのですが、上手い!っでコメントが多かった。
決してダンサーではなかったのに。+28
-0
-
1049. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:10
>>1043
私は上手いとまでは思えなかった。かと言って他にやれる通し役なさそうだったね。
蘭世ちゃんのマダムヴォルフの方が好きだった。
スカステで美穂さんMSが放送されてて、マダムヴォルフ歌ってたけど、流石に上手で外部エリザみたいだった。+19
-3
-
1050. 匿名 2020/03/20(金) 18:38:57
>>1044
違いますw 天使とは思わないしw
華ちゃんのすごいところは、造形の可愛らしさではなく、(メイクやヘアスタイルで可愛いはある程度作れます)うちから滲み出る赤ちゃんのような愛くるしさだと。赤ちゃんって「わたし、可愛いでしょ」っていう媚びみたいなのないですよね。そのままで何をしてもどんな時も愛おしい、可愛い。
私は音くりちゃんのファンです。2人をよく比較していますが、くりすちゃんにないものはそれだと思ってます。くりすちゃんには洛妃みたいな役がまた巡ってきてほしいです。
+9
-12
-
1051. 匿名 2020/03/20(金) 18:42:40
>>1048
宝塚はダンスにしろ歌にしろ猛者ばかりだからね
そこではそんなに評価されなくても外部に出たら上手い!すごい!ってなるんだと思う
ダンスも歌も日舞も取り敢えず芸事は一通りできるって冷静に考えればすごいことだよな+22
-4
-
1052. 匿名 2020/03/20(金) 18:46:43
22日の公演はどうするのか早く知りたい。+25
-1
-
1053. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:50
ボディガード大阪公演は22日はやらないんだよね。
はいからさんだけ中止にしてワンスはやる方向かな。+1
-1
-
1054. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:00
私は華ちゃん好きだけど華ちゃんトップに対して賛否両論なのは理解できる
歌がアレだしダンスもそんな踊れるってわけでは無いし
2年くらいでトップ交代して違う娘役と組むのもアリかなと思います。カレーくんのトップとしての可能性を広げるという意味では
でもこれから華ちゃんがメキメキ成長する可能性も無いわけではないですしね+55
-3
-
1055. 匿名 2020/03/20(金) 18:52:43
もし華ちゃんが蘭華ちゃんみたいに残留してその後2人の相手役して退団したらボロカスに叩かれそう。+26
-3
-
1056. 匿名 2020/03/20(金) 18:53:29
出ないねえ
19時になかったらもうない?
22日のチケット持ってる人は気が気じゃないよね+20
-1
-
1057. 匿名 2020/03/20(金) 18:54:21
ケイレブハントは咲くらフラグか?w
+2
-5
-
1058. 匿名 2020/03/20(金) 18:56:29
>>1055
それはないでしょ…
普段の言動からして2人は違うし
らんはなは超姫気質だったもの+18
-4
-
1059. 匿名 2020/03/20(金) 18:57:59
22日ムラのチケット持ってます。
ここまで焦らしてやりませんとかだとツラい。
どっちにしたって早く明言して欲しい。+25
-3
-
1060. 匿名 2020/03/20(金) 18:58:31
>>1056
しかも遠方から行くかたなんて早く分からないと困るよね
そもそもこんな世の中だから最初から行かない人もいそうだけど+21
-2
-
1061. 匿名 2020/03/20(金) 19:01:59
宙で潤花ちゃんと夢白さんのスゴツヨどうしが顔を合わせるのがちょっと楽しみw
1期違いの新進娘役たちを劇団がどう扱うのか
でも冷静に考えて、2人がただの組子のまま宙で揃ってることは無さそうだねー+40
-0
-
1062. 匿名 2020/03/20(金) 19:02:11
当日に中止発表だけはやめてほしい遠征民です。+34
-1
-
1063. 匿名 2020/03/20(金) 19:04:31
>>1061
一期違いなら音楽学校でも一緒だったんだし下級生の方が気を使うようにするだろう。
トップの座については劇団の人事次第だし。+8
-0
-
1064. 匿名 2020/03/20(金) 19:06:28
2月の休演直前のチケット持ってたから、22日のチケット持ってる人の気持ち分かります
焦らされるのが1番疲れる+27
-2
-
1065. 匿名 2020/03/20(金) 19:07:17
>>1061
しかもトップ娘は超路線のまどか+26
-1
-
1066. 匿名 2020/03/20(金) 19:08:59
自分が潤花ちゃんの立場だったら宙組に行くのは憂鬱だわ
+44
-0
-
1067. 匿名 2020/03/20(金) 19:10:45
今までの調子でいくと明日にならないと明言しないのかな
もやもやしますね+14
-0
-
1068. 匿名 2020/03/20(金) 19:13:26
兵庫の地図に歌劇が!+14
-2
-
1069. 匿名 2020/03/20(金) 19:13:39
>>1063
でも、夢白さんショーでは既に宙娘2の扱いだよ。
本公演の扱いは夢白>>潤花、上級生潤花よりずっと目立ってるしアクアヴィーテで上げたばかり。
潤花が来たらいきなり下げられて、潤花が代わりにそのポジに収まるなんてスゴいw+25
-1
-
1070. 匿名 2020/03/20(金) 19:14:47
何も発表せずにしれっとやるとか?さすがにそれはないよね。+2
-2
-
1071. 匿名 2020/03/20(金) 19:16:07
宙組を見てる感想は夢白さんとららちゃんじゅりちゃんが同ポジっぽいけどな。+3
-8
-
1072. 匿名 2020/03/20(金) 19:17:31
アナスタシアは一本物だから扱いはどちらも同じくらいになりそう
新公ヒロだれがやるだろう、タイトルロールだし夢白ちゃん一択かと思ったら潤花ちゃん来るし。
まぁ夢白ちゃんもどこかに出されるかもしれないよね+26
-0
-
1073. 匿名 2020/03/20(金) 19:17:34
>>1070
>3月22日(日)以降の予定については、3月19日(木)頃に公表が予定されております新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解や政府方針等を踏まえて、改めて宝塚歌劇公式ホームページでご案内いたします。
これはニュース出さないとダメでしょ+16
-0
-
1074. 匿名 2020/03/20(金) 19:21:06
アクアヴィーテ観たら娘2ポジは夢白ちゃんだなってほとんどの人が思いそう
まかまどキキ夢白4人の場面、もえことの銀橋渡りもあったし
ららちゃんみねりちゃんはスモーキーナイトの場面でちょっと目立ってたぐらいだったし。
でもエルハポンはららちゃんみねりちゃんの方が夢白ちゃんよりも美味しい役だったと思う。+36
-0
-
1075. 匿名 2020/03/20(金) 19:22:35
>>1073
政府の方針や専門家会議の見解はもう出たのに発表がないね。+9
-0
-
1076. 匿名 2020/03/20(金) 19:23:05
宙ファンじゃないから宙ファンから見たら違うのかもしれないけど、アクアヴィーテ見て夢白さん完全娘2だなって感想もったよ。+23
-0
-
1077. 匿名 2020/03/20(金) 19:25:03
アクアヴィーテは夢白爆上げ
ららより、もちろんじゅりより断然良い扱い
ただ芝居の夢白は完全にモブ+29
-0
-
1078. 匿名 2020/03/20(金) 19:28:42
>>1044
みりきっちゃんじゃないの。
ずっとだいきほ&たまきちの悪口ばかり言ってるよね。+2
-2
-
1079. 匿名 2020/03/20(金) 19:29:54
アナスタシアに関しては潤花ちゃん無理だと思うけどぶっ込むのかねえ
ワンスの真綾ちゃんの歌はどうにかこうにかできたのかな?
私が見た時はタカニュであまり歌う場面映らなかった+5
-0
-
1080. 匿名 2020/03/20(金) 19:39:12
エルハポンは確かにモブだったけど、ららじゅりの役が娘2かって言われるとそうでもないよね+1
-2
-
1081. 匿名 2020/03/20(金) 19:48:30
真彩さんと比べると誰でも下手に聞こえるし、潤花が、宝塚内でそこまで下手とも思わないんだけど。+8
-14
-
1082. 匿名 2020/03/20(金) 19:49:48
娘2というポジは、あるようでないようなものだから。海わかばとかうららちゃんとか。+25
-1
-
1083. 匿名 2020/03/20(金) 19:50:37
宙は路線娘役が渋滞するからやっぱり近いうちに誰かが辞めるか異動しそうだね
星と違ってカードが豊富に揃ってて学年近い路線娘役達だからそのまま置いておけない+17
-1
-
1084. 匿名 2020/03/20(金) 19:51:29
>>1049
いや、そういう上手いじゃないんだけど…
美穂姉さん引き合いに出されても。+11
-2
-
1085. 匿名 2020/03/20(金) 19:59:54
潤花ちゃんの急すぎる異動。
コロナの影響でだいもんの任期が伸び、咲ちゃんの就任が遅れるから、何かの理由で早く娘1にしなきゃない潤花ちゃんを移動させた。
って事はないかしら?+0
-41
-
1086. 匿名 2020/03/20(金) 20:01:11
>>1081
新公は真綾ちゃんやまどかちゃんに合わせた歌を歌うわけだから、そこまで下手ではないくらいじゃ事故る可能性あるよ+21
-1
-
1087. 匿名 2020/03/20(金) 20:02:30
まだ公式のニュース1つででないよね
公演をするかしないかなのかしら……+8
-0
-
1088. 匿名 2020/03/20(金) 20:04:08
>>1085
退団発表したらもう変更はない
震災で退団公演が影響受けても延期しなかった+35
-0
-
1089. 匿名 2020/03/20(金) 20:04:12
>>1085
退団発表が覆ることはないかと。+29
-0
-
1090. 匿名 2020/03/20(金) 20:06:10
もう20時…
このまま出ないと寝るまで気にし続けるの辛いよ+8
-0
-
1091. 匿名 2020/03/20(金) 20:07:38
>>714
娘トップは男役に寄り添う風潮が強いけど、もっと対等に渡り合える大人コンビがいるといいなと思っていた。
この個人的要望を咲とくらっちが叶えてくれるなら、雪組を応援しちゃおうかな~。+31
-4
-
1092. 匿名 2020/03/20(金) 20:11:14
>>1091
最近では寄り添い芸をあんまりやらなかったのはたまちゃぴぐらいだよね。同志みたいな仲の良さだった。だけど裏ではちゃぴ叩かれてたよ。+6
-4
-
1093. 匿名 2020/03/20(金) 20:16:05
たまちゃぴは1期差だもんね。でもお互いの信頼関係がちゃんと見えて好きだったな。
7〜10期差くらいのコンビが多い印象だけど、1期差は極端にしても3期差くらいのコンビは全然アリだと思うけどなー。上層部は若い娘役が好みっぽいもんね。+45
-0
-
1094. 匿名 2020/03/20(金) 20:16:50
退団者がいるし千秋楽が出来ないのも辛いけど、まだ披露すらできる見通しが立たないのも辛いねー
遅くともまこっちゃんと揃って、花星とも27日からは公演させてあげられないものか+15
-1
-
1095. 匿名 2020/03/20(金) 20:19:58
>>887
歌苦手は音程だけじゃなく声が良くないも含まれる。声が良くないと芝居も評価が上がりにくい。吠えるような喉苦しそうな声だと聞き取り辛い。
音程はあれでも声がいい人はそこまで評価悪くない気がする。+18
-2
-
1096. 匿名 2020/03/20(金) 20:22:54
ワンス東宝は8日+2日に+1日なるかどうかか…+6
-1
-
1097. 匿名 2020/03/20(金) 20:26:20
>>753
お料理上手なうえに劇団内部を思い遣りねぎらう。いい人だなあ。
+10
-3
-
1098. 匿名 2020/03/20(金) 20:36:37
みりおちゃんムーランで当たり前だけどハキハキと喋っててなんか意外だった。
作ってない声ではふにゃっと喋るところばかり見てたから。でもめざましのインタビューではいつもの喋り方だった+24
-0
-
1099. 匿名 2020/03/20(金) 20:42:14
アダルトコンビ好きだな
自分が大人になってくると、二人の歩んできた道を想ってまた感動したり共感したりできる
+12
-4
-
1100. 匿名 2020/03/20(金) 20:52:03
>>833
あら、マイナス多いのね。
私も、芝居や歌の相性まではわからないけど並びを想像する限り悪くないと思う。+7
-3
-
1101. 匿名 2020/03/20(金) 20:54:04
>>1058
らんはなは周りがイエスマンばかりで甘やかされてきたのかなって感じはした。華ちゃん言動は普通に常識あるし。
ただらんはなは相手役と同じダンス売りだったけど、華ちゃんはカレーの得意分野のダンスが苦手。劇団が気をつかって蘭蘭みたく自分以外の娘役と一切踊らせないみたいな事をやると色々言われるかもね。+23
-0
-
1102. 匿名 2020/03/20(金) 20:58:26
1038です。
マイナスが多くて気になってしまいました。楽天TVがダメ?そ!とも綺咲愛里さんファンだからかな?色々教えて欲しいです。+4
-4
-
1103. 匿名 2020/03/20(金) 20:59:09
Endless SHOCKも公演中止だって+16
-0
-
1104. 匿名 2020/03/20(金) 21:01:16
Suddenly SHOCK+13
-2
-
1105. 匿名 2020/03/20(金) 21:10:00
早くいつもの日本に戻ってほしい+49
-0
-
1106. 匿名 2020/03/20(金) 21:17:10
1102です。
マイナスばっかり。誤字のせいかな。それともの間違いです。宝塚ファンの方は新規には冷たいですね。教えてくれてもいいのに。+2
-13
-
1107. 匿名 2020/03/20(金) 21:20:25
>>1102
普通のコメントにもマイナスついてたりするので、あまり気にしなくていいと思いますよ。+17
-1
-
1108. 匿名 2020/03/20(金) 21:20:51
せめてアンカー付けてよ
遡るの面倒+24
-0
-
1109. 匿名 2020/03/20(金) 21:24:07
劇団のスタッフさん達もストレスすごいだろうな
お手伝いしたい+12
-0
-
1110. 匿名 2020/03/20(金) 21:24:51
だいきほの次が誰になったとしても、絶対に歌唱力は敵わないからな…
あの歌声をもう宝塚で聞けなくなると思うと寂しい+54
-13
-
1111. 匿名 2020/03/20(金) 21:27:19
>>1110
余計なお世話だけど、そういうこと書かない方が良いよ
また だいきほの人は…とか言われてしまうよ+22
-14
-
1112. 匿名 2020/03/20(金) 21:27:21
会の人は延期か再開か、もう分かってたりするんだろうか。+2
-2
-
1113. 匿名 2020/03/20(金) 21:28:14
>>1110
私の人生のなかで奇跡のめぐり逢いだった
そんなふうに思えるって幸せだよね
ありがたい
+30
-12
-
1114. 匿名 2020/03/20(金) 21:28:29
>>903
みりおの声が可愛い。
男役の低音を聞き慣れていたのでちょっと混乱。ギアチェンジ自由自在なんだ。+38
-3
-
1115. 匿名 2020/03/20(金) 21:28:34
>>1047
なるほど、じゃあ少なくても3番以上にはならないかな?+0
-0
-
1116. 匿名 2020/03/20(金) 21:29:46
花組は26日まで休演って噂があるらしい+8
-1
-
1117. 匿名 2020/03/20(金) 21:29:51
>>1042
好きな人にはたまらないんだろうね
個人的には冷めた目で見ちゃうけど+4
-7
-
1118. 匿名 2020/03/20(金) 21:31:41
>>1116
そっか、、新公はどうなるんだろう?+7
-0
-
1119. 匿名 2020/03/20(金) 21:32:56
>>1116
その噂の元のメールの送り主から、そのメールについてお詫びのメールがきたらしい。
だからどっちか分からなくなってます。+8
-0
-
1120. 匿名 2020/03/20(金) 21:33:50
宝塚は歌が全てじゃないよ。
咲ちゃんスタイル抜群だし、ダンスもかっこいい。期待してるよ。+60
-6
-
1121. 匿名 2020/03/20(金) 21:36:33
私はなちゃん好きだし>>1042さんの言わんとするところも分かるけど、この書き込みは我を失っているようでちょっと引いてしまう…+23
-3
-
1122. 匿名 2020/03/20(金) 21:42:27
>>1061
超路線のまどかちゃんトップのもとで、潤花ちゃん対夢白あやちゃんのバッチバチの対決とか、興奮するわー!+30
-3
-
1123. 匿名 2020/03/20(金) 21:45:49
蘭蘭コンビ良かったですよ😊コンガとか大好き。あの頃は普通に当日でもチケット買えたんだよなあ。今は本当にチケット取れないですよね。そして、コロナが収まって早く見たいですね。+20
-5
-
1124. 匿名 2020/03/20(金) 21:46:22
>>1119
そうなんだ、誤情報すまんね
たくさんの公演の情報が錯綜してるだろうし方々の関係者もご苦労様だね+7
-1
-
1125. 匿名 2020/03/20(金) 21:47:57
蘭ちゃんに関しては普段の喋りとかは聞かないで舞台だけ観ていれば良かったな+14
-3
-
1126. 匿名 2020/03/20(金) 21:48:35
蘭ちゃんは3作で、蘭とむの後半は違う人と組んで欲しかったわ
蘭ちゃん自身の成長も行き止まり感あったし+34
-1
-
1127. 匿名 2020/03/20(金) 21:53:08
>>1126
当時はそういうことに気付けるような聡明な人じゃなかったと思う
いろんな経験して今は変わったかもしれないけど+20
-2
-
1128. 匿名 2020/03/20(金) 21:54:05
久しぶりにカノン見てるけど、えりたんまなとだいもんカレーと未来のトップがいっぱいで華やか。
みりおんと全くモブのゆきもいる。+32
-1
-
1129. 匿名 2020/03/20(金) 22:01:16
結局、蘭ちゃんは10作くらいやったよね
お披露目のサブリナとか可愛かったんだけど、今となってはとにかく長くて飽きてた気持ちばかり思い出される…
本当、終わりが良くなかった+39
-2
-
1130. 匿名 2020/03/20(金) 22:02:32
>>1084
確かに美穂さん出されたら誰も上手いと言えなくなるわw+19
-2
-
1131. 匿名 2020/03/20(金) 22:05:45
今日出すつもりが迷い中?
更新ないなら明日は早めの時間に出るかしら?+7
-1
-
1132. 匿名 2020/03/20(金) 22:09:00
22時過ぎたしもう出ないよね。
ここまで焦らして休演ですとか言われたら遠征の人大変だろうな…間に合うのかな。+13
-1
-
1133. 匿名 2020/03/20(金) 22:10:41
>>1125
お嬢様気質のワガママな感じは置いといて。
蘭ちゃんのダンスはホント大好き。感情が溢れてるようなコンテンポラリーダンスが大好物だった。蘭トムさんもダンサーだったし、お二人のダンスは良かったと思う。+13
-9
-
1134. 匿名 2020/03/20(金) 22:10:49
>>1131
明日10時じゃない?
前もそうだったし+12
-1
-
1135. 匿名 2020/03/20(金) 22:16:48
もう今日は出ないね。
全体で見ると新感線、東宝系、ハイキューなど
再開してる舞台の方が多い。
shockはフライングで客席の上をとんだり、2階に降りたり
客席に近づく演出が必要不可欠だからNG
になったようだけどね。
+11
-2
-
1136. 匿名 2020/03/20(金) 22:28:55
宝塚ニュースの柴田先生特集
みりおが歌ってる映像がたくさん流れた。
みりおは劇中の歌が上手いと改めて思った。+41
-3
-
1137. 匿名 2020/03/20(金) 22:31:54
スカナビの桃堂さんのお母さんがマッハ文朱さん
という方らしく調べたら桃堂さんそっくりだった。
+12
-1
-
1138. 匿名 2020/03/20(金) 22:39:21
潤花ちゃんと夢白さん
いつもニコニコしててかわいいなぁって思うのは潤花ちゃんだけど、舞台でパッと華やかなのは夢白さんなんだよなぁ。。+30
-4
-
1139. 匿名 2020/03/20(金) 22:47:25
>>1125
歌唱力はさておき、芝居に波があったから舞台だけ見てれば…にはならなかったかな。
蘭はなは端から見てる分には面白かったけど、贔屓の相手役には微妙ってタイプかも。+6
-6
-
1140. 匿名 2020/03/20(金) 22:48:21
>>1137
マッハ文朱さんて誰?
と思って調べたら女子プロ→タレントさんなんですね。+10
-1
-
1141. 匿名 2020/03/20(金) 22:58:19
>>1138
潤花ちゃんの容姿は悪くないけどなんか埋もれるよね
そういう人ぼちぼち居ると思う
人事とは別の話で、どの役でも初見ですぐ見分け付く特徴ある顔立ちの生徒は有り難い+20
-2
-
1142. 匿名 2020/03/20(金) 23:12:37
雪は組外から、宙は潤花さん、夢白さんは花組で華ちゃんの次ってことあるかな?+2
-5
-
1143. 匿名 2020/03/20(金) 23:16:46
夢白さんはトップにするなら華ちゃんの後任でれいちゃん組んで欲しいな。並びが合うと思う+2
-16
-
1144. 匿名 2020/03/20(金) 23:16:53
そういえば、星蘭ちゃんて今どうしてるんだろう?
もう舞台に立つことはないのかな??+18
-0
-
1145. 匿名 2020/03/20(金) 23:20:50
>>1141
星蘭さん華ちゃん夢白さん辺り?+7
-0
-
1146. 匿名 2020/03/20(金) 23:23:49
>>1143
それいいと思ってたけど今までは無理っぽかった。
ここにきて現実的になってきた。
+2
-5
-
1147. 匿名 2020/03/20(金) 23:29:57
れいちゃんと夢白さん嫌だよ
見た目合うとしても嫌だ+12
-4
-
1148. 匿名 2020/03/20(金) 23:33:02
>>1142
だとすると花乃ちゃんに続いてまた爆弾抱えてる人が来るのね+12
-5
-
1149. 匿名 2020/03/20(金) 23:37:14
>>1144
たまにスカステ出てるよ
この前宝塚ホテルの歴史みたいなのを案内する司会?ナビゲーターみたいなの見た
でも映像専科って言ってあの仕事か…感はあった
色々とオーディションとかを受けてるのかな?+12
-0
-
1150. 匿名 2020/03/20(金) 23:37:30
>>1121
この人5ちゃんねるでも同じようなこと書いててむしろ華ちゃんアンチのように見える+7
-1
-
1151. 匿名 2020/03/20(金) 23:39:36
>>1147
れいちゃんに次は踊れる娘役と組んだほうがいいと思うけど花組内からの方が良いな
+6
-5
-
1152. 匿名 2020/03/20(金) 23:41:28
>>1150
私1121ですけど5chは見たことないです+0
-9
-
1153. 匿名 2020/03/20(金) 23:45:44
華ちゃんすっかり短期で辞める予定にされてるのがちょっと可哀想+26
-8
-
1154. 匿名 2020/03/20(金) 23:53:26
まだ大劇場お披露目公演も始まってないのに。私は華ちゃんのファンだからほんとに悲しいです。ダンオリのチケット、ライブビューイング迄完売してたし、れい華のツーショットの舞台写真も完売になってたり、はいからさんだって全然チケット取れないのに。こんな風に書き込まれてるとほんとに。+37
-9
-
1155. 匿名 2020/03/20(金) 23:56:08
星蘭ちゃん映像専科とかいうなら映画とかそれなりの仕事すでに取ってきてあんのかと思ってたよ。劇団め。+35
-1
-
1156. 匿名 2020/03/21(土) 00:09:52
最初カレーくん長期かなって思ってたけどひとこちゃんがvisa付きで花に来たから通常任期なんだろうな~と思い直した。
となると華ちゃんはカレーくんと添い遂げか花のお家芸の謎のトップ娘役就任&退団1作ずらしかなと思うけど。
案外華ちゃん早期退団意見(願望?)が多いんだね。+15
-8
-
1157. 匿名 2020/03/21(土) 00:26:00
>>1153
花って添い遂げないから、どっちか先辞めるか考えたら就任早い華ちゃんだからじゃない?+25
-0
-
1158. 匿名 2020/03/21(土) 00:27:10
>>1155
そしてみりおさんが映画決まるというね
外部のオーディションとか受けてるのかな?+3
-3
-
1159. 匿名 2020/03/21(土) 00:36:37
>>1157
たしかに花組だけど、れいはな添い遂げあり得る気がするんだよね。コンビ人気もあるし。+5
-11
-
1160. 匿名 2020/03/21(土) 00:38:55
>>1159
柚香さんのファンって、華ちゃん好きな人と嫌いな人どっちが多いん?+3
-1
-
1161. 匿名 2020/03/21(土) 00:44:39
リッツホテル見ました
もえこ足長い、ダンス上手い、何より歌が上手だった...!もうちょっと顔がシュッとしたらさらに人気でそう
夢白ちゃん高音ちょっと苦手なのかなって感じはしたけどあんなに歌えるとは思ってなくてびっくりした
こってぃももえこに対する屈折した感情がまだ研5なのによく演技に出ていて良かった
3人ともこれからが楽しみだなぁ
+43
-2
-
1162. 匿名 2020/03/21(土) 01:55:25
華ちゃんは好きだけど長期になると今よりバッシング増えるだろうから短期か添い遂げがいいかな…。+16
-1
-
1163. 匿名 2020/03/21(土) 02:08:50
>>1160
どっちが多いかはわからないし興味ないけど
わたしは華ちゃんすきですよー+26
-6
-
1164. 匿名 2020/03/21(土) 03:07:29
>>1160
華ちゃんの成長次第かな
今のままで成長が見られなかったら正直飽きてしまうと思う
まぁでもれいちゃんが華ちゃんとずっと組んでいたいならそれが良いし、他の娘役さんと組んでみたくなったならあんま変な気を遣わないで素直にそうして欲しい
もちろん人事は最終的に劇団が決めることではあるけど+31
-1
-
1165. 匿名 2020/03/21(土) 04:15:09
>>610
すっごくいいと思う。
みねりちゃんは歌も上手いし、なんか安心感があるよね。
落ち着いた感じも雪に合うと思う。咲ちゃんとのコンビを見てみたいな。+25
-4
-
1166. 匿名 2020/03/21(土) 04:33:54
>>1165
私も峰里ちゃん好きだけど、潤花ちゃんの代わりに推してくれるかな?
宙の別格になる気がする…+24
-0
-
1167. 匿名 2020/03/21(土) 04:35:55
>>1156
VISAは強いけど、カレーも下級生の頃から大分推されてきたし、長期やると思うけどな
ひとこちゃんまだ就任したばかりだし+12
-4
-
1168. 匿名 2020/03/21(土) 04:39:24
>>1154
アンチ多いかもしれないけど、なんだかんだトップコンビお似合いだと思うし、ファンもたくさんいると思うよ!
それに興味持たれず空気になるより全然良い+31
-5
-
1169. 匿名 2020/03/21(土) 04:55:06
VISAはイメガとしてたぶん5年以上?の任期やって欲しいけど、就任を急がないといけないってことはないと思う。
ひとこ自身、オサみりおほど長期トップのタイプでもないように見えるから、番手期間が長めになりそう。+19
-0
-
1170. 匿名 2020/03/21(土) 05:14:28
カレーと華ちゃんは良くも悪くもいつも話題になってるよねー
例のランキング、たぶんコンビでの総合得票数1番じゃないかと思う
推せると推せない両方に2人で上位だったのは、ここ見ても実情を表してる気がする
ファンも沢山アンチも沢山でとにかく注目を集める人たちw+23
-1
-
1171. 匿名 2020/03/21(土) 07:06:11
>>1165
みねりちゃん良いよね
歌も性格もお芝居も良い
そしてかわいい
雪ファンとしてはみねりちゃんが来てくれたら嬉しい+35
-1
-
1172. 匿名 2020/03/21(土) 07:12:25
>>1156
カレー君長期になる程の人気かな?カレー君以下でトップ候補いなかったら4年くらいやるかもだけど、3年でちょうどいいと思う。惜しまれつつ退団が一番美しい。+27
-5
-
1173. 匿名 2020/03/21(土) 07:17:52
>>1171
可愛くて成績も良いのよね
けどなんで宙に移動になったんだろう?+20
-0
-
1174. 匿名 2020/03/21(土) 07:19:28
だいきほ退団したら、人気組ってどこになるんだろ?
星と花?+11
-5
-
1175. 匿名 2020/03/21(土) 07:27:23
>>1174
星じゃないかな?今でもチケット入手困難だと聞いた。ロミジュリも控えてるしね。花は演目次第だね。ちぎみゆ方式で漫画原作多めになりそう!+15
-16
-
1176. 匿名 2020/03/21(土) 07:32:46
>>1152
1150の言う「この人」は1042だと思う。+1
-3
-
1177. 匿名 2020/03/21(土) 07:45:19
>>1173
同期のまどかちゃんの支えかな+21
-1
-
1178. 匿名 2020/03/21(土) 07:48:40
歌のお下手なトップは3年で辞めて欲しい
ダンスも上手いに越したことないけど
トップスターに必要なのって
歌>芝居>ダンス だよね+30
-29
-
1179. 匿名 2020/03/21(土) 07:50:52
歌劇団だから歌はそれなりに歌えてほしいよね
でも下手なデュエダンも嫌だな+36
-1
-
1180. 匿名 2020/03/21(土) 07:58:01
トップコンビは三要素どれも及第点は欲しい
その上でこれは得意!ってので個性を出して欲しいけど…贅沢?💦+45
-0
-
1181. 匿名 2020/03/21(土) 09:15:37
>>1155
普通に
専科で映像方面など広く考えています。
とかじゃ駄目なのかな?
映像専科って付けたら、てっきり長期の映画やドラマの予定が入ってると思ったのと「絶対舞台には出ません」という劇団のメッセージにも見えた。+13
-0
-
1182. 匿名 2020/03/21(土) 09:27:23
>>1178
ごめん、私の場合は
華>>>>芝居>ダンス>歌 だわ
マリコさん的歌唱力でも気にならない
技術はなくても歌心があれば
多分少数派だろうな
トップとしてはとにかく何より華が一番大事だと思っていて、芝居・歌・ダンスについては芝居心がやはり歌にもダンスにもベースとして必要だと思うし、歌とダンスは表現としてダンスの方が単純に好きなので、この順
超個人的な価値観ですが+18
-28
-
1183. 匿名 2020/03/21(土) 09:28:12
九時過ぎたのに…明日どうするんだろ…情報出てませんよね…+6
-0
-
1184. 匿名 2020/03/21(土) 09:31:46
大千秋楽の雪公演のほうは、会とか身内のなかでは話が決まってそう+11
-0
-
1185. 匿名 2020/03/21(土) 09:33:46
星蘭ひとみちゃんは舞台に立たないことが決定って感じだよね
舞台に立つと調子が悪くなるとかあるのかな+12
-0
-
1186. 匿名 2020/03/21(土) 10:06:25
>>1183
でたよ+0
-0
-
1187. 匿名 2020/03/21(土) 10:08:45
>>1183
ワンス千秋楽だけはして、星花が同時スタートだね。+17
-0
-
1188. 匿名 2020/03/21(土) 10:09:43
明日は雪組の大千秋楽か
ライビュ見に行く予定だったけど、中止になってしまったので、家で楽しもうと思う!
今日は部屋の大掃除をして、大千秋楽ディナーの仕込みをしよう
明日はケーキを買うか作るか考え中
密売酒ということで、お酒の効いたケーキが良いかな+37
-2
-
1189. 匿名 2020/03/21(土) 10:12:47
星蘭さんは多分わざわざ映像専科までつくるくらいだから辞めようとしたら引き止められたか話し合って実家の希望でそういう立ち位置になったのかなと思った
+35
-0
-
1190. 匿名 2020/03/21(土) 10:19:15
>>1188
長丁場ですからね!
今日から準備をしなければね。
素敵です。+9
-0
-
1191. 匿名 2020/03/21(土) 10:21:53
宙無害?+9
-0
-
1192. 匿名 2020/03/21(土) 10:23:35
花と星が同じ日に初日を迎えるんだね。+27
-0
-
1193. 匿名 2020/03/21(土) 10:24:13
私もトップにはまず華が欲しいなぁ
それに最低限の実力あれば御の字って感じ+14
-11
-
1194. 匿名 2020/03/21(土) 10:45:03
サパに希望の光が!!お願いお願い!!+30
-1
-
1195. 匿名 2020/03/21(土) 10:45:53
さきちゃんのお相手は
くらっちかみねりちゃん希望〜
みんなに歓迎されそうね+28
-3
-
1196. 匿名 2020/03/21(土) 10:47:14
私キラズコが大好きなんです😆
ちえさんは歌上手だと思いますが、ちえねね、ベニまか時代の星組のショーとか大好きで、圧倒的ビジュアルと華とオーラと勢いで、歌唱力とか小さい問題と蹴散らす感じとか。本当に組子さん達の華がすごかった🌟🌟
銀英伝の頃の出てくる人達ものすごいビジュアルの宙組さん達。皆すごいビジュアル😍あれ歌❓でもすごい伸び伸び歌ってて素敵みたいな😆
観客もビジュアルに圧倒されながら会場一体になって拍手しながら応援する感じが宝塚来たなあって😆歌唱力を大事にされてる方もわかるのですが、わたしは一定数キラズコの方がいて欲しいし、そういう方達は恐れずにもう、キラズコを極めて欲しいと思うのです😆😆+11
-20
-
1197. 匿名 2020/03/21(土) 10:51:26
明日の千秋楽は予定通りやるんだね。
嬉しいけど世間的にはどう思われるんだろう。
+8
-9
-
1198. 匿名 2020/03/21(土) 10:52:10
雪は千秋楽間に合った
花は2週間遅れで初日
星は予定通り初日
宙の別箱
ACTシアターは昨日から公演再開してるのでやるでしょう
青年館と梅田はわからない+17
-1
-
1199. 匿名 2020/03/21(土) 10:54:50
>>1036
いつも情報ありがとう、やさしい方+11
-1
-
1200. 匿名 2020/03/21(土) 10:55:06
>>1197
コロナはまだまだ未知なところもあるし、感染力が高い上に医療体制にも限界があるからね
問題が起こらなければ良いけど、クラスター感染が発生したりすれば批判されるだろうね
しかしながら、経済的な部分でも損害は少なくしたいし、タカラジェンヌさん達の活躍の機会を無くしたくないよね
難しいよね+6
-6
-
1201. 匿名 2020/03/21(土) 10:55:20
退団者いる千秋楽は意地でもやります的な+42
-1
-
1202. 匿名 2020/03/21(土) 10:57:34
>>1197
政府が各主催者に判断を委ねると声明
新感線、アナスタシア、サンセット大通りなど
再開している公演もある
していない公演もある
どう思うかは人それぞれ違う
どう思うんでしょうねーなんて不毛な会話いらない。+23
-6
-
1203. 匿名 2020/03/21(土) 10:58:13
>>1197
この前強硬したイメージはやはり強いから、ああ宝塚やっぱりね、くらいじゃないですか+16
-1
-
1204. 匿名 2020/03/21(土) 10:59:26
>>1203
強行な+7
-1
-
1205. 匿名 2020/03/21(土) 11:00:09
>>1204
ホンマヤ ありらがとう+5
-1
-
1206. 匿名 2020/03/21(土) 11:01:05
コロナの件で宝塚を悪く思っている人がいるのも事実なんだよね
後々ジェンヌさんが傷を負わないようにしてほしい+50
-0
-
1207. 匿名 2020/03/21(土) 11:04:42
>>619
星蘭ちゃんは正直、普通に言う踊れない歌えないのレベルじゃないんだよなぁ…デビュタントのソロで(シリアスなシーンなのに)思わず爆笑してしまったもの。+31
-6
-
1208. 匿名 2020/03/21(土) 11:09:18
紅さんって、すごく綺麗になったね+29
-7
-
1209. 匿名 2020/03/21(土) 11:16:04
ナニモコワクハナカッターー!+8
-8
-
1210. 匿名 2020/03/21(土) 11:18:55
今回の休演でみりおが稼いだお金がパーになったね+5
-17
-
1211. 匿名 2020/03/21(土) 11:19:18
明日の生中継でワンス初めて観ます...!
本当は生で観たかったけど、、千秋楽を1年後じゃなくてリアルタイムで観られるなんて嬉しいし今からドキドキしてます😂+38
-3
-
1212. 匿名 2020/03/21(土) 11:21:40
デビュタントの星蘭ちゃん酷かったけど水乃ちゃんもなかなか酷かった記憶が。
でも水乃ちゃんはダンス上手だよね
+29
-0
-
1213. 匿名 2020/03/21(土) 11:23:34
>>1208
スカートを履いてのはじめての公の場で「スースーしております笑」って言うてたわw
少し前までYahooに記者会見載ってたよ
メイク変わってイメージ少し変わったね+38
-4
-
1214. 匿名 2020/03/21(土) 11:25:00
明日のライビュは中止になって払い戻しの対象になっているけど、敢えて払い戻しするのはやめようかな
払い戻ししなければ興行主の収益の一部になるんでしょ?+0
-20
-
1215. 匿名 2020/03/21(土) 11:36:07
>>1214
払い戻し しなかった場合 でググった
基本的には払い戻し手続きをして、そのお金でグッズ購入とかの方がいいみたいですよ
払い戻ししなかったたただ座席が空くだけの状態でメリットはさほどないようです+20
-0
-
1216. 匿名 2020/03/21(土) 11:44:13
>>1215
なるほど!ありがとうございます!+9
-0
-
1217. 匿名 2020/03/21(土) 12:00:16
>>1178
芝居が一番重要かな
芝居が上手かったら歌も聞ける
歌だけ上手くても芝居がアチャーだとすべて崩壊+43
-1
-
1218. 匿名 2020/03/21(土) 12:05:45
歌うまいとそれだけで感動するわ。+21
-8
-
1219. 匿名 2020/03/21(土) 12:07:14
終始ウルウルしてたよね+69
-1
-
1220. 匿名 2020/03/21(土) 12:12:09
たまきちってかわいい顔してるよね
もちろん舞台の上では素敵な男役なんだけどさ
幸せになってね+88
-2
-
1221. 匿名 2020/03/21(土) 12:24:17
>>1217
私も芝居が1番だな
芝居=華 >歌=ダンス
歌ダンスは実力に応じて場面が増減し時間も短い
芝居は必ず1時間半以上だから、好みも含め芝居が弱い人は見るのがツラい
そして真ん中に華がないと公演への興味が薄くなる+26
-0
-
1222. 匿名 2020/03/21(土) 12:28:08
歌だけが突出しててもね
だいもんは同時に芝居が良いからあの歌が活きる+60
-4
-
1223. 匿名 2020/03/21(土) 12:35:25
>>1188
サバランとか良さそう。
+5
-0
-
1224. 匿名 2020/03/21(土) 12:41:42
技術のこと話してるのに華をぶっ込んでくるの不思議
トップになる人間に華がないわけないのに+4
-16
-
1225. 匿名 2020/03/21(土) 12:45:35
>>1207
何も怖くなかった〜的な歌だったっけ?
星蘭ちゃんの歌が怖かったよ。+18
-2
-
1226. 匿名 2020/03/21(土) 12:45:45
今頃だけど、潤花ちゃんが宙に組み替えすることを知って、心底驚いた!!絶対、咲ちゃんの相手役だと思ってたから。
ある意味、劇団は雪の今後を真剣に考え始めたのかなとも思った。
+27
-1
-
1227. 匿名 2020/03/21(土) 12:46:57
>>1213
ファーストサマーウイカに似てる‼️+12
-10
-
1228. 匿名 2020/03/21(土) 12:47:13
華があるないって正直全然わかんないんだよなー
真ん中にいたら嫌でも目に入るからそれが華なのか演出やライトなのかわかんないし、技術があるから目に留まるのは華ではないと思うし
華があるなあって思った人、今までいたことない
まあ自分がオーラとか華とかその類の話大嫌いだからかもしれないけど+12
-18
-
1229. 匿名 2020/03/21(土) 12:49:23
明日がヒメさんときゃびぃさんの宝塚最後の日なんだね
信じられない
+37
-3
-
1230. 匿名 2020/03/21(土) 12:51:10
NHKの生活笑百科見てました。七海ひろきさんがゲスト出演でした。
ザ・ぼんちが相談ゲストで出演していましたが、
おさむちゃんがいつも通りだったので、相方のまさとさんが、
「今日は七海さんがゲストなんやから、きれいに行こ」
と言ったのは笑えました。
地域によっては来週再放送もあるようですよ。+25
-0
-
1231. 匿名 2020/03/21(土) 12:53:38
七海ひろきさん
退団1周年記念の無料配信をやるようです。
+34
-1
-
1232. 匿名 2020/03/21(土) 12:53:44
どんな特徴のトップでも集客出来てれば長めでもいい
自分が理解出来てない魅力がその人には多分にあるのだと思う+19
-1
-
1233. 匿名 2020/03/21(土) 12:53:57
>>1161
もえこ ビジュアル弱いって言われるけど、スタイル抜群で小顔、歌える、踊れる、お芝居もできるから、生で観ると シュッてしててかっこいいですよ。
夢白さんは高音が弱いと言うより、まどかちゃんと同じで地声→ファルセットの切り替えが苦手なのかなって思う。学年考えると十分なレベル。
もえあやのデュエダンも良かった。
宙組はトップが出てない別箱でもレベルが高い。
+38
-12
-
1234. 匿名 2020/03/21(土) 12:58:01
>>1174
花はみりお人気が大きかったからね。
一番人気は星組になりそう。+9
-13
-
1235. 匿名 2020/03/21(土) 13:01:38
眩耀、苦戦してたよ
ムラの戻りが何日もはけてなかったし、先着も楽々だった
ロミジュリは人気再演ものだしまだ何とも言えないと思う+36
-0
-
1236. 匿名 2020/03/21(土) 13:08:12
>>1228
華がある人って結構わかりやすいよー。
うまく言えないけど照明の光とかなくてもマジでキラキラしてすごい目立つ人。推されて真ん中に来てる子じゃなくても華やかで目立つ子がいる。
反対に劇団が推しまくってるのに地味なタイプもいるのが現実。+35
-1
-
1237. 匿名 2020/03/21(土) 13:08:51
>>1228
真ん中じゃなくて端っこにいても目立つ人は華がある人なんじゃないかな
あと、技術があるから目立つ人は それはその人が努力で身に付けた立派な華だと思います
宝塚じゃないけど羽生結弦なんかは普通にしてるといたって普通の人だけど、氷の上で演技し出すと途端に華が爆発するような気がします
そういうのは生まれ持ったものじゃなくて努力で身に付いた華だと思ってます+25
-2
-
1238. 匿名 2020/03/21(土) 13:09:23
昨夜、彩羽真矢さんが動画配信中に泣きじゃっくて話せなくなった。
今日、宝塚の先輩に久しぶりにお会いした。
昔と同じように気さくに話して下さった。
その方の前で「現役アイドル、永遠の30歳
あやはねまやでぇーす」とキャッチフレーズ
を言った時ふいに悲しくなったと。
自分を恥じているわけではない、でもつらかったと。
誰なんだろ?と思ったら七海ひろきさんと彩羽さん同じラジオ局に15分違いで生出演していた。
そして二人とも宙組配属で1学年違い。
二人とも応援していこうと思った。+34
-5
-
1239. 匿名 2020/03/21(土) 13:11:22
NHKバラエティー生活笑百科の七海ひろきさんがゲストの回は、
3月24日(火)午前11時05分から、一部地域で再放送の予定です。ゲストは元宝塚歌劇団の男役スター七海ひろきさん。今週の相談内容は? | バラエティー生活笑百科ブログ:NHKwww.nhk.or.jp最初の相談はチキチキジョニーさんの漫才で「市販のCDやDVDの貸し出し」に関する...
+16
-1
-
1240. 匿名 2020/03/21(土) 13:12:22
彩羽さんは常識的で良い人だと思う
応援してる
You Tube見るくらいしか応援できてないな+30
-1
-
1241. 匿名 2020/03/21(土) 13:15:06
>>1239
ありがとー
早速、予約しました。+9
-1
-
1242. 匿名 2020/03/21(土) 13:15:53
>>1231
ありがとうございます。
カイちゃん退団しても素敵ですよね。
見ますね。
>>1238
1学年違いで下級生時代を同じ組で過ごした。
親しかったはずですね。
モブで退団した彩羽さんと三番手で退団したカイちゃん。
(ファンの多さはトップ並みだった)
退団後の立場が違うのは仕方ないことだけどね。
でもちょっとわかる。
ふとつらくなる気持ち。
+43
-0
-
1243. 匿名 2020/03/21(土) 13:19:49
>>1235
眩耀はだんだん戻りも出てきたよね
コロナの影響かはわからないけど
正直このペースくらい(当日券に余裕がある程度)で販売されるくらいが丁度良い。会の中で余らせてるみたいな方が勿体ない+36
-1
-
1244. 匿名 2020/03/21(土) 13:20:16
トップはみんな華あるけど個人差はあると思うなー
華が分からないって人はきっと感覚としては認識してるけど、意識できてないだけなんだと思う。
そうじゃなきゃ地味って言葉、ファンの間でこんなに一般的に使われない。+20
-2
-
1245. 匿名 2020/03/21(土) 13:20:37
彩羽さんは彩羽さんで全国区のバラエティに出演して、彼女なりの道を作ってると思うな
オスカルちゃん!+30
-0
-
1246. 匿名 2020/03/21(土) 13:21:57
>>1238
かいちゃんは3番手までいったスターだったけど彩羽さんは完全なるモブだったからね…
何となく気持ち分かる
そういう視聴者に対して正直なのって好感が持てるよね
同じラジオ局で会うなんてすごいじゃないか、彩羽さんは何気に天海さんや紫吹さんともバラエティで共演してるし
2人とも応援しています+56
-0
-
1247. 匿名 2020/03/21(土) 13:27:06
>>1217
宝塚の指導方針が、
芝居力は歌にもダンスにも全てに通じる、だったよね
だから最も大切に頑張りなさいみたいな+18
-0
-
1248. 匿名 2020/03/21(土) 13:30:12
これ↓みつけました。すごくいい曲ですね。
七海さん作詞!!!
レコード会社公式動画です。
「片思いの君へ」七海ひろき
「片思いの君へ」MUSIC VIDEO / 七海ひろき - YouTubeyoutu.be2019年8月21日発売メジャーデビューミニアルバム収録曲 『片思いの君へ』ミュージックビデオ -------- 元宝塚星組男役スター七海ひろきが魅せて聴かせる待望のミニアルバム オリジナル楽曲は全て本人の作詞によるファン必聴1枚! -------- 「片思いの君へ」 Lyrics b...
+17
-1
-
1249. 匿名 2020/03/21(土) 13:35:02
売上でもまだ明らかじゃないのに、どうして星を1番人気に推してくるのか不思議。
SAPAと壮麗帝が好評で、かつ潤花vs夢白効果で宙人気うなぎ上りになるかもしれないのに。+27
-7
-
1250. 匿名 2020/03/21(土) 13:35:43
>>1238
彩羽さんは宝塚に未練がありすぎる感がすごいする。
真面目で宝塚愛のあるいい人なんだから、永遠の30歳のアイドルに執着せずに、宝塚に関わった裏方の仕事(ジェンヌの育成とか)でも力を発揮できるんじゃないかと思うんだけどな。
+29
-2
-
1251. 匿名 2020/03/21(土) 13:51:17
>>1239
先程観ました 七海さん
素敵でお話も上手い
いつかみりおちゃんも出るかな+11
-0
-
1252. 匿名 2020/03/21(土) 13:58:53
明日から再開+2
-3
-
1253. 匿名 2020/03/21(土) 14:01:48
>>1250
娘役やりたかったけど背高くて男役になったのが嫌だったのかな。やっぱり。+12
-0
-
1254. 匿名 2020/03/21(土) 14:07:01
>>1250
実質劇団在籍4年とちょっとでは、後輩の指導は無理では?
それなら他の人でもできちゃう、ということになるよ。
+25
-3
-
1255. 匿名 2020/03/21(土) 14:09:39
>>1254
できるのと教えるのはまた違う才能ですよね
彩羽さんは自分に合った道を模索して今の場所にいるんだと思います
+23
-3
-
1256. 匿名 2020/03/21(土) 14:15:58
華とかオーラで1番困ることは、それを押しつけられることですね。
これらは多分に主観的なものも含まれているので。
とある元ジェンヌさんのエクササイズレッスンに行ったことがあるのだけれど、一緒に行った友だちは、
「華がある、オーラがすごい、ね、そう思うでしょ?」
と騒ぎっぱなしだったけど、私はあまり好みでもなかったこともあり、それほどでも。
美人でスリムで教え上手な方だとは思いましたけどね。+11
-12
-
1257. 匿名 2020/03/21(土) 14:27:59
短期で9日休演になった星組
長期で14日遅れの初日になった花組
ムラ公演期間は結果似たようなもんだし、お披露目から試練で可哀想だが、仲良く同日開幕で頑張れ!+31
-3
-
1258. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:15
>>1196
ちえねね大嫌い
勢いだけじゃん+15
-23
-
1259. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:49
>>1256
押し付けてくるような人と付き合わないようにしたら?+4
-5
-
1260. 匿名 2020/03/21(土) 14:49:20
>>1254
後輩の指導じゃなくて、未来のジェンヌの指導(スクールの講師の補佐とか)という意味あいでした。。
+2
-5
-
1261. 匿名 2020/03/21(土) 15:01:54
OGのレッスンて、、舞台上で発する華やオーラについて話してるんだけどね
先の羽生くんなら現役で試合で滑ってる時のことでしょ、引退後に指導してる姿について語られても…+7
-5
-
1262. 匿名 2020/03/21(土) 15:19:37
>>1178
だいきほ信者の方ですか?+5
-13
-
1263. 匿名 2020/03/21(土) 15:19:47
>>1235
オリジナル二本立てだったからね。
コロナの影響も大きいと思う。団体キャンセルもあったし。+9
-1
-
1264. 匿名 2020/03/21(土) 15:21:51
>>1262
あ…そういうこと?
華華言ってる人はカレーオタなんだろうと思ってた+2
-16
-
1265. 匿名 2020/03/21(土) 15:24:36
>>1258
私はだいきほ大嫌いだわ~。+9
-34
-
1266. 匿名 2020/03/21(土) 15:27:23
タカニューで愛ちゃん 星組にようこそ!的なコーナーを観たのですが、前回の運動会で綱引きのことを引き合いにして「星組のことを嫌いになりかけた」的なことを言っていて、正直過ぎてオオッて思いました。
あの時の綱引きはホントにちえさんが怖かった。秘策が原因で下に敷いていたシート?がずれちゃったのに。みりおが可哀想だった。+55
-0
-
1267. 匿名 2020/03/21(土) 15:32:37
>>1265
あえて言う必要もないと思うけど。自分の贔屓を応援すればいいだけの話だし。
第一だいきほファンに失礼だよね。
+21
-7
-
1268. 匿名 2020/03/21(土) 15:33:12
>>1250
彩羽さん知らないけど退団までに何があったの
ものすごく執着あるならやめなければよかったんじゃ・・+16
-1
-
1269. 匿名 2020/03/21(土) 15:35:15
>>1232
集客が少ないたまきちは…+6
-23
-
1270. 匿名 2020/03/21(土) 15:39:44
>>1269
退団発表してるのにそれ言うかね
+28
-5
-
1271. 匿名 2020/03/21(土) 15:43:24
>>1232
本人にあまり魅力や実力がなくても、実家のカネコネで集客してる場合もある。
+9
-6
-
1272. 匿名 2020/03/21(土) 15:54:06
>>1265
誰かを嫌いと言えば盛り上がるけど
ここでは誰を好きかで語り合いたいな
+43
-4
-
1273. 匿名 2020/03/21(土) 15:59:24
>>1271
それでも集客してることに変わりないし、実家の力でできる集客は全体からすれば僅かなものだよ。
公演の人気を操作出来るほどのものではない。+12
-2
-
1274. 匿名 2020/03/21(土) 16:06:30
最近宝塚の魅力に気づいたものです。
せっかく有給取ってたのにワンスのライブビューイング中止だし、スカステにも入ってなくてかなり落ちこんでたけど、雪組の組本書店で購入出来たので、少しテンション上がりました。
生配信観れる方の感想楽しみにしてます。
オンデマンドでも配信あるなら即加入するのになぁ。+30
-1
-
1275. 匿名 2020/03/21(土) 16:14:57
明日の生中継を見たいのでスカステに一瞬でも入るか迷ってます。+10
-2
-
1276. 匿名 2020/03/21(土) 16:25:25
みなさんは、タカラジェンヌになれるとしたら
男役と娘役どちらになりたいですか?
自分は骨格的に男役かなぁとつい現実的に考えてしまう笑+8
-1
-
1277. 匿名 2020/03/21(土) 16:26:55
珠さま素の化粧だと本当に美人だよね。
歌がもう少し音程取れてたら、月組の闇人事があってももっと人気出たと思うなー。
それくらい歌って重要だと思ったわ。+51
-7
-
1278. 匿名 2020/03/21(土) 16:40:42
>>1277
歌よりは包容力がもっとあればなあいう感じ
見た目は男らしいのに実際のところは仲良しさんにはなつくけどそうでない人には結構塩なところが惜しかった
みりおやちなつ好きだからああいうキャラでいったのかもしれないけど、見た目に合わせて正統派の優男やったほうが人気出ただろうな、セルフプロデュースがよくなかったなと思う+31
-3
-
1279. 匿名 2020/03/21(土) 16:42:26
>>1267
ちえねね嫌いは良いのにだいきほ嫌いはだめなの?
すごいね。笑笑 さすがだわ+11
-16
-
1280. 匿名 2020/03/21(土) 16:47:54
明日のワンス生中継見られる方々、楽しんでくださいね。
前にスカステ入ってる実家に帰って見ようかと書いた者ですが、
コロナで往来自粛要請もあり、いろいろ考えて
やっぱり連休中はうちでおとなしくしてることにしました。
ここで皆さんの感想を楽しみにしています!
そして今年中にはうちでもスカステ視聴出来るようにしたいと思います。+39
-1
-
1281. 匿名 2020/03/21(土) 16:49:07
>>1266
みりおはトップになったばかりでほんとにかわいそうだった。
ちえ達もらんとむ相手だったらやり直し要求しなかったよね。
でも横アリで運動会再演したときトロフィーを貸し出してくれた紅にはおおっ!と思って見直した。
+53
-1
-
1282. 匿名 2020/03/21(土) 16:51:13
>>1275
私は思い切ってスカステ申し込みして15分で見れたよ。
パラダイスだわ。
+23
-1
-
1283. 匿名 2020/03/21(土) 16:53:56
>>1276
身長170 肩幅がっちりなので、体格的には男役しかあり得ない。
でも輪っかのドレス着たいし、可愛いチュチュも履きたいし、リフトもされたいから娘役になりたい。膝折頑張ります。+12
-1
-
1284. 匿名 2020/03/21(土) 16:53:57
間違っても電波障害が起こりませんように
ワンスちゃんと録画できますように🛐
リアルタイムで見られないから録画エラーだと沈没する+15
-1
-
1285. 匿名 2020/03/21(土) 16:57:06
>>1278
そこそんな重要かな?
舞台と関係ないじゃん。
歌演技ダンス以外の事求めるのはちょっと面倒なファンだね。
+9
-15
-
1286. 匿名 2020/03/21(土) 16:57:12
スカステすぐ入れる人は迷ってるなら入っちゃう方が楽しいよね、
うちは無料デーも見れないしアンテナ問題があって立てないと無理だから、
すぐ入れて視聴出来るのは羨ましいな。+29
-1
-
1287. 匿名 2020/03/21(土) 16:59:47
>>1277
確かにフラットだけど、ギャップ萌えがないのがダメなのかなって思った。
だいもん→ダブルスーツのマフィアが似合って、圧が強めなのに、天海さんやタニさんネタではあやちゃんになる、舞台挨拶がほっこり。お相手のきいちゃんの方が性格が男前。
ゆりかちゃん→コスプレもスーツも似合って見た目が完全なる漢。でもフリートークでは乙女なゆりかになって、趣味は断捨離。+24
-11
-
1288. 匿名 2020/03/21(土) 17:04:00
>>1279
ちえねねは過去の人だしね…
だいきほはまだ現役でファンが沢山いるので、あえてここでディスることもないでしょう。+18
-14
-
1289. 匿名 2020/03/21(土) 17:05:49
>>1278
私は月組ファンでたまきちも好きだけど
ウィーン旅行でさくらちゃんへの対応が結構悲しかった・・+13
-14
-
1290. 匿名 2020/03/21(土) 17:06:05
コロナのこともあり、最近ほんと疲れてて…観劇もブッ飛ぶし(まぁ私は高齢者がいるのでどっちみち自粛)日常生活にいっぱいいっぱいでくったくただったところにご贔屓が誕生日カードくれた。まぁまぁの上級生なのに私の名前とサインまで。
もうどこまで素敵なの…😭
一気にどよーんな毎日が華やいだ
やっぱり宝塚ってすごい!
私も毎日がんばろうと思えたよ。+47
-2
-
1291. 匿名 2020/03/21(土) 17:09:39
>>1285
完璧な舞台を見たいなら外部や四季を見るのでは?宝塚はスターの背景まで含めて見るものだと思ってた
それに三拍子揃っていればスターとして適性があるのか、トップになれるのかといえばそうじゃないしね+6
-13
-
1292. 匿名 2020/03/21(土) 17:12:13
>>1285
だけど何でマイナス?そんなおかしい事言ってるかな?
塩対応はさくらに対してでしょ?
人気出なかった事とそんなに関係ないじゃん。
ちゃぴの時からちゃぴ頼りだって言われてたんだから。
確かに他のコンビと比べたらサラッとしてるけど、フラットな歌よりそこ重要視するようなファンが多いなら残念だわ。+6
-9
-
1293. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:12
>>1289
ウィーン旅行でさくらちゃんへの対応、って何ですか?月組さんはあまり詳しくないので…。
+2
-4
-
1294. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:20
>>1290
最近 ホントに疲れることが多いですよね。
そんな時は贔屓は癒しになりますよね。+24
-1
-
1295. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:03
>>1276
160ないので娘役しか選択肢にないです
ただ顔が普通の人より大きいのでまず落とされそうw+4
-1
-
1296. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:37
>>1290
誕生日おめでとう!
疲れたり辛いときに元気くれるなんて素敵だね、贔屓さん+25
-1
-
1297. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:03
>>1290
いろんなことが普通じゃなくなってしまって、気持ち的に疲れますよね
でも明けない夜はないとよく言いますし
楽しく観劇できる日が待ち遠しいですね
お互い頑張りましょう☺️+11
-1
-
1298. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:44
>>1291
> 宝塚はスターの背景まで含めて見るもの
この意味がよくわかりません。どなたでも結構ですので解説をお願いいたします。
+2
-10
-
1299. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:55
たまちゃんのフラットは気になるけど、後半に来た役がパッとせず、地味に纏まりがちだったのが人気が伸びきらなかった原因かと思う。
トートもダメじゃなかったけどやっぱり向いてる役ではなかった。
顔もスタイルも技術も良いと思うけど、私は淡白な芝居があまりリピートに繋がらなかった理由かなぁ。
でもまだ2作あるし、良い感じで肩の荷が降りて最後に弾けてくれたら…期待してるよ。+29
-2
-
1300. 匿名 2020/03/21(土) 17:21:47
>>1293
昨秋にスカステで放送されたウィーン旅行でのことです。
ここでも結構話題になってたから見てください。
もう少しさくらちゃんに優しくしてほしかったな。+8
-8
-
1301. 匿名 2020/03/21(土) 17:22:19
>>1252
取りあえず明日の東宝千秋楽だけですね
大劇場は26日から再会予定。状況によっては再延長の可能性も残っていると思います。+2
-5
-
1302. 匿名 2020/03/21(土) 17:23:56
>>1276
背が高いこともあり男役です。
それと、女性が男性の役を演じる劇団、しかもそれが長く続いているのは、世界でも宝塚とOSKだけらしい。
男役道というものを極めてみたいですね。
+15
-1
-
1303. 匿名 2020/03/21(土) 17:25:28
>>13013月22日以降の宝塚歌劇公演について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp宝塚歌劇では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月21日(土)までの公演を中止させていただいておりましたが、下記の感染対策に取り組んだうえで、以下の日程より公演を実施させていただきます。ご観劇
+3
-2
-
1304. 匿名 2020/03/21(土) 17:27:48
そんな人達ももうすぐで過去の人だね。+4
-14
-
1305. 匿名 2020/03/21(土) 17:27:51
>>1276
私は娘役かな
ドレス裁き、普段のヘアアレンジ、男役への寄り添い方が上手だけど、歌を歌わせたら盛大な歌声の娘役に憧れています
トップ娘役になれなくても良いので、エトワールと言えばガル菜ちゃん!って言って頂ける娘役を目指したいです(妄想)+34
-2
-
1306. 匿名 2020/03/21(土) 17:29:24
>>1289
たまきちは冷たいわけじゃなく甘えられるのが苦手だからそっけなくなるのかと思った
さくらちゃんも少しふにゃふにゃしてるところあったから余計に組み合わせが悪かったよね+36
-1
-
1307. 匿名 2020/03/21(土) 17:30:43
>>1303
26日からではなく、26日まで休演ですね。
ありがとうございます+6
-2
-
1308. 匿名 2020/03/21(土) 17:31:45
男役なってみたいけど身長も足りないし顔立ちも男役に向かない😂+10
-1
-
1309. 匿名 2020/03/21(土) 17:32:53
>>1276
私は160cm&図々しくて申し訳ないのですが小顔で細いというだけで、何度か劇場で「元娘役の方ですか?」と話しかけて頂きました。
若い頃に宝塚に出逢ってたら娘役になりたかった。でも全然美人じゃないし短足なので絶対に無理です、すみません!+12
-7
-
1310. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:18
たまきちはツンデレ+21
-1
-
1311. 匿名 2020/03/21(土) 17:39:39
大阪、兵庫の往来自粛の要請?が出ているので東京では再開できても、大劇場は公演ができない可能性もまだ残ってると思う
26日までにどうなるのか…
壮麗帝とサパも東京だから予定通りできると思ってる+25
-3
-
1312. 匿名 2020/03/21(土) 17:40:59
私も身長が160くらいしかないから娘役一択
鼻が小さいからたぶん娘役顔だけどスポーツ体型でごついんだわw
首はあるので少しでも痩せるように頑張り、歌よりはダンスの方がマシだと思うから、芝居とダンス頑張る+10
-2
-
1313. 匿名 2020/03/21(土) 17:44:40
娘役になりたいけど手芸が無理
髪型も単純な編み込みが限界
関西に住んでて適当に作ってくれる家族がいれば良いんだけど+25
-2
-
1314. 匿名 2020/03/21(土) 17:49:08
>>1305
ガル菜ちゃん、がんばって❣️
+26
-1
-
1315. 匿名 2020/03/21(土) 18:00:23
もしトップ娘役になれたとしても毎公演相手役のお衣装の手入れやお弁当作りお化粧前にお花飾って綺麗に整えたり
出入りは結婚披露宴に出席するかのようにオシャレしてギャラリーにもにこやかにご挨拶。
後輩の面倒見て毎晩アクセ作り。
歌ダンスの振り覚えてお芝居のセリフ入れて体型管理もして…
ジェンヌさん素晴らしい。尊いわ。+62
-3
-
1316. 匿名 2020/03/21(土) 18:08:44
>>1290
トップさんや番手ついてるスターさんは会員数も多いからサインもコピーになりがちだけど(それでもお写真はキレイ♥️)下級生や別格上級生はサインも直筆が多いよね~テンション上がるよね♥️+8
-2
-
1317. 匿名 2020/03/21(土) 18:11:13
>>1266
あれは星組の学ラン衣装も相まって、リアルヤンキー集団に見えて怖かった。
負けず嫌いなのは分かるけど、清く正しく美しくからは程遠い姿に引きました。+43
-8
-
1318. 匿名 2020/03/21(土) 18:11:48
5組あるから好きなとこ応援すればいい
ただ競争のメンタリティーがファンまであるのは苦手
4人で観劇したら全員ツボちがうし
みんな違うから面白いんだよ
どっちか上とか不毛だわ
私は何をどう表現するか演出脚本含め楽しんでる
+35
-1
-
1319. 匿名 2020/03/21(土) 18:15:20
>>1310
本人の優しい包容力のある男役のイメージと、ツンデレで年上には甘えん坊という本当の性格のギャップが、マイナスに作用しましたよね。残念。+19
-3
-
1320. 匿名 2020/03/21(土) 18:17:39
>>1317
あれはシートがずれたからやり直し要求はしてもいいと思うけど、
訴え方が怖かったから印象が悪かった。
スポーツマンシップというよりは恫喝って感じだった。
+28
-9
-
1321. 匿名 2020/03/21(土) 18:17:41
歌は大切だけどあくまで要素の一つだから、あまりそこに拘り過ぎてる人も不幸に思う
歌を最重要視するなら他の劇団みたく声楽科の人取ったら良いけど、宝塚は受験時はまだ10代半ばの素人からの選抜だし+24
-4
-
1322. 匿名 2020/03/21(土) 18:23:25
私は四季見て所作とか華は大事だなって思ったよ
歌うまなだけで地味なクリスティーヌで辛ーってなった+39
-3
-
1323. 匿名 2020/03/21(土) 18:25:09
やっぱりスカステどうしても見られないので、友達とホテルで見ることにした
こんなこと初めてなのでめっちゃ楽しみ!
明日無事に千秋楽を迎えられますように+37
-1
-
1324. 匿名 2020/03/21(土) 18:30:52
たまきち退団について既に退団した下級生や同期、上級生のコメント見るとたまきち慕われてたじゃんて思ったよ。+45
-1
-
1325. 匿名 2020/03/21(土) 18:32:23
不幸とまで言う?笑+5
-4
-
1326. 匿名 2020/03/21(土) 18:35:33
私は宝塚にはまず非日常的な美しさとときめきを求めているから、トップさんやトップ娘役さんがいくら実力満点だったとしてもそこを微妙に感じたらがっかりします。
もちろん人の好みはそれぞれだから、あくまでも自分がどう感じるかの問題です。+27
-2
-
1327. 匿名 2020/03/21(土) 18:35:39
>>1319
たまきちってちゃぴにも甘えてたってれいこにバラされてたよね笑
もう見た目の男らしさの割にめっちゃ甘えん坊キャラで貫いた方が良かったかも。
さくらちゃんにも無理せず甘えれば良かったんだよ笑+50
-1
-
1328. 匿名 2020/03/21(土) 18:37:13
歌唱力にこだわるなら劇団四季、帝劇、オペラ、外部のミュージカル。劇団四季は本当に実力主義だから出演者が当日までわからないですよね。ホリプロ主催のロミジュリも観たけど、皆さん歌もダンスもビジュアルもすごく良かったですよ😊私は劇団四季だと衣装やビジュアルにキラキラが足りないし、帝劇や外部のミュージカルは出演者の人数が少ないなと思って。やっぱりものすごく豪華な衣装だったり、出演者のキラキラだったり、80人弱の大勢の出演者の迫力だったりが好きなので、宝塚好きなんですよね。歌唱力にすごくこだわるなら外部の舞台もぜひ観たらと思います。+29
-8
-
1329. 匿名 2020/03/21(土) 18:38:21
トップ娘役になって自分のことでいっぱいいっぱいなさくらちゃんには甘えられなかったと思う+24
-2
-
1330. 匿名 2020/03/21(土) 18:42:24
>>2
たま様って、本来は弟キャラで甘えたがりよね。タカスペでは年下自虐ネタで拗ねたりして、先輩みりおに「仲良くしよう」と言われて嬉しかったんじゃないかと。
退団まであと1年、タカラジェンヌ人生を健やかにのびのびと全うされますように。+57
-1
-
1331. 匿名 2020/03/21(土) 18:49:43
引き合いに出すのは極端な例だけど、
オペラのどっしりカップルで演じるアイーダとかマノンとか芸術的な歌でも本当キツい
自分には宝塚のビジュアルこそ唯一無二なので、ゆめゆめしい人が実力もあったら良いなって感じ+29
-6
-
1332. 匿名 2020/03/21(土) 18:51:22
宝塚は「宝塚」というジャンルだよね+40
-1
-
1333. 匿名 2020/03/21(土) 18:58:09
色んなトップが過去いたんだから、劇団はバランス取ってるよね。+19
-2
-
1334. 匿名 2020/03/21(土) 18:58:35
さくらちゃん、去年の正月番組でふにゃふにゃブリブリしてたから
正直ちょっと苦手だったけど、
たまきちから塩扱いされてるさくらちゃんがいじらしくなって苦手意識はなくなったよ。
だから私にとってたまさくはあのぐらいがちょうどよい。+44
-2
-
1335. 匿名 2020/03/21(土) 18:59:53
>>1331
同じくです!
もちろん素晴らしい歌唱力と演技力なので、オペラファンの方達がたくさんいらっしゃるのは良く分かります。
ただ私は、若い美女とイケメン設定の恋物語を太った中年のおば様&おじ様が演じるのを観るのはキツい。なぜ自分が宝塚ファンなのか、他の舞台を観る度に再認識します。+13
-4
-
1336. 匿名 2020/03/21(土) 19:00:33
>>1328
歌唱力にこだわりはしないけど(もちろん上手いにこしたことないけど)平均レベルは欲しいかなと思う。宝塚見慣れててこの人は歌はあんまりだもんね…とわかってるならいいけどはじめての人を連れて行く時にあまりに下手な人だと躊躇うことがある。トップスターという名前から全ての要素がトップレベルと思ってる人もいるからね。え?宝塚ってこんなに下手なの?とは思われたくないから。+36
-6
-
1337. 匿名 2020/03/21(土) 19:07:29
>>1333
要は、それぞれ様々な強みがあるトップコンビを取り揃えてくれれば解決だよね
個人間でどうしたって好みがあるから
その中で特別人気がある人がたまに長期務めればいい+10
-1
-
1338. 匿名 2020/03/21(土) 19:09:44
拘りすぎてる人なんていないよね?
トップは平均的に出来れば良いのにって話。
キラキラだけが売りで他が平均以下ならそれなりの人気しかでないよ。+13
-9
-
1339. 匿名 2020/03/21(土) 19:23:16
>>1338
ほんとにね
歌唱力が大事なら宝塚以外のミュージカルを見ろって
なんの話してたっけってなるわww+10
-10
-
1340. 匿名 2020/03/21(土) 19:26:42
カレーさくらが表紙したグラフの会話でも、カレーは対華ちゃんと比較してさくらちゃんに塩対応だよ!
レッツリッツゴーでもさくらちゃんは一匹狼だと言われていたし、マイペースで人に振り回されないところも魅力なのでは。
デュエットでさくらちゃんのとーっても幸せそうな笑顔を見ていると、私たちが思うよりも当人たちには普通なのかも。
かのちゃんも、みりおを世界で一番好きな人ってインスタにあげていたし☺️+38
-3
-
1341. 匿名 2020/03/21(土) 19:28:48
昨日辺りから歌を特に重要視してるっぽい書き込み、ちょいちょいあったと思うけど+5
-7
-
1342. 匿名 2020/03/21(土) 19:33:53
>>1341
歌下手な贔屓ヲタさんが
sageられてる!って被害妄想で
歌は重要じゃないって否定しにくるレスが一番多いよ
数えてみたら+14
-11
-
1343. 匿名 2020/03/21(土) 19:34:58
>>1281
紅ちゃんは優しいからね。
笑顔で貸し出しそうだ(笑)+44
-1
-
1344. 匿名 2020/03/21(土) 19:39:21
このうえもなくキラキラしてたタニがトップになって
チケットは多数出しまくりでぱっとしなかったの見て
綺麗なビジュアルだけでは厳しいと思ったな。+26
-4
-
1345. 匿名 2020/03/21(土) 19:39:52
クルンテープ、特にフィナーレのデュエダンでさくらちゃんは素敵な踊りを見せている。優雅で綺麗、ダンスには詳しくないけどさくらちゃんは肩が柔らかいのかな?腕がスーッと長く伸びるように見えた。+32
-2
-
1346. 匿名 2020/03/21(土) 19:40:52
>>1275
この前お試しで申し込んだら、電波が悪くて見れない、録れてない時があったので迷ってます。+4
-1
-
1347. 匿名 2020/03/21(土) 19:41:30
花組中止になってるから、
FNSではいからさんのフィナーレ1シーン
やって宝塚の素晴らしさを視聴者に
知ってほしかった。
+4
-18
-
1348. 匿名 2020/03/21(土) 19:41:45
>>1343
なんでみりおがそこまで運動会命なのかわからなくて
怖かったかもねw
だって横アリで使うから優勝トロフィー貸して!なんて言われると思わないよね。+5
-12
-
1349. 匿名 2020/03/21(土) 19:43:36
>>1344
紅あーもね。
こっちゃん、くらっちの安心感はんぱなかった。+18
-9
-
1350. 匿名 2020/03/21(土) 19:45:01
>>1236
花・月しか知らないんだけど・・
みりおとたまきち、うたこさん、かなめ(涼風真世)さんは後ろに花を背負ってた。
そこだけポッと明るい。
カレーと天海さん、なーちゃんはオーラが強くて、ザ・存在感!でしたね。
何処にいても目に入る。
身長もあるかもしれないけど。+21
-3
-
1351. 匿名 2020/03/21(土) 19:45:11
>>1343
さゆみさんでかいなぁ…心が。+31
-6
-
1352. 匿名 2020/03/21(土) 19:50:54
>>1344
あの時代に売れてなかったのはタニだけではない
ワンギリの後を継いだり、相手役のウメが怪我して長期休演になったりもかわいそうだった+29
-1
-
1353. 匿名 2020/03/21(土) 19:51:07
>>1348
10年に1度の運動会。トップスターのみりおに次はなかった。
よほど悔しかったんだね。+36
-1
-
1354. 匿名 2020/03/21(土) 19:53:49
星組っていつから体育会系になったんだろうか。
ネッシギの頃はキラキラのんびりなイメージだったけどなあ。
あやかさんはチャキチャキだったけど、しめさんまりこさんもチャキチャキしていたイメージがなくてね。+32
-1
-
1355. 匿名 2020/03/21(土) 19:53:57
>>1281
トロフィーって紅さんが持ってたの?
劇団の備品的なものだとおもった。
+27
-2
-
1356. 匿名 2020/03/21(土) 20:00:11
私なら運動会とかちょっとお遊び感覚で負けても気にならないけど、みりおや組子が泣いたというエピソードを見て、本気で取り組んでてカッコいい!と思ったよ
あの負け方で上級生トップに反抗できない悔しさもあったんだろうね😢+42
-3
-
1357. 匿名 2020/03/21(土) 20:07:48
就任間もなくていろいろ気負いもあったろうね+30
-1
-
1358. 匿名 2020/03/21(土) 20:09:26
歌番組FNSさっき少しみりおさん出たね!声優が初仕事だったんだ。綺麗な声。主題歌もみりおさんで良かったのに。+9
-14
-
1359. 匿名 2020/03/21(土) 20:13:41
>>1358
研音の力ってすごいなって正直思っちゃった。+31
-5
-
1360. 匿名 2020/03/21(土) 20:15:45
運動会のDVD買った。確かにみりたん何の賞も貰わらず悔しそう。運動会だけは先輩後輩関係なし言ってたけどやっぱり遠慮してまうよね。椅子取りゲームで買った人誰なんだろ。ところで彩羽さんは運動会に出て映ってると喜んでたけどキャストのとこに名前ないし見つけれない。+2
-7
-
1361. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:40
彩羽さんは日々、テンションのムラがすごいから大丈夫なのか不安になりながら動画覗いてる。+13
-1
-
1362. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:10
「ビリじゃなきゃいいよぉ」と言ってたみりおが、あんなに運動会を引っ張るなんて、恋アリの時はびっくりした。
負けて悔しい思い出を上書きしたかったんだろうね。さすがトップになる人は負けず嫌いだと思った。(いい意味で)+31
-2
-
1363. 匿名 2020/03/21(土) 20:23:01
>>1360
彩羽さん詳しくないけど退団の時期からしたら
この間の100周年の運動会じゃなくて、その前のに出てらっしゃるのでは?+19
-1
-
1364. 匿名 2020/03/21(土) 20:26:12
運動会って本気でやってる部分もそりゃあると思うけど
順位とか結局は演出されたショー的なものだと思って見てたよ。
+22
-3
-
1365. 匿名 2020/03/21(土) 20:40:29
私は100周年の運動会は現場にいました。
必死に真剣に楽しんで必死に真剣に勝負する。
勝負の部分はひく位だった笑
スカステの放送ではだいぶ編集されてる。
ジェンヌは体育会系なんだなと再認識した。
次の運動会まで4年。
あっという間だ。+46
-1
-
1366. 匿名 2020/03/21(土) 20:43:47
ちぎさんも運動会のことはよく言ってた気がする
やっぱりみんな負けず嫌いなんだね笑+36
-1
-
1367. 匿名 2020/03/21(土) 20:48:49
>>1352
関西ジャニーズJr.の番組で男らしさっていうタニさんの人気企画があるんだけど、退団して長いのにかっこ良くてすごい+21
-1
-
1368. 匿名 2020/03/21(土) 21:21:17
>>914
私も通路側に座った時、真横でくらっちが踊って満面の笑みで手を振ってくれててビックリするぐらい小顔で細くて可愛かったです。
それまでは、あまり小顔のイメージ無かったんですが驚愕でした!+22
-2
-
1369. 匿名 2020/03/21(土) 21:23:31
>>1365
もともとダンスできて体力あって負けず嫌いの集団だもんね
運動会見てたら差はあれどかなりガツガツしててすごかった(笑)
カメラと観客いなかったらもっと荒っぽくオラオラした感じになってそう+37
-1
-
1370. 匿名 2020/03/21(土) 21:24:41
運動会は負担になるかもしれないけどもう少し短いスパンでやってくれたら出られるトップも増えていいのになと思ってしまう+17
-4
-
1371. 匿名 2020/03/21(土) 21:30:39
>>1354
しめさんとまりこさん自身はほんわかしてたけど、運動会の練習でお相撲さんと練習してたから優勝への熱意が半端ないと思ってた。+20
-1
-
1372. 匿名 2020/03/21(土) 21:36:11
>>1369
>カメラと観客がいなかったら荒っぽく・・
テメエ、このヤロー、ふざけんな!
罵声が飛び交う。なんちゃってw
+4
-7
-
1373. 匿名 2020/03/21(土) 21:43:06
彩羽さんはお医者さんのご主人と離婚してまで、やりたい事があったなんて凄いな。お医者さんと結婚出来るなんて羨ましいのに、勇気ある!といつも思う。+7
-5
-
1374. 匿名 2020/03/21(土) 21:49:59
>>1373
いつも思ってたわりには間違えてるね。
旦那さんは獣医。
同級生なので彩羽さんと結婚した時は
獣医の学校を卒業したばかり。
+7
-9
-
1375. 匿名 2020/03/21(土) 21:51:42
みりおくんは、宝塚独特の真剣過ぎる運動会で皆を引っ張るという、全く本人のキャラに全く合わない事を組替えして間もなくトップになった組でやらされ可哀想だった。必死で頑張ってたのが伝わった。
ちぎちゃんは熱い体育会系だから、お披露目が運動会なのがぴったりで良かったけども。+23
-1
-
1376. 匿名 2020/03/21(土) 21:52:55
>>1374
意地悪な書き方だな〜。+21
-5
-
1377. 匿名 2020/03/21(土) 21:57:24
>>1248
カイさん自の声だとお歌上手ですね。
私が宝塚を好きになった時はカイさんは
もう星組にいらっしやったのですが
どうしてカイさんはトップになれなかったのでしょう?
会に入ってる友人によるとガードの人数が
紅さんと変わらないくらいの人数だったと。+8
-2
-
1378. 匿名 2020/03/21(土) 22:03:06
>>1377
カイちゃんは星に行ってからカッコ良くなった。
宙にいる時は可愛いらしい男役さんて感じだった。
真風さん⇔カイちゃんなので、真風さん抜けた後に別格として入った位だから重要な男役さんではありました。
退団後はますますカッコ良くなってるので成長がゆっくりなのかな。+33
-1
-
1379. 匿名 2020/03/21(土) 22:11:30
>>1268
成績下位だとだんだん肩叩きされていくよ
でも彩羽さんOGの中でもすみれコード守ってブレずに宝塚のことをお話ししてくれるから好印象
宝塚ネタが多いのは未練というより単純に再生多いんだと思う+41
-1
-
1380. 匿名 2020/03/21(土) 22:14:29
有給取ったのに三月頭にチケット持ってた、眩耀の谷とワンスのライビュが流れて、他所ですけど2月末の四季もながれて、4月のはいからさんが通るもどうなるかわからない。やさぐれたので、観たかったDVD買いました。けどなんだか気持ちが晴れなかったのでこのトピに勝手に後押ししてもらってスカステ入りました!手続き簡単で、もっとはやく入ればよかったと思いました。ありがとうございました😊+32
-1
-
1381. 匿名 2020/03/21(土) 22:16:21
>>1355
星組が持ってるけどトップの紅さんの許可がなきゃ出せない
「ええで〜」ってかしてくれたんだと思うよ。優しい一期上さんだよね。88と89はスターが多くて仲良くしてる感じがいい+45
-1
-
1382. 匿名 2020/03/21(土) 22:20:22
>>1328
だいもん率いる雪組だけで全部賄えるけど。
+4
-23
-
1383. 匿名 2020/03/21(土) 22:22:39
>>1377
タイミングが良ければ番手は付いたかもしれないですね。
でも三番手の羽根つけて退団しましたからね。
+13
-2
-
1384. 匿名 2020/03/21(土) 22:24:36
>>1288
過去の人ならディスってもいいの?+5
-4
-
1385. 匿名 2020/03/21(土) 22:25:08
>>1382
ファンを装ったアンチかな?+16
-3
-
1386. 匿名 2020/03/21(土) 22:25:09
>>1380
スカステいいですね(^-^)/+7
-1
-
1387. 匿名 2020/03/21(土) 22:27:32
>>1328
歌唱力云々で宝塚と外部の比較は出来ない。
女性が男役の声と女役の声出すわけだから
わざと低い声、わざと高い声で歌ってる。+20
-3
-
1388. 匿名 2020/03/21(土) 22:29:05
かいちゃん、退団してから私服@スカステがずいぶんと落ち着いたような気がする。
以前は赤!黒!赤と!黒なんだぜ!っていう激しさがあった。+11
-3
-
1389. 匿名 2020/03/21(土) 22:30:04
>>1360
椅子取りゲームではひらめちゃんが本気出してて怖かった。+21
-2
-
1390. 匿名 2020/03/21(土) 22:33:00
歌ウマの話題出すとだいきほアンチが光の速さでシュバってくるね。前は気分さがってたけど今は「そろそろ来そうだ」ともはやお約束として捉えています。+12
-11
-
1391. 匿名 2020/03/21(土) 22:33:01
>>1377
私の耳には、カイちゃんは紅さんより更に歌が苦手だっと思う。
カッコよかったけどそれ以外に突出した武器がなかったし、チャンスは与えられてたけどイマイチ活かしきれなかった感じ。+42
-1
-
1392. 匿名 2020/03/21(土) 22:35:32
>>1320
シートがずれちゃったのは、星組は靴の裏を濡らしてたからだったような。
摩擦が出るように小細工したんだよ。+27
-3
-
1393. 匿名 2020/03/21(土) 22:35:46
かいちゃんの上手そうに歌うスキルは凄いと思う。音消して見てるとめちゃくちゃ歌うまい人に見えるの。あれ凄いわ。+10
-2
-
1394. 匿名 2020/03/21(土) 22:39:12
>>1393
スキルって身振りがってこと?+2
-2
-
1395. 匿名 2020/03/21(土) 22:39:34
>>1377
かいちゃん お歌もダンスもできないし、成績も良くなかったからトップって感じではなかった。
星組に行ってからはお兄さんキャラに変身して人気出たけど、宙組時代は単なるアザラシキャラだったからね。
今でも上手くないよ。PV的な録音している音源はいくらでも加工できます。+27
-2
-
1396. 匿名 2020/03/21(土) 22:40:51
カイちゃんのロベスピエールはいい感じの役作りなのに歌い始めると声量がなく弱々しくて、文字通りズコッてなった
役柄的にあのナンバーは下手でも豪快に歌うところよね😭+28
-1
-
1397. 匿名 2020/03/21(土) 22:40:56
>>1389
映像だけだと朝月さんがガシガシ残ってるて感じに見えるね。
実際の会場は椅子取りゲームの時は各組の先輩たちの怒声がすごかった。
死ぬ気でやれー!!!とか2、3人で同時に椅子に座った時かとか、譲るな!!!何譲ってんだよ!!!とか。
朝月さん必死だったんだと思うw
+28
-2
-
1398. 匿名 2020/03/21(土) 22:41:06
>>1276
声は低くてしかも大音量、顔立ちも眉が濃くて鼻が高くて面長、と、持ち物は男役なのに、悲しいかな、身長がたりない、手も小さい。。
+2
-2
-
1399. 匿名 2020/03/21(土) 22:42:38
辞めてまで叩かれるお兄様。+7
-3
-
1400. 匿名 2020/03/21(土) 22:44:39
七海ひろきさん。
素敵な男役さんでした。
だから別格だった。
退団後も宝塚を大切にしてくれてる。+25
-3
-
1401. 匿名 2020/03/21(土) 22:50:37
>>1371
うわ~!それは知らなかった!
何事にも手を抜かないことも、ジェンヌの条件なんだろうなあ。
かいちゃんの歌声が叩かれてるなんて・・
全て含めてのかいちゃんなのに!
かいちゃん、こと、紅、みっちゃんの歌声が聞けるショーを聞いてごらんなさいな、元気が貰えるよ!
+24
-7
-
1402. 匿名 2020/03/21(土) 22:51:45
>>1358
一般人からしたら誰だよってなるからやめといた方が良いと思う、歌もめちゃくちゃ上手いわけじゃないし。+19
-12
-
1403. 匿名 2020/03/21(土) 22:53:23
>>1397
「運動会」という平和な響きに反してリアルが怖すぎる!
単なるイベントなのになぜそこまでやる?と理解出来ないけど、タカラジェンヌにとっては命懸けなんだな…。+13
-5
-
1404. 匿名 2020/03/21(土) 22:55:21
>>1377
エストレージャスでかいちゃんJPOPまるまる1曲歌ってたけど、びっくりした。ひやひやだった
よく1曲も1人で歌わせたなって思った
正直、そんなレベルだよ
ビジュアルは満点だけど、技術がね。
かいちゃん好きだけど、琴がトップになる前に身を引いたのも良いタイミングだったかなと思う+45
-5
-
1405. 匿名 2020/03/21(土) 22:57:33
確か先月のスカイステージの番組の中で、
たまきちさんと後輩数人で、運動会の再現をやってくれていた。
あれ、楽しかったわー。+23
-1
-
1406. 匿名 2020/03/21(土) 22:59:13
>>1401
全て含めてっていったら誰でもそうなるし何も語れない
全て含めて紅さん
〃 カレー
〃 華ちゃん+9
-9
-
1407. 匿名 2020/03/21(土) 22:59:52
>>1404
かいちゃん、歌かダンスのどちらかでも上手かったらな。同じく歌もダンスも下手な紅さんより更に歌が下手だったのは痛かった。+36
-2
-
1408. 匿名 2020/03/21(土) 23:10:05
紅さんはコメディセンスもあったしねぇ
カイちゃんの3番手羽根退団は持ってる技術からしたら頑張ったと思う
でもスカステ見てても本当に好青年!+43
-4
-
1409. 匿名 2020/03/21(土) 23:13:19
在団してる組子へなら指摘だけど
在団してない人のことだと悪口。+8
-12
-
1410. 匿名 2020/03/21(土) 23:16:34
退団して1年経つのに人気者だな。
七海のお兄様。+49
-3
-
1411. 匿名 2020/03/21(土) 23:21:24
かいちゃんのanbitionのYouTube見て現役当時ファンではなかったんだけどあまりにもかっこよくてアルバム買っちゃったよ~。
しかも初回版の円盤付きのやつ。+22
-2
-
1412. 匿名 2020/03/21(土) 23:37:37
>>1409
急にどうした?
退団した人が何が苦手だったなんて頻繁に話題になってるよ+21
-4
-
1413. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:36
>>1409
悪口ではなく事実
もちろん言っていい事実、言わないほうがいい事実もあるけど、宝塚は演技やショーにお金を出している(価値がある)のだから実力に関する事実を評するのは悪口では無いと思う、それが過去のことでも
もちろん顔や性格などを貶すのは単なる悪口だけどね+18
-12
-
1414. 匿名 2020/03/22(日) 00:15:32
>>1397
まさに体育会系ね
ラグビーやアメフトの試合を連想した+6
-1
-
1415. 匿名 2020/03/22(日) 01:00:21
1789
再演しないかかな
星組で+34
-7
-
1416. 匿名 2020/03/22(日) 01:13:33
>>1415
再演するときはトップ娘役はオランプにしてほしいな。+44
-1
-
1417. 匿名 2020/03/22(日) 01:14:36
>>1415
ロミジュリより1789希望だったー
まさおの演技と歌が苦手(ファンの方ごめんなさい)だったから是非こっちゃん再演してほしい。+36
-10
-
1418. 匿名 2020/03/22(日) 01:38:48
キャストはハマりそうだけど、星でロミジュリと1789両方はないだろうなぁ
ロクモも含めてなんか色々被る+29
-3
-
1419. 匿名 2020/03/22(日) 01:51:51
まさおの歌もだけど台詞もクセ強めでしたね~。
私も苦手でしたが、慣れるとコレがまたなんとも好きになるっていうかクセが気にならなくなってしまう不思議。紫吹じゅんさんも同じ現象がありました。
私はクセが強いジェンヌさんほど慣れるとはまってしまいます。
1789は実況CD通勤中に良く聞いてます。運転が楽しくなります♪
まこっちゃんで再演してもらいたいけど、ありちゃんがトップになったらやるのかなぁ~と思ったりしてます。+42
-3
-
1420. 匿名 2020/03/22(日) 03:17:51
>>1415
これ雪組で再演して欲しかったな+5
-16
-
1421. 匿名 2020/03/22(日) 03:21:42
まさお節苦手だったんだけど、ミーマイのジャッキーや風と共に去りぬのスカーレットは好きだった。+19
-1
-
1422. 匿名 2020/03/22(日) 03:24:19
茨城県民なので、美弥ちゃんもお兄様も活躍されていて嬉しいです!笑+44
-1
-
1423. 匿名 2020/03/22(日) 07:42:24
>>1421
わかる!
スカーレットって誰がやっても好きになれなかったけど、まさおは傍若無人な感じがハマってた。
少数派だろうけど、ミーマイもまさちゃぴが歴代で一番好き。カラッとして下町感あって。
なお、私もまさお節は苦手w+22
-1
-
1424. 匿名 2020/03/22(日) 07:54:57
>>1415
この作品メッチャ通った
声なき言葉の所、鳥肌たった
当然だけどこの時のスターさんほとんどいないのが、、、
たまきちくん辞めるまでにロペスピエールのボディパーカッションもういちど見たい
そこ東宝ミュージカルでは演出変わってるんだよね
宝塚の演出華やかで好き+22
-1
-
1425. 匿名 2020/03/22(日) 07:58:36
>>1410
毎月スカステ 出てるしね+10
-1
-
1426. 匿名 2020/03/22(日) 08:08:06
>>1408
カイさんの退団公演、リーゼント風(といっていいのか)の髪型似合っててカッコよいと
思いました。ショーも劇と似たような感じの髪型でしたよね。+16
-1
-
1427. 匿名 2020/03/22(日) 08:14:32
>>1391
紅さんは全体的に考えるとけして歌ウマではなかったけど、役にハマったときは余人をもって代えがたい強さを発揮したと思います。『ガイズ&ドールズ』なんてとてもよかったんじゃないでしょうか。
今でも最後のパレードで歌う姿を見聴きすると強く感心します。
+40
-2
-
1428. 匿名 2020/03/22(日) 08:29:04
>>1287
私はその半端にあやちゃん出してくるだいもんが苦手だった。+14
-16
-
1429. 匿名 2020/03/22(日) 08:29:48
>>1427
だからこそ演技力のある相手役さんと組んでほしかったな
芝居を放棄していたあーちゃんだったのが残念すぎた
添い遂げじゃなくてほかの人とも1,2本でもいいので組んでほしかった+10
-12
-
1430. 匿名 2020/03/22(日) 08:31:04
キャトル行きたいなぁ+24
-2
-
1431. 匿名 2020/03/22(日) 08:34:11
>>1345
さくらちゃん腕と脚の形が綺麗だよね
なのでノースリーブとか脚が出る膝より上のスカートとかが似合う(BADDYの時の
ダルマっぽい衣装も)+38
-3
-
1432. 匿名 2020/03/22(日) 08:34:27
まさお節はミュージカルの歌は台詞であることを強く認識させてくれた存在だったよ。
でもショーのまさお節は好きだったな。
本人のキラキラ豪華な持ち味と相まって強烈な個性になってて良かった。+6
-6
-
1433. 匿名 2020/03/22(日) 08:44:12
昨日 旦那に内緒でスカステ入った!
今まで反対されてて…
数ヶ月で解約したらバレないよね?
今日のワンス ちゃんと録画出来ますよーに!+47
-4
-
1434. 匿名 2020/03/22(日) 09:07:23
>>1427
こっちゃんが相手役だったのもよかったんだと思う
紅さんは技術で魅せるタイプではないので歌もダンスもお芝居も
きっちり仕上げられる相手役と組むと輝く
なので2番手までのほうがいい作品が多いんだよね
あーちゃんと組んでからはよさが出ずもったいなかったな+5
-12
-
1435. 匿名 2020/03/22(日) 09:25:31
添い遂げにこだわらない方だけど、まかまどは添い遂げて欲しい
これがコンビ萌えってやつなのか
最初は見た目が合わないとか持ち味が違うとか大人っぽいうららちゃんが
よかったんじゃとかいろいろ言われてたけど、1作ごとにお似合い感が
増しましになっていくところがすごく好きになってしまった。
この前のアクアヴィーテで完璧になったと思った。
サヨナラショーまで一緒がいいなとか人事は水物なのに勝手に思ってしまうようになった
もう添い遂げ厨を悪く言えない+51
-3
-
1436. 匿名 2020/03/22(日) 10:00:15
>>1434
紅さん、あーちゃんと組んで持ち味かなり発揮してたと思うよ!+32
-3
-
1437. 匿名 2020/03/22(日) 10:18:48
紅さんはあーちゃんに相当助けられていたでしょう
踊れないのをフォローしてたのはあーちゃんだし+26
-8
-
1438. 匿名 2020/03/22(日) 10:20:09
>>1423
まさおの高飛車で強気だけど健気なスカーレット私も大好き。帽子のくだりが可愛いー!
+12
-4
-
1439. 匿名 2020/03/22(日) 10:22:56
>>1436
エルベの繊細な(がさつだけど気弱で押し切れないところもある)船乗り役を演じる
紅さんのよこであほな令嬢(あの役はあほ役じゃないと思う)としてよりそっていた
あーちゃんは今思い出しても腹立つ+4
-20
-
1440. 匿名 2020/03/22(日) 10:24:18
私は紅さん苦手であーちゃんばっかり見てたわ。
いろんな人がいるよね。+15
-5
-
1441. 匿名 2020/03/22(日) 10:34:30
添い遂げしてもしなくてもそれぞれのメリットはあるから気にしてないけど、残留する場合は相乗効果が薄いと残念な気持ちにはなるかな
まさちゃぴ→たまちゃぴは良かった
まかまど→キキまどはそこまでしてキキちゃん支える必要もないというか…+26
-1
-
1442. 匿名 2020/03/22(日) 10:37:32
>>1441
今のキキちゃんなら若くて少々未熟な相手役でも余裕をもって受け止められそうだし
まどかが支えなくてもと思う
むしろ潤花ちゃんみたいに他組の経験値がありすぎる子と組まない方がいいんじゃ
てるみり→まぁみりはみりおんが幸せになれてよかったなと思う
外箱のときなかよさそうだったし生え抜き宙娘だし、てるはうららと
組みたくて同期のみりおんにはあまりやさしくなかった印象がある+26
-3
-
1443. 匿名 2020/03/22(日) 10:54:15
>>1439
私のようなBBAから見たら阿呆だけど、あの役は若い世間知らずの令嬢だからその役作りが正解だと思います。
若さゆえの向こう見ずな感じが可愛らしい。
+32
-4
-
1444. 匿名 2020/03/22(日) 11:05:40
>>1443
途中までこっちゃん演じるフィアンセにも結構いい顔見せたり女の狡さも
ある役だと思うなー
家出をするほど意志的な部分も感じられなかった残念マルギットだった+7
-6
-
1445. 匿名 2020/03/22(日) 11:19:56
ウエクミに言えば?w+2
-2
-
1446. 匿名 2020/03/22(日) 11:24:04
>>1003
歌上手いと思います+14
-2
-
1447. 匿名 2020/03/22(日) 11:35:21
久しぶりに映画のシャルウィダンスをテレビで観て思い出したのですが
シャルウィダンスの青木さん、ルパン三世の銭形警部など、タカラジェンヌがやるには難しい役をこなしたともみんって凄かったな改めて思った。
イケメン役、美女役、個性的な役、悪役、老け役、子役などなど
誰が欠けても舞台は成り立たないですよね。+25
-1
-
1448. 匿名 2020/03/22(日) 11:52:32
>>1422
同郷の人は応援したくなりますよね。
私は九州なのですが、最近までトップ10人中3人が九州出身という時期があり本当に嬉しかった。今は熊本出身のゆりかちゃんが。しばらくこんな奇跡的な事ないだろうな。
今は、鹿児島出身の新公主演した二人の成長を楽しみにしてます。+35
-1
-
1449. 匿名 2020/03/22(日) 12:01:08
>>1448
あみは逸材+24
-1
-
1450. 匿名 2020/03/22(日) 12:01:19
>>1345
さくらちゃん腕と脚の形が綺麗だよね
なのでノースリーブとか脚が出る膝より上のスカートとかが似合う(BADDYの時の
ダルマっぽい衣装も)+5
-3
-
1451. 匿名 2020/03/22(日) 12:01:40
>>1415
絶対こっちゃんにロナン似合うよね!+28
-2
-
1452. 匿名 2020/03/22(日) 12:11:22
外箱で立場が違うのでしょうがないんだけど、赤と黒も千秋楽だけ何とかしてほしかったと
ちょっと思っちゃってる。御園座割と早く再開したし。あー未練がましくてごめん。
ブルーレイ買うわ。+20
-4
-
1453. 匿名 2020/03/22(日) 12:32:52
>>1408
かいちゃん、今でも本当にイケメンですよね!+26
-1
-
1454. 匿名 2020/03/22(日) 12:38:40
>>1427
ガイズの紅ちゃん、見た目がかっこ良くて似合ってた!
こっちゃんもふうちゃんも可愛かったなあ。
あの頃の星組も良いわあ!+27
-1
-
1455. 匿名 2020/03/22(日) 12:57:18
>>1421
どっちも女装やないかい笑+20
-1
-
1456. 匿名 2020/03/22(日) 13:04:32
>>1422
輝生かなでさんも茨城県出身で新公主役やられるかと思ってましたが退団してしまいましたね…
現在茨城県出身の方は95期の楓ゆきさんと105期の聖叶亜さんのみですが、陰ながら応援しています+9
-2
-
1457. 匿名 2020/03/22(日) 13:07:00
>>1436
結果論としては良かったかもしれないけど、正直96期と組むくらいなら他の人と組んでほしかった+11
-9
-
1458. 匿名 2020/03/22(日) 13:37:19
今日のスカステラインナップが午前も午後も嬉しい。+9
-3
-
1459. 匿名 2020/03/22(日) 13:40:44
>>1457
紅さん自身が歌もダンスもダメで奇跡的にトップになれたような人だったのに、相手役の事をどうこう言えるとは。+14
-5
-
1460. 匿名 2020/03/22(日) 13:41:19
性格悪いの承知で言うけどTwitterで受験するって言ってた子残念な結果でいてくれて良かったわ。
鍵もかけずに性関係の内容リツイートしてたり自分メンヘラですとか。
思慮が浅すぎるわりに行動力と自己顕示欲が強そうだから万が一合格してたら退団後やらかしジェンヌになりそう。
まだまだチャンスある年齢だけどとりあえずセーフセーフ。+45
-4
-
1461. 匿名 2020/03/22(日) 14:17:26
>>1456
輝生かなでさんの退団はまことに惜しいものでした。将来性があったので。
しかもファンクラブとの行き違いが原因だったのでしょう?
+20
-4
-
1462. 匿名 2020/03/22(日) 14:20:32
雪組本の男役7人がカッコよくて悶え死にそう。
贔屓は別の組だけど雪の男役ラインナップにクラクラする。+30
-3
-
1463. 匿名 2020/03/22(日) 14:29:04
>>1431
さくらちゃんは同性が見ても惚れ惚れする美脚で、シンプルなデザイン&タイトなミニスカートが特に似合いますよね。羨ましい。+39
-3
-
1464. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:05
副音声でみやちゃんたちも言ってたけど、BADDY2やってほしい+27
-2
-
1465. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:52
>>1460
身バレするようなツイートしてるの?+3
-1
-
1466. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:45
前楽言って来ました!
久しぶりに賑わってる劇場前になんか感動😭
1階席しか分かりませんが大体埋まっているように見えました。
公演はだいもんがとにかく元気、真綾ちゃんの野心がほとばしってた!
いつも以上の熱唱に聞こえましたね。
とにかく、出演者全体にペース配分なんてクソ食らえみたいな、有り余ってるエネルギーをぶつけてきてる感じがありましたよ!
もう直ぐスカステ中継ですね、一足先に楽しませてもらいましたが間に合うように急いで帰宅中です。+49
-4
-
1467. 匿名 2020/03/22(日) 14:57:42
お名前の漢字は正しく書こう+12
-8
-
1468. 匿名 2020/03/22(日) 15:01:09
>>1467
すみません、真彩ちゃんですね+21
-1
-
1469. 匿名 2020/03/22(日) 15:14:48
もうすぐ〜
わくわく+14
-1
-
1470. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:29
家族が出掛けてくれない...ワンス見られないよ😭+10
-1
-
1471. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:58
帰宅間に合った!あみちゃ〜ん+12
-1
-
1472. 匿名 2020/03/22(日) 15:26:38
あみちゃんて基本はホワホワしててかわいいのに、すごく稀にめちゃくちゃイケメンな表情しません?
角度かな?ドキッとするー!+32
-1
-
1473. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:56
遂に、、、。ドキドキする。+7
-1
-
1474. 匿名 2020/03/22(日) 15:28:39
あみちゃんミュレボ銀橋渡りの時の時オラオラ釣ってたよ。+16
-1
-
1475. 匿名 2020/03/22(日) 15:28:57
ワンスの千秋楽を劇場又はスカステで観る予定の皆様
是非、感想をお待ちしております!+27
-1
-
1476. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:38
実況はしないでね+4
-27
-
1477. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:53
>>1474
あの可愛いあみちゃんが、大人の男役の階段を昇ってるのですね…感動。+27
-1
-
1478. 匿名 2020/03/22(日) 15:34:47
>>1467
前から真綾ってよく書く人いてひそかに気になってたんだ
ご指摘ありがとう
+27
-3
-
1479. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:08
みりおさんも、だいきほも、たまきちも退団してしまうけど、あみちゃんの存在が私のテンションを上げてくれる+26
-1
-
1480. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:47
私は鹿児島出身なのですが、
あみちゃんとかのんくんの鹿児島弁トーク(標準語字幕付き)
を、スカステさんがいつか必ず実現してくれると信じてる。楽しみに待ってます。+13
-2
-
1481. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:23
>>1476
実況禁止なんですね…
+4
-10
-
1482. 匿名 2020/03/22(日) 15:38:40
>>1476
なぜ?
スカステが観られない私を気遣え的な?+23
-4
-
1483. 匿名 2020/03/22(日) 15:39:17
ここで実況禁止なら実況専用トピ立ててみる?
専門チャンネルだと難しいかな+4
-2
-
1484. 匿名 2020/03/22(日) 15:43:19
ダメ元で実況トピ申請してみた。+9
-1
-
1485. 匿名 2020/03/22(日) 15:43:33
真彩ちゃん、かわいい!天使やん!!+22
-3
-
1486. 匿名 2020/03/22(日) 15:46:49
実況はだめなの?
NHKの時もたまにここで実況してる時あるよね?
スカステ見れないからみんなの実況や感想楽しみにしてたよー+47
-3
-
1487. 匿名 2020/03/22(日) 15:47:22
>>1476
いつものだいきほファン嫌いのしつこい人?+7
-10
-
1488. 匿名 2020/03/22(日) 15:48:43
きーちゃん可愛いな 細い!+24
-4
-
1489. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:16
私はスカステ入っていないけど、これから半身浴して、さっぱりしたらワンスのブルーレイ見るよ
お供は紅茶とイチゴのミルフィーユ
こんなことが起こるとスカステに入りたくなる
その前にスカパーに入らないとなんだけど
益々休日の引きこもりが加速しそうで控えてたんだよね+23
-3
-
1490. 匿名 2020/03/22(日) 15:59:00
私もスカステ見れないので、みなさんの実況楽しみにしてました!
実況してもいいと思うのですが…
見れない人も楽しめるので有難いです。+30
-4
-
1491. 匿名 2020/03/22(日) 16:03:13
ヌードルス出所しました。
いい男になった+25
-4
-
1492. 匿名 2020/03/22(日) 16:05:57
きいちゃん、天使が女神になった(´;ω;`)+25
-4
-
1493. 匿名 2020/03/22(日) 16:11:06
だいもんの黄泉の皇帝、真彩ちゃんのオーストリア皇后も見たかったな+12
-11
-
1494. 匿名 2020/03/22(日) 16:12:03
有難いことに前楽を観ることができました。生徒さん達は長い休演明けにもかかわらず本当に素晴らしかったです。
客席の集中力も凄まじくて、割れんばかりの拍手をしたかと思うと台詞前には一斉にピタリと止んだり、静かな場面では会場全体がシーンとなり物音一つしませんでした。退団者のお三方への拍手が一際大きくて、今日、観客を入れて公演ができて本当に良かったと思いました。
最後にニワさんと望海さんのご挨拶があり、公演できたことへの感謝や観客と同じ空気を感じられた喜び等を述べられました。感極まっている様子でしたが元気にしっかりとご挨拶していらして、あぁ本当に立派な組長さんとトップさんだと改めて大好きになりました!+45
-4
-
1495. 匿名 2020/03/22(日) 16:13:05
>>1478
私も気になってた。笑+10
-3
-
1496. 匿名 2020/03/22(日) 16:15:50
FNSの時も実況したじゃんね。いいと思う。+37
-4
-
1497. 匿名 2020/03/22(日) 16:20:07
宝塚スペシャルラウンジってBSプレミアムの番組があるみたいなんだけど
これはどういうものなんだろ?+4
-1
-
1498. 匿名 2020/03/22(日) 16:20:35
前楽の感想を書いて下さった方々もありがとうございます。
再開後という特別な公演の雰囲気や空気感が想像出来て、嬉しいです。+27
-1
-
1499. 匿名 2020/03/22(日) 16:24:26
あーさ、太った?+5
-17
-
1500. 匿名 2020/03/22(日) 16:34:25
>>1461
あちは代表さんがひとこみりおんに切られたなかなか問題ある人だったような…
代表さんなんて下級生のうちは選ぶの難しいよね。会費持ち逃げされる人もいるし。
+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
楽天TV(Rakuten TV)-宝塚・舞台ページ。宝塚歌劇団の花組、月組、雪組、星組や轟悠、明日海りお、珠城りょう、早霧せいな、紅ゆずるなどの作品が楽天ポイントで見れて、貯まる!TVやスマホ、PS4でも視聴可能。2.5次元、舞台、芝居、ミュージカルも作品も盛りだくさん!