-
1. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:17
私はここ数年、ずっとボブかショートです。 あらゆるヘアスタイルもしてきましたが、ここに落ち着いています。
理由は年齢的なものが大きいです。+216
-4
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:36
好きだから+144
-1
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:45
ロングが破壊的に似合わないから+260
-5
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:54
シャンプー代節約のため+104
-5
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:55
マイブームだから+41
-2
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:09
顔デカイのでショートカットには出来ません+280
-7
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:17
髪乾かすのが苦痛だから+246
-1
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:22
6年間ベリーショート
髪乾かすのめんどくさすぎてのばせない+208
-4
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:26
ロングにすると髪の重み?でトップのボリュームがなくなる
私だけ?+271
-1
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:51
切ったら、皆に似合わないって言われました
それから伸ばしてる+101
-2
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:52
天パだからショートにしたら大惨事になる。
ロングの重みでなんとかなってる。+261
-1
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:52
幼少期にずっとショートだったので、気まぐれで伸ばしても、すぐに切ってしまう。そして落ち着く。の繰り返しですな。+130
-0
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:58
>>3
その逆でショートが破壊的に似合わないです。+150
-0
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:58
ロングが何故か似合わないい+29
-1
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 20:37:59
+54
-6
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:03
なんだかんだまとめ髪するのが1番楽だからずうっとロング+226
-2
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:04
色々してきたけど、もうロングにする事はない!+144
-2
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:15
ずっとショート派。伸ばす途中がイライラして切ってしまう。+236
-1
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:19
身長が低いから、ロングにするとチンチクリン感増す…+35
-17
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:48
美容院に行けないからずーっと黒髪ロング
2年に1度ボブまで切ったら放置する+105
-0
-
21. 匿名 2020/03/14(土) 20:38:48
イメチェンする勇気がない+47
-2
-
22. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:05
ずっとショートにゆるふわパーマです。
一度やったらあまりの楽さに他に変えられなくなった。
昔は、おばちゃんは揃いも揃って何で皆おばちゃんパーマなんだろう?って思ってたけど、今ならよく分かる。+142
-1
-
23. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:07
ショート以外
ショートは輪郭と首の短さで本当似合わない。ショート似合う人羨ましい。+101
-2
-
24. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:25
毛量多くて生え癖あるからショート扱いづらい。ワックスとかつけるの苦手だからロングの方が収まりがいい。+115
-1
-
25. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:51
似合わないから+17
-3
-
26. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:53
ずっと前下がりショート
理由はシャンプー、乾かすのラク
小顔に見えるから+41
-0
-
27. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:16
30過ぎて ロングからショートにしたら 似合うと言われ
長い髪は女の命と思ってたけど 女は顔だなと確信した。+139
-29
-
28. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:21
髪がくくれないから+10
-2
-
29. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:30
事務所の意向で+9
-1
-
30. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:30
幼稚園から30になるまでずっとロングだった
昔から飯田香織さんや栗山千明が好きだったから
30になって、いくら私が同じ髪型にしたところで本人にはなれないと悟って、ばっさりショートにした+80
-0
-
31. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:35
色々チャレンジしても落ち着かなくて
結局ずっと後ろで1つ結び。+29
-1
-
32. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:40
>>15
誰?けんかした後?+19
-7
-
33. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:57
ロングです。
来年の夏にはカットして
二回目の寄付をします!
ブスで馬鹿で役立たずですが、
髪だけは褒められてきたので…
少しでも誰かの
お役に立ちますように。
+328
-1
-
34. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:02
とにかくロング好きだし昔からかわいーとか
憧れる人が一貫してロングだからかな+56
-1
-
35. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:34
子供生んでからずっとショート
洗うのも乾くの早いし
身長低いからロングは似合わないから+28
-2
-
36. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:44
長年ロングに飽きて最近ショートにした!
洗うの乾かすのめっちゃ楽!+30
-0
-
37. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:49
ずーっとロング。
顔にバサバサつくと嫌なのでまとめられる長さにしてます。
あと、アレンジできるからたのしい+70
-0
-
38. 匿名 2020/03/14(土) 20:41:51
くせ毛で短くすると、髪の毛が爆発したみたいになるから。こういう人多いと思う。+76
-0
-
39. 匿名 2020/03/14(土) 20:42:12
髪が多いからロングにして重みでストレート保ってる+88
-0
-
40. 匿名 2020/03/14(土) 20:43:12
1番はくせっ毛だからくせが良い感じでまとまる長さ以上伸ばさないのが楽だし、輪郭的にもショートが自分にはあってると思ってるから。+9
-1
-
41. 匿名 2020/03/14(土) 20:43:15
>>32
春馬さんの元カノ+12
-1
-
42. 匿名 2020/03/14(土) 20:43:44
ずっとロング
髪の量が多いので長さでなんとなくまとまるので。
ショートだと爆発する。
あとは年取ったらロング出来なさそうなので今のうちに楽しんでおく。+115
-1
-
43. 匿名 2020/03/14(土) 20:43:52
ずっとロング。ヘアドネーションのために伸ばしてる。+34
-1
-
44. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:00
ロングからショートにしたときはじめは良かったけど、ヘアアレンジとか好きだからショートにすぐ飽きちゃった。だからそれからは伸ばして切ってもセミロングくらい+20
-1
-
45. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:12
ずーとロング
ショートにしたことあったけど顔丸くみえるし幼くみえて似合わないから+27
-2
-
46. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:33
ずっと前髪なしのボブ。これしか似合わないから。
本当はショートにしたい。+32
-0
-
47. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:41
ずっとショート。洗髪楽だし毛量多いから髪が長いのが重い+22
-0
-
48. 匿名 2020/03/14(土) 20:44:46
単純に似合うし楽だから。
身長低い丸顔ボブ。+3
-2
-
49. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:15
長い方が寝癖がついていたとしてもまとめちゃえばバレないから
短いとブローが大変+89
-0
-
50. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:21
肩がガンダムだから。+10
-0
-
51. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:35
髪を結ぶと根本の白髪が見えちゃうから
ずっとボブだ…ロングだと夏が越せない+11
-2
-
52. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:42
子供の頃ロングにさせてもらえなかったから
反動?でずっと伸ばしてる+11
-0
-
53. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:47
ショートが似合わないのでずっとロングです。
高校時代のあだ名が闘莉王でしたが、調べて納得しました。そっくりだわ。+65
-0
-
54. 匿名 2020/03/14(土) 20:45:57
夫が超絶ロングヘア女子を嫌うから。ショートヘア大好きなんです。ドSだから顔がキツく見えて欲しいとか・・・+4
-14
-
55. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:01
この髪の長さが顔の輪郭にあうから+5
-0
-
56. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:07
20年くらいずっとロングだった
理由は女性らしく見える事と手入れが楽(困った時は結べばOK)な事
そして久しぶりにショートにした
理由は洗髪と乾燥に疲れたから
今は切ってよかったと思ってます
手入れが楽過ぎ
普通に女性らしいし
+27
-0
-
57. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:28
>>3
私は年とともにロングが似合わなくなってきたよ。+17
-2
-
58. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:34
毛量多くて長さがないと拡がるから仕方なくミディアム
と言いたいけど顔が肉団子だから短くすると破滅的な方が大きい
ロング以上でも顔が出しゃばる、顔に沿ってパーマ掛けないとダメだと思ってる+6
-0
-
59. 匿名 2020/03/14(土) 20:47:34
ロングにするとオランウータン増すから+9
-0
-
60. 匿名 2020/03/14(土) 20:49:02
衛生帽子被らないと駄目でショートだと月一回は切りに行かないとはみ出てくるんだよね。結んでた方が帽子に入れやすい。メーカーのサイトでも見本がシニヨンだったりするんだよね。結局、清潔感あって邪魔にならないのは結い上げた髪型。+15
-0
-
61. 匿名 2020/03/14(土) 20:49:21
髪が綺麗だから
ずっとロング+9
-1
-
62. 匿名 2020/03/14(土) 20:50:42
ロングだと乾かすのも面倒臭い
手入れも面倒臭い
ショートが楽ちん
+21
-0
-
63. 匿名 2020/03/14(土) 20:50:43
乾かすのが楽だからショート
温泉とかジムとか順番にドライヤー使うところで
時間かけたくない+9
-0
-
64. 匿名 2020/03/14(土) 20:51:02
ずっとロング
ヘアアレンジ趣味だからショートは飽きそうで+4
-0
-
65. 匿名 2020/03/14(土) 20:51:12
数年前までセミロング→あるとき急にバッサリ切りたくなってショートに。
はじめは気恥ずかしくて落ち着かなかったけど、何人かの友人が「ショート似合うね!」と言ってくれて、それ以来ショートです。
乾かす時間が短くてめっちゃ楽!
たぶんもう伸ばさないw
ただ、ショートにしてから美容院に行く回数が増えた……。+36
-0
-
66. 匿名 2020/03/14(土) 20:51:59
>>18
わかる!梅雨になると首回りが暑くてイライラして来るから切りたくなる+14
-0
-
67. 匿名 2020/03/14(土) 20:52:52
アラフォーになって艶々ストレートからパサパサうねりに髪質が激変した
落武者みたいで清潔感もなくなったからショートにバッサリ切った
やっぱり汚いパーツの面積は少ない方がいい+18
-0
-
68. 匿名 2020/03/14(土) 20:52:58
>>9
分かる。髪の重みで下に引っ張られるもんね。
私は元々髪が細くて毛量も決して多くないから、ショートの方がボリューム感は出せる。+57
-0
-
69. 匿名 2020/03/14(土) 20:53:13
>>1
似合わなかったら困るから
+6
-1
-
70. 匿名 2020/03/14(土) 20:53:53
ロングでパーマあててる。
ショートにしたいけど、朝のセットが面倒くさいからロングかなぁ。+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/14(土) 20:54:29
ショートボブ
ロングにしたいけど髪がなかなか伸びないから肩よりちょい下の長さになったら直ぐに切っちゃいます+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/14(土) 20:55:23
>>20
めっちゃ同じ。今月ボブに切ったからまたしばらく美容室行かない。
美容室代が全然かからないのがありがたい。+22
-0
-
73. 匿名 2020/03/14(土) 20:56:27
小さい頃から社会人になって一年くらいまでショートでした。
自分的には良くて女性には褒められたけど
男性には年齢より上に見えると言われる事が多く、調べたら私の顔の形はショートはあんまり合わない(耳から顎までが長い)とわかったので
それからずっとロング。
ロングにしてからは年齢より若く見えると言われるようになった+4
-0
-
74. 匿名 2020/03/14(土) 20:56:38
何故かロングよりショートの方が色気があると言われるから。首と鎖骨が出るからかな?+6
-0
-
75. 匿名 2020/03/14(土) 20:57:35
子どものころからオカッパをお勧めされがちで結局今も顎くらいのボブ。
丸顔だからかな+2
-0
-
76. 匿名 2020/03/14(土) 20:57:38
一度伸ばしたら抜け毛が増えてきたのでショートボブに戻した
襟足?あたりが毛量多くトップは少なめなのでひし形にしないとぺたんこになる+3
-1
-
77. 匿名 2020/03/14(土) 20:58:30
>>9
同じ理由でずっとロングにしています
癖毛な上に毛量が半端なく多くてボブにしたら椎茸になるので短くしたいけど無理( ; ; )+46
-1
-
78. 匿名 2020/03/14(土) 20:58:49
ベリーショート
髪質悪すぎて、縮毛しても伸ばすと汚かったからずっとショート+5
-0
-
79. 匿名 2020/03/14(土) 20:59:10
>>6
意外とショートで長めの前髪作って貰って輪郭隠して、首出した方がスッキリして見えるよ…
先月気づかされました…
+73
-1
-
80. 匿名 2020/03/14(土) 20:59:44
>>1
ショート。
髪の量が多い、太い、うねるから。内側の髪を梳いてもらっています。+16
-1
-
81. 匿名 2020/03/14(土) 21:00:11
加齢により髪が薄くなってしまったのでショート+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/14(土) 21:00:45
ずっと短かったけど服やメイクの好みが変わったら伸ばす
前髪もそう+0
-0
-
83. 匿名 2020/03/14(土) 21:02:45
ロングになるまでの間が死にたくなるほどブスだから+4
-0
-
84. 匿名 2020/03/14(土) 21:02:54
ロングのフワッとした巻き髪が一番あってる。
時代に合わせて巻き方は変えてるけど。+6
-0
-
85. 匿名 2020/03/14(土) 21:03:36
背が低いからショートの方がバランス良い
肩につくくらい伸びてくるとイライラしてくる+9
-0
-
86. 匿名 2020/03/14(土) 21:05:27
ショートが似合わない
髪切りに行くのが面倒くさい+7
-0
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 21:05:41
ロング。
結べば寝癖とか関係ないし伸びたら自分で切れるから+5
-0
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 21:06:55
ずっと長かったんだけど成人式終わってから髪の毛ショートにしたらめっちゃ快適でそこからショートのまま+5
-0
-
89. 匿名 2020/03/14(土) 21:07:14
長いといろんなこと考えなきゃいけない
傷みとかハネとかアレンジとかまとめたり
短ければ全てが解決する+7
-1
-
90. 匿名 2020/03/14(土) 21:09:28
ロングにしてた頃に身内に「昔の金八先生みたい」と言われて以来、ロングは封印してる。
それ以後はボブで、今はショートにしているよ。
冬は寒いけど、髪の毛洗うのもドライヤーで乾かすのもラクチンなので。+9
-0
-
91. 匿名 2020/03/14(土) 21:09:32
くせ毛なのと美容院ジプシーで余計にロング。
コスパ良く綺麗な髪の毛でいたいんだけど。+8
-0
-
92. 匿名 2020/03/14(土) 21:09:39
髪が綺麗なのでせっかくだからロング。
ほんとはモードなファッション好きだし、ショートに憧れるんだけど、残念な絶壁だから、ロングでごまかしてるのもある。
でもそろそろアラフォーでキツイなって思い始めてる。+6
-1
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 21:12:02
>>50
ガンダムだからロング?
ちなみに私は骨格ストレートなのでセミロングばかりです+6
-0
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 21:12:06
昔腰までロングにチャレンジしたけど手入れが面倒くさい上に髪の重みで肩こりまで
髪も二日に一度しか洗わなかった
降参して切ったら乾くの早いし毎日洗えるし肩こりも解消!それからロングは止めてせいぜい肩までの長さを保ってる
自分の髪質に合わせたヘアスタイルが一番
+1
-3
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 21:12:29
ロングです
ショートとか短いのが似合わない
美容室が嫌いだからあまり行きたくない
くせ毛だから短いとくせがつきやすい。ロングだと髪の重みで若干マシになる
ずっとロング歴長いから短くする勇気がない
とかです。
でもショート似合うんなら絶対ショートにしたい!
楽だし!+28
-0
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 21:13:51
腰近くまであるロングです
なぜなのか短くすればするほど運気が悪くなるんです
それに気づいてからずっとロングです
悪いことは起きません+13
-0
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 21:14:00
>>92
絶壁はショートでもカットで誤魔化せるよ!
絶壁ショートのわたしが言ってます+8
-0
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 21:14:05
髪質に悩んでいます
ロングとかパーマヘアに憧れて
いるけど、剛毛質が悪く、
諦めてショートばかりでいます。+1
-1
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 21:15:47
顔の型のせいか、ショートか、ロングしか似合わない
伸ばしかけミディアムが顔が大きく見えて困っている+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 21:15:53
ここ4年くらいロングだったけど、ついこの間バッサリショートにした!!
人生で初めてロングで、長い髪も意外に似合うなぁと気に入ってた。初彼氏も出来て女の子らしくなりたいって気持ちもあった。しかし、ついに破局して暫く経ったある日、長い髪の毛が鬱陶しく感じてバッサリ。
シャンプーも楽、頭も軽くすっきり!
ピアスもファッションもいろいろ楽しんでる!+8
-0
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 21:15:58
ずっとロングです
毛量が多くて天パなのでボブとかすると酷いことになる
かといって縮毛矯正とかお金がかかるので常にロングで重さでのばす感じです
年中パーマかけた?と聞かれるレベル+3
-0
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 21:16:25
毛量多くてロングの時は髪乾かすのに20分以上かかってた
ショートの今は5分
朝の15分は超貴重+3
-0
-
103. 匿名 2020/03/14(土) 21:16:25
ロングヘアにした方がましにみえるタイプのブスだからです+15
-0
-
104. 匿名 2020/03/14(土) 21:19:59
>>9
段カットしてもらって形を整えるしかないよね。+4
-1
-
105. 匿名 2020/03/14(土) 21:20:24
ロングヘア―です。ヘアドネーションのために伸ばしています。+8
-1
-
106. 匿名 2020/03/14(土) 21:20:52
絶壁でショートにすると間抜けな横顔になるからロングの方がマシだと思ってロングにしてる+2
-0
-
107. 匿名 2020/03/14(土) 21:21:24
ブス&二重顎をロングで隠してるから+2
-0
-
108. 匿名 2020/03/14(土) 21:25:41
ずっと軽めボブです。理由は本当にドライヤーの時間が嫌いだからです。
あとロングのアレンジも出来ないからです。+7
-0
-
109. 匿名 2020/03/14(土) 21:26:23
ずっとショート
伸ばすと癖毛が目立って面倒なので+2
-0
-
110. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:02
ショートはこまめに美容院いかなきゃいけないので、ほったらかしロング+7
-0
-
111. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:46
くせ毛だから
ロングで重くしないとみっともなくなる
本当は色々な髪型にしてみたい+10
-0
-
112. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:54
ずーっとロングかつワンレンです。
短くしたいなとは思いますが、寝起きの寝癖直しが必要なのと癖がハッキリ出やすいのとまめに美容院行かなきゃならないので不器用で面倒くさがりの私には不向きです…。ロングならパパっとひっつめれば大丈夫なので(笑)+10
-0
-
113. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:04
7年前からベリーショートに近いショート。
白髪とうねりが気になり出し、ロングではなんとなく汚ならしく見えるようになって来たので。
毛染めもラク、3分で乾く、シャンプーは減らない、ラクすぎてやめられないです。
+4
-0
-
114. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:16
ロングです。
ショートにも何回かしたのだけど、結局ロングがいいなぁって思って伸ばしてしまう。
多分、好きな服の系統のせいだと思う。+21
-0
-
115. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:33
>>1
10年以上ロングだったけど、今日バッサリきりました!このトピみてカキコミすぐにしたくなっちゃいました。
多分20センチ以上はきったかも+11
-1
-
116. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:44
昔から
『ショートが似合うのは美人』
と聞きます。
・顔が小さい
・横顔が整ってる
・首が細くて長い
という条件が必要だから。
そうじゃない人(含む自分)が
ショートにすると
やっぱり似合わないです( ノД`)
+14
-7
-
117. 匿名 2020/03/14(土) 21:30:07
>>6
逆にロングよりはセミロング?とかショートの方が顔が隠れるよ!+29
-4
-
118. 匿名 2020/03/14(土) 21:31:11
ロングよりショートの方が似合うってみんなから言われるから。
自分もショートの時の方が顔が垢抜けて見える。
でもゆるく三つ編みしたり、色々したいです!
似合えば。+4
-0
-
119. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:00
一般人のババアのロン毛は本人が思うより傍から見て相当汚いことを自覚すべき
+5
-9
-
120. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:12
ずっとショート。
何度か伸ばそうとしたけど肩に触れるくらいになると邪魔になって切ってしまいます。+5
-0
-
121. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:14
高校の同級生でめちゃくちゃ髪の毛長い子がいた
理由は結婚式で十二単を着るからだって
連絡先とか知らないけど、無事十二単で結婚できたかな
+13
-1
-
122. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:17
ショートです
ロングは自分の体型に
合わない(´・ω・`)+1
-0
-
123. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:21
>>1
ずっとロング
美容室が嫌いだから
髪質いいから
似合うと言われるから
手入れしなくても楽だし朝もとかすだけだから
+19
-0
-
124. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:27
伸ばしていると髪が膨らんできて、巨頭が余計に大きく見えるためです。+2
-2
-
125. 匿名 2020/03/14(土) 21:33:46
>>11
私は髪が多くて固めだから、ショートにしたらボンバーになる
同じくロングの重みでおさえてます+19
-0
-
126. 匿名 2020/03/14(土) 21:34:03
伸ばそうとするけど、中途半端な長さの頃にでイライラして耐えられなくなる→切る✂️の繰り返し。毛先がパサついてきれいに伸ばせないし。+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/14(土) 21:34:19
>>6
顔デカさんこそショートだよw
前髪、サイドありの
+24
-3
-
128. 匿名 2020/03/14(土) 21:34:50
頭が大きくて首が短いから、ロングにすると余計に頭がデカく見える。+6
-0
-
129. 匿名 2020/03/14(土) 21:36:20
ロングです。無難だからです。
ほんとはショートにしたいけど、一度やって後悔した。顔が大きめなうえにブスだから、まるっきり、おっさんになってしまった。
ロングは女性らく見えるから、顔や雰囲気のアラをうまくカバーしてくれている。ロングが落ち着きます。+8
-1
-
130. 匿名 2020/03/14(土) 21:37:04
ずっとミディアムパーマ
結べるし寝癖ならないから楽すぎる。+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/14(土) 21:39:55
ずっとロングだったけどショートにして後悔……
今伸ばし中+8
-0
-
132. 匿名 2020/03/14(土) 21:41:15
ショートにすると少ししか延びてないのに凄く延びてる気がして頻繁に美容院に行っちゃう。結果、髪の毛がずっと短い。そろそろ延ばしたいけど、中途半端な長さが耐えられない。+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/14(土) 21:41:32
産まれてから一度もボブ以上に伸ばしたことないショート派
成人してからはボブもなく完全ショート
理由は毎日髪を乾かすのが面倒くさいから出来るだけ短時間で済ませたい
最近はもっと時間節約に毛量減らすためにツーブロックにした
坊主は仕事上不都合があるから出来ないけど、出来れば坊主にしたいと長年思ってる+8
-0
-
134. 匿名 2020/03/14(土) 21:44:42
>>67
痩せてるの?私はくせ毛のデブだけど
バッサリいく勇気がないよ
顔の肉が露出するのが見苦しそうで+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/14(土) 21:45:43
ずっとショートです。
ロングが似合わない
ロングは綺麗に保つのにお金かかる
夏は暑いし毎日ドライヤーが面倒だしセットするのもだるい
あとロングって本当に美人の人しか似合わないと思ってる
ブスが髪の毛おろしてると何か汚らしく見える気がする
デブスな上に老け顔面長な私はロングにすると本当悲惨(;´༎ຶٹ༎ຶ`)w+19
-2
-
136. 匿名 2020/03/14(土) 21:46:22
ずっとボブかロングです
ショートはやった事あるけど私の髪質だと髪がまとまらなくて朝ボサボサになってスタイリングが面倒だからと、少し伸びてくると顔にかかってうっとうしいから
ロングなら一つに纏めれば良いし+3
-0
-
137. 匿名 2020/03/14(土) 21:48:42
>>115
新鮮じゃない!+3
-0
-
138. 匿名 2020/03/14(土) 21:52:22
>>32
ダンサーの菅原小春。
三浦春馬と付き合っていた時はも少しかわいい感じの髪型だったよ。+11
-0
-
139. 匿名 2020/03/14(土) 21:56:17
ロング。昔のhitomiみたいな、前髪ありの。
ショートホブ~完全なショートにすると、壊滅的に似合わないんだけど。なんかすごく老け込むというか、さわやかな女性ではなく、いっきに男みたいになる。
いくら似合わせカットとか言っても、似合わないものはあるよね?+3
-0
-
140. 匿名 2020/03/14(土) 21:59:23
時短+3
-3
-
141. 匿名 2020/03/14(土) 22:01:45
腋くらいまでの長さ
前髪は口くらいまでの長さで流す
30年近く同じヘアスタイル
アレンジが超ド下手で
コテ、ドライヤーの使い方も下手
中途な長さで、はねたり寝癖が直らないと
収拾がつかなくなる
長さがあれば結べばごまかせるから
ずーっとこの長さ
+6
-0
-
142. 匿名 2020/03/14(土) 22:06:37
>>115
シャンプーもドライヤーも楽になるだろうなぁ+7
-0
-
143. 匿名 2020/03/14(土) 22:07:40
美容師からロングの方が似合うと言われたから。
ショートにすると癖がつきやすくて逆に手入れが大変( ´△`)+5
-0
-
144. 匿名 2020/03/14(土) 22:17:40
毎日はできないけど、髪の毛アレンジするのわりとすきだから。+2
-1
-
145. 匿名 2020/03/14(土) 22:18:49
小さい頃からずっとショート。最初は親にショートしか似合わないとか言われずっとショートにさせられてたけど、大人になって自由に伸ばそう!て思ったけど結局伸ばすことに我慢できなくて切っちゃう+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/14(土) 22:24:07
子どもの頃からずっとロングで学校で一番長くてロングと言えば
私ってイメージになっているので、切る勇気が出ないからですね+4
-24
-
147. 匿名 2020/03/14(土) 22:24:28
>>140
髪質もあるだろうけど、髪短いときのほうが時間とられた。
結べるくらい長ければ、髪の毛ボサボサでも、とりあえずパパっとむすべば出掛けられる。
短いと、ただ乾かすだけなら早くても、ブローとか整えようと思うと時間かかる。寝癖ついてた時とか直すのにすごい時間がかかる。
なので、最近はずっとセミロング+8
-0
-
148. 匿名 2020/03/14(土) 22:25:00
ずっとロングです。剛毛、強い天然パーマなので、短くするとカミナリ様、もしくはまる子の母。学生時代のあだ名は野鳥の巣…。
強制縮毛かけてますが、短いと、癖の方に髪の毛が持っていかれるので、長さで重さを出して、仕事の時はきっちりまとめています。+3
-0
-
149. 匿名 2020/03/14(土) 22:25:18
美容師さんがこれが一番似合いますから!
似合ってますから!
そるでワンレンロング
もうババアだから少し短くしたい
試しに他の美容室に行ってもワンレン
泣きたい+4
-0
-
150. 匿名 2020/03/14(土) 22:25:32
くせ毛で顔が丸くて首が太く短いのでセミロング以上を保ってます
昔憧れてボブにしたらただの金太郎でした+5
-0
-
151. 匿名 2020/03/14(土) 22:27:32
>>146
ぜひヘアドネーションを+22
-0
-
152. 匿名 2020/03/14(土) 22:28:22
ここ10年ショート、ベリーショートの繰り返し
今はツーブロックのアシンメトリー
髪が肩以上に伸びると細ーーーくなってぺったんこの直毛
アレンジが効かない直毛
ヘアアレンジとか憧れるけどどう頑張っても無理だった+0
-0
-
153. 匿名 2020/03/14(土) 22:28:44
美容院行く時間とカット代節約でロングです。+14
-0
-
154. 匿名 2020/03/14(土) 22:30:43
耳が大きいのでショートが似合わないからずっとロングです。
昔ショートにしたらお猿さんって言われた…。
でも36歳になり、いつまでロングでいけるのか…ってヒヤヒヤしてる。
+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:04
>>121
素敵+3
-0
-
156. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:07
>>33
素敵な人!!+58
-0
-
157. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:25
ずっとショート
丸顔色白なのでロングにすると呪いの日本人形になる+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:27
髪が長いと肌荒れするから
同じ理由で爪も伸ばせない+5
-0
-
159. 匿名 2020/03/14(土) 22:32:09
>>1
そうです。年齢です。白髪ですねぇ。染めるの大変なので、ショートです。😅
ただ、ちょっとでも伸びるとイライラします😵+18
-0
-
160. 匿名 2020/03/14(土) 22:34:30
ショートの耳かけスタイル。
相当すいてもらって軽くしてる。ラクだし、なんならブラシやクシもいらない。もみ上げを短く切ってしまうと伸びたときウザイから耳かけにしてる。
朝は寝癖がたまにつくのと、少なくとも2ヶ月に一度はカットしないとならないことだけ。+5
-1
-
161. 匿名 2020/03/14(土) 22:34:31
年いって、白髪混じりが汚いロングは嫌だから、そろそろ短くしないといけないなぁと思ってる。+8
-0
-
162. 匿名 2020/03/14(土) 22:35:52
私もショートが似合わなくてずっとロング。
短くしてみたいと思っても後悔しそうで切る勇気がでない。
ショートとかボブが似合うの、うらやましいです!+6
-0
-
163. 匿名 2020/03/14(土) 22:41:27
黒髪ロングが一番お金かからない。+12
-0
-
164. 匿名 2020/03/14(土) 22:41:40
四半世紀ロングです
理由は顔がでかい、ロングが好き
パサパサ艶がなくなって見映えが汚くなったらバッサリボブにする予定+5
-0
-
165. 匿名 2020/03/14(土) 22:41:56
ミディアム
ショートは憧れるけど私はダメだ。ロングはお手入れの自信がないし、ミディアムです。
ショートにして余計に女ぶりが上がる人と、性別不明になってしまう人がいる。私は残念なことに後者。+6
-0
-
166. 匿名 2020/03/14(土) 22:42:59
私も白髪出てからショート。
あとロングだと短足が強調される。+6
-0
-
167. 匿名 2020/03/14(土) 22:43:56
>>33
ありがとうありがとう+32
-0
-
168. 匿名 2020/03/14(土) 22:44:26
私は髪型に飽きるからロング
ショートにしたことあるんだけど、なんか毎日同じ髪型でつまらなくなったから
ロングだと洋服に合わせて髪型を変えられるし、雰囲気も変われるからずっとロング+7
-0
-
169. 匿名 2020/03/14(土) 22:46:28
ずっとロングです。
理由は、子ども生んだりおばさんになったらロングにできないので
今しか楽しめないロングにしてます。+15
-3
-
170. 匿名 2020/03/14(土) 22:53:34
ずっとベリーショートです。ちょっと伸びて耳とかうなじとか目の辺りにかかってくるともう鬱陶しくて切りたくなってしまう。+4
-0
-
171. 匿名 2020/03/14(土) 22:56:22
一回ショートにした時手入れ大変だったから+3
-0
-
172. 匿名 2020/03/14(土) 22:57:05
毛量が多いのでロングで巻いてる。職場のおばさま達が、ロングを楽しめるまで楽しみなさい。難しくなる時は必ず来る。と、おっしゃるので、ロングで色々アレンジしてる+6
-0
-
173. 匿名 2020/03/14(土) 22:57:33
ずっとロングだったけど年取ってきたら白髪で染めるの大変になりボブに
しかし更に年取ったら顔が伸びて、ボブすら似合わなくなりショートへ+3
-0
-
174. 匿名 2020/03/14(土) 22:58:14
大顔だからショートは無理。おっさんになる笑
首も短いし+4
-0
-
175. 匿名 2020/03/14(土) 23:02:08
年取ったら、フネさんヘアでいいと思う。昔の日本女性は死ぬまでロングだもんね。+9
-1
-
176. 匿名 2020/03/14(土) 23:04:58
>>1
私は髪を結ぶと白髪が目立つので、ここ何年ずっとボブです。(耳の上辺りの髪をめくったところに白髪が多いので。)
きっと一生伸ばす事は無いと思います。+6
-0
-
177. 匿名 2020/03/14(土) 23:05:50
中学の部活でロングを無理矢理ショートにさせられた時のトラウマがどうしても消えない。
天パだったからライオンみたいに広がってて無残だった。
+4
-0
-
178. 匿名 2020/03/14(土) 23:10:32
>>9
私は逆にそれで短くてできない。
モワーっと髪が立ち上がってどうやっても抑えられない。+12
-0
-
179. 匿名 2020/03/14(土) 23:12:59
10年前から着物着るようになってロングにした。
それまではベリーショートだったけど、緩い癖毛なので前髪なしのロングで結んでるのが一番楽です。+5
-2
-
180. 匿名 2020/03/14(土) 23:16:17
男に酷いことをされ男性不信みたいなもう信じられるのはお金だけになり、色気を捨てたからショート
こっちの方が何故か評判がいいが男からは全くモテず+4
-0
-
181. 匿名 2020/03/14(土) 23:25:00
それはそれは酷い天然パーマだからロング以外の選択肢がない。
一応縮毛矯正はしてるんだけど根本が伸びてくると頭が膨らんで大きくなる。髪の重さでおさえてなんとかなってる感じ。
一度ショートカットに挑戦したら美容師さんから中途半端な長さで「ダメだ…これ以上切ったらダメだ…」と呟かれて中断された。
ビックリした。
+7
-1
-
182. 匿名 2020/03/14(土) 23:26:47
ずっとロング✨
くせ毛だから髪の重みが必要です。+4
-1
-
183. 匿名 2020/03/14(土) 23:29:46
ショートはオバアサンになったらやる。+3
-1
-
184. 匿名 2020/03/14(土) 23:30:58
>>53
ショートの方が似合いそう+2
-0
-
185. 匿名 2020/03/14(土) 23:32:54
今住んでるアパート下階の住人に、ドライヤーの音がうるさい、と文句言われない為にショート。+0
-0
-
186. 匿名 2020/03/14(土) 23:34:01
>>146
すみません、けっこう不潔に見えます。便座で座っちゃっていそう。温泉でもしこんな髪が浮いてたら悪夢です。どうかこの画像が借り物でありますように+26
-0
-
187. 匿名 2020/03/14(土) 23:35:08
ずっとショートです。
若い頃伸ばそうとしたら、肩にかかる位になったら「星の瞳のシルエット」の真理子のような内巻きになり、更に伸ばしたら自然に縦ロールみたいになり、何だか辛くなって短くしました。+0
-0
-
188. 匿名 2020/03/14(土) 23:36:46
ショートのほうがお金かかるから、頻繁に美容院とか+9
-0
-
189. 匿名 2020/03/14(土) 23:37:40
短いと上手く巻けない+1
-0
-
190. 匿名 2020/03/14(土) 23:41:26
>>175
白髪まじりの汚ない感じの癖毛でフネさん風の髪型だと、不潔っぽく見えるので身綺麗にしてお洒落に気を使ってほしいです。上品な着物でも。
逆にカッコいいショートで背筋が伸びていてイヤリングをしてる年配女性カッコいいですね✨+2
-3
-
191. 匿名 2020/03/14(土) 23:42:07
>>33
色々考え込んで少し悩んでいるときに、33さんのコメントを拝見してその優しさに元気をもらえました!ありがとう!トピズレすみません!
+28
-0
-
192. 匿名 2020/03/14(土) 23:52:49
デブで顔大きくて首短いけどロングより断然マシなのでずっとベリーショート
一度肩下まで伸ばしたけど余計に太って見えて周囲にも大不評だったし自分でもしっくりこなかった+3
-0
-
193. 匿名 2020/03/14(土) 23:58:34
ヘアドネーションの為です。まだ長さ足りないけど。+3
-0
-
194. 匿名 2020/03/15(日) 00:01:54
>>79
横だけど、顔でか、剛毛癖毛太い髪
骨格ストレート+ストレートネック
首がほぼない
なので、縛れるロングです+5
-1
-
195. 匿名 2020/03/15(日) 00:16:12
くせ毛なので短いと膨らむから、髪の重さでボリューム抑える為にずーっとロング。+2
-0
-
196. 匿名 2020/03/15(日) 00:29:39
美容室が本当に嫌いだからずっと黒髪ロング
ある程度伸び切ったら覚悟決めて美容室予約する(笑)+3
-0
-
197. 匿名 2020/03/15(日) 00:30:41
ずっとセミロング~ロング
自分で切っているから
それにくせ毛なので、ボブやショートより長い方が扱いやすい+2
-0
-
198. 匿名 2020/03/15(日) 00:34:43
ずーっとロングです。
ショートにしない理由は単純に頭でかいし形もぶっさいくだからです
ショートにしたら誤魔化せないどころか芋臭い不細工デカ頭が目立ってしまう…+2
-0
-
199. 匿名 2020/03/15(日) 00:38:38
ショート似合う1人が羨ましい
ロングじゃないとブスが目立つからずっとロング+3
-0
-
200. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:47
昔ショートに憧れてショートボブにしたら、ブロッコリーになり、なるほどそう来ますかと思ってからずっとロングです。
でも歳をとってきて、そろそろロングじゃいけない気がするけど、肩より短くすると目も当てられないし、どうすればいいか悩んでます。+4
-0
-
201. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:32
好きな人に、ショート似合うと言われたからずっとショート+9
-1
-
202. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:46
ショートだとブスが際立つから。+5
-0
-
203. 匿名 2020/03/15(日) 01:22:57
>>49
ほんとこれ!
夜楽なのはショートだけど朝楽なのはロングだよね。
朝が苦手だからロング取った。+9
-0
-
204. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:02
>>158
何故?+1
-0
-
205. 匿名 2020/03/15(日) 01:44:40
>>1
ずっとロング
ロングの方がアレンジが出来て退屈しない+2
-1
-
206. 匿名 2020/03/15(日) 01:45:07
>>19
笑っちゃうけど、分かります!😁
上だけボリューミー…。みたいな。+1
-0
-
207. 匿名 2020/03/15(日) 01:45:15
ショートヘアです
理由は癖毛でヘアアレンジで迷いたくないから
5年前は一度縮毛矯正してましたが
サロンに半日いるのに疲れて ロングヘアはやめました+4
-0
-
208. 匿名 2020/03/15(日) 02:00:55
エラが張っているのと童顔なため、ショートやボブにできない。
勇気がない。+4
-0
-
209. 匿名 2020/03/15(日) 02:20:35
30代前半、ずっとショートボブです。
一時期鎖骨あたりまで伸ばしてみたが、
垢抜けない田舎っぺ、もしくは
家事に疲れた主婦みたいになりました。
自分ではちゃんと手入れもセットもしてたつもりなのに。
ショートだとまだマシに見えます。
髪は多くて太くてほぼ直毛。
顔は卵型、首は短く太い肩幅がっちりのブスです。+6
-0
-
210. 匿名 2020/03/15(日) 02:52:39
似合わないから+0
-0
-
211. 匿名 2020/03/15(日) 04:10:18
背が低いし、頭もそれなりにデカいのでロングにしたら悪霊の宿った日本人形とか、黒髪版砂かけBBAとか妖怪の類に似て来てしまうんだよなぁ。
20年はショートだわ!+3
-1
-
212. 匿名 2020/03/15(日) 04:18:29
剛毛ストレートショートなんだけど悩みは
寝起きのしつこい寝癖
ちょっとぴょんってはねるくらいなら分かるけど、
私の場合尻の形に膨らむ。勘弁して欲しい。+6
-0
-
213. 匿名 2020/03/15(日) 04:55:22
アレンジが効くから
あと、安室ちゃんに憧れてて、せめて髪だけでも似せようとしてるから(笑)+3
-0
-
214. 匿名 2020/03/15(日) 05:29:43
ショート~ショートボブで落ち着きました
ロングも女性らしく好きですが
根が大雑把で メイクやネイルしっかりやれないのでちぐはぐな感じに
ショートでカジュアルな服だと 堂々とメイク薄くネイル無しが出来ちゃうので気持ちが楽です+0
-1
-
215. 匿名 2020/03/15(日) 05:53:48
>>15
この人はロングでもショートでも似合いそう!+8
-0
-
216. 匿名 2020/03/15(日) 06:01:39
>>159
そう、耳周りとか襟足とかね。
ショートだとちょっと伸びるだけで気になる!+5
-0
-
217. 匿名 2020/03/15(日) 06:15:19
ここ数年はずっとロング。
理由は顎の周りが弛んできたから……。
フェイスラインがシャープだった頃はショートが似合うって言われてたのになぁ。+2
-1
-
218. 匿名 2020/03/15(日) 06:23:04
>>33
素敵+12
-0
-
219. 匿名 2020/03/15(日) 07:56:41
オバだけど…
二十代の頃は剛毛で扱いづらくて、気分屋だったのでショートだった。
歳を取った今は、髪質も変わった?のか、薄く弱くなって、やりたい髪型も無くて伸ばしっぱなしにしてたらロングになった。
逆に楽です。+0
-0
-
220. 匿名 2020/03/15(日) 08:06:23
顔でか、面長、はちはり、絶壁です。
ミディアムもロングも似合わないしニューハーフ感すごくて実際かなり間違えられるからもうショートにして七三分けとかオールバックにして開き直ってます。
フェイスラインの毛を残したりっていう技は顔がそこまでの大きさじゃない人とかじゃないと意味ないからもう開き直って服とメイクの系統も変えました。+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/15(日) 08:07:04
ロングです。
学生時代ショートでしたが、知らない人によく性別間違えられていました。
ショートにしてみたいけれど、その時の嫌な記憶が忘れられません。
眼鏡かけているから尚更。
+0
-0
-
222. 匿名 2020/03/15(日) 08:22:05
>>146
毛先は揃えた方がいいかな。腰の辺りで揃ってると後ろ姿も美しいかと。+5
-0
-
223. 匿名 2020/03/15(日) 08:23:27 ID:s6oNk8q283
肩幅狭くてロングだとシルエットがおかしくなるのでずっとショートです+0
-0
-
224. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:12
男顔なのでショートは本当に男になってしまう。ボブすら間違われてヤバいのよ。出来るだけ肩より長くして、カラーリングしてます。+0
-0
-
225. 匿名 2020/03/15(日) 09:09:00
ロングが似合わない事がわかり、ボブにしてたけどそれも嫌になって、ずっとベリーショートにしてる
ベリショにしてから明るくなったし服屋の店員と話すのも苦じゃなくなった+2
-1
-
226. 匿名 2020/03/15(日) 10:18:56
ずっとショート。若い時はロングもしたけど、ショートが一番似合うと言われるし、髪質が猫っ毛でボリュームがないので、伸ばすと重みで余計にペタンコになる。白髪も多く月一で染めるから長いと大変。もう伸ばす理由がどこにもない。+0
-1
-
227. 匿名 2020/03/15(日) 10:25:45
気づいたら胸下まで伸びてる→ばっさりベリーショート→また伸びてるの繰り返しw+1
-0
-
228. 匿名 2020/03/15(日) 10:49:00
ヘアアレンジが上手くできなくて、いつもポニーテールだったんだけど。あんた毛量も少ないし貧乏臭いよって母親に言われて、思い切ってショートに。
マッシュにしたりツーブロックにしたりで若返った(というか年相応になった)と思います。+1
-0
-
229. 匿名 2020/03/15(日) 10:53:44
ストレートロングが似合う一般人はほとんどいないという事実。
あとショートが上手い美容師も稀。+1
-0
-
230. 匿名 2020/03/15(日) 10:59:45
4年位、ベリーショートです。歌手のスーパーフライと同じ。普段の手入れが楽なのと周りの評判が良いのでコレ。私自身は何も変わってないですが、ベリーショートにしてからこっち、「おネエさん、元気いいねー!」ってよく声を掛けられます。ベリーショートって、勢いがある感じに見えるんでしようね。+4
-0
-
231. 匿名 2020/03/15(日) 11:09:14
サラサラのストレートロングだから、切るのもったいない気がしてロングのまま。
周りのイメージもロングだし、美容師さんにもロングを勧められるし、もう少し年取って髪質変わるまでロングだと思う。+0
-0
-
232. 匿名 2020/03/15(日) 11:33:01
ショートのがいい。襟足に髪がかかるとイライラする。
去年から坊主です(笑)
超~楽!!
寒いから帽子必須だけど。+2
-0
-
233. 匿名 2020/03/15(日) 12:21:39
見慣れないから。
で、ショートだから中途半端な長さがイライラして切ってしまう。その時期を我慢したら良いんだけど。。。あとは、乾かすのが早いし!
人生でロングにしたのは、成人式と弟の結婚式の時だけ。+0
-0
-
234. 匿名 2020/03/15(日) 12:47:05
髪まとめると、頭皮痛くなる
量が多いからかな
もうショートボブで生きて行く+0
-0
-
235. 匿名 2020/03/15(日) 13:41:08
ショートだと何もしなくてもそこそこオシャレに見えるから。+0
-0
-
236. 匿名 2020/03/15(日) 14:22:17
ショートにしたいけど、襟足毛深いからロングで誤魔化してる(´๑•_•๑)+0
-0
-
237. 匿名 2020/03/15(日) 14:23:28
>>19
体型の問題わかります!
私は逆に身長高めで肩幅もあるから、ショートにして顔周りだけコンパクトにするのもなんかなぁって感じでロングです。+1
-0
-
238. 匿名 2020/03/15(日) 15:05:33
髪が太くて硬い上に、濡れたらすっごく乾きづらい!
どうしても伸ばしたくて学生の頃肩まではあったけど、結婚して子どもまでいる今となっては、
髪がホント邪魔。
いや、無きゃ無いで困るんだけど…
ツーブロックのショートにしてます。
髪の乾きも早いし、セットが超楽!+1
-1
-
239. 匿名 2020/03/15(日) 15:30:27
毛量が粗品並みに多いからいつもショート、伸ばしてもボブくらいまで。
毛量が多いから伸ばしてる人、ミディアムくらいまでどうやって耐えたのか教えてほしい。。+1
-0
-
240. 匿名 2020/03/15(日) 15:34:43
>>4
カット代の方が高くつかない?+3
-1
-
241. 匿名 2020/03/15(日) 15:54:04
>>137
ありがとうー!
明日会社の人になんて言われるかなー
ちょっとドキドキだけど、自分の中で満足してます
+0
-0
-
242. 匿名 2020/03/15(日) 15:59:53
>>142
うん。その通りだった!いつものシャンプーの量したせいなのかシャンプーの時泡でアワアワに髪の毛になった。でもフワフワしてました
ドライヤーもそんなにかからなくて20センチ切ったせいか?下の毛はパサパサしてたから今はキレイになりました。ありがとうございます
+0
-0
-
243. 匿名 2020/03/15(日) 16:08:00
寄付するために伸ばしていたら切るのが怖くなってしまいました+0
-0
-
244. 匿名 2020/03/15(日) 16:27:55
ロングの方が似合うから
かわいいと思う人もロングだから
でもめんどい+0
-0
-
245. 匿名 2020/03/15(日) 16:52:01
>>11
分かる!
私もうねりと広がりがすごいからショートにしたら雨の日なんか外に出られない(T_T)
ロングだと重みでなんとかなるし、雨の日もアップスタイルにできるから助かる。
それでも年1(梅雨入り前)縮毛矯正するけど笑+6
-0
-
246. 匿名 2020/03/15(日) 17:31:48
ロングだとコイル一本で纏められるから
一番手の抜ける長さだと思う
切ったらピンやらゴムやらがいるわ+1
-0
-
247. 匿名 2020/03/15(日) 18:15:49
ヘアドネーションの為に2年伸ばしてる
そろそろ切る+2
-0
-
248. 匿名 2020/03/15(日) 19:11:48
ロングが好き
さらさらふわふわにセットするのが楽しみ。+1
-1
-
249. 匿名 2020/03/15(日) 19:48:37
背が高くなく、肩幅もないのでショートです。+0
-0
-
250. 匿名 2020/03/15(日) 19:52:20
>>232
ウィッグも被らずですか!?凄い!!+0
-0
-
251. 匿名 2020/03/15(日) 20:05:57
>>33
私は今年の夏に3回目の寄付予定です(^∇^)
6年必死に伸ばしたのでどなたかのお力になればと思います(o´д`o)
また6年伸ばして寄付するつもりです!+5
-0
-
252. 匿名 2020/03/15(日) 20:09:36
ここ数年ずっとロング。
ショートは、昔、男に間違われていい思い出がないし。
ボブは、ハネる率が高いから、ブローしなきゃで、
面倒くさがりな私には無理だし。
セミロングが続いてたんだけど、
歳を重ねて行ったらロングが出来なくなる時が来るから、今のうちに!
しかも、ロングは髪のセットの必要なし!
元々の髪の質が良いと、セットしてるみたいになる。
(同僚から、シャンプー何使ってるの?いつも髪綺麗とか言われる。)
朝起きて何もセットしてないのに!+4
-0
-
253. 匿名 2020/03/15(日) 20:28:42
昔からロングだけどアラサーの2年前何故かショートにした(ボブとかではなくガチな)
職場の人数の約10分の1にしかウケなかった!ので現在絶賛伸ばし中!笑+0
-0
-
254. 匿名 2020/03/15(日) 20:50:33
貞子ロング
前髪無いと美容院に行かなくて良いから楽
良い歳なので前髪ありだと若見せと思われ
社外社内に舐められるのでずっとこれ
艶は美容院で定期的にタンパク質入れる
もはやオシャレな髪型なぞどうでもよい+0
-0
-
255. 匿名 2020/03/15(日) 21:34:02
>>15
三浦春馬のあと高畑裕太と付き合ったのが本当に謎だった+7
-0
-
256. 匿名 2020/03/15(日) 21:53:03
ロングだと美容室に行く回数減って楽ちん(ズボラ)
そろそろ行かないとなあ。半年は行ってない…+2
-0
-
257. 匿名 2020/03/15(日) 21:54:54
中性的な顔立ちなのでベリーショートが女の子から好評。男からは不評。
女の子から支持される方が嬉しいからベリーショートで生きてる。+1
-0
-
258. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:58
短くする勇気がない。+2
-0
-
259. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:56
ずっとショート
ロングに憧れるけどしっくりこないし芋臭くなってしまう
+0
-0
-
260. 匿名 2020/03/16(月) 06:52:04
髪質がショート向きです。
ふわふわしていて綺麗に伸びません。+0
-0
-
261. 匿名 2020/03/16(月) 17:45:16
人生の殆どショート。
髪の毛の量が少なくて、ロングにすると薄くなった気がしてならないから。
ショートにすると丁度良い感じ。+0
-0
-
262. 匿名 2020/03/16(月) 21:41:03
首が短くてショートが似合わないので+0
-0
-
263. 匿名 2020/03/20(金) 21:04:55
職場が髪括らないといけなくて、くくると頭痛くなっちゃうからロングやめた+0
-0
-
264. 匿名 2020/03/26(木) 01:52:44
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する