ガールズちゃんねる

【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

335コメント2020/03/17(火) 06:52

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:31 

    ペヤング獄激辛やきそば

    YouTuberがこぞって食べていますが、リアクションが大袈裟なんじゃないかなーと思ってしまいますが、ガルちゃん民で食べたことがある方の感想を聞きたいです。
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +176

    -9

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 00:59:13 

    >>1
    死ぬよ
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +382

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 00:59:14 

    >>1
    やめとき。食べれん

    +247

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 01:00:37 

    白海老ビーバー

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 01:01:11 

    ほや

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 01:01:31 

    いかすみのパスタ

    1度も食べたことないんだけど、どんな味がするの?

    +149

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:25 

    エルカルゴ 食べれる人すごい

    +128

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:31 

    こちらはどうですか?
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +56

    -40

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:32 

    >>1
    私は牛乳と一緒になら全部食べれたけど
    ちょっと辛いのがいける程度の人は
    一口でむりだと思う

    +223

    -5

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:36 

    バスチー食べたこと無いんですがベイクドチーズケーキみたいな感じですか?

    +94

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:37 

    >>1
    めちゃくちゃ痛い
    何飲んでも喉が焼ける感じがおさまらない

    +202

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 01:03:08 

    >>1
    自分的にENDより辛かった、、

    +123

    -6

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 01:03:42 

    ガリガリ君 たまご焼き味

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 01:03:49 

    >>6
    美味しいですよ。
    サイゼのイカ墨パスタは食べやすいから、値段も手頃なので試してみては?^^

    +166

    -8

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 01:04:15 

    >>10
    ベイクドチーズケーキの中央部分が半熟

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 01:04:29 

    >>1
    痛い。頭の後ろから冷や汗でて、クラクラしたよ。
    辛いものはかなり得意だけど、これはダメだと思った。おいしく食べられない。

    +189

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:00 

    トリュフ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:53 

    ミニストップのさくらんぼソフト。気になってます。甘酸っぱい感じ?
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:05 

    >>10
    臭い葉っぱ
    パスチー鍋とか本当無理だったもん

    +6

    -63

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:31 

    ピータン
    見た目から味がまったく想像できなくて
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +103

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:32 

    >>8
    これとっても美味しかった!
    かなり細麺でインスタントなのにすごく本格的でした。紅生姜入れるともっと美味しく食べれました。

    +106

    -12

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:54 

    >>10
    バスチーの方が上の部分の苦味がしっかりしてる気がする。
    それがまずいって訳じゃなくて、それが美味しい。
    あとバスチーは全体的にしっとり、

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 01:07:26 

    >>17
    ちょっとやわらかいチョコレート!
    生チョコとの違いがでも分かってないです( ᐙ )
    トリュフは丸くて生チョコは四角?( ˙▿˙ )

    +8

    -38

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 01:08:05 

    >>6
    大好物!!
    コクの強いバター&海鮮…

    ごめんなさい
    語彙力無さすぎて説明が出来ないw
    お店で食べるものは凄く美味しいです!ただ口の中がヤバくなるのと翌日のトイレが大変なのでデートでは絶対食べたらアカンやつです
    よく市販のペースト見掛けるから色々試したんだけど少し生臭いしコクも少ないしイマイチでしたのでお店で食べることをお勧めします。
    市販のもので美味しいイカスミソースがあったら教えて下さい

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 01:08:10 

    >>19
    パクチーと間違った!ごめんなさい

    +91

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 01:08:18 

    焼きそば弁当。北海道限定でめちゃくちゃ旨い。

    +8

    -7

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 01:08:39 

    >>1
    唇が腫れるどころか火傷したみたいに一皮剥けた。
    涙は出たけど食べ切れた。
    出す時は意外と問題なし。
    リピ無し、

    +150

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 01:08:45 

    >>17
    高級なトリュフの方でお願いします!

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 01:09:05 

    >>1
    私は食べてないけど、食べた人が「口の中が痛すぎる。生まれて初めて焼きそばを洗ってから食べた。」って言ってました。

    +124

    -3

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 01:09:25 

    >>8
    普通に袋麺だなって位の美味しさ

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 01:11:51 

    >>20
    あー、私とても苦手ですo( ^_^ )o

    +67

    -9

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:07 

    >>1
    韓国人も辛すぎてキレてたよ

    +82

    -3

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:08 

    >>1
    一口目はビックリしたけど、まあ、そんなに大げさにするほでもない感じでした。美味しくはないけど。

    +16

    -10

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:11 

    >>1
    デザインがもう食べ物じゃない笑

    +127

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:25 

    >>15さん
    >>22さん
    ありがとうございますm(_ _)m気になります今度食べてみます^^

    >>19さんもありがとうございます^^

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:35 

    >>2
    アゲリシャスで草

    +136

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:57 

    >>1
    辛いもの好きだけど辛かったー!
    残そうかと思った、、けど意地で完食
    食べ終わったら口の周りが真っ赤に腫れてた
    1回食べたら十分!

    +111

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:12 

    >>1
    辛いんじゃなくてただただ痛かった。
    これは食べきれなかったなあ…

    +81

    -3

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:24 

    >>17
    軽めの濡れた靴下みたいな香りと土の付いたキノコ的な香りが少し鼻に抜ける
    食感だけパルメザンチーズを粉じゃなくて超薄切りスライスしたみたいな感じ
    味はわからない
    そんなに味を感じた事がないです

    +49

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:25 

    >>6
    うまみ!って感じの味がする
    魚介(イカ)の入ったペペロンチーノを食べたことあるなら
    そのコクが増し増しになった感じかなあ
    クリーミーなトロみがあって濃厚です

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:29 

    >>24
    こちらのパスタソースはもう食べられましたか?
    先日、ラベットラダオチアイに食べに行ったのですが、隣に座られていた方がラベットラのイカ墨パスタが本当に美味しいと話されてました
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +92

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:52 

    >>4
    ちょうどいい塩加減で手が止まらなくなります。
    海老の風味はほんのりだったような。

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 01:14:17 

    >>18
    何それ!初めて見たー明日食べる!ありがとう

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 01:14:17 

    >>1
    最初の頃に出たこちらでも既にギブだった私には手を出す勇気はない
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +140

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 01:14:18 

    >>1
    辛いって言いながら食べたけど
    次の日胃が荒れて一日中ずっと下痢
    あれは体壊すからもはや食べ物じゃない

    +162

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 01:14:27 

    >>23
    多分チョコの話じゃないと思うよw

    +91

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 01:14:55 

    >>10
    ローソンで作業着来たオッチャン達が揃って買って行ってた。人気なんだねー

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:22 

    ペヤングは主に東日本の食べもの?

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:46 

    >>20
    ゆで玉子の黄身を凝縮した味と匂いを寒天でくるんだ感じ

    +88

    -4

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:46 

    アルファ米てどうですか?
    独特な臭みとかあるのかな
    お願いします

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 01:16:55 

    >>8
    普通。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 01:17:34 

    これどうですか?
    気になってたのと150円で安かったので買いました
    ラ王は全粒粉がいやで買わなくなったんだけど、これもよく見たら全粒粉だった…
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 01:18:26 

    >>7
    鼻から抜ける時に独特の香りがします。
    食感は貝類を食べてるような感じ。
    結構ドッカリきました。
    不味くはないがもう食べなくても良いかなと思ってます。

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 01:18:44 

    >>20
    私は大好き
    煮こごりとかゼリーを思わせる食感
    ちょっとクセのある茹で卵
    珍味好きな人なら試してみて

    +85

    -4

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 01:18:58 

    琥珀糖
    前に流行ってたけど美味しいってあんまり聞かない
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 01:19:39 

    難波にある美津のと福太郎のお好み焼き!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 01:20:11 

    男梅って酸っぱすぎたりしないかな?食べて(なめて)みたいけど買うのに躊躇してる
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 01:22:30 

    >>57
    とても人工的な味

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 01:23:19 

    >>20
    塩ゆで玉子の匂いを強めて、ゼラチンで包んだもの。
    別においしいものではないよ。
    私は普通のゆで玉子が好きです。

    +29

    -8

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:00 

    >>57
    私は酸っぱすぎとは感じなかったよ!
    男梅は結構味が濃い。
    小梅ちゃんの飴を3倍濃くして塩辛くした感じ!

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:00 

    >>57
    塩分強い

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:01 

    >>8
    おいしいよ。インスタントでここまでの細麺はあまり見たことない。

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:15 

    じゃがりこの小豆はどうですか?
    甘そうなじゃがりこが想像できなくてまだ手を出してません。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 01:27:30 

    氷頭

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 01:28:27 

    >>1
    これEnd食べた時に辛いとか辛くないとか以前に不味いって感じたんだけど、味は辛味以外今回も一緒で不味いのかな?

    +35

    -3

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 01:28:28 

    >>56
    すごく前だけど、美津のは行きました。
    個人的には、風月の方が好きでした。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 01:29:02 

    >>8
    麺が不味い。
    致命的

    +31

    -4

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 01:29:13 

    >>23がなんか可愛い

    +22

    -8

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 01:29:40 

    >>20
    私は好き。好きと思ったことは覚えてるのに味は忘れた。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 01:29:40 

    赤城乳業のストロベリーミントチョコが気になります。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 01:31:18 

    >>10
    ベイクドチーズケーキより酸味が無くて甘い。私は普通のベイクドチーズケーキが好きだからコンビニには戻して欲しい。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:24 

    >>60
    小梅ちゃんの3倍ってわかりやすいですね!何とかギリいけそうです。試してみます

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:45 

    >>17
    香りを楽しむ物って感じ。
    で、なんの香り?って言われても例えようが無い(・ω・;)

    最近はトリュフ味のポテチよくあるから買ってみたら?

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:50 

    >>8
    たしか、茹で時間が90秒だったかな
    朝ご飯として時間ないときにサラッといけちゃうからたまに買うよー

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:58 

    >>17
    ガスのにおい。

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 01:33:10 

    >>50
    少しパサパサしてるけどボリュームあるからお腹いっぱいになれる。
    非常食とかでよくあるよね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 01:33:57 

    >>20
    見た目と匂いはグロいのに食べたら美味しく感じる
    クセになる味!

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 01:34:52 

    >>55
    大好き
    柔らかい寒天ゼリーの周りを薄ーい飴で包んでいる
    噛んだ時、飴がシャリッと割れる食感が心地よい

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 01:35:00 

    >>7
    おフランスで食しましたが、美味しゅうございました(笑)
    肝を取ったサザエをパセリとか入れたガーリックバターで焼いた感じで食べやすいですよ
    貝の中に残ったガーリックバターをバケットに付けて食べるのが又、美味しいんです

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 01:35:04 

    >>1
    どうせ大したことないって~って食べ始めた旦那は、途中でギブしてました。これは無理みたい。

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 01:36:02 

    これ

    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 01:36:41 

    >>1
    アホかな?て辛さですけど
    普通に食べれたよ

    +12

    -7

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 01:37:00 

    >>1
    マヨネーズかけてやっと食べれた。
    市販の激辛ラーメンや焼きそばで、無理ってなったの始めてだったw
    卵やマヨネーズ入れれば食べられる

    +42

    -5

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 01:38:01 

    >>64
    軟骨のコリコリした歯ざわりと、皮のもっちりしたゼラチン質が楽しめる
    なますにすると美味しい
    私は好きです

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 01:38:20 

    >>55
    食感を楽しむお洒落な和菓子。表面シャリシャリして私は好きですけどね。味はただ甘いだけなので、濃いお茶のお供的な感じてどうぞ。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 01:38:39 

    左端のファミチキ柿の種うめ味っての食べた人いますか?
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 01:39:47 

    >>55
    私も好きです!福島県内の何処かで買った、葡萄🍇味のやつが美味しかった。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 01:40:51 

    >>1
    YouTuberが食べてて買おうと思ったんだけれど
    近くの店になかった😱

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 01:45:56 

    >>1
    10段階のうち、セブンの蒙古タンメンが5だとしたら
    これはいくつなんだろう?

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 01:46:44 

    >>48
    東日本はペヤング
    西日本はUFO
    本社があるから

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 01:51:13 

    >>89
    蒙古タンメンの辛さが5もいくなら
    これは10だね

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 01:55:59 

    >>89
    間違いなく10。あれは、ただただ痛いだけで旨味がない。蒙古タンメンが大好き過ぎる高校生の息子が、口の中が痛い痛いってパニックになって大変だった〰️😰

    +76

    -2

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 01:56:51 

    >>90
    UFOは東バージョンと西バージョンの両方あるよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/15(日) 01:57:39 

    プルダックポックンミョン
    韓国嫌いだけど食べてみたい

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2020/03/15(日) 01:59:31 

    ドリアン
    ベトナムに旅行行ったときに露店に大量に売ってあって
    しかも激クサ!こんなん誰が食べるんだろう、、と思ったのですが食べたことある人いますか?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/15(日) 02:00:18 

    >>1
    ねぶた祭のおっさんかと思った

    +42

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:03 

    ファミマのかりんとうたい焼き!気になってます!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:19 

    >>89
    毛根タンメン甘いから話にならんよ?

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:41 

    >>98
    あ、蒙古だ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/15(日) 02:09:32 

    >>90
    おー知らなかった
    UFOは西日本に会社あるんだね!
    一平ちゃんは全国なのかなw

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/15(日) 02:11:41 

    >>94
    チーズとかマヨネーズかけて食べてる人いるね
    反則だ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/15(日) 02:14:16 

    からすみ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/15(日) 02:14:31 

    >>20
    寒天みたいな白身はさっぱり、黄身がチーズ的な発酵系濃厚な味。好みは匂いもあるし別れるけど私は大好き。食べすぎると舌がピリピリしてくるので気をつけて

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/15(日) 02:15:46 

    >>5
    私は大好きですが、生臭い海水の奥に苦味と甘みがあるような感じでしょうか

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/15(日) 02:26:18 

    >>95
    食べたことないけど、マカオに数年滞在してた知り合いは、ドリアンにもレベルがあって、外国人向けに販売してるのはニオイキツイけど味は甘くて美味しい!
    で、現地の人が食べるのは吐くくらい味もニオイもキツイ!でも、それが段々麻痺するのか次第に病みつきになる!って言ってた。クサ美味しい!って言ってたわ。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 02:26:52 

    >>1
    唇腫れた
    Diorのマキシマイザーいらんくらいだわ
    辛いんじゃない。もう痛い!!!
    水とか飲んでも意味ないのこれ
    よく売り出したなって感じ

    +85

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/15(日) 02:28:52 

    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/15(日) 02:33:39 

    >>7
    じゃなくてもいいじゃんって思う食材
    サザエのガーリック和えで良いのにって
    でもサザエも食べない人からしたらちょっとだよね

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/15(日) 02:33:51 

    ユッケ
    生が怖くて食べたことない

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/15(日) 02:36:17 

    >>8
    これ安売りしてたから買ったことあるけど、個人的にはやっぱサッポロ一番

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 02:36:17 

    >>1
    辛い路線はもういいよね。
    それよりもさ、スタンダードを美味しかった昔の味に戻してほしいよ。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/15(日) 02:39:24 

    レモンビール
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/15(日) 02:42:07 

    >>94
    甘辛くて美味しい。日本には無い麺のモチモチ感。ついストックしてしまう。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/15(日) 02:44:36 

    >>1
    辛いのめちゃくちゃ好きだけど、これ辛いだけで旨味がないように感じた。エンドも旨味を感じなかった…(あくまで個人の意見)辛すぎて旨味を感じなかっただけかもしれない

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/15(日) 02:44:56 

    >>93
    なぬ!
    知らなかった。
    私は東日本なので西日本味が食べたい‼

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/15(日) 02:46:49 

    『コロナ』は商品名ですか?
    コロナを接種して症状が出た人教えて

    +0

    -22

  • 117. 匿名 2020/03/15(日) 02:54:13 

    徳島製粉の金ちゃんシリーズ
    関西なのでたまにCMだけはやってる(徳島県は関西ローカルを受信する)んだけど、売ってるの見たこと無いんだよね

    +14

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 02:54:30 

    飲み物だけど、
    うなぎコーラ

    たくわんコーラも気になります。
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/15(日) 02:54:43 

    >>93
    どう違うの?初めて知った

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/15(日) 03:06:37 

    >>5
    私も好き
    だけどヨウ素が多いので甲状腺疾患の人は医者に相談した方が良いよ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 03:12:37 

    >>1
    超超激辛好きで舌がバカになってるうちの旦那が昨日食べてたよ。
    スッゲー辛い!って完食したものの、涙流してた笑

    フツーの人は手を出しちゃダメ!

    +95

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 03:14:32 

    >>20
    アンモニア臭い

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/15(日) 03:15:47 

    >>10
    今までのチーズケーキと特別違う!
    って程でもないけど、普通に美味しい。濃厚。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 03:16:18 

    >>116
    なにを言ってるの?

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2020/03/15(日) 03:17:02 

    >>117
    食べれないことはない!
    でももう1回買って食べようとは思わない

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 03:17:33 

    >>7
    私もとりあえず食べてみたくてサイゼのエスカルゴ安いし食べてみたらサザエみたいでなんならサザエより美味しかったです。

    +57

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/15(日) 03:18:29 

    >>76
    ありがとうございます
    けっこう食べられる感じですかね?
    まさに以前、非常食として会社から幾つか配られたんだけど、なかなか食べてみる気にならなくて
    もう少しで消費期限が切れそうなので、近々食べてみようと思います

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/15(日) 03:26:09 

    のむチーズ?みたいなやつ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/15(日) 03:31:01 

    >>117
    わー!地元民です(*^O^*)
    日○カップヌードルより醤油テイストがあってちょっとだけあっさりした感じです。具もよく似てますが、謎肉ではなくスライスの豚肉が入ってます。あと椎茸も。

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2020/03/15(日) 03:32:30 

    >>28
    なんていうか、賛否分かれる風味
    例えるなら松茸好きか嫌いかって感じ
    イタリアンフェアでトリュフ入りチーズ買って食べたことあるけど私は好きでした
    量にもよるけどなんせクセが強い

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/15(日) 03:41:23 

    >>13
    想像通りだった、いい意味で!
    語彙力なくて甘めの卵焼きを凍らせたとしか説明できない…笑
    変わった卵焼きをたべてるきぶん

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 03:43:31 

    >>13
    味はカスタードプリンみたいで美味しい。
    けど食感は卵が氷と違って、溶けなくて口の中にカスみたいに残るので口当たりが悪い。

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/15(日) 03:44:15 

    >>6
    大好き!イタリア行った時ベネチアで初めて食べて感動した。黒くてわからないけど実はトマトがベースで入ってる。イカの旨味でコクとまろやかな味わい。
    日本帰ってきて試してみたインスタントのソースは生臭くて食べられなかった。

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 03:52:34 

    >>112
    カルディで買って飲んだことある。パナシェっていうカクテル(レモンジュースとビール)が好きだから買ってみたけどこれはイマイチ好きじゃなくてリピしなかった記憶。自分でレモネードとか買って好きなビールと割った方が早いかも。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/15(日) 03:56:20 

    >>1
    これ美味しかった‼︎
    2日に1度は頂いてます。

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2020/03/15(日) 04:07:06 

    >>28
    味よりも風味
    鼻から抜ける風味を楽しむ感じ

    臭いは賛否両論だけど日本の食材で例えようがない
    我が家では家族がフランス土産で買ってきた「トリュフ塩」で
    異臭騒ぎに発展した

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/15(日) 04:09:01 

    >>57
    酸っぱすぎることはなくて、しょっぱいが強い印象
    あとですごい喉渇いた

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/15(日) 04:09:03 

    このトピすごく考になる
    今まで自分が関心が無かった物まで興味が出てきちゃった
    主さん素敵なトピありがとう(^^♪

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2020/03/15(日) 04:13:27 

    >>65
    ペヤング自体が美味しくないしと私は思うので、
    ひたすら辛いだけだよ。3口目ぐらいから普通に食べれたけど

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/15(日) 04:16:55 

    >>116
    食べ物の話をしてるのに完全にトピ違いって分からない?
    何でもかんでもコロナ出せばいいってもんじゃないでしょ
    荒れるもとだからコメント消えてほしくて通報した

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/15(日) 04:17:15 

    >>44
    これで駄目なら絶対食べちゃダメよ!
    これ、辛くないもん

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/15(日) 04:21:33 

    >>20
    アルカリ性って感じの味。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 04:26:02 

    >>134
    ビールとレモンと蜂蜜って感じですか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/15(日) 04:30:12 

    三方六
    有名だし物産展でも必ず見るんですが、なぜか買うのを躊躇ってしまい結局他のものを買ってしまいます😂
    食感(ふわふわなのかしっとりなのか)とか甘さとか教えていただけると嬉しいです!
    画像大きかったらすみません💧
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/15(日) 04:52:48 

    >>92
    蒙古タンメンが5でこれが10なら大したことないのかなと思っちゃうんやけど。

    +4

    -6

  • 146. 匿名 2020/03/15(日) 05:22:02 

    >>143
    蜂蜜っぽさは忘れましたがわりと甘いです。ビールの風味が薄く甘味が加えられているのでビールのコクや苦味が苦手な人のほうがむしろいけるかも。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/15(日) 05:37:06 

    >>1
    ピリピリ辛いだけで旨味なし

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/15(日) 05:50:39 

    ファミマ限定のこれ!
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/15(日) 06:05:56 

    >>4
    白海老の味はほぼしない。けど美味しい!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/15(日) 06:07:58 

    >>1
    ENDより辛かった。ENDも旨味ないけど極激辛はより旨味がない。大して印象残ってないんだよね、2こ完食したけど味の印象がなくて舌が痛いだけ。旨くもなく不味くもなく不味い寄り。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/15(日) 06:09:44 

    >>1
    ペヤングのチョコレート味、、、
    あれ、食べた人いる?
    まず買おうとも思わなかったけど、、、

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/15(日) 06:19:34 

    >>63
    あずきりこ ですね。
    甘過ぎでなくて、ほんのり小豆の味がしてじゃがりこの食感です。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/15(日) 06:34:46 

    >>95
    食感はバターみたいで
    濃厚な甘さで、今まで食べたことのない美味しさでした
    機会があればまた食べたい味です

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/15(日) 06:40:17 

    サンポー 焼豚ラーメン カレー味

    焼豚ラーメンって豚骨じゃなくていいんだ!と目からウロコだった!
    どなたか食べた方いらっしゃるかしら?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/15(日) 06:41:14 

    ビビンバ
    麻婆豆腐系の味ですか?

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/15(日) 06:41:50 

    これ美味しいですか
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/15(日) 06:51:26 

    サンガリアのみっくちゅジュース。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/15(日) 06:54:55 

    タイ産ジャスミン米

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/15(日) 06:56:30 

    >>145
    10段階でって言ってたんだから、10までしかないじゃん(笑)

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/15(日) 06:59:20 

    >>20
    私はよくスーパーで買います
    美味しいですよ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/15(日) 07:01:14 

    無印のバウムクーヘン

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/15(日) 07:02:27 

    >>156
    友達が絶賛してた

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/15(日) 07:06:43 

    >>1
    ひと口食べて捨てた

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2020/03/15(日) 07:08:04 

    >>1
    私はこれを食べた後、5日間は胃の不調が続きました。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/15(日) 07:08:44 

    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2020/03/15(日) 07:08:45 

    >>20
    私は大好き!だけど嫌いな人は凄く嫌いだよね…
    外の黒い部分は硫黄の匂いがきつくてゼリーみたいな感じ
    中の黄身はねっとり濃厚

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/15(日) 07:11:17 

    ミニストップのチーズホットク
    アメリカンドックみたいな感じ?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/15(日) 07:14:33 

    カルディのコレ
    ガトーショコラみたいな感じ??
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/15(日) 07:17:46 

    >>7
    エスカルゴの事?

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/15(日) 07:18:07 

    >>144
    しっとりとしていて、生地とチョコ共に しつこい甘さではなく、何より食べやすいサイズになってるのがいいですね。私は、物産展で見かけたら必ず買います。おすすめですよ!

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/15(日) 07:19:06 

    >>145
    蒙古タンメンが5ってのが間違い。
    ペヤングが10なら蒙古タンメンは2か3ぐらい

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/15(日) 07:19:37 

    >>168
    そうそう。
    しっとりしてておいしかったよ。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/15(日) 07:20:55 

    >>155
    焼き肉の甘辛たれにナムルのっけたお味だよ。ナムルも食べたことないかな?

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/15(日) 07:22:55 

    >>109
    甘味があっておいしいよ。
    禁止されてなかった頃の話だけど。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/15(日) 07:27:32 

    阿闍梨餅

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/15(日) 07:30:16 

    >>156
    私は美味しかった!パスタに合いそうなクリーミーなスープで全部飲みほせるくらい好きな味だった

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/15(日) 07:30:54 

    蒙古タンメンのカップ麺と冷凍麺じゃ辛さが異なるよね
    冷凍麺は痛い

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/15(日) 07:32:38 

    >>168
    濃厚で美味しかったよ。冷やして食べるとさらにいい👌

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/15(日) 07:37:06 

    うな次郎 どのくらいうなぎなのか気になる
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2020/03/15(日) 07:38:08 

    >>17
    味はほとんどしなくてよくわからないけど、日本人が嗅いだことのない臭いで
    私には腐敗臭に感じて、ダメでした。

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/15(日) 07:40:14 

    >>179
    人によって、「まあまあ」~「不味い」まで評価が分かれると思います。
    タレだけは本物のウナギのタレのはずなのに、駄菓子の蒲太郎と同じような味がしました。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/15(日) 07:42:56 

    >>52
    全粒粉って何ですか?
    体に良くないの?

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2020/03/15(日) 07:43:25 

    >>1
    激辛ペヤングはENDの5倍の辛さ
    食べる時は牛乳とか飲んで胃を保護して、唇に付けないように食べた方が良いよ
    辛すぎて何口かしか食べられなかったけど、私は味は美味しいと思ったよ

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/15(日) 07:44:47 

    >>52これおいしいですよ。全粒粉は気にならないと思います。今売り出し中なので安くしてるのよく見かけます。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/15(日) 07:44:58 

    >>8
    普通に美味しい

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/15(日) 07:47:36 

    >>20
    絶対嫌いなヤツ  と思って食べず嫌いだったけど、中華のコース料理で出てきたの食べてみたら、思ったより普通の茹で卵だった。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/15(日) 07:49:19 

    >>182
    >>52
    からつきの小麦を使ってる 食物繊維入りで体にいい

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/15(日) 07:49:33 

    >>182
    普通の小麦粉より栄養はあるよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/15(日) 07:51:41 

    >>175
    甘いモチモチの生地に甘さ控え目あんこ
    めちゃくちゃ好きだー❗️お土産くださーい

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/15(日) 07:52:47 

    >>144
    しっとりです。
    甘さは普通かな。
    チョコの部分が特に美味しいよ。
    絶対に一度は食べてみてほしい!

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/15(日) 07:53:22 

    >>168
    うちでは不評

    値段の程度の味
    濃厚じゃないよ
    カルディで人気というから 期待したのに

    +19

    -5

  • 192. 匿名 2020/03/15(日) 07:55:07 

    >>168
    中は生チョコのようにモッタリした感じ。
    甘さは結構甘め。
    ブラックコーヒーのお供に丁度良いオヤツ。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/15(日) 07:55:51 

    >>179
    鰻かどうかはともかく、ふつうにご飯にのせてガツガツいけます

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/15(日) 08:01:01 

    >>18
    昨日まさに食べました!
    美味しかったけどさくらんぼと言えばさくらんぼだけどアセロラに近いかな?
    でも味を知らずに目を閉じて何味かと聞かれたらリンゴな気もするし、桃と言われれば桃の気もする(-∀-;)

    +43

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/15(日) 08:05:08 

    >>182
    全粒粉は身体にいいけど、ラ王の全粒粉はもう二度と買わない。美味しくなかった。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/15(日) 08:07:08 

    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/15(日) 08:11:38 

    食べたことのある勇者よ感想をお聞かせくだされ
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2020/03/15(日) 08:16:08 

    >>24
    ハチ食品のやつ安くて美味しいよ

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:19 

    >>10
    例えが下手ですみませんが
    ローソンのバスチーになりますが
    チーズケーキはねっとり(ねっちょり?)してて、その上に苦めなカラメルソースがかかったような味です

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:39 

    >>1
    辛い痛い 胃も痛い食べて数時間後出しきるまでお腹 いたくなった!

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/15(日) 08:36:02 

    >>117
    日清カップヌードルの胡椒っぽいスパイシーさを控えめにして、甘めな醤油味って感じです
    カップヌードルよりも、さっぱりが好きな人には好きな味です

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/15(日) 08:36:47 

    >>1
    これ一時期売り切れで見掛けなかったけど最近ドラッグストアに山積みで安売りしてた
    YouTubeで食べてる人観てもみんなカライよりイタイって言うね

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:10 

    >>1
    辻ちゃんのYouTubeで夫婦で挑戦していたよね。

    太陽が「結婚してから色々辛い事があったけど、これが1番辛いかも…」って言っていた。
    でも牛乳を入れて完食していた。凄い⤴️⤴️
    今、この焼きそば、中々手に入らないらしい。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:55 

    >>158
    タイ料理が好きな友達の家でトムヤムクンと一緒に出してくれました
    ジャスミンの香りが爽やかでトムヤムクンとも合って美味しかったですよ

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:58 

    os1ゼリー

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/15(日) 08:42:29 

    >>95
    生春巻に入ってたことがある。口に入れた瞬間フワッと香って気付いた。臭いが強烈で味や食感は覚えてない。
    食後もゲップがドリアンでしばらく苦しんだ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/15(日) 08:43:44 

    あつみのかりんとう
    送料高いから、お取り寄せしようか迷ってる。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/15(日) 08:45:58 

    このお菓子見つけたんだけど食べた事ある人いますか?
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/15(日) 08:46:04 

    >>1
    息子がYouTubeで見て、意気込んで挑戦したが、一口で断念。
    「もったいないことして!!!」と私も一口。
    辛いの結構いけると自負していたが、これは別格。
    一生分の辛味を一度に摂取した気になる。

    辛さに熱さが加わるからキツイと思い、冷めるまで放置。
    娘も加わって、冷たくなったのを三人で無言で回して食べた。
    何だかな~…。

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/15(日) 08:47:14 

    >>197
    懐かしい!
    食べたよ!

    うーん。
    空腹なら無理なく食べられる。
    途中で飽きるけど。旦那とシェアしてなんとか完食でしたよ。

    これ食べて、普通のやきそばが一番いいと改めて思いました。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/15(日) 08:48:12 

    >>179
    食感はなかなかの鰻で企業努力を感じた
    タレの味が好みじゃなかった
    味付けナシで好きなタレで食べたい

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/15(日) 08:49:06 

    >>210
    甘いの?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/15(日) 08:54:38 

    >>210
    ショートケーキの味はしましたでしょうか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/15(日) 08:56:03 

    >>197
    不味いって程でもなかった。
    しょっぱい焼きそばを想像して食べたらダメだけど、デザート系の麺と思えばこんなもんかって感じ。
    わざわざ自分では買わないけど、人から貰えば普通に食べれる。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/15(日) 08:56:04 

    >>23
    脂身とかホイップクリーム好きな人はいけると思う
    私は両方苦手だからトリュフダメだった

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2020/03/15(日) 08:56:58 

    >>215
    間違えた、>>17 さん当てです

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/15(日) 08:57:05 

    >>1全然食べられた!さらに一味唐辛子かけて食べた!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/15(日) 08:58:02 

    >>52
    美味しかった
    さっぱりしてるし食べやすい
    朝ごはんでもいける

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/15(日) 08:58:16 

    >>208
    家にあります
    サクッとして美味しい(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/15(日) 09:00:05 

    >>208
    私は好き。
    わかりやすい甘さw
    中はサクッとしていてチョコでしっかりコーティングされてるよ。
    安定のブルボンという感じです。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/15(日) 09:00:50 

    >>95
    食感はクリームチーズ
    カスタードクリームにパインとリンゴの風味を加えた感じ
    小さめで丸い形のドリアンはこれに強烈なうんこの匂いを足したもの。
    大型で楕円形の高い品種はほぼ臭いはしない。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/15(日) 09:01:44 

    >>116
    ひとときでも忘れたいのに
    やめてくれ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/15(日) 09:04:38 

    >>1
    こんなの食べ物じゃないと思った。

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/15(日) 09:05:28 

    >>114
    美味しいです、お土産で買って帰りました!是非一度食べてみてください★

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/15(日) 09:08:49 

    キャビア
    しぬまでに口にすることあるのかなあ
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/15(日) 09:12:52 

    >>116
    コロナビールのことだったら
    飲んだことないわ
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/15(日) 09:13:44 

    ジョセフィーヌドレッシング
    紹介でしか購入できないドレッシングの味が気になります。
    食べてみたいのですが本当にそこまでの価値があるものなのかなって…

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/15(日) 09:14:17 

    >>86
    まさに昨日、食べました!
    梅味が油分をさっぱりするので、美味しかったです♪
    柿の種の食感も良いです(^^)
    もっとついててもいいぐらい(^o^)
    私はファミチキの中で1番好きです(^^)d
    ずっとレギュラーにして欲しい!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/15(日) 09:17:27 

    >>151
    食べましたよ~
    これはチョコレート大好きの私でも無しでした!
    まさに焼きそばの麺にチョコレートがかかってる状態なのですが、あの麺にチョコレートは合わないです( ̄▽ ̄;)
    ちなみに一平ちゃんのチョコレート味の方はソースっぽくアレンジしてあって、美味しかったです♪

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/15(日) 09:18:27 

    >>227
    毎日ドレッシングのために、サラダが食べたくなるくらい美味しかったです。ニンニクは入ってないのに、何故か少しニンニクっぽい風味がします。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/15(日) 09:20:50 

    >>170
    >>190
    ありがとうございます!
    しっとりだったらいいな〜って願望持ってたので嬉しいです笑
    甘さもちょうどよさそうだし次の物産展では絶対買うぞーっ😆

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/15(日) 09:20:51 

    >>1
    やしろ優が食べてるの見た
    辛いの苦手だから食べれないわ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/15(日) 09:21:42 

    >>117
    これ、何故か都内の100円ローソンに売ってました。シリーズでちゃんぽんとか辛いやつとか売ってます。普通のカップ麺よりも麺が美味しいです。見つけたら毎回買ってます。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/03/15(日) 09:24:07 

    >>209
    娘さん、巻き添え(笑)

    ちゃんと参加して無言で食べてくれて 良い娘さん(笑)

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/15(日) 09:31:09 

    >>117
    沖縄でよく売ってますよ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/15(日) 09:33:15 

    >>230
    はぁ…紹介してください!!!笑
    スーパーで手軽に買えるドレッシングでオススメありますか?

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/03/15(日) 09:36:08 

    >>220
    >>219
    ありがとうございます。
    スーパーで買ってきます\( ˆoˆ )/

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/15(日) 09:36:20 

    >>1
    すするんじゃなくて、行儀悪いけど
    上向いて麺をはしで持ち上げて下から食べました。
    要は舌の奥に直接入れるような感じで。
    あと何故か咄嗟にティッシュ口に含んでた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/15(日) 09:40:10 

    >>171
    蒙古タンメンが5なら、ペヤングは25だよね。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2020/03/15(日) 09:45:12 

    >>159
    そういうことか!100くらいだと思ってたから。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2020/03/15(日) 09:49:16 

    >>236
    たまたま友人から貰いました。カルディに売ってるフォロというドレッシングも美味しいけど、ジョセフィーヌがやっぱり1番でした。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/15(日) 09:50:28 

    >>1
    激辛ソースが喉に突き刺さって噎せ返るような辛さだった。
    なんとか完食したけど
    完食した頃には唇がめちゃくちゃヒリヒリして
    水を飲んだら更にヒリヒリした。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/15(日) 09:58:06 

    >>1
    美味しく食べれるけどその後のトイレが地獄。

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2020/03/15(日) 10:01:02 

    >>241
    フォロで感動していたのにそれよりとは!
    高いけどAmazonで頼んでみます!ありがとうございました

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/15(日) 10:04:14 

    >>211
    >>193
    >>181
    ありがとうございます。あまり期待しすぎず
    ご飯ガツガツ食べれるなら試してみます。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/15(日) 10:18:24 

    >>1
    辛いの好きだし大概食べれると思ってたけど、最早これは食べ物じゃなかった。
    1口でギブ。美味しく食べられないと分かってるなら買うべきじゃなかったと後悔したorz

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2020/03/15(日) 10:24:57 

    >>1
    スープがわりに中本の極豚と共にいただいた

    やめとけばよかった笑
    猫舌なので、熱くて冷めないぶん極豚の方がキツかった

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/15(日) 10:42:24 

    >>148
    杏仁豆腐のプリンを少し薄くしたような味です。
    私は杏仁豆腐のプリンと同じ濃さが欲しいかな…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/15(日) 10:47:00 

    >>127

    普通においしく食べれましたよ!!

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/15(日) 10:49:44 

    シュールストレミング

    実際食べたことある人いる?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/15(日) 10:51:35 

    >>1
    これ一口食べて残り全部捨てた。
    食べ物捨てるのはよくないことだけど、私には捨てるしかなかった。

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/15(日) 10:54:07 

    >>1
    初めて残した。もうね一回止まっちゃうと次いけない。
    でももったいないから、しばらくほっといてから食べてみたら辛みがいくらかとんだのか食べられたからどうにか食べたよ。

    一緒に食べた旦那は一口でギブで、まじでのたうちまわってた。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/15(日) 11:01:33 

    >>7
    庶民なのでサイゼリヤでしか食べたことないけど美味しかったよ
    他の人が言う様に貝類ぽい
    アヒージョみたいな感じで食べやすい

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/15(日) 11:01:40 

    >>173
    ナムルも食べたことないんですよ~
    コンビニでビビンバおにぎりあるみたいなので
    それで挑戦してみます!ありがとう!!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/15(日) 11:02:17 

    >>144
    物産展来たら買ってるよ。
    年輪の部分が最近のバームクーヘンと比べるとしっかりしてて一年一年剥がれる感じ笑笑かなり好きな食感。
    チョコ部分はなんだか油っぽく感じる。
    決してまずいとかではないんだけど、カットしやすいようになんか添加されてるのかも。

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2020/03/15(日) 11:05:08 

    半熟カステラ
    カステラ好きだけど、中がグジュグジュだったらと思うと手を出し辛い

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/15(日) 11:05:36 

    >>168
    ネットで絶賛されてたけど、外国のお土産のチョコみたいな古くなってるように感じる油っぽさだった。賞味期限近かったのかも。それなら私が悪いんだけど、どうなんだろう。

    +12

    -2

  • 258. 匿名 2020/03/15(日) 11:07:18 

    >>52
    醤油を食べた事あるけど美味しかったよ
    ちょっと濃い醤油の味だった
    麺はかなり滑らかな?感じ
    粉末とオイルが付いてた気がする

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/15(日) 11:08:09 

    >>18
    いいなあ、うちとこミニストップ自体ない。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/15(日) 11:14:44 

    >>157
    かなり昔に飲んだ
    確か昔に関西ローカルのごきげん!ブランニュって番組内で作られた物で
    トミーズ雅が命名し赤井英和がロゴを書いたジュース
    肝心の味はかなり甘めだったような
    しっかりフルーツの味がするとかミルクが強いわけでも無いし
    安いフルーツジュースの味って感じ
    牛乳嫌いな子でも飲めると思う

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2020/03/15(日) 11:16:24 

    >>144
    夏限定の夕張メロン味が最高でした!!
    また食べたい!!!

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2020/03/15(日) 11:18:24 

    リスカのしっとりチョコ。
    って今食べてるからトピずれなんだけど、五個に一個くらいの割合でハート型のが入ってる。あまりに入ってるから円形じゃなくて不良品みたいな欠けたのが入ってるのかと思ったw
    ありがたがっていいのかどうなのか笑笑
    最近食べた方、この出現率は普通なの?

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/15(日) 11:19:32 

    辛いのが好きだから大丈夫とか、そういうレベルじゃない。
    口の中にカッターの破片入れた?ってくらい痛い。
    痛みに強ければ大丈夫かも。


    一口食べてギブアップの人が多い中、
    1人だけ超辛党の女性が、途中飲み物も飲まずあっという間にペロっと完食して一言、「旨味がない」って言ってた。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/15(日) 11:29:07 

    >>46
    23です!みなさんのコメント見て納得、恥ずかしい(꒪꒫꒪ )、、、
    貧乏長かったからトリュフ=チョコと疑わなかった笑(´-` )

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/15(日) 11:34:16 

    味噌カレー牛乳ラーメン

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/15(日) 11:35:47 

    >>1
    唐辛子系の辛さじゃなくて、山椒や花椒系の痺れる辛さが際立つ焼そば
    とにかく痺れて舌が痛いだけ
    脳が劇薬としか認識しない

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2020/03/15(日) 11:44:51 

    >>1
    牛乳、目玉焼き2個、大根下ろしと一緒に完食。ソースは全部入れずに少しずつ入れて食べた方が良い。私はソース半分残して完食ね。6時間後お風呂で顔洗ったら口の周りが痛かったです。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/15(日) 11:50:14 

    >>1
    一口食べてこれは無理して食べるもんじゃないと判断した。
    だけど食べ物残すの嫌だから、ザルに入れ流水で洗っておたふくお好み焼きソースかけて食べた。
    それでも辛かった。
    翌日下痢…胃腸にダメージ与えてバカな事をして後悔
    ストックの残りはおたふくソースで味付けして、辛いソースは一滴タバスコのように使ったら美味しかったです。
    これさ、いじめの道具に使われないか危惧をするほどだよ。

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2020/03/15(日) 12:02:27 

    >>112
    タイムリー😄
    昨日初めて飲みました
    最初はレモンの甘みがあり、後味はビールの苦さも味わえて普通に美味しかったです😋

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/15(日) 12:02:31 

    >>89
    50だよ
    人間の食べ物じゃない

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:40 

    >>225
    ねっとりとした食感と、塩気
    いくらやたらこほど生臭くもないです
    そば粉で出来たブリニという小さなパンケーキと食べると美味しい

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/15(日) 12:22:10 

    >>1
    想像しただけで、舌が痺れてきた

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2020/03/15(日) 12:23:48 

    >>8
    これ好き。お店で出す豚骨ラーメンの麺の細さぽい感じ。
    味は普通に袋麺レベルだけど、細さが好きだわ。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/03/15(日) 12:27:43 

    >>156
    私はにおいも味も受け付けなかった。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/15(日) 12:35:04 

    >>144
    ふわしっとりって感じだった気が。柔らかいんだ〜って思った気がする。
    いつも食べてるような321円ぐらいのバームクーヘンとはやっぱり違うんだなと思った。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/15(日) 12:56:06 

    >>1
    ギリギリENDがおいしく食べられる(味認識できる)程度の辛いもの好きだけどこれは一口目で危ないと感じてマヨネーズと生卵入れて完食したよ。しばらく口がめちゃくちゃ痛かった。
    ある程度の激辛はまた食べたいなって思うけど、これはもう食べないと思う。

    辛いものそこまでじゃない旦那は麺1本口に入れて激しくむせてすぐ出してた。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2020/03/15(日) 13:01:12 

    ミニストップで売ってるタピオカミルクティーってどうですか?よくコンビニに並んでるタピオカのクオリティだったら買いたくないなと思って。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/15(日) 13:16:00 

    >>158
    ゴールデンフェニックスのジャスミンライスが日本で買える一番美味しいタイ米。
    ただ、炊き方は要練習かな?日本米的に炊くか湯切り式か(パスタ式に茹でる)。白米的に食べるか炊き込みご飯とか、浸水時間もまた違う。

    *余談だけど、タイ米に興味があるならバスマティ米もぜひ。
    (写真は一番美味しいバスマティ米)
    カレーライスにはタイ米よりバスマティ米がお勧め。
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:32 

    >>57
    酸っぱくはなくてしょっぱい。
    むしろおつまみにできるくらい笑

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:53 

    >>227
    マヨネーズにほんのりにんにくと玉ねぎのピューレを混ぜたように感じました。
    ドロッと濃くて、私はリピートは無しです。
    胡麻ドレッシングが好きな人は好きな濃さだと思います。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/15(日) 14:30:23 

    >>10
    もうめっちゃ美味しかった!
    クリーミィさを倍増させたチーズケーキ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/15(日) 14:42:30 

    >>161
    大したことなかった。普通のバウムクーヘン
    売り場にあるとすごく美味しそうに見えるけど

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2020/03/15(日) 15:17:43 

    >>144
    三方六大好きです。
    生協で購入してます。
    プレーンの他にメープルも食べましたが美味しかったです。
    あと細切りの濃い味のものがあって、ホワイトと苺を食べましたがこちらも美味しかったです。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/15(日) 15:39:33 

    >>249
    お昼に食べてみました!
    カレーと食べてみたけど意外といけますね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/15(日) 15:54:07 

    >>1
    ENDよりは辛いです。
    私は旨味が感じられるのはENDまでですかね。
    獄辛は辛いだけで旨味を感じませんでした。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2020/03/15(日) 17:28:08 

    >>212
    本当のケーキほどではない中途半端な甘さだったかなー

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/15(日) 17:30:00 

    >>213
    味はそれっぽかったけど、
    食感とリアルに見えてるのは麺だったから😅
    ショートケーキを食べてる気分にはなれなかった💦

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2020/03/15(日) 18:02:00 

    >>1
    辛いの大好きなんだけど
    これは痛みが強すぎて旨味がなかった。。
    飲むヨーグルトのパック一本飲み干しても
    口の中が痛すぎて食道も熱かった。

    やっぱわたしは辛辛魚とか蒙古タンメンみたいな
    旨味がある辛いものがすき!

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/15(日) 18:04:21 

    辛辛魚気になってます。
    中本の蒙古タンメンは大丈夫だけど
    北極はダメってくらいの辛さ耐性です
    【食品】商品名を書くと、食べたことがある誰かが感想を言ってくれるトピ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/15(日) 18:17:23 

    >>6
    まったり、ぬったりとした、コクのある味。

    店によってかなりクオリティが違う。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/15(日) 18:19:00 

    >>20
    プスッとした独特のにおいがする

    私は好き。
    黄身の部分が硬くなってる。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/15(日) 18:25:32 

    >>1
    これ!食べたいと思ってたんだけどendを何となく食べられれば行けるかな??
    コメント見てると猛者達も根を上げているような…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/15(日) 18:27:50 

    >>1あたしも主と同じように思ってました。
    たべてからあたし激辛すきっていうの辞めようと思ったよ
    涙でるし寒気はするし不味いし二度とたべたくない

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2020/03/15(日) 18:35:28 

    >>13
    初めは他の人も言ってるようにカスタードスリーム風の味でなかなかいけると思ったけど、2回目は冷静になったのかやっぱり普通のアイスの方がおいしいなと思った。おいしくはない。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/15(日) 19:04:53 

    羊の脳みそ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/15(日) 19:08:11 

    >>18
    むか〜し食べた、梅の板ガムの味がしました(^_^)

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/15(日) 19:42:30 

    >>289
    すごくおいしいです❗
    後入れの粉で辛さは調節できますよ♪
    でも魚粉も入っているので少しでも入れた方が旨味が増しておいしいですよ(^-^)

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/15(日) 19:50:23 

    >>168
    これ青森のラグノオってとこのお菓子で近くのスーパーで売ってるけど、美味しいって感じたことないな
    人気って言われてるのが不思議…ラグノオなら100円以下で買えるシュークリームのが個人的には好き

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/03/15(日) 19:51:23 

    まわりの人間に味覚おかしいんじゃない?と言われる激辛好きです。
    獄辛も普通に食べれました、私も主さんの言うように
    YouTubeで食べてる方はリアクションオーバー過ぎる気がしてました!!
    ただ、味はMAXENDのほうが美味しかったですね!
    獄辛もペヤングの味はちゃんとするのですが、辛みを追求し過ぎたせいか、独特の匂いと苦味がある、と個人的には感じました!
    でも、本当に激辛が好きな人は普通に食べれると思います。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/15(日) 19:54:04 

    >>1
    激辛大好きだから、これもきっと大袈裟にリアクションしてるんだと思い食べたら、そのままでは食べきれないくらい辛かった。
    喉の奥までピリピリした。
    プルタックの赤よりは負けるけど…

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/15(日) 20:00:15 

    >>1
    意外といけたよ!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:42 

    冷凍で売ってるタピオカ教えてください!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/15(日) 20:42:30 

    >>194
    感想ありがとう!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/15(日) 20:42:49 

    >>296
    感想ありがとう!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/15(日) 20:49:41 

    >>6
    凄く美味しいですよ。あんまりなくなって来ちゃったけど、カプリチョーザで食べて美味しかったです。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:32 

    >>1
    3口目までは美味しいけど、後はただ痛いだけ。
    次の日お腹痛くて動けんかった。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/15(日) 20:58:45 

    >>8
    これめちゃめちゃ美味しい!
    チューブにんにく入れてこしょうかけると
    最高だよ!

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/15(日) 20:59:40 

    >>168
    生チョコケーキって感じ
    チョコ好きにはたまりませんよ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/15(日) 21:05:57 

    >>1
    1口でやめました。辛すぎてじっとしてられず、唇が腫れて下痢までしましたよ💦
    蒙古タンメンのカップラーメンは好きでよく食べてます。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:16 

    >>180
    私は精子みたいなにおいに感じてダメでした😅

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:29 

    >>197
    お菓子みたいな香りのインスタント麺。
    美味しくはないけど激マズでもなかったな。
    リピートはしなかったです。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:36 

    >>118
    ほぼ普通のコーラ
    うなぎ感はあまり感じなかった。。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:02 

    >>289
    美味しかったですよー!

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/15(日) 21:51:48 

    >>95
    甘いクリームチーズの味です!
    美味しくて病みつきになります、臭いけど、、、

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:00 

    >>1
    一口食べたら30分ずっと痛くて痛くて大変でした。
    次の日はお尻が痛くてトイレ大変でした

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/15(日) 22:43:08 

    >>225
    ホテルの洋食のメニューの中に
    本日にさりげなく乗ってたりする
    分かんなくて食べてから気づいたりする

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/15(日) 22:56:43 

    >>8
    食品のパッケージに人間の顔印刷するのやめてほしい 気持ち悪いから絶対に買わない。

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2020/03/15(日) 23:15:03 

    >>1
    辛かった〜
    あまりの辛さに途中で諦めたけど、数時間置いたら辛味成分が少し落ち着いたらしく結局完食できた
    次の日お尻がヤバかった

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/15(日) 23:28:54 

    >>255
    >>261
    >>275
    >>283

    >>144です、みなさん情報ありがとうございます😆
    一年一年剥がれるってことはミルフィーユ食べも楽しめそうですね笑
    ふわしっとりって安いバウムクーヘンでは出せない食感ですし色んな味があるのも知りませんでした!
    また物産展が再開されたら買いに行くの楽しみです♪

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:38 

    彩菓の宝石
    ずっと気になってます

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:09 

    >>1
    パッケージからして怖すぎる

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:10 

    >>14
    サイゼリアのやつは良くも悪くも淡白すぎるよ。
    イカ墨らしさを食べたければ、個人でやってるイタリアンのお店とかの方がいいと思う。
    ニンニクが効いてて、こってり濃厚。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/15(日) 23:33:29 

    コストコで売ってるシーアスパラガス食べたことあるかたいますか?なんか草みたいだけど食感とか味とかどうなんだろう?アスパラなの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:21 

    >>197
    食べれたよ、おえって程でもなかったけどサイコロ状のヨーグルトみたいなやつは合わなかった。夫は一口食べてギブしてたけど私はそこまでの嫌悪感はなかった。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/15(日) 23:46:09 

    >>6
    ガーリックが効いてて美味しいですよ。
    お歯黒になりますが大好きです。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/15(日) 23:49:19 

    >>17
    トリュフ風味のお菓子とは全く違う。
    キノコ好きにはたまらないと思う良い香りと美味しさ。
    削りたてが最高!
    クリーム系のソースと合うと思う。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/15(日) 23:54:07 

    >>70
    さっき食べたわwおいしかったよ
    今苺の歯磨き使ってるんだけど、それを甘くした感じ
    ミント大丈夫な人はおいしいと思う

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/15(日) 23:59:53 

    >>175
    横浜高島屋でも買える。
    日持ちしないから沢山は買えないけど、もっちりしてて甘さ控えめでとっても美味しい。
    コロナ収束したらまた買いに行きたい。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2020/03/16(月) 00:15:12 

    >>295
    ブレインマサラ(脳みそカレー)好き。よく行くハラールのお店のは見た目キーマ、食感白子。
    自作しても味が再現できない…
    専門食材店の店長曰く
    「脳みそカレーのスパイス調合は他のカレーと違う。専用ミックススパイスはたまーにしか入ってこない。他の使っても味が全然違う」
    あと、別の食材店の人は「わたし達は羊より牛の脳を食べる。牛の方が美味しい」と言ってた。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:26 

    >>323
    YouTubeで買ってた人が海ぶどうみたいなかんじって言ってた!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/16(月) 00:19:55 

    >>1
    最初は辛さは大丈夫だったけど、あんまり美味しくないなーって思った。
    でも、しばらくするとまた食べたくなって2つ買い足しちゃいました。
    プルダックの2倍と3倍の間くらいかな

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/16(月) 00:39:24 

    >>7
    美味しかったよ
    ガーリックがきいてた

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:33 

    >>1
    辛いの好きだし食べれるけど、これは辛すぎて苦く感じた
    汗止まらんしなぜか耳が遠くなった笑
    食べ終わったあと疲労感半端ない

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/17(火) 00:16:16 

    >>320
    果汁の味が感じられて美味しかったです。果実だけじゃなくてコーヒー味とかも入ってた様な。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/17(火) 06:52:51 

    >>1
    辛いものかなり得意だと思ってましたがかなりきつかったです。根性で全部食べましたが翌日お腹壊しました。
    ちなみに中本の北極ラーメン、赤から鍋の10辛は大好きですがその二つを余裕で超えた辛さと痛さでした、、、、

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード