ガールズちゃんねる

世界の不思議や謎について語るトピPART3

4306コメント2020/04/12(日) 16:52

  • 2501. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:45 

    >>2483
    どういうこと?

    +3

    -1

  • 2502. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:39 

    海や湖が不思議。
    海底遺跡とか、琵琶湖の湖底遺跡とか。
    あと海の生物でいえばアンコウはメスの体にオスが同化して体の一部分になるのも面白い。

    +82

    -0

  • 2503. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:36 

    >>15
    品種改良云々以前に、猫と犬とでは遺伝子の表現型の多様性が違う。
    だから猫は大きな改良はしにくく、無理すると先天性の病気を持ちやすい。

    +13

    -4

  • 2504. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:50 

    >>2436
    宇宙は果てしない。
    そして、本当は空間は無い。
    あなたが勝手に空間だと認識してるだけ。

    +27

    -0

  • 2505. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:57 

    >>421
    神は1つとかテロリストと同じ考えだね

    +6

    -8

  • 2506. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:16 

    >>301
    ジャンバーとブルゾンのちがい

    +9

    -0

  • 2507. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:48 

    >>2401
    コロナで休校してからなんか中学生かな?て思う感じの、延々となにかを罵る人がどこのトピにもいるよね

    +82

    -1

  • 2508. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:12 

    >>2501
    私は、金星が明るい時だけ3つくらいに見える
    老眼始まってた

    +2

    -3

  • 2509. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:18 

    コロナよりヤバいのはバッタだよ報道されないけど
    これがほんとの生物兵器
    最近食べ物廃棄されてる映像見て胸がはりさけそうになったり気分が落ちる
    もったいない事ばかりしてそろそろ仕返しがくると思う
    マスクやトイレットペーパーでああなるのだから食べ物なくなったらどうなるんだろう
    まあ全部自分の勘だけどこれから食に関する事で何か変革が起こると思う
    もったいない事し続けてこのまま済むわけない
    バッタはノストラダムスの大予言にもあった記憶ある
    日本は輸入に頼ってるしアメリカ中国でバッタが大量発生したらヤバいよ
    人口削減にウイルスとか危険なもの使うより楽だしね
    みなさんも食べ物は大切に食べましょう

    +195

    -3

  • 2510. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:52 

    >>1677
    宇宙人なら芸術的な絵を描くのか

    +3

    -0

  • 2511. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:38 

    >>2279
    巨人の化石も出てきてますよね

    +1

    -0

  • 2512. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:38 

    >>2155
    おっさんやん!!!!

    +32

    -1

  • 2513. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:50 

    >>146
    ビル・ゲイツ、マイクロソフト社会長を退任したね。人工ウイルス説がささやかれるコロナのパンデミック、株の大暴落のこのタイミング。なんかシナリオ通りなのかなーって。

    +142

    -1

  • 2514. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:16 

    聖徳太子はペルシャ人だったという説があるけど、それはないね
    そもそも聖徳太子は居なかった
    厩戸皇子は居たけど聖徳太子は居なかった
    しかし、そうなると魏志倭人伝に書かれている、多利思比孤とは誰なのだろう?
    あの当時の魏志倭人伝には女帝である、
    推古天皇の事は一言も書かれていなく
    多利思比孤なる人物が国を治めていたと
    書かれている
    しかし、日本書紀には推古天皇は書かれているが多利思比孤なる人物は書かれていない!
    謎が深まる
    普通にあの当時の情勢を考えるなら、
    文献としては魏志倭人伝の方が信憑性がある

    +8

    -8

  • 2515. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:40 

    ウールピットのグリーンチルドレン
    12世紀のイギリスで肌の色が緑の姉弟が見つかった
    未知の言語を話し空豆以外は口にしない
    後に弟は死んでしまうが姉は英語を覚え、自分たちは聖マーティンという場所から来たと話した
    そこは彼女と同じく緑色の体をした人たちが住み日の光が届かない場所だという

    地下世界かパラレルワールドかってのはともかく昔からすごく興味をそそられるお話です

    +76

    -0

  • 2516. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:54 

    >>1490
    何それ~気になる!

    +23

    -1

  • 2517. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:55 

    >>2467
    中国って経済発展している地域と、してない地域の差が激しいよね。
    経済的にも、医療体制も、文化的な生活も。

    発展してる地域に不満を持つ地域もあると聞いた。
    そういった地域からの一揆的なクーデターを中央は警戒してるから、疫病で地方の力が削がれるのは中国政府としては幸運だったね。

    +26

    -3

  • 2518. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:12 


    質問や疑問に質問返しのからくり笑
    永遠に納得させられないパターン

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:58 

    >>2411
    記紀史学を否定すると今までの学者の実績を全否定することになるから、あえて触れないらしいね
    実際まともな反論は一切されてないし
    とにかくデムパの一言で片付けられるだけだし

    +7

    -0

  • 2520. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:03 

    >>432

    思いつくのは土星の北極の六角形の渦。写真見たけど、本当に不思議。

    +7

    -1

  • 2521. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:32 

    科学が発展しつくした先の地球と人類がどうなってるのか気になってる。
    人口が減ってその日食べるだけに感謝するような今よりもっと原始的な世界へと戻って行くのか、いわゆるグレイみたいになって行くのか、もう身体とか無くて精神世界の住人となっていくのか。

    +27

    -0

  • 2522. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:36 

    >>78

    ふしぎ発見はたまにオカルトっぽいネタやってくれますよね!

    私はアイルランド回の、磁場のような何かのパワーを感じる草原のレポートが本当に不思議でした。アイルランドには何かある!?長野県の「ゼロ磁場」の山も気になる。

    +93

    -0

  • 2523. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:52 

    >>2488
    アボリジニってテレパシー使えるんでしょう?

    +6

    -0

  • 2524. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:17 

    >>2403
    安倍晴明の母親がキツネ説

    +9

    -0

  • 2525. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:28 

    >>2503
    スコティッシュフォールドも体弱いっていうもんね
    無茶な交配はやめよう!

    +63

    -1

  • 2526. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:44 

    >>332
    植物に支配される世界だったような…。何故か恐ろしく感じます。

    +12

    -0

  • 2527. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:45 

    >>2401
    どっちもかわいい
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +165

    -1

  • 2528. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:57 

    ポケモンGOはゲームではなく本当の目的はゲームをしている人の位置情報を使った情報収集である。しかもそれは政府の陰謀。

    +65

    -7

  • 2529. 匿名 2020/03/15(日) 21:34:02 

    >>2509
    アバドンが来るよ……

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:26 

    >>2411
    富士王朝ってのもあるよ

    +5

    -1

  • 2531. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:36 

    家畜昆虫の蚕
    成虫すれば口もなく死ぬのを待つのみ
    昔の人はこんな生き物をどうやって作ったんだろう

    +42

    -1

  • 2532. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:53 

    >>19
    金融が崩壊して紙幣が使えなくなったら
    国が密かに買い集めて来た金が徳川埋蔵金として出てきそう

    +5

    -0

  • 2533. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:59 

    >>2509
    バッタを筆頭にこれからも昆虫が巨大化していったら怖すぎる
    都市伝説的だけど大昔巨大だった虫にヒトが捕食されていたっていう話が強烈過ぎて忘れられないし、なんかそういう漫画あったなー
    怖くて絶対読みたくないけど

    +52

    -2

  • 2534. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:05 

    >>379
    先祖代々の記憶がDNAに刻まれていて、それが子孫に受け継がれて行くと思っている。
    それが臨死の様な時に浮かんでくるんじゃないかな。
    よく、急に知らない外国語をしゃべった!前世だ!ってあるけど、それも遠い先祖の記憶な気がする。

    +61

    -0

  • 2535. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:07 

    >>1442
    徳島では平家の落武者が山奥に隠れていた説があるんだけど、もしかしたらユダヤ人では?という説もある
    ユダヤの宝アークが埋められていて空海結界を張ってが守っている
    剣山にはイスラエル式の古いお墓がひっそり建てらていて、イスラエル大使館から見学に来たこともあるそうです
    ユダヤ人は杉原千畝がビザ発給で沢山助けていて日本経由で逃げている事実がある
    山奥に隠れていたのは誰だったんでしょうね?

    +53

    -1

  • 2536. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:21 

    >>2502
    琵琶湖は移動して今の滋賀県にある
    以前は三重県の甲賀市にあったはず
    古い大昔の話よ

    +10

    -1

  • 2537. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:22 

    >>2498
    横だったから注意ね
    悪いとされていること=社会を壊す行い
    これで説明つかないかな?
    してはいけないのは人々の不利益になるから
    あなたが知りたいのは完全正義な倫理観とかかな
    それは世界の不思議とはズレてしまうね

    +4

    -0

  • 2538. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:39 

    >>1086
    同じく神奈川住みだけど、夜遅くに風呂入ってると
    ゴーって飛行機飛んでる音がよく聞こえるよ。
    まいてるわ…

    +76

    -2

  • 2539. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:01 

    >>372
    南アで人の命が軽いのも文化なんかなと思います

    +6

    -0

  • 2540. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:18 

    世界の始まりは何だったのか?

    ビッグバンの前はどうなっていたのか?

    世界の終わりはどうなるのか?

    他にも「世界」は存在するのか?

    +10

    -0

  • 2541. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:58 

    >>1603
    日本の国益を守ろうとした中川昭一さんも不可解な死を遂げた。

    +227

    -1

  • 2542. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:06 

    >>1296

    LUCYっていう映画がそれだよ。
    リュックベッソン監督の。
    100%使えたらなんてわかりっこないけど結末もあったよ。
    私は好きな映画。

    +23

    -2

  • 2543. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:21 

    >>2404
    わざわざ嫌いな国の人になりきったり、嫌いな国の言語習得してまで日本を陥れる神経が分からない
    朝鮮人は人生の有効な時間を他国である日本陥れてるために使って、他に生きてて楽しいことないのかな?
    真面目に罰当たってほしい

    +174

    -0

  • 2544. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:47 

    >>2509
    マスクに続いて、備蓄米もくれてやりそうよね
    眉中議員どもが

    +80

    -0

  • 2545. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:53 

    >>2509
    これ私も気になってる。
    煽るな勢が怖くて下手に聞けないし、書き込めないけど凄く心配。

    +54

    -2

  • 2546. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:27 

    >>2505
    横だけどそれは失礼だよ。
    一神教を信じる人はテロリストと同じ?
    ヤオロズの神を信じなければいけないの?
    日本は漢代で素晴らしい国なはずなのにおかしいよ。一神教を信じる一部の過激派がテロリストになっただけでしょ。神社の神主の殺人事件もあったよね? 信じているものを冒涜するのはとても失礼な行為なんだよ。

    +14

    -5

  • 2547. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:33 

    私、本気でパラレルワールドを移動したかも!って事が起きた。
    子供のベビーカーに、引っ張るとマスコットがブルブル震えて戻るおもちゃを付けてたんだけど、1ヶ月くらい前に、子供が引っ張りすぎて中のヒモが切れちゃってそのままダラーンとしてたの。
    マスコット自体を子供が気に入ってるから壊れたまま吊ってたんだけど、この前気づいたら当たり前みたいに子供がおもちゃ引っ張ってんの、振動も復活してんの!
    もしかして、おもちゃが断線しなかったパラレルワールドに転送されたんじゃないかって、私自身が震えたわ。

    +16

    -11

  • 2548. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:58  ID:Hkyy2LyHtc 

    宇宙人!カッパドキアもすごいよね?絶対宇宙人だよね????

    +3

    -1

  • 2549. 匿名 2020/03/15(日) 21:40:22 

    >>1490

    山葡萄原人だよ。

    +39

    -0

  • 2550. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:09 

    >>108
    一般相対性理論でブラックホールやホワイトホールが予言されたけれど、観測されて実在が証明されたブラックホールに比べ、ホワイトホールは時間軸の関係で観測不可能かもと言われています。
    ただ凄まじい勢いで膨大な量の物質を放出しているガンマ線バーストという存在が銀河系中央部に見つかったので、これがホワイトホールでは?という学者もいます。

    +23

    -0

  • 2551. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:11 

    >>216
    私もだ!ちょうど平安京の大内裏に住んでる。
    あそこの交差点は大道路なのに事故が少ないって聞いた。

    +15

    -3

  • 2552. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:15 

    >>2458
    抗体が過剰反応したら人体はどうなるの?アレルギーの酷いの版みたいな?

    +8

    -0

  • 2553. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:38 

    >>1898
    私もだいたいそう思うよ。
    昔の人がピラミッドを造れる知能がなかったら現代人は何の進歩もなくずっと馬鹿だと思う。
    今から何千年前にピラミッドを造れる知能がなければ今飛行機を飛ばしたり高層ビルなんかも造れてないんじゃないかね。
    何千年も昔にどうやって造ったのか謎みたいになってるけど頑張って知恵を振り絞って一生懸命作ったんだよ。それ以上でもそれ以下でもない。

    +115

    -0

  • 2554. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:42 

    >>2542
    私も観た
    衝撃的だったな
    凡人の私にはほぼあり得ないファンタジーだと感じてしまうけど、アインシュタインみたいな天才はどう解釈するのか気になる

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:44 

    数秘とかマヤ歴とか信じてる人がいること。
    自然派保育園に通い出してから遭遇率が激増した。
    信じてる人ってどのくらいの割合何だろう。

    +40

    -1

  • 2556. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:08 

    >>2190
    私もそう思う。食と環境が崩れすぎ。

    +83

    -4

  • 2557. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:30 

    なんで人は動物は虫は生きてるのか。
    魂があるとして、死んだら地獄か天国に行って、そのうち生まれ変わるとして、神様って何なのか?いつからいるのか。これは地球上だけの話?地球はたまたま出来た星ならその時は神はいないのか、天国もないのか、宇宙人ってなに…宇宙から見たら地球ってごまくらいちっさいしまずこの世とかあの世とか宇宙って意味がわからない。何のためにあるの?

    って寝る前めっちゃ考えますw

    +34

    -0

  • 2558. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:51 

    >>2509
    このバッタは乾燥地帯のバッタだから、日本では生きられないみたいだね
    中国の沿岸部まで来られないだろうという見解のようです。

    +102

    -0

  • 2559. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:01 

    >>2508
    ああ、3機飛んでるって言ったからね。
    違うよ、1つの時もあるし3つの時もある。
    ちなみに老眼は始まってません。

    +6

    -0

  • 2560. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:17 

    神武天皇は東征ではなく東遷した
    これを調べていくと出雲系、スサノオ、
    アマテラスオオミカミ、大國主、
    饒速日の事などが一本の線に繋がる

    +6

    -0

  • 2561. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:30 

    蜂がいなくなると人間は滅亡する説。
    気になる。

    +62

    -0

  • 2562. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:32 

    >>2471
    アメリカ人はインディアンを殲滅するような民族だから、何やってもダメだね。
    自分の為なら平気で他民族を滅亡させるよ。
    武器も簡単に手に入れられる。

    +73

    -0

  • 2563. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:42 

    >>2530
    ウガヤフキアエズね

    +9

    -0

  • 2564. 匿名 2020/03/15(日) 21:43:44 

    >>2509
    不景気で経済低迷と言われてるけど、安く粗悪なものはジャンジャン製造され消費され、残りは破棄されてるんだよね。ファストファッションも洋服の墓場はひどい有様だよ。
    お金がない、でも買いたい、安物買おう、すぐダメになったからまた買おう…これは人間が考えないアホになってるから起こる現象だと思う。
    昔は手作り、リサイクル、買うときは長持ちする良い物、製造者は誇りをもって良いものを作るのが当たり前だったんだから。

    +168

    -0

  • 2565. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:00 

    私はこれだけ科学が発達しているにもかかわらず、凶悪な犯罪者でも、政治家でも、悪い事をしても捕まらない、罰せられないのが不思議です。あとはコロナウイルスが日本中で蔓延していても、対岸の家事位しか感じていない人が、まだまだたくさんいるのも理解が出来ません。

    +67

    -0

  • 2566. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:51 

    >>2504
    は?

    +2

    -4

  • 2567. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:00 

    >>2561
    虫がいなくなると人類は確実に終わる
    だけど蜂だけでも終わるのかな?気になる

    +27

    -0

  • 2568. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:00 

    >>926
    2014年3月にもマレーシア航空の旅客機が消息を絶っていて、機体も乗員乗客もほとんど見つかっていないんじゃなかったかな。
    複数の国がインド洋のあたりを捜索していたけど、波が高すぎたりして危険だから早々に切り上げてたような記憶がある。
    その後どうなったんだろう?

    +49

    -0

  • 2569. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:32 

    コロナはSARS2みたいなものだと専門家が言ってたけど、じゃあそうやって呼べばいいのになんで新型コロナって呼ぶのか

    +16

    -0

  • 2570. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:00 

    >>2354
    東京五輪は1940年に中止経験ありますよ〜。延期がベターと思ってますが、中止になっても日本の汚点にはならないです。五輪も世界も順風満帆ではなく毎回色々ある中でやってるので。どんな形でも下げ記事は出るので気にすることないですよ。

    +111

    -3

  • 2571. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:02 

    >>2509
    最近日本がアフリカにバッタ対策として支援金出した時も叩かれてたけど、貧困国の食糧難は戦争のきっかけになると読んで納得した。
    食だけに限らず、今あるものの大切に気付かないのは良くないね。

    +113

    -0

  • 2572. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:33 

    >>2117
    お神輿や担ぐ時のかけ声も

    +8

    -1

  • 2573. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:37 

    >>2509
    これは確率的に高いですよ
    未来予言には草木が枯れるなんてのもあるので
    農産物が全く採れず食に困る時が来るかも

    +61

    -1

  • 2574. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:04 

    童話のハーメルンの笛吹きは物語自体も不気味だけど
    実際に13世紀ごろその町で起きた子供たちの集団失踪事件が元になっているそう
    大勢の子供たちがなぜ消えてどこへ行ったのか不明なままってのがなんとも薄気味悪いです

    +70

    -0

  • 2575. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:06 

    この無限に広がる宇宙の中で
    数えきれない星の中から
    宇宙人が地球を見つけて来る確立と
    未来人が来る確立と
    パラレルワールドから飛ばされる確立
    どれが一番高いのだろうか?

    +6

    -1

  • 2576. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:49 

    >>2567
    ミツバチがいなくなると人類は滅亡すると言われてるね。花粉を運ぶ役割の虫がいなくなるから生態系が崩れる。
    そして今、ミツバチは絶滅の危機に追いやられようとしている。

    +107

    -0

  • 2577. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:52 

    >>129
    最近ではクロマニヨン人ではなく、ネアンデルテール人の系統では?と言われています。
    争いを嫌い、死者に花を手向け、凝り性気質だったそうです。そのせいでクロマニヨン人に追いやられ絶滅したそうですが。
    日本人ほD系統の珍しい遺伝子です。 

    +59

    -1

  • 2578. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:33 

    >>2509
    アヒル兵はどうなったんだろう

    +21

    -0

  • 2579. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:42 

    日本に4つしかない国立博物館は新旧日本の首都に置かれてる説
    東京京都奈良福岡

    +31

    -0

  • 2580. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:45 

    >>2574
    少年十字軍かなぁ
    不気味で興味深い

    +11

    -2

  • 2581. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:47 

    >>2514
    その諸説いくつか見たけど、一番面白かったのは、神武天皇以前に天皇がいて、日本書紀か古事記編纂時に不都合なので神武を初代にさせたけど、それじゃ計算が合わないから、架空人物として聖徳太子を登場させたという話
    別人の話を聖徳太子の話にすり替えたか、推古天皇あたりに何かあったのだろうね

    +27

    -2

  • 2582. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:03 

    >>893
    でも以前は自分もそう思ってたけど南米の歴史と宗教をみるにスペインに滅ぼされたというよりも自ら神を捨ててキリストに帰依したように思う
    当時の南米の神は終わりたくなければ生贄を捧げよ
    スペイン人のもたらしたキリストの神は神の子の自分が原罪を背負う
    南米の人はカルチャーショック?宗教改革?あっという間に既存の宗教を捨てキリスト教に宗旨替え
    日本ではこれ(キリスト教へ帰依)が一部を除いては起こらなかったんだよね

    +20

    -0

  • 2583. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:07 

    >>808

    私は数学が苦手だから、この確率っていうのも不思議だなあと思ってる。何回も投げてから確率が収束するっていうことは、その確率に収束するまでに事象がリセットされずに記録されてるってことじゃないかな、と推測してる。量子力学では情報は不滅と考えられているらしいので、それと関係あるのかな。

    +6

    -0

  • 2584. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:14 

    >>1170
    外国人が原因で毎日泣いてるよ。
    人生の大部分を激痛を抱えて生きている。
    戦争や感染症、事件や事故等々、これ以上日本人を犠牲にしないで欲しい。もう命を奪わないで欲しい!

    +101

    -1

  • 2585. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:34 

    >>2404
    人間の能って主語を見分けられないと言われてるらしいの
    だから、日本滅びろ!て思うと自分が滅びる方向に行くんだって
    日本では人を呪うと自分に帰ってくるって言い伝えがあるよね?
    あれと同じ
    日本を憎めば憎むほど、衰退を望めば望むほど自分達に呪いをかけて自ら落ちぶれていくんだって

    +141

    -4

  • 2586. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:54 

    >>2576
    花粉を運ぶ虫は多種いるじゃない?
    蜂の影響力が知りたい

    +1

    -0

  • 2587. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:59 

    >>2543
    日本人を奴隷化していきたいと考えたのはアメリカ。どうすれば愚民化できるかと考えたとき朝鮮を利用することを思い付いたとか?日本人と見た目が同じで愚民化しやすいと考えたのではといわれている。
    統○教会なんかはCIAの傀儡だし…朝鮮憎し、日本憎し。その嫌悪感が支配層の狙い通りというわけなのねーと思ってる。

    +63

    -0

  • 2588. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:23 

    バシャールの予言

    2020年 今までの経済システムが立ち行かなくなる

    現実になる予感しかない

    +66

    -0

  • 2589. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:31 

    >>1389
    近くの家が傾くほど地下深く掘った記事
    なかった?
    ただの別荘にそこまで…

    +65

    -0

  • 2590. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:34 

    >>1898
    なんかわかる。
    昔の人って女の人でも米俵何個も担いで歩いてたん
    だよね。手紙も何十キロも歩いて持って行ってたし。

    +82

    -0

  • 2591. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:40 

    >>2564
    安いものが買えたらいい
    安く食べれたらいい
    そんな思考が自分の給料へやがて反映されることを理解していない人が多すぎる。
    いいもの気に入ったものにお金をかけて経済を回していくのがいいのにね。
    個人的にマックのハンバーガー80円あたりからおかしくなったと思ってる。

    +107

    -5

  • 2592. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:44 

    >>2561
    蜂がいなくなったのは一説には遺伝子組み換え食品によるものだとか

    +12

    -0

  • 2593. 匿名 2020/03/15(日) 21:53:22 

    >>540

    市場からは30km離れてるんじゃなかった?

    +0

    -3

  • 2594. 匿名 2020/03/15(日) 21:53:31 

    >>2404
    でもいっつも割と冷静に、
    なら自分の国におかえりくださいって返されてるのまじ笑う

    +107

    -2

  • 2595. 匿名 2020/03/15(日) 21:54:01 

    >>2550
    横だけど、それはまず無い。ホワイトホールはホワイトホール。ガンマー線バーストはガンマー線バースト。
    まあ、「そう言う事を言う科学者もいる」程度にいると、言いたいのかも知れないけれど、それ言い出したらもう、限りなく諸説ある。

    ホワイトホール
    ホワイトホール - Wikipedia
    ホワイトホール - Wikipediaja.wikipedia.org

    ホワイトホール - Wikipediaホワイトホール出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、宇宙物理学における仮説上の天体について説明しています。その他の用法については「ホワイトホール (曖昧さ回避)」をご...


    ガンマー線バースト
    ガンマ線バースト - Wikipedia
    ガンマ線バースト - Wikipediaja.wikipedia.org

    ガンマ線バースト - Wikipediaガンマ線バースト出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は更新が必要とされています。この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください...


    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2020/03/15(日) 21:54:49 

    ボーイインザボックス。

    未解決事件だけど
    謎すぎるんだよね。
    殺された男の子は身元不明?だし。

    +5

    -0

  • 2597. 匿名 2020/03/15(日) 21:55:03 

    >>2553
    なんとなく否定したいと思いながら読ませていただいたけど。
    深いね
    ➕だわ

    +24

    -1

  • 2598. 匿名 2020/03/15(日) 21:55:17 

    >>900
    だから滅ぼしたんじゃない?
    そのままだといずれ支配されそうって
    黒人差別もそれだと思ってる

    +132

    -0

  • 2599. 匿名 2020/03/15(日) 21:55:35 

    >>2509
    バッタがやばい?なにそれ??バッタは数が多いとか?でかくなるとか?
    恐怖やな

    +8

    -3

  • 2600. 匿名 2020/03/15(日) 21:55:57 

    リンゴの木村さんがUFOのなかで見せられた
    地球のカレンダーによると、あと12年らしいよ

    +16

    -1

  • 2601. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:10 

    >>2569
    今流行ってるコロナは
    新型コロナの7番目なんですよ(確か)
    5番目がSARS、6番目がMARSだったかな
    実際にはSARS2というらしいです
    感染力はSARSより強く、軽症な人も多いけど
    肺深く入ると重症化するし死に至る
    SARSよりも終息するのは難しいと言われています
    ちなみにMARSもまだアフリカの一部で流行っています
    主要都市ではないだけで。

    +97

    -0

  • 2602. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:21 

    >>2560
    追記
    神武天皇が東遷する前に纏向地方を治め、
    ヤマト王権の前身である纏向王朝を
    治めていたのが饒速日
    饒速日は三種の神器とは別の神宝を持っていた
    そしてこの饒速日の子孫が物部氏になっていく

    +9

    -0

  • 2603. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:27 

    >>626
    教皇はそもそも神など信じていないと思うの

    +16

    -0

  • 2604. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:40 

    >>2591
    そうやって労働者の罪悪感へ転化する方法嫌い
    今の状況への不満は大体自己責任で片付けようとされるのと似てる
    そもそも日本、労働に対する賃金が適正じゃなくない?
    そう言うと努力が足りない!ってまたなるんだろうけど

    +57

    -0

  • 2605. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:17 

    >>156
    エヴァンゲリオン、流行った時に一通り見たけどちんぷんかんぷんだった
    最近再放送されてたのをきっかけに色々と調べたらめちゃくちゃわかりやすく解説してくれる動画見つけて「こういう意味だったのね~」と断然見やすくなった
    エヴァオタクじゃないので分かりにくいところはまだあるけど当時よりは理解できた(^-^)
    ややこしいけど、本来その星の支配者なる神様は1人だけなのに地球にはアダムとリリスの二人の神様が来ちゃって、使徒はアダム由来、人類はリリス由来の生き物なんだよね
    とりあえずシンジ君のお母さんのユイだけが自分の目的を達成できたのはわかったよ

    +33

    -2

  • 2606. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:18 

    >>29

    本当は、めちゃカラフルって説が濃厚だよね。

    +61

    -1

  • 2607. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:23 

    >>2552
    アナフィラキシーショックのようなものと捉えると分かりやすいかな?
    サイトカインストームとか。

    +7

    -1

  • 2608. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:23 

    不思議というか、最近、CMやMVやなんかで、宇宙をイメージするものが多くなった気がするー。もう宇宙が身近になる時代なのかな。アナログな私にはついていけんわー。

    +33

    -0

  • 2609. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:32 

    >>2586
    ちょっと調べたら、ハチが最も受粉に適してるらしい。
    数キロ先まで飛んで行くことや、特定の花の蜜を集めることがあるから適切に受粉出来るんだそう。

    いきなり作物がゼロになることはないけど、価格が高騰する可能性はとても高いみたい。

    +59

    -1

  • 2610. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:53 

    子供が持ってる宇宙の図鑑読んでみたら、宇宙の成分は
    一般的な物質、ダークマター、ダークエネルギーの3種でできていると書かれていて、何じゃそりゃとなった。
    何かすんごい曖昧な世界に生きていることにビックリ。

    +38

    -2

  • 2611. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:05 

    >>2190
    同感!

    本当にそう思う。
    自然栽培や、
    平飼いの卵、
    調味料、食の質をあげれば必ず変わってくる。
    大量生産されたものに比べると割高だけど、
    皆んながそれらを選択すると生産者の意識も変わる。
    売れないものは売らなくなる。

    細かくいうとキリがないけど、
    イライラする人や、キレる子供も減少する。

    直感も冴えるし、

    病気も減る。

    医療費も減る。

    だけど!
    製薬会社、医療、保険業界はズブズブ。
    特効薬が開発されたとか言うけど、
    ホントは病気がなくなってもらっては困る。

    これが地球でおこっていること!
    地球外生命体からすれば、
    地球ってすっごい臭いと思う。

    +129

    -6

  • 2612. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:11 

    >>2090
    鳥居のルーツは仏教成立以前の古代インド。神殿聖堂に住む賢者・聖者・悟者に会う一本道に鳥居(鳥が止まる住居)が建てられた。地を歩く動物より天を舞う鳥の方が波動に敏感で、荒い暴力的波動者が鳥居を潜る時、鳥達はどこかへ飛んで行く。繊細かつ純真な波動者が鳥居を潜る時、鳥達はどこからともなく鳥居に集った。

    鳥居を観察する弟子は前者を覚者に合わせず(他教他派の暗殺者かも知れない)、後者を覚者と合わす、鳥居は判断基準の仕掛けだった。インドは古代から現代も、各教のなんちゃって僧以外は、煩悩の源のお金に決して触らない。

    日本の現在の鳥居は意味が異なりファッションの飾りと化、誰でも通れ鳥の数は激減、古代無かった電線などで羽根を休めている。又、和尚は覚者と限らず、予約を取り金を払えばだれでも合える。

    古代エジプトの神殿前に建てられたオベリスク(ギリシア語で串の意味の記念碑だが、エジプトではテケンで防御・保護の意味)も古代は鳥居と同じ仕掛けだった。テケンは、鳥の羽根を持つ最高の女神イシスが留まる為に建てられ、ファラオ達の守護者かつ冥界の道先案内人で、古代エジプト最後のファラオ・クレオパトラは自身をイシスの生まれ変わりと語り、ドラマチックに幕をおろした。

    +9

    -0

  • 2613. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:15 

    >>530
    いいえっ!
    私は感激した!
    ほんと、そういう風にも考えられるね!

    +55

    -0

  • 2614. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:46 

    >>2354
    オリンピックに関しては、陰謀論抜きにしても、強行する方が結果的にデメリット(感染拡大、大物アスリートの健康被害など)がありそうだから、延期がいいと思うけどなぁ。

    受け入れる側の日本はよくても、送り出す方の国がそれどころじゃないパターンも多そうだし(イタリアとかね)

    +113

    -2

  • 2615. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:49 

    >>2492
    戻ってきてまた消えちゃうんだよね
    切なくて良いドラマだった

    +25

    -0

  • 2616. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:03 

    >>1620
    なんかまごって読んじゃう(笑)

    +23

    -0

  • 2617. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:06 

    >>2604
    どこが労働者への責任に転嫁してる?

    してるのは消費の仕方の話だよ。

    +5

    -4

  • 2618. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:08 

    >>2509
    巨大化した虫が日本に来たら大の虫嫌いの自分は生きていける気がしない
    想像もしたくない

    +69

    -0

  • 2619. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:12 

    >>1603
    そもそもWindows自体、アイコンという概念を考え出したけどいらないなあってなって
    じゃあそれ売って!ってアップルが言ったからいいよって売ったらめちゃよかったから
    売ったくせに自分らでWindows作りやがった姑息な会社だもんね

    +58

    -3

  • 2620. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:38 

    >>789
    東側を上に見るのよ

    +7

    -0

  • 2621. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:57 

    >>742
    こわい…約束のネバーランドでも耳に発信器つけて子供たちを管理してたよね。

    +22

    -0

  • 2622. 匿名 2020/03/15(日) 22:00:19 

    >>2570昔はともかく、今回の東京オリンピックがなくなったら「日本にとっても安倍にとっても汚点になるだろう」って他の国から言われてるのをテレビで読み上げられてたよ

    +23

    -3

  • 2623. 匿名 2020/03/15(日) 22:00:51 

    >>2617
    ごめん間違った、罪悪感への転化ね

    +8

    -0

  • 2624. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:02 

    >>2603
    コラッ!!

    +4

    -0

  • 2625. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:30 


    色々書いても珍妙に主旨や標的をズラしながらああ言えばこう言い、こう言えばああ言いいくらでも嘲りを言い訳、屁理屈に余念がない
    言うだけムダ、思うツボで悪知恵回されるのみ

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:48 

    >>675
    もうちょっと薄い顔だけど、うちの息子に似てて笑ったわ。

    +10

    -3

  • 2627. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:07 

    >>2602
    饒速日はロマンあふれますよね
    私の実家の姓を調べていたら、数多く分岐していった物部氏の子孫の姓に入っててちょっと驚きました。

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:07 

    >>2562
    今は中国が世界の目の敵だけど、
    歴史的に見れば白人こそ残虐非道で悪事の限りを尽くしてきた人種だよね。

    +97

    -1

  • 2629. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:25 

    >>2458
    勝手に変異するとしたら?

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:26 

    >>2378
    私もそれ薬剤師の友達に聞いた事あるよ。
    歯医者が歯医者に通ってないもんね。

    +57

    -5

  • 2631. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:59 

    >>201
    今の子供向け恐竜図鑑とかだと「鳥の祖先は恐竜」って断言されてるよー!

    学研の図鑑にBBC製作のDVDがついてて、その中でハッキリ言ってた。

    私たちの時代には不思議だったことも、子供の世代には解明されて当たり前になってるんだなぁと感慨深かったよ。

    +64

    -0

  • 2632. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:07 

    >>346
    言葉は為政者が決めるし、つくるよ。
    今みんなが打ち込んでる仮名は明治に制定。
    それまでは変体仮名でミミズみたいな奴。紫式部が平仮名を発明。漢字は漢からの輸入。
    英語話せたからかっこいい感覚と同じ。
    歌が読めて感じがけたら完璧にエリート。
    漢字かけるなんてすごいってことでじわじわ定着。
    ハングルも偉い人が作ったんだよ。
    ハングルは歴史浅い。

    日本にもハングルそっくりな神代文字あるよ。
    1000年前は神様に奉納するときには神代文字で奉納。

    +4

    -21

  • 2633. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:32 

    >>2588
    占星術でも言われてるね
    2020年からはキャッシュレス化すすむ
    貨幣の価値が情報化して変わるかもしれないと

    +35

    -0

  • 2634. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:45 

    >>2599
    まじで何?オシエテ

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2020/03/15(日) 22:04:21 

    >>1298
    探せばありそうだよね。
    たいして影響ないなら、そのまま訂正されていなさそう

    +1

    -0

  • 2636. 匿名 2020/03/15(日) 22:04:40 

    >>2190
    でもさ、アメリカや南米、アフリカとかの食事事情は肥満やら高血圧や飢餓とかまた別の心配がすごいよ

    +75

    -1

  • 2637. 匿名 2020/03/15(日) 22:04:48 

    >>2610
    最近また、ダーク物質は存在しないんじゃないかという説が浮上してるみたい
    見えないものだから仮説ばかりになるのもわかるけど、あまり翻弄しないだもらいたいですよね、、

    +4

    -2

  • 2638. 匿名 2020/03/15(日) 22:05:29 


    教皇だの法皇だの意味同じなんだね!
    紛らわしいなぁ笑 同じ漢字で読み方違うし、意味わかめ

    +6

    -0

  • 2639. 匿名 2020/03/15(日) 22:05:51 

    3月20日外出の予定あり
    キャンセルして子供といたい

    +13

    -0

  • 2640. 匿名 2020/03/15(日) 22:06:54 

    >>2609
    ありがとう!特定の花の蜜か…なるほど
    虫がいなくなるとやばいのは植物全体に大ダメージになると地上だけではなくプランクトンにまで影響がいき海も死んでしまい、地球の生き物環境が死に絶えてしまうところ
    虫も植物も種によって絶滅してきたりして現在があるんだろうけど、蜂の喪失と蜂に生かされている種類の植物の喪失は代替えがきかないものなのだろうか?と疑問に思っていたんだ
    ずっと警笛が鳴らされ続けているよね
    人間の経済活動への影響と地球環境への影響両方の観点で興味深いね

    +10

    -0

  • 2641. 匿名 2020/03/15(日) 22:06:54 

    >>2599
    一番の被害は農作物

    +14

    -0

  • 2642. 匿名 2020/03/15(日) 22:07:47 

    >>1255
    吉田松陰

    +1

    -1

  • 2643. 匿名 2020/03/15(日) 22:07:48 

    >>973
    そう。恐竜は滅んではいない。

    +8

    -0

  • 2644. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:28 

    >>530
    君、天才かっ!!

    +47

    -2

  • 2645. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:33 

    >>122
    アイツ、声がイケメン

    +14

    -0

  • 2646. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:43 

    >>1920
    宜保さんは信じてた。
    何かの番組で、信長の死の真相を聞いてくれとスタッフが頼んだら。「できません。私から質問することはできない、身分が高い人だから。ここにきてわかることは、向こうから何かおっしゃられた時です。明智光秀さまのお墓が割れているのは、自分の仕事を全うしたのに、裏切り者などと悪い印象が死語も残ったことへの無念です。彼は彼で、仕事をやりきったんです。」っていうような内容を話していて、なんか霊にたいしても敬意があるのが素晴らしかった。

    +173

    -4

  • 2647. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:48 

    >>2611
    食事にすごく気を使い運動し健全な知り合いも病気になり亡くなった。人間そんなにコントロールできないよ

    +57

    -5

  • 2648. 匿名 2020/03/15(日) 22:09:40 

    >>2578
    結局派遣は見送りになったらしいよ

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:00 

    >>2628
    全然目の敵には見えないけど(∗*⁰͈꒨⁰͈)
    チャイナマネーで色々といい位置じゃん♪
    日本なら目の敵に見えるけど

    +3

    -10

  • 2650. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:17 

    >>24
    その説を知る前から、
    四国とオーストラリアの地形って似てると思っていたから、
    その説を聞いて納得した。

    +45

    -1

  • 2651. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:41 

    >>1262
    ゲイツは大金持ちだから
    カネの為と言うより…
    えぷスタイんもう閉鎖だしね

    +39

    -3

  • 2652. 匿名 2020/03/15(日) 22:11:34 

    >>2508
    それ乱視だよ

    +11

    -0

  • 2653. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:14 

    >>2509
    お金持って贅沢三昧の人でもなければそんなことは蚊帳の外だよ
    贅沢や無駄の仕様がない

    +13

    -0

  • 2654. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:17 

    >>2590
    普通に考えたら、不可能だ、一体どうやって…と謎になるような事をやってくれてるよね
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +132

    -0

  • 2655. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:18 

    >>2614
    本当、こんな言い方ごめんなんだけど
    そろそろオリンピックのあり方考える時なんだと思うよ
    誘致するのに賄賂が横行
    多額の税金使ってやる程の事なのかな?
    コロナ無くても疑問だわ

    +173

    -0

  • 2656. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:32 

    >>681
    何かのテレビで恐竜の肉はどんなの?っていうのがあって私は当時「匂いとかキツそうで堅そう」って思って見てたら鶏肉みたいな肉質って確かに言ってましたわ

    +12

    -1

  • 2657. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:57 

    >>24
    そういえば瀬戸内海は地中海に似てるってイタリアの人が言ってた。
    日本アルプスって名付けたのも明治時代に招聘された外国人らしいし。
    どこかしら似通った特徴があるのかもね。

    +112

    -1

  • 2658. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:58 

    >>406
    宇宙人からしたら地球人なんてまだまだ小さい子供なんだろうね
    大人になって話通じるようになるまで見守ってくれてるのかも

    +48

    -2

  • 2659. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:59 

    >>2654
    腰曲がったおばあちゃん沢山いたよね

    +74

    -1

  • 2660. 匿名 2020/03/15(日) 22:13:19 

    >>2629
    勝手に変異して害が出ても気にしないでしょあの国は。
    コラテラル・ダメージ仕方なし位にしか思わない。

    +1

    -0

  • 2661. 匿名 2020/03/15(日) 22:13:24 

    >>900
    頭いいのは東アジア人って欧米人も認識してるよ

    +116

    -0

  • 2662. 匿名 2020/03/15(日) 22:13:46 

    相撲をする人を「お相撲さん」と言うのに、サッカーをする人を「おサッカーさん」と言わないのはなぜか。

    +58

    -3

  • 2663. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:17 

    >>1253
    伝言される前にもある程度共通点があるじゃん。そこが謎なのよ。

    +1

    -0

  • 2664. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:21 

    >>2564
    ほんそれ。
    アパレルの小売やってた時、メーカーさんから、とにかくじゃんじゃん作って流す。三割不良品でもいいから、とにかく次々作るって話を聞いて業界に嫌悪抱いて転職したよ。

    +60

    -1

  • 2665. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:21 

    >>1483
    耳どこー?

    +0

    -1

  • 2666. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:43 

    >>27
    気をそらさないとね いろいろから…

    +1

    -1

  • 2667. 匿名 2020/03/15(日) 22:15:30 

    >>1360
    科学的に証明できるものは実は何もない 私達の存在や世界がなぜ物質でできているかなど自体が理屈で証明できないし誰にとっても不可知

    +20

    -0

  • 2668. 匿名 2020/03/15(日) 22:15:46 

    >>2608
    宇宙に行かれるような関われるような金や時間、環境が多くの庶民にはないよ笑

    +3

    -3

  • 2669. 匿名 2020/03/15(日) 22:15:59 

    >>2654
    これさ‥どうやって背中に乗せたんだろ?
    誰かが後ろから積み上げる方式?

    +64

    -0

  • 2670. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:10 

    >>2662
    ごめん吹いた

    横文字だから?

    +19

    -1

  • 2671. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:15 

    >>2616
    そうそう
    マゴ防止のための さん付けだよ。

    +24

    -0

  • 2672. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:33 

    >>2600
    みんなでパラレルの地球にジャンプインだ!

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:35 

    ドゴン族の神話も不思議
    西アフリカのマリ共和国にいる原始的な民族だけど天文学的知識が極めて正確
    とくにシリウスの神話
    シリウスは太陽の次に明るい星でオリオン座の斜め下くらいにある星で古代エジプトでも重要な星とされてた
    このシリウスが連星でシリウスBの存在や軌道もケプラーの法則にあてはまっていて正確に把握してることや、土星には輪が存在することをはるか昔から知ってた
    ここまでくると偶然の一致ですますより古代宇宙人が地球にやってくる時のことをドゴン族に伝えたって考えるのもロマンを感じる

    +28

    -0

  • 2674. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:52 

    >>2660
    違うよ
    私は素人だからなんとも言えないけど
    変異しやすいようにしておいて
    再度強いのばら撒かなくても勝手に変異、再燃して宿主が自滅するパターンを想定してるんじゃないかと
    再燃が話題になってるよね

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2020/03/15(日) 22:17:05 

    >>2654
    体幹や根性とかが現代人とまったく異なるのと、なんか「それ自分やりたくないっす…」って言えない時代背景

    +118

    -1

  • 2676. 匿名 2020/03/15(日) 22:17:18 

    >>366
    だから地球人なんですよね!
    ここで誕生している。
    私たちの元々の材料は地球にあったものから
    できているんです!
    人間の構造も地球環境に順応してできている。

    なので、我々が宇宙に行き、別の星や別の宇宙空間で順応したとするならば、それはもう地球人の形や構造はしていないと言われています。
    我々からすると宇宙人に進化しているということらしいです。

    +14

    -0

  • 2677. 匿名 2020/03/15(日) 22:18:10 

    >>647
    マヤはここまで作っておきゃ当分いいだろくらいのものだったって聞いたけど

    +95

    -0

  • 2678. 匿名 2020/03/15(日) 22:18:54 

    >>2673
    ドゴン族の神話は宣教師か冒険家の白人が伝えたと言われてなかった?
    旅人から聞いた知識を自分のものにしただけ

    +4

    -0

  • 2679. 匿名 2020/03/15(日) 22:19:08 

    >>71
    そうした愉快犯と本物のミステリーと二種類ある。

    +2

    -1

  • 2680. 匿名 2020/03/15(日) 22:19:21 

    >>2528
    Suicaも警察がJRに作らせたんだよ。
    犯人が車、船、電車、バス、何を使っても逃げられないように作らせた。
    Suicaやキップ買う時に顔認証されてるらしいね。

    +49

    -0

  • 2681. 匿名 2020/03/15(日) 22:19:37 

    >>2664
    メーカーのせいかい
    むしろメーカーはつけ払わされてる立場だよ

    +1

    -1

  • 2682. 匿名 2020/03/15(日) 22:19:48 

    >>87
    排気ガス問題なんとかしてから言えよって牛に言われそう🐄

    +70

    -0

  • 2683. 匿名 2020/03/15(日) 22:20:12 

    >>2654
    子供のころ田舎に行く路線に乗るとびっくりするような大荷物担いでる行商のちっちゃいおばあちゃんがいた!

    +77

    -0

  • 2684. 匿名 2020/03/15(日) 22:21:14 

    >>2654
    山形県酒田市の山居倉庫だね。
    昔の女性は強い。

    +35

    -1

  • 2685. 匿名 2020/03/15(日) 22:21:20 

    >>2675
    しかもさ、昔の女の人は生理を自在にコントロールできたんだっけ
    生理を我慢して溜めて都合良い時にドッと出す感じ?
    羨ましいけど、人体に問題なかったのかな

    +65

    -8

  • 2686. 匿名 2020/03/15(日) 22:21:33 

    >>2662
    力士は縁起がいいから
    サッカー選手は違うから、かな
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +22

    -2

  • 2687. 匿名 2020/03/15(日) 22:21:59 

    >>2575
    無限だけど
    地球の近くに来てるのは同じ太陽系の星の住人
    別の太陽系に行く技術もあるけど同じ太陽系内の移動より時間がかかるらしい

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:18 

    >>2664
    出版もそうだよ。売れないからどんどん本を作って数でなんとかしようとする。現場は疲れ果ててるし内容は薄くなるし、その場しのぎじゃ誰も救われないんだよね。

    +46

    -0

  • 2689. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:43 

    >>2546
    横だけどヤオロズ連発やめて。
    やおよろず=八百万 だよ。
    それともわざと?

    +42

    -1

  • 2690. 匿名 2020/03/15(日) 22:23:29 

    >>2582
    白い神の伝説をスペインが利用したからでしょ
    現地の人は白人を伝説の白い神だと思い歓迎した

    +13

    -0

  • 2691. 匿名 2020/03/15(日) 22:23:32 

    >>2662
    相撲は神事。

    +33

    -0

  • 2692. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:11 

    >>2682
    牛のゲップはメタンガスが問題だけどCO2と違って12年くらい経つとほとんど分解される。
    分解されてCO2も出るけど

    +22

    -0

  • 2693. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:22 

    >>2354
    今まさにその状態。
    外○人に丸め込まれて精神的に壊れた日本人夫婦と他の日本人その他揉めまくりで、外○人の思う壺。日本人同士争わせて大爆笑してるよ。
    日本人が相当嫌いなんだね。丸め込まれた人達は気付けばいいのに。

    +89

    -2

  • 2694. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:44 

    >>2536
    横だけど、淡路島は琵琶湖のところから激しい地殻変動でぽーんと飛んでできたって説好き

    +20

    -0

  • 2695. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:47 

    >>1000
    って言われてるけど実際はわからない
    その環境でも生きていける生物がいても
    おかしくない
    だからロマンがあるよね

    +18

    -0

  • 2696. 匿名 2020/03/15(日) 22:25:03 

    >>2662
    おおさっかーさんと呼ぶと大阪さんが呼ばれたと勘違いしちゃうからw

    無理あるかw

    +6

    -2

  • 2697. 匿名 2020/03/15(日) 22:25:48 

    >>2647


    マクロビアンや、ビーガンの人でストイックになりすぎてる人は、内面に恐れがあって、
    そのせいで病気になる人はいるね。
    癌に罹患する人が多いかな。恐れって、腎臓とかを弱くするしね。

    安心するためにやると恐れに意識が行くから、効果は減るかもね。

    それでも食の質をあげるのはいいよ!!

    +32

    -4

  • 2698. 匿名 2020/03/15(日) 22:25:54 

    >>2534
    同じ考えの方に出会えて嬉しい。
    私も遺伝子とともに記憶も遺伝するんじゃないかと思ってる口です。

    +10

    -0

  • 2699. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:00 

    >>2627
    ホント、饒速日はロマンに溢れていますね
    物部氏系ですか!
    それは驚きもありますが嬉しいですよね
    ウチは調べていくと出雲系の方に繋がっている感じです

    +1

    -0

  • 2700. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:13 

    >>2674
    そっちの方が確かに死者数を増やすには良い方法だと思う、でも、そうなってくると人工兵器としての目的がなぁ‥無差別殺戮になっちゃうよ。
    あくまで、ある程度広い範囲の対象地域があって、そこに対してダメージを与えたいから、ウィルスを兵器にするんじゃ無いのかなーって思うけど。

    +12

    -0

  • 2701. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:25 

    パミューダ海峡の海の底にカメラで映像撮ったらガラスのピラミッドがある古代都市らしきものあったんだよね
    【衝撃映像】マジか!? バミューダトライアングルの海底に水中都市の跡が発見される! | ロケットニュース24
    【衝撃映像】マジか!? バミューダトライアングルの海底に水中都市の跡が発見される! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    空を飛んでいた飛行機や海上を進んでいた船が “突然消えてしまう” 伝説の三角地帯、それがバミューダ海域にある通称「バミューダトライアングル」である。なぜ消えてしま …

    +28

    -2

  • 2702. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:29 

    >>1507
    中国のてんそく

    +11

    -0

  • 2703. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:47 

    >>2654
    潰れそう

    +15

    -0

  • 2704. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:59 

    >>457
    そういう事か、納得
    絶対に古代に高度文明あっただろうね
    何度も栄えては滅ぶ高度文明…ロマンだね

    +59

    -0

  • 2705. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:17 

    >>2680
    車ってSuica使う?
    ゴーンは空港まで何で行ったんだっけ

    +13

    -0

  • 2706. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:31 

    >>2540
    始まりも終わりもないんじゃないかなぁ と感じてる
    他の世界は、、、

    目が覚めて、ぼけっとしてたらいつもの壁じゃない壁がしばらく見えたことがあるので、あるのかもね

    +6

    -1

  • 2707. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:34 

    >>1704
    むしろ朗報だね。風水において神聖な場所には今の時を流れるものを置くのが鉄則。終わった年号を結界においていたせいで、令和になってから良くないことが起きるのもそのせいかと。
    天皇皇后両陛下がいち早く皇居へお住まいになり、日本の風紀を良くしていただきたい。

    +174

    -4

  • 2708. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:54 

    >>2348
    マイナス押してるの私じゃないです。

    +4

    -1

  • 2709. 匿名 2020/03/15(日) 22:28:00 

    >>705
    単一民族ではないし、日本の純血種もいない。
    日本の中にも人種の起源・来歴がいくつかあり、大陸からの人種が混ざり合ってるのが日本人。

    +9

    -16

  • 2710. 匿名 2020/03/15(日) 22:28:29 

    >>2600
    カレンダーの日付は公言しないんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 2711. 匿名 2020/03/15(日) 22:28:46 

    >>2314
    占星術?水瓶座の時代とかなんとか、、
    来世があるとか誰が知ってるの、見てきたの?

    +5

    -1

  • 2712. 匿名 2020/03/15(日) 22:29:02 

    >>2553
    私もそう思ってる
    私達が思ってる以上に昔の人は賢いよ
    エジプトの文明の衰退とともに、ピラミッドの作り方も分からなくなってしまったんだろうね、、

    +54

    -0

  • 2713. 匿名 2020/03/15(日) 22:29:04 

    >>2701
    アトランティスかな

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:18 

    >>293
    生まれた時から歯が生えてる子がたまにいるけど、昔はそういう子を「鬼子」と言って死なせたりしていたと大学の授業で聞いたことがある。
    白人説もそうだし、人間の姿をしているけど明らかに異色の存在を鬼と称してたのかな。

    +90

    -0

  • 2715. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:24 

    >>2427
    火星の方が重力小さいよ

    +1

    -1

  • 2716. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:28 

    >>708

    右側の人、なんかアジアとか日本ぽいね顔の笑

    +5

    -0

  • 2717. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:36 

    文明は進化し続けて今が1番進んでるって考えが根本的に間違いよね
    進んだり退化したりを繰り返してるし、崩壊もしてる

    +30

    -0

  • 2718. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:47 

    >>2693そうそう、本当は争い事が嫌いな平和な日本人同士を争わせてる

    日本人は今こそ力を合わせるべき

    アジア人の中でも日本人にしかない優秀な染色体も見つかってるらしいよ。それくらい本来は貴重であり賢い人種

    潰されてはいけない

    +181

    -6

  • 2719. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:59 

    以前のこの不思議トピックで見たのか忘れてしまったけど、
    太平洋戦争や日露戦争で、日本の神様や妖怪?が一緒に戦ってくれた話しが好き。
    天狗やタヌキや色んな神様たちが、アメリカ軍やロシアと一緒になって戦ってくれて想像しただけでありがたい。
    だから、近年の神社のしめ縄で使う大麻が中国産が増えてるのが心配。
    そもそも、大麻の取り締まりは戦後のGHQかららしい。こんなところからも日本弱体化を狙っていたのかと思える。

    +137

    -1

  • 2720. 匿名 2020/03/15(日) 22:31:27 

    >>2547
    おどろきですね

    私は、たまに見ていた漫画家さんのペンネームが気がついたらほのかに変わっていた
    フがスになるとか、そんな感じで
    何回も検索したけど前の名前は出てきませんでした。狐につままれた気分です

    +9

    -2

  • 2721. 匿名 2020/03/15(日) 22:31:38 

    >>2553
    ピラミッド建築もわりと解明されてきてて丸太で組んで作ったクレーンとか滑車とか使ってたみたいね。

    +25

    -0

  • 2722. 匿名 2020/03/15(日) 22:31:47 

    >>2709
    これ!
    なので騎馬民族征服王朝とかなんてものはない!

    +5

    -1

  • 2723. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:06 

    >>550
    本当か嘘かは別としてアレ面白いよね。
    定期的に読んで不思議世界に浸りたくなるw

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:23 


    日本人が知ってはいけない本当の歴史 - YouTube
    日本人が知ってはいけない本当の歴史 - YouTubewww.youtube.com

    日本人に深く隠されてきた日本の歴史 今もアメリカに天皇陛下もメディアも握られている。 官僚たちはアメリカの犬になっている。国民を裏切るほどに出世する仕組みが今も生きている。 「日本人とユダヤの深い関係」 「天皇陛下とA級戦犯」 「国賊に勲章を」

    +10

    -0

  • 2725. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:26 

    >>1774
    死ぬと未来も過去も自由に行き来できるっていうよね
    本当だったらわくわくする
    アントワネットの時代を生で見てみたい

    +19

    -0

  • 2726. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:51 

    >>742
    思考の盗聴までできちゃう
    恥ずかぴー

    +9

    -1

  • 2727. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:57 

    >>878
    ただ単にイタリアはマスクする習慣が無い!
    キスハグ文化なので、それもあって感染が拡大してるだけ

    +44

    -0

  • 2728. 匿名 2020/03/15(日) 22:33:50 

    >>1

    日本人が知ってはいけない本当の歴史 - YouTube
    日本人が知ってはいけない本当の歴史 - YouTubewww.youtube.com

    日本人に深く隠されてきた日本の歴史 今もアメリカに天皇陛下もメディアも握られている。 官僚たちはアメリカの犬になっている。国民を裏切るほどに出世する仕組みが今も生きている。 「日本人とユダヤの深い関係」 「天皇陛下とA級戦犯」 「国賊に勲章を」

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2020/03/15(日) 22:33:52 

    >>476
    まじ?何で心配されてるの?
    争い事ばかりの野蛮な星みたいな感じですか??

    +1

    -0

  • 2730. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:09 

    >>1725
    ホロスコープ的には3/20に日本の運気はいい方向に一区切りつくって言われてるよね!
    信じてる!!

    +158

    -1

  • 2731. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:24 

    >>2655
    振り返れば東京オリンピック関連で色々問題ありましたよね。
    国立競技場の最初の建築家の方の案が流れたり(後に死亡)、ロゴのパクリやら池江選手の白血病やマラソン問題、そしてコロナ。
    偶然かもしれないけど東京オリンピックの開催を歓迎しない何かに妨害されている気がする。

    +79

    -0

  • 2732. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:33 

    >>2727
    あとは救いようがないくらいの楽観的民族

    +20

    -0

  • 2733. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:36 

    >>2591
    本当は国産だけで生活したいよね
    中国から卒業したい

    +156

    -1

  • 2734. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:47 

    >>2654
    これ本当なのかなぁ。
    1俵で約60キロだよ?5俵で約300キロ…?

    +62

    -1

  • 2735. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:48 

    >>2556
    原材料にフェニルアラニンとか書かれてても何も気にしない人ばっかだからな。
    日本人は企業や行政を信じ過ぎだよ。金儲けのために何でもするのに。

    +44

    -2

  • 2736. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:52 

    >>1522
    ネットでみたけど、人類は過去に今以上に発展しててけど核戦争が起こり滅亡したみたいなの。
    で、また一から文明を築いた。
    地層?みたいなのから遥か昔で技術的に絶対あり得ないのにガラスの破片がでてきたらしい

    +69

    -2

  • 2737. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:16 

    >>2609
    何年か前に蜂がいない
    蜂が全くいないって騒いでたことがあったね
    それもわざと蜂を消していたのか

    +8

    -0

  • 2738. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:29 

    >>2415
    は?地球の磁場から離れたら天然の磁場なんか関係ないわ。そのために人工で作るんでしょ?何言ってんのかな?仮に天然の磁場圏内でもコンピューターで計算して制御できるよ。
    それにそもそも宇宙ステーションは地球から離れないよう、地球の衛星の軌道に乗せてるんだよ。

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:43 

    >>457
    もし天変地異みたいなことが起きたら高度な文明ほど痕跡消えるのは簡単だよね

    +64

    -0

  • 2740. 匿名 2020/03/15(日) 22:36:45 

    >>187
    ネタでやってるんだよ
    面白いじゃん
    イオンバージョンもあるよ

    +26

    -0

  • 2741. 匿名 2020/03/15(日) 22:36:50 

    >>2611
    どうしてそんな改行するの?

    +10

    -6

  • 2742. 匿名 2020/03/15(日) 22:36:57 

    >>2097
    人が作った飛行体は夜間はライトが点滅するよ
    (ということは)

    私も消える光見ましたょ 天満橋で。

    +4

    -1

  • 2743. 匿名 2020/03/15(日) 22:37:06 

    >>2680
    切符売り場のタッチパネルで指紋照合してるとの噂を聞いたことある。

    +11

    -1

  • 2744. 匿名 2020/03/15(日) 22:37:10 

    >>2476
    古代エジプト人が普通にスマホ的なので電話してたとか思うとなんかそれはそれですごくワクワクするし、マジで?!とかヤバ〜とかいう流行語とかもあったのかなぁとか想像が爆発する💣w

    +38

    -1

  • 2745. 匿名 2020/03/15(日) 22:37:10 

    中世ヨーロッパなんかは退化した時代なのになんで人気なのかなみんなマリーアントワネットになりたがるし

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2020/03/15(日) 22:38:58 

    >>2685

    昔の人は洗濯で手洗いするときしゃがんで作業したり雑巾がけとかいろんなことをしていて、生活するなかで足腰の筋力がしっかりついていたので、お尻あたりの筋肉もしっかりあってできてたって聞いたことがあるよ。

    今でもおしっこをしているときに、止めたりまた出したりできるじゃない?
    それみたいな感覚かな?と想像してるよ。

    あと人体への影響は、タンポンもしばらく外に出さないけど大丈夫だから溜めていても大丈夫なのかも。

    +48

    -2

  • 2747. 匿名 2020/03/15(日) 22:39:31 

    >>741
    首にリングを何個もはめて首を長くする民族がいるよね。首が長くなればなるほど美しいらしい

    +48

    -0

  • 2748. 匿名 2020/03/15(日) 22:39:37 

    >>136
    もうすでに埋め込んでない?
    手をかざせば支払いができたりするやつ。

    +25

    -0

  • 2749. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:11 

    >>2630
    え、歯科医は友達の歯科医のとこ行って治してもらってるよ。ただ普通の人よりちゃんとケアしてるから虫歯は少ないと思う。虫歯が多い人はだいたいケアが疎か。
    はっきり言うけど虫歯治療薬なんて無い。
    前にコメントしてくれた研究者の方ががいたけど、あったとしても虫歯以上に口腔内に悪影響だから一般化はされない。
    水道水にフッ素もデマ。国が毒飲ませるわけないし、適正な濃度のフッ素もずっと塗り続けなければ意味ないよ。唾液ですぐ流れるものだから。

    +37

    -12

  • 2750. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:32 

    >>1092
    広島人は熱しやすく冷めやすいから、そこで製鋼できれば全国でやれるから、と聞いたことある。

    +9

    -0

  • 2751. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:38 

    >>2620
    伊吹山が上なんだね

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:49 

    >>2515
    ダイハツロッキーCM思い出した

    +2

    -1

  • 2753. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:58 

    >>2741
    最初してなかったけど、
    読みづらいかなって思って。

    私いつもこんな感じだけど、
    指摘されたのは初めてです。

    +4

    -18

  • 2754. 匿名 2020/03/15(日) 22:41:33 

    >>305
    メタンハイドロイドね

    +3

    -0

  • 2755. 匿名 2020/03/15(日) 22:41:34 

    >>2478
    その人が将来いい状態にならないと知り、且つそれでも構わないと答えた場合どうやって説得することが出来るでしょうか?

    +2

    -0

  • 2756. 匿名 2020/03/15(日) 22:42:48 

    >>741
    インカ帝国やら弥生人の頭骸変形とか
    ミャンマーの首長族とか
    耳長族とか、ムルシ族もいるねぇ

    +29

    -2

  • 2757. 匿名 2020/03/15(日) 22:42:58 

    古事記日本書紀も怪しいよね
    絶対都合のいいように編纂されてる
    磐井の乱だって古事記では君だったのが日本書紀では国造に変えられてるし(既に大和朝廷の支配下にあったとするため)
    あれは地方豪族の乱じゃなくて大和・百済連合軍vs筑紫・新羅連合軍の最終戦争だと思う
    ただの乱にしてはとんでもなく大規模、長期間に渡ってるし
    実際そう言ってる学者も結構いるし
    蝦夷だって木の上に住んでたなんて考古学的にありえない記述で蔑まれてるし
    今の古代史は古事記、日本書紀一等編だからあてにならない
    そしてそれを否定すると今までの学者の実績を否定することになるから学会も相手にしない現状
    ほんと日本史学会は中国朝鮮馬鹿に出来ないレベルで腐敗してるよ

    +21

    -4

  • 2758. 匿名 2020/03/15(日) 22:43:16 

    >>2718
    諍いが得をしないっての分かってるんだよね
    人の物を奪うのではなく、分け合って助け合った方がいいからね
    でも、それはみんながルール守ってればの話
    誰かが抜け駆けしたら、それに続くってのはトイレットペーパーの一件でよく分かった
    そして、怒りが明後日の方向へ行く
    マスクを何度も並び直して買い漁ってる中国人を追い出しもしない、店員に怒るだけ
    コロナで大分考え変わったな

    +118

    -0

  • 2759. 匿名 2020/03/15(日) 22:43:26 

    >>219
    エヴェンキ

    +35

    -0

  • 2760. 匿名 2020/03/15(日) 22:43:35 

    >>2684
    これって酒田の人なんだ!

    すごいの〜
    こんだおぼでなもだいね。

    +11

    -3

  • 2761. 匿名 2020/03/15(日) 22:43:42 

    >>1507
    最近読んでる漫画で宦官って役職を知った。
    実際昔の中国であった事で宦官は男性器を切断しなければならない。
    中国ってやっぱ色々すごい…(褒めてない)

    +70

    -0

  • 2762. 匿名 2020/03/15(日) 22:44:24 

    >>47
    日本だけじゃないよイタリアもTVでやってたけど医療崩壊状態で90代の方が呼吸器付けてるところに20代の子が来たら
    90代の方の物を外して20代に使うしか無いって哀しい話をニュースで言ってたよ

    +133

    -0

  • 2763. 匿名 2020/03/15(日) 22:46:14 

    >>2734
    昔は蕎麦屋の出前もすごかったよ。
    これで猛スピードでチャリ走らせてたんだから。
    自転車も重くて安定感のある使用。バランスが命だろうね。だから米俵も本当だと思う。
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +123

    -1

  • 2764. 匿名 2020/03/15(日) 22:46:27 

    >>2655

    私もそう思う。
    スポーツの祭典、であることを見失い過ぎてるように思う。
    誘致から始まって、スタジアムの建設、チケットの販売、放映権、何もかもお金で動き過ぎてる気がする。
    人とお金が動けば、物が売れて景気の起爆剤になる、それはそうなんだけど、今回のように人々の健康や命と天秤にかけてまでやることなのかと。

    スポーツやるために、世界中の人達の健康を損ねたらそれって何のためなの?ってなるよね。

    +140

    -1

  • 2765. 匿名 2020/03/15(日) 22:46:27 

    >>2372
    ミイラは脳味噌や内臓を掻き出すんだよ?ICUな訳ないじゃん!

    +13

    -0

  • 2766. 匿名 2020/03/15(日) 22:46:51 

    >>1081
    今の若い人達潔癖過ぎるから子供の頃にある程度免疫付けとかないとコロっと逝くよ?
    昭和の人達は免疫凄いと思うから

    +88

    -0

  • 2767. 匿名 2020/03/15(日) 22:47:07 

    ヘブライ語と日本語の関係気になる。

    +24

    -0

  • 2768. 匿名 2020/03/15(日) 22:47:41 

    >>2763

    凄すぎる!
    走りだしと、止まるとき、絶対崩壊しそう。

    +94

    -0

  • 2769. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:00 

    >>2649
    間違えてプラスに指当たった。

    +3

    -1

  • 2770. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:13 

    >>2541
    あの当時は何もわからなかったけど、あの酩酊会見はお酒にしては話し方や動作がすごく不自然だったよね。
    人生経験あまりない知識がない私が見ても、違和感ありまくりだったのにマスコミは何故か叩きまくっていた。
    中川さんのことも反対勢力のことも何も知らないけどあとから、薬か何か盛られたって聞いてすごく納得した。

    +168

    -0

  • 2771. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:15 

    >>2375
    地球平面説が?私が文句言うのはこのレベルにだよ?

    +1

    -5

  • 2772. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:34 

    >>2754
    メタルハイドレイト

    +3

    -1

  • 2773. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:43 

    >>1331
    文明が痕跡を消すのは2万年って聞いたことある

    +5

    -0

  • 2774. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:50 

    >>1340
    最近作者大友さん、過去にあった事故事件等収集して
    描いたと言っていました。でも2020とか・・偶然なのか?!

    +22

    -0

  • 2775. 匿名 2020/03/15(日) 22:49:46 

    >>2763
    すごいね。人体の不思議だわ(笑)

    +41

    -0

  • 2776. 匿名 2020/03/15(日) 22:50:15 

    >>2766
    ドイツの調査で家畜のそばで育った農家の子はアレルギーがないことが分かったんだよね。幼少期に土や動物に触れるのは大事。
    その点今のお年寄りは戦後を逞しく生き抜いた人たちだからね。心身強いよ。

    +86

    -2

  • 2777. 匿名 2020/03/15(日) 22:50:37 

    聖徳太子が会話を聞き分けられたのは何ヵ国語も話せる外国人だったから。

    +16

    -2

  • 2778. 匿名 2020/03/15(日) 22:50:43 

    宿曜占い
    当たりすぎて怖いです。
    昔の偉い人もこの占い使って、戦ったりしてたんですよね
    あとジャニーさんか宿曜マニア
    ジャニーさんとリーダーとの関係がほとんど栄親..

    +11

    -0

  • 2779. 匿名 2020/03/15(日) 22:50:47 

    >>2766
    免疫が凄いというより
    強い人しか生き残れなかった
    そして、その強い生き残りで子孫を作る
    自然の摂理なのかもしれないね
    色々と考えちゃうわ

    +89

    -0

  • 2780. 匿名 2020/03/15(日) 22:51:37 

    >>2757
    まぁ、ジャーナリズムも第三者機関も無い時代。事実をそのまま書いてると考えるほうがどうかしてるよね・・

    +5

    -0

  • 2781. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:02 

    >>2654
    バリ島で聞いたけど、普通に女性は60Kgから90Kg担ぐって言ってたから出来るんじゃない?

    +36

    -0

  • 2782. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:07 

    >>2587
    あらゆる日本人を奴隷化しようとしてるね。本当に迷惑。

    +26

    -0

  • 2783. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:09 

    >>2139
    そうかもしれないね
    でも古代の常識と現代の常識が同じとは限らないよ

    船に推進装置が付いてないから海流的に岸に着くのが難しかったかもしれないし、九州にたどり着いて定住したものと分かれて別の土地に向かったグループもいたかもしれないし、東北北海道は貨幣代わりだった貝や黒曜石が豊富だったからそれを収穫しにいったかもしれないし、魚を追いかけてたどり着いたかもしれないし、単純に漂流しただけかもしれない

    古代の日本人は航海術が高度だったと言われてるし、外国とも貿易してた痕跡もある
    可能性は無限だよ

    +4

    -0

  • 2784. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:12 

    >>786
    ミアキスだね

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:43 

    >>2383
    もちろんそうだけど、当時の船乗りは日焼けして白くないでしょう?ましてやスペイン人やポルトガル人は黒髪で浅黒い。

    +5

    -0

  • 2786. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:47 

    >>2763
    下ろす時、すごい!
    つゆもあるのに

    +56

    -0

  • 2787. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:54 

    >>2761
    既に忠誠のためにもぎ取られるから、
    性欲がなくなるため、出世欲に心がシフトして宮中は憎悪が渦巻いている

    +21

    -0

  • 2788. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:04 

    >>2603
    諸説ある1説では、イエスの時代ローマは破廉恥な神女神もいた多神教でバラバラ、乱れていた。
    外国人ユダヤのキリスト教は1神教かつ真面目で純粋なカリスマ預言者イエスは唯一神の子だったが、同じユダヤ人に罪を犯してないのに迫害された。
    バラバラのローマを1神教で統一すべく、可哀想なイエスをローマが輸入し統一に成功した。

    ほぼ全教会の前中央、牧師の後ろに十字架に掛けられ血を流し息絶える直前のイエスのモニョメントが飾られる事となり、教会に集う者達は当然笑えず深刻な気分に陥り、何度も同じことを繰り返す牧師の説法を静かに聞かざるおえなくなる。あなた方の罪の代わりに救世主イエスは自ら(あなた方の罪を全て)背負い十字架にかかったと。この戦略は2千年ほど続いている。

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:05 

    >>2361
    私は歯の神経が一本多くて、治療のとき写真とられたよ

    関係ないですねゴメン

    +4

    -1

  • 2790. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:06 

    >>2763
    私が小さいとき辛うじてまだこの光景があったよ。
    カーブ曲がるときもスピード落とさず、自転車が斜めになっててセイロもしなっててヒヤッとするけど絶対倒れなかった!

    +67

    -0

  • 2791. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:18 

    >>161
    ちなみに、最近、遺伝子?の研究で日本人は段々とお酒に弱くなってるらしい
    でも、それは何らかの進化なんだそう。とYahooかなんかの記事で読んだ

    世界的に見てこれからお酒を飲めない方が有利になる出来事があるってことかな?
    今は何のためかわかってないらしいけどね

    +115

    -1

  • 2792. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:21 

    >>1707
    犠牲になられた方々が
    来世で幸せな人生を授かる事を
    心から祈ってます。

    +55

    -0

  • 2793. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:24 

    >>1894
    私もその話信じてる
    信長は光秀を心底頼ってた
    光秀のご子孫のお方達
    胸を張りなされ

    +91

    -1

  • 2794. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:47 

    >>2654
    今の女は弱くなったって叱られそうだ 昔の人に

    +25

    -0

  • 2795. 匿名 2020/03/15(日) 22:53:56 

    マリアナ海溝
    未知の深海生物がまだたくさんいそう

    +8

    -0

  • 2796. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:13 

    >>2789
    奥歯は神経が3本の人もいれば4本の人もいるから異常ではないよ

    +10

    -0

  • 2797. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:15 

    なんかケチつけたいだけの人がいるね
    想像力が足りないんだね
    なんでこのトピにいるわけ?

    +9

    -0

  • 2798. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:15 

    >>863
    YouTubeで見てきたよ。
    この動画を信じるかは置いておいて、全ての人が頭の片隅に入れておかなきゃいけない情報なんじゃないかなって思った。
    まだ見てない人、15分辺りからでいいから見て欲しいな。

    +30

    -0

  • 2799. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:23 

    >>2782
    いや、もう奴隷、、、
    どこの国もいつの時代も一部の権力者が他者を従える
    その当主が誰になるかって話なんだろうね

    +3

    -1

  • 2800. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:56 

    >>2777
    あとはそもそも、そんな事は出来なかった

    +7

    -2

  • 2801. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:16 

    >>2502
    アンコウの話読んだけどびっくりした
    オスの目とか歯とか内臓も溶けるみたいでもう自分の存在は無くなるのに子孫残すって
    うまく言えないけど本当すごい究極だなあって思う

    +78

    -0

  • 2802. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:43 

    今年は閏年で四国霊場参りの逆打ちの年だから四国に災いは少ないとの噂。

    +22

    -3

  • 2803. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:54 

    日本人と韓国人は民族的に1番近いですよ
    そこは認めよう
    明らかに違う人種ではあるけど世界的に見て1番近いのは事実

    +5

    -112

  • 2804. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:59 

    >>2762
    悲しいか?
    イタリアはそうする!って宣言してたよ。
    日本もそうであって欲しい。

    +102

    -11

  • 2805. 匿名 2020/03/15(日) 22:56:24 


    宇宙そして地球
    私達は新しい未来を知る

    コスモス

    って言う番組が始まるみたい

    +4

    -0

  • 2806. 匿名 2020/03/15(日) 22:56:26 

    >>2415
    国際宇宙ステーションは宇宙空間での実験をしてるんだから、あえて地球の環境に合わせてないんだけど。

    +0

    -0

  • 2807. 匿名 2020/03/15(日) 22:56:47 

    >>2761
    宦官は中国だけじゃないよ
    朝鮮にもあるし
    中東地域にも古くからあるよ
    ヨーロッパでは歌のために変声しないように去勢してた文化もあったし
    むしろ日本に宦官がいないほうが不思議

    +53

    -1

  • 2808. 匿名 2020/03/15(日) 22:57:01 

    >>2654
    こんなん言うと色々言う人出てきそうだけど‥
    そりゃこんなに体が強けりゃ子供何人産んでも平気だったろうね。
    環境ホルモンの影響もまだ少なくて、現代人みたいに不妊とか、切迫とかで悩むことも少なくてさ。

    そんでどんどん環境壊して、自分の子供世代・孫世代の妊孕力を弱めておいて、しかも社会の仕組みで晩婚化にさせておいて言うんだよ?

    妊婦は病気じゃ無いから優先席座るな
    昔は1ダース産む人もザラだった
    やっぱり子供は若いうちに産むべきだってね。

    +16

    -20

  • 2809. 匿名 2020/03/15(日) 22:57:08 

    >>26
    海底鬼岩城は最後泣けます。バギーちゃん

    +37

    -0

  • 2810. 匿名 2020/03/15(日) 22:57:37 

    >>2181
    それは陰謀論なの?

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2020/03/15(日) 22:58:08 

    >>2762
    もうある程度回復の見込みがダメの場合、高齢者は自費でとなったら外す人出てくると思う。うちも婆さんとか爺さんの呼吸器が自費になりますけどと言われたら、無理ですってなるなあって思ったわ。 冷たいようだけど90歳過ぎてるとなと思う。

    +101

    -2

  • 2812. 匿名 2020/03/15(日) 22:58:25 

    >>2044
    それデマじゃなかった?

    +4

    -0

  • 2813. 匿名 2020/03/15(日) 22:58:47 

    >>2317
    そういう世界もあるかもしれないなあ くらいにおおらかになれたら楽なんだけどね
    今常識とされていることが本当に正しいかどうかなんて誰にもわからない。今は、常識とされているけどね。

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:06 

    >>2803
    男は全然違うんだよ
    韓国の場合、男は侵略によってほぼ殺されてるからね
    現代の日本人男性と韓国人男性は全然違うんだよ

    +64

    -1

  • 2815. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:10 

    >>2791
    未来人の話になるけど、アルコールには気を付けろって書いてあったな…

    +76

    -0

  • 2816. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:24 

    >>2807
    日本の後宮は小さかったから女官で事足りたんだって。

    +19

    -0

  • 2817. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:28 

    >>2788
    牧師ではなく神父。
    ローマ総督ピラトの命で磔刑にかけられ、イエスの死後コンスタンティヌス帝が統一のためにキリスト教を国教にしたのは誰もが知ってる事だよ。

    +2

    -2

  • 2818. 匿名 2020/03/15(日) 23:00:00 

    >>687
    動物にも虫にも、花にまで雌しべと雄しべがあるのが不思議。。。

    +36

    -0

  • 2819. 匿名 2020/03/15(日) 23:00:08 

    記憶の中に高い神殿のイメージがあり
    出雲大社に高い神殿があった説が出てきたとき図を見て これだ!と思った
    歴史のことはよく分からないけど
    私はあったんじゃないかと思ってます


    +15

    -0

  • 2820. 匿名 2020/03/15(日) 23:00:25 

    ユダヤ人と日本人って繋がってたりするの?

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2020/03/15(日) 23:00:45 

    >>2757
    九州北部の神籠石も何故か瀬戸内海方面を向いてるしね

    +3

    -1

  • 2822. 匿名 2020/03/15(日) 23:01:04 

    水道の蛇口から水やお湯が出て、スイッチを入れるとコンロを使えて、リモコンピッで暖房や冷房が付いて、私は今の便利な時代に生まれて良かった。更に進化を遂げるかは知らないけれど。
    スマホは便利だけれどガラケーのままの方が世の中は平和だったかも。

    +84

    -1

  • 2823. 匿名 2020/03/15(日) 23:01:38 

    >>2761
    宦官がアソコを切った後どうなるか?
    それらを調べると恐ろしいよ

    +12

    -4

  • 2824. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:06 

    >>1713
    日本語もとても不思議な言葉みたいだね。
    聞いた音をすんなり言葉にできる言語は稀だそう。

    他の言語は子音で音を認識するけど日本語は母音で認識。言葉に関しては脳みその使い方が他言語の人々と異なるんだとか。
    日本語と同じ仕組みをもつ言語はポリネシア語族だけ。

    日本人のルーツもそのへんにあるのかなぁ。

    +106

    -0

  • 2825. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:33 

    >>244
    障害のある子が生まれる比率も

    +3

    -5

  • 2826. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:40 

    死ぬ時にこの世界の正解を全部知りたい
    宇宙はどれだけ広くて、生命がいる星はどのぐらいあるのか、この世界は仮想現実なのかとか色々不思議に思っていたことの答えを教えて欲しい

    +92

    -0

  • 2827. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:07 

    >>244
    サイコパスとかも一定数生まれるようになってる

    +6

    -0

  • 2828. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:16 

    >>2765
    それは後付け
    初期のミイラは包帯で遺体を巻いただけのものだった
    研究の末に遺体保存のための防腐剤と内臓処理のおかげで遺体の保存状態がアップした
    なぜ遺体を保存したか分かる?
    死者の国での審判の話もあるけど、もう一つはよみがえりを信じてたからだよ

    +18

    -0

  • 2829. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:24 

    地球が丸いってのは紀元前からわかってるのに

    +5

    -0

  • 2830. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:30 

    >>2589
    確か登記されてないとか。
    本当に謎の施設。
    誰か回覧板回しに行って欲しいわ。

    +76

    -0

  • 2831. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:41 

    >>2815
    どういう事なんだろうね?
    私は、アルコールまったく美味しく感じないから無くても困らないけど、、
    なんか混ぜられるとか?

    +40

    -1

  • 2832. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:46 

    >>1930
    ウジ虫が原因らしいですよ

    +3

    -1

  • 2833. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:10 

    >>2211
    えー笑
    森は利権だけしか見てないよ。
    あの人日本が良くなることに全く貢献してないよ。
    息子の黒い噂もすごいし。

    +148

    -5

  • 2834. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:42 

    2769
    こういう人も人体の摩訶不思議 笑


    +1

    -1

  • 2835. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:46 

    >>2819
    前世の記憶なのか、はたまた小さい頃に
    何かで見て、その後に忘れて何かの拍子に脳からの指令が行って記憶の一部が開いたのかもしれない

    +1

    -1

  • 2836. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:57 

    >>2803
    日本人が似てるのは中国人はだと読んだよ。
    韓国人はDNAが日本人とは異なると言う研究結果
    北朝鮮と韓国は中国だけど。

    +32

    -4

  • 2837. 匿名 2020/03/15(日) 23:05:06 

    >>2803
    民族的に一番近い の意味がわからない。どういうこと?

    +35

    -1

  • 2838. 匿名 2020/03/15(日) 23:05:20 

    >>2582
    日本は教義を広めようとしても全然集まらなかったけど、「話聞きにきたらカステラあげるよ!」と言ったらその時だけ集まってきたらしい笑

    +86

    -2

  • 2839. 匿名 2020/03/15(日) 23:05:35 

    >>659
    横ですが、アポカリプトは作品自体はとても面白いのですが、マヤ文明→都市部の人間が森の住人を奴隷として狩る、という描写があり違和感がありました。
    大航海時代のヨーロッパの行為そのものなのですが…、マヤ文明がそういう残虐行為をしていたと思い込む人もいるかも。それがこの映画の評価の分かれる所ですよね。

    +19

    -0

  • 2840. 匿名 2020/03/15(日) 23:05:59 

    >>2515
    空豆しか食べないと自称したシャクティパット高橋っていたなぁ。
    もしや会って感化されてああなった?

    +4

    -1

  • 2841. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:00 

    >>741
    日本も一重を二重にする文化になってきてる!?

    +18

    -1

  • 2842. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:22 

    カッパを見た記憶があること。
    それを大人に話すと
    居るよって答える人が結構いたこと。

    四国です。

    +68

    -1

  • 2843. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:48 

    >>1253
    共通点が多いのは下地が同じ何だと思うわ
    宗教何かの人の心に作用するのは、理論って言うか人を納得させる理由を考えるのが大変だと思う
    だから、メジャーな宗教の解釈を少し変えて人に示した方が簡単で早いと思う
    書物にしても口伝にしても結局は読み手や聞き手の解釈次第なのよね
    教祖の好きなように教義を変えて行った結果色々な教義が生まれて、他の宗教とは相反する事になり戦争になったりする
    宗教の争いは壮大な兄弟喧嘩なんだと思うわ
    似てるけど譲れない部分が多すぎ
    寧ろ全く別物で聖地も全く違っていた方がまた、仲良くなれるのかもね

    +5

    -0

  • 2844. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:48 

    >>2776

    口の小さい人は心身共に五臓六腑、強靭なんだってさ

    確かに小さい人、おちょぼ口な人
    ハートは強い鋼だわ、体も丈夫笑

    +28

    -3

  • 2845. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:49 

    >>2808
    いやぁ、精神論もだいぶあると思うよ。
    それに昔は寿命今より短かったよ。
    昔の人の体質プラス現代科学の恩恵で、今の老人達は長生きなだけで。

    +18

    -0

  • 2846. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:17 

    >>2804
    どうだろうなぁ。すごく良い性格で今まで頑張ってきた90才。京都のガソリン男みたいな20才。
    だったら私は90才に生きてて欲しいと思う。

    +124

    -1

  • 2847. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:20 

    >>2547
    普通に中でひっかかっていた紐がはずれて元にもどっただけでしょーよ。

    +11

    -3

  • 2848. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:21 

    >>2808
    子供産み育てるスタミナは沢山ありそうだけど
    妊娠に関しては
    男性ホルモンが今の女性より強そで
    妊娠しにくそう
    現代みたいに夜はやること無いから
    回数はめちゃくちゃあるから多産だろうけど。

    +20

    -0

  • 2849. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:31 

    >>2735
    フェニルアラニンって軽くググってきたんだけどアスパルテームとほぼ一緒なのかな?アスパルテームの他にも呼び名があるなんて知らなかったです。

    +21

    -0

  • 2850. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:49 

    >>550
    マイケルムーアが出てくるやつか!笑

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:52 

    >>1737
    修行の人生とは誰に言われたんですか?

    +16

    -1

  • 2852. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:52 

    >>2742
    (ということは…?)

    +2

    -0

  • 2853. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:10 

    >>118

    だとしたら絵が下手でちょっと和む

    +8

    -0

  • 2854. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:13 

    >>2806
    確かに地球に合わせてないけど、それでも宇宙ステーションは電離圏と言って地球の磁場圏の内側にいるから、ほぼ地球にいるのと同じ
    あなたさぁ、いちいち反論してないで自分で勉強しなよ

    +4

    -2

  • 2855. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:31 

    >>2803
    すみません
    いつの本を読まれたんですか?

    +13

    -0

  • 2856. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:44 

    >>2827
    そうなの?!
    なんの目的でサイコパスは産まれるんだろう。
    他の生物にもサイコパスっているのかな?

    +16

    -1

  • 2857. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:52 

    >>2779
    そうよね、髪や肌が生まれつき綺麗な強い人と同じでそういう強いしなない遺伝子なんだね

    +13

    -0

  • 2858. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:54 

    >>2039
    そしたら私たちの腸内細菌たちもこんな感じでガルちゃんやってんのかな笑

    +95

    -0

  • 2859. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:20 

    >>1311
    平和や!

    +1

    -1

  • 2860. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:26 

    >>2840
    これ?
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +16

    -2

  • 2861. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:32 

    >>2331
    あちこちにあるよ
    自分でも張れる、、、って書くと批判されそう
    単純なレベルのね 留守するときに家を守るとか

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:39 

    >>77
    ムーの編集長と仲の良い松原照子さんが言ってた事だよ
    パンデミックも言ってたし、北朝鮮がもうすぐ無くなるとか、富士山噴火と地震の連動も言ってた。

    +21

    -5

  • 2863. 匿名 2020/03/15(日) 23:10:18 

    >>2835

    私が小さい頃はまだその説は知られていませんでした

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2020/03/15(日) 23:10:46 

    >>2835
    私はどこかの天守閣から1人になる度、人1人降りれる位の細い階段を降りてきては高層階の外の景色を見るんだけど、周りは木々ばかりでいつもつまらなくて気が滅入ってる夢を何十回も見てる。行ったことがある城の中では…たぶん姫路城の内部と似てる作り

    +16

    -0

  • 2865. 匿名 2020/03/15(日) 23:11:58 

    >>1861
    何これ!!恐怖。。。

    +37

    -0

  • 2866. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:07 

    >>2749
    すみません質問です!
    やはり歯磨き粉のフッ素って体内には良くないものなんですか?毎日歯磨き粉で使用する分には安全?
    フッ素って殺鼠剤と同じで中枢神経毒だから危険だと聞いてずっと疑問に思っていました。
    もしご存知でしたらご教授ください!

    +31

    -0

  • 2867. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:22 

    >>2861
    いいな。うちは無理だから警備会社頼んでるよ。

    +12

    -1

  • 2868. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:27 

    >>1158
    悪いけど、つぶれたような顔のは苦手です。

    +5

    -3

  • 2869. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:33 

    >>2761
    宦官知らないんだ?
    歴史ものの作品によく出てくるのに

    +22

    -8

  • 2870. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:46 

    >>494
    ちなみに、このイルミナティカードは日本の終わりを表現していると言われているらしい。。。ほんとに恐ろしいものを作るよな。。。
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +9

    -43

  • 2871. 匿名 2020/03/15(日) 23:12:47 

    >>2775
    昔の人は骨の使い方が上手だったって、整体の先生が言ってた。力やバランスっていうと筋肉?って思いがちだけど、昔の人そんなに筋肉ついてないんだよね。
    骨をしめる、緩めるって感覚があったらしく、どこの骨をどう使ったら力いらずに重い物持てるとか、長く歩けるとか、色々経験的に知ってたんだろうって。

    +63

    -0

  • 2872. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:01 

    バミャーダトライアングルこわすぎ

    +7

    -0

  • 2873. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:12 

    >>2827

    比率にするとどれくらいなんだろ
    怖い!

    +7

    -0

  • 2874. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:26 

    >>2815
    私は毎日の晩酌を先月からやめたんですよね。意味はないんですけど、急に飲みたいという気がなくなって。今はその代わりに紅茶や日本茶をよく飲んでます。何かあるんですかねぇ。

    +55

    -2

  • 2875. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:47 

    神社やお寺にて、神様達も仏様達も動物達や人達や植物達も生き物みんなの疲れがとれますように。お参りしたら、不思議なことですが、誰かに髪を撫でられたような気がしました。コロナウイルス新型コロナウィルス動物達からも人からもなくなり色々と不安と心配が落ち着きますように。

    +48

    -0

  • 2876. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:55 

    >>2553
    だよね、現代人は古代人を見くびりすぎ。
    人類が右肩上がりでどんどん賢くなってるなんて思い上がりだと思う。

    +78

    -0

  • 2877. 匿名 2020/03/15(日) 23:14:19 

    >>600
    なんで東京オリンピック中止にさせたかったんですか?

    +15

    -1

  • 2878. 匿名 2020/03/15(日) 23:14:23 

    >>2842
    いるよ。
    うちの父もいると言うよ

    +21

    -0

  • 2879. 匿名 2020/03/15(日) 23:14:37 

    >>5
    天文学に長けていたなら、
    上から見なくても不可能ではなかったのかも。
    星や太陽、月の位置を頼りに。
    日本地図を最初に歩いて書いた人だって、
    上から見なくてもほぼ正確に書けてたよね?
    それと同じじゃないかと思うんだけど
    ちがうのかなあ?

    +39

    -1

  • 2880. 匿名 2020/03/15(日) 23:15:05 

    >>2828
    よみがえりを信じていたのは、そのうちDNAさえ残っていれば体は復活できるようになることを知っていたからなんじゃないかと思う。
    もうできるんでしょ。DNAの一部から培養液の中で復活するのって。

    +15

    -1

  • 2881. 匿名 2020/03/15(日) 23:15:47 

    >>2762
    日本はつけたら外せないから意識も戻らず呼吸器と点滴で寝たきりのままのご老人がたくさんいるよね。

    もし自由にならないのに、意識だけはあるのに目も開かず起き上がれなかったら地獄じゃないかな?私はベットの上で10年とか生きたくない…。

    +140

    -2

  • 2882. 匿名 2020/03/15(日) 23:16:03 

    フラットアース説面白そう
    数日前にはじめて知った

    +1

    -1

  • 2883. 匿名 2020/03/15(日) 23:16:59 

    >>227
    秦氏が関西に上陸しどんどんさかえたと聞いた

    +6

    -0

  • 2884. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:07 

    >>451

    ひとつの宗教からいくつもの宗教が派生していくからね
    新興宗教じゃなく世界的に歴史のある宗教もそう

    +9

    -0

  • 2885. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:14 

    なんでですかどうしてですかおかしくないですかっていちいちうっせーな
    少しは調べてから来いよ

    想像力足りなさすぎだわ

    +1

    -8

  • 2886. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:17 

    赤ちゃんの頃の記憶がない

    +10

    -1

  • 2887. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:23 

    >>2827
    悲惨な事件のニュース見るたびそういうの考えてしまう
    何で生まれてくるんだろう…

    +25

    -1

  • 2888. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:01 

    >>15
    短足とか耳長とかは出来るのに、
    小型猫ができないのが不思議。
    犬はどんどん小型が増えてるのに。
    子猫のサイズのままの猫がいたら
    堪らなく可愛いだろうに。
    巨大猫も好きだけど^_^

    +3

    -14

  • 2889. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:19 

    >>63


    人間が製作したのは全て茎が折れている。

    でも、一本たりとも折れずに
    グニャリと曲がって、元に戻らない
    これは解明されてないですよね

    +6

    -1

  • 2890. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:21 

    >>2777
    南方熊楠みたいに変態レベルの天才だと語学はすぐにできるようになるようですよ

    +13

    -0

  • 2891. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:31 

    >>2794
    畑仕事や荷物を運ぶにも車もないし、今と昔とでは環境がずいぶんと違うもの致し方ないよ!でも本当にひ弱だね!!って怒られそう(汗)

    +9

    -0

  • 2892. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:15 


    15年以上前に計画されていた新型コロナウイルスの証言【アングロサクソンミッション】 - YouTube
    15年以上前に計画されていた新型コロナウイルスの証言【アングロサクソンミッション】 - YouTubewww.youtube.com

    【今回の記事】 http://hellomitz3.net/?p=1949 【パンダにエサをやる】 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EAYMUF1JPNJX?ref_=wl_share #和訳 #日本語 #真実

    +13

    -0

  • 2893. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:16 

    >>1105
    他人のあなたが知ってるなら結構知られてると思うし、他人にもれてる以上どうしても広まりそう。

    +44

    -0

  • 2894. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:25 

    >>1713
    土人に言われたく無いね
    未だに土足なんて
    土人文化は人前で靴を脱ぐのは非常識な考えらしいよ

    +1

    -3

  • 2895. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:35 

    >>317
    大阪はテレビの偏向報道の一番の被害者だと思う。実際に住んでみればわかる。大阪の中心は通天閣と放送されているけれど、通天閣なんて大阪人はほとんど行かないような場所。大阪の中心はは梅田。

    +100

    -1

  • 2896. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:42 

    >>2799
    日本で日本のお世話になっているのに、大嫌いだから言動に現れてるよね。日本人は奴隷だと思ってそう。
    私は日本や日本人が一番好きだし日本人である事を誇りに思ってる。日本人で良かった。争いを好まない平和主義だもの。

    +69

    -0

  • 2897. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:54 

    >>1861

    大草原のちいさな家のイナゴの大群のくだりはトラウマ

    +15

    -0

  • 2898. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:12 

    >>2885
    あんたキレやすいなwww
    ずっと張り付いてるだろ?

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:39 

    KYのエラそうな馬鹿がひとりいる。

    +7

    -0

  • 2900. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:56 

    >>2845
    元気で短命と、生きてるかわからないような長寿なら短命の方が幸せだと思うけどな。寿命だけのびても、人間元気でなければ辛いと思う。

    +23

    -2

  • 2901. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:57 

    >>2039
    腸内細菌で思い出したけど、腸と脳は密接に繋がってるらしい。
    腸内細菌が減ると人は不安心が強まるとか、人の個性が腸内フローラに表れてたり、腸の菌同士の相性が良い相手に人は恋をするとか、たしかラジオで聞いたような?
    一時期、腸内洗浄流行った頃から虐待も増えたとか。

    +87

    -0

  • 2902. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:59 

    >>900
    こんなこと口にはできないけど
    バカだから植民地だの奴隷だの人種差別をしてきた人たちだと思う
    ヨーロッパは戦争ばかりの歴史だよ
    平和を保つほうがずっと人類史上高度なこと
    アジアはそれに合わせないと自分達が生きていけなくなりそうだっただけ

    +142

    -0

  • 2903. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:03 

    大好きなトピがめちゃくちゃ伸びてる

    +39

    -0

  • 2904. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:12 

    >>2736
    フランスから廃炉になった原子炉が遺跡から発見されたとかあったような。

    +24

    -0

  • 2905. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:17 

    >>2704
    だから人間も一向に洗練されてない野蛮人のまま

    +6

    -1

  • 2906. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:41 

    >>2577
    >争いを嫌い、死者に花を手向け、凝り性気質だったそうです。そのせいでクロマニヨン人に追いやられ絶滅したそうですが。
    ネアンデルタール人は食人の証拠が先に発見された事とごつくて背が低いため野蛮人=東洋人の先祖とされクロマニヨン人は骨格がすらっとして背が高く西洋人の先祖とされた時代があった

    ネアンデルタール人は赤毛の少女の発見とDNA鑑定の結果から白人に取り込まれていたことがわかり黄色人種にも黒人にもネアンデルタール人を含むデニソワ人などの人種が混じってるとされる
    純粋なホモサピエンスは南アフリカのほんの一部しかいないらしい

    ネアンデルタール人はそのゴミ捨て場(日本の貝塚)に幼児~若いネアンデルタール人のが骨から人工的に肉をこそげとった後のある骨片が発見されているため食人の習慣があったとされてる
    ネアンデルタール人の墓とされるものは成人の地位のある人のものみたいね
    まだ分からない事の方が多いだろうけど

    +23

    -0

  • 2907. 匿名 2020/03/15(日) 23:21:58 

    >>2881
    日本の老人が長生きなのはこういうからくりがあるもんね
    例外もあるけど、ほとんどは病院で延命装置

    フィンランドなど北欧は違う
    病院ではなく在宅看護で、看護婦のほとんどが派遣型、延命装置はせず自然のまま看取るんだってさ

    うちの死んだじいちゃん思い出した
    じいちゃんもどうせ死ぬからとマスクを外したがったけど、病院側が許さなかった
    犯罪になるからって、殺人みたいなものだって
    だから病院側も外せない

    +100

    -0

  • 2908. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:00 

    >>2827
    身近に多かった。

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:01 

    人体を作るにはすごい数の条件がそろわないとできない。偶然では作り得ないということ。

    +13

    -0

  • 2910. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:37 

    神社の下には
    何かが埋められてるって
    聞いた事がある

    +11

    -0

  • 2911. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:42 

    >>2877
    小日本が生意気だから

    +1

    -36

  • 2912. 匿名 2020/03/15(日) 23:23:08 

    2020年になってからなぜか本物ばかりに目が行くようになった。
    安いものではなく長く使えるもの。
    うわべだけの人間関係ではなく、心底楽しいと思えるひとと付き合うとか。

    そしたらコロナ騒動。
    もう偽物は要らないな。
    中国製や、なんか日本製以外はもう身に付けられないし付き合えない。
    ヒトも物も。

    +121

    -3

  • 2913. 匿名 2020/03/15(日) 23:23:36 

    >>2299
    これだいぶ前に聞いた事ある
    大きな試練があって世界中から非難されるけどそれを乗り越えて世界のリーダーになるって

    +87

    -1

  • 2914. 匿名 2020/03/15(日) 23:23:48 

    >>1210
    ぱおーん\( ˆoˆ )/

    +3

    -1

  • 2915. 匿名 2020/03/15(日) 23:24:23 

    映画のインターステラー大好きなんだけど、あれ見てるとすべては自分の意志で選んだ現象なのかなと思える。
    未来からの警告。
    だから自分の直感を信じてる。

    +22

    -0

  • 2916. 匿名 2020/03/15(日) 23:25:00 

    >>24
    確かに似てる

    +10

    -0

  • 2917. 匿名 2020/03/15(日) 23:25:09 

    >>2872
    そうな、ダイプリももとはバミューダ船籍だしな。

    +4

    -0

  • 2918. 匿名 2020/03/15(日) 23:25:13 

    どんなにいろんなことが解明されても脳だけは解明できない。脳の中に宇宙がある説。

    +18

    -2

  • 2919. 匿名 2020/03/15(日) 23:25:36 

    >>2855

    世界的に見て見た目が一番近いんでしょう?

    +1

    -14

  • 2920. 匿名 2020/03/15(日) 23:25:50 

    >>2763
    すごい!しかも道路濡れてる?
    特にマッチョなわけでもない普通のお兄さんがやってるのがすごいな。

    +46

    -1

  • 2921. 匿名 2020/03/15(日) 23:26:41 

    >>11
    得する国はあるのかな?
    私はシンプルにコウモリを食べてるからだと思う。
    昔から中国はコウモリを食べてるだろうけど、人口増加やSNSに載せるために
    コウモリの需要が高まってちゃんと焼いてないのを食べる人が増えたからとか
    ありきたりだけど…

    +20

    -9

  • 2922. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:00 

    >>2831
    確か、体に悪影響を及ぼすという理由だったような。

    +12

    -0

  • 2923. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:13 

    >>2870
    イルミナティカードっておばちゃんからすると
    いかにも80年代よね~って感想しかないわw
    おばちゃんでごめんねー

    +65

    -2

  • 2924. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:28 

    >>139
    うちの猫は近くで鳥を見ると小刻みな猫語を話すよ

    +40

    -1

  • 2925. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:59 

    >>155
    昔の方のシーズンのやつじゃなくて??
    初期のシーズンのは声真面目だけど。

    +2

    -2

  • 2926. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:10 

    >>2881
    外せないではなく、家族が希望しないからよ

    +4

    -2

  • 2927. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:17 

    >>2173
    宇宙人来てたんちゃうかと思う

    +8

    -0

  • 2928. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:30 

    >>1769

    台湾から沖縄まで、筏(いかだ)で渡る検証をしてたね。

    +7

    -2

  • 2929. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:57 

    >>2842
    あいつらは赤い蘚石のある川原(かわら)に居るよ。じいさんが見た。雨の時には絶対近寄るなと

    +24

    -0

  • 2930. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:57 

    >>241
    日本のいくつかの場所に住んだけど、スーパーとかで並んでいる時に横入りしてくるのは大阪のおばちゃんだけだった。
    だけど駅とかで赤ちゃん連れに一番親切にしてくれたのは、大阪の若者だった。不思議だった。

    +44

    -4

  • 2931. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:04 

    これからアースチェンジが起こるって本当かなぁ

    +5

    -0

  • 2932. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:05 

    不老不死
    多分こんだけ人がいるんだから一人や二人死なない人が居ると思う

    +10

    -0

  • 2933. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:25 

    メガロドンめちゃくちゃ興味ある
    あんなでかいのが海にいたなんて怖すぎるけど、ロマンもある

    +24

    -0

  • 2934. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:29 

    >>2117
    元々人類は日本人かユダヤ人の2つだけだった説言ってる人も居ますよね‥

    淡路島にあるホテルの敷地内にユダヤの遺跡が昭和に発掘されて有るそうな‥。ホテル建て替え時も、地元の方の要望でその遺跡を守る様な形で再建されたとか‥。淡路島はユダヤと士族が初めに到達した地とも言われてて、25箇所もユダヤ関連の遺跡が有るとか。

    +45

    -2

  • 2935. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:14 

    >>2931
    アースシェイクでは?

    +6

    -0

  • 2936. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:32 

    >>2736
    何の能力もないけど、私当たり前にそれ思ってたわ!
    いまみたいな時代が何万年も前に存在して、けどバルスされて一から築きあげてきた。
    本当だと私何者なんだろう。。

    +28

    -2

  • 2937. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:35 

    >>405
    光??えー凄い
    私が昔読んだ本があるんだ。アメリカだったかな?精神科医の医者がいろんな患者の悩みを解決すべく催眠療法というのをやっててそれによって例えば高所恐怖症を治したり閉所恐怖症を治す。ほとんどの場合催眠かけて質問すると過去のトラウマがわかり、そこから医師が完治へと導く。だけどもどうやってもトラウマにぶち当たらない患者がいて退行催眠というのをやってみる。何回かやってたら何と、赤ちゃんで自分が生まれる瞬間の記憶にまで退行した。そして精子だった頃の記憶にまで遡ってしまい、着床するところの記憶も。
    読んでて信じれなかったけど読み進むうちに信じれない事にあの世?な所にいた時の記憶も退行でよみがえる。
    詳しくは省くけど、光なんだって。前世とかあれば面白いとは思ってたけどあるんだってその本では書いてあって
    何より本書いたその医師がそういうの否定して生きてきたらしい。医者の家系で科学が全て。
    ガルちゃんで9次元ってのを初めて知ったけど光って書き込みにびっくりした
    あの本に書いてあった事だと。
    9次元もあるならあの世あってもおかしくないのかも。そして私らは行ったり来たりしてるって事だよね?だとしたらなぜ行ったり来たりしなければならんのか?不思議。意味あんのかね?

    +51

    -1

  • 2938. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:39 

    >>2901
    唇って飛び出た腸だって聞いたことあるw
    じゃあキスってやっぱり菌と菌の交換なのかー!

    あと、内臓が元気かどうかで口臭とか体臭って変わるじゃない?
    女性の匂いフェチっていうのは、自分が受け入れられる菌の持ち主を嗅ぎ分けてるってことなのかなー!?

    +63

    -0

  • 2939. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:41 

    >>2823
    興味あるけど調べるのもこわい(汗
    どうなるのか少しだけ教えてくれたりします…?(*_*)

    +6

    -1

  • 2940. 匿名 2020/03/15(日) 23:31:39 

    >>280
    助さん?格さん?も足で測って地図書いてた

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2020/03/15(日) 23:31:41 

    >>2838
    昔から甘いもん好きやったんやね笑

    +50

    -1

  • 2942. 匿名 2020/03/15(日) 23:31:41 

    >>2892
    これ見たよ!!中国が風邪をひくってやつだよね
    まさにその通りに。。

    +11

    -0

  • 2943. 匿名 2020/03/15(日) 23:31:52 

    >>2823
    ろうそく
    ひええ…

    +3

    -0

  • 2944. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:02 

    >>1287
    私1度だけ見たことあります。都内で。ゴミ袋が落ちてる?と思って近付いたらカラスだった。
    近くに山もないし初めて見たから何か起こるんじゃないかってびっくりした。

    +9

    -0

  • 2945. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:07 

    >>2912
    そう言いながら車やトイレ、家電、キッチンは気にせず使うんでしょW

    +12

    -3

  • 2946. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:22 

    >>2907
    そういう終末医療に医療費の3割が使われてる。

    +38

    -1

  • 2947. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:40 

    >>2191
    私も好き!

    +2

    -1

  • 2948. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:41 

    >>2848
    昔の女性は沢山産んでたから今でいう大家族が昔の普通だったのかも。8人位産んでる家庭が多かったと聞いた。

    +12

    -0

  • 2949. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:21 

    >>2910
    備長炭だね

    +7

    -0

  • 2950. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:24 

    軽業師っていうんだっけ?
    いまでいうサーカス曲芸師だけど、昔の日本の軽業師はアクロバティックであり得ないくらい非常識で並外れてたらしいね

    この画像はニューヨークで公演したもの(背景は日本っぽいけどw
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +33

    -1

  • 2951. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:29 

    >>2761
    ヨーロッパでは変声期前の声を保つ為に去勢した歌手とか居たっぽいよ。
    それも壮絶だよね。
    今は当然禁止されてる。

    +46

    -0

  • 2952. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:34 

    >>1170
    脳の不安を感じる部分って遺伝だって聞いたことあるわ。納得〜!!

    +54

    -0

  • 2953. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:39 

    >>131

    どんな風になってるんだ虎の顔 笑

    みんなかわい~

    +29

    -0

  • 2954. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:43 

    >>2838
    かわいいw

    +20

    -3

  • 2955. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:49 

    中国人は人間かどうか本当に疑問
    あいつら悪魔かなにかだろ
    自分たちがウイルス作り出して持ち込んだくせに何が反省しろだよ

    +81

    -6

  • 2956. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:50 

    >>1878
    やめてwwwww
    夜中なのに声出して笑ったwww

    +22

    -0

  • 2957. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:57 

    >>1286
    コロナの事で、元気なお年寄りの食生活等を思い出して参考にしました。
    免疫力を上げる生活しているよね。
    冬には、ミカンやカボチャや身体の暖まる抗酸化食品よくとってる。普段から、発酵食品とってる。
    お年寄りには、知恵がつまってる。

    働いている家族の為にマスクを買いに並んだりしている。自分の方が危なくなるのに一生懸命生きてる。
    大事にしたい。

    +114

    -6

  • 2958. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:03 

    >>2823
    ろうそく?!え、えぇぇぇ?!
    :(;゙゚'ω゚'): 全然わからない上に余計きになる!

    +7

    -0

  • 2959. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:11 

    >>2102
    私は、ニワトリ説

    +0

    -0

  • 2960. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:19 

    >>2870
    カードゲームは置いておいても日本を貶めている動きがあることは周知だし、もう望み通りいじめ倒して、衰退していなくなってもいいくらいにあとは染色体やらDNAなんかも存分にモノにしてるんだろうな笑

    +47

    -1

  • 2961. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:32 

    >>1279
    同意
    中小企業も持たないところ増えてくるだろうし、圧倒的に高齢者以外への間接的な被害の方がずっと大きくなってくると思う

    +7

    -0

  • 2962. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:50 

    >>2718
    そんな選民思想みたいなのは…
    日本は島国だし災害多いからって理由がはっきりしてるし
    大陸に生まれたらそりゃ争いは多いよ

    +34

    -10

  • 2963. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:06 

    >>2879
    伊能忠敬って「地球は丸くその円周」を求めてたんじゃなかったけ
    隠居して趣味の天文学を楽しむつもりが国家プロジェクトになってしまって…
    でも江戸幕府は衛星ロケット打ち上げしてたわけじゃ無いもんね

    +29

    -0

  • 2964. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:13 

    >>2104
    前世だとおも

    +4

    -0

  • 2965. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:17 

    >>615
    はっ!それ当たってるかも!
    私も家族もお酒弱いんだけど、インフルエンザかかった事ないんだよね。(ちなみに私は今年40歳)
    なんか妙に納得してしまった。
    だから今回のコロナも私はかからない!と暗示をかけている。笑

    +60

    -0

  • 2966. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:41 

    >>2910
    石上神宮の拝殿裏には禁足地があり、
    古来から入らずの場所になっていた
    この禁足地には霊剣と言われていた、
    霊剣フツノミタマが埋まっているとの
    伝承が長く伝えられていた
    明治政府は神職の世襲を禁止し、新たに
    幕末の尊皇の志士達や、とくに国学者で
    活躍した人達を神職に任命した
    それで石上神宮も国学者が大宮司になり、
    埋まっている御神体を掘り起こしたいと思い、許可を得て発掘した
    今ではとても信じられないことだけど、
    当時はそれが出来た
    そして他の総品と共にフツノミタマが
    掘り出された

    確かに神社の下にはまだまだ何かがあるのかもしれない

    +29

    -0

  • 2967. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:41 

    >>2039
    あるものの形が集合体となってまた同じ形を形成している、フラクタル構造。自然界にはわりとある面白い現象。
    野菜のロマネスコやブロッコリー、シダ植物がそう。分解していくと小さい同じ形がある。
    人間の体内の構造が宇宙の構造と同じだったら壮大なフラクタルですごく面白い。
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +78

    -1

  • 2968. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:50 

    >>2856
    サイコパスとか統合失調症とかって、高い知能を発現する遺伝子のエラーの可能性があるって何かで読みましたよ。
    遺伝子をコピーするときに起きるエラーはなくせないってことではないかな。

    +42

    -1

  • 2969. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:55 

    >>2105
    口吸いっていうてたよ

    +9

    -0

  • 2970. 匿名 2020/03/15(日) 23:36:02 

    >>1117
    猫の喉のゴロゴロ音はホンマに癒し効果あって鬱にも良いと、フランスかどこかで立証されたんだよ。

    +60

    -0

  • 2971. 匿名 2020/03/15(日) 23:36:16 

    >>2931
    世界恐慌の再来、飢餓も起こるらしいね

    +7

    -1

  • 2972. 匿名 2020/03/15(日) 23:36:29 

    >>2911
    イエロー猿だからw

    +0

    -19

  • 2973. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:14 

    >>2938
    そういうことかも!
    夫婦も長く連れ添うと似たもの夫婦になるって言うもんね、同じご飯を食べてれば腸内環境も似てくるからそのせいもある?

    娘さんがお父さんの臭いが嫌いなのは、似た細菌を持っている人と結婚しないためとか。

    +39

    -2

  • 2974. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:20 

    >>2791
    アルコールを摂取したら悪い意味でおおらかになって思考回路が鈍くならない?
    事故やトラブルの元にもなるし個人的にもアルコールは飲まなくていいと思うわ。

    +64

    -0

  • 2975. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:22 

    ダークウェブの信憑性😱

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:33 

    >>2718
    日本人はアジアの最初で最期の希望
    唯一欧米人と対等に渡り合えるアジア人
    日本がなかったら今でもアジアは欧米人の植民地のままだった

    +118

    -2

  • 2977. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:47 

    >>2870
    え、日本が世界を照らしてるんじゃないの?

    +116

    -2

  • 2978. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:51 

    >>1053
    これがヤクルト400ならバッチリだったのに
    世界の不思議や謎について語るトピPART3

    +41

    -1

  • 2979. 匿名 2020/03/15(日) 23:38:20 

    >>2919
    横だけど、見た目が近いのはモンゴルあたりだよ。
    遺伝子一番近いのも韓国じゃない。
    むしろ韓国は意外に遠い。
    調べたら論文出てくるよ。

    +86

    -0

  • 2980. 匿名 2020/03/15(日) 23:38:22 

    >>2881
    少し前はそういう人多かったけど、今は何もしないで欲しいという家族が増えてる気がします。
    老人病院に入院する時に何もしないとかどこまでするとか念書をとるとこもあるらしい。

    +33

    -0

  • 2981. 匿名 2020/03/15(日) 23:39:44 

    >>1606
    >>2938が言ってることが近い気がする。

    +7

    -1

  • 2982. 匿名 2020/03/15(日) 23:39:55 

    目を閉じると、真っ暗になるから宇宙もこんな風に見えるのかなと思ったりします

    +32

    -3

  • 2983. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:04 

    >>2955
    中国による欧州への報復に見えてきた
    昔中国ってイギリスに戦争でボコボコにされて一時期実効支配されてたし、今でも根にもってそう

    +26

    -0

  • 2984. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:07 

    私は国で括れなくなってきたかな。
    日本人全員が優れてるってわけでもない。人の弱味につけ込んで暴利を得る転売ヤーなんか論外。
    なんやかんや恩恵に預かってる中国製は貧しい労働者が汗水流して作ってくれた物だし。
    ヒトは人間性が良ければナニ人でもいいわ。

    +114

    -3

  • 2985. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:11 

    >>2976
    あの頃中国ズタボロだったよね。
    そもそも漢民族は満州族に統治されてたし。
    満州族は騎馬戦なら強いけど、アヘンでボロボロにされた。
    西太后が権力持ってて、改革出来なかったのも不幸だった。

    +33

    -0

  • 2986. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:40 

    >>4
    悶絶 可愛すぎて死にそう
    かなり昔、八景島で遊んでもらった事が忘れられない❤️

    +36

    -2

  • 2987. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:46 

    >>900
    毎日の言動によりそう思ってた。

    +8

    -1

  • 2988. 匿名 2020/03/15(日) 23:41:59 

    >>2958
    鎌でスパッと切った後に
    おしっこの穴が閉まらないように傷口にろうそくを3日間いれる
    その間飲まず食わずでトイレにも行けない
    3日後傷口からろうそく抜いておしっこが出たら成功
    壮絶!!

    +52

    -0

  • 2989. 匿名 2020/03/15(日) 23:42:18 

    >>49
    ワンピースって、凄い漫画だと改めて思う。
    ジョージアガイドストーン とか
    天竜人とか

    +5

    -11

  • 2990. 匿名 2020/03/15(日) 23:42:21 

    >>375
    わたし3/21・・無事でいたい

    +24

    -0

  • 2991. 匿名 2020/03/15(日) 23:42:27 

    >>2979
    これのことかな?

    「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった! : 深読み : 読売新聞オンライン
    「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった! : 深読み : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     日本人のルーツの一つ「縄文人」は、きわめて古い時代に他のアジア人集団から分かれ、独自に進化した特異な集団だったことが、国立遺伝学研究所(静岡県三島市)の斎藤 成也 ( なるや ) 教授らのグループによる縄文人の核DNA

    +16

    -0

  • 2992. 匿名 2020/03/15(日) 23:42:56 

    >>2906
    ヨコですが、貝塚は単にゴミ捨て場だっただけじゃなく、何か祭祀的な意味もある場所だったと最近の研究で言われているよ。

    +40

    -0

  • 2993. 匿名 2020/03/15(日) 23:43:32 

    >>2756
    頭骨変形はめちゃこわ

    +11

    -0

  • 2994. 匿名 2020/03/15(日) 23:44:02 

    ベトナム
    正直東南アジアの発展途上国なのに

    インドシナ戦争(1946-1954年)でフランスに勝利
    ベトナム戦争(1965-1975年)でアメリカを撃退して、南ベトナムに勝利
    中越戦争(1979年)ではカンボジアに侵攻した行為を懲罰すると称して
    10万の軍隊を率いてベトナムに侵攻してきた中国の人民解放軍を撃退してしまう

    何気に凄いと思う

    +66

    -0

  • 2995. 匿名 2020/03/15(日) 23:44:29 

    >>2871
    へー!骨の使い方なんだ。昔の人は達人だね!

    +31

    -0

  • 2996. 匿名 2020/03/15(日) 23:45:08 

    >>2557
    私もずっと考えてたけど、聖書や仏教や神道、テレビのオーラの泉など色々聞きかじってたどり着いた結論は、何度も輪廻転生して地球で魂の修行してるみたい。
    輪廻転生を解脱するまで。
    最初は虫や動物でその後人間になって、最終転生は結構ハードモード。

    +19

    -1

  • 2997. 匿名 2020/03/15(日) 23:45:13 

    >>2938
    生理的に無理な人って匂いが無理だもんね

    +67

    -4

  • 2998. 匿名 2020/03/15(日) 23:45:45 

    >>2989
    そっち系好きな人ならだいたい知ってるよ。
    それをまんま持ってくるなんてオリジナリティ無いんじゃないか逆に。

    +8

    -1

  • 2999. 匿名 2020/03/15(日) 23:46:08 

    >>161
    私も日本人って、海外の人に比べて特異だなって思う。
    神話をもつ天皇がいたり世界でも長く続く国柄、ノーベル賞も沢山受賞してる、大人しい国民性。
    こんな国、他にある?
    自然を大事にする神道が生活に根付いてるのも不思議。
    宗教みたいに押し付けられたわけではないのに。
    あと、遺伝子も他のアジアと違って古いんだよね。

    白人が日本人を恐れて、自虐的な歴史を押し付けたり武力を憲法を理由に奪ったり…。

    コロナ騒ぎや震災があるたびに、日本人の意識レベルが高いことが浮き彫りになっていくと思う。

    スピ系では、これから物質社会から精神的な社会に移り変わる転換期らしくてその時に日本人が重要になってくると言われてる。

    +183

    -6

  • 3000. 匿名 2020/03/15(日) 23:46:24 

    >>1861
    虫型宇宙人説
    リーダーがいそう

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード