ガールズちゃんねる

一瞬で嫌いになる言動

664コメント2020/04/02(木) 00:37

  • 501. 匿名 2020/03/16(月) 06:31:14 

    >>471
    でもそういうことを瞬時に言える人よりうまく言い返せない人のほうがなんかいい。いくら被害者側でも口が達者過ぎるとどっちもどっちみたいな気がしちゃう。

    +20

    -1

  • 502. 匿名 2020/03/16(月) 06:31:48 

    >>43 ハッピータンは配られるとありがた迷惑だよ。

    +3

    -8

  • 503. 匿名 2020/03/16(月) 06:37:02 

    嘘つき

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2020/03/16(月) 06:39:12 

    >>21
    会社で嫌われてる男ほどこれ言う。家庭でしかマウントできないから。
    本当に高収入で、会社でも皆に好かれてる男はこんなこと言わないし奥さんに本気で感謝してる。
    つまり小さい男しかこんなこと言わない。

    +71

    -1

  • 505. 匿名 2020/03/16(月) 06:48:12 

    「ずるい」

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2020/03/16(月) 06:48:41 

    >>78
    ビッグダディ思い出したわ

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2020/03/16(月) 06:52:52 

    >>186

    私も同意。

    悪意のあるお前と、愛のあるお前がある気がする。

    けど育った環境が同じ家族内でも、お前って言われると嫌派とOK派がいるので、育ちは関係ない気がする。

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2020/03/16(月) 07:09:16 

    こちらがひとりでいて、向こうが夫婦やカップルでいる時、こっち見ながら何か言ってる時。雰囲気からして悪口。
    こちらが誰かといる時はそういうのほとんどない。弱い立場に強気な人って人間性出る。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2020/03/16(月) 07:14:09 

    全てにおいてネガティブな受け取り方する人。一瞬の行動、一言が命取りになるから面倒。適度に冗談通じる人がいい。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2020/03/16(月) 07:19:28 

    旦那にお前って毎回言ってるわ。

    お前がやれや!とか。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2020/03/16(月) 07:35:33 

    >>1
    「ソファー席を譲らない男はクズ!」
    とか言ってそう

    +2

    -6

  • 512. 匿名 2020/03/16(月) 07:46:23 

    精神病んでる人

    +5

    -2

  • 513. 匿名 2020/03/16(月) 07:49:45 

    仕事で必要な説明したのに【聞いていないよ】とシラを切る同僚

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/03/16(月) 07:52:10 

    〇〇さん痩せてればなぁ〜、と言う男性上司
    顔は可愛いのにねぇ(笑)と言う女性先輩
    何かにつけて体型イジられて笑って流してるけど誰もいなくなったら涙出る
    悔しいから絶対痩せて綺麗になってやる

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2020/03/16(月) 07:53:29 

    >>393
    100です
    看護学校の同期なのですが…平気で人の(私も含め)容姿や仕草をバカにしていました。中学の時はいじめしていたと本人が言っていました。看護師云々の前に人としてどうかと思っていました。でも、教員の受けは悪くなかったんですよね。むしろ良い方でした。
    卒業後、違う病院に就職し私は県外に嫁いだので縁が切れました。LINEも消去して、せいせいしてます。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2020/03/16(月) 07:54:28 

    挨拶無視

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2020/03/16(月) 07:55:38 

    >>514
    気持ち分かるよ。悔しいよね。応援してるよ!

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2020/03/16(月) 07:58:42 

    歩きタバコ

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/03/16(月) 08:00:54 

    貧乏ゆすり

    足蹴飛ばしたくなる

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2020/03/16(月) 08:28:20 

    >>287
    横 北海道では親しみを持って、というか何の気なしにあんたって言うんだよね。
    全く悪気はなく、方言みたいなものかな。

    今別の地方に住んでるから、あんたが出ないように気をつけてる(笑)

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2020/03/16(月) 08:32:01 

    >>514
    そういう奴は人を見て態度変えてるから、気も強くなってね!
    仕事の内容の話は普通に対応、バカにしてきたら真顔で無視!頑張ってね!

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2020/03/16(月) 08:32:57 

    >>29
    分かる!私の場合、私の周りに視覚障害者の人が居てPC出来る人だったんだけどそれを「目が見えないのにPC出来るのはおかしい!手帳は不正なんだろ!」って騒ぎたてて嘘つき呼ばわりしてた集団がいたのね。不快だったからなぜそう言うか理由聞いたら「だって皆言ってるもん、PCに詳しい人が目が見えないのにブラインドタッチとかは出来ないって言ってたし」ってそう発言した人のせいにした挙句、PCに詳しい人自身が視覚障害者じゃなく普通の人なんだよね。視覚障害者の人のことを分かってない(?)のに、嘘つき呼ばわりしたりするのはどうかと思った。視覚障害者のピアニストだっているのに、そういう人間たち軽蔑するわ

    +22

    -0

  • 523. 匿名 2020/03/16(月) 08:36:39 

    馬鹿にしたような表情で首かしげる人。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2020/03/16(月) 08:39:06 

    借りパク

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/03/16(月) 08:39:25 

    口が悪い人ですかね。
    やたらと人を馬鹿にして楽しんだり。
    暴言吐いたり。
    自分が楽しきゃいい人本当に苦手。
    こういう人は人に嫌われるの嫌なのに嫌な事するから、自分が矛盾してる自覚がないなって。
    こんな人ばかり。自分自身をもっと見つめて貰いたいものです。自身を正当化するのやめて下さいな。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2020/03/16(月) 08:42:52 

    >>10
    わかる!あれってなんなんだろうね。幼稚園ママで一人、最初はあれ?っと思ってたけど、何回目かに無視されてると確信に変わった。そこからは私からもせず。でも、私が他のママさんたちと楽しそうに話ししてたらその輪を遠くから見る無視ママ‥そこから、挨拶してくるようになりました。要はなめられてたのかな(T_T)

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2020/03/16(月) 08:44:12 

    >>10
    子供相手(義姪)ですら嫌いになる。世の中挨拶出来る子の方が多いし。

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2020/03/16(月) 08:52:32 

    >>478
    そうだよね。きっとこいつ「見る側」だと思う。しかもまばたきもせず他人をジーーーっとね。

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2020/03/16(月) 08:54:28 

    怒鳴る

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/03/16(月) 08:57:31 

    眉をひそめて、半笑いで、同情の表情をされたとき

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/03/16(月) 09:10:43 

    >>1
    私はお前って呼ばれても気にしないしでも使わない

    言ってることはわかる
    けど、そういう人に限って相手のことあんたって呼ぶ人が多いイメージ

    +1

    -2

  • 532. 匿名 2020/03/16(月) 09:15:35 

    何でもすぐちょうだいって言う人ってすごいなって思う
    その無神経さに

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2020/03/16(月) 09:18:10 

    甘え言い訳

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/03/16(月) 09:28:52 

    人によって態度を変える
    悪口
    無視
    差別

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2020/03/16(月) 09:32:10 

    何でも「おまえに任せる」という人。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:16 

    上から下に全身見る人。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/03/16(月) 10:03:28 

    >>1

    お前 なんて言われたらもう終わりでいいです

    タバコ吸う人とも終わりでいいです

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2020/03/16(月) 10:03:49 

    身体障がい者のところに平然と駐車するやつ

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/03/16(月) 10:08:50 

    笑いながら「殴るよ」

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/03/16(月) 10:10:14 

    あんた呼ばわり

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/03/16(月) 10:13:34 

    >>15
    あんたとかおまえって、
    育ち悪いなって思うよね。

    私も無理だわ

    でも方言であんたって使う場合もあるんだね。
    勉強になりました。

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2020/03/16(月) 10:28:56 

    くしゃみを手で押さえてした後にその手を洗わない

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/03/16(月) 10:32:18 

    >>151
    家賃いくら?とかね

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2020/03/16(月) 10:33:09 

    約束を守らない人。
    休みを聞いておきながらその日に何も連絡なし!4ヶ月の間にもう三回目。だから付き合うのやめた

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/03/16(月) 10:36:38 

    「だから謝ってんじゃん」

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/03/16(月) 10:37:04 

    >>174
    やっと返信来たかと思ったら全く関係ない
    事を言ってきたりする人
    まず聞いた事は?ってなる

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2020/03/16(月) 10:54:41 

    やばいを連発する人

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2020/03/16(月) 10:59:21 

    明らかに自分の悪口ってわかる匂わせ空リプ。
    文句あるなら直接言え。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/03/16(月) 10:59:47 

    負け組って言葉を権力ある人が使った時
    この人は伸びないなと思ったw

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/03/16(月) 11:00:49 

    マウント目的で大学名聞いてくる人
    他の人の大学名聞かされたり
    私は出身大学だけで他人を評価してないから反応に困るのと
    他人を学歴だけで見下したり評価するのが無理

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/03/16(月) 11:04:58 

    偉そうな言い方とかされるとすげー嫌いになっちゃう。旦那でも、他人でもそう。

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2020/03/16(月) 11:09:47 

    >>85
    昔から人に舐められやすくて、知人やクズ男の匂いのする男の人から言われたことあるわ…

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2020/03/16(月) 11:15:06 

    >>158
    いるいる。悪口の直前のいい所まで言って、誘導して肝心なところをこちら側に言わせるやつね

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2020/03/16(月) 11:16:58 

    >>38
    タメ口ならまだ良いんでは
    上から目線でエラそうな口調なら私は冷めるかな

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2020/03/16(月) 11:17:48 

    自分の配偶者を「旦那さん」
    「うちのヨメ」って言う

    +6

    -2

  • 556. 匿名 2020/03/16(月) 11:18:20 

    >>27
    いるいる、人のことジロジロ見るのって失礼だよね
    育ちが悪い。
    何かで見たことあるんだけど、そういう人にはその人の足元をじーっとみるとやめるらしいよ!

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/03/16(月) 11:18:34 

    >>177
    店員を定員って書く人の多さ。
    一応を一様と書く人もネットでよく見かける

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2020/03/16(月) 11:24:29 

    >>196
    言い方がクソだけど契約社員のことバカにしてるし、契約社員って社員より首切られる存在だから強ち間違ってない。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/03/16(月) 11:24:51 

    いつでもいいから○○お願いしたいんだけど。仲良くなった途端こんなことを言ってくる人が多すぎて、それ言われた途端にもう寄ってこないでと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2020/03/16(月) 11:25:09 

    >>26
    クソわかる

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/03/16(月) 11:28:35 

    悪口言う人
    SNSで悪口書かれて見る目変わった
    まさか私が見てたなんて思ってもないだろうね

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2020/03/16(月) 11:30:08 

    〇〇の為に、〇〇を想って、押し付けるな。頼んでない。お前が選んだんだろ。キメェ。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/03/16(月) 11:36:37 

    付き合ってないのに
    俺のこと好きだろー
    って自信を持って言われた時。
    一瞬で覚めたし、以後会いませんでした。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/03/16(月) 11:42:56 

    お前とするくらいなら、風俗行った方がマシ。

    ※風俗に勤務されている方の事を、揶揄・批判する意図ではありません。

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/03/16(月) 11:48:04 

    >>43
    エピソードがピンポイント過ぎてワロタ

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2020/03/16(月) 11:49:59 

    競争心旺盛な身の程知らずな人からのマウンティング

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2020/03/16(月) 11:53:54 

    店員さんや駅員さんに偉そうな人

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2020/03/16(月) 11:54:52 

    >>220
    私はこういう人の方がいやだな。
    おばさんの反応はどうかと思うけど…こういう人めんどくさい

    +3

    -3

  • 569. 匿名 2020/03/16(月) 12:00:09 

    「友達作れ」

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2020/03/16(月) 12:16:22 

    >>522
    バカの集まりなんだろうねw
    集団属す人間の一人に問うてみたら必ず出てくる
    「皆」言ってる
    「○○さんが」言ってた
    鵜呑みにしているのは自分なのにいつも仲良くしている他人のせいw
    深く物を考えず、ただ誰かをスケープゴートにして悪口で盛り上がって仲良しごっこしたいだけのくだらない人達
    その陰で人を傷付けていると微塵も考えられない想像力欠如した集まりなんだよ…
    解りやすく関わりたくない集団だわ

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2020/03/16(月) 12:20:21 

    昔、4年位付き合った人が、いきなりアムウェイに入り、大きな夢を語りだした。
    何を言っても無駄だったからイヤになりました。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:01 

    >>19
    そういう意味なのかな
    私には無理なことをできてすごいねって褒められてるのかと思ってた

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:33 

    ティッシュ、トイレットペーパー、お茶っ葉、等、使い切ってそのままにして補充しないやつ。会社にいるけど成敗したいわ。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:53 

    何か家に変なの引き連れてきたんじゃない??笑
    (幽霊的な)

    引っ越しは決まってたけど、まだ数日その家で
    過ごさないといけなかったので、無神経な一言だなと思った記憶が。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/03/16(月) 12:25:33 

    ○○さんって大した事無いのに~ と言ってる大した事まるで無い女

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2020/03/16(月) 12:27:25 

    誰々に嫌味言ったら黙ってたわ と得意そうに言ってる人

    呆れられてるだけなのに。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/03/16(月) 12:28:28 

    他人に厳しく自分に甘い人

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2020/03/16(月) 12:33:10 

    え?私はそうは思わない。とこちらが頭に来てる時に言われた。

    逆ならどう思う?の問いに

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/03/16(月) 12:35:45 

    >>294
    ひどい。反撃してもいいかも。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/03/16(月) 12:37:18 

    パートナーを相方って呼ぶ

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2020/03/16(月) 12:37:45 

    >>15
    友達の母親が言う。
    スネ夫のママみたいな口調の時もあるから変な人だなって思うようにしてる。

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2020/03/16(月) 12:44:57 

    >>1
    最近あった
    ちょっと格好いいし感じいいなって思ってた人に
    「マスク取ってきてよ」
    って言われて一瞬で嫌いになった
    私は病棟看護師
    冗談だったんだろうけど、自分に都合のいい発想にだけは頭が回る人なんだなって幻滅した

    +5

    -3

  • 583. 匿名 2020/03/16(月) 12:45:54 

    >>31

    どんな場面でも「やってもらって当たり前」の人は何様だと思いますよね。
    しかもそういう奴程、人にはやってあげない。
    ちょっとでも何かしたら、永遠に感謝を強要してめっちゃ恩着せがましい。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2020/03/16(月) 12:46:43 

    >>1

    似たような感じかも。始めたばかりのアルバイト先で先輩にこいつって言われたの嫌だったなぁ。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2020/03/16(月) 12:48:01 

    >>1
    これよく聞くけど、大して気にしないなあ
    明らかにDQNな物言いとか、全然親しくもないのに言ってくる人にはムカつくけど
    仲のいい男友達や目上の身内なんかに言われてもなんとも
    夫は最悪でも「アンタ」呼びしかしないけど
    夫も息子も男友達同士では「お前」と呼び合ったりしてるよ
    怖いとも感じ悪いとも思わない

    +2

    -2

  • 586. 匿名 2020/03/16(月) 12:50:58 

    >>10
    挨拶返せない人は、スラムで育ったのかな?って思って遠巻きにしている
    挨拶しましょうなんて、ちゃんと義務教育通える環境の人ならみんな知ってる
    今どき小学校すらまともに通わせて貰えなかった気の毒で足りない人なんだと思ってる
    意外と男に多い

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2020/03/16(月) 12:55:05 

    >>358
    京都人だけど、アンタって呼ぶのは結構抵抗あるよ
    家族内でも立場が対等ならちょっとムキになったり、冗談言う時くらいしか使わないけどな
    もしくは相手が明らかに目上だったんじゃない?
    だいぶおじさんおばさんとかさ
    親からアンタと呼ばれるのは、関西だと抵抗ないかも
    東京で言うあなたと同じような感じ
    どちらにせよ初対面程度の人には絶対使わないよね、京都でも

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/03/16(月) 12:55:37 

    >>19
    バカにしてると思うよ

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/03/16(月) 12:58:48 

    >>164
    わたしも介護やってた時よく言われて嫌だった!
    腰と首を痛めて退職しましたが、様々な経験をして人生の糧となってます、体が良くなったらまた介護やりますよ!

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2020/03/16(月) 13:04:01 

    ブス(醜形恐怖症なので)

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/03/16(月) 13:04:21 

    >>3
    私は
    なんで彼氏出来ないの?って言われた事。
    別に恋愛中心で生きてないし、好きな人ができて彼氏ができればいいじゃんって思う。
    これ言った子が、彼氏いない期間が短くてわりとすぐ出来るんだけど、クズ男ばっかりだったから、なんだこいつと思った。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/03/16(月) 13:20:31 

    なんか反響のあったドSの医者と看護師の恋のドラマ??

    ダイジェストたまたまテレビでやってたけどあんなのイケメンにやられたとしても腹立つわ、何様だよって笑

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/03/16(月) 13:22:55 

    個人的にだけど、お前より自分て言われる方が物凄い不快かも。
    まっちゃんとか、大阪の人がよく言うよね。
    自分何歳なん?とか。
    そういう私も今は大阪に住んでるけど、これだけはイラッとして次から距離を置いてしまう。

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2020/03/16(月) 13:24:26 

    >>541
    ガルちゃんに母親におまえって言われてる人か普通にコメントしてたの見て驚いた。
    母親から娘に対して、おまえって
    無教養丸出しで恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2020/03/16(月) 13:25:10 

    機嫌が悪かったり、イライラしてる女性のことを生理中~って言う男性。
    男声同士で話しているのが聞こえただけでもその人のこと軽蔑します。
    一生体験する事もないやつに言われると腹立つ。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/03/16(月) 13:27:54 

    デブ、ゲロ。
    下品だなと思う。
    太ってる、戻すという言い方で良いと思う。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/03/16(月) 13:30:03 

    >>1
    うちのほう、医者でも教授でも農夫でも、家族や友達の間では「お前」どころか「おめえ」がデフォルトなので別に…
    標準語では「君」って言うの?「あなた?」

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2020/03/16(月) 13:30:48 

    ゲームが上手いだけで下手な人を見下した発言する奴

    そのランクでその程度の知識かよwって言われないように頑張って下さいwとか言ってる馬鹿がいたが、お前はゲーム出来てもその程度の人間性かよwって言いたくなるわ

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/03/16(月) 13:31:19 

    >>15
    群馬だけどうちのほうも普通にあんた、おめーだわ
    そんなきつく聞こえるのか

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/03/16(月) 13:31:56 

    >>546
    面倒だからスルーされてる事に気付かない人

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2020/03/16(月) 13:32:06 

    具体的にこの言葉がアウト!というのはないけど
    ああ、この人本当になんっにも考えてないんだなーってのがありありとする人が無理。
    てめーの頭の中に詰まってるのは脳みそじゃなくて糞か?
    頭使えよ!デリカシー持てよ!思考停止してんじゃねーぞ、考える癖ないみたいだから将来認知症待ったナシだなって思って軽蔑する

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2020/03/16(月) 13:32:53 

    >>40
    老害率が高い。で、振り返るともたもたしながら小銭出してる。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2020/03/16(月) 13:33:17 

    ~しなさいよ って言う人

    誰に言ってんだよ。
    すっごい上からで腹立つ

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/03/16(月) 13:33:24 

    >>193
    それを愛嬌とか甘え上手で通してるやつほど意地汚い。

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2020/03/16(月) 13:34:19 

    車をバックで入れようとしているのに、頭から突っ込んで横取りする人。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/03/16(月) 13:36:05 

    ブスなのに旦那が美人しか好きにならないから~と話す人

    じゃあんたは家政婦扱いだったんだな。としか思わない



    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/03/16(月) 13:39:56 

    >>294
    一回ブチギレたら、態度変わりそう
    変わらなかったら、そいつとは相性悪いって事だ。
    私もそんな先生と遭遇しそう(笑)

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2020/03/16(月) 13:40:42 

    >>606
    結婚相手は性格だからね

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2020/03/16(月) 13:46:40 

    積み重ねのとどめでならともかく
    一度でキライと言うのは本人も危なっかしいかもと
    確認した方がいい案件(経験上)

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/03/16(月) 13:47:44 

    キモイ

    っていう人

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/03/16(月) 13:48:29 

    ただの同僚なのに住んでる町内までや家賃、夫とどう家計分担してるか聞いてくる人
    なめてるのが分かるし目付きで悪意があるの分かる

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2020/03/16(月) 13:50:39 

    病院の先生に診察のときに、
    眉唾物って言葉知ってますか?
    と聞かれて、知らないって言ったら日本人として恥ずかしいですよって言われました。
    そんなに言われるほど恥ずかしいことでしょうか?

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/03/16(月) 13:51:15 

    >>8
    会社の先輩がクチャラーで、お昼休憩が一緒になると憂鬱。
    しかも口に詰め込んだまま、隠さずに喋るから丸見えで不快。
    彼氏もいるのに、何も言わないのか、不思議でしょうがない。
    本人気づかないのかな?

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/03/16(月) 13:52:41 

    霊感匂わせ発言、占い趣味。
    聞かれてもないのにアドバイスする人。
    確かめようもないことをドヤられても困る。
    謎の上から目線も不快。

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2020/03/16(月) 14:01:39 

    自分に向かって指を指しながら話す人。説教されてるみたいでマジ無理。

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2020/03/16(月) 14:04:51 

    自分の事を言われるより自分の好きな芸能人の悪口言われたらその人の好感度がガタ落ちする。

    +1

    -2

  • 617. 匿名 2020/03/16(月) 14:07:03 

    >>597
    普通に名前があるんだから名前で呼びますよ

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2020/03/16(月) 14:07:06 

    >>1
    地方によってはお前呼びが普通だって意見チラチラあるけど、その地方で暮らすなら許容できる。
    でも、例えば地方の人が東京で生活してて、さほど親しいわけでもない東京育ちの相手にお前呼びしてたら、なんか違うなーって思う。
    郷に入っては郷に従えというか。

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2020/03/16(月) 14:07:49 

    >>555

    私の夫も私の事、
    「うちの嫁が〜」
    って言うの結婚当初すごい嫌でした!
    けど、夫の職場や友人関係は皆さん自分の奥様を嫁呼ばわりしてるらしいので、夫だけ私を妻呼びしたら上品ぶってると思われるかなと思い諦めてます。

    内心、お笑い芸人じゃあるまいし!
    とは思ってますが。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2020/03/16(月) 14:08:43 

    >>164
    この場合はむしろ尊敬、畏敬だと思う
    ほんとに嫌味で言われてたらその人の性格が悪いだけ
    主さんは立派です!

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/03/16(月) 14:08:58 

    >>603
    TVに出てくる姉御ポジションとか
    ご意見役のオカマさんみたいな真似じゃないの?

    他人に対してそういういしゃべり方を真似する事で
    親しげに少し敬意を持たれつつちょい上の扱いをされたい願望
    悪いけど大して話芸も愛嬌もない威勢だけいい人がよくやるから
    ちょっと自分の視界でやられると鬱陶しい

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2020/03/16(月) 14:12:53 

    あきらかにブスな芸能人に似てると言ってる来る人。
    なんでわざわざ不愉快にさせるような事言うんだろう?

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/03/16(月) 14:13:40 

    >>1
    学生時代、ちょっといい感じになったイケメンクラスメイトがお前な〜って言いながら、顔をくしゃっとして見せることがありました。
    ツッコミ的な感じで。ちょっとドキッとしました。

    隣のクラスの図体だけでかいブサガキ大将に、お前さ〜って言われたときは

    殺意湧いた。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/03/16(月) 14:14:00 

    不幸自慢。
    なんでも環境のせい親のせい○○のせいっていう他責タイプ苦手。
    その中で自分がどうするかが重要なのに。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/03/16(月) 14:15:31 

    >>19
    独身の友人に言われる。
    「よく兼業で働いてるよねー。私ならそんな旦那無理だわ。」みたいな。

    でも「いや、だから貴方結婚できないんじゃない?」って言ったらイジメ扱いになるから言えない。

    ムカつくわ。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2020/03/16(月) 14:18:05 

    >>44
    ベンツが停めてた

    お母さんと小学生の子供連れだったわ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/03/16(月) 14:21:32 

    歩きタバコ
    滅んでほしい

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2020/03/16(月) 14:22:01 

    >>38
    わかるー。あれ他人から見ててももちろん不快だけど一緒にいる連れは何とも思わないのかな?
    似た者同士のパターンもあるだろうけど。
    サービス業の方を下に見ていきなりタメ口きく奴はどういう神経してるんだろ。

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/03/16(月) 14:23:53 

    >>1
    育ち悪そう

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/03/16(月) 14:24:33 

    >>625
    わかるw人の彼氏とか夫に対して
    私ならそんな男無理みたいな謎目線。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/03/16(月) 14:25:08 

    何目指してんの?(笑)

    趣味でダーツ始めたって言ったら、
    何目指してんの?って笑われた!
    ばりムカつく!他人の趣味に口出しすんな!

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/03/16(月) 14:25:20 

    >>25
    それくらいでキレるってやばすぎ。。

    +1

    -3

  • 633. 匿名 2020/03/16(月) 14:31:00 

    >>632
    一々言ってくるのは無神経だしイラッとすると思うけどな〜。あなたが歳だからニキビとかできないだけじゃないの?それとも自分も無神経な発言する人間なのかな笑

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/03/16(月) 14:34:23 

    >>1
    ガルちゃんにトピ立ててイライラしてる人は育ちがいいんですかね?
    育ちが悪いとか失礼かとおもう。

    地方によって私、あなたという言葉も色々変化しますよ。

    +0

    -4

  • 635. 匿名 2020/03/16(月) 14:38:11 

    音信不通

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/03/16(月) 14:45:46 

    >>292
    別にお前呼び賛成派じゃないけどさ、>>292は絶対めんどくさい女だと思う。
    なんなら、あなたが普段から下に上から目線で話してるんじゃないの?
    何様だよ。

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2020/03/16(月) 14:48:14 

    低所得のくせに

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/16(月) 14:54:21 

    ナンパ自慢してくる奴!
    待ち合わせしてて、変なのに追いかけられてるから撒いてる!カフェでも入って待ってて!とかよく言ってくる子がいるんだけど別に対して可愛くない
    素直に寝坊したって言えばいいのに

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/03/16(月) 14:54:56 

    >>517
    >>521
    ありがとう!😭

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/03/16(月) 14:55:40 

    備品をパクる

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/03/16(月) 14:56:22 

    あげっぱなし
    貰いっぱなし

    お土産とかプレゼントみたいな小額はどうでもいいけど結婚式の祝儀は根に持つ。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:06 

    運転中やゲームしてたりするときに相手に舌打ちやブツブツ罵倒
    苦手だからやめてほしいとお願いしてもお前に言ってないのになんでそんな気にするの?とキョトン

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:45 

    今までどちらかというと好きだったのに一気に信用できなくなった同僚

    掃除中社長の大事な花瓶割った。→知りません。今割れたの知りました。

    スプレー缶をトイレの個室でガス抜き(窓閉めきり)→誰がやったか知りません。

    掃除と備品補充係1人しかいないんだからバレバレなのに

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/03/16(月) 15:09:06 

    >>39
    以前付き合っていた馬鹿男に
    病気のことで似たようなことされたよ。
    比較された人と同じ病気だったんだけど
    彼女は家庭環境に恵まれていて助けてくれる家族がいたから
    私よりかはまだマシだった。

    私はド貧乏&毒親育ちだったから一人でなんとかするしかなくて
    それを知っているくせにそういうこと言ってきたので
    優しさのかけらもないようなクズと付き合う意味がないので
    別れました。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/03/16(月) 15:14:12 

    >>504
    おっしゃる通り。
    結局自分がコンプレックスの塊で
    会社では勝てる奴がいないから
    家で大きな顔して暴言吐いて
    自分は偉い!凄い!と思い込んでいる。
    そうやって必死に自身を保って
    間違った自己肯定に走っている。

    自分の元カレもそうだったし
    周囲でも彼女や奥さんに暴言吐いたり
    八つ当たりする奴って
    仕事が出来ない&稼ぎが少ないのが殆ど。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/03/16(月) 15:40:51 

    >>35
    今朝旦那にそれ問い掛けたよ。
    あまりに態度が酷すぎて。
    「離婚しくてやってるの?」て。
    「無視、蔑ろ、疎ましく扱うなんて、絶対にしてはならない事だよ?」
    て。
    この3年ほど、サンドバッグになり続けてて、
    「こんなん私の人生じゃない」てさすがにブチ切れたわ。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:47 

    >>635
    理由があると思うよ

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/03/16(月) 19:25:46 

    自分の事を棚に上げて人を批判すること。
    自分はしてないと思ってるんだろうな〜

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/16(月) 19:50:03 

    天然と言われたら一瞬で嫌いになる

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/03/16(月) 20:16:30 

    >>85
    分かる。
    ツイでアマゾンほしい物リスト公開して、たかってる人見たら一気に嫌いになる。
    何のつもりなんだろう?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/03/17(火) 00:27:11 

    クレクレ

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2020/03/17(火) 01:27:39 

    根にもつタイプ?
    っていちいち言ってくるやつ

    嫌なことされて忘れられるわけないわ。
    ひどいことされた上に、執念深い嫌な人みたいな言い方すな

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2020/03/17(火) 02:56:02 

    >>143
    え、名古屋生まれ・育ちですが・・・
    “あんた ”を日常的に使う事はないですよ。
    失礼ですが、そういうカテゴリーの人達だけだと思います。

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/03/17(火) 03:10:03 

    >>609
    相手は一度と思っているかもしれないが、年単位の我慢で最終的に切った
    デリカシー自分達にしか発揮しない人達だから分かってないと思う
    どーでもいーです、無関係になって幸せだったし
    寧ろ我慢してまで付き合い継続していた自分が馬鹿すぎて嫌になったよ

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2020/03/17(火) 03:41:26 

    友達の姉に初対面で可愛くない芸能人に似てるねーって言われたとき。その友達の周りは生理的に無理で縁切った。

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/03/17(火) 10:04:16 

    言動とは少し違うかもだが小指の爪だけ長い男
    用途を想像すると吐きそうになる。

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:33 

    返事する時はい⤴︎?って感じの
    相棒の右京さんみたいな返事する人嫌い
    人をバカにしてるように感じる

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/03/18(水) 20:21:40 

    >>504
    本当に。
    奥さん赤子背負って洗い物してるんだから、仕事出来る男性は新聞は後にして赤子の面倒見るだろうね。
    そんな事すら分からないのに酷い事言って、そもそも節穴なのに新聞読んでも無駄だわ。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2020/03/19(木) 10:10:59 

    >>1さんをさらに叩いてる人は何でこのトピ来てるの?お前呼び嫌いな人トピにお帰り下さいな。

    結局「お前」って言語ではなく、前後の言葉・誰に言われたか・その時の空気の3つなんだと思う。
    そりゃあ急にケンカ腰に「お前!」って言われたらムカつくけど、逆にケンカふっかけてきた方に言い返す時に「お前」って言いたくなる気持ちは分かる。
    あと誰かの返信にもあった様に好きな人から言われてキュンとする事もある。

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/03/19(木) 10:14:33 

    がるちゃん来ておいてがるちゃん民全体を叩く奴。

    ダサいと思うCMトピで「嘆かわしい~」の車のCMに出てる女の子をめちゃめちゃしつこく何回も
    「めちゃめちゃかわいい山田杏奈ちゃんだよ♪
    こいつらみたいな超絶ブス(私達がるちゃん民のこと)が叩いて嘆かわしい~」って言ってきてホントに腹立たしい!!
    山田ちゃんは今ムカイリの娘役してて売り出し中なんだろうけど余計に嫌いになったわ!!

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/03/19(木) 12:59:29 

    >>599
    私も群馬出身だけど、あんたを日常的に使う人は見かけなかったわ

    おまえだよ!!は、先生からの指導に対して高校生が陰口で言ってたかも

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2020/03/21(土) 23:40:00 

    >>206
    そうか!そうすればいいんだ ♪
    今月は私の担当じゃない仕事とか諸々と仕事が割り当てられ疲労困ぱいだったので、ちょっとずつ"できないです作戦"試してみます。

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2020/03/25(水) 02:25:21 

    食べかけ、開封済みのものを食べれないからといって無理やりわたしてくるひと
    食べれないなら捨てるか、残せばいいじゃん
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/02(木) 00:37:03 

    >>1
    お前呼び私も嫌いです。
    彼氏が彼女にお前って呼んでキュンとする人がたまにいますが私には全く理解出来ません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード