-
1. 匿名 2020/03/16(月) 21:44:06
さらに、会場と宿舎の移動もタクシーか自家用車に限られ、公共交通機関の使用は禁止。部屋ごとに力士がまとまって帰るとなると、それだけ会場での滞在時間が長くなる。弁当が必需品になっているのだ。 ボリュームがあって、とても美味しそうです!+586
-0
-
2. 匿名 2020/03/16(月) 21:44:46
自慢www+463
-3
-
3. 匿名 2020/03/16(月) 21:45:25
めちゃくちゃ美味しそう!+405
-2
-
4. 匿名 2020/03/16(月) 21:45:32
おにぎりの横にタバコ置いてほしかった+181
-62
-
5. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:05
業務用タッパーって感じ
自慢気な感じがとても可愛いお相撲さん+464
-2
-
6. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:11
千代丸大丈夫かな。+366
-1
-
7. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:34
仕出し弁当かと思ったら手作り弁当だった
足りるのか?+349
-1
-
8. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:43
弁当
毎日作ってるから
だから何?
+2
-141
-
9. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:55
京の里のお弁当、兄弟子の手作りらしい
+787
-1
-
10. 匿名 2020/03/16(月) 21:47:15
おにぎりデカすぎw+207
-2
-
11. 匿名 2020/03/16(月) 21:48:20
>>6
千代丸が陽性だったら今場所強制終了ですよね+250
-4
-
12. 匿名 2020/03/16(月) 21:48:26
各部屋で作ってもらってるのだったら
毎日大変だねー!+63
-2
-
13. 匿名 2020/03/16(月) 21:49:38
>>8
あなたは呼んでないです+116
-1
-
14. 匿名 2020/03/16(月) 21:50:02
>>9
すごい!お正月じゃん+332
-1
-
15. 匿名 2020/03/16(月) 21:50:04
くまもんのキャラべんの人すごかった+22
-0
-
16. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:00
特大おにぎり、にぎるのうますぎない?w+256
-1
-
17. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:07
タッパーが深い!+92
-0
-
18. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:16
>>4
大きさ比較対象www
見切れてるペットボトルで我慢w+169
-2
-
19. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:25
作る側だから、作ってもらったお弁当を食べたい。+51
-0
-
20. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:28
>>9
似顔絵可愛いね エビフライでか+202
-0
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:33
>>6
力士たち、今までだったら高熱でも風邪でもインフルでも関係なく出ていたんだろうなぁ。+245
-1
-
22. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:48
yahooのニュースでこの記事を読み、お弁当の中身が気になって相撲協会のツイッターを見てきたところでした
どこの部屋の方もみんな美味しそうで、お弁当箱が大きい!
千代丸関の検査の結果が気になりますが、早く高熱が引きますように!+154
-1
-
23. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:49
着物姿の力士っていいよね🥰+66
-0
-
24. 匿名 2020/03/16(月) 21:51:49
>>9
女子力!!!+158
-1
-
25. 匿名 2020/03/16(月) 21:52:15
高砂部屋の大子錦が作ったしょうが焼き弁当
+315
-1
-
26. 匿名 2020/03/16(月) 21:52:32
力士とお弁当かわいいわ〜
めっちゃ美味しそう+115
-0
-
27. 匿名 2020/03/16(月) 21:54:02
おにぎりがでかい!+65
-0
-
28. 匿名 2020/03/16(月) 21:54:13
スイーツ親方の持ってる弁当は、後ろの人が作ったのかな+96
-0
-
29. 匿名 2020/03/16(月) 21:55:01
>>14
お正月ワロタ
確かに🦐+54
-0
-
30. 匿名 2020/03/16(月) 21:57:28
>>1
2枚目のおにぎりのサイズがスゴい!
どうやってこんなキレイな三角にしたんだろう?+69
-0
-
31. 匿名 2020/03/16(月) 21:58:22
>>4
私もそれ思った。奥の方にお茶のペットボトルがあるけど、何CCか分からないから大きさを判定するのは難しそう。+78
-0
-
32. 匿名 2020/03/16(月) 21:58:29
>>4
意味が伝わらずマイナスくらってる+95
-3
-
33. 匿名 2020/03/16(月) 21:59:16
九重部屋w
+292
-0
-
34. 匿名 2020/03/16(月) 22:00:34
作ってくれた人達の愛情が伝わるね
皆それぞれ良い味してる+136
-2
-
35. 匿名 2020/03/16(月) 22:00:52
>>6
傷口から蜂窩織炎の菌が入ったための発熱らしいけど、念のためにコロナの検査もするそうです。
+195
-1
-
36. 匿名 2020/03/16(月) 22:01:39
>>9
可愛がってるねぇ
いいね!こういうの!+131
-0
-
37. 匿名 2020/03/16(月) 22:02:00
>>25
ご飯の上に沢山生姜焼きあるのにふりかけいる!?+117
-0
-
38. 匿名 2020/03/16(月) 22:04:30
>>4
タバコって書いたからマイナスなのかw+98
-0
-
39. 匿名 2020/03/16(月) 22:07:07
お相撲さんがあの大きな体と手で作ってお弁当箱に詰める姿想像するとおいしそー+79
-0
-
40. 匿名 2020/03/16(月) 22:07:18
>>33
右の力士、笑顔が最高!+68
-0
-
41. 匿名 2020/03/16(月) 22:08:14
>>37
ふりかけは飲み物+51
-0
-
42. 匿名 2020/03/16(月) 22:12:59
やたら彩り豊かなインスタ用弁当よりも、私はこっちのが好きだなぁ~。おにぎり大きいけど、今なら食べられそう!+156
-0
-
43. 匿名 2020/03/16(月) 22:13:34
>>25
B5サイズくらいあるかしら、お弁当箱……+67
-0
-
44. 匿名 2020/03/16(月) 22:14:59
>>9
ええ!凄い!おせち料理だわ。
+145
-0
-
45. 匿名 2020/03/16(月) 22:15:29
大きな身体の若い男の子達が作ってるのかとおもったら微笑ましい+74
-1
-
46. 匿名 2020/03/16(月) 22:16:54
>>25
私好みの弁当やな…+58
-0
-
47. 匿名 2020/03/16(月) 22:17:15
>>4
ハイライトが望ましい
+48
-1
-
48. 匿名 2020/03/16(月) 22:19:36
私これより食べてる。
だから85キロなんだろーなー。+38
-3
-
49. 匿名 2020/03/16(月) 22:20:59
>>9
これ、毎日この力作なの?
尊敬✨+126
-0
-
50. 匿名 2020/03/16(月) 22:24:05
>>4
私も最初えっ?と思ったけど比較ねw+56
-1
-
51. 匿名 2020/03/16(月) 22:24:39
今場所は無観客だから、なんかさみしいんだけど、お相撲さんたちの可愛らしいお弁当に心癒されるな〜+58
-0
-
52. 匿名 2020/03/16(月) 22:25:26
>>32
意味わかっててでしょw
タバコでサイズ計りたがるやつが+押してるだけでw+6
-23
-
53. 匿名 2020/03/16(月) 22:28:20
相撲好きだけど、毎日これを楽しみにしてる(笑)
普段の場所ではお弁当見せるなんてないから、ある意味貴重だと思う!+58
-0
-
54. 匿名 2020/03/16(月) 22:28:53
>>9
バランス良さげな上にエビのデカさと卵の半熟具合が最高だな!+116
-0
-
55. 匿名 2020/03/16(月) 22:29:09
>>28
そうだよー!+6
-1
-
56. 匿名 2020/03/16(月) 22:29:23
>>25
振りかけも好みが選べて良いなあ。+56
-0
-
57. 匿名 2020/03/16(月) 22:31:08
>>37
ついつい肉に集中して、ごはんが余ることもあるよ+63
-0
-
58. 匿名 2020/03/16(月) 22:32:39
>>9
菜ばしで食べさせてあげたいわ+10
-0
-
59. 匿名 2020/03/16(月) 22:35:23
>>8
さみしいやつだな+10
-2
-
60. 匿名 2020/03/16(月) 22:37:13
>>25
隣のふりかけから見て相当大きい!!+55
-0
-
61. 匿名 2020/03/16(月) 22:40:51
大相撲無観客でやってるけどデブがバチバチぶつかる音とハァハァハァって呼吸が丸聞こえで興奮しちゃう
もうなんかおかしくなりそう+0
-37
-
62. 匿名 2020/03/16(月) 22:44:25
>>43
A4サイズくらいありそう+18
-0
-
63. 匿名 2020/03/16(月) 22:48:24
相撲好きじゃないから見たことなかったんだけど最近は見てる
素人感覚で言うと、無観客の方が迫力があって「おおっー凄い」ってなる、あと見やすい
多分余計な情報がないからかな?+61
-0
-
64. 匿名 2020/03/16(月) 22:58:56
>>8
あんたみたいな人、悲しくなるわ+28
-1
-
65. 匿名 2020/03/16(月) 22:59:03
くまモンのお弁当可愛かった!+17
-0
-
66. 匿名 2020/03/16(月) 23:02:21
お相撲さんってすごく甘い匂いしない??+28
-1
-
67. 匿名 2020/03/16(月) 23:06:29
>>31
だいたいわかるだろw不器用かよw+6
-0
-
68. 匿名 2020/03/16(月) 23:11:21
私も可愛いお弁当作りたくなる
+4
-1
-
69. 匿名 2020/03/16(月) 23:16:38
>>9+207
-0
-
70. 匿名 2020/03/16(月) 23:22:58
>>9
どこかの料亭で作られた高級おせちみたいで美味しそう
+62
-0
-
71. 匿名 2020/03/16(月) 23:27:18
くまもんとミニオンズ可愛かったですよね+107
-1
-
72. 匿名 2020/03/16(月) 23:27:18
>>69
人参ハートなんだ笑 かわいいね。+52
-0
-
73. 匿名 2020/03/16(月) 23:31:55
こんな時節だから衛生面にもめちゃくちゃ気を遣って作っているんだろうな
皆さんたくさん食べて鋭気を養い頑張ってください!+27
-0
-
74. 匿名 2020/03/16(月) 23:37:15
立浪部屋の瑞光さん17歳、作った方は華吹さん49歳の現役お相撲さん(立浪親方より年上です)
ちゃんこばんというよりみんなのお母さんみたいなのかな?+74
-0
-
75. 匿名 2020/03/16(月) 23:39:54
ひよの山(相撲協会のキャラクター)かな?可愛いです+80
-0
-
76. 匿名 2020/03/16(月) 23:43:43
>>25
懸賞旗を出してくれてる永谷園のふりかけじゃなくていいのか?+63
-0
-
77. 匿名 2020/03/16(月) 23:44:35
ひよの山キャラ弁が人気+15
-0
-
78. 匿名 2020/03/16(月) 23:45:04
ボリューム感+109
-0
-
79. 匿名 2020/03/16(月) 23:45:13
>>41
いや、むせるよw
+11
-0
-
80. 匿名 2020/03/16(月) 23:45:37
スイーツ芝田山さんの後ろの方はなんてお名前ですか?+8
-0
-
81. 匿名 2020/03/16(月) 23:51:30
うわさの荒汐部屋弁当
国産A5ランク黒毛和牛と鹿児島産黒豚の合挽きミンチで作りました。
卵は名古屋コーチン,米は新潟県魚沼市産こしひかり100%,飾りのきぬさやは和歌山県産です。
食材にこだわった職人の味をどうぞお楽しみ下さい+97
-0
-
82. 匿名 2020/03/16(月) 23:54:51
お弁当屋さん開いた方が良いかも
東京駅で売って欲しいレベル!+34
-0
-
83. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:48
>>80
もと金開山の高崎親方です
みーたんのお部屋の親方です
十両の解説もたまにしています+11
-0
-
84. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:56
>>76
やっぱりここは永谷園のおとなのふりかけじゃないと。+38
-0
-
85. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:52
>>83
ありがとうございます。
金開山思い出しました!
小柄なお相撲さんでしたね。
ごめんなさい、みーたんとはどなたですか?+5
-0
-
86. 匿名 2020/03/17(火) 00:04:13
>>9
似顔絵と本人がそっくり(笑)右のおかずは皆で食べるの ?
+32
-0
-
87. 匿名 2020/03/17(火) 00:05:36
懸賞をかけて貰っている
遠藤とか朝乃山の部屋にしか永谷園のふりかけは無いのかも
知りませんが…+40
-0
-
88. 匿名 2020/03/17(火) 00:09:09
>>85
御嶽海関です
ご本人が「みーたんです」と言っていましたので😊+17
-0
-
89. 匿名 2020/03/17(火) 00:12:44
>>25
ファミリーサイズだなもう。+7
-0
-
90. 匿名 2020/03/17(火) 00:15:12
>>88
ありがとうございます。
御嶽海関本人が言ってるんですね!
お茶目な一面もあるんですねー。
色々知れて楽しいです。
何度も答えていただいてありがとうございます。+12
-0
-
91. 匿名 2020/03/17(火) 00:19:34
>>81
材料がゴージャスすぎるw
そぼろを斜めに、緑も添えてって見た目もこだわってて美味しそう!+40
-0
-
92. 匿名 2020/03/17(火) 00:23:19
>>9
デカイ図体の人達が、いそいそと作ってるの想像すると可愛いですね(笑)+77
-0
-
93. 匿名 2020/03/17(火) 00:25:02
大きな手のお相撲さんがキャラ弁作ってるのかと思うとなんか愛らしい。
今場所は何かと大変だろうけど、どれもみんな心がこもった素敵なお弁当。+42
-0
-
94. 匿名 2020/03/17(火) 00:36:17
みんなどこの行楽弁当ですかって位デカイなwww+24
-0
-
95. 匿名 2020/03/17(火) 00:54:50
いっぱい食べれていいな
おいしそう+9
-0
-
96. 匿名 2020/03/17(火) 01:13:11
まぁ何て言うか時代を感じるよね。+0
-0
-
97. 匿名 2020/03/17(火) 01:32:18
>>9
これは自慢する。+43
-0
-
98. 匿名 2020/03/17(火) 01:47:03
>>30
お相撲さんは手が大きいから、大きい三角おにぎり作れるのではないかな?+16
-0
-
99. 匿名 2020/03/17(火) 01:49:02
からあげうまそ~+9
-0
-
100. 匿名 2020/03/17(火) 02:25:40
>>4
海苔みりゃわかるでえ!+7
-2
-
101. 匿名 2020/03/17(火) 04:21:06
女将さんかと思ったら、あの大きな身体のお相撲さんが作ってるのか!弁当作りって大変だからありがたいねー!本当美味しそうだし、キャラ弁ぽいのもはすごい!+22
-0
-
102. 匿名 2020/03/17(火) 04:37:53
>>71
この人が49歳?!と思ったけど違うよね?+8
-1
-
103. 匿名 2020/03/17(火) 05:21:11
>>66
髪を結うびん付け油の匂いですね
あの匂いがすると近くにお相撲さんいるな、と思います+11
-0
-
104. 匿名 2020/03/17(火) 06:35:58
>>78
そぼろごはん、煮卵にらからあげ…美味しそう+15
-0
-
105. 匿名 2020/03/17(火) 06:46:23
ブルーシートにみんなで集まってお弁当
遠足みたい!!
力士の笑顔に癒されるわ。+19
-0
-
106. 匿名 2020/03/17(火) 07:21:12
>>102
瑞光さんは18歳だそうです!
部屋によってでしょうがその日に取組の無い力士がお弁当作っているようです
朝稽古して食事してから作るのかな?
大変そうですね+26
-0
-
107. 匿名 2020/03/17(火) 07:30:35
>>33
嬉しそうw よかったね!+18
-0
-
108. 匿名 2020/03/17(火) 07:40:38
>>58
なぜ菜箸+2
-0
-
109. 匿名 2020/03/17(火) 08:00:11
>>8
わざわざコメント残す意味ある?+12
-0
-
110. 匿名 2020/03/17(火) 08:20:05
>>102
華吹はちゃんこ長でもう相撲自体には力を入れておらず、基本的にちゃんこ番に力入れてる力士です。+25
-0
-
111. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:49
>>110
昨日勝ち越したけどね😁+16
-0
-
112. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:20
>>9
すっごい。愛を感じる。+16
-0
-
113. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:53
>>9
相撲取りは引退するとちゃんこ屋やる人が多いけど、これだけステキな弁当が作れるなら相当繁盛しそう+31
-0
-
114. 匿名 2020/03/17(火) 10:35:24
>>34
マイナスひとつ私です!手が触れちゃったよごめんなさい!+15
-0
-
115. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:12
中学の同級生に卒業後相撲部屋に入った子がいたんだけど、毎日お母さんがお弁当を二時間目終わったくらいに届けにきていたよ!重箱二段くらいだったかな。今思うと朝子どもが家を出るまでにお弁当作り終えるのが無理だったんだろうね。量が多すぎて。沢山のおかずが入っていて美味しそうだったなー。+15
-0
-
116. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:22
第二弾
可愛すぎ幼稚園かな?+43
-0
-
117. 匿名 2020/03/17(火) 14:04:28
肉肉しい+35
-0
-
118. 匿名 2020/03/17(火) 14:06:27
陸奥部屋の大村さんCute!+27
-0
-
119. 匿名 2020/03/17(火) 18:20:53
>>1
すごいボリュームだ+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/17(火) 19:23:55
>>116
みんな力入れて作るからキャラ弁どんどん進化していきそうw+11
-0
-
121. 匿名 2020/03/17(火) 20:28:07
これ毎日の楽しみww
めっちゃ美味しそうだし
男メシなのに繊細+8
-0
-
122. 匿名 2020/03/17(火) 21:35:51
>>110
どこの部屋か忘れたけど、
テレビで「自分は強くなれなかったから、裏から(料理で)みんなを支える!」って厨房を任されてる力士がいた!+16
-0
-
123. 匿名 2020/03/17(火) 21:36:04
力士弁当の作り方動画(笑)
+7
-0
-
124. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:43
これは茶色い男飯+21
-0
-
125. 匿名 2020/03/17(火) 23:12:31
>>124
米ぎちぎちw+9
-0
-
126. 匿名 2020/03/17(火) 23:46:13
>>117
器変えたらデパートで三千円位で売れそう。
+8
-0
-
127. 匿名 2020/03/18(水) 07:00:08
ひよの山弁当は普通に場所中のお弁当しても売ってほしいですね。+7
-0
-
128. 匿名 2020/03/18(水) 07:00:40
>>127
ミスりました、お弁当として、です+3
-1
-
129. 匿名 2020/03/18(水) 14:34:04
高崎親方すごい!
@sumokyokaiさんのツイート()+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/18(水) 19:23:00
>>54
カミナリのたくみで再生された♪+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/18(水) 21:12:10
>>122
高田川部屋の櫻さんですね
居酒屋で親方にスカウトされたんですよね(笑)+5
-0
-
132. 匿名 2020/03/21(土) 09:22:15
高崎親方の牛タン弁当、豪華だなぁ+3
-0
-
133. 匿名 2020/03/24(火) 15:57:52
五月場所はどうなるんだろう。
コロナが落ち着いて通常通りに開催できますように。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本相撲協会の公式ツイッターで、力士たちの弁当が話題になっている。