-
1. 匿名 2014/12/30(火) 10:52:42
■紅組で最多38回出場の和田アキ子(64)
「定年はアーティストが決めることじゃない。歌手は人気商売だからね。そのやり方(定年制)は、ピンと来ない」。
■森に続く出場回数(44回)の五木ひろし(66)
「北島さんの年齢まであと12年ある。それまでは頑張るよ」
■細川たかし(64=38回)
「出てほしいと言われれば出る。倒れるまでやる」
■石川さゆり(56=37回)
「今は全然考えてないけど、そういうこと(卒業)を思う日が来ることもあるかもしれない」と“中立”
過去、出場回数が50回に到達したのは北島だけ。40回以上の出演者も森と五木という事実からも「50回定年制」は、なかなか到達できない基準かもしれない。
前トピ
森進一「50回定年制」訴える/紅白リハgirlschannel.net森進一「50回定年制」訴える/紅白リハ 最近は演歌歌謡曲を歌唱する歌手が減り、若者が志向する音楽を歌う歌手が増える一方だ。そのことに理解を示しながらも、「それだけでいいのか」と疑問をなげかけた。森進一「50回定年制」訴える/紅白リハ - 音楽ニュース : n...
+8
-22
-
2. 匿名 2014/12/30(火) 10:56:57
アキオは人気もないけどな+581
-2
-
3. 匿名 2014/12/30(火) 10:57:32
人気の無い人がドヤ顔で出るのもおかしい話ですけどね。+564
-1
-
4. 匿名 2014/12/30(火) 10:57:35
ストレートにつっこんじゃっていいんだよね??
アッコさん!
歌手は人気商売だから、CD売上1000枚で
ほとんど歌手活動してないあなたが
紅白出てるのおかしいです!!!
+733
-1
-
5. 匿名 2014/12/30(火) 10:57:55
年とろうが、何回出ようが、視聴者が観たいと思う歌手が出たらいいよ。
実際はそうではないし、紅白にしがみついてる人たちはどうかと思う。+285
-1
-
6. 匿名 2014/12/30(火) 10:58:18
人気もないし、ヒット曲もないのに
出続けるのはいいのか?+312
-2
-
7. 匿名 2014/12/30(火) 10:58:28
和田アキ子が巨大ブーメランを投げた模様+395
-2
-
8. 匿名 2014/12/30(火) 10:58:35
五木ひろし、まるでいつまでも自分は出られるみたいな口ぶりだな+202
-1
-
9. 匿名 2014/12/30(火) 10:58:40
え!
自分は人気で出れてるとでも?+257
-2
-
10. 匿名 2014/12/30(火) 10:58:53
和田アキコは今年で卒業しろ!+259
-3
-
11. 匿名 2014/12/30(火) 10:59:00
デジタル双方向テレビを活用してアンケート取ればいいんだよ
AKBオタはテレビ数十台買って投票するかもしれないけどwww
景気が上向いていいんじゃないそうなればテレビの出荷台数増えてwww+132
-4
-
12. 匿名 2014/12/30(火) 10:59:02
アキオはお口チャックでお願いします。+174
-2
-
13. 匿名 2014/12/30(火) 10:59:23
歌手それぞれ好きにすれば良いと思う。+25
-5
-
14. 匿名 2014/12/30(火) 10:59:23
歌手は人気商売って、和田さんブーメランじゃんw
人気ないんだから引退してください。+227
-2
-
15. 匿名 2014/12/30(火) 10:59:44
明夫は人気もねーよw
+144
-3
-
16. 匿名 2014/12/30(火) 11:00:02
まだ40回台の歌手にしたら、「50回で卒業」って決められると
呼ばれなくなった時、あゆみたいに「卒業」って言えなくなるとかさ
みんなそれぞれ腹の中で思ってる事があるんだろうと思う。浜崎あゆみが紅白について語る…「ベストな形でお別れができた」「NHKホール卒業させていただきます!」girlschannel.net浜崎あゆみが紅白について語る…「ベストな形でお別れができた」「NHKホール卒業させていただきます!」 「お互いにパーフェクトなタイミングで笑顔で手を振り合い、ベストな形でお別れができたことをむしろ清々しい気持ちで喜んでいるわけでして。ってなんか、破局...
+55
-1
-
17. 匿名 2014/12/30(火) 11:00:23
ていうか、観たい歌手が出ないじゃん。+75
-3
-
18. 匿名 2014/12/30(火) 11:00:40
今の時代紅白に出ることがそんなにすごいと思わない。
若い世代はゴールデンボンバーとかセカイノオワリとかきゃりーぱみゅぱみゅとか。
実力関係ない、宴会芸みたいになってる。+144
-3
-
19. 匿名 2014/12/30(火) 11:00:43
+143
-0
-
20. 匿名 2014/12/30(火) 11:00:46
50回、出れると思ってるの?!すごい自身過剰さん♡+134
-2
-
21. 匿名 2014/12/30(火) 11:01:31
近年、大したヒットもない人たちが揃いに揃って…
森進一も何となく口にした事だろうに
言葉尻をとらえて年末にピリピリしないで。
石川さゆりのやんわりした回答が一番ステキ。+192
-2
-
22. 匿名 2014/12/30(火) 11:01:46
超大型ブーメランが戻ってきてるよwww+68
-1
-
23. 匿名 2014/12/30(火) 11:01:56
この間の「声でなくなったら引退」もそうだけど
「歌手は人気商売」も、本気で自分が人気だと思ってるのかな(;'∀')
和田アキ子「声が出なくなったら」引退girlschannel.net和田アキ子「声が出なくなったら」引退 「歌手和田アキ子としての引退」について質問。すると和田は「声が出なくなったらね」としつつ、「真剣な話、常に私には歌があると思っている。声さえ出ていれば80歳ぐらいになっても真っ赤なマニキュアしてブルースを歌い...
+156
-1
-
24. 匿名 2014/12/30(火) 11:02:45
これを最後に歌って去るのだ!
+120
-2
-
25. 匿名 2014/12/30(火) 11:04:24
去年のFNSで確信した。和田アキ子はもう歌手としてはダメになってる。
ほんとに、積み上げた物ぶっ壊したと思う。和田アキ子さん、積み上げたものをぶっ壊すwwwwwww(2013FNS歌謡祭 スキマスイッチ×ナオトインティライミ×和田アキ子 全力少年 動画 画像あり) | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみたotowota.com1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 19:26:59 ID:ZIAiz02D0 ソースはフジテレビ http://www.dailymotion.com/video/x180ilq_20131204-zenryoku_fun 2013FNS歌謡祭 スキマスイッチ×ナオト
+67
-1
-
26. 匿名 2014/12/30(火) 11:05:52
アキオは自分が人気があって視聴者が見たいと思っているのか?今の紅白に人気も実力も関係ないでしょ。必要なのは事務所の力だけじゃん。+90
-1
-
27. 匿名 2014/12/30(火) 11:05:59
後輩に枠を譲った、北島、布施、島倉さん達は歌手の鏡。実力、支持されている証。
和田はマジ不要。鼻声でゴリ押し出場で生き恥じさらすのかぁ。逆効果、哀れ~!+107
-3
-
28. 匿名 2014/12/30(火) 11:06:00
www+8
-0
-
29. 匿名 2014/12/30(火) 11:06:19
お願いだから和田アキ子ネタはやめてくれ!
不愉快だ!+52
-6
-
30. 匿名 2014/12/30(火) 11:08:01
ボイストレーニング・歌い方のテクニックやら発展した今では
和田アキ子は正直通用しないよ
そういう技術が発展してなかった昔基準なら通用するのかもしれないけどさ
所詮まやかしの歌の上手さなんだよ今の基準で考えると+50
-2
-
31. 匿名 2014/12/30(火) 11:08:30
ピンとこない言うのが中卒レベルの知識。+39
-1
-
32. 匿名 2014/12/30(火) 11:08:38
24
だったら卒業すればいいじゃんか~www+19
-1
-
33. 匿名 2014/12/30(火) 11:08:53
お前が一番、人気とはほど遠いだろw+77
-2
-
34. 匿名 2014/12/30(火) 11:08:58
人気商売なら和田アキ子でれないよ。
あの金を鳴らすのはあなたしかヒット曲知らないし、現在和田アキ子の金鳴ってない!+94
-2
-
35. 匿名 2014/12/30(火) 11:09:01
自分は人気がないのに事務所の力で無理矢理ねじ込んでもらったんでしょ?+59
-1
-
36. 匿名 2014/12/30(火) 11:11:37
+61
-6
-
37. 匿名 2014/12/30(火) 11:12:37
森、細川、五木・・誰って感じ
・・16才のひよっこです。もの知らなくてスミマセン+4
-31
-
38. 匿名 2014/12/30(火) 11:12:48
和田アキ子のCD売上千枚って言ってる人いるけど、しっかりわかってる直近の売上は348枚だからね。
後は計測不可能で千枚って事になってるだけ。
つまりアキオは路上アーティスト以下の売上で紅白に立ってる訳!+109
-1
-
39. 匿名 2014/12/30(火) 11:14:13
帰国しなよ、向こうで歌えばいい+37
-4
-
40. 匿名 2014/12/30(火) 11:16:49
>>和田アキ子「歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンと来ない」
お前がそれ言うのかwwwww本当に声出して笑ったwwwww+110
-1
-
41. 匿名 2014/12/30(火) 11:18:25
石川さゆりだけは出てよし!天城越え聴きたい+95
-2
-
42. 匿名 2014/12/30(火) 11:19:39
>>和田アキ子「歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンと来ない」
何だかミサワっぽい+72
-1
-
43. 匿名 2014/12/30(火) 11:20:00
アッコの言うことはまさに
+84
-1
-
44. 匿名 2014/12/30(火) 11:24:27
別に紅白だから今人気の歌手だけが出るものではないと思うし、近年ヒットはなくても大御所が出ても全然いいとは思うんだけど…
和田アキ子、あんた自分は今も人気あるから出れてると思ってんの…????+78
-1
-
45. 匿名 2014/12/30(火) 11:29:01
大のオッサンが卒業という言葉を使う?
アイドル気取り?+1
-11
-
46. 匿名 2014/12/30(火) 11:30:35
和田アキ子は自分のことアーティストだと思ってたのか。私は歌手タレントだと思ってたよ。+53
-1
-
47. 匿名 2014/12/30(火) 11:33:23
アキオより人気も知名度も実績もある歌手はいくらでもいるだろー!+40
-2
-
48. 匿名 2014/12/30(火) 11:34:29
もう紅白自体やる意味あるのか疑問
歌合戦に全然なってないしどっちが勝とうがどうでもいいと思ってる+14
-1
-
49. 匿名 2014/12/30(火) 11:35:37
自分は人気者だと思ってるんだねぇ。
確かに昔は人気あったのかもしれないけど、今は大した実力もないくせに大物ぶってるイタイ人。
世間の声を届けない、周りのスタッフも悪いね。+55
-1
-
50. 匿名 2014/12/30(火) 11:35:41
人気か?CDは何枚売れているんだ?人気は何をもって評価?取り巻きの数か?+21
-1
-
51. 匿名 2014/12/30(火) 11:38:55
アキ男は黙ってろ+12
-3
-
52. 匿名 2014/12/30(火) 11:40:01
そもそも、和田アキ子の出場を望んでる視聴者っているの?+18
-3
-
53. 匿名 2014/12/30(火) 11:40:51
売れてない2人が何言ってんの?+12
-2
-
54. 匿名 2014/12/30(火) 11:42:26
裸の王様www+16
-2
-
55. 匿名 2014/12/30(火) 11:43:22
アキオは芸能界からも卒業して良し!+13
-3
-
56. 匿名 2014/12/30(火) 11:44:46
この人達さ、紅白でしか歌ってるところ見たことないんだよね。地方の営業で稼いでるだろうけど、ファンはお年寄りだからCDは売れないでしょ。人気って何だろうね。+12
-3
-
57. 匿名 2014/12/30(火) 11:53:05
在日枠のクセに生意気だ+14
-4
-
58. 匿名 2014/12/30(火) 11:54:47
何回出場したとか、いちいち出さなくてもよくないですか?
私は、紅白再建の第一歩は、何回出場、の表示を止める事じゃないかと思ってます+15
-1
-
59. 匿名 2014/12/30(火) 11:55:03
親が五木のコンサートに行ったんだけど、かなり態度が悪かったらしく、それ以来大嫌いです。
金取って態度が悪いって、どういう事?!
地方で営業すればそれなりに人は集まると思うけど、ナメた事してんなよ。+30
-2
-
60. 匿名 2014/12/30(火) 11:55:18
そもそもアキ男は何で出れるの?人気ってwww
アキ男の歌は瞬間視聴率でも数字良くはないのに
何年紅白で鐘ならしてんだろ+10
-3
-
61. 匿名 2014/12/30(火) 11:57:15
4人に1人が高齢者だから演歌枠は必要だと思うし昔のヒット曲でも構わない
高齢者にも中年にも若者にも需要がない人は必要ない
もっとも代表的な例が和田アキ子+15
-2
-
62. 匿名 2014/12/30(火) 11:58:06
昔 アキオの国歌斉唱にマジドン引きした
てかお前の国歌は君が代じゃないじゃん+23
-4
-
63. 匿名 2014/12/30(火) 11:58:20
それぞれの価値観じゃない?
でも今の紅白に何の価値観も無いけど。+5
-2
-
64. 匿名 2014/12/30(火) 12:00:54
和田アキ子の発言は毎回ムカつく。
人気もないお前が言うな!+13
-4
-
65. 匿名 2014/12/30(火) 12:01:09
金福子
日本で呼吸するな+15
-3
-
66. 匿名 2014/12/30(火) 12:10:44
どうやら視聴者からの人気のことを言っているわけではないらしい+5
-1
-
67. 匿名 2014/12/30(火) 12:15:34
和田=和田課の王様
取り巻きがあびる優、IMALUだからね~
世間の常識とはズレズレ。
それにしてもすごい嫌われぶり(笑)+21
-1
-
68. 匿名 2014/12/30(火) 12:25:43
和田はネット見ないらしいから(マネージャーが見せないとか)
世間でコレだけ自分が嫌われてるって分かってないのかも。
取り巻きはおだてる一方だから勘違いしてるのかもね。+27
-2
-
69. 匿名 2014/12/30(火) 12:35:59
人気もなければヒット曲もない和田アキ子がピンとこない?
頭悪いのか?+11
-2
-
70. 匿名 2014/12/30(火) 12:37:01
はい。人気商売なので、もう辞めて下さい。+12
-2
-
71. 匿名 2014/12/30(火) 12:40:36
なんでこんな大物歌手気取りかのか不思議
別にあんたの歌聴かないと年越せないわ~なんて思ってませんから!+12
-0
-
72. 匿名 2014/12/30(火) 12:59:11
25
これは笑った、ありがとう。
他の歌手がアッコに繋いだバトン、見事にぶっ壊してるw 和田に見せてえ!+9
-1
-
73. 匿名 2014/12/30(火) 13:04:28
サブちゃんみたく後進に道を譲るのはいいと思う。
でも紅白はいまや必要ないのでは。
事務所の枠が主催者側との談合だもの。
でも歌手にとって紅白は来年の営業にかかわる話。
だから簡単にやめられない事情もあるんだろう。
紅白に代わる高齢者向けや若者向けの番組にすればいいと思う。
59さんのように地方にくると手抜きする歌手は結構いますよ。
五木ひろしプライド高いからね。
昔から嫌いです。+10
-0
-
74. 匿名 2014/12/30(火) 13:11:52
最近、和田アキ子は自虐ネタが好きなのかな?笑
人気商売なら和田アキ子が一番最初に落選すべきでしょ。悪どいやり方をしてるのはみなさん知っておりますよ。+7
-2
-
75. 匿名 2014/12/30(火) 13:26:18
和田さん人気ないじゃんw
売れてもないしw+11
-2
-
76. 匿名 2014/12/30(火) 13:32:46
どうでもいいですよ
どうせ見ないから+7
-2
-
77. 匿名 2014/12/30(火) 13:42:55
石川さゆりも紅白でしか見ないけど、あの毎年楽しみにしてます。迫力がすごくて引き込まれる。映画見てるみたいな感じになる。本物の歌手ってああいう人のことなのではない?
回数とかヒットとか関係無く見たい歌手と見たくない歌手いるよね+14
-1
-
78. 匿名 2014/12/30(火) 14:04:08
和田アキ子って機械音痴なんでしょ?
だから世間からはこんだけ嫌われ者で不人気なの知らないんだろうね
取り巻きとかスタッフとかに腫れ物触るように気を遣われて、持ち上げられ続けてるから嫌な話は耳に入って来ないんじゃない?
自分でネット見る頭もないだろうし
だから自分はご意見番であり大物歌手であり、茶の間の人気者であり、芸能人の姐御的存在って本気で思ってるんだと思うよ
ある意味不憫である意味幸せだよね…全く同情も憧れもしないけど+12
-2
-
79. 匿名 2014/12/30(火) 14:07:55
アキヲはカミングアウトして文春のインタビューにも答えてる。
通名使って阿漕な真似してるヤツらよりはマシ。+11
-3
-
80. 匿名 2014/12/30(火) 14:39:46
紅白出場歌手の選考基準が視聴者の期待とずれまくってる。
視聴者が、「この歌手に出て欲しい」というのを9月くらいに投票させて、その結果を最低でも50パーセントは選考歌手に反映させることにしたらいいんじゃない?
50回定年制で意見した人達のほとんどが選考落ちすると思うけど、「視聴者の声です」といえば、切りやすいでしょ?+15
-1
-
81. 匿名 2014/12/30(火) 15:01:51
人気商売?
ピンと来ない?!
どの口がほざく(怒)つか、しがみついてるオマエが言うなよ!
+9
-1
-
82. 匿名 2014/12/30(火) 15:05:27
CDをお金出して買うほどじゃないけど、
出てるなら、年1で見てみたい聴きたいのが、石川さゆり。
さぶちゃんもそうだった。
4人に1人は高齢者ではあるけど、
演歌大好きの高齢者ってのは意外に少ない。+7
-1
-
83. 匿名 2014/12/30(火) 15:59:32
全体的に紅白やレコード大賞を見直す時代なのかも+7
-2
-
84. 匿名 2014/12/30(火) 16:53:56
和田アキ子好きじゃないし、なんで毎回紅白に出てるの!?と疑問だけど、発言はわかる気がする
人気商売という話は納得するし、回数で決められる種類の仕事でもないと思う+4
-3
-
85. 匿名 2014/12/30(火) 17:07:32
アキ子さん、人気で出場決めたらあなた出られないですよ……+13
-1
-
86. 匿名 2014/12/30(火) 18:13:18
死ぬまで卒業する気がないなら、早く死んでください。+8
-3
-
87. 匿名 2014/12/30(火) 18:28:14
でも、重鎮が出ないとスッカスカの若手だけになるじゃん。紅白を楽しみにしてるお年寄りもいるんだし、誰この人?ばっかりになるの良くないよ。
お年寄りは今年もサブちゃんが見れたってだけで喜んでたんだからさ。
+6
-0
-
88. 匿名 2014/12/30(火) 19:12:51
サブちゃんだったら、観たいけど
アッコは、いらない。+10
-0
-
89. 匿名 2014/12/30(火) 19:27:28
お前が言うな!+6
-1
-
90. 匿名 2014/12/30(火) 20:27:28
62
帰化してるから在日枠でもないし
この人にとって国家は日本でしょ
韓国に帰りたいとか韓国持ち上げて日本貶してる人でもないんだし、
この人のことだから緊張したんじゃないの。
歌手としてはどうかと思うけど日本が憎かったら君が代なんて歌わないよ+10
-1
-
91. 匿名 2014/12/30(火) 20:31:36
巨大ブーメランwwww
想像したらおかしくて笑いが止まらない+8
-0
-
92. 匿名 2014/12/30(火) 20:32:20
在日のトピだと帰化しろか出てけって意見多いけど
帰化しても在日とか日本人じゃないと言われ続けるのは気の毒に思う。正確には朝鮮系日本人なのかもだけど悪いことしてないなら息するなとか批判しなくてもと思う+7
-3
-
93. 匿名 2014/12/30(火) 22:23:51
まあ、見ないけどね
しかし売れてない人を出すのはオカシイな+2
-0
-
94. 匿名 2014/12/30(火) 22:54:07
和田アキ子って人気ないよね。+5
-0
-
95. 匿名 2014/12/30(火) 23:40:06
あの鐘ってヒット曲扱いされてるけど
売り上げショボい ヒット曲じゃないから+7
-0
-
96. 匿名 2014/12/31(水) 00:49:02
和田アキ子は人気落ちたではなく元からそんなものないよね。
事務所の力なだけ+5
-0
-
97. 匿名 2014/12/31(水) 02:36:58
マネージャーが見せない以前にPCの使い方わかんないいでしょこのばあさん、+3
-0
-
98. 匿名 2014/12/31(水) 02:40:01
95
あの鐘をならすのはあなた (1972年3月25日発売)
オリコン最高 53位、 登場週数 11週、 売上枚数 4.1万枚
これでヒット曲扱いだからね笑うよねwww+3
-0
-
99. 匿名 2014/12/31(水) 07:56:27
92みたいにお人好しな日本人だから、ここまで在日が住みやすい国になったと思う。
排他的にならないとこの国は乗っ取られるよ。
すでにテレビやメディアや政界はほぼ乗っ取られるんだから。+1
-1
-
100. 匿名 2014/12/31(水) 11:00:00
森は息子出したくてそんなこと言ってるんだろ+1
-0
-
101. 匿名 2014/12/31(水) 11:04:29
いつまでも在日在日言ってる人は自分の先祖呪えよ
もう国の韓国在日叩きは中国叩きに変換したんだから
そうやっていつまでもネットや政府に踊らされてろ+1
-0
-
102. 匿名 2015/01/01(木) 05:35:38
どの国にもいい人もいれば悪い人もいるのにさ
日本人も大概だと思うけど、虐待もひどいしね、事件トピでもそれも全部在日のせいにしてる人もいる。
トピみてもこの人日本人??なんてコメントも結構見る、
事件が起こる度にに在日の影ありみたいな感じでいるんだろうね。
まあでもこういう事書くとあなた本当に日本人とか在日じゃないのって疑われそうだけどね。
擁護する人はみんな在日か朝鮮人扱いするんでしょ、嫌になるね、目の仇にしてるけど、
何かされたのかって思うww私は正真正銘日本人ですよ。先祖の代からね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
紅白49組中、最多47回の出場を誇る森進一(67)の一言が、ベテラン歌手勢を中心に物議を醸した。来年の歌手生活50周年を節目に、紅白卒業を示唆したと一部で報じられた森。そのことを問われると「(昨年の)北島(三郎)さんも、出場50回で卒業しましたし。僕もあと3回はしがみつくつもりだけど、みんなも50回でした方がいいんじゃないかな」と50回定年制を提案した。「紅白で歌わないといけない」、しかし「若い歌手たちに譲らなければ」という、相反する気持ちが交錯している。「4人に1人が高齢者という時代の中、その世代に歌で元気を与えたい考えはある。歌謡曲全盛の時に頑張った人たちが『(若い歌手ばかりの紅白を)..