-
1. 匿名 2020/03/14(土) 23:41:41
私の周りにあまりいません。
あの曲好きだった!とか話したいです。+413
-1
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:21
夕暮れの彼方から蜃気楼~♫+302
-1
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:24
コングラッチェ+194
-0
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:26
たまちゃん+208
-1
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:32
学校の怪談のED歌ってた人?+149
-0
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:42
夕暮れの彼方から蜃気楼~♪+94
-0
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:46
SOSロマンチック+344
-1
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:49
誰?+4
-9
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:53
SOSロマンティック!+180
-0
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 23:44:01
裸の太陽〜♪ 歌ってた?+15
-26
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 23:44:40
秘密と蜜を絡ませたー
こーころとかーらだはとまらーなーい+122
-1
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 23:44:50
金田一少年の事件簿のイメージ+52
-0
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 23:45:00
漆黒の帝王じゃないのか+4
-0
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 23:45:04
エロエロファイヤー恋をして気分はハイハハイ♪+321
-1
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 23:45:16
新しい春は〜って曲の名前がわからん+32
-0
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 23:45:39
カッコー?が好きだったなぁ。+163
-0
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 23:46:19
ついこないだトピ立ってなかった!?+10
-2
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 23:46:58
覚醒剤やってた?+0
-55
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 23:47:00
>>10
それ違うよ。+2
-1
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 23:47:20
なりきりボニー&クライド+190
-1
-
21. 匿名 2020/03/14(土) 23:48:31
ダンデライオンしか知らない+1
-0
-
22. 匿名 2020/03/14(土) 23:48:31
踊れカルボナーラ、騒げナポリタンを見に行った
ひまわりも持って歩いていた+47
-1
-
23. 匿名 2020/03/14(土) 23:48:46
咲き乱れ〜よ〜若き乙女たちよ〜
だっけ?+365
-0
-
24. 匿名 2020/03/14(土) 23:48:51
cuckoo好きだった+114
-0
-
25. 匿名 2020/03/14(土) 23:49:23
今何やってるんだろ?+59
-0
-
26. 匿名 2020/03/14(土) 23:49:37
へいぼーんだけどー日曜にテレビを見る
世間のガールは自分を見てる
テレビはちょっとちょっとちょっと+118
-0
-
27. 匿名 2020/03/14(土) 23:49:59
シャイニングブルーから入りました
スーパーカーのシングルの2曲目バージョンのやつ+46
-0
-
28. 匿名 2020/03/14(土) 23:50:06
もえあがれ〜エロエロファイヤー
+84
-0
-
29. 匿名 2020/03/14(土) 23:50:48
懐かしいー
いま何してる?
今も活動中?+78
-1
-
30. 匿名 2020/03/14(土) 23:50:52
本人たちいわくビジュアル系じゃないんだよね
ビジュアル系雑誌にたくさん載ってたけど+90
-1
-
31. 匿名 2020/03/14(土) 23:51:15
意味わからない歌詞の歌たくさんあったけどそれがすごく好きだった
たまちゃんは中性的でメンバーみんなかっこよかったよね+174
-1
-
32. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:06
マッコー以外で再結成してたよね?
今もやってるのかな?+70
-0
-
33. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:15
懐かしい!タマ可愛いと思ってたなぁ
全盛期終了〜現在まで全然知らないから気になるw
ファンと結婚したって聞いたような…+85
-0
-
34. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:33
>>10
それムーンチャイルド+56
-0
-
35. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:39
ベティブルーが好きだった。
もしもあの時出会ってなかったらこんな淋しいシネマも見ない+73
-1
-
36. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:48
ボーカルの人とむかーし一緒に飲んだことあるよ!+57
-1
-
37. 匿名 2020/03/14(土) 23:53:44
情熱の赤い薔薇~+5
-0
-
38. 匿名 2020/03/14(土) 23:53:55
>>26
セクシー誰がーそんなん見るだけ損
世間のガールはじぶんを見てる+50
-0
-
39. 匿名 2020/03/14(土) 23:54:36
スーパーカーめっちゃかわいかったよね+128
-1
-
40. 匿名 2020/03/14(土) 23:55:06
ちいさな星がほら一つ
人工衛星のようにくるくる回るよ+81
-0
-
41. 匿名 2020/03/14(土) 23:56:55
>>40
間違えた
くるくる回る人達と
だった+22
-0
-
42. 匿名 2020/03/14(土) 23:57:54
懐かしい!なんと昨日何故か夢にタマとヒロシが出てきたんです!タイムリー!笑 もえあがーれ!エロエロファイヤ!恋をして♩(イエローイエローだけどね)
+56
-0
-
43. 匿名 2020/03/14(土) 23:58:38
よくライブ見に行ってました
たまちゃん華奢で可愛かった。たまにあの頃に戻りたいなぁと思います。
好きな曲書き込みしようと思ったけどたくさんありすぎてしぼりきれないです(笑)今もYouTubeで見て浸ってます。+116
-0
-
44. 匿名 2020/03/14(土) 23:58:46
Cuckooは神曲+55
-0
-
45. 匿名 2020/03/14(土) 23:59:01
アドレナリンNo.5のアルバムが好き
+16
-0
-
46. 匿名 2020/03/14(土) 23:59:09
おばちゃんやな+124
-0
-
47. 匿名 2020/03/15(日) 00:00:10
カッコウは名曲+16
-0
-
48. 匿名 2020/03/15(日) 00:00:45
曲はcuckoo、メンバーはドラムのヒロシが一番好きでした!+51
-0
-
49. 匿名 2020/03/15(日) 00:02:05
アイファクトロニーはironyとfactからの造語で、歌詞を読んでやたら感動していた。
masashiの作る曲が好きでした。+54
-2
-
50. 匿名 2020/03/15(日) 00:02:45
マッコーは今何をしているんだろう。+29
-0
-
51. 匿名 2020/03/15(日) 00:02:58
時代を先取りしすぎてたよね
個性的で他にはないサウンドで今でも新しいと思う+131
-0
-
52. 匿名 2020/03/15(日) 00:03:36
マッコーかっこよかったよね!+45
-0
-
53. 匿名 2020/03/15(日) 00:03:47
中学生の時、武道館のビデオを観て衝撃を受けました!
タマちゃんよくモンキーダンスしてるって印象!笑+8
-0
-
54. 匿名 2020/03/15(日) 00:04:26
しゃかりきマセラー
アハハ
キルミーストップ
コングラッチェ
湖の上50メートル
小さな星がほら一つ
ズケズケマン
死んだビーチ
スーパーカー
なりきりボニー&クライド
カッコー
セクシーセクシー
オーイェーベイビー
思い付くの書いてみた、まだたくさんあるのにタイトルが出てこなーい
+75
-0
-
55. 匿名 2020/03/15(日) 00:05:36
>>46
え?面影がない…+33
-0
-
56. 匿名 2020/03/15(日) 00:05:59
SOSロマンチック+15
-0
-
57. 匿名 2020/03/15(日) 00:06:11
>>53
武道館行きました。懐かしい!
+22
-0
-
58. 匿名 2020/03/15(日) 00:06:37
今思うと最先端だったことない?
ヴィジュアルといい音といい
でも、イマイチ売れなかったね
まだやってるの?解散したのかな?+72
-0
-
59. 匿名 2020/03/15(日) 00:07:32
ヒマラヤのCMにも出てたよね
エスカレーターに乗ってる
誰か覚えてるかなぁ+22
-0
-
60. 匿名 2020/03/15(日) 00:07:47
>>54
おお、懐かしいです。
メギド、メギドメギド・・・ 久しぶりに思い出しました。+53
-0
-
61. 匿名 2020/03/15(日) 00:09:33
今聴いても色褪せない。
たまに無性に聴きたくなる。
自転車に乗ってるCDのジャケットがかっこよくて、買ってみたら曲も好きだった。+50
-0
-
62. 匿名 2020/03/15(日) 00:10:27
過去形じゃなく現在進行系で好き+23
-0
-
63. 匿名 2020/03/15(日) 00:10:35
>>58
やってるよ!コロナでライブ中止なってたはず。昔の歌うたってくれるならいくかもだけど、、歳結成後はわからないんだ+27
-0
-
64. 匿名 2020/03/15(日) 00:12:05
>>58
間違った、再結成後の歌はっていれようとしたんだ+5
-0
-
65. 匿名 2020/03/15(日) 00:12:27
>>34
それだ!サンキュー+4
-1
-
66. 匿名 2020/03/15(日) 00:12:38
>>63
そうなんや!すごいね、長く活動してるんや!教えてくれてありがとう+19
-1
-
67. 匿名 2020/03/15(日) 00:13:16
タイムタイムタイムっいつもっ胸が痛くなるのはなっぜ+81
-0
-
68. 匿名 2020/03/15(日) 00:13:31
>>35
良い歌ですよね〜♪+3
-0
-
69. 匿名 2020/03/15(日) 00:15:02
>>20
は〜好き
最高に可愛いのにどこか切ない感じが良い+20
-0
-
70. 匿名 2020/03/15(日) 00:15:16
>>60
そこでメギドを思い出すのがいいですね(笑)+22
-0
-
71. 匿名 2020/03/15(日) 00:16:35
思い出なんだけど、ファンクラブイベントでマザー牧場行ったり、60*80=78?←超ど忘れしてる、発売の握手会に参加すべく友達と徹夜でタワレコ並んだり本当に楽しかった
けど何故かマザー牧場で何をしたのかほとんど覚えてない。集合写真は残ってるのに…+43
-1
-
72. 匿名 2020/03/15(日) 00:17:22
再結成後は追えてないんですが、解散前は大好きでCD全部持っててファンクラブ入ってライブも行ってました!
今でも時々聴きたくなります+36
-0
-
73. 匿名 2020/03/15(日) 00:18:11
ハレルヤ!アイノメガミ好き+32
-0
-
74. 匿名 2020/03/15(日) 00:20:09
懐かしーー!歌詞見るだけで歌えるほど覚えてる!!可愛い歌が多かったイメージ❤️+8
-0
-
75. 匿名 2020/03/15(日) 00:21:12
アルバムにマサシが歌ってる曲結構あったよね
チェルシーとかシャイニングブルーとか、マサシが歌ってるのも何気に良い曲いっぱいあった+80
-0
-
76. 匿名 2020/03/15(日) 00:21:17
>>15
アザヤカナキセキ!
pvも好きだった+54
-0
-
77. 匿名 2020/03/15(日) 00:21:54
個人的にアルバムごとにテイストが変わりすぎて好きなアルバムとイマイチ響かなかったアルバムが激しい
マサシの尖った才能はすごいなと思ってた+40
-0
-
78. 匿名 2020/03/15(日) 00:23:44
>>75
私も!
サムライマンも何気に好き+35
-1
-
79. 匿名 2020/03/15(日) 00:24:36
初期のほうのMASASHIのビジュアル好きだったなw
髪色明るくてちょっと長くてパンキッシュ?なファッションだった時。
いつからか黒ハットよく被るようになったような?+43
-0
-
80. 匿名 2020/03/15(日) 00:25:17
ベリーロール入ってました
断捨離でサインをメルカリに出費…と一瞬思ってしまった自分を恥じています+50
-1
-
81. 匿名 2020/03/15(日) 00:25:20
>>78
良いですよねぇ〜+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/15(日) 00:25:40
セクシーセクシー+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/15(日) 00:26:24
解散前、ファンクラブでグッズの在庫大量に投げ売りしてませんでした?あの時めっちゃ買っちゃいました+10
-1
-
84. 匿名 2020/03/15(日) 00:28:09
鮮やかな春はー必ず訪れるうー+22
-0
-
85. 匿名 2020/03/15(日) 00:29:44
時代も系統も全く違うんだけど、カナブーンってバンドのボーカルの声や歌い方が時々TAMAちゃんを彷彿とさせる気がするのは私だけ?全く影響受けてないとは思うんだけど+4
-4
-
86. 匿名 2020/03/15(日) 00:30:39
テレビーグウィングウィンんーパッと見ー売れないアイドルー似ー♫だっけ…+32
-0
-
87. 匿名 2020/03/15(日) 00:31:22
>>74
初期とか特にかわいかったよね。
なりきりボニーアンドクライド、
アナログ少年、
OH YEAH BABY
とか+51
-0
-
88. 匿名 2020/03/15(日) 00:32:25
セクシーセクシー+3
-0
-
89. 匿名 2020/03/15(日) 00:32:55
>>5
そう!
sexy sexyだよね!+20
-0
-
90. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:25
>>70
わー!嬉しいコメント!+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:35
当時小学生だったけど姉がファンだったからよく聴いてた。
カスケードなっつ!と思ってさっきYouTube漁ってきたけど今聴いても可愛い曲が多いね!ドラマの人の顔が好きだった記憶がある。+21
-0
-
92. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:44
>>18
やってないよ!
+13
-0
-
93. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:48
東京ダーリンが好き+11
-0
-
94. 匿名 2020/03/15(日) 00:35:17
美味しいコーク冷やしてる一瞬待って、ってなんの曲だっけ…+13
-0
-
95. 匿名 2020/03/15(日) 00:36:26
>>26
アナログ少年だっけ+5
-0
-
96. 匿名 2020/03/15(日) 00:37:29
三年くらいまえに
ライブのサポメンで黒夢の人時がベースで参加してたよー
まだライブいってます(笑)
全盛期は感じ悪いときがほぼでしたが
年とったら丸くなってみんなに優しいです(笑)+46
-0
-
97. 匿名 2020/03/15(日) 00:37:47
>>30
音楽的にはテクノポップとかテクノロックを感じる+19
-0
-
98. 匿名 2020/03/15(日) 00:37:54
>>17
わりと最近だったよね。
でも半年くらい経っていたりしてw
ストロベリームーンが好き。
+21
-0
-
99. 匿名 2020/03/15(日) 00:39:10
熱い太陽+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/15(日) 00:39:21
ファン以外の人でも知ってるかもしれない曲は、フラワーズオブロマンスとセクシーセクシーくらいかな?
フラワーズオブ〜はオリコン週間5位とか入ったんだよね+26
-0
-
101. 匿名 2020/03/15(日) 00:39:33
>>26
これ、pvタマが伊達眼鏡でオーバーオールで可愛いんだよね。すごいやすっぽいけど+9
-1
-
102. 匿名 2020/03/15(日) 00:40:04
>>98
前トピは気づかなかったので今回しばらく張り付きますw+9
-0
-
103. 匿名 2020/03/15(日) 00:40:50
>>46
えっ、、整形した?!+0
-1
-
104. 匿名 2020/03/15(日) 00:41:20
大好きだった~CD全部持ってたし、MDプレイヤーでずっと聞いてたな~+13
-0
-
105. 匿名 2020/03/15(日) 00:42:13
>>103
加齢なのかメンテしてんのか、謎だよね
でもたまにオバチャン化する人いるよね
歌のおにいさんの坂田おさむさんとか…+30
-0
-
106. 匿名 2020/03/15(日) 00:43:03
>>103
老けたんじゃない?
なんか老けそうな顔してたし。+7
-0
-
107. 匿名 2020/03/15(日) 00:43:27
>>104
そうそうMDの時代だよね!
CDからMDに落として、アルバムによってMDの色変えるのも楽しかったなぁー+27
-0
-
108. 匿名 2020/03/15(日) 00:44:52
スーパーカーを初めてきいたときなんか新しい!!と衝撃うけた記憶が
タイムタイムタイム♪
可愛くていい曲ですよね+38
-0
-
109. 匿名 2020/03/15(日) 00:46:08
>>51
個性的で、タマの声も独特だから万人受けはしないかんじだったよね。
でもアルバムごとに色んなテイストの曲を作れてマサシはすごい才能だと思う+61
-0
-
110. 匿名 2020/03/15(日) 00:47:54
>>29
調べたらまっこー脱退して活動中みたい+17
-0
-
111. 匿名 2020/03/15(日) 00:48:57
当時CASCADE好きな子繋がりで、その子の友達と、その友達の友達と…って輪ができて、ライブ会場とかで会えたりしたのも楽しかったなー
学校にはCASCADEファンの子も音楽の趣味が合う子も全然いなかったから
みんな結構掛け持ちでCASCADE以外に好きなバンドがいたんだけど、それが見事にバラバラだったのも面白かったな
CASCADE自体が音楽的にもビジュアル的にもどのジャンルに入れれば良いのか判断しづらいところが影響してたのかな?+49
-0
-
112. 匿名 2020/03/15(日) 00:49:00
>>107
CDも発売日に買いにいってたな…あのときってリリース情報ってどうやって手に入れてましたっけ?🤔
定期でCDショップ通ってたのだっけ?(笑)+9
-0
-
113. 匿名 2020/03/15(日) 00:49:43
>>36
へー!どんな人なの?+16
-0
-
114. 匿名 2020/03/15(日) 00:50:28
>>109
刺さる人には刺さるけど、曲も声もムリって思っちゃう人がいるのもまぁ分かるなーと思ってたなw
その分唯一無二というか、今も根強いファンがいるよね
+51
-0
-
115. 匿名 2020/03/15(日) 00:50:33
語れる友達がなかなかいないんだよね。当時も布教しまくってたけど。+17
-0
-
116. 匿名 2020/03/15(日) 00:50:34
>>71
それかわかんないけど、なんかみんなでジンギスカン食べようとか、そんなんなかったでしたっけ?
田舎の中学生が初めてジンギスカンというものを知った思い出…ベリーロールの会報で見ただけですけど(^_^;)+5
-0
-
117. 匿名 2020/03/15(日) 00:51:13
中学生の時にヒロシの舌ピに衝撃を受け、二十歳の時に自分も開けた。CASCADE大好きだった!+10
-0
-
118. 匿名 2020/03/15(日) 00:51:41
>>111
私も当時はGLAYと掛け持ちだったw+27
-0
-
119. 匿名 2020/03/15(日) 00:52:29
ファッションも可愛くて好きだったな。4者4様なとこも。+17
-0
-
120. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:14
>>98
当時セクシーセクシーがプチヒット?ロングヒット?してこれからの展開が楽しみ!って時に、ストロベリームーンで解散になっちゃって衝撃的だったな~~+19
-0
-
121. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:26
>>114
そうそう、無理ー!って人の気持ち分かるんだよね!
だから友達とかにもあんまりオススメとか、聞いてみてー!とかあんまり言わなかったw
でもその個性的なとこが大好きなんだよね。+25
-0
-
122. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:18
>>118
私もGLAY大好きだった!当時他にもいくつか好きなバンドいたなぁ
マイナーなV系と掛け持ちの人とか、メジャーなバンドと掛け持ちの人とか、硬派なバンド好きな人とかいろいろいたなあ+12
-0
-
123. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:49
>>121
うん、薦められないw
好きになってもらえる自信がなかったから
だからこそ好きな人に出会えた時は嬉しかった!+8
-0
-
124. 匿名 2020/03/15(日) 00:59:30
スーパーカーの
♪夜空に、消えて、いくフリーウェイ、
月の、下のオリオン
のとこめっちゃ好き!+46
-0
-
125. 匿名 2020/03/15(日) 01:00:24
CASCADEのトピだなんて!
まさに私の青春でした!
高校生の時にえび温見て一目惚れしてそれから毎週観覧見に行ってました。
メジャーデビュー当初頃まで追っかけのようにライブ見に行っていて、あの頃同じように集まってた人いないかな?
Kill Me Stop
しゃかりきマセラー
チェルシー
とか初期の頃のとんがったCASCADE大好きでした。
あー久しぶりに聴いてみようー!+53
-0
-
126. 匿名 2020/03/15(日) 01:00:45
くちびるに秘密と蜜をからませて~って歌が好き+23
-0
-
127. 匿名 2020/03/15(日) 01:01:33
久々にトピ立ってる!
自分は、やっぱ今より昔の方が好きなんだろうなと思う+11
-0
-
128. 匿名 2020/03/15(日) 01:04:43
CASCADEに限らず良い曲いっぱいある時代でしたよね
1998年とか文字を見るだけで胸が熱くなるw+71
-0
-
129. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:25
>>125
そんな初期に追っかけてたんだ!
すごい!+12
-0
-
130. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:56
>>123
好きな人に会えたんだね!
いいなぁ、私いなかった。
ライブに父親連れて行ったりしてたw
+7
-0
-
131. 匿名 2020/03/15(日) 01:09:05
>>125
私はどメジャーなフラワーオブロマンスでどはまりして、過去に遡って恵比温も全部観たんだけど、あの頃ってどうやって漁ってたんだっけな…ツベでみてたんだっけな…+7
-0
-
132. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:26
>>112
昔はCDショップにリリース情報とか、予約表とか置いてあって、それに書いて予約したりしたな〜それと雑誌読んだり?
かなりアナログだったけど、それが良かったよね
発売日まで待ちきれない!ドキドキ感が+53
-0
-
133. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:44
>>131
私もフラワーオブロマンスで存在を知ってドハマリ、そこからFC入ってCD遡って全部集めて~って感じだったなぁ。えびす温泉も、YouTubeとかで当時見た気がする…そのころには大分ネットも普及してたんだっけ、ミクシィとか。
+13
-0
-
134. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:07
>>46
誰ですか?
+2
-1
-
135. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:58
このトピなつかしいワードがいっぱいw
カスケードの存在と合わせて青春って感じでキュンとするわ+16
-0
-
136. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:01
>>14
この曲好きでよく歌ってた!いつ頃流行ったんだっけ。+14
-0
-
137. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:28
>>134
だれってww
横だけど、TAMAちゃんでしょうw
+13
-0
-
138. 匿名 2020/03/15(日) 01:26:35
>>136
フラワーオブロマンスの前じゃなかったっけ?フラワーオブロマンスでドンと来るまでの勢いは特にすごかったように思える+16
-0
-
139. 匿名 2020/03/15(日) 01:31:40
>>138
私メモリーズで好きになったんだけど、
フラワーで人気出たんだ?
あんまり最盛期を知らない+6
-0
-
140. 匿名 2020/03/15(日) 01:32:46
>>134
私なんかは段階を踏んで徐々にその姿になって行ってるのを見てるから認識できるけど、当時のビジュアルから一気に46の画像まで進むと、誰?と言いたくなる気持ちもわかる。
その分私も老けてるわ…。+21
-0
-
141. 匿名 2020/03/15(日) 01:36:07
シングル
なりきりボニー&クライド
OH YEAH BABY
YELLOW YELLOW FIRE
スーパーカー
S.O.S ロマンティック
FLOWERS OF ROMANCE
cuckoo
メモリーズ
アザヤカナキセキ
Dance Capriccio
コングラッチェ
TOKYOダーリン
Sexy Sexy,
STRAWBERRY MOON
トップ10入りしたのはFLOWERS OF ROMANCEとcuckoo+20
-0
-
142. 匿名 2020/03/15(日) 01:38:03
>>139
オリコンの結構上位までいったんだよ。
いろんな音楽番組で首から下げた変なふわふわをヒラヒラさせながらクネクネ歌ってた姿が印象に残ってる(笑)+35
-0
-
143. 匿名 2020/03/15(日) 01:39:29
>>142
へんなふわふわをヒラヒラ!?
なんじゃそりゃw+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/15(日) 01:40:20
>>94
「VIVA NICE TASTE」ですよー(^ω^)+5
-0
-
145. 匿名 2020/03/15(日) 01:42:13
>>94
ビーバビバビバビバ~ナイスティス+3
-0
-
146. 匿名 2020/03/15(日) 01:42:47
>>144
あーそうでした!ありがとうございます!
サビ(?)の部分は何を言っているのかよく分からなかったですw
かろうじてホワッツアップとか聞き取れたような…w
+2
-0
-
147. 匿名 2020/03/15(日) 01:43:47
>>142
インパクトはあったけど、あれで良くも悪くもイロモノみたいなイメージもついちゃったのかもしれないね、初見の人からしたら+16
-0
-
148. 匿名 2020/03/15(日) 01:44:12
>>135
わかるわかるw同じく+3
-0
-
149. 匿名 2020/03/15(日) 01:45:03
今はミミズクっていうバンド組んでない?
元ヒステリックブルーの人と、
元サイコルシェイムの人たちと。
違ったかな?+8
-0
-
150. 匿名 2020/03/15(日) 01:50:20
>>149
知らなかった!これまた懐かしいバンド名w
思わずググってしまった!
タマちゃん、シークとアヤとバンド組んでるんだね~
一時期サイコも好きだったからちょっと感慨深いわ
ポコって人が元ヒステリックブルーの人なのかな?
あのバンドもボーカルがタマって名前だったよね+11
-0
-
151. 匿名 2020/03/15(日) 01:50:39
まさかカスケードトピがたつなんてー!
そろそろ寝ようかとウトウトしながら見てたけど目が覚めた!
80*60=98好きな曲ばかりで聞きまくったなー。+29
-0
-
152. 匿名 2020/03/15(日) 01:51:04
懐かしいな〜
中学生の時に同じクラスの子がオススメと言って60*80=98貸してくれてどハマりしたよ!
それからTAMAちゃんのファッションにもだいぶ影響受けて母から一緒に歩きたくないと言われた始末w(今はだいぶ落ち着きました)
すごく歌がうまいってわけじゃないんだけど、恋心を歌う曲でのTAMAちゃんのしおらしくも湿り気のある歌声やらデスボイスっぽい太い声までホント大好きで今も時々聴いてるよというか聴きたくなってきたw
でもまたライブ行ってみたいな。+14
-1
-
153. 匿名 2020/03/15(日) 01:52:48
やばーい、カラオケ生きたくなってきた
もちろんCASCADEしばりで♪
みんな合唱しよー
あのときは高校生だったけど今ならビール片手に歌っちゃう+26
-0
-
154. 匿名 2020/03/15(日) 01:53:27
当時のファンは今30~40代の人が多いのかな?+48
-0
-
155. 匿名 2020/03/15(日) 01:54:38
満月の夜には
とかめっちゃいい曲だったなぁ+11
-0
-
156. 匿名 2020/03/15(日) 01:55:10
>>154
たぶん(笑)+5
-0
-
157. 匿名 2020/03/15(日) 01:57:12
>>154
私30後半w+17
-0
-
158. 匿名 2020/03/15(日) 01:58:55
>>154
私もまさにその辺です…
+10
-0
-
159. 匿名 2020/03/15(日) 01:59:03
>>151
やっぱりそのアルバムが一番人気なのかな。
てか、そのタイトルどういう意味なんだろう+4
-0
-
160. 匿名 2020/03/15(日) 01:59:58
>>153
カスケードしばりのカラオケ、行きたい!!聴いたり歌ったり語ったりしたいなー
+4
-0
-
161. 匿名 2020/03/15(日) 02:00:47
>>153
カラオケで盛り上がるといえばやっぱり
咲き誇れよ〜かな
乙女じゃなくなったけど+6
-0
-
162. 匿名 2020/03/15(日) 02:00:48
私は断然CASCADEファンだったんだけど周りはGLAY、SOPHIA、黒夢とかだったよ
+26
-0
-
163. 匿名 2020/03/15(日) 02:03:13
>>161
確かに乙女は過ぎてしまったよね
なんだろ?咲きみだれよ~婦人部とかか?+5
-0
-
164. 匿名 2020/03/15(日) 02:03:52
>>154
35歳ですw+12
-0
-
165. 匿名 2020/03/15(日) 02:04:50
咲きみだれよ~ガルちゃん民たちよ〜、かな+6
-0
-
166. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:02
>>116
あっ…食べたかもしれないです!
あと原っぱでメンバーとレクリエーションしたり…
ほんわか記憶が蘇りました…ありがとう+5
-0
-
167. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:21
>>154
30代だよ。中学のときドハマりしてました。
strawberry moonのジャケットは刺激が強いーと思ってました。+2
-0
-
168. 匿名 2020/03/15(日) 02:05:48
>>154
20代の人で知ってる人は少なそう?+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/15(日) 02:06:51
>>163
婦人部w
若きのトコを
老けたに変えればいける!+6
-0
-
170. 匿名 2020/03/15(日) 02:07:38
老けた乙女ww+3
-0
-
171. 匿名 2020/03/15(日) 02:08:03
>>159
この不思議なアルバム・タイトルは80年代から見た60年代、60年代に影響を受けた80年代を98年の音で表現したという意味でつけられたものって書いてあった!
マサシが確かラジオで、フォワードトゥーザパストって、過去への前進って意味って言ってた、そこだけ何故かよく覚えてる。笑+28
-1
-
172. 匿名 2020/03/15(日) 02:08:24
>>168
いなさそう。
でも20代の子が聞いたらどう感じるんだろうね。
+0
-0
-
173. 匿名 2020/03/15(日) 02:09:08
>>169
どうしようw替えて歌ったら吹いてしまった
+3
-0
-
174. 匿名 2020/03/15(日) 02:09:35
ガルちゃんでケーダーさんと交流できるなんて!嬉しい😂+17
-0
-
175. 匿名 2020/03/15(日) 02:11:54
>>170
正にそうよね
当時は乙女だったけど、今は老けた(元)乙女以外の何者でもないわ
+3
-0
-
176. 匿名 2020/03/15(日) 02:12:34
>>171
よく覚えてるね、すごい!+9
-0
-
177. 匿名 2020/03/15(日) 02:12:42
>>169
老けた乙女たちよ~
やりたいように~周りは気にせずに~w+13
-0
-
178. 匿名 2020/03/15(日) 02:14:40
田舎住みだったから、高校の時1度だけ大阪までライブに行ったことがあるなー
コドモZのアルバムのツアーだったかなー?ハレルヤアイノメガミで、天つき体操したのめっちゃ覚えてる!笑+20
-0
-
179. 匿名 2020/03/15(日) 02:17:08
>>171
へー、そんな深い意味があったんだ!+5
-0
-
180. 匿名 2020/03/15(日) 02:18:06
>>177
おばちゃんパワーやねw+1
-0
-
181. 匿名 2020/03/15(日) 02:18:45
CASCADE懐かしい!!
中学生の時好きだったなー。
そんな私も今年で36歳 ……。
遠い昔の懐かしい思い出だな。
+32
-0
-
182. 匿名 2020/03/15(日) 02:21:36
アルバムはコドモZがいちばん好き!+2
-0
-
183. 匿名 2020/03/15(日) 02:24:08
全盛期の時に渋谷でマサシとマッコーを見かけた
心臓飛び出しそうなぐらいドキドキしながら声をかけた
マサシはめちゃくちゃ低姿勢で握手してくれた
マッコーは目を合わせてくれなかったw+17
-0
-
184. 匿名 2020/03/15(日) 02:25:29
>>183
マッコーwww+16
-0
-
185. 匿名 2020/03/15(日) 02:27:06
>>178
天つき体操私もライブでやったよー!
懐かしいなあ+11
-0
-
186. 匿名 2020/03/15(日) 02:30:52
アイファクトロ二ーーー!!!
絶対白って黒なんだ!!
絶対うまいって不味いんだ!!+24
-0
-
187. 匿名 2020/03/15(日) 02:31:43
>>183
うらやましい~!最高の出来事ですね!
当時、街中ですれ違えないかな、会えたら話しかけてみようかななんてよく考えてたけど、一度も会えたことなかったなぁ+10
-0
-
188. 匿名 2020/03/15(日) 02:32:12
>>186
これもマサシが歌ってたんだっけw+7
-0
-
189. 匿名 2020/03/15(日) 02:40:14
>>177
むちゃくちゃやな+0
-0
-
190. 匿名 2020/03/15(日) 02:41:42
キルミストッ!キルミーストッ!
キルミストッ!キルミーストッ!
勝ち上がりオーディションの時から好きだったよー+24
-0
-
191. 匿名 2020/03/15(日) 02:45:37
再結成後の初めのアルバムもよかったな。
切情aliveって曲好きだった+2
-0
-
192. 匿名 2020/03/15(日) 02:46:57
>>75
キーキー本人はノリノリ お気軽ラブーソーン♪
あーたんまーギリギリラップ音それじゃ今夜はお休み〜♪+24
-0
-
193. 匿名 2020/03/15(日) 02:47:08
再結成後は聴いてないんだけど、聴いてみたくなってきたな~+1
-0
-
194. 匿名 2020/03/15(日) 02:49:11
他バンドのファンだけど、知ってる曲結構あるな。もしかしてアルバム持ってたかも。
あと雑誌でよくみかけて、たまちゃん可愛いし他メンもかっこいいと思ってました。+6
-0
-
195. 匿名 2020/03/15(日) 02:51:04
>>192
なつかしぃぃ
蘇った+5
-0
-
196. 匿名 2020/03/15(日) 02:52:25
マサシが好き過ぎて中学生の時、
マサシとの恋愛をめっちゃ妄想してたww+15
-0
-
197. 匿名 2020/03/15(日) 02:53:47
デビュー前は大阪で活動してて
ミナミとかアメ村に手書きをコピーしたポスターみたいなのよく見かけた+1
-0
-
198. 匿名 2020/03/15(日) 02:56:30
このビデオめっちゃ好きだった
擦り切れるくらい見てた+48
-0
-
199. 匿名 2020/03/15(日) 02:59:42
どーでもいいから かなりエゲツな 歌〜を〜う〜たお〜♪+5
-0
-
200. 匿名 2020/03/15(日) 02:59:54
>>196
私もマサシすごいすきだったー!
誰が一番人気だったんだろう。
マッコウかな+18
-0
-
201. 匿名 2020/03/15(日) 03:08:07
>>200
TAMAちゃんからはいったけどみんな好きだった!+10
-1
-
202. 匿名 2020/03/15(日) 03:10:32
懐かしい!
中学の時、タワレコでbeautiful human lifeをジャケ買いしてハマりました。
ツアーのたびにライブも複数公演行って、青春捧げたw
近未来的なようでノスタルジックで、あんな唯一無二の曲を書けるマサシは天才だと今でも思ってる。
oh yeah babyのカップリングだったやさしい風が一番好きだなー。
+27
-0
-
203. 匿名 2020/03/15(日) 03:11:29
>>201
なにげにみんな個性が違うイケメンだったよね+19
-0
-
204. 匿名 2020/03/15(日) 03:18:13
>>192
出すわなTEL苦情〜
出すわなTEL苦情〜🎵
やみつきになるよねw+26
-0
-
205. 匿名 2020/03/15(日) 03:18:57
>>203
ヒロシも今で言う塩顔イケメンな気がするw+25
-0
-
206. 匿名 2020/03/15(日) 03:20:07
>>200
タマちゃんが人気なのかと思ってた!
マッコー、そんなに人気あったんだ!?+15
-0
-
207. 匿名 2020/03/15(日) 03:20:53
STRAWBARRY MOONが好き~!+4
-0
-
208. 匿名 2020/03/15(日) 03:22:01
>>205
たしかに、坂口健太郎的なねw
笑うとふにゃってなるのが可愛かったよね。+18
-0
-
209. 匿名 2020/03/15(日) 03:22:35
>>204
へいまん、別のいまっせ~+14
-0
-
210. 匿名 2020/03/15(日) 03:24:07
名門サッカーチーム♪てよく口ずさんでるよー!+3
-1
-
211. 匿名 2020/03/15(日) 03:29:03
>>209
w+0
-0
-
212. 匿名 2020/03/15(日) 03:29:21
クールランニングジョー+5
-1
-
213. 匿名 2020/03/15(日) 03:32:22
+35
-0
-
214. 匿名 2020/03/15(日) 03:39:10
>>213
HIROSHIのそんな頭してミッキーのTシャツ着てるの好きだわw+10
-1
-
215. 匿名 2020/03/15(日) 03:42:21
>>14
エロじゃなくてイエローだよ!w+4
-7
-
216. 匿名 2020/03/15(日) 03:42:23
ボーントゥービーハングリーって曲も大好きだった!
キャッチーで疾走感あって、今でも時々口ずさんじゃう
シングル曲じゃなくても良曲たくさんでしたよね+14
-0
-
217. 匿名 2020/03/15(日) 03:46:44
80kmの青春+18
-0
-
218. 匿名 2020/03/15(日) 03:49:19
>>217
ベスパを借り乗りして♫
マサシ曲だね+21
-0
-
219. 匿名 2020/03/15(日) 03:52:17
>>218
そうです!泣ける〜
この曲でVespaを知ったわ+2
-0
-
220. 匿名 2020/03/15(日) 04:56:31
>>49
私もその曲が1番好きでした!懐かしいー!
今は持ってないから、また久々にCD借りて聴こう。+2
-0
-
221. 匿名 2020/03/15(日) 05:25:16
ベリーロールにヒロシ君のイラスト送って掲載された時はめちゃくちゃ嬉しかった!
あとは文通コーナーにも投書してカスケーダーの文通仲間が沢山出来ました笑
奇抜な服装で撮ったプリクラを交換しまくったり
あの頃文通してた人がこの中にいたら嬉しいなー+22
-0
-
222. 匿名 2020/03/15(日) 05:29:19
あの頃はいい時代だった
色んな意味で派手だったね+15
-0
-
223. 匿名 2020/03/15(日) 05:42:13
椎名林檎がこのバンド好きって聞いたことがある+5
-2
-
224. 匿名 2020/03/15(日) 07:08:57
>>209
>>204
わー!繋げてくれて嬉しい🤣+3
-0
-
225. 匿名 2020/03/15(日) 07:18:40
>>223
浅いw+0
-0
-
226. 匿名 2020/03/15(日) 07:40:39
友達がクラブでたまちゃんて人と知り合い、よく遊んでた。
私も呼ばれたけど、全く知らなくて興味無かったから行かなかった。
+9
-0
-
227. 匿名 2020/03/15(日) 07:51:09
しゃかりきマセラーのイントロは神!
今でもギターからのドラム&ベースが入って来るときゾワっとする+9
-0
-
228. 匿名 2020/03/15(日) 07:54:06
エロエロでメジャーになったけど、初期から聴いてる身としては「昔の名曲もっと世に出て〜!MASASHI天才だからっ!!」と心の中で叫んでた+26
-0
-
229. 匿名 2020/03/15(日) 07:55:10
当時マッコーのマサシ信者ぶりがすごかったから再結成にいないのは意外だった
もうバンドマン引退したのかな+16
-0
-
230. 匿名 2020/03/15(日) 07:55:32
ずっとマサシ一筋なんだけど、再始動以降ハゲ疑惑が自分の中で消えない…+4
-0
-
231. 匿名 2020/03/15(日) 08:01:12
たまに聴いてるよー。SOSロマンティックとか。+5
-0
-
232. 匿名 2020/03/15(日) 08:15:12
>>46
え!?タマなの!?目が変わってない??(汗)
加工画像だから??+7
-0
-
233. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:13
>>113
優しい人だなと思ったよ+5
-0
-
234. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:23
>>215
エロって聞こえるよね。
狙ってるんだと思うよ+14
-0
-
235. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:30
また聴きたくなった!+28
-0
-
236. 匿名 2020/03/15(日) 08:25:44
>>230
確かに…いつも帽子被ったままだよね
どうなってるんだろう+2
-0
-
237. 匿名 2020/03/15(日) 08:32:56
>>1
フリッパーズ意識してる?+0
-5
-
238. 匿名 2020/03/15(日) 08:35:43
>>149
たまちゃん、脱退するみたいだよ。
体力的に無理っぽい…+3
-0
-
239. 匿名 2020/03/15(日) 08:40:13
うわーめちゃくちゃ懐かしい(╹◡╹)ライブいったなー
たまちゃん好きだったなー
唇に〜秘密と蜜を絡ませたてーだっけな(〃ω〃)
+1
-0
-
240. 匿名 2020/03/15(日) 08:40:22
めちゃくちゃ好きだったけど、ダンスカプリチョ?でファンをドン引きさせた記憶しかないw
いきなりテクノロックから、曲調が変わったんだよね!
そこからまた曲調戻ったけどファンには戻れなかったな〜+14
-0
-
241. 匿名 2020/03/15(日) 08:41:21
>>229
解散後二人でバンドしてたよね?
あの二人仲良かったの?+4
-0
-
242. 匿名 2020/03/15(日) 08:42:52
>>228
私も初期の曲や歌詞の世界観が特に好きだった
マサシのギターはもっと評価されて良かったよね+8
-0
-
243. 匿名 2020/03/15(日) 08:43:36
>>240
私もダンスカプリチョからさめたな。
あの変わり方衝撃だったな+8
-0
-
244. 匿名 2020/03/15(日) 08:50:19
懐かしい!
久しぶりに聞きたくなってきた!アマゾンプライムで聴けるかな〜?+4
-0
-
245. 匿名 2020/03/15(日) 08:54:28
ファンクラブ入ってたよー!!
当時、ロリータファッションしてLIVE行ってた^^+9
-0
-
246. 匿名 2020/03/15(日) 08:55:24
>>233
そうなんだ!
顔も優しそうだもんね+8
-0
-
247. 匿名 2020/03/15(日) 08:59:55
ここ見てTwitter検索したらコロナの影響でLIVE中止になったって言ってた まだ3人で活動してるんですね タマちゃんがレベル49になりましたー!って誕生日に言ってたから49歳かぁ…私がキャーキャー言ってた頃は20代後半だったのね…若かったな…彼らも私も笑+15
-0
-
248. 匿名 2020/03/15(日) 09:02:35
ジャージ姿のタマちゃん好き♡
CASCADE - S.O.Sロマンティック+17
-0
-
249. 匿名 2020/03/15(日) 09:07:39
>>125
私もえび温で知った
>>125さんほどのドはまりはしなかったけど、CD買ってテレビチェックして…初期の音は好みで良く聴いた
MASASIはすごいとも思ってた
今でもベストは車で聴く+6
-0
-
250. 匿名 2020/03/15(日) 09:12:31
>>241
マッシブアタックだっけ
一回見たなあ
TAMAとHIROSIでもやってたよね+3
-0
-
251. 匿名 2020/03/15(日) 09:18:54
>>241
AttackHausですね
メジャデビュー前まではライブ参戦しまくってました
小さいライブハウスだったんでマッコーの手触れましたよー
正志くんは触らせてくれなかったw+12
-0
-
252. 匿名 2020/03/15(日) 09:26:06 ID:LoRSn39wxJ
CASCADEのトピ立ててくれてありがとう!
最近また聴いて頭から若返りをはかってる。
湖の上50メートルがいちばん好き♪
YouTube漁っていたらATTACK HAUSや殺害レーベル時代のHiroshiくんを発見。
(メンバー Hiroshi運転手てなってた)
+7
-0
-
253. 匿名 2020/03/15(日) 09:33:01
>>205
私はヒロシ推しw
お店行ってみたい…+9
-0
-
254. 匿名 2020/03/15(日) 09:38:59
>>238
えっもう脱退するのw+5
-0
-
255. 匿名 2020/03/15(日) 09:41:42
最近のFukase、タマちゃんっぽいw+0
-36
-
256. 匿名 2020/03/15(日) 09:44:28
>>221
私も文通コーナーに載ったんだか、載ってる人に送ったんだかで(多分後者かな?)何人かカスケーダー友達ができました!
大人になって今はもうお付き合いが無くなっちゃいましたけど…その時繋がってた人がこのトピにいたらびっくりしますねw+13
-0
-
257. 匿名 2020/03/15(日) 09:46:05
ATTACK HAUS懐かしい!
解散後マサシとマッコーでやってたやつだね+6
-0
-
258. 匿名 2020/03/15(日) 09:47:23
>>22
ひまわりはソフィアだよね??+6
-0
-
259. 匿名 2020/03/15(日) 09:51:48
>>85
私もKANA-BOONのボーカルの声はたまちゃん系統で好きだなーって思ってたよ!+4
-0
-
260. 匿名 2020/03/15(日) 09:53:07
>>236
若い頃に色々染めたりアレンジし過ぎて毛根にダメージ受けたのかもしれないね😞いつからか帽子のイメージになっちゃった+3
-0
-
261. 匿名 2020/03/15(日) 09:56:26
>>258
だよね?私も、あれ?ひまわり?と思ってた
当時ソフィアファンの友達が、ソフィアのライブにいつもひまわり持ってってるって言ってた+10
-0
-
262. 匿名 2020/03/15(日) 09:58:36
YELLOW YELLOW FIRE
など良い曲多いですよね!
ここで語れるとは嬉しい!!!+11
-0
-
263. 匿名 2020/03/15(日) 10:00:45
>>214
ミッキーのTシャツ着ているのはマサシよ!
ヒロシは◯殺系かなぁ?+8
-0
-
264. 匿名 2020/03/15(日) 10:01:17
今改めて見るとTAMAちゃんは超絶美形ってワケじゃないんだけど、なんだか絶妙に可愛かったよね〜+28
-0
-
265. 匿名 2020/03/15(日) 10:05:02
今でも嫌なことあったときにCASCADE聴くよ
なんかあのハチャメチャな感じが青春時代を思い出して元気になれる+17
-0
-
266. 匿名 2020/03/15(日) 10:05:26
MASASHIは顔が鋭いと言うか、ちょっとイカつさも入った男前だったけど、歌声が優しいギャップも好きだったな
MASASHI歌唱曲でTAMAが歌ってたらどんな感じだったんだろと思う曲もあったけど、あれはあれで好きだったな+15
-0
-
267. 匿名 2020/03/15(日) 10:07:17
たまちゃんの影響でヒスグラ買いに行ったけど、高くてびびった(笑)+17
-0
-
268. 匿名 2020/03/15(日) 10:22:17
>>98
シングルが映像入りだったのでよく観てました!
なんとも甘哀しくて+5
-0
-
269. 匿名 2020/03/15(日) 10:29:50
>>259
85です!
85のコメにはプラマイ半々でしたが賛同してくださる方がいて嬉しいです〜
何かで曲を聴くたびに、カスケードを思い出す瞬間があります
前にガンダムのオープニングかなんかのヒーローって歌を聴いた時に特に思い出しました+6
-0
-
270. 匿名 2020/03/15(日) 10:30:30
>>258
フラワーオブロマンスで咲きみだれよ若きヒマワリ~ベイビーベイビーって歌ってたからだよ~
そのときヒマワリ持って回してた+10
-1
-
271. 匿名 2020/03/15(日) 10:33:18
ポップジャムとかドラキュラとか録画して見てたなぁ
今みたいにYouTubeもなかったから
録画ボタン押すの必死(笑)CM入れたくないし、CASCADEのみを録りたかった+19
-0
-
272. 匿名 2020/03/15(日) 10:38:12
コギャル、マゴギャル
しゃかりきマセラー
学生はふとまた
意識は薄弱 ポー!+17
-0
-
273. 匿名 2020/03/15(日) 10:55:19
>>271
カスケードの頃はビデオテープだったっけ
ハードディスクで録画できるようになって色々捗るようになったなぁ+6
-0
-
274. 匿名 2020/03/15(日) 10:55:44
>>270
なるほど!+3
-0
-
275. 匿名 2020/03/15(日) 11:25:38
>>214
ほんとだ(笑)間違えました。ごめんなさい🙇
+3
-1
-
276. 匿名 2020/03/15(日) 11:31:50
>>2
これしか知らない。cの微熱だっけ?
+2
-5
-
277. 匿名 2020/03/15(日) 11:33:26
メギドかな?
当時、この曲の影響で私の周りの数人がヤバいことをメギドって呼んでたw+5
-0
-
278. 匿名 2020/03/15(日) 11:37:04
>>276
それリュシフェルw+6
-0
-
279. 匿名 2020/03/15(日) 11:42:23
ちょうどたまちゃんの誕生日がライブの日で、みんなでサプライズハッピーバースデーを歌った記憶。
ファッションとかかわいかったなー+4
-0
-
280. 匿名 2020/03/15(日) 12:15:53
>>255
マイナスついてるけど、Fukaseの方美形だから?+1
-15
-
281. 匿名 2020/03/15(日) 12:46:16
フォワードトゥザパスト持ってるよ
解散したときの本とかCD・DVDも持ってた‼
ヒロシ君が病気療養してるときに他メンバーのモチベ下がって解散だっけ?+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/15(日) 13:28:44
懐かしいー!好きだったなー。たまちゃん可愛い!
HEY!HEY!HEY!だったかな?に出た時に廊下で広末涼子を見かけて目があって「ひょっとしてハッとしてグー!?」って思ったっていう話を覚えてるw+7
-0
-
283. 匿名 2020/03/15(日) 13:31:45
>>105
坂田おさむww分かるww+1
-0
-
284. 匿名 2020/03/15(日) 13:56:31
カラセラっていうキャンディーのCM
地方では見れなかったけどコンビニとかで買ってたなー+28
-1
-
285. 匿名 2020/03/15(日) 14:13:59
>>23
咲き誇れよー 夏のひまわりっ ベイベ
だっけ?+16
-0
-
286. 匿名 2020/03/15(日) 15:16:16
ビキニモデル 君の名前♡+9
-0
-
287. 匿名 2020/03/15(日) 15:20:48
ヒロシが大好きでした!
今TAMAはCASCADEもやりつつ、ミミズクっていう違うバンドもやってたけど体力が追いつかないとかで抜けるので心配+2
-0
-
288. 匿名 2020/03/15(日) 15:29:49
たしか、京都の人ですよね?
雑誌でタマか誰かが「京都って独特で、土手の草むらに座ってると時間の流れが不思議な感じになる」(かなりうろ覚え)みたいな事を言っていて生まれも育ちも関東の自分は京都に憧れたw+8
-0
-
289. 匿名 2020/03/15(日) 15:35:22
>>2
学校の怪談見てました。+21
-0
-
290. 匿名 2020/03/15(日) 15:49:22
セミが怖くて泣くタマちゃん。+1
-0
-
291. 匿名 2020/03/15(日) 16:33:16
99年?のライブだったかな
最前列で天突き体操したの思い出した!
「あ!コーヒー!」みたいな歌あったよね?
DVDえええぢゃないかの
HIROSHIの二の腕と汗がセクシーで
HIROSHIばっかり見てた笑
再結成の時に地元のショッピングモールに来てくれて近くで見れたのは良い思い出
+9
-0
-
292. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:27
あ!コーヒー!あ、コーヒー!は
アントニオーニノヒゲキだよ+10
-0
-
293. 匿名 2020/03/15(日) 17:03:27
カスケードのトピが立つなんて嬉しい!
私はスーパーカーが大好き!
プロモもかわいくて、何度も観た!
ライブも何度も行ったし、今でも青春です✨+17
-0
-
294. 匿名 2020/03/15(日) 17:03:39
中学の時にファンで、吹奏楽部だったんだけど楽譜のファイルに雑誌の切り抜きを入れて表紙をCASCADEにしてた!
あと手鏡の内蓋にも貼り付けてて、給食の放送いつもリクエストしてた!
極めつけは創作ダンスにCASCADEの曲使ったよ
身バレしそうだけど大好きだったな
+8
-0
-
295. 匿名 2020/03/15(日) 17:07:27
>>266さん
そう!マサシは顔が、いかついけど、歌声は優しいんですよね~。
Shiny Blueとか好きだった。
+3
-0
-
296. 匿名 2020/03/15(日) 17:26:59
全くもって個人的な体験なのだけど、
聖☆おにいさんのアニメ版のOSTが何か好きだな~と思ってたら、cascadeの曲を何曲か作曲してる白井良明さんが手がけてると知って、感慨深かった!+7
-0
-
297. 匿名 2020/03/15(日) 17:29:47
プリント剥げちゃってるけどツアーグッズのミラーを化粧ポーチに入れています
まだベリーロール会員証も持ってましたw+32
-0
-
298. 匿名 2020/03/15(日) 17:44:17
妖花昔ライブハウスで見たな+1
-0
-
299. 匿名 2020/03/15(日) 17:49:58
初期のパンクなカスケードが好きでライブには必ず参加していたけど後半の曲はイマイチ好きじゃなかったなぁ。
もう少し男に好かれる様に舵を切っていれば解散せずに済んだかもしれないなぁ。
なーんて勝手に想像しています。+16
-0
-
300. 匿名 2020/03/15(日) 18:10:14
咲き乱れーよー
若き乙女たーちよー
咲き乱れーよー
罪な椿ベイベーベイベー+3
-0
-
301. 匿名 2020/03/15(日) 18:33:34
>>248
この時のたまちゃんとか可愛かったなー
無敵って感じ+16
-0
-
302. 匿名 2020/03/15(日) 19:01:50
恋愛前線完全勝利〜っていう、軍歌っぽい歌の、「無駄なシャンプー置いていけ」がやたら好きでした+10
-0
-
303. 匿名 2020/03/15(日) 19:06:44
CASCADE今でも好き
あの頃派手だったファンも今は割と落ちついて地味なファッションの人も多い(時代かな)
マッコゥは再結成当時確か音楽業界にいて誰かのマネージャーかなんかしてるって噂があった!
SOPHIAのみつる君プロデュースの時
みにくい反逆児でや
真っ向に勝負するしーの歌詞で
けっこう解散の後はごたごたしてたのかな?
と心配してた
+9
-0
-
304. 匿名 2020/03/15(日) 19:10:27
なつかしーー大宮ソニックでライヴみたな。海をすててー山をすててー何をするのかー♪みたいな歌あったよね?あとカミカゼ特攻隊みたいなタイトルツアーのピンクのショッピングバックみたいなの持ってた記憶!+8
-0
-
305. 匿名 2020/03/15(日) 19:20:32
カスゲードの武道館ライブが私の人生初ライブだったなぁ。なつかしい!!+6
-0
-
306. 匿名 2020/03/15(日) 19:20:34
懐かしい!高校生の時めっちゃ好きだった!ヒロシ君が好きでベロピアスに憧れててずっと開けたくて開けたくて諦めきれずだいぶ大人になってから開けちゃった😝+5
-0
-
307. 匿名 2020/03/15(日) 19:20:45
大好きでした!当時は田舎の中学生だったから、一度もライブに行けないまま解散…今なら行けるんだけどなぁ〜曲は今でも聴いてます!好きな曲が多すぎて選べない!アルバムなら、トピ画にもなっているサムライマン、アドレナリン、好きです!マカロニとか、ビデオを何本か持っているけど、ビデオデッキもないので見れません😫+18
-0
-
308. 匿名 2020/03/15(日) 19:29:38
KillMeStopはもともと
井戸水を一口って歌詞だったんだっけ
井戸水を!井戸水を! 井戸水を!井戸水を!
ひとくち〜 ひとくち〜+12
-0
-
309. 匿名 2020/03/15(日) 19:30:48
>>79
あの黒ハットがヴィヴィアンウエストウッドで、彼女がヴィヴィアンの店員やと当時は噂されてました。+7
-0
-
310. 匿名 2020/03/15(日) 19:36:17
高校生の時3年間ガチヲタしてました。
大好きでした。
ファンクラブ入ってて遠征はできなかったけど関西でするライブは全部行ってました。
一度なんばのビッグキャットていう狭いライブハウスで行われたライブに当選して行って間近でメンバーを見る事ができました。
+5
-0
-
311. 匿名 2020/03/15(日) 19:38:49
CD手放しちゃったから、Spotifyでプレイリストがあったから聴いてる(笑)+5
-0
-
312. 匿名 2020/03/15(日) 19:55:32
テレビウィンウィン見んぱっと見
売れないアイドル似
世間はやっぱり…??
なんかこの歌今でもたまに頭に流れる
(題名忘れました)
耳に残る歌多かったー+6
-0
-
313. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:05
TAMAを可愛い売りするから
ファンがコスフェス紛いのすっとぼけた格好の若い子ばかりになって
いい曲作っても報われず本当に残念だった。
もっと評価されても良いバンドだよカスケードはファンが潰したと言っても良い。
+5
-8
-
314. 匿名 2020/03/15(日) 20:13:22
テレビを見すぎたみたい まぶたがだらーん
で始まる歌の曲名が思い出せない+3
-0
-
315. 匿名 2020/03/15(日) 20:40:43
>>314
Here goes KAIZOKU-SENだね!
ストーリー性あって好き!
宝物ならこの心に積んだよって歌詞がまたいい!+7
-0
-
316. 匿名 2020/03/15(日) 20:46:52
みっくすじゅーすの人たち?+0
-1
-
317. 匿名 2020/03/15(日) 21:00:26
カスケードトピがこんなに伸びてるとは!!
ガルちゃんすげー+22
-0
-
318. 匿名 2020/03/15(日) 21:05:32
>>85
私も好きです!だからか笑+0
-0
-
319. 匿名 2020/03/15(日) 21:05:46
TAMAちゃんの髪型を真似して高校に行ってました。でも今思い出すと、毛量少なかったし、ヘアアレンジ不器用だし、めちゃくちゃな髪型だろうな😅
4人共みんなおしゃれでしたね。+15
-0
-
320. 匿名 2020/03/15(日) 21:07:00
>>309
ええーそうだったんですか!そんな噂が!+2
-0
-
321. 匿名 2020/03/15(日) 21:09:34
>>312
チェルシーですね、マサシが歌ってたやつ
印象的な歌ですよね+3
-0
-
322. 匿名 2020/03/15(日) 21:10:25
>>154
38になりました+6
-0
-
323. 匿名 2020/03/15(日) 21:10:59
>>297
ベリーロールの会員証を当時大流行したヒスグラのあの財布に入れたみなさん、お元気ですか!+10
-0
-
324. 匿名 2020/03/15(日) 21:12:33
懐かしいなぁ。愛知住みなので名古屋のライブは行ってました。武道館も行きました。友達が自分の家の犬にマサシって名前つけてた笑+7
-0
-
325. 匿名 2020/03/15(日) 21:12:54
>>309
きょうみさんってお名前だったような。
武道館ライヴに着物で来ていて目立ってました。
+3
-0
-
326. 匿名 2020/03/15(日) 21:14:09
>>221
私も書いた覚えがありますw+2
-0
-
327. 匿名 2020/03/15(日) 21:20:03
>>297
懐かしー!!色々な情報知るために会報後ろの電話番号に掛けたり、有線リクエストしたりしてました+5
-0
-
328. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:40
ロンブーの番組にお城巡りみたいので出てましたよね
ポップジャムとかね+8
-0
-
329. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:54
最近tamaちゃんのTwitter見てたw
意外と性格よさそうなツイートしてたよ。
あと、すごい謎にファンシーなイラスト描いてグッズ作ってた。60代のメルヘンおばさんが好きそうなテイスト。でも本人とファンが楽しいならいいか!+13
-0
-
330. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:24
ベリーロールの耳かき持ってた!+11
-0
-
331. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:59
>>269
ごめんなさい、挙げた曲はファイターって曲の間違いでした!
わたしだけかもですが、どことなく曲調や歌い方がS.O.Sロマンティックあたりと通じるところがあるように感じました
共感してくださる方がちらほらいて嬉しかったですw
もし良かったら何かの機会にハードル上げずに聴いてみてください+2
-0
-
332. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:37
いつからかこういう帽子のイメージ
+15
-0
-
333. 匿名 2020/03/15(日) 22:04:39
当時、電話かけてTVやラジオの出演情報
聴けるのあったの覚えてる人いる?
高校の時、公衆電話からかけて
必死にメモ取った記憶がある+12
-0
-
334. 匿名 2020/03/15(日) 22:06:57
>>248
このポップジャムのカスケードを見てファンになりました!
+7
-0
-
335. 匿名 2020/03/15(日) 22:07:04
>>316
それグレーとチキンパワーズ!笑+5
-0
-
336. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:13
ファンクラブのイベントで
マザー牧場行きました
メンバーと集合写真撮ったり
しっぽ取りゲームでHIROSHIに追いかけられたり
楽しかったなー+7
-0
-
337. 匿名 2020/03/15(日) 22:11:19
咲き乱れぇよ〜♡若き乙女達よぉ♡+4
-0
-
338. 匿名 2020/03/15(日) 22:15:10
今聴いても正志の作る曲は色褪せない+6
-0
-
339. 匿名 2020/03/15(日) 22:17:15
やーわ!
で、きっとみんなわかるよねw+6
-0
-
340. 匿名 2020/03/15(日) 22:20:29
ライブでTAMAちゃんが一旦はけてからの
チェルシー♪♪
あの空気感好きだったなー+5
-0
-
341. 匿名 2020/03/15(日) 22:20:32
やさしい風のpvが大好き!せつなくて泣きそうになる。派手な服着てライブ行ってました。ほんと青春。+7
-0
-
342. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:43
やーさしーいーかぜーがー
ここーろーにーつきーささーるーよ♬
+5
-0
-
343. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:47
HIROSHIくんが好きすぎた当時中学3年生。雑誌切り抜いて集めてたなぁ~!懐かしい~
同じ岡山でだから、どこかでばったり会ったり…なんてことを四六時中妄想してたな(笑)
ファンレターとかもめちゃめちゃ書いたわ~+6
-0
-
344. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:54
私のヒョウ柄好きの始まりはCASCADEだわ。
他にもかわいいボーダーのニットの似たやつとか、ヴィヴィアンのカーディガンとか買った思い出。+7
-0
-
345. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:14
正月は毎年カスケードのライブに行ってた
なー+6
-0
-
346. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:38
武道館に遠征したよー
🌻みんなで咲き乱れたねー+6
-0
-
347. 匿名 2020/03/15(日) 22:28:04
マッコウが好き!!!!
マサシが歌ってる、バイクで走るーみたいな曲も好きだった!+7
-0
-
348. 匿名 2020/03/15(日) 22:29:27
泣き泣きの毎日ポイしなよ〜+6
-0
-
349. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:44
>>311さん
私もSpotifyで聴いてます!
全曲入ってますよね☺️
716人の月間リスナーで出てました。
今でも結構聴いてる人いるみたいで安心しました!
+6
-0
-
350. 匿名 2020/03/15(日) 22:34:58
ウェイクアップメイクアップ?急いで
でーかーけなーよー♬+4
-0
-
351. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:38
なにかの音楽雑誌の企画で、直接電話で話せたの覚えてないですか?
運良くメンバーにつながって、後日紙面に載りました!!
嬉しかったなぁー!+9
-0
-
352. 匿名 2020/03/15(日) 22:38:42
>>154
29です!+0
-0
-
353. 匿名 2020/03/15(日) 22:39:17
>>351
自己レス
確かB passでした。+2
-0
-
354. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:33
あなたのベッドで眠りたい+2
-0
-
355. 匿名 2020/03/15(日) 22:41:59
>>349
This is CASCADEのプレイリストをいいね!した53人のうちの1人ですw+7
-0
-
356. 匿名 2020/03/15(日) 22:45:32
ライブにファンのファッション見るのも好きだったなー+6
-0
-
357. 匿名 2020/03/15(日) 22:46:38
Twitterでたまちゃんが可愛かったなぁ〜俺って言ってる+11
-0
-
358. 匿名 2020/03/15(日) 22:50:44
懐かしい!中学3年の時初めてのライブがカスケードで最前列引き当てたの思い出す。
たまちゃんの脇が剃られてたのが衝撃だった!+8
-0
-
359. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:19
>>356
うろ覚えなんですか、何かの女性誌(non・noとかそういう系)で、ライブに行った子たちのファッションスナップが載るっていうページが毎月あったんだけど(毎月別のアーティストのライブが取り上げられる)、カスケードの会もあって楽しませてもらった思い出。
アーティストによって全然ファッションのテイスト違うくて面白かったな~。+4
-0
-
360. 匿名 2020/03/15(日) 22:57:39
エロエロファイアでズキュンとやられてなぜかアルバムかった
まさし?が好きだったような気がする
+7
-0
-
361. 匿名 2020/03/15(日) 22:58:39
>>357
TAMAちゃんの可愛かったな~俺、みてきたけど、確かに可愛かった!笑+7
-0
-
362. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:04
ビキニモデルは夏に聞きまくる。
FLOWERS OF ROMANCEより咲き乱れよ乙女たちが好きだな。+9
-0
-
363. 匿名 2020/03/15(日) 22:59:53
マッコウの幼なじみです。
地元同級生の中で唯一夢を実現させて成功した人。+17
-0
-
364. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:52
なつかしー
ベリーロール入ってたなぁ…
入会特典が確か星の耳かきと毛抜きだったよね。+11
-0
-
365. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:55
>>361
いいね押してきちゃいました+6
-0
-
366. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:55
当時高校生、YELLOW MAGICAL TYPHOONまでのアルバム聴きまくってました。
雑誌PATI-PATIの付録のポスター部屋に貼ったり。
学校にはファンの友達、いませんでした‥。
メンバー1人1人の生い立ちインタビューやら写真やら色々載った結構分厚い本があったと思うんですが(題名が思い出せない)、それ熟読してました~。多分今読んでも面白そうな気がします。+12
-0
-
367. 匿名 2020/03/15(日) 23:08:08
>>14
この曲のMVみんなかっこよくて大好きだった〜!!!+4
-0
-
368. 匿名 2020/03/15(日) 23:13:21
>>363
幼馴染とは…!
MAKKO好きでした+11
-0
-
369. 匿名 2020/03/15(日) 23:15:42
>>363
お顔が整っていて、かっこいいですよね!
+11
-0
-
370. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:43
全部好きなんだけど、80*60=98以前のアルバムがジャケット含めて好きすぎる。全部楽しい。
改めて思うと、カスケードってジャンルは何なんだろう…当時はビジュアル系ブームみたいなのがあって、その1つにされてる感じがあったけど、ちがうよね…+9
-0
-
371. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:48
ばりばりのカスケーダーでした^_^もうかれこれ20年
今もカスケードは3人で活動していてTAMAちゃんはサイコルシエイムの人たちと新ユニット組んでましたがついこの前TAMAちゃんが脱退してしまったとこです。
私は 優しい風、アザヤカナキセキ、小さな星がほらひとつ が好きです^_^+5
-0
-
372. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:47
>>25
3人でやってるよ+3
-0
-
373. 匿名 2020/03/15(日) 23:20:49
>>78
Sunday's Majesty's Valentine's も好きです
サムライマンとyellow magical typhoon どの曲も好きで今でも聴いてます+6
-1
-
374. 匿名 2020/03/15(日) 23:24:14
>>1 主さんありがとう!!!+5
-0
-
375. 匿名 2020/03/15(日) 23:26:27
京都のクネクネラーメンの話わかります?+1
-0
-
376. 匿名 2020/03/15(日) 23:30:34
>>1
えっ、パン屋さんじゃないの?
学校登校時に、最寄り駅にあった...+1
-2
-
377. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:26
リストラTシャツとか攻めていたよね…
+4
-0
-
378. 匿名 2020/03/15(日) 23:34:39
ジェットコースターに乗って歌ってるPVなんて曲だっけ?ふと頭に浮かんできた+1
-0
-
379. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:29
卓也エンジェルの服着てライブ行ってたなぁ
時代だね+8
-0
-
380. 匿名 2020/03/15(日) 23:35:40
>>144
5年くらい前にライブ行ったんだけど、viva nice tasteめっちゃかっこよかったなあ+5
-0
-
381. 匿名 2020/03/15(日) 23:36:37
>>379
私はコージークガの厚底靴履いてたわ+6
-0
-
382. 匿名 2020/03/15(日) 23:40:25
>>348
この曲でつらい学校生活も乗り越えてたなぁ+5
-0
-
383. 匿名 2020/03/15(日) 23:59:13
S.O.S ロマンティック 微熱のララバイ~♪
MAYBE テンプテーション 濡れてI LOVE YOU~♪+1
-0
-
384. 匿名 2020/03/16(月) 00:02:33
>>308
えびす温泉で言ってたね+0
-0
-
385. 匿名 2020/03/16(月) 00:08:26
勝ち抜きえび温バトルで対戦したホーキンスってバンドも気になってた。
知ってるひといるかな?
えびす温泉のVHSはいまだに持ってる。
TAMAちゃんの中性的な感じが衝撃的だった!+3
-0
-
386. 匿名 2020/03/16(月) 00:09:37
ファンクラブ入ってたーーー!
毛抜きが全然抜けなかった思い出笑
中3でどハマりした現在38才。
初めて行ったLiveは、ダイアモンドホールって小さなライブハウスだった!
それから、どんどん大きな会場になってた記憶。
アンコールの時に、小さな星がほらひとつを合唱してたな〜
名古屋だけかな?+9
-0
-
387. 匿名 2020/03/16(月) 00:24:37
>>350
こーっちだよ、僕はここだよ窓の外から呼んでる~
この曲のカラオケ映像がビーフジャーキーと人参まるごと一本のカレーライスなんだよね
いつも謎だよw+7
-0
-
388. 匿名 2020/03/16(月) 00:34:09
わたしの青春の時にCASCADEの曲が聞けて幸せだったなぁ+6
-0
-
389. 匿名 2020/03/16(月) 00:41:43
>>364
私もベリーロール入ってたけど入会特典は耳かきと毛抜きじゃなかったなぁ~
なんだったかは思い出せないけど、入会したのが解散前の結構後期だったからかな??
タイミングによって特典変わったのかな
+8
-1
-
390. 匿名 2020/03/16(月) 01:03:09
>>382
私も学生時代ツライ毎日だったけど、カスケードの曲や存在にたくさんパワーを貰ってたなー。
MDにカスケードの曲を入れて登校するとき毎日聴いて元気を貰ってたよ。
新曲発売やライブ、雑誌掲載もどれも楽しみで、それを励みに頑張ってた。+9
-0
-
391. 匿名 2020/03/16(月) 01:19:40
侍インザモーニン+3
-0
-
392. 匿名 2020/03/16(月) 01:36:22
学生が合唱コンクールで歌う「恐竜のバラード」みたいな曲ありませんでしたか?+1
-0
-
393. 匿名 2020/03/16(月) 01:52:49
>>379
オンザ眉毛におかっぱみたいな髪型、アームカバーがついたスカート、ミッキー みたいな靴とか変な服なんだけど、この頃は服を買うのが楽しかった。+4
-0
-
394. 匿名 2020/03/16(月) 02:07:46
>>392
ビキニモデル+0
-0
-
395. 匿名 2020/03/16(月) 02:26:32
>>379
懐かしい!原宿のショップに行ったわ
今でも在るのかな?+2
-0
-
396. 匿名 2020/03/16(月) 10:29:49
>>368
>>369
なぜだか私まで嬉しくなります(*^^*)
伝えておきます!
+9
-0
-
397. 匿名 2020/03/16(月) 19:33:52
私はカスケーダーの平均年齢を上げちゃうくらいばばぁなんだけど
ファンクラブ入会するほどハマったのってCASCADEだけなんですよね
多分もうこんなハマる音楽や芸能人なんて出会えないと思う+7
-0
-
398. 匿名 2020/03/16(月) 19:41:51
>>381
コージクガ!懐かしい!わたしも白の厚底履いてライブ行ってました!+5
-0
-
399. 匿名 2020/03/16(月) 23:07:18
Kill Me Stopも好き!+4
-0
-
400. 匿名 2020/03/17(火) 09:56:23
TAMAちゃん結婚してるよね?
私37歳のおばさんだけど、TAMAちゃんよりは一回り年下で、独身ならば立候補したい。+2
-0
-
401. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:42
このトピで懐かしくなってYouTubeを見たら、チェルシー歌ってるマサシがめちゃくちゃ格好良かった+8
-0
-
402. 匿名 2020/03/17(火) 22:52:50
POP BEATとパチパチは毎月買ってた気がする
そしてパチパチのお便りコーナー担当の小松りえさん?がマッコウのファンだった+7
-0
-
403. 匿名 2020/03/17(火) 23:23:44
昨日から仕事中メギドが頭から離れなくなって参ったw
忘れた頃にまたメギド、メギドメギドメギドくるw+8
-0
-
404. 匿名 2020/03/19(木) 10:30:52
千秋ちゃんとたまちゃん一緒に写ってる写真あってえびす温泉思い出した
Twitterで仲良くなったらしい+5
-0
-
405. 匿名 2020/03/19(木) 22:02:33
unfairlyいい曲だね
やっぱりCASCADEいいな+2
-0
-
406. 匿名 2020/03/22(日) 09:14:53 ID:J3iQcvXmNy
ファミレーリストラン‼️
踊れナポリタン 騒げカルボナーラ
横浜ベイホール行ったなぁ♪+1
-0
-
407. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:07
たまちゃん髪の毛大丈夫そうで良かった
まさしは…😭+0
-0
-
408. 匿名 2020/03/23(月) 01:23:59
TAMAちゃんは今おいくつ??+0
-0
-
409. 匿名 2020/03/26(木) 18:30:15
今聞いてもいいな〜+1
-0
-
410. 匿名 2020/04/13(月) 18:46:04
カスケード好きです
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する